【コスパ最悪】実はデメリットだらけ!?タンクレストイレで”後悔する人”をプロが教えます!【注文住宅】

  Рет қаралды 433,282

職人社長の家づくり工務店

職人社長の家づくり工務店

Жыл бұрын

動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、タンクレストイレを付けてはいけない場合のケースについてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
「注文住宅・完全版 家づくり大百科」
LINE友達限定でリリース!
→liff.line.me/1655055063-BmJg8...
※静岡県西部在住者には、LINE登録で職人社長の書籍プレゼント!
お金が貯まる家3.0〜住むだけで2,000万円貯まる「住む得ハウス」〜 平松明展著
=======
このチャンネルでは、建築歴22年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.com/@hiramatsuken...
=======
◆これ1本見れば注文住宅の進め方がわかる完全版動画🏠
家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかりやすく教えます!これだけ見れば安心して家が建てられる!【注文住宅】
→ • 家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかり...
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-kenchiku.jp/
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-kenchiku.jp/?po...
■資料請求
www.hiramatsu-kenchiku.jp/doc...
■ルームツアー動画
kzfaq.info/sun/PLi...
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-kenchiku.jp/inq...
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
■著書
『お金が貯まる家3.0』
www.sinkan.jp/pages/okane3.0/
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #タンクレストイレ

Пікірлер: 162
@user-bp2wh9qn4x
@user-bp2wh9qn4x Жыл бұрын
うちはまさに1Fはタンクレストイレ、2Fはタンクありトイレを使ってます。手洗い別にして費用はかかったたけどすごくオシャレなトイレが出来たので憩いの場所になってます(笑)。 毎日使うものだしここは少々コストがかかっても、見栄えを優先にしていい場所じゃないかなと思ってます。 けどデメリットってよく知らなかったんで2Fは社長の言う通りタンク付きのトイレのままにしようと思います。参考になりました。
@user-oq6qz9rb4u
@user-oq6qz9rb4u 8 ай бұрын
我が家はトイレのリフォームでタンク付きから 一階TOTOのタンクレス 二階リクシルのタンクレスにしました、二階のトイレはよく詰まります。水圧は問題ないと言われてタンクレスにしましたが、修理の方からはやはりタンク付きが詰まりも少なく済みますと言われ、次のリフォームはタンク付きにしようと思います。それと家族に高血圧や糖尿病などの薬を飲んでいる方がいると配管が詰まり薬なるので節水型は良くないとの事でした配管がゼリー状の汚れですごいらしいです。 流せるトイレシートなど絶対流してはいけないそうです。 リフォーム前に知りたかったです。
@CEO-xn5nw
@CEO-xn5nw Жыл бұрын
TOTOのネオレストのタンクレス付けてて、12年で水漏れし始めた。一日に500cc程タンク外に滴り落ちる。TOTOのサービスマン呼んだが10年経過した物は修理してはいけないと会社の規定があるからと、そのまま帰りやがった。40万近くしたんだが。。ネット情報で良くある故障と。イチかバチかで部品ネットで取り寄せ自分で交換したよ。部品代6千円。6年経つが正常にまだ使えてるよ。もう、次はタンクレスは止めた。
@369mowmow5
@369mowmow5 Жыл бұрын
機能を重視するなら、タンクアリトイレがいいんじゃないんですかね。オシャレで掃除がしやすいし、空間が絶対的にいい。と機能だけじゃなく、感覚にお金が出せる人はタンクレスが良いと思います。私がは家が2件あり、古い家は、2台ともタンクアリ。新しい家は2台ともタンクレスです。停電時も電池で流れるので問題なしです。
@user-dx1xx4zc8o
@user-dx1xx4zc8o Жыл бұрын
TOTOのネオレストをリフォームで、1階2階に設置しましたが、全く問題なく、蓋はセンサーで、便座はリモコンで上がるので快適で清潔に使えてます!
@funny57642
@funny57642 Жыл бұрын
15年後に壊れて、部品製造中止で本体ごと交換になりそうですね。後付けウォシュレットでもデザイン性に優れたものがあるから、そっちのほうがよさそう。
@be-craft
@be-craft Жыл бұрын
昨日新宿のリクシルに社長がおっしゃる「リフォレ」を見てきました。タンクレスっぽいデザインで、後ろに手洗い付きのタイプがありました。さらに便座がリフトアップするため、掃除がとてもしやすいようで気に入りました。ウチはこのリフォレで決まりかなー。
@yasuhiro1724
@yasuhiro1724 Жыл бұрын
リフォレは良いですね。 とても掃除しやすそうです。 何十年も使うものだからたとえ高くても掃除のしやすさは重要だと思いますよ。
@FUYA-ho5jb
@FUYA-ho5jb Жыл бұрын
タンクレスの最大のデメリットは水道代アップで省エネに反比例。丁寧に手洗いをする私にとってはトイレ洗浄水と手洗い水が別になるタンクレスはあり得ない。見た目に関しても使用時は蓋が開いた状態なのでタンクが見えづらくどちらも大差なし。
@user-hc7wm9tr5w
@user-hc7wm9tr5w Жыл бұрын
