Let's Think about Russia, the Land of Mystery [JP]

  Рет қаралды 1,857,329

東大TV / UTokyo TV

東大TV / UTokyo TV

Күн бұрын

Speaker: Yu Koizumi
It is not well known what kind of country Russia is. What kind of people live there? What is their life like? Why do they repeat the wars? What will their future be like? Let's think about this "land of mystery," Russia.
==========
UTokyo TV provides an opportunity for you to watch extension courses and lectures at various events offered by the University of Tokyo.
Website : todai.tv/
Twitter : / utokyotv
Facebook : / todai.tv

Пікірлер: 730
@masakoabe9255
@masakoabe9255 Жыл бұрын
高校生や大学生が対象の講義なのに私の様なおばあちゃんが目を輝かせて聞いております。 反町さんのプライムニュースで小泉悠先生の解説を聞いてから大ファンになりました。とても分かりやすくそしてご自分の知らない事は知らないとおっしゃる(知ったかぶりをしないのは自信の表れですね)謙虚さは清々しく更に信用出来ます。 心が寛大で優しい方なのが分かります。    側でいつも講義を聴かれるチャンスのある若い方は幸せですね。残り少ない私の人生が知識を欲して喜んでおります。因みに私は札幌市に住む78歳です。
@yokonumata4037
@yokonumata4037 Жыл бұрын
@yokonumata4037
@yokonumata4037 Жыл бұрын
@sanaeamafuji4224
@sanaeamafuji4224 Жыл бұрын
まさこさん素敵です。 私もそんな老い方をして行こうと思います。 62歳です。
@user-wv6ue8zn7s
@user-wv6ue8zn7s 8 ай бұрын
安保屋さん、、マサコさんの世代もきっと安保に翻弄された日本でしたから。。 私は、高校時代、歴史の先生が日露講和条約、北方領土問題は解決しないことが良い,と言われたのがどういうことかずうっと気になり続けてる一つですが、、小泉悠さんの発信で反共とうことでおそらく?中国大陸?朝鮮半島?からのファシズム人材が検察庁内に増えてしまった結果が、特高警察事件で例えば、、2回の京大の滝川事件だったのだろうか?と今,振り返っています。。 滝川辰雄学長ご自身の論文自体は実はごく当たり前の民主的な内容だったそうです。鳩山一郎文相も実は、阪大医学部の分校みたいに軍医を作るのに奈良医大が作られ、戦後,敗戦後に、実は実質,戦勝者側の勢力,資本が荒廃した何も無くなった日本国家で秩序を再構築し、占領下において貪ろうという熱情があるのに対して、まるで,競争してるように抗ったのが、小澤凱夫教授や政界でサポートして下さった政治家として鳩山一郎文相があると思います。というのが、、奈良医大に解剖学教授の安澄権八郎氏が戦後の奈良医大に赴任され、当時,未だ一つしかなかった電子顕微鏡を2台、設置され、戦時中の武器としての医学が特に、薬学上で精神科薬が発達していたというので、その対抗措置として、、阪大では外科学を小澤先生が関東から赴任され、奈良医大には安栖権八郎解剖学教授が送られて、鳩山一郎文相に電子顕微鏡2台を送ってもらい、戦後、阪大医学部を卒業したものの、戦時中の医学部に進路をマンガに転向し,やがてスランプになった時、奈良医大で安澄先生の指導で博士課程の研究をされ、作品が一変する。。 昭和50代には未だ山坂神社の近くにご子息の耳鼻科があり、そこへ一度,お伺いすると、鎧兜が飾ってあり、どうも、、武将のお家だったのでしょうか。。 ただ、、異常を感じるのは、、淀号ハイジャック(大阪北浜証券街のライオン橋の淀屋さんが近年、無くなってますね)以降の安保共闘で日本人はベトナム戦後の一変にただただ、、オロオロするばかり。。その中で在米系?中国系人材?の柳沢伯夫氏が蔵省NY領事になり、最初の住専「日本住宅金融」設立され、松江の方ではマフィア作戦とかが赤軍派第2部隊が追跡逮捕された後、赤軍派は京浜安保共闘と合同して「連合赤軍」となったというのを、、十数年前,ネット上から知りました。。名付けて「マフィア作戦」とかで?連合赤軍の幹部を逮捕すると、90%が回収されたと言いますが,,何が90%なのか未だわかりません。。 マフィア作戦後しばらく、重信房子さんという美女の活動家で指名手配写真でよく見て来た方ですが、奥平剛士と偽装結婚しパレスチナへ出国し、赤軍派活動拠点をアラブにしアラブ解放機構合流したということは、これはコロナ後に情報がありました。彼女はパレスチナ男性と家庭を持たれたようです。。 それから、、私たちが毎日、飛行機事故のニュースで言葉を失う時期が始まります。。東亜国内航空ばんだい号墜落、ANAボーイング雫石衝突事故、そして、、生々しい三島由紀夫自決事件、、赤軍メンバーがの群馬県榛名ハルナ(樺の木の種類ヘーゼルナッツのチョコが出ましたよね)の基地にみんな集合したそうです。ニュースやお茶の間番組でよく見聞きした永田洋子,坂口弘など記憶に残っています。。魔のリンチ粛清事件でした。。 朝鮮系の容姿の福田赳夫さんのサポーターの重宗雄三氏という方が野党と組んだ河野謙三宇治に敗れ議長の座が変わったそうです。 1972(S47), 1/28国際電電KDD, アメリカと衛星で通信中継業務を始めたそうです。それからまもなく!2/6、米韓軍が枯葉作戦と名付けてベトナムでベトちゃんらの双子遺伝的疾患出産をさせることになり、結局、1人はなくなってしまいます。そんな時、鳩山一郎氏と協力して戦後の民主医療を目指した1人の安澄権八郎解剖学教授が2/9から奈良医大の学長に就任されたのですが、不思議なことに!3ヶ月半で、退任され、鳥居健三氏という人物が学長の事務取扱を8/4までされ、8/4以降は、石川昌義氏が学長事務をされてる、、? 何があって?こういうことが可能になるのか?というのが実は,精神科薬が使われたのではないか?という疑念を抱くようにコロナが明けた後は、ほぼ?確信?にしてしまうほかないのではないか?というくらい、、不自然なことが中之島阪大病院時代には(精神科病棟は含まず)起こり得ないことが頻発し出し,加速している。。? 河合楽器の保養所?浅間山荘立てこもり事件でしたよね、、国民がずっとテレビに張り付いて中継をかたずをのんで見入っていた。。 数ヶ月後、沖縄開発庁が設置されました。。沖縄基地が関係してるのでしょうか? 一方、テルアビブ空港乱射事件が起きましたよね。その時,100人以上を射殺した中に、、奥平剛士氏も含まれてたそうです。。? 角栄さん冤罪失脚の三木,角栄,大平,福田赳夫首相の相剋、、 三木さんは当時から日本人としては気持ちの悪い隣の人の膝に手を置いたり、、外国系の人脈なんだと思ってました。 角栄さんが戦後初めて,東南アジアに天皇陛下だったか皇太子だったかを訪問される前に自身で前もって見に行くと、、アレほど!寄付をし続けてるのに!空港内でデモで身動きできなくされ、すぐ帰国して、蔵省?財相だったか大平さんを外相に変え、事情を調査させたそうです。その結果、アメリカの小委員会で始まったロッキード事件というので冤罪失脚。。 こうして、、やっと,,真実が公開されるけど、、その間にどれほどの日本人国民の理不尽な死や家族破壊があったか。。これはまず!戦時中に問題になった卍 逆さ鍵十字らの人脈の世界侵略は突き進んでるということに思える。。?心配しすぎ?でしょうか?
