【謎】なぜ世界中で起きた「革命」が日本史には存在しないのか!?

  Рет қаралды 14,643

歴女は古代史を語りたい

歴女は古代史を語りたい

2 ай бұрын

世界上で発生した革命がなぜ日本だけでは起きていないのか?
古代から続く日本の特殊性がスゴすぎる…!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録はコチラからお願いします → bit.ly/3KoHNIH
高評価・チャンネル登録・コメントをいただけると励みになります!!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
古代史おすすめ動画
【世界が驚愕】世界八大文明の中で日本文明だけが異常!完全に孤立した独自性とは!【日本スゴすぎ】
• 【世界が驚愕】世界八大文明の中で日本文明だけ...
【思わず話したくなる】国旗「日の丸」の本当の意味に感動が止まらない【衝撃】
• 【思わず話したくなる】国旗「日の丸」の本当の...
【嘘だろ】韓国人にハングルを教えたのは日本人だった!古代からの朝鮮言語史がスゴい【衝撃】
• 【嘘だろ】韓国人にハングルを教えたのは日本人...
【さすが日本人】古代から続く日本人の文化昇華術がスゴすぎた【世界も称賛】
• 【さすが日本人】古代から続く日本人の文化昇華...
なぜ日本では盾が使われなかった!?世界が恐れた古代日本の戦いがヤバすぎ【衝撃】
• なぜ日本では盾が使われなかった!?世界が恐れ...
【さすが日本人】中国の国宝が日本にだけ現存する理由がすごすぎた【衝撃】
• 【さすが日本人】中国の国宝が日本にだけ現存す...
【学校では絶対に教わらない】古代日本には文字があった!?日本文明が確定する新事実とは【衝撃】
• 【学校では絶対に教わらない】古代日本には文字...
【衝撃】世界最古の文明は古代日本人が作った!?シュメール人=縄文人が確定…!!
• 【衝撃】世界最古の文明は古代日本人が作った!...
【学校では絶対教わらない】稲作の発祥は日本?渡来人は嘘?常識を覆す新説がヤバい【衝撃】
• 【学校では絶対教わらない】稲作の発祥は日本?...
【学校では絶対教わらない】漢字や漆の発祥は日本!?常識を覆す真実がヤバすぎる【衝撃】
• 【学校では絶対教わらない】漢字や漆の発祥は日...
【ものづくり大国の起源】古代日本が世界的にも技術先進国だった件【さすが日本人】
• 【ものづくり大国の起源】古代日本が世界的にも...
【総集編】1万年続いた縄文時代の始まりと終わり【古代縄文日本の全て】
• 【総集編】1万年続いた縄文時代の始まりと終わ...
縄文時代が1万4000年も続いた意外な理由【規格外の長さ】
• 縄文時代が1万4000年も続いた意外な理由【...
【四大文明を超えた?】縄文時代の日本の文化レベルが異常すぎる【驚愕】
• 【四大文明を超えた?】縄文時代の日本の文化レ...
【古代の謎】世界一美しい民族アイヌと縄文人の奇妙な関係がヤバすぎる【驚愕】
• 【古代の謎】世界一美しい民族アイヌと縄文人の...
1万4000年も続いた縄文時代が終わってしまった理由がヤバい【衝撃】
• 1万4000年も続いた縄文時代が終わってしま...
【我々のルーツ】縄文時代の叡智な事情が平和的に乱れてた【現代では考えられない】
• 【我々のルーツ】縄文時代の叡智な事情が平和的...
【学校で教えてくれない】4万年前・古代日本人の1日がスゴすきた【驚愕】
• 【学校で教えてくれない】4万年前・古代日本人...
【ついにDNAから謎が解明】我々の祖先・古代日本人の意外なルーツ【衝撃】
• 【ついにDNAから謎が解明】我々の祖先・古代...
【我々のルーツ】縄文時代以前の古代日本が色々ヤバすぎた【教科書に載らない】
• 【我々のルーツ】縄文時代以前の古代日本が色々...
#概要欄 #歴史解説 #古代史 #日本史 #日本史解説 #革命

