Make it without kneading! Super soft "milk bread" How to make a 'Japanese Shokupan'

  Рет қаралды 598,525

YasainohiChannel

YasainohiChannel

4 жыл бұрын

Today, we will introduce a non-kneaded bread made of a dough with milk.
You can make delicious bread without kneading, so feel free to make it!
Thank you for watching.
Introducing bread that can be made in a tappa container.
(Container size 15 x 20 x 10 cm in height)
(When heated with hot water)
Cut out a bunch of oranges
Divide the dough into 2 equal parts and Rest for 5 minutes
Stretch the dough, fold it in three, and wind it
Put the dough in the mold.
Secondary fermentation until part of the dough comes out on the mold
(When heated with hot water)
When the dough comes out of the mold
Bake in oven preheated to 180 degrees for 30 minutes
Take it out of the mold as soon as it is baked
finish
※ Bread type size 9.5 × 18 × 10cm in height (for 1 loaf)
(Summary of how to make)
Mix ingredients and let rest for 30 minutes
Repeat 10 times, stretching and folding the fabric for a long time
Primary proof until the size doubles
Roll to a rectangle with a rolling pin
Spread the sweet beans evenly
Wrap it tightly from the front
Put the dough in an oiled mold
Secondary proof up to 1 cm or more from the edge of the mold
Bake in 180 degree oven for 25 minutes
Immediately released from the mold, complete
(Cause the dough sticks to the mold)
① New type mold, not enough baking
② No oil (or butter) has been applied to the mold, or there is not enough oil applied.
③ The mold is washed too much (Do not wash the mold, wipe it with a dry cloth if it is dirty)
④ The mold has scratches
Is there anything you can think of?
In particular, it is often the case that the mold has been washed and there is not enough oil.
Please check (* ^^ *)
(Baking method when using a new mold)
① Wash the mold with detergent, wipe off the moisture, and bake in an oven preheated to 180 degrees for 30 to 40 minutes. (With lid)
(2) While the mold is hot, wipe off oil and dirt with a dry cloth and allow to cool.
③ Lightly apply cooking oil to the inside of the mold and lid.
④ Furthermore, bake in an oven preheated to 200 degrees for about 15 minutes to finish. (It will be lighter brown, but it's okay)
If the mold release is bad, repeat several times.
After using the mold, just wipe it off without washing. As a rule, no matter how many times you use it, it should not be washed.
(Do not wash with detergent unless very good)
I started this channel because I wanted to make it easier for the first time to make bread to prevent frustration and failure during the kneading process.
I would be happy if even the first person could make it well and eat it deliciously.
1 loaf type 1 piece (Ingredients)
Bread flour 300g, 3 tablespoons(27g) sugar, 1 tsp(5g) salt, 1 tsp(4g)dry yeast, 160g milk, 80g boiling water,
※ Conteiner size 15 × 20 × 10cm in height
#How to make
#Japanese bread
#Shokupan
Subscribe My KZfaq channel for Recipe Videos:
/ @yasainohi831
All My KZfaq channel Videos:
/ yasainohi831
Like My Instagram for update info:
/ foodsalon_yasainohi
Official Website:
www.yasainohi.net/

Пікірлер: 393
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 牛乳を入れた水分多めの生地を食パンにしました。 タッパの大きさと詳しいレシピは、説明欄をご覧ください。 この牛乳パンは、しっとりふんわりとしていて弾力のあるパンになります。 牛乳が苦手な方は、豆乳でも作れます。 トーストにしてもサンドイッチにしても美味しいですよ(*^^*) お家にいる時間が多い時ですので、パン作りの機会にしてくださいね!