タンクレストイレにしました。音が小さく水の使用量が少なく大満足です。特に二階はへやの横なので特に良かったです。胆振大地震のとき停電でしたが水を流せば問題ありません。
@user-vt3gn3ub1p
@user-vt3gn3ub1p Жыл бұрын
おっしゃるとおり 16年前新築したときに最新の自動洗浄、自動開閉つきのタンクレスにしましたが  大震災のあとの計画停電はぐるぐるまわさなくてはいけなくて大変でしたし、子供がちいさかったため手であけしてしてしまい 蓋のセンサーはすぐ壊れ よそで流し忘れてしまうと困るということで自動洗浄もオフ。 最新機能をつかわないまま リモコンもアチコチこわれてしまい 今年とうとう流れなくなり さよならしました。ふつうのタンクありトイレにしました。水もかなり節水でびっくり。快適です みなさん温水便座こわれたらタンクレストイレはぜーんぶとりかえですよ(16年たつともう交換部品ないといわれたので) タンクありならウォシュレット便座だけかえればいいんで よくかんがえたほうがいい
@user-oz1er3bv5i
@user-oz1er3bv5i Жыл бұрын
タンクレスは見た目がすっきりしているので良いと思い導入しました。 メリット:周りの掃除がしやすい デメリット:手洗い場の設置場所によっては市販サイズのトイレマットが使えない 7年ほど使用して感じたことです。
@user-wt3id4lq7o
@user-wt3id4lq7o 8 ай бұрын
我が家は機能面とデザイン性でタンクレストイレを選びました。 家が小さい平屋でトイレと洗面所が同室になっているのでいかにも便器というタンク式は避けました。またトイレが一つなので連続して使用できるのは大きなメリットです。 ただおっしゃる通り、震災の時の停電では苦労しました。トイレが2か所以上ある人は1か所はタンク式にしたほうが良いですね、全くの同感です。
@user-fs9uw3df7j
@user-fs9uw3df7j 8 ай бұрын
ネオレスト18年使ってますが12年くらいで本体から少し水漏れがして中のゴム部品の交換がありました。水道水の水質でもっと早く交換する場合もあるらしいです。 他は特に故障もなく快適に使ってますが部品が無くなって修理不可となったら次はタンク付きにするかも知れないですね。
@user-cn9lb1hp2p
@user-cn9lb1hp2p Жыл бұрын
タンクレスを取り付けましたが自動開閉が壊れてましたが修理(交換)費用がバカ高く後悔しました。
@user-uh2lx4ok2g
@user-uh2lx4ok2g 9 ай бұрын
何本か動画を見ましたが、解説が的確でプロしか分からない視点で正直に説明されていると感じました。 こんな住宅メーカーと家づくりができればいいですね!
@tomkan3973
@tomkan3973 Жыл бұрын
賃貸でタンクの中を開けてカビだらけだった時のショックが忘れられないので、2カ所ともタンクレスにする予定です…
@after567
@after567 Жыл бұрын
EU在住ですが、タンクは壁の中に入ってる。壁にボタン有。便器は壁から生えているので掃除しやすい。便座は交換自由。日本のトイレは独自進化してる?ウォッシュレットが壊れたら全交換なんて、意味分からん。水道の圧力を使うのは悪くないように思う。
@rinchannel6958
@rinchannel6958 3 ай бұрын
便器が壁に浮いて付いてると掃除が楽ですね。
@sengoku38007
@sengoku38007 Жыл бұрын
タンクレスは掃除が圧倒的に楽ですね。
@user-yt8vp2xv3b
@user-yt8vp2xv3b Жыл бұрын
うちは一年前1階、2階共 TOTOのレストパルを採用しました。タンク付で収納もあり、しかもタンク部分は見えないので一見タンクレスです。しかも後ろの配管部分や電気配線も見えないのですごくスッキリしています。タンクレスと奥行きもそれほど変わらないんですよね。おすすめです。
@Me-lr4tm
@Me-lr4tm Жыл бұрын
タンクレスはオシャレだけど、震災時、停電時でマンション20階の方でトイレ使えず本当に苦労したと😢聞きました。 エレベーターもしんどく、外に行くのも大変で、戸建てはともかく、高層マンションは考えものですねー! リフォームして後悔していたのを聞き、自身のリフォームでは、TOTOのタンク式にしました。
@user-ok1de3fi2b
@user-ok1de3fi2b 11 ай бұрын
バケツで水流せないの?
@user-hx1rw7rj7c
@user-hx1rw7rj7c 11 ай бұрын
停電しても手動で使えますよ。今乾電池で動くのもあります。水が止まってもバケツで流れますし、説明書見ていなかっただけかと。
@gorigori03
@gorigori03 9 ай бұрын
どっちみちに停電になったら2回目からは便器にバケツで水大量投入で流すんだからどこに住んでても一緒。 災害時は充電バッテリー等、道具に頼る派か頭を使う派に分かれますね。
@user-hx1rw7rj7c
@user-hx1rw7rj7c 9 ай бұрын
停電になった場合でも2回目も手動で流せます。断水した場合のみバケツ対応となります。
@vya06045
@vya06045 8 ай бұрын
設備屋ですがタンクレスのような高機能なトイレは壊れる頻度が高いです。 特にトイレの清掃で使う強い洗剤の影響を電子部品や電子基板がモロに受けてしまうのです。 仮にトップメーカーの製品であってもタンクレスは比較的短期間で壊れている個体が多いです。
@user-wj2zi7cp8q
@user-wj2zi7cp8q 3 ай бұрын
急にすみません。タンクレストイレのような高機能なトイレは壊れやすいとありますが、大体何年ぐらい持ちますか?またウォシュレットの部分が壊れた場合便器ごと交換になりますか?ご教授ください。お願いいたします。
@vya06045
@vya06045 3 ай бұрын
@@user-wj2zi7cp8q 壊れたところだけの部分交換で大抵は済みますよ。 壊れる頻度は使い方にもよるので一概に言えないのですが、私が過去見たもので3年ほどで電子部品にサビが進行して動作不良を起こした例がありました。 トイレ洗剤をつけ置きするのは電子部品に悪影響を及ぼし、早く故障を誘発させる可能性があるのでお勧めしません。