Пікірлер: 50
@mrkmshr
@mrkmshr 2 ай бұрын
現代では日本で革命を起こすことを夢想する者が少なからず居ることに注意が必要です。
@afuronamihei2
@afuronamihei2 2 ай бұрын
革命によって得る物よりも革命運動そのものに憧れを抱いている人達がいますよね
@kaimokukentogatukanu
@kaimokukentogatukanu 2 ай бұрын
政治に参加する政党のいわゆる国民運動や、4/13パンデミック条約反対デモを言っていたりしますか? フランス革命茶番劇(煽った組織の者あり)のごとくか。
@user-mv8lc5up2y
@user-mv8lc5up2y 2 ай бұрын
国家の最高権力者には通常、権力と権威が備わります。この両者は分かち難く、また分離しても放っておくと互いに引き付けあって合体する傾向があります。 この点で注目すべきは、世界で民主主義が確立している国では、例外なく権力と権威の分離が歴史のいずれかの段階で起きていることです。しかし、権力と権威の分離が、民主主義の存続に不可欠とすれば、権力と権威の上記の性質から、民主主義が世界で広まらないのは当然であることが分かります。そして権力と権威が合体している独裁的体制にあっては、政権交代はクーデターか革命しかあり得ません。これが世界では革命が一般的であることの理由だと思います。 これに対し日本では、歴史的に非常に早く、早くも9世紀には藤原氏によって権力と権威の分離が始まりました。その後天皇家が権力を回復する試みが何度か行われましたが、いずれも失敗し、後醍醐天皇を最後に、そうした試みはなされなくなり、天皇は「統治せず」(=権力者ではなく)、政治権力者が統治すること、そして、天皇は権威のみを保持することが日本の暗黙の国体となりました。この結果、日本では天皇は革命で倒す対象ではなくなったと思われます。日本で共産党に拒否反応がつよいのは、共産党だけが、権力のみならず、権威をも要求するからだと思います。 革命と単なる政権交代の違いは、革命では、儀礼の内容が根本的に変わるところにその違いが現れると思います。いわゆる革命が起きたとき、儀礼の内容と、儀礼の内容の決定権者が根本的に変わります。儀礼の重要性がどうも歴史学者に理解されていないように思います。私は、天皇は権力は失ったものの、儀礼の専門家に特化することで、権威を維持できたのだと思います。権威は血統のみによって保持できるものではありません。天皇が権威を保持できたのは、恐らく、儀礼の最終的決定権を天皇および朝廷が握ることができたからです。例えば、織田信長と斎藤道三が会談する場合を考えてみましょう。どちらが相手を訪ねるのか、会談の際にどちらが先にお辞儀をするのか、お辞儀の角度はどれぐらいにするのか、相手へのお土産はどれぐらいのものを持っていくのか等々、もし予め儀礼の内容が決まっていれば、話は簡単に済みます。信長が斎藤道三を訪問して深々とお辞儀をしても、道三が従四位で、信長が正五位で位が下だから信長が道三を訪問し、深々とお辞儀をすることは儀礼にかなっているとなれば、信長の評判は傷つきません。今日でも、国連には戦争を止める何の力のありませんが、戦争の当事国の仲介の労を取り得ます。それは、国連の勧告に従って停戦しても、戦争両当事国の互いの威信が傷つかないからです。その限りで、国連にはある種の”権威”があるからです。 つまり、権力と権威の分離があるか否かが、革命が起きるか否かの違いを生むのだと思います。
@user-pl5js2ik2v
@user-pl5js2ik2v 2 ай бұрын
素晴らしい👍見識。 私も同様の考えを持っていましたがここまで詳細ながら最小限にまとめられた文章には出来ません。 勉強になりました。
@user-fd1jk3ig1w
@user-fd1jk3ig1w 2 ай бұрын
有り難う御座います。大変に解り易くて素晴らしい編集です〜今後とも宜しくお願い致します。感謝です🙏
@user-un7ce5zj5l
@user-un7ce5zj5l 2 ай бұрын
歴女さん、こんばんは🌉動画の配信、お疲れさま&ありがとうございます。 たいへん興味深い考察でした。あれこれ想いを巡らせて、今夜は良く眠れそうにありませんw😅
@user-oj7kz1bn5g
@user-oj7kz1bn5g 2 ай бұрын
日本赤軍が革命起こそうと頑張ったが出来なかった。
@J.HIRO-xw1pe
@J.HIRO-xw1pe 2 ай бұрын
下級武士によるクーデターの明治維新はあったけどね。
@user-ll7xq1kj2j
@user-ll7xq1kj2j 2 ай бұрын
一向一揆は一向宗によるものではありません。一向宗は、鎌倉時代の浄土宗の僧、一向俊聖が創設した仏教宗派を指します。
@user-vw8ex2cm3o
@user-vw8ex2cm3o 2 ай бұрын
今の日本の古代史ってなんか都合悪い事は歪められてると思います!