@willing-will
@willing-will Жыл бұрын
小泉さんは、専門外でわからないことは、「わからない」とはっきり言うところが誠実だ。なんでもわかった顔して語るテレビコメンテーターとは雲泥の差だ。
@hidekoinada7674
@hidekoinada7674 9 күн бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@thebells575
@thebells575 Жыл бұрын
このような動画は地域や世代を問わず視聴でき、何度も再生して学習できるので、今後も続けていただきたいです。よろしくお願いします。
@etokin9917
@etokin9917 Жыл бұрын
@user-eq8hr3ud8d
@user-eq8hr3ud8d Жыл бұрын
@@etokin9917 やな
@rengesouh176
@rengesouh176 Жыл бұрын
ロシア専門家であれば、前年度にはウクライナ側がミンスク停戦合意を無視して攻撃し、ドンバスから救援要請を受けたロシアの軍事介入となった事はご存知のはずです。 小泉悠氏も西側の何らかの組織に忖度をなさられているのか、そもそも関係者かなのでしょうか? kzfaq.info/get/bejne/bKeTlZmksrrZYGg.html
@shintenhou229
@shintenhou229 Жыл бұрын
因果関係は深いところにあるものだね!
@user-hs4gs4pw8s
@user-hs4gs4pw8s Жыл бұрын
それにかあえ
@happynero310
@happynero310 Жыл бұрын
こんな講座を無料で受けれるなんて凄い世の中だ
@straight5804
@straight5804 Жыл бұрын
ネオコンを知らない。NATOとEUを知らないで戦争を語る先生でしたね。残念
@user-mz7ji8iw3d
@user-mz7ji8iw3d Жыл бұрын
素人専門家ですね。
@lomeright.
@lomeright. Жыл бұрын
小泉さんの声と話が心地よい…。学者のお堅さが感じられなくて柔らかい物腰からの分かりやすい話し方…。
@NM13051
@NM13051 Жыл бұрын
大人も分かりやすく、ウクライナとロシアの歴史や関わりを知ることができました。小泉さんのお話はニュース番組でも視聴していますが、お話が本当に上手だなとつくづく。「モスクワ兄貴」の言い回しに思わず笑ってしまいました…。
@user-dg9mo2dr6q
@user-dg9mo2dr6q Жыл бұрын
小泉先生の学者としての見識とオタクとしての親しみやすさがよくわかる素晴らしい講演だとおもいます。 国家に対する包括的な理解なしには国際事情はかたれないということがよく分かりました。 このような上質な動画を公開する東大tvも素晴らしいです、応援しています。
@user-rw5jk2uo8g
@user-rw5jk2uo8g Жыл бұрын
理路整然と客観的にロシア、ウクライナ情勢を語る小泉教授の講話を興味深く拝聴しました。ボーッと生きている私にも国防・安全保障の重要性を強く認識させられました。感謝します。
@user-wv6ue8zn7s
@user-wv6ue8zn7s Жыл бұрын
小泉さんらしくない話ぶりに思えるのですが。? ま,ネットだから、私の方にすり替えられたのが送信されてるだけかもしれませんが。。本当の小泉さんは、私の印象では自衛官?自衛隊育ち?ぽい、端的な話し方と発言の仕方だったと思います。 そういう意味では,,私の受信機では、小泉さんご自身のものはかなり少ない。。
@Benzen4
@Benzen4 Жыл бұрын
社会人ですが、とても興味深く拝聴いたしました。 こうして専門家によるまとまった解説に触れられて、とても嬉しいです。
@senasakura345
@senasakura345 Жыл бұрын
系統樹の上下見ると、必ずしも上に行けば行くほど「できること」増えていません。多くは、前に「できたこと」を捨てて、別の「できること」を得てきているに過ぎません。  つまり「進化、成長」ではなく「退化、退行」、都合よく解釈しても「変化」したに過ぎない。水中、陸上、空中、陸中でも様々な特殊能力、・・・。ある能力を捨て。ある能力を得てきただけです。系統樹は、タテではなくヨコに広げて書くべきです。スズメのチュン吉くんも水中では生きられません。昆虫も~はできますが~はできません。皆そうです。ヒトは「道具が使える」ったって、道具やオカネを引き合いに出すのは比較するのに「卑怯」というものです。ハダカ同士で比べるべきです。白人が黒人や有色人を下に見たのと同種のマチガイというものです。 わたしたちは進化の頂点には居ません。ひじょうに横のはずれか、下方に位置しています。私論卑見管見、御容赦を乞う。
@user-dj8iv4kv3s
@user-dj8iv4kv3s Жыл бұрын
@@senasakura345 あ
@user-mz7ji8iw3d
@user-mz7ji8iw3d Жыл бұрын
この先生、素人ですよ。
@kennethschrader3599
@kennethschrader3599 Жыл бұрын
小泉さんのお話は聞き易くて大好きです。内容も深くていつも勉強させられます。ありがとうございます。
@user-wz5jq9he1z
@user-wz5jq9he1z Жыл бұрын
浅い話しです。 しろうと先生ですよ。
@user-pn3yi8ti2w
@user-pn3yi8ti2w Жыл бұрын
@@user-wz5jq9he1z 一言で言えば日本国民の安全保障を売り飛ばし戦争に引きずり込む戦争屋のエジェントですね。まさに危険分子。
@safemode0402
@safemode0402 Жыл бұрын
戦争の背景を理解する助けになりました。先生が仰せの様に、この分野の研究者がもっと増えると良いですね。
@azamew
@azamew Жыл бұрын
分かりやすく、大変すばらしい内容でした。小泉さんのお話は様々なニュースでも拝聴していますが、この講義は高校生が視聴者だということに前提にして、興味をひきやすい導入部から抗議が深まっていくところもよいですね。私はもう高校生の方々が生きている以上の時間を社会人として過ごしてしまいましたが、最後に一緒に研究する仲間が欲しいですという一言はきっと多くの方々に響いたのではないかと思います。
@user-rf1yl2kd2i
@user-rf1yl2kd2i Жыл бұрын
wwI xhehadnowaywoutto ww!youcangetmyfirstw
@user-wz5jq9he1z
@user-wz5jq9he1z Жыл бұрын
レベルが低いね
@yamatotoshihiko8195
@yamatotoshihiko8195 9 ай бұрын
還暦を過ぎて本当に勉強になりました。インテリジェンスを支える知識、分析、洞察。
@user-pk3uc2mo4i
@user-pk3uc2mo4i Жыл бұрын
非常に面白い視点からのお話ですね。次回も楽しみにしております。
@tomy450
@tomy450 Жыл бұрын
社会人です。今回の侵攻の背景から詳しく解説していただきありがとうございました。 大変参考になりました。
@rikkokuphie
@rikkokuphie Жыл бұрын
質問への対応が 丁寧で 好印象だった
@ta.kahiro
@ta.kahiro Жыл бұрын
貴重な機会をありがとうございました。やはり深く研究に携わられている方の視座、ご意見は示唆が多く、数日かけて深夜に拝見してましたがいつも目が覚める思いでした。
@TheLilly65
@TheLilly65 Жыл бұрын
すごい、東大の教授の講座をKZfaq で見れるなんて!。私が若い頃には思いもしなかった。今の若い人達はとても恵まれてますネ。こういう動画を多くの若い人達に見て欲しいです。それと決して偏った考え方はしないで欲しいです。
@user-bo1bk7kh3p
@user-bo1bk7kh3p Жыл бұрын
小泉さんの発言にはいつも注目していました。 ロシアについてのまとまった今回の講座はとても面白かったです。 ロシアの不思議さが少し理解できたような気がします。 大きな歴史の中にいま自分はいるという実感を感じました。ありがとうございます。
@KH-zh7bj
@KH-zh7bj Жыл бұрын
元ミリオタで、現オジサンの俺にメチャメチャちょうど良いお話でした。 非常に分かりやすく噛み砕かれた説明ではありましたが、やはり東大目指すくらいの学生は、高校生くらいでもこれくらいは理解出来るもんなのかね?! 冷戦時代のプロパガンダに洗脳されていない若い世代に日本の将来を託したい!!