@user-qi1ep8pu9v
@user-qi1ep8pu9v 3 жыл бұрын
返信有難うございます。今朝早速食べましたー。とっても美味しかったですをまた作ります♪
@mayray000
@mayray000 4 жыл бұрын
優しい声とふわふわ美味しそうなパン。目と耳の保養です。パン作ってみますね
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
mato真杜さん コメントありがとうございます😊 簡単に作れますので、ぜひ作ってみてください(*^^*)
@kumi7458
@kumi7458 4 жыл бұрын
タッパで作るなんて画期的! 手も汚れないし、初心者でも簡単。何より美味しかったです。
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
ドコモKumiさん コメントありがとうございます😊 作ってくださって嬉しいです! どんな環境でも、気軽に作っていただけるようにタッパシリーズにしています。 ぜひ、パン作り楽しんでくださいね(*^^*)
@rissynm6433
@rissynm6433 4 жыл бұрын
私、本当に不器用なのですが やさいのひさんの動画見ながらやると毎回綺麗に出来て自分でも驚きます!😳説明が本当に分かりやすくて無駄話もなくて、的確なアドバイスも加えてくださって本当にありがとうございます🥰
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Risa Nakamuraさん コメントありがとうございます😊 作ってくださって嬉しいです! うまくいくと、次も作ろうって思えるから、どんどん上達しますよ。 これからも、パン作り楽しんでくださいね(*^^*)
@KAO_cat
@KAO_cat 4 жыл бұрын
お母さんに教えてもらっているような、癒やされるお声でありがとうございます💕
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
毛玉チャンネルFluffy Cat Kitchen Channel さん コメントありがとうございます😊 お役に立てていただけたら嬉しいです。 ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
@user-lu1ef1jn5k
@user-lu1ef1jn5k 4 жыл бұрын
とっても美味しそう🍞😋
@muu369
@muu369 4 жыл бұрын
わー!また作りたい&食べたいパンが増えました🍞♥ありがとうございます!
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
もぐもぐさん コメントありがとうございます😊 ぜひ作ってみてください(*^^*)
@horsetake
@horsetake 4 жыл бұрын
パン作りは大好きですがこんな作り方は初めて見ました!週末子供と作りたいです
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Atsukoさん コメントありがとうございます😊 混ぜて置いていただくだけで作れますので、ぜひチャレンジしてみてください(*^^*)
@user-rq5pz6wh1i
@user-rq5pz6wh1i 4 жыл бұрын
色々試しましたが、本当に初めて❗食パンらしい物が焼けました‼️しかも簡単。 2日続けて焼きました!ありがとうございました。
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
柴田千恵子さん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね! 作っていくうちに、どんどん上達しますよ(*^^*)
@user-ju6fx6cf5q
@user-ju6fx6cf5q 3 жыл бұрын
トーストした時の軽いさくさく感。大好きな食感です。タッパでこんなに簡単に、短時間でおいしい食パンができるなんて。しみじみすごいなあと思いました。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
よしさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね!
@user-zc3sf4lc5p
@user-zc3sf4lc5p 4 жыл бұрын
ほったらかし塩パンがうまく焼けたので、調子に乗って牛乳食パン作ったら 凄く上手くできました🙌 今まで側面に焼き色がつかず納得できなかったのですが、お見本の焼き色に仕上がって嬉しいです🙌
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
みなみたらこさん コメントありがとうございます😊 上手くできてよかったですね!成功おめでというございます(*^^*)
@sena9782
@sena9782 3 жыл бұрын
手につくこともなく、簡単においしく焼けて感動。 リピートします!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Sena さん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しく焼けてよかったですね〜 気に入ってもらえて良かったです。
@akkom.6670
@akkom.6670 4 жыл бұрын
初めてこれ見てパン作ってみました!簡単なのに美味しい!又作ります🎵
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Aki Mさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね〜〜
@user-ez3xm3yb9x
@user-ez3xm3yb9x 3 жыл бұрын
このレシピで初めて満足のゆくパン作りに成功しました。それまではコネ不足や発酵不足、過発酵と失敗ばかりでした。こんなに作り方も解説も易しいのに美味しいパンが作れるなんて!と嬉しさいっぱいです。グルテンや発酵の理論の回を用意して下さっていたので頭でも納得しながら作る事が出来ました。これからも楽しみにしています。ありがとうございます!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
中村くりこさん 作ってくださってありがとうございます😊 うまく焼けてよかったですね! これからも、パン作り楽しんでくださいね。
@user-fx4bv9qq8x
@user-fx4bv9qq8x 4 жыл бұрын
そんなに難しそうじゃないし、捏ねないからゆるい生地でも手につかなくていい! 作りたい!
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
ろあろあ さん コメントありがとうございます😊 よく混ぜて、十分発酵させてもらえれば、ふんわりと焼けると思います。 ぜひ作ってみてください(o^^o)
@user-sm6cq1dk2m
@user-sm6cq1dk2m 4 жыл бұрын
作りたいけど強力粉売ってないから買えたら絶対作ります楽しみ❤ それにしても美味しそう❤
@onelove4peach
@onelove4peach 4 жыл бұрын
ここはアメリカ🇺🇸~ ロックダウン生活が続いていますが やっと作れました👍🍞 簡単でとてもふわふわに出来ました☺️❤️
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Momo Pさん コメントありがとうございます😊 作ってくださって嬉しいです! ロックダウン期間が長くて大変ですが、パン作り楽しんでください(*^^*)
@user-bv3gj3re8o
@user-bv3gj3re8o 2 жыл бұрын
捏ねずに食パン作れるの嬉しいです!! 外はさくさくで中はふわふわな美味しいパンが焼けました🥰 家族にも喜んでもらえて大満足です!!