@user-tu2ji6cs9g
@user-tu2ji6cs9g Жыл бұрын
両親の新居がタンクレスだったな 値段の割にトイレ内がそんなに広くなった感がないのが印象的だった 自分はブルーレットを設置したいのでタンク派ですね 新居もタンクにしました
@TomoNogu-sq7sj
@TomoNogu-sq7sj 4 ай бұрын
実家のトイレ(戸建て)が2台共TOTOのタンクレストイレでした。12年過ぎた頃から左側から水漏れしだし、メーカーに問い合わせましたが、部品がなく便器ごと交換になりました。 初期費用も高いわりにコスパ的には、便座のみ交換可能なタンク付きトイレの方が良いと思います。
@samonz
@samonz 9 ай бұрын
タンクと手洗いが別々だと固定資産税の対象になるので要注意です。
@yoshitaka7642
@yoshitaka7642 4 ай бұрын
2件目の中古物件を購入したのでトイレは2台共にタンク式をDIYして取り付けました。 価格はトイレ一式+オート開閉瞬間式温熱便座8万の合計16万円でした。トイレ新品は綺麗で良いですね。縁も無くて節水仕様で最高です。 トイレ手洗い部はこまめに掃除しないと水飛び等による経年劣化で陶器がガビガビになったりするので 来客用にあると便利ですが、簡単に拭けて楽な手洗い無しを選択しました。古いのはガビガビで酷いもんでした。 トイレは年月経つととどうしても汚れてくるので安価な物を短いスパンで取り替えて、その都度綺麗になって感動を味わえるようにと考えています。
@user-de5xk9qv7x
@user-de5xk9qv7x Жыл бұрын
時折拝見し、参考にさせて頂いています。ありがとうございます。 私は、もう一つの理由で、一つは必ずタンク付きトイレにしてもらってます。 それは災害時にタンクレスは使えなくなるからです。 タンク付きであれば、タンクに給水さえ出来れば使用可能ですから。
@user-vo4bf7vz2l
@user-vo4bf7vz2l Жыл бұрын
まずトイレにオシャレとか求めてないんよな どーせ座るんだしわからん
@kikikirinji24
@kikikirinji24 Жыл бұрын
都心狭小地の戸建てなのでタンクレストイレ1択です。
@gorigori03
@gorigori03 9 ай бұрын
ネオレスト使用してますがパーツで修理してもらえましたよ。
@user-ge3ny7sx1r
@user-ge3ny7sx1r 11 ай бұрын
デザイナーズマンションとかで見かけから持て囃されただけ 不都合品なのは最初から判明 性能より見かけ重視の人がこぞって設置して後悔中のトイレ
@user-dv6gj1iz9p
@user-dv6gj1iz9p Жыл бұрын
ウチはTOTOの普通の組み合わせ便器です。 タンクレスにするメリットが 全くわからないけど、 タンクレスの人気スゴいですね。
@rhg754vn
@rhg754vn Жыл бұрын
20年住んでますが停電など一度もありません。TOTOが一番だと思っていましたが今は未知の世界、ボタン一発で流れるパナソニックが最高だと思っています
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m 4 ай бұрын
Panasonicのアラウーノとかタンクレス風のトイレなので壊れにくいかも。
@user-mu1mq4zb5r
@user-mu1mq4zb5r 8 ай бұрын
設備類はシンプルなのが将来のメンテが楽と思うのでトイレ2箇所ともタンク式トイレです 同じ理由で洗面もカウンターの上に陶器の洗面ボウル、鏡は大きな1枚ものをシンプルに取付です
@ddt5901
@ddt5901 Жыл бұрын
ちょうど家のトイレが二つ不具合。一つはタンクありで便座自分で交換15000円。一つはタンクレスで業者に頼んで15万かかりました。
@user-gh4ww3hq5m
@user-gh4ww3hq5m Жыл бұрын
トイレは一番掃除が億劫になる設備なので、その点タンクレスに交換して満足してます。正直もうタンクありに戻れる気がしません。
@user-os7bm8ml5s
@user-os7bm8ml5s 4 ай бұрын
タンクレストイレにして満足しています。 メンテナンスにお金かかりました。 もともとトイレは広くないのでタンクレストイレは圧迫感がないので快適です。 何にお金を使うかだと思います、 経済が許せばタンクレストイレが最高です。
@toshiosasaki4802
@toshiosasaki4802 17 күн бұрын
10年後辺りでウォシュレットが何らかの異常出るでしょう。その場合修理不可能で便座交換が出来ない構造 機能部交換なるので(10万以上)かかります
@user-gh4ww3hq5m
@user-gh4ww3hq5m 17 күн бұрын
​@@toshiosasaki4802 10年間掃除が楽なら、10年後に30万払うことになってもOKです!1年間のリース料3万円だと思って使うようにします。
@user-eq7mn7cv6j
@user-eq7mn7cv6j Жыл бұрын
他の人の動画でも止めとけと言ってましたね(´・ω・`) 最大の理由は詰まるからだそうです(´・ω・`) 節水しすぎだと言ってましたね(´・ω・`) 節水効果なんて詰まったら吹っ飛ぶとも(´・ω・`)
@user-uq8nf6xx5r
@user-uq8nf6xx5r Жыл бұрын
当たり前の話しやのに 情弱タンクレスがコメント欄で必死になってるのに可哀想やん
@jh9mmd
@jh9mmd 7 ай бұрын
検討したらブースター付きと無しモデルがありますね 昔の水洗トイレはタンクが異常に高いところにありましたねw
@user-tf9ih8jg2j
@user-tf9ih8jg2j Жыл бұрын
前からちょっと疑問だったんだけど、タンクの手を洗うところって 衛生面でどうなの?って思ってます。 ちゃんと洗えてないんじゃない? 特に男性は指先チョロって濡らす程度なんじゃないかと…。 なので、家はタンクレスにして、洗面所かキッチンでしっかり手は洗います。
@user-pl1im3zv5b
@user-pl1im3zv5b Жыл бұрын
タンクレスの場合はトイレ内に手を洗う場所がついてるのでしょうか?