@yizhao3736
@yizhao3736 Жыл бұрын
東大だから敷居が高いけど、この先生の講義は聴いてみたいなぁ。 軍事オタクのロシア好きが高じたと言うのが、凄く親しみが湧く。 私がロシアに少し触れたのは、マイナス40℃ってどんな感じか体験したくて、真冬に中国内蒙古の満州里に行った時に国境に交易所があって、ロシア人が物品販売に来ていた人達。 それから二回位中国珠海の航空ショーでスホーイ27のアクロチームの飛行を観た。 パイロットが米国サンダーバーズとか日本のブルーインパルスと違って、腹の出たおっさん達なんだよね。
@user-nv6ll1ev4d
@user-nv6ll1ev4d Жыл бұрын
敷居が高いとは、いいません。ハードルが高い,,,が正解。🦉 よく、教養人も、間違って、使っていますね☺️
@user-jw4hk7ep9v
@user-jw4hk7ep9v Жыл бұрын
ロシアの経済や基本的なことから北方領土のことまで、分かり易くおしていただきありがとうございました。
@nekoponpon298
@nekoponpon298 10 ай бұрын
日本人はアメリカ抜きでの安全保障のあり方 エマニエルの無礼な政治介入を見るにつけ 日本人は真剣に議論する段階にあるのだろう アメリカ抜きでの安全保障を真剣に考えましょう 被爆2世の私はそう思います 左翼の無責任な話は無視・無視・無視 小泉先生ありがとうございます
@masafumi1117
@masafumi1117 Жыл бұрын
全国民に基礎知力を上げるための、TEDの日本版の様な優れた番組を毎日夜19時ごろに配信してもらえたら、かな〜り富国に貢献できると思います
@user-wz5jq9he1z
@user-wz5jq9he1z Жыл бұрын
このレベルが東大ですか💧 まるでしろうとですよ。
@ms-ok9kc
@ms-ok9kc Жыл бұрын
専門的なお話とても興味深かった。感謝!
@beansyamada1626
@beansyamada1626 Жыл бұрын
小泉悠さんは一つ一つの質問にも真面目に丁寧に論理的に答えている。研究者としてだけでなく、発信者としても、人間としても好感が持てる。東大は貴重な人材を資産としてるなあ、マジで東大に行きたいと思います。
@minoru5760
@minoru5760 Жыл бұрын
ウェブサイトHistorical Ifを見ていた人間からすると、関心をそのまま職業へ続けられたこと、今は一般の我々へわかりやすく説明してくださる小泉先生を尊敬します。 ロシアに限らず他者の前提を理解するのは苦労しますが、今後ともその鋭い視線を楽しみにしています。
@user-nr9hn1bd4t
@user-nr9hn1bd4t Жыл бұрын
とても、有意義な講座でした。私はおじさんですが、とても興味深く拝見しました。 小泉さんが出られる番組、動画を見てロシアや軍事、世界情勢の知識を増やしています。 クラウゼビッツや孫子を知らなくも、歴史を見れば、大義名分のない戦争、占領地での善政をしかない国がどうなるか為政者はわかるはずです。 それでいてこういう戦争が起るのは時は流れても独裁的な国家には、理性は期待できないということでしょうか。 日本人は今後、国防について真剣に考えなければならないと思います。 ある国は中国戦国時代の秦のように他国から進んだ技術などをとりいれ法家思想により富国強兵をはかり、武力やえげつないほどの権謀術数を用い世界を圧倒しようとしています。 それに引き換え日本は同じ戦国時代の七雄のひとつであた韓のように、自国の国防に努力せずに他国を頼りにしています。 秦についたり、斉や楚などを頼りにしたり節操ない韓はどうなったか。 これからの日本がほんとうに心配です。 こういう話をすると 今は21世紀だよ と言う人がいますが、ウクライナ侵略をみれば、その見解はいかに頼りないか・・ 限りない欲望を持った国には、隣国の限りある資源、国土はいつかなくなるのです。 長々となりましたが、今後も有意義な動画等よろしくお願いします。
@SasuMeta
@SasuMeta Жыл бұрын
半年という遅ればせながらですが、 この動画を拝聴する機会を得ました。 ちなみに私は未来ある青年ではなく所謂おっさんであります。 私達の多くは特定の業界で特定の業務のスキルを得て 自身や家族を養っていく所謂社会市民となるわけですが それはすなわち情報環境を特化させた分野別のプロフェッショナルとなるわけであります。 こうした個々人の実情では職種横断的、更には歴史横断的知見を得るのは困難と言わざるを得ません。 今回小泉先生によるロシア及びそのロシアによるウクライナ戦争の構造解析をしていただき諸々得心がいったのですが 東京大学が知的に偏りや分断に陥っている私を含む社会人にとっても 文字通りユニバーシティな場を提供していただいているのを知り感動しました。 個人的に安全保障問題に限らずこのような場を活用させてもらいより学ばせてもらおうと思います。 素晴らしい企画をありがとうございます。
@phoenixkaz6179
@phoenixkaz6179 Жыл бұрын
悠さんの語り口好きだわ。 最高の酒のつまみ。 1930、プライムのご出演の際はいつも楽しみに見てます。 偏りのない解説今後も楽しみにしてます。
@yerponiets1
@yerponiets1 Жыл бұрын
これはわかりやすい、 逆に見てカナダが選挙でロシア寄り政権ができたと考えたら米国はどうするか、ということを考えてしまった。 同じアングロサクソン民族を主とする米国が隣国を接する兄弟民族カナダが「もうロシアの兄貴につきます。そして、軍事同盟も結びます。」ということが仮に相当の現実性を帯びた時には、 ロシアのミサイル配備が国境沿いに配置され、同じアングロサクソンの兄弟がロシア側の子分となり・・・、だと、やはり米国はカナダに攻めるということも可能性としてはあるかも、と思った。 そういった事情のとき、米国が、「国境は大事でカナダの主権内は干渉しません。」と本当に言うかというと言わないと思った。
@Mr-HAL
@Mr-HAL Жыл бұрын
これは大人にとっても大変有り難い講義。物凄い情報量なのにするっと頭に入ってくる(後半頭がパンクしそうになるけど)。
@Mr-HAL
@Mr-HAL Жыл бұрын
我々島国なので、大陸国家の悩みや問題は立地的に縁遠い。だから公民で習う国という単位で単純に考えがちだけど、大陸国家にとっては国境なんて曖昧なもので、広い国なら隣接する国と人種も言葉も文化もグラデーションになる、といったあたりは、世界のほんとうを知ろうとする為にはとても基本的かつ大事な視点かと思います。 でも改めて言われなければ中々意識出来ないところ。この講義に参加した学生さんはすごくいい学びを得たと思います。ここから国際政治学者を目指す人は出てくるんじゃないですかね。
@hu3218
@hu3218 Жыл бұрын
こまかーい話ですが、日本は単一民族国家ではないです。 昔それを言った政治家がすごく非難されました。気をつけた方がいいです。
@Mr-HAL
@Mr-HAL Жыл бұрын
@@hu3218 日本以外にルーツを持つ日本人を差別する意図はありませんでしたが気をつけます(というご指摘と解釈しました)。いずれにしても大陸の課題は島国の日本に居ると中々肌感覚で分かりづらいよね、というコメントの趣旨に変わりありません。 追記:やはり単一民族の記載は削除させて頂きました。読んだ方を不快にさせるのは本意ではないため。
@user-vi7st2hf6g
@user-vi7st2hf6g Жыл бұрын
@@hu3218 単細胞民族
@mugakuninn
@mugakuninn Жыл бұрын
@@Mr-HAL 「日本万歳」 削除したのをとても不快に感じますが、私の不快は無視ですか?