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
ひはるさん 作ってくださってありがとうございます😊 ふわふわに焼けてよかったですね!気に入ってもらえて嬉しいです。
@Akiko-nc9wr
@Akiko-nc9wr 2 жыл бұрын
不器用な私でも、短時間で美味しい食パンが焼けて嬉しいです。家族も喜んでくれました。また作りたいと思います。
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
masa 0627さん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しく焼けてよかったですね〜
@norimieu
@norimieu 4 жыл бұрын
ようやくイーストが出回って来て、作れました。こんなに簡単でいいの?ほんとに美味しくできました。ありがとうございました😊
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
norimieuさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね!
@user-ux8xg2lv8d
@user-ux8xg2lv8d 4 жыл бұрын
こんな風にふっくらしたパンが作れるようになれたら‼️やって見たいと思います。
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
松澤豊子さん コメントありがとうございます😊 よく混ぜて、十分発酵するまで置いていただけば簡単に作れます。 ぜひ、作ってみてくださいね(*^^*)
@user-fe5rr2ce5j
@user-fe5rr2ce5j 4 жыл бұрын
大きいタッパー買って作りました! しっかり膨らみ、とっても美味しかったです✨ 他のパンにも挑戦してみます😊
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
陽子さん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね! これからも、パン作り楽しんでください。
@user-fs6kj9ei3f
@user-fs6kj9ei3f 3 жыл бұрын
今まで色んなレシピで食パンを作ってきましたが、どれよりも簡単なのに一番家族ウケが良かったです!もちろん私も納得です😊 しっとりしていて本当に美味しかったです。素晴らしいレシピをありがとうございます😊
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
つあさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね! ご家族にも気に入っていただけて嬉しいです。
@user-cm4sj9hs1x
@user-cm4sj9hs1x 4 жыл бұрын
外出を控えて、お家でパンを焼きまくります!
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
にしなななさん コメントありがとうございます😊 パン作りのチャンスですね! 楽しく作ってください(*^^*)
@lem-zzz5965
@lem-zzz5965 4 жыл бұрын
気が付いたら、バタコさん、ジャムおじさんになってないように気をつけてくださいっっ
@sakiika1203
@sakiika1203 4 жыл бұрын
パン作り、頑張って下さい!^_^
@user-zu4ni7fl8i
@user-zu4ni7fl8i 4 жыл бұрын
美味しそう!売ってたら絶対買うやつ(作る気はない)
@user-bg2sf2kc8y
@user-bg2sf2kc8y 4 жыл бұрын
作ってみました。‼️簡単に出来てふわふわ☺️❤️食べるのが楽しみです🎵素敵なレシピありがとうございます✨
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
びっちゃんリラさん コメントありがとうございます😊 早速作ってくださって嬉しいです! うわふわに焼けてよかったです(*^^*)
@user-bg2sf2kc8y
@user-bg2sf2kc8y 4 жыл бұрын
@@yasainohi831 胡麻とさつま芋のパンも作ってみました。両親が気に入ってくれて‼️これからも素敵なレシピよろしくお願いいたします🎵
@luxehiroko3119
@luxehiroko3119 4 жыл бұрын
声が素敵ですね😃 私にもできそう、作ってみたいです♪ レシピをありがとうございます!
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
LUXE HIROKOさん コメントありがとうございます😊 混ぜて、十分に発酵させていただければ美味しくできます。 ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
@user-ej3zj4ux3f
@user-ej3zj4ux3f 4 жыл бұрын
捏ねなくてもフワフワなパンができるんですね。すごい!