@user-tf9ih8jg2j
@user-tf9ih8jg2j Жыл бұрын
@@user-pl1im3zv5b 家はそんなにお客様が来る家では無いので トイレ内にもつけませんでした。 その代わり洗面所を近くにおきました。
@user-rd9vw7of9z
@user-rd9vw7of9z Жыл бұрын
洗わずに出入りするなんて、取手が汚なすぎる😮
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
理想はトイレ内に手洗い器 家族だけならトイレ外の手洗い器もアリ 昔の話をしたらアレだけど おトイレの外に手洗い器が普通だったよ
@FM-rp8ey
@FM-rp8ey Жыл бұрын
タンク別ならウォッシュレット、交換費用含めて13万ほど。もちろんすべてTOTO製で。
@user-cz3wo3lb5s
@user-cz3wo3lb5s Жыл бұрын
修理業者がどこの家にも節水トイレを無理やり勧めて回っていた。 その業者は節水トイレの交換費用で相当稼いでいたので社長は立派な一戸だてを建てて優雅に暮らしていた。
@user-nm1sc8lu6r
@user-nm1sc8lu6r Жыл бұрын
部下、変わっちゃったの!?悲しい。戻ってきて部下ーー!
@taizo11
@taizo11 Жыл бұрын
タンクレス・・・タンクが無いのにタンク付き品より5万円も高いなんて、訳が分からない。タンクが無い分1~2万円位安くならないのか?
@garagezero5908
@garagezero5908 10 ай бұрын
タンク付きですが、手はタンク上で洗わない。タンクレスのデメリットとタンクのデメリット比較し、タンクが良いと思ってる。 地域、環境、考え方による。
@junkoyamamoto5656
@junkoyamamoto5656 11 ай бұрын
現在タンクレストイレが設置されてますがタンク有のトイレに交換は可能ですか?
@TKWER
@TKWER Жыл бұрын
狭小住宅だと空間が貴重なので、デメリットを考えてもタンクレストイレかな
@ojyama1214
@ojyama1214 Жыл бұрын
水圧低く使えないなら湯沸し器も使えないという事ですねぇ
@user-xn2hb1gn7c
@user-xn2hb1gn7c Жыл бұрын
社長の相手役の方についてコメントがあったので…私は今回の落ち着いた声の方がいいです 若い方の、まじっすか、どうなっちゃうんっすか、は少々聞き辛く感じています
@kuruton96
@kuruton96 Жыл бұрын
トイレの上の水って、手洗い用だったのか
@358ku-chan
@358ku-chan 9 ай бұрын
6年目でうちのパナのタンクレス調子悪くなりました、蓋が途中まで開いてから蓋が勝手に閉まってしまいます。あと滅多に無いけど停電時に使えないです。
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m 4 ай бұрын
パナで6年で壊れるのは早過ぎる。 アラウーノ11年使っています。タンクレス風なので丈夫かも。 停電時はトイレだけの騒ぎでないでしょ。 車に避難してドライブAgogo
@user-xt3db8ub9i
@user-xt3db8ub9i Жыл бұрын
12年前に実家を新築した時に1階、2階ともタンクレストイレにした。 トイレに手洗い場があったので父親が車いす生活になったときは手洗いがしやすくて助かった。 タンク付きトイレだと車いすのままでは手が洗えなかった。 災害時というけど地震だと水道も止まってしまう可能性もあるのでタンクがあっても使えない。 それに、旧実家は災害時には最強の汲み取り式トイレだったのでそこから考えるとタンク付きトイレもタンクレストイレも災害時には大した差はないと思えてしまう。
@user-lo5zz5ph1v
@user-lo5zz5ph1v 6 ай бұрын
築20年のうちのマンションもそうだけど、今どきのトイレは便器とは別に手洗い用のボウルと水栓を設けるのが普通では?
@user-yb3yd9sy9k
@user-yb3yd9sy9k Жыл бұрын
拙宅は1,2階共にネオレストで15年前に採用しました。 故障は1度、1階のウォシュレットが不調になり、3万円で 修理が出来ました。 今の所、後はトラブル無く使えています。 自分の家がタンクレストイレで、知人の家に行った時に タンクトイレを使わせて貰う機会ってありますが、座面の奥行きが 物凄く狭くて、座りながら小便するのが不便だったり、タンクが ある事による圧迫感を感じてしまって・・・ 手洗いが無い件も確かにデメリットですが、最初に別途手洗いを 付けてしまえば解決するし、自分で交換すれば20万掛からずにタンクレストイレは 買えるし、自分だったら更新時もまた1,2階共にタンクレストイレを 迷わず選びます。
@user-yf9ij9ou6j
@user-yf9ij9ou6j Жыл бұрын
8:52 すす
@user-mc9dy8ni9c
@user-mc9dy8ni9c Жыл бұрын
17年で1階のタンクレスウォシュレットから水漏れが発生しました。丸ごと交換はショックでしたが、手洗いボール無しのタンク付き(リモコン付き)にしました。奥行き7㎝ロスが痛いです。
@user-bx5sd4cp6z
@user-bx5sd4cp6z 11 ай бұрын
タンクレストイレにデメリットが有るのが驚きました。 我が家の場合、金銭面、災害時考えてもおしゃれだし、来客が多く子供が小さな時期、手洗い場便利でした。 又、タンクが無いだけで広く感じるし掃除も楽でした。 災害時は、不便だが近くの川の水汲んで来て使用しようと思いました。😊 災害時の心の準備が出来ました。 ありがとうございました。😊
@afoolsuchasi
@afoolsuchasi 8 ай бұрын
一生使える物とは思わないからどちらでも気に入った方を選べばよいと思う。 マンションは停電時はどちらも水が出ない。また私はトイレ内の手洗いを使う事はないです。
@nnn7400
@nnn7400 9 ай бұрын
トイレのタンクで手を洗う人っているのかな?周りにも見ずたれるしなんかトイレの水ってのが気になる、、、
@lfalexus31
@lfalexus31 Жыл бұрын
お掃除手間と見た目考えてタンクレストイレ採用してます。 災害時にはバッテリーや太陽光あるので問題ありません。 交換コストは掃除の手間で回収する計算です。
@myoshi77
@myoshi77 Жыл бұрын
タンクレスや節水トイレは水量が少なくて、パイプがつまりやすいと聞いたことがありますが実際はどうなんでしょうか?