@8ttyan
@8ttyan Жыл бұрын
1:38:00 ロシア軍の定数を1桁まで正確に暗唱しているの笑った。圧倒的な知識量。すごい。
@user-yz1rh1oj7y
@user-yz1rh1oj7y Жыл бұрын
🔶⛪ユーチューブ配信で、聴いていました。65歳ですが、大変勉強になりました。
@sooo2724
@sooo2724 8 ай бұрын
小泉さんホントすごい人なんよな、、、 ツイッター見てると変なおじさんって感じだが、話もまとまってて聞きやすいしもちろん知識は圧倒的。
@hisaoshibata479
@hisaoshibata479 Жыл бұрын
小泉悠さんのご活躍はよく承知しておりますが、こういう講義があることを知りませんでした。筑波大学の中村先生のお話と合わせて考察すると得心がいき、いちいち頷きながら拝聴いたしました。ウラジミール・プーチンという人物の「理屈」がより良く理解できました(もちろん共感はできませんが・・・)。何といっても、部外者には想像も及ばないようなKGBの養成プログラムをやり遂げた人物ですからね。対ドイツ戦勝利のお話の件、旧ソヴィエト時代からロシア体制の現在まで、実際のところナチス時代のドイツとどっこいどっこい、見方によってはドイツよりもはるかに悍しく残虐ですが・・・・。北方領土の件は、これまで唯一のチャンスだった1991年に日本政権政府が何もしなかった時点で既に「終わっています」。当時、日本の政権政府・政治家には心底失望したことを鮮明に覚えています。
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
先に、長年続く世界支配ds元悪に日本国人の対応は、団結力で守るか、滅びるか、不自由支配下で生き延びるか😰😡😵‍💫🤪😰🤪😭🤔
@mugakuninn
@mugakuninn Жыл бұрын
「日本万歳」 私は失望しないし政治家を善悪や真偽で論評しません、だってね・・・ 「日本政府は領土に関して軍事は勿論、平和交渉も禁止されてる」 この状況で政治家が何を出来ると言うの?
@user-uh2qp1pu8n
@user-uh2qp1pu8n 7 ай бұрын
小泉先生は素晴らしい知識人だなぁ。ウクライナ戦争の解説等を聞くのが楽しみです。
@carocaro718
@carocaro718 Жыл бұрын
何十年も前に学生だった昭和世代ですが興味深く拝聴しました。ありがとうございます🙏
@souaoki6131
@souaoki6131 Жыл бұрын
自分を飾らず、些細な質問にも誠実に答える。ええ人やな。東大教授にしてあげてほしい。
@sakurasena-vj3yx
@sakurasena-vj3yx Жыл бұрын
弟は兄貴にプロレス技をかけられるもんだからな
@MCLOAD121212
@MCLOAD121212 7 ай бұрын
分かりやすい解説で、興味をそそります。 比喩が適切ですね。
@mochimochi4793
@mochimochi4793 Жыл бұрын
小泉さんの見識の広さと深さ、冷静で中立的な考え方に感銘を受けつつ、本当に面白く視聴させていただきました。 特に印象に残った点は、同一民族であることや歴史文化を共有していることは相手国家の主権を無視する言い訳にならないということと、戦争という究極的に野蛮な解決方法を避けようと人類が思想を積み重ねてきたことの価値。アウトプットを訓練する重要性も改めて感じました。 私が高校生、大学生の時にこんな機会があったら良かったなあ。現在の学生にはぜひ活用してほしいですね。
@user-wh7xz9ng9z
@user-wh7xz9ng9z 13 күн бұрын
小泉さんのその知識を 日本🇯🇵を取り戻す力に変えられないのかな⁉️って思います 是非お願いします🙇 時間がないのです よろしくお願いします
@user-mi3hd4tz7n
@user-mi3hd4tz7n Жыл бұрын
講座を聞いてロシアに対するイメージが180度変わりました。 ロシアという国は、何もしないとバラバラになってしまう国なんですね。
@sh-sn9ln
@sh-sn9ln Жыл бұрын
今メディアに出演しているロシアや軍事の専門家の中で、最も話が分かりやすくて、示唆に富んでいる方だなと思っていましたが、納得しました。物書きのバックボーンがあったんですね・・・
@user-yt6du9ze3w
@user-yt6du9ze3w Жыл бұрын
冒頭の「アウトプットしなさい」的な話が刺さりました。
@user-dg8zs3mg3f
@user-dg8zs3mg3f Жыл бұрын
講義室からの配信かと思いきや、まさかの見慣れお部屋から😅(ダースさんの配信で)。1時間を超える講義は考えたりイメージしたり想像したり時間を与えてくれるのでとても有難いです。何より使われる言葉が易しいので頭に入ります。あ、おじさん達の年齢です(笑)
@user-ib9ht8ld8y
@user-ib9ht8ld8y Жыл бұрын
学問的なことをわかりやすく解説されてますね。
@adoado5788
@adoado5788 Жыл бұрын
すごく面白かったです
@nmb3751
@nmb3751 Жыл бұрын
これ生で高校で聞いてたのなんか誇らしい
@riorio51
@riorio51 Жыл бұрын
本当に勉強になりました。この動画はこのままにして頂きたいと思います。
@hibamac6136
@hibamac6136 Жыл бұрын
アラ還です。戦場という言葉が身に迫る事態に驚いています。 戦争のひと言で済まない現実を暗殺事件と共に苦く味わっています。 この感覚を共有する言葉は見つかりません。
@user-di2sd1tu6n
@user-di2sd1tu6n Жыл бұрын
ロシアへのヘイト…ロシア語やその文化を学ぶことまで否定してはいけないだろう。氏もロシアへの留学経験を持つ。ロシア語の文献にあたり現地の高官とコミュニケーションを取る能力は必須。時に「肌感覚としてのロシア感」は本質をついた見解をもたらす様に思う。
@v_yi
@v_yi Жыл бұрын
小泉とかいう国際言論の舞台で何の実績もない小物の話聞く意味ある?