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
建石育江さん コメントありがとうございます😊 混ぜて休ませるだけで柔らかく焼けますよ! ぜひ作ってみてください(*^^*)
@user-ej3zj4ux3f
@user-ej3zj4ux3f 4 жыл бұрын
@@yasainohi831 ありがとうございます。パンは捏ねないとダメだと思ってました。作って見ます。
@kyoko7772
@kyoko7772 2 жыл бұрын
他にも食パン焼きましたが、こちらのレシピが味・食感共に1番好きです。動画あげて下さり有り難うございます。パン🍞作り楽しいです。
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
kyoko 777さん 気に入ってもらえて嬉しいです! これからもパン作り楽しんでくださいね😊
@user-nb7mq8my3j
@user-nb7mq8my3j 4 жыл бұрын
明日の朝食用に今➰焼いてま~す🍞成型の時めちゃふわふわの生地で❣️焼き上がりが楽しみ🎵🎵
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
유미희さん 早速作ってくださってありがとうございます! 美味しく焼きあがるといいですね〜(*^^*)
@himito2172
@himito2172 3 жыл бұрын
素敵なレシピの公開をありがとうございます✨ 昔、料理教室でパン作りを習いましたが 自宅で作るには環境や捏ねる作業が面倒で作っていませんでした。 ですがこちらの動画を見て、早速作ってみました。 半量で作りましたが家族にも好評で、早速型を買って次回は1斤で作りたいです‼️
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
小関瞳さん ありがとうございます😊 お役に立って良かったです! 1斤型で焼くのが楽しみですね〜
@user-pw1dj1qx8n
@user-pw1dj1qx8n 4 жыл бұрын
実家の母が持っている懐かしの料理本のような雰囲気が素敵です。
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
nico nicoさん コメントありがとうございます😊 懐かしの料理本、、、いいですね〜 昭和の雰囲気です(笑)
@amiima3879
@amiima3879 3 жыл бұрын
タッパで捏ねずに作れる食パン🍞作ってみました!山形と、蓋付き2斤美味しくふっくらできました! 以前パン教室で購入したケース、初デビューです。パンは捏ねなくてもできるとは、目から鱗です。世界が変わったくらいの驚きでした。これからパン作りが楽しみになりました。有り難うございました。🍞🥐🥖
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ミツコさん 作って下さってありがとうございます😊 うまくできてよかったですね!食パン型も活用できて何よりです。
@kinkuwa7974
@kinkuwa7974 4 жыл бұрын
フワフワして美味しいそうですね😋👌👍✨ GOOD👍
@user-gj1fb6ir2j
@user-gj1fb6ir2j 2 жыл бұрын
とっても美味しくできました! 3日目でも柔らかくてもちもちです😋
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
aさん 作ってくださってありがとうございます😊 気に入ってもらえて嬉しいです!
@user-qi1ep8pu9v
@user-qi1ep8pu9v 3 жыл бұрын
簡単に出来ました。少し発酵し過ぎたのか膨らんでしまいました。究極のこねない食パンより簡単に出来ました。美味しそうです
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
戸田恭子さん 作って下さってありがとうございます😊 簡単にできてよかったです!段々と暖かくなってくると発酵が進みやすくなりますね。
@user-lu7zs5zt8f
@user-lu7zs5zt8f 4 жыл бұрын
パンとか難しそうで作ることないと思ってたけど・・・これは作ってみたい!
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
いにのさん コメントありがとうございます😊 ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
@y.s320
@y.s320 4 жыл бұрын
凄い!! パンを捏ねるのがいつも大変で萎えていたので、またやる気が出てきました!やってみます!!
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
T.S・さん コメントありがとうございます😊 よく混ぜていただければ、ふんわり美味しくできますよ! ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
@y.s320
@y.s320 4 жыл бұрын
やさいのひ 早速作ってみました!! 驚くほど簡単で美味しく出来ました✨🌸✨ 旦那が美味しいと言って食べていました!有難うございました!!また作ります❣️
@user-fh4xz4hx3j
@user-fh4xz4hx3j 4 жыл бұрын
半信半疑で作ってみましたが本当にふわふわなもっちりしたパンが出来上がりました!いつも手ごねで頑張ってたけど、これは楽ちん
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
すーぽんさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったです!
@user-kc3ii8tz4l
@user-kc3ii8tz4l 3 жыл бұрын
美味しかったです。
@meko9620
@meko9620 4 жыл бұрын
バンバンやらないとできないとおもってました。絶対作ります。
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
megu megu さんコメントありがとうございます😊 混ぜて置くだけで簡単に作れますので、ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
@user-xo3sn3gv1m
@user-xo3sn3gv1m 4 жыл бұрын
もう、できたかなあ?