@tubomilove
@tubomilove Жыл бұрын
タンクレスは、そこまでないけど節水は詰まりますね できるだけ水は流したほうがいいと思います
@aladdinaram4087
@aladdinaram4087 7 ай бұрын
タンクありを使用。水量絞っていたら新築 1年点検時にハウスメーカーさんから下水が詰まるのでやめて下さいと言われました。勤め先のビルは節水型でしたがよく詰まりました。
@jeremiah864
@jeremiah864 6 ай бұрын
タンクレストイレのメリットはデザインだけで、他はデメリットでしかなく、その機種にこだわりがある人以外お勧めしない。 停電時バックアップ電池で洗浄のみ動作可能な機種もあるが、基本的に洗浄、暖房、ウォシュレット機能全てが電気無しで動作せず、故障時も同様で、しかも専用部品で構成されており、故障の状態次第で業者であっても修理が容易にできない。 要するにメーカーに故障状態を説明し、修理依頼の問い合わせをすることによって、メーカー指定業者が補修部品持参で修理に訪れる。 最大の欠点は型式が古く、製造終了から8年を経過している機種であれば、メーカーから修理不能と言われ、この際便器本体ごとすべて交換となり、修理費用が高額。 タンクと洗浄機能付き暖房便座が独立している機種であれば、汎用交換部品も多数あり、製造年、便座もメーカー関係なく交換可能で、費用も安くつく。 私がおすすめするトイレプランはタンク付きトイレで手洗いがないタイプ。 手洗いはトイレ内に便器とは独立して付けた方が良い。 手洗い付きの場合、タンク裏側に飛び散った水滴が拭き取れず、汚れやカビの原因となるため。
@mn-mr4mp
@mn-mr4mp Жыл бұрын
築18年の戸建てです。 1階 2階共にTOTOタンクありウォシュレットトイレ2台問題なく使えてます。 パッキンも平気水漏れ無しです。
@user-ff8lt2hy9c
@user-ff8lt2hy9c 4 ай бұрын
組み付けてくれた職人の腕が良かったんだと思います。元ですが私も組み付けていました。ビスの締め付け、排水管との接続、パッキン、コーキング、電子部品の当たりハズレはあれど長くトラブル無しで使えているのは貴方様の使い方と職人の腕が良かったんだと思います。😮😮
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
機器には当たり外れや初期不良はつきもの 使用者の努力だけではどうしようもない
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 Жыл бұрын
タンクレストイレって 初期費用が高く 固定資産税が高くなる点が一番問題でしょう その上 手洗いシンクを付けたら その分も固定資産税がプラスされますよね いざ 修理って時は 交換しか選択肢が無いでしょう
@user-mq8mb9bq2g
@user-mq8mb9bq2g Жыл бұрын
平成26年11月28告示資料の評点基準表を参考にした記事の内容ですが、トイレ自体のグレードや価格は税額に影響ないとありました。評価基準が変わったのでしょうか?
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
床の間一箇所潰せば済むんじゃない
@user-lb2ye5mh4d
@user-lb2ye5mh4d Жыл бұрын
TOTOのウオシュレット7年で壊れて部品が無いと言われて便座交換。
@user-u_u00000
@user-u_u00000 9 ай бұрын
DIY派だったら、TOTOのZJ-1良いよ。フルセットで6.5万円
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i Жыл бұрын
見た目に興味無いので、最初から付いているのを使っています。フルリフォーム済みで購入したので綺麗です。維持費は大切。二階もあります。見た目を気にするなら毎日掃除しやすいのが一番ですね。
@user-lk1ct1hl4r
@user-lk1ct1hl4r 4 ай бұрын
サティス、ネオレストは機能部だけ交換できるのでは?
@user-gu9oy2dx6u
@user-gu9oy2dx6u Жыл бұрын
アラウーノを10年以上前に設置したけど、安かったし、どこも故障しないし、汚れ難いし、すごく満足しています。 以前のタンク付きは、あちこち直ぐ壊れて、直ぐ汚れて、酷かった。 挙がってるデメリットに該当する人の方が少ないのでは?
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m 4 ай бұрын
アラウーノ11年使っています。ノーダメージです。 水圧弱いからこれしか無理って言われて付けたけど、感謝しています。 (カッコ良さからネオレスト付けたかったから)
@user-xn8oo1nt5m
@user-xn8oo1nt5m Жыл бұрын
停電時はバケツで水を流せばいいと思います。修理に出すことがない様な使いかたをすれば良い。
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
電気製品は当たり外れはあって10年未満の故障は珍しくない それでも私はタンクレスの美しさと清潔さは捨て難いと思う人間です
@user-vk6jf4ly3v
@user-vk6jf4ly3v 6 ай бұрын
断水時を考えれば タンク有りがベスト
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m 4 ай бұрын
断水のお知らせの時は、タンク有りでもトイレの使用控えるよね。
@ru-zr4ip
@ru-zr4ip Жыл бұрын
ご自分のお家はどうなんですか?