@zawakiku3406
@zawakiku3406 Жыл бұрын
たたた
@zawakiku3406
@zawakiku3406 Жыл бұрын
@user-cr3dm8eg3y
@user-cr3dm8eg3y Жыл бұрын
で、この動画で何を思って何が気に入らなかったのでしょうか。
@user-vl8if3nr8q
@user-vl8if3nr8q Жыл бұрын
小泉先生の過去のニートだったころ、身の上話やロシア人目線の考え方まで全てが面白かったです。
@tsukihito7704
@tsukihito7704 Жыл бұрын
すごくわかりやすくて勉強になりました。 不完全ながらも戦争違法化という規範を築きあげてきたことの価値を再確認しました。
@p1V3EDF1c5xTmvw
@p1V3EDF1c5xTmvw Жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。
@p1V3EDF1c5xTmvw
@p1V3EDF1c5xTmvw Жыл бұрын
モスクワで地下鉄テロ事件があった2004年にサンクト・ペテルブルク、モスクワに出張で行った事があります。大男、ウォッカ、冷たいという自分のロシア人像を壊すのには良い経験でした。また、チェチェン紛争で多くの血が流される事に憤りを感じていました。今のウクライナ紛争(戦争)でも一緒ですが、早く平和を実現して欲しい。お金でカフカス地方の兵士を釣っているのであれば、それは許しがたい事です。ロシアで反戦デモも起きていますね。
@sakanarider5002
@sakanarider5002 Жыл бұрын
こんな講義が2時間も視聴できて幸せです。アラカンですけど。
@JB-mt8lt
@JB-mt8lt Жыл бұрын
あっという間でした もっともっと話を聞きたい 受講できる学生が羨ましいです
@rock69dynamite
@rock69dynamite 10 ай бұрын
配信、感謝します。 露国の軍事費の謎について ・日本の軍事費とほぼ同じなのに···  >我が国は米国から高く買う制度だ ・露国は軍備がほぼ全て自前  >第二次大戦の頃から蓄積された科学技術  >ユダヤ資本による資金注入  >旧ドイツの科学者のリクルート ・露国は資源国家 ・人権が安い  >実はこのコストが一番高い 謎なんてものはなく、社会構造から容易に読み解けます。
@user-zr9sf2nk4o
@user-zr9sf2nk4o Жыл бұрын
こういうチャンネルが各大学にあると面白いのに 東大チャンネル素晴らしい
@user-rj4jn5tt5q
@user-rj4jn5tt5q Жыл бұрын
ありがとうございました。 今回の戦争からロシアの抱える背景が分かりやすく説明され、勉強になりました。 人種と国境の話やボルシチとキムチの話、先に戦場での結果があって話し合いのテーブルに上がるや人間の剥き出しのどうにもならないモノに蓋や壁を作る話。 国際ルールや決め事、約束はすごく人間臭い所が原点に考えられておられるのだな、と勝手ながらに興味深く感心しました。
@ch-dw7kw
@ch-dw7kw Жыл бұрын
イズムィコ先生の話は分かりやすいです。ありがとうございます。
@senasakura345
@senasakura345 Жыл бұрын
kzfaq.info/get/bejne/b9SUoKWk37ObkqM.html
@1860hide
@1860hide 11 ай бұрын
小泉さん本当にわかりやすくて勉強になります。
@hokutoseiexpress372
@hokutoseiexpress372 Жыл бұрын
面白かったです。 世界の国々の関係は小学校の学級と変わらないですね。。。
@user-nx7yo9jf7c
@user-nx7yo9jf7c Жыл бұрын
小泉さんのロ国解説は軍事戦略、技術解説から発展した政治、経済文化の分析のようで 専門外の技術系(理系?)の人間でも非常に勉強になり納得できる解説です。 かつてロシアの文学作品は読んだことはありますが、 (今回のウ国侵略でフランスの芸術文化を導入し、ドイツ(プロシャ)の軍事技術を導入したが、 結局人間性は未だに白熊のような野獣性を残したままのロシアとゆうことなのではと思ってしまいました。) 数十年前のソ連時代の情報はまるでひどい世界で怖くて興味がわく国ではありませんでしたが、 小泉さんのロ国解説は庶民感覚(オタクっぽい)の目で見たもので理解しやすく 親近感が持て納得できることが多くありました。 非常に知見に富む見解ですのでいつも楽しく聞いています。 今後とも鋭く、優しい目線での切り口での解説期待しています。
@ahoahoman4217
@ahoahoman4217 Жыл бұрын
そうゆう見方があるんだねー
@Mytrajectory22
@Mytrajectory22 Жыл бұрын
他のコメントにて、小泉先生の解説は浅さや、いろいろな見落としや偏りがあり、もっとほかの研究者の意見を見るべし、という指摘があり、なるほど、冒頭でご本人もおっしゃっている通り、傍流の研究者の見方なのだな。他の研究者の解説もちゃんと見ないとな。と、思う一方、 語り口がとても分かりやすい上に、 理系の、メカ、兵器オタク目線では、歪な産業構造やら、穀物に対する生物兵器、縦深攻撃戦術、インフラ攻撃の不徹底、戦術、戦闘、兵站、兵器などの純軍事的なテクニカルな話題が出てくるので、関心の取っ掛かりとして良いですよね。 むしろ、小泉先生の専門であろう、純軍事的なテーマで、戦術・戦闘の推移や、兵站状況の予測等、もう一講座やって欲しいですね。 戦闘の結果というマクロの積み重ねが、戦争の行方の大きなウェイトを占めるのでしょうから。
@shintenhou229
@shintenhou229 Жыл бұрын
キプチャク汗国こわーい!タタール人は憎い!知らず知らずに刷り込まれた深層心理!
@user-ob6ss7hb2f
@user-ob6ss7hb2f Жыл бұрын
これは代理戦争ではない、という視点自体、ご講義を聞くまで私にはありませんでした 9月以降のウクライナの快進撃が、ウクライナの主権の実在性を証明しているように見えます 私はこれまで、世界の歴史はグレートゲームでしかないなどと、賢しらぶって理解してきました しかしその理解は浅かったということがわかりましたので、これからはもっと勉強していきたいと思います
@toyaha4870
@toyaha4870 Жыл бұрын
私ももろ冷戦世代なので「力による現状変更」をいかにして許さない(起こらない?)ようにするかこれからの人の答えに期待したいですね
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
長年続く、世界支配ds元悪に日本国人民はどう対応するか、団結で行けるか、滅びるか不自由下で?、生き抜くか、😥😓🤪😵‍💫😡🤪🤔
@user-ri6ci4jt4q
@user-ri6ci4jt4q Жыл бұрын
先に、世界支配ds元悪に日本国人が対応どうするか、団結力か、滅びるか?、不自由な下で生きるか。😰😵‍💫🤔😡
@newchannel1220
@newchannel1220 Жыл бұрын
そういえば、ロシア人が極寒の生活を紹介するチャンネルがあるんだけど、 (Kiun B) ぱっと見は、もろ日本人ぽくて、英語の発音もロシア人っぽくなく、 日本人の英語ぽかったので 一瞬、北海道の人?と思ってしまった。彼女はヤクート人らしいい。
@user-nl7cu3vc2l
@user-nl7cu3vc2l Жыл бұрын
ロシアのウクライナ侵攻が始まって以来、よくテレビで見かけてましたが40歳とのことで意外でした!話し方、雰囲気の貫禄からもっと上と思ってました。テレビでこの戦争についての解説者が沢山おられますが一番分かり易いと思ってましたが今回の講義を聞いて改めて説得力、分かり易さを実感しました。
@user-yq4sg5un9q
@user-yq4sg5un9q Жыл бұрын
2:05:15 2:05:15
@DEKAPAI
@DEKAPAI 9 ай бұрын
見識が深いので歳いってるように感じますがまだまだお若いですよね 体は中年、頭脳は老翁、名探偵ユーリィ・イズムィコ
@user-hq8vc5vh8b
@user-hq8vc5vh8b Жыл бұрын
一般人に合わせた言葉で説明していただきまして解り易かったです。ありがとうございます。
@kikokobayashi
@kikokobayashi Жыл бұрын
人工知能的な空間ベクトル的な分析に感謝です。ありがとう
@Masa-xd8wt
@Masa-xd8wt Жыл бұрын
冒頭自己紹介のインプットした知識を上手にアウトプットする訓練が重要とのお話が一番納得できました。 頭の良い人や専門家の方には素人への説明をするのが下手糞な人が多いですが、 小泉先生は言葉を選んでご説明されており、それは訓練と経験によるものだと解りました。 ロシアの物事の考え方が根本的に我々とは違う背景もなんとなく解りました。 ありがとうございました。
@s.kubrick6146
@s.kubrick6146 Жыл бұрын
⚫ 今時、小泉さんの役割は大変大きい。 ⚫ この動画はウクライナ戦争の理解の為の資料として重要。 ⚫ マニアックになれば、いつか芽が出るかも、出ないかも。賢い処世術など無いのだ。
@ranten-oukoku
@ranten-oukoku Жыл бұрын
2時間もあるのかよ助かる
@raigyo1968
@raigyo1968 8 ай бұрын
アメリカは、日本が攻められても本当に守ってくれない段階です…。
@CS-xp9oe
@CS-xp9oe Жыл бұрын
60年前高校生。30年前のヨーロッパ旅行のトランジットでモスクワ泊。数年後ソ連邦崩壊。一泊2日モスクワで見ただけでも崩壊は当然だと思ってました。核ミサイルを持ってあの庶民の生活。それのどこが大国か?と思ってました。今回動画でお話しを聴いてそうかなるほどなぁ、 と理解しました。2月のウクライナ侵略が始まってから革新の人たちと反戦運動を続けています。早い終戦を願いながら。 配信ありがとうございました😃
@user-cz5kj4lq8c
@user-cz5kj4lq8c Жыл бұрын
おっさんも見とるでー 話も面白く2時間があっというま 参考になりました ありがとうございました
@premiumdr.i9527
@premiumdr.i9527 Жыл бұрын
わかりやすい!