@yumikotaniguchi8569
@yumikotaniguchi8569 4 жыл бұрын
こんにちは😃 牛乳食パン🍞作りました‼️ とても、ふわふわと いい香り😍 明日の朝食に 頂きます👍 ありがとうございます😊
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Yumiko Taniguchiさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね〜
@user-un7pv1lq1s
@user-un7pv1lq1s 3 жыл бұрын
こんにちは😃今作ってみました〜。 出来ましたー、ほとんど初心者ですが成功しました‼️ また、作って見ます!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
#soraさん 作ってくださってありがとうございます😉 うまくできてよかったですね!大成功おめでとうございます。
@user-jl1lf6db6g
@user-jl1lf6db6g 4 жыл бұрын
塩と砂糖の加減がちょうどいい塩梅でした。噛みきる時、弾力があって、美味しいですね。
@user-jl1lf6db6g
@user-jl1lf6db6g 4 жыл бұрын
「塩と砂糖の加減がちょうどいい塩梅」→「塩と砂糖がいい塩梅」です。
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
るんるさん 作ってくださってありがとうございます😊 気に入っていただけて良かったです!
@sorakumaneko
@sorakumaneko 2 жыл бұрын
2022年初焼き&角食初チャレンジで牛乳食パン焼きました!ふわふわもちもち、中しっとり外パリパリ で上手に焼けてビックリです!
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
sorakumanekoさん 作ってくださってありがとうございます😊 初焼きで大成功おめでとうございます!
@user-iy4nh9zi3r
@user-iy4nh9zi3r 2 жыл бұрын
先生、こんばんは。 今日は牛乳食パン焼いてみました。分かりやすい動画のお陰で美味しくふんわり焼き上がりました。 初めて使った食パン型、少し型離れが悪かったですが、概要欄に型の扱いについて記載があり助かりました。 有難うございます❗ これからいろんな食パン作りに挑戦します。
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
小嶋直美さん 作ってくださってありがとうございます😊 ふんわり焼けると嬉しいですね!
@vaishalivasa4160
@vaishalivasa4160 4 жыл бұрын
Waaaiiii tottemo soft de oishii so desu Ne ..thankyou so much for sharing 😍😍😍
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Vaishali Vasa,Thank you for watching(*^^*) I'm glad to help you!
@user-hb3iw1ce9w
@user-hb3iw1ce9w 4 жыл бұрын
おいしそー!
@user-ir4qx6vd3g
@user-ir4qx6vd3g 3 ай бұрын
こんにちは! 牛乳食パンのこの材料のレシピで色んな具材を入れて作ってます✨ 個人的にバターが高くてパン作り諦めていたところもあるのでバターなしでここまで美味しいのはとてもありがたいです☺️!!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 ай бұрын
作ってくださってありがとうございます😊 気に入ってもらえて嬉しいです!
@user-bs9ub7oj6h
@user-bs9ub7oj6h 4 жыл бұрын
いいですね
@ICEBEAST911
@ICEBEAST911 4 жыл бұрын
Thank you so much for this recipe....the bread is perfecto!!!! 👌😀
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
@SIAMYOUTUSA Thank you for your comment. I am glad that you helped me😊
@ume1900
@ume1900 2 жыл бұрын
初めまして こんにちゎ! ここ、一か月くらいパン作りにハマってまして、牛乳パン、さっき完成しました。 凄くフワフワして最高に美味しかったです。 私の家のオーブンゎ、ターンテーブルで、発酵機能なんか付いてなくて、主にレンジ使用なので、タッパーで発酵のやり方、手で捏ねないのが気にいって作りました。 上手く作れたので、凄く嬉しいです。 ありがとうございます♪ 色々チャレンジして行きたいです。
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
umeさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しく出来上がってよかったですね! パン作り楽しんでくださいね〜
@39berrymuch
@39berrymuch 4 жыл бұрын
長い間こねはホームベーカリー頼みでしたが、今年はタッパで作るパンに挑戦します!こんな気持ちにさせてくれてありがとうございます♪
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Yukari FUKUDAさん コメントありがとうございます😊 私もホームベーカリーを使っていた時期がありましたが、生地を触る幸せにハマってしまってから、お蔵入りになってしまいました(笑) ぜひ、いろいろ試してみてくださいね(*^^*)
@19kingyo
@19kingyo 4 жыл бұрын
美味しそうです。登録させて頂きます💕
@saran8272
@saran8272 3 жыл бұрын
