療育実践が楽しくなる!超簡単な思考術!〜「ソラ・アメ・カサ」のフレームワークで子どもの課題を捉えよう!〜

  Рет қаралды 4,954

療育支援者の学校

療育支援者の学校

2 жыл бұрын

#マッキンゼー #フレームワーク #療育支援者
★メンバー募集中!
【療育支援者の集い場(オンラインサロン)】
→hattatulabo.net/place-of-exch...
※療育事業所で働く保育士/児童指導員/セラピストなどの職種の方の集い場です。
※メンバー専用掲示板での交流と定期的なオンラインミーティングを行っています。
★療育事業所様向けサポート&コンサルティング
→illuminate-kobe.co.jp/support/
※質の高い療育提供をサポートします。
=============
★事業拡大につき、弊社スタッフ絶賛募求人中!(発達支援ゆず)※神戸市内・未就学児・個別療育
→illuminate-kobe.co.jp/recruit...
※児発管・児童指導員・保育士・公認心理師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
★メンバー募集中!
【たけのこ療育セラピスト塾】
→ryouiku-therapist.com/
※療育現場で働く理学療法士/作業療法士/言語聴覚士のオンライン学び場・集い場です。
※オンラインサロンでは、メンバー専用掲示板での交流と定期的なオンラインミーティングを行っています。
=============
◆メインチャンネル「こども発達LABO.」
→ / @hattatulabo
◆voicyパーソナリティとして活動しています!ぜひ聴いてくださいね。
番組名:こども発達LABOラジオ
→voicy.jp/channel/2169
=============
にしむら夫婦とは?
夫(にしむらたけし):発達障害児専門の理学療法士
妻(むぎちょこ):自閉症児専門の言語聴覚士
もともと二人とも公務員だったが、2017年ににしむらたけしが独立起業し、療育事業所を運営。2020年にむぎちょこも公務員を辞めて、夫の事業所へ合流。
現在は、療育事業所を複数経営しながら、全国の療育事業所のコンサルタント事業や保育園などでの講師活動、メディア出演など、情報発信を積極的に行っている。
hattatulabo.net

Пікірлер: 5
@user-rx5zb1of3d
@user-rx5zb1of3d 2 жыл бұрын
特定の支援員が 部屋を出ると泣き叫び後追いする事例がありました。なぜ泣くのかと考えたときに外に出たい欲求と支援員が他の子供の世話をするのを嫌がってましたね。囲われた部屋に少し隔離して泣き止むと出してあげるを繰り返した結果、支援員が部屋を出ても泣かなくなりました。対応としてはどうかな?といつも考えます。
@shiensya
@shiensya 2 жыл бұрын
囲われた部屋に隔離して、泣き止むと出してあげる、という方法は、対症療法ですね(その時は上手く行くかもしれないですが、応用が効かないです)。 それよりも、なぜ泣くのかについてより深く評価してあげることで、最適な対応方法が見つけられるかもしれないです。
@user-rx5zb1of3d
@user-rx5zb1of3d 2 жыл бұрын
@@shiensya 三ヶ日からお返事いただき 感謝しています。 その子なりに1日お世話をしてくれる人を選別し親として決めている感はあります、あまりにも泣くので始終その人は手を引いて連れて回る事があり、トイレにも行けない状態になってました。 私の印象は 彼は話せませんが賢いのです 泣くと困って外に出してくれると分かっていると思われます。 特に迎えの来る時間にそうなり 職員は対応するため外と中を行き来します。泣きます。外に出すと走って逃げます。 親から離す時もそのようになりますが、絵本を1つ読むと動くようになります。 普通の保育所なので特定の人が特定の子をみるというのが難しい故の隔離でした。 療育の先生は定期的に来てくれますがなかなか解決には時間がかかりそうです。評価は大切です。 評価に始まり評価に終わります。 私は素人ですが、西村先生の動画で勉強していきたいと思います。
@user-ek5ds4lp2z
@user-ek5ds4lp2z 2 жыл бұрын
教えてください! 視覚優位の幼児さんの集中を高めるため、環境設定を整えて、活動に向かう意欲向上が高まりました。ですが、外出時など、視覚刺激が多い場所では、態度が一変。集中はおろか、ふざけたり、人の話を聞くことの難しさ、気が逸れることで活動意欲の低下という問題が生じます。 環境設定が難しい外出時、つまり視覚刺激の多い場所でも、室内と同じように過ごせる力を付けていくため、少しずつ、視覚刺激を増やしながら室内活動をしていき、お子さんの様子を評価していくことは、間違ってますか? そのほか、何かいい手立てがあれば、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。
@shiensya
@shiensya 2 жыл бұрын
屋外でも集中できるように少しずつ屋内で練習する、というのは効果的ではないと思います。 「そのお子さんに伝わりやすい方法で伝えていく」のが最善の方法だと思います。
ПРОВЕРИЛ АРБУЗЫ #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 76 МЛН
叩く!蹴る!すぐに手が出る子への支援法を解説します【四谷学院の発達支援講座ちゃんねる】
8:56
自閉症・発達障害の療育【四谷学院の発達支援講座ちゃんねる】
Рет қаралды 45 М.
心の不調を感じたときにどうすればいいのか
25:08
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 117 М.