@reactima
@reactima Жыл бұрын
小泉さんはロシア人🇷🇺🪆よりロシア歴史に詳しいですね。分析力が素晴らしい。
@takotuboooo
@takotuboooo Жыл бұрын
専門家が一般人向けにざっくばらんに専門的な話をしてくれると本当に面白いね。
@straight5804
@straight5804 Жыл бұрын
専門家ではありませんよ。
@KarlMarx123
@KarlMarx123 Жыл бұрын
@@straight5804 ロシア政治の専門家だと思ってたんだけど
@e70502
@e70502 Жыл бұрын
「ロシアは準惑星ひとつ分」詩的で良い
@user-uu7he9sm7i
@user-uu7he9sm7i Жыл бұрын
😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤❤❤❤❤❤😂😂🎉🎉🎉🎉🎉🎉😂🎉🎉🎉🎉🎉🎉😂😂🎉🎉🎉😂🎉😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤❤❤❤❤❤😂😂🎉😂🎉🎉🎉🎉😂🎉😂🎉🎉😂😂😂🎉😂😂🎉🎉🎉🎉😂😂😂❤❤❤❤❤❤😂🎉🎉😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤❤😂🎉🎉😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤😂😂😂😂😂😂😂😂🎉😂🎉😂🎉❤❤🎉😂😂❤❤❤❤😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤❤🎉😂🎉😂🎉😂🎉😂😂🎉🎉😂🎉😂🎉🎉🎉😂🎉🎉🎉🎉😂🎉🎉😂🎉😂🎉😂🎉😂🎉🎉🎉🎉😂😂🎉😂🎉🎉😂😂🎉😂🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉❤❤😂❤❤❤❤❤❤😂😂😂😂😂🎉😂🎉😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤❤❤😂😂😂🎉😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤❤❤❤❤❤😂🎉🎉🎉😂😂🎉🎉😂😂😂🎉🎉😂🎉🎉🎉🎉🎉😂😂🎉🎉🎉😂🎉😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂❤❤❤😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂🎉
@sakurasena-vj3yx
@sakurasena-vj3yx 7 ай бұрын
単純なならず者のあつまりなのはわかりました
@kobatanda4
@kobatanda4 Жыл бұрын
いつも拝見させてもらってます、私は安濃豊チャンネルを、良く拝見し勉強させて頂いてます、非常に的確にウクライナ、ロシア状況を科学的に解説し、当ててます、こんな素晴らしい科学的解説者はいませんね、先生も是非拝見し、交流なさったら良いですよ、科学的、物理的、歴史的に解説してます。素晴らしい方です。ご覧下さい。
@fukkontube
@fukkontube Жыл бұрын
見る前→「2時間か、長いな…」 見た後→「もう終わり?もっと見たいんだけど!」に変わってました。 あっという間の2時間で、とても勉強になりました。自分達の国、日本のこと、ウクライナのこと、ロシアのこと、世界の事を皆んながもっと考えていかないといけないと思います。 アップしてくださってありがとうございました。
@user-is7oh3fz4r
@user-is7oh3fz4r Жыл бұрын
面白く確認したい事が出来ました。
@manuelvelazqez4415
@manuelvelazqez4415 Жыл бұрын
実体験に基づいているので、中村逸郎先生と同じくわかりやすく、聞いているうちにロシアの歴史やシステムが自然に理解できるので、とても参考になります。
@jomuju523m
@jomuju523m Жыл бұрын
う                                                                                                                                                                                     不通                                                                       g                                  っ                                         は
@jomuju523m
@jomuju523m Жыл бұрын
う                                                                                                                                                                                     不通                                                                       g                                  っ                                         は
@SATOYAMASODACHI
@SATOYAMASODACHI Жыл бұрын
是非仲間を作ってください。そしてしっかり研究してください。
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n Жыл бұрын
3〜40年前上梓されたF.フォーサイスの“イコン”“悪魔の選択”を読むとソ連、ロシアのことがよく解るよ。これら小説の中では、ロシア人の在り方として、親分とか、兄貴、弟、父、母、と言った観念がよく出てくる。
@jimmy7jpyahoo
@jimmy7jpyahoo Жыл бұрын
一般人ですが勉強になりました、 ありがとうございます。 教授や博士、研究者と称する講師には、左派や右派のイデオロギーを持って、 あたかも正しい事実かの様に論ずる人もいるので、 どれが正しくてどれがプロパガンダかを気をつけて勉強していきましょう。
@SeanSean0089
@SeanSean0089 Жыл бұрын
研究者ってほんと貴重な存在やと思った。
@TheYamatou
@TheYamatou Жыл бұрын
小泉先生が言っていることは事実として受け止めて、今までの(主に教科書からの)知識の上にさらに積み上げてくいださい。 そして大事なことは物事は視点を変えると見えてくる世界が変わってくることに気が付くことなのです。 これが少しずつ分かってくると、真実とは?事実とは?とか、今に影響しているものは何だろうか?とか、また別の視点を自分で見つけ出してゆくことができます。 もともと歴史とか地理とか勝手に分けて学科として勉強しているのですが、世の中の流れや時代の流れは時間の流れとともに変化しています。 私も高校時代に、いろいろ疑問を感じて一人考えを巡らせていた時代がありました。 そしてその考えること(思考)を途中で妨げたものは、それをどうして疑問に感じて考えているのか?と問いかける自分でした。 そしてその自分とは誰だ、他の者と何が違うのか? 色いろそのことを考えさせられて、結論は本能だろうということにたどりついてから、 思考を止めた経験を持っています。  今から考えると、人間の本能はDNAの中にしまわれていることになっています。これの年齢はいくつなのでしょうか。 DNAは人間個々に違います。しかし大半は同じです。更に哺乳類はほとんど同じです。爬虫類でもかなり近いのです。そして世界中の学者までもが驚いたことに、植物と人間のDNAは50%以上同じだということでした。 