昨日は焦がしカラメルプリン、今日はミルククリームのソフトフランスパン、夜はこの牛乳食パンと先生のタッパーパンばかり焼きました!この食パンヤバいです!フワフワでほんのり甘くてまるで生クリームが入っているみたいな高級な食パンのお味がします。てり玉を塗って焼いたので艶々の仕上がりになりました。やっと先生のタッパーパンのコツが掴めてきました!発酵不足が原因だったようでしっかり発酵させるとフワッフワのパンが焼き上がり本当に嬉しいです!娘がすごく美味しいと焼き立てを食べてすぐに知らせが入りました。隣のマンションに住んでいますのでいつも焼き立てをお裾分けします。パンが大好きな娘のお気に入りの食パンになりそうです。捏ねずにこんな美味しいパンが焼けるなんて今だに信じられない気持ちです。先生の発想力に感謝しかありません。ありがとうございます!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
saranさん レシピ活用していただいてありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね! ふわふわで私も気に入っています。これからもお役に立てるレシピご紹介していきますね。
@Self8383
@Self8383 4 жыл бұрын
おお!私も自分で作るのですが~こんなにきれいにできない 熱湯がいいのかな
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
エルフの部屋elf8383さん コメントありがとうございます😊 パンは、人間が過ごしやすい温度が成長しやすいようです。 ゆっくりと見守っていただくと、いい子に育ちますよ(笑) これからも、パン作り楽しんでくださいね(*^^*)
@user-uv5st9vi3v
@user-uv5st9vi3v 4 жыл бұрын
食パンの型を買おうと決意しました。焼いてみたいー。
@user-xx3ry5cc5e
@user-xx3ry5cc5e 4 жыл бұрын
私もこの動画をみて型を買うことを決めました!(笑)
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
カビゴンさん、くろのりさん、コメントありがとうございます😊 1個持っていると便利ですので、この機会にぜひ! 美味しい食パン焼いてみてください(*^^)v
@user-uv5wj4ib9q
@user-uv5wj4ib9q 4 жыл бұрын
ほんっっっとに作って食べたいけど、型もオーブンもない
@user-mx7rn6lm3p
@user-mx7rn6lm3p 2 жыл бұрын
牛乳と豆乳に。10%全粒粉にしてシリコン型でミニ食パンにして焼いてみたらとても美味しかったです! ひと晩置いたらもっちり美味しい甘みがあって、アレンジの幅がまだ有りそうで楽しいです!
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
玄武蝶雨 さん 作ってくださってありがとうございます😊 いろんなアレンジ楽しんでくださいね!
@masakoikeda3668
@masakoikeda3668 3 жыл бұрын
本日2度目に挑戦しました! 前回の失敗から学んだ通り、しっかり混ぜて休ませ発酵させたら大成功でした✨✨ 弾力があって病みつきです✨ 市販の食パンじゃなくて、これが食べたくなってしまう😄 ありがとうございます✨
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Masako Ikedaさん 大成功おめでとうございます😊 うまくできると嬉しいですよね! 好きなパンが手作りできると、市販のものは買わなくなります。これれからも楽しんでくださいね。
@ianlovebaking4641
@ianlovebaking4641 4 жыл бұрын
Like it, kids must love it, I will do it for my daughter soon. Thanks for sharing :)
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Thanks for watching😊 I am glad if your dear daughter is happy Please try to make!
@ianlovebaking4641
@ianlovebaking4641 4 жыл бұрын
やさいのひ Will do, thank you again
@miekomieko2303
@miekomieko2303 2 жыл бұрын
Wow...fantastic!
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
@Mieko Mieko Thank you 😊
@user-wn1pf4su7j
@user-wn1pf4su7j 2 жыл бұрын
先生、アカンわ! 美味しすぎて、半分の量で作ったの、 昨夜ひとりで全部食べてしまった😆 型がなかったから、牛乳パックで正方形の型作って試作したけど、これは型をちゃんと買ってガンガン作らねば!
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
東中ひとみさん 作ってくださって嬉しいです😊 試作が美味しくできてよかったですね!大成功,おめでとうございます。
@tanakaniko9209
@tanakaniko9209 3 жыл бұрын
早速、材料揃えまして今日先生のレシピ通りに作りましたよ!70の手習い(笑)です‼型が違うので心配でしたが、シリコンパウンド20✖11.5✖高さ6でしたが高さが10㎝有れば完璧じゃないかと…。味も見た目も、最高です。現在右手に支障があるので検索していて此方のレシピに出合い、感謝します。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Tanaka Niko* さん 作ってくださってありがとうございます😊 うまく焼けてよかったですね! これからも、気に入ったものがあったら挑戦してみてくださいね。
@patw5550
@patw5550 4 жыл бұрын
Thank you Very Much for the English translation 😃
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Thanks for the comment 😊 I'm worried if my English is good...