@aselluse1
@aselluse1 Жыл бұрын
以前 これって断水などの時 どうするのと業者さんに問うたところ ごにょごにょ・・・・・ どう考えても見た目だけ 停電も困りますし 手洗い いやでもあればなにかに役立ちます 節水~ なんと耳当りのいい でも 掃除すればいいだけの話
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
便器がね便器に見えないぐらい綺麗なのよ トイレ掃除が楽しいのよ
@hide-sho
@hide-sho Жыл бұрын
私はタンクレス派です。連続で流せるのがストレスなくていいです。タンクは空になったら貯まるまで待たないといけない。あと見た目もいい。 我が家のは横にレバーが付いていて停電時も流せます。 タンクで手を洗う方は大をした時石鹸で洗わないのですか?
@user-do8ip5sw1x
@user-do8ip5sw1x 8 ай бұрын
タンクに給水する水で手を洗う派。 大をしてもお尻はウォシュレットで洗うし、水で手を洗ってからアルコ-ル消毒して出るので無問題です。
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
今はトイレでも石鹸水で手を洗う人が結構いるよね そうなるとタンク内に石鹸水が入ってしまうのはまずい トイレ空間のインテリア性と衛生面、機能面から タンクがあってもなくても 別途手洗い器設置がスタンダードになりつつある
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
そうそうあのブルーレットも タンクに設置してはいけないとメーカーさんは言ってたね
@user-kx6yb7ld1j
@user-kx6yb7ld1j 9 ай бұрын
シャワーで丸洗いできるトイレがいい
@user-do8ip5sw1x
@user-do8ip5sw1x 8 ай бұрын
😄😄😄
@adfghbv
@adfghbv Жыл бұрын
海外に住んでいますがタンクありトイレって古い飲食店とか公衆トイレ以外で見たことないのでサムネ見てちょっとびっくりしました。トイレに対する考え方が根本的に違うというのもさることながら、動画拝見して日本の方が水圧が低いのかなと感じました。日本のトイレットペーパーは凄く薄くて観光客には結構カルチャーショックなんですが、それも水圧が低いせいなのかなと。
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
水道トラブルは海外の方が圧倒的に多い なんでも流すし仕事が大雑把 ただ自分で治せるお父さんが日本より圧倒的に多い
@user-we8sr1bd6u
@user-we8sr1bd6u Жыл бұрын
お腹がゆるくてトイレに頻繁に行く身としては、タンク式トイレだと流せない時があって困る事ある
@user-ol2qt3yc3i
@user-ol2qt3yc3i Жыл бұрын
やーーいうんこまん!😊
@onigawara1000
@onigawara1000 11 ай бұрын
今時のタンク式5リットルぐらいで流せるから、2回目出すぐらいには貯まりますよ。
@user-tq2kv6qz1l
@user-tq2kv6qz1l Жыл бұрын
タンクレスは仰る通りダメですね。 他の住宅系KZfaqrもこぞってNG言ってる理由がよく分かる。結局のところ見た目気にする良いカッコしいの人しか採用してないし。
@user-zo5wi7ui7n
@user-zo5wi7ui7n 3 ай бұрын
逆に1960年代の洋式便座はゴリ押し流し方法のフラッシュバルブ式だったのでタンクレスだった(笑)。排泄物も詰まり易く、座面も低くて電気仕掛けも無いけれどもね。
@tajiromaru1933
@tajiromaru1933 Жыл бұрын
拙宅は1Fにタンク付き、2Fにタンクレスを付けています。2Fはすぐ近くに洗面台があるので。1Fはスタイリッシュさも考慮してLIXILのアステオにしています。水圧は幸い水源地が近いので2Fでも無問題です。一番のデメリットのコストは”通販等で最安値で購入しDIYする”です(笑)DIY前提で見ると、タンクレスの方が施工が楽です!掃除の楽さ等を考慮すると、まぁ10年位持ってくれるなら、次も1か所はタンクレスにしたいと思っています。PS.ちなみに2012年にアステオとサティスに入れ替えたのですが、2か所で20万でした。今はその値段では無理ですね~…
@user-fi3mw7mo1n
@user-fi3mw7mo1n Жыл бұрын
LIXILのタンクトイレ(23万ぐらい)のを入れて5年保証で、 5年半後に壊れて、修理費8万円ぐらいと言われました。 メーカーの10年保証には必ず入った方が良いです。
@user-oj3gm3gs1z
@user-oj3gm3gs1z 8 ай бұрын
タンクレストイレは、メーカーの金儲け商品なんですよね。 消費者にとってのメリットは少ない。 同じように、シートの合板フロアとかプリントの洗面化粧台とか、20年でボロボロになるの分かっていて、交換して下さいよ商品なんですよね。 メーカーの策略です。
@yasuhiro1724
@yasuhiro1724 Жыл бұрын
昭和の頃は停電を経験しましたが、平成、令和になってから1度も停電になったこと無いのであまり気にしなくてもいいかなと思います。 タンクレスでも見えない所に小さい手動レバー付いてるし、バケツで水をくんで流すこともできるので。 一生に何度経験するか分からない停電の心配は必要ないかなとわたしは感じています。 わたしは内装業をしているのですが、リノベーション現場のタンクの裏が汚いのに毎回げんなりします。 なので掃除のしやすさでもタンクレスの方が好きです。
@user-bz7np1jq8b
@user-bz7np1jq8b Жыл бұрын
えええ。令和になってからは無いけど、震災の時の計画停電大変だったよ。
@yasuhiro1724
@yasuhiro1724 Жыл бұрын
@@user-bz7np1jq8b 計画停電、ご苦労様でした。 電気が足りなくなるかもって理由だったのに1番電気使ってる東京は計画停電しないなんてずるいですよね。 同じ関東なんだから平等でないといけませんね。
@user-uu9ph6us2k
@user-uu9ph6us2k Жыл бұрын
@@yasuhiro1724 東京も地域によってはガッツリ停電ありましたよ。
@yasuhiro1724
@yasuhiro1724 Жыл бұрын
@@user-uu9ph6us2k そうみたいですね。 平等にして欲しいですね。
@user-uu9ph6us2k
@user-uu9ph6us2k Жыл бұрын
@@yasuhiro1724 まぁ東京の首都圏停電しちゃったら日本の中心核を麻痺させる事と同じですからね、、、なかなか平等にってのは厳しかったんでしょうね笑 本題に戻りますが、僕もメンテ考えるとタンクレス、壁付けのものが好きです!