地球が誕生して生命が誕生するまで3億年かかっているようです。地球の43億年からみればたいしたことないのですが、哺乳類が出てきたころは恐竜が絶滅したといわれている6000万年あたりだと言われています。そして人類の元祖であるイブ(女性)さんがアフリカに生まれたのが230万年前と言うことです。 どこで、いつ頃を明確にすることは極めて重要です。 その意味で地理と歴史を別々に勉強するのは意味がありません。単に記憶に便利だからジャンルを分けてやり易くするというだけで、学科を分けている感じがします。  話しが逸れましたが、 自分、我々、世界中の人、人類、のルーツを考えると地理的な広がりと歴史的な時間軸の両方同時に考えれば架空の話ばかりになってしまうということです。  今ロシアの、ロシア人のことを研究していますよね。大陸の国では飢饉の度に種族単位で移動して生き抜くために他の種族の食物を奪って生きてきた歴史があることを知るべきです。そしてその食料を守る側奪う側で戦いをするわけです。 このありさまはアフリカでは今でも各動物たちは生き延びるために、水分を求めて草を求めて集団で移動します。そしてそれらとともに肉食動物たちも餌と動物とともに移動しているのです。 アフリカでは大昔と同じ生活パターンが動物の世界では続いていると考えるのが自然です。 そして人間はこのパターンに他の動物と違って食料ストックを蓄えることができたということです。このストック(お宝です)を狙って奪い合いが起こるというパターンが出来上がりました。これが戦争の元祖だろうと思います。この戦いに勝ったものは英雄です。これが長く続けばたたかいにすこしでもゆうりなように人間(生き物)は進化してゆきます。 ユーラシア大陸ではこのような食物を中心とした殺し合いが続いていたのです。そして種族、その集合としての民族も変遷して言っているのです。 追われて逃げる種族、民族はそれまで人間が住んで否かって地方に投げ難を野g腫れるために移り住んだと思われます。 こんなことは大陸の真ん中あたりでは当間の姿であり。これの繰り返しで純粋な種族民族委は居なくなります。 ロシアは宇高菜穀倉地帯を抱えてまさにその中心的地域に当たります。 そして、 我々日本も、そのとばっちりを受けて命からがら逃げてきた人たちでさみしく出発した国ではないかと思分けます。この地は流れてくるものは居ても、海流のせいで二度と戻れない土地だったのです。一人来てまた一人たどり着いてと、共に生きる意仲間が少しづつ増えていったと思われます。日本人の特徴を知るためにはそのような生い立ちを知る必要があると思います。 の本陣は古くてノイマン年以内のアタリから始まっているのではと思います。 非常に特殊は生活環境となってゆきます。大昔東雄ぷには人間が住んでいなかったと思われます。 ろ紙人は元々どこにいたのは、いつごろからロシア人として識別可能となったのか、その時周りの民族はどうであったのか、人類学、考古学、生物学、ちり、れきし、ぶんか、べんめい、・・・本来すべての要素が同時進行しています。 出来るだけ総合的にもの後pとを考えるべきだと思いますし、その様なことが考えられる人が教養人として国の文化を支えるのではと思います。
@kafung1751
@kafung1751 Жыл бұрын
ありがとうございました
@jth000888
@jth000888 Жыл бұрын
国境が絶対と思う人はカナダやアメリカ先住民の土地の所有感覚が薄い事を理解した方が良いかと思います。シリアなども国境はあるけど文化や民族が分けられない地域があります。なので白人文化(帝国主義)の土地所有感覚で国境を分けると紛争が起こりやすくなります。
@von_Aschenbach
@von_Aschenbach Жыл бұрын
国境に関する問題は文化論ではなく安全保障の範疇です。領土を死守しようしなければ、周辺国が侵略的であった場合にどこまでも奪われる事になります。カナダ、アメリカの先住民の土地の所有感覚云々と仰るが、彼等は結局白人に土地を奪われたではないですか。韓国、ロシアに領土を不法占拠され、今まさに中国にも奪われつつある我が国が、先住民の土地所有感覚の希薄さから何を学べというのでしょうか。反面教師的な意味合いでしたら理解できますが。そうでないなら貴方のご意見は悠長過ぎる、危機感がなさ過ぎると思います。
@jth000888
@jth000888 Жыл бұрын
@@von_Aschenbach 端的に言えば国境線と文化圏を無理矢理分けると戦争が起きるという事です(旧ソ連圏、アフリカ、中東など)。特に資源や交通の重要拠点がある場合は地獄です。 アメリカ先住民は土地の奪還を巡って裁判をやってますよ、カナダは白人含めて先住民の土地所有を認めたので問題を抱えながらもそれなりに平和に解決してます。あなたが言うように暴力での解決も勿論できますよ戦いも過去にはありました。ただ彼らは平和的な解決を望む文化を持ってます。 ロシアを糾弾したUNの決議は賛成と反対ばかりを見ますが何故中立の国があるかを見てください、国境というルールが問題を抱えてるからです。文化的な背景は必ず付いて回りますし無視をすればろくな結果を生みません。コソボやイスラエルの状況を見れば分かるかと思います。 あなたが言うように国際法で認められてる日本の領土は取り返せばいいんじゃないでしょうか。日本が土地奪還の為に戦争を行っても良いですが結果的にはアメリカが喜ぶだけですよ。日本が敵国を代理で叩いてくれるのを望んでますし、戦後の利益もおいしいです。
@von_Aschenbach
@von_Aschenbach Жыл бұрын
@@jth000888 そもそもウクライナとロシアは今は同じ文化圏ではないでしょう。違うからウクライナはソ連崩壊後独立国になったのです。ウクライナが無理やり独立したと仰りたいのでしたら、それはウクライナ国民に対する冒涜です。 アメリカ先住民が裁判云々と仰るが、それは、たまたまアメリカやカナダ等の西側自由主義諸国だから出来る事で、これが仮に中国やロシアの様な軍事力を信奉する独裁的な国であったら裁判どころじゃないでしょう。日本とは関係ない話です。 ロシア糾弾の国連決議で中立国があるのは、単にロシアとの関係を考えて、ロシアを敵にまわしたくないからというだけの事です。要は自国の国益の為の判断であり、国境線と言うルールに欠陥があるからみたいな学者じみた理由では無いと思います。 私が言いたいのは、悠長に構えていたらまた、同じ過ちを繰り返すと言う事です。それのみならず、さらに攻め込まれかねないでしょう。貴方も分かっていると思いますが、現実的に考えて、核武装もしていない、正規の国軍も無い、安全保障はアメリカに依存している現状の我が国が武力によって領土を奪還するのは残念ながら難しいです。だからこそもっと危機感を持つべきだと言いたかったのです。
@jth000888
@jth000888 Жыл бұрын
@@von_Aschenbach ロシアとウクライナが現在は違う文化圏だというお考えなのは驚きです。日本の教科書に載ってる歴史だけでもかなり深い関係です。 ロシア出身者がウクライナに住む場合もありますしその逆もあります。典型的な日本人には感覚を理解できないかも知れませんが、 文化圏(人種、言語、考え方、宗教も入ってきます)=国境線ではありません。国境線だけで物を考えるから政治的な失敗が多いんです。 第3者が国境線を勝手に決めると状況が悪化するのもこのためです。 カナダのケベックでも独立運動がおきた理由が多くのケベック住人にフランス文化圏だという認識があったからです。 独立の投票も51:49で否決です。 私はウクライナが独立するのは問題ないですよ、ただ自国と周辺国との付き合い方はどの国でも自国の政治家の責任と間接的ですが国民にも責任が問われるます。 攻め込まれない努力と戦争を回避する努力は必ず必要になります。故意かどうかは判りませんがウクライナから核ミサイルを運び出してしまったのは明らかな政策失敗です。 アメリカ先住民の件は自由主義だから裁判が可能だと考えるのは状況を理解してないからだと思います。 現在でもアメリカのBLMやEU農民暴動やデモだって裁判で解決できるならもうとっくにやってますよ。出来ないから暴動が起きてるんです。 アメリカは少し前までは白人主義の差別国家だったんです。 人がたくさん死に差別を受けながらもようやく解決の糸口が最近になって見えてきている所です。 但し、差別の続いた1990年から2000年生まれの黒人が現在20代-30代になってますので後半世紀は争いが確実に続きます。 ロシア非難決議の棄権と意思を示さずの46国で"国名+国境問題"で検索してみてくださいロシアを敵に回したくない国だけじゃないですよ。 検索すれば解りますが国益は直接国境線にも絡んできます。日本なんてその典型的な例ですし、資源だけでなく交通の運用も絡むからです。 今のロシア-ウクライナ戦争でも国境を跨いだ流通が止められたりするのは戦争中の国だけではないです。 なんでEUという国境を曖昧にする枠組みを作ったのかそして恩恵があってもイギリスがなぜ脱退したのかを調べれば理解が深まると思います。 はっきり申しますが危機感なんてあっても無駄です。結局何かしらの武装の準備と国防に関する法律の制定がない限り結果は出ません。 考えるよりも取り敢えず行動あるのみです。アメリカ先住民の例は国境や所有の考え方が国によって違い、国際法は一緒でも扱い方が 違うという認識を持った方がよいという警告です。国内の事だから隣のお前は関係ないだろという考えは非常にまずいです。