@sumomo808
@sumomo808 4 жыл бұрын
昨日の生食パンに続き、今日はこちらにチャレンジ。タッパでの作り方にも少し慣れ、昨日よりスムーズに。家族も「おいしい」「味がいい」と、とても喜んでくれました。☻
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
yfさん 作ってくださってありがとうございます😊 ご家族にも美味しく食べていただけて嬉しいです! これからも、パン作り楽しんでくださいね(*^^*)
@kana6348
@kana6348 2 жыл бұрын
こちらのレシピで、納得のいく食パンが出来ました☺️ 1才7ヶ月の息子がモリモリ食べてくれています‼️ ちなみに、角食にする場合、蓋をして最終発酵をすると思うのですが、発酵具合の確認は、蓋を開けてみてどのくらいで完了とすれば良いか教えていただけますか? 時間目安だけだと不安で… よろしくお願いします。
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
kana さん 作ってくださってありがとうございます😊 角食の二次発酵の目安は、こちらの動画で解説しています。よかったら参考にしてください。 油脂なし kzfaq.info/get/bejne/htCAjK6r0bfLiJc.html バター入り kzfaq.info/get/bejne/sJaUrbqpt520Y2w.html
@mioking821
@mioking821 4 жыл бұрын
美味しそうですね!うちに大きめ(長さ25cm)のパウンドケーキ型があるのですが、それでを使って焼いてみたいと思います😊
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
mioking821さん コメントありがとうございます😊 その大きさなら、ちょうどいいかもしれませんね! ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
@mioking821
@mioking821 4 жыл бұрын
やさいのひ 先日焼いてみました!レシピ通りの分量で三つ山パンが焼けました。しっとり感が2,3日経っても続いていて美味しかったです😋
@user-yf1li8mv2m
@user-yf1li8mv2m 4 жыл бұрын
牛乳を生クリームに置き換えて作ったら硬い生地になり 扱いは楽でした😅でも失敗無く発酵しました。焼き上がりも満足です。
@user-yf1li8mv2m
@user-yf1li8mv2m 4 жыл бұрын
型を使うのは初めてでした。焼き上がりに中々型から外れなくて悲しくなりました。 そしたら下の方に型の初下ろしの方法を見付けて早速 空焼きしました。洗剤で綺麗に洗ってしまってました😅
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
柴田美和さん 作ってくださってありがとうございます😊 型の使い方、見つけていただいてよかったです! 型から出ないと焦りますよね(^_^;)
@mieh4960
@mieh4960 3 жыл бұрын
お汁粉のあとは午後からこちらを制作‼️ 天辺ちょい焦げたけど、なかなか美味しそうに焼けました➰ ほんと、先生のレシピは簡単で分かりやすいです。 パンをよく焼くようになったので、先生と同じパン切り包丁付きパンクーラー買いました💕 パンをスライスするのは、完全に冷めてからの方がいいでしょうか❓️
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Mie Hさん 作ってくださってありがとうございます😊 パンの中の蒸気がよく出るまで冷ましてから切ると、断面がきれいになりますね。 パン作り楽しんでくださいね〜
@mieh4960
@mieh4960 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 さん 先生、いつも質問に答えていただきありがとうございます✨ やはり、しっかり冷ましたあとがいいのですね。 これからも、そのようにしまーす。 パンを焼く週末が日常になってきました💕
@patoraruru4089
@patoraruru4089 4 жыл бұрын
はじめまして☺︎✨ タッパシリーズ色々拝見させていただいてます。食パンは焼いたことないのでこんなに簡単に出来そうならと、食パン型を早速注文しちゃいました∩^ω^∩ 届いたら早速作ってみますね。 これからも楽しみにしてます♪
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
木場松美さん コメントありがとうございます😊 食パン型はあると便利ですので、よかったです。 ぜひ、パン作り楽しんでくださいね(*^^*)
@NatDoesPiano
@NatDoesPiano 4 жыл бұрын
Thanks for the English subtitles ♥️ but I don't have tappa container big enough for this, can i knead the dough instead?