@waku05392
@waku05392 10 ай бұрын
便座に関しては7-10年対応が多いので訂正してください。
@user-sv7pw3sj2e
@user-sv7pw3sj2e Жыл бұрын
ハウスメーカー標準のタンクレスは水洗い場がひどいので泣けます。ハウスメーカーで設備を入れると標準は嘘みたいに安くなりますが、それ以外が選べない、 選ぶとハウスメーカーが一括購入することで安価になる恩恵を全く受けられないので泣けます。 手洗い場がそのひとつですが、去年建てたばかりですがトイレだけ専門業者でリフォームしたくて仕方ないです。トイレリフォームってどのくらいかかるんでしょうね…。でもタンクレストイレは譲れません(笑)タンクがあると掃除するときに不便というレベルではなく、タンクで頭を打ち付けてしまうんです。 これ、トイレの床拭き掃除をしない男性には一生わからないと思いますが、タンク付近の掃除をする人は、一回は頭を打ち付ける経験してると思います。
@rinchannel6958
@rinchannel6958 3 ай бұрын
タンクレスは裏が掃除出来やすそうだったのですが。タンクありは位置をもう少し前に掃除しやすい位置にずらせないのでしょうか。 手洗いが付いてると男はそこで指の水分を払うんですよ。水玉が付近に落ちています。タオルもあるのに。 トイレ内で手を洗うよりも外に出て洗った方が清潔になるのじゃないでしょうか。ドアノブ触らなきゃいけないし。家庭ではいちいち除菌しないでしょう。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku 3 ай бұрын
空間を開けて施工したことはありませんが、技術的にはトイレの位置を前にずらすことは可能だと思います。手洗いはトイレ内より外のほうが良いというのは確かにと思いました。
@rinchannel6958
@rinchannel6958 3 ай бұрын
@@hiramatsukenchiku 様 ずらせるんですね☺個室なら配管の設置の時あと10cmほど入り口側にずれて欲しいですね。
@ilovemymthi4798
@ilovemymthi4798 Ай бұрын
トイレって見た目気にする? 和式とかは極端すぎるけど、タンクレスとタンク付きとかの見た目どうでも良いけどね。 しかもお客さんだってそうそう来るわけじゃないし、使うのは一瞬だし。見えだけのためのタンクレスって感じがする。
@dk-hk8cy
@dk-hk8cy Жыл бұрын
パナのタンクレストイレ高いくせに、すぐ壊れる3年持たない。修理代高い。
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m 4 ай бұрын
商品名教えてください。 買わないようにします。
@user-ks3rz3ku3x
@user-ks3rz3ku3x Жыл бұрын
声が… 以前の方の方が良いw
@shiraga0516
@shiraga0516 Жыл бұрын
自宅のトイレにオシャレを求めます?
@user-kf9ni6fg5m
@user-kf9ni6fg5m 4 ай бұрын
流れの良さを求めます。 レバー1回で流れないのはダメ。(大・小変わらんやつあるよね)次のレバーまで水溜まるのに時間かかるのが嫌。 ボタンひとつで流してくれればなんでもオッケー。 詰まるの嫌だから小まめに流したい派なので。
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
現代はトイレは居間と同じ 綺麗なトイレとお風呂は人生を豊かにする
@user-td2jp4qb7s
@user-td2jp4qb7s 9 ай бұрын
最近のタンク付きもよく壊れますよ。 タンクレストイレは延長保証に入ってると安心です。
@user-eo9nl9yx1f
@user-eo9nl9yx1f 4 ай бұрын
建替え計画中です。憧れていましたが、この動画を拝見してやめました。
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
いえ 新築なら一階にタンクレス付けてください 美しく衛生的で感動します 2階に保険でタンク付きで如何でしょう
@Kenny_H
@Kenny_H Жыл бұрын
タンク式トイレは、長期間使用すると、タンク内の汚染が深刻になる。 タンクに入る水で手を洗うことで、室内に水滴が飛散し、汚染が進む。 清潔さを考えると、タンクレスの利点が大きい。
@wesker7980
@wesker7980 9 ай бұрын
タンク内を掃除すればいいのでは?
@user-uh2lx4ok2g
@user-uh2lx4ok2g 9 ай бұрын
定期的(年に一回)に塩素を少し入れて4~5時間おいて流せばキレイになりますよ。
@Kenny_H
@Kenny_H 9 ай бұрын
コメントありがとうございました。user-uh2lx4ok2gさんへの返信にあるように、タンク掃除が難しい構造です。また、10年以上経過しているため、汚染が頑固です。
@Kenny_H
@Kenny_H 9 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。実は、カビキラー(塩素+水酸化ナトリウム)をいれて、やってみましたが、タンクがポリエチレン製のもので、こびりついた汚染は、完全には綺麗になりませんでした。また、ポリエチレン製のタンクが便器の後方にきれいに格納されている構造で、見た目はすっきりとしているのですが、陶器製のタンクのように、簡単に上蓋を取ることができない構造になっています。
@user-hx1rw7rj7c
@user-hx1rw7rj7c 11 ай бұрын
タンクがなくスタイリッシュなのが最大のメリットなので、どれだけデメリット多くてもやはりタンクレストイレは根強い人気ですね。正直新築でタンクありだとケチったんだなと思ってしまいます…。
@user-ge3ny7sx1r
@user-ge3ny7sx1r 11 ай бұрын
人に見てもらうのが主旨な目的がトイレでも無いだか?