@von_Aschenbach
@von_Aschenbach Жыл бұрын
@@jth000888 ウクライナとロシアは歴史的に近い関係にあったというのはその通りですが、ウクライナ国民は我々はロシア人とは違うと思っているから、侵略に対して必死に抵抗しているのです。 ソ連崩壊後ウクライナが核兵器を放棄したのは私も失策だったと思います。 アメリカでは先住民が裁判を起こしていると貴方が言われたから、独裁国家ではそれどころじゃないですねと言ったまでです。自由主義諸国ならば何でも裁判案件にして解決できるなんて一言も言っていません。そして日本は独裁国家に囲まれているので日本にはアメリカ先住民裁判は関係ないと申したのです。 同じ事を言いますが、対露非難決議に賛成しない国があるのは、それが国益に適うと判断したからです。貴方が前に言われた国境線のルール云々は関係ないと思います。 だからその武装の準備とか国防に関する法律の制定にこぎつける為に、国民の危機意識が必要なんでしょうが。国民世論が尻を叩いてやらないと政治家は動かないのですから。
@Bamboopiper
@Bamboopiper Жыл бұрын
何かシンプルな物語と感じた。
@user-ju3cp6ok9r
@user-ju3cp6ok9r Жыл бұрын
1:10:34の「重金属汚染」は、化学的な土壌汚染・水質汚濁とかではなく、単純に金属部品が畑にばらまかれたせいで農機が入れなくなる、農業ができなくなる、土壌に金属片が混入してしまうみたいなことを指していた話をどこかで聞いてきたのだと思う。そして元々は「重金属汚染」ではなく「金属汚染」という話だったはず。「金属汚染」という言い方もあまり日本語的じゃないし、化学や工学らしい言い方でない字面なので、素人か報道関係者か非科学・工学系学者の発言の和訳だと思われる。兵器の主材料は鉄だのアルミだのが中心だろうが、それが雨で少し溶けたとしても「だから何?」という感じ。「汚染」と言っても、それが金属イオンやその化合物による化学的な汚染なのか、単純に金属スクラップがばらまかれて邪魔な状態なのかという話。
@ky5892
@ky5892 Жыл бұрын
鉛の問題なんじゃないですかね。砲弾やら何やらの材質は知りませんが。
@Mytrajectory22
@Mytrajectory22 Жыл бұрын
なるほどです、劣化ウラン弾や劣化ウラン装甲の健康被害問題を重金属汚染と言っているのかな?と連想したのですが、単純に金属片が物理的に邪魔なことを「金属汚染」と言ったり、鉛の問題なんてのもありうるんですね。 砲弾は知りませんが、銃弾(のコア部分)の素材は基本的には鉛のはず。
@user-ju3cp6ok9r
@user-ju3cp6ok9r Жыл бұрын
@@Mytrajectory22 ロシアとウクライナの使う銃弾は5.45x39mm弾が中心のはずですが、建造物に命中したものは雨が当たりませんし、外れたものなら銅コーティングのおかげで鉛が直に雨にあたることもないでしょうし・・・  劣化ウラン弾はめちゃめちゃ高価なので、あの貧乏で技術も不十分なロシアが主力でバンバン使えるとは考えにくいですね。 仮に所謂「重金属汚染」が起こっていたとしても、ウクライナ全土でみた場合により大きな問題となるのは兵器の破片や瓦礫の方でしょうね。
@user-pg9rr8yf9d
@user-pg9rr8yf9d Жыл бұрын
戦略、戦術、ロシアの技術力、生産力等、国力、国防面からの分析、解説でよくわかりました。しかし、主権を守るためには、これほどの生命の犠牲が必要なのでしょうか。 普通の人々、家族、友人、子供が殺されているのです。 国民の命、人間の命よりも、主権がもっと大事なのでしょうか? お互い譲らなければ、「最後は誰もいなくなった」となるまで続きそうです。 両国ともそうだと思いますが、政府の考えと国民との考えにはギャップがあると思いますが。 また、プロパガンダ優先の国営放送に対し、現在はインターネット、SNSの世界があるのですから、この方面からの動向分析を聞きたかったです。 専門外かも知れませんが、この方面からの情報がすくないです。 日本もいざとなったときには、個人の生命は国に捧げるべき、とういう論調にはどうしても 賛成できませんが。
@tai30
@tai30 Жыл бұрын
>お互い譲らなければ、「最後は誰もいなくなった」となるまで続き 侵略側のロシアの市民は一人も死んでないのだよ。一方的にウクライナ市民が殺されているのが現実。一方降参して主権を奪われれば更に多くが拷問され拉致され処刑され言語も文化も歴史も子供の未来も奪われロシア化され、ウクライナ民族は抹消されるのだよ。いやというだけでなく、そういった不都合な事実も直視してください。
@user-lx9vv7ye7p
@user-lx9vv7ye7p Жыл бұрын
小泉さんの話聞いてると納得感がすごい。何回うんうん言ったかわからない。あと高校生はやっぱり文章が無茶苦茶。好きな作家見つけてとにかく量を読め。
@user-gk8yk4yf2l
@user-gk8yk4yf2l Жыл бұрын
廣瀬陽子さんから「私はおじさん枠?」という声が聞こえそう😊。 TVだと要点だけをまとめて密度を上げるを延々とやっていて、結果、永遠に理解できなくなる。 子細の部分を眺めた上での心地よいテンポの説明って貴重ですね。そう貴重なのですよ。 本も読むのも同じですね。最近はまとめ本が多くて間違いではないのですが、貴重さを損ねているんですよね。
@gugemi
@gugemi Жыл бұрын
良く理解できます。素晴らしいお話しです。
@Kaimenhoi
@Kaimenhoi Жыл бұрын
結構硬めの内容だけど30万視聴!すごいなぁ
@pipichan966
@pipichan966 Жыл бұрын
それでもお花畑や綺麗事で生きていきたいと私は思いました。わかりやすいお言葉で教えてくださり、ありがとうございました。
@user-he9kr3ny8y
@user-he9kr3ny8y Жыл бұрын
「代理戦争」か「バックについている」かはともかく、その影響力はあまりにも大きい。 戦争の状態をコントロールできるっていうのは、結局株価操作など世界の主導権をもつことの優位性を行使しているなと思う。 西側びいきの論調は「この戦争はロシアが引き起こしたのだから」ということ一辺倒でその後のことを思考停止もしくは言及を避けているのではないか。 ロシアの開戦の責任はもちろんだが、米国の影響力の甚大性とその責任についてもっとクローズアップしていいと思う。
когда одна дома // EVA mash
00:51
EVA mash
Рет қаралды 12 МЛН
田中秀臣 (経済学者)【公式】おはよう寺ちゃん 5月21日(火)
1:12:51
【公式】文化放送 おはよう寺ちゃん
Рет қаралды 8 М.
KEMPONAN
6:02
JURNALISTIK MANSA
Рет қаралды 486