@hogohogehage
@hogohogehage 2 ай бұрын
クーデターなら
@nyt7282031
@nyt7282031 2 ай бұрын
革命とは「天命が革まる(あらたまる)」ことであり、「改まる」ではありません。 「革まる」と「改まる」の違いを問われると難しいのですが、司馬遷の考えでは「革まる」は「これまで無かったものへの大規模な変革」となると思います。
@user-bm8bo3qo7p
@user-bm8bo3qo7p Ай бұрын
天皇陛下ですね。
@user-tp6vc4hs9c
@user-tp6vc4hs9c 2 ай бұрын
明治維新は違う?
@GAOGAIGAR-zh6cw
@GAOGAIGAR-zh6cw 2 ай бұрын
日本の場合、支配階級と言うより『管理者階級』が近いと思う。極端な話、誰もが管理者になれたし、管理が下手なら、民衆は逃げてしまい、そこの経済は立ち行かなくなる。それに、日本の場合は、やはり転換『歴史的転換』が一番しっくりきますね。
@user-jw7cf9qw4f
@user-jw7cf9qw4f 2 ай бұрын
本当に他人の事を想うかモノとして見るかの違い…。人を人と思って無い。
@user-vh5me3fi9w
@user-vh5me3fi9w 2 ай бұрын
日本で「革命」と言うなら、大化の改新がそれに当たるかもな。 それ以外は、政権交代、または政権移譲だな。
@vianeplus
@vianeplus 2 ай бұрын
信長が生きていれば革命はあったかも。
@user-dr8ts7fy9o
@user-dr8ts7fy9o 2 ай бұрын
信長も天皇を押し退けて、トップに立とうとは思っていなかったと思いますの
@user-vx9gj1rb5h
@user-vx9gj1rb5h 2 ай бұрын
それは単なる政権交代ですよ
@user-zc7nt7jl9x
@user-zc7nt7jl9x 2 ай бұрын
織田家は『弾正台』のお家柄らしいですよ! 『弾正台』とは朝廷の検察官的役割を持っている律令外の御役目で、朝廷の正義を守った。
@user-vs7gl7zl4y
@user-vs7gl7zl4y 2 ай бұрын
あらためていわゆる八月革命理論が滑稽だと思います。
@shuumshima7733
@shuumshima7733 2 ай бұрын
古い中華や朝鮮の軍隊画像をなぜ使う?日本の話なんだから日本の侍にするべき
@kama1962
@kama1962 2 ай бұрын
明治維新は革命だろ ただちょっと流れる血の量が少なかっただけだ
@user-nv1xc2hy7s
@user-nv1xc2hy7s 2 ай бұрын
天皇制の打破ではないから単なる政権交代。
@user-pl5js2ik2v
@user-pl5js2ik2v 2 ай бұрын
革命では無く、政権交代では無いでしょうか?
@user-zs8bm7gn6j
@user-zs8bm7gn6j 2 ай бұрын
米国に占領されてから革命が興った思うよ。天皇は「コレヲ統治ス」から「象徴」になったし、社会のシステムや考え方の基本が変わったから
@user-dq4re5fw7y
@user-dq4re5fw7y 2 ай бұрын
殷周革命は革命では無い。殷が周に10000年の王朝を与えた。
Thesencheck: Diese 8 Behauptungen über den Krieg in der Ukraine sind falsch
45:57
Eberhard Karls Universität Tübingen
Рет қаралды 1 МЛН
3M❤️ #thankyou #shorts
00:16
ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P
Рет қаралды 13 МЛН
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 19 МЛН
【ゆっくり解説】闇が深すぎる。未だ解明されていない日本史の謎5選【Part3】
21:44
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 720 М.
【ゆっくり解説】明らかにおかしい。未だ解明されていない日本人の謎4選
21:55
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 934 М.
日本最古の国家「奴国」の謎!【ゆっくり解説 】
26:05
古代史ヤバイ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 78 М.
偶然か必然か… 日本でアヘンが流行しなかった理由とは 【ゆっくり解説】
27:44
イシュトバーン 【ゆっくり解説】
Рет қаралды 525 М.