@user-hx1rw7rj7c
@user-hx1rw7rj7c 11 ай бұрын
主の目的はもちろん居住者のトイレ目的だが、1階は来客も多いのでインテリア目的のトイレっていうのが普通なんだよな。金銭面抜きにしたらタンクレスが劣ることってない。バケツでも流れるし、停電でも乾電池で流れる仕様あるので。
@user-ge3ny7sx1r
@user-ge3ny7sx1r 11 ай бұрын
惚れて付けた以上、選択間違えた、 後悔しているとは意地で言えない人もいるな トイレに余計な金掛けるより寛ぐ目的で浴室に少し贅沢した方がよい
@user-hx1rw7rj7c
@user-hx1rw7rj7c 11 ай бұрын
勘違いされてますが、絶賛マイホーム計画中です💦浴室は最優先でこだわりますが、トイレは全てタンクレスですね✨今タンクありで大後悔してるので
@user-ht7px3bj2f
@user-ht7px3bj2f 9 ай бұрын
マイホーム、特に注文住宅ならデザインを重視するのは大事かと。インテリアと同等に考えるのも普通な感性かなと思いますよ。家電等も性能も大事だが、やはりデザインも重視したいと私も思います。個々の考え方の違いですね。
@user-zv8hf6sl2p
@user-zv8hf6sl2p 8 ай бұрын
そこまでデメリットでもないな!
@Dana-wx1cq
@Dana-wx1cq 10 ай бұрын
二階にトイレを置いて手洗いはできても、二階には洗面所が必須ですね。 理由は手洗い用の水が欲しい時(中学生なら猿行為した後とか)面倒なので下まで降りずにトイレ流し手を洗うバカが発生すrと言うことです。と言うのは一例で、単純に家電や観葉植物の給水にわざわざ下まで降りるのが面倒です。首都圏は停電なんてほとんど起きないので、タンクレストイレはありかなと思います。どうせ洗面所つけるしね。ただまぁ本当に停電が来た時に詰むので対策は欲しいところ。
@user-bd9ww4ph2n
@user-bd9ww4ph2n Жыл бұрын
俺はトイレで手を洗うのじたいが嫌派🙋‍♀️www
@bpanda7354
@bpanda7354 Жыл бұрын
うちは今タンクレストイレ2カ所ですが、タンクレストイレは高級トイレなので、高級品を求める層向けのものです。 価格なりの価値はあります。 価値を感じられない場合や、経済状態に合わせてトイレを選べば良いだけだと思います。 まあ、タンクレストイレでは、10年ちょいでウォシュレットだけが壊れても部品交換出来なくて、トイレ全体の交換になるっていうのはまだ知らない人が多いので、この動画の価値はあると思います。 うちは、タンクレストイレが故障したら、その時点で最新のtotoのタンクレストイレに入れ替えるつもりです。 LIXILがドイツのグローエと共同開発した「センシアアリーナ」というトイレにも興味あるので検討します。
@user-rr1ok5kx5r
@user-rr1ok5kx5r 11 ай бұрын
ほとんどのデメリットがコストの事しか言ってないし、停電でも我が家は使えたし金に余裕ある人間にはほとんど問題なし。
@appi6213
@appi6213 21 күн бұрын
お金は大事だ でも住宅機器はそれだけじゃ無いよね
@user-lz3zq2kz2p
@user-lz3zq2kz2p 8 ай бұрын
見た目がオシャレなだけ
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o Жыл бұрын
ブースターと言わず、加圧ポンプと言った方が分かりやすいですよ。この動画、ちょいちょい専門用語でてくるから、一般人向けに作っているなら専門用語は使わず誰でも解る言葉て説明した方が良いですよ。
@user-js1rp9sz4r
@user-js1rp9sz4r Жыл бұрын
ウ◯コとかついた汚い手を洗い流した汚ない水がタンクに貯まる→その汚れた水で便器を洗浄する このサイクルが嫌。長期的にタンクの中めちゃくちゃ汚そう。知らんけど。
@CEO-xn5nw
@CEO-xn5nw Жыл бұрын
ウォシュレット付いてて手にウ○コ?普通付かないけどなぁ。飲めるまで費用掛けて浄化した水を排泄物流すのに使ってるのが本来めちゃ無駄、勿体ない話しなんだけどね。。
@sophian200
@sophian200 11 ай бұрын
タンクの掃除すると判ります。
1,000 Diamonds! (Funny Minecraft Animation) #shorts #cartoon
00:31
toonz CRAFT
Рет қаралды 40 МЛН
Amazing weight loss transformation !! 😱😱
00:24
Tibo InShape
Рет қаралды 66 МЛН
Получилось у Миланы?😂
00:13
ХАБИБ
Рет қаралды 5 МЛН
【トイレ選び】失敗しないトイレの選び方について小学生でもわかるように説明してみた
8:51
おうちリフォームのハウスドゥ《YouTube公式ch》
Рет қаралды 1,1 МЛН
絶対やめて!一生後悔するトイレ7選【30年で50,000回利用する!】
14:39
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 27 М.
1,000 Diamonds! (Funny Minecraft Animation) #shorts #cartoon
00:31
toonz CRAFT
Рет қаралды 40 МЛН