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
@Natalee If you don't have a big sealed container, you can make one in a larger bowl or pan. If you reduce the water content by 10%, you can knead it by hand. Thanks for your comment😊
@sansunny113
@sansunny113 3 жыл бұрын
ヨーグルト酵母のパンが見つからなかったので、こちらのレシピで代替して作ってみました。最後までドキドキでしたが上手く焼けました🍞✨ ヨーグルト酵母で先生のレシピあったら良いのですが🙏
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
san sunnyさん 作って下さってありがとうございます😊 ヨーグルト酵母を作っていらっしゃるんですね。 他のパンも同じように使っていただけると思います。 いろいろ試してみてくださいね。
@AS-gz1xs
@AS-gz1xs 3 жыл бұрын
とても昭和の香りがするこのチャンネルがとても好きです。 私にとってのやさいのひチャンネルはやさしいひチャンネルであります。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
A S さん ありがとうございます😊 昭和のレシピを残したいと思っています。これからもお付き合いくださいね。
@ayakohirota
@ayakohirota 3 жыл бұрын
食パン第二弾はこれを作りました。 型も馴染んできたのか、焼き色が上手くつきました。型離れは・・・前より良くなりました。チャレンジを続けます。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ayakohirotaさん ありがとうございます😊頑張ってくださいね〜
@user-kr4of4kp4k
@user-kr4of4kp4k 4 жыл бұрын
いつもレシピありがとうございます 今日もさつま芋食パンを焼き美味しさを堪能しておりました 今回は牛乳食パン!焼き立てを想像しただけでたまりませんね(*^_^*) 食パン型買ってよかったです
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
ねこむしゅめさん コメントありがとうございます😊 お役に立てていただいて嬉しいです! 食パン型があると、パン作りも広がりますね〜 ぜひ、いろいろ楽しんでください(*^^*)
@yanmotokun
@yanmotokun 4 жыл бұрын
今更ながら作ってみました 粉の総量が多いせいなのか、加水率が高いせいなのか、かなりずっしりした印象です。 とってもモチモチ、フワフワで、何を付けても美味しく頂けるパンでした。 最後はフレンチトーストにしたのですが、加水率が高いせいなのか?なかなか卵液を吸わずに苦労しました。 時間をかけてしっかり吸わせたフレンチトーストは、トロトロで美味しかったです!
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
やんもとさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね! 何度か作っていただくと、コツが掴めると思いますよ(*^^*)
@vitztomo
@vitztomo 3 жыл бұрын
もう何回もリピしてます! 妹にもお薦めして、妹も作っています。 素敵なレシピを公開してくださってありがとうございます😊 先生の優しい口調の動画にいつも癒されます! 先生のレシピは簡単で手間が掛からないので、手軽に、在宅勤務の合間、合間にパパッと作れてとってもとっても便利です。おかげで、パンは滅多に買わなくなりました。 最近は慣れてきたので自分なりのアレンジして楽しんでいます。 例えば熱湯と牛乳を混ぜるの所でバターも一緒に入れてバターを溶かして粉と混ぜたり、成形も二つに分けないで一つの塊にして、二次発酵の後で山に切れ込みを入れてバターを乗せて焼いたり。 パンを焼くのがとっても楽しくなったし、何回も焼いているので、上手になって来て、家族からも好評です! ハッピーパン焼きライフを楽しんでいます。 本当にありがとうございます😊
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
vitztomoさん いつも作って下さってありがとうございます😊 気に入っていただけて嬉しいです。 何度も作ると、どんどん上達して、上達すると楽しくなって、気軽にパンを作ることができますね。 妹さんにも紹介して下さってありがとうございます。 アレンジもしていただけて、食べたいパンがいつでも作れるようになると楽しいですよね〜ハッピーパンライフ最高です!
@tenroue
@tenroue 4 жыл бұрын
サツマイモとゴマのパンで知ってから、こちらの牛乳食パンも作らせて頂いております!ふわふわだけど食べ応えがあって美味しい!と家族に好評です!ありがとうございます! パンの型についてお伺いしたいのですが、生地を入れられる前にバターなどを塗られていますか?オリーブオイルを塗って焼いたのですが、くっついてしまいました…。レシピの質問でなくてすみません💦
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
さきさん コメントありがとうございます😊 私は、スプレー式の離脱油を塗っています。 型が新しいと、油を塗ってもくっついてしまうことがよくあります。 もしくは、型を洗剤で洗っていませんか? 使い終わった型は、基本的に乾いた布などでふき取るだけで洗いません。 型に油が馴染んでいないと、型離れが悪くなってしまいます。 型とフタの内側に薄く食用油を塗ってから、200度に予熱したオーブンで15分くらい焼いて、そのまま冷ましてみてください。 次に使う時にまた油を塗ってから生地を入れて焼いてみてください。
@tenroue
@tenroue 4 жыл бұрын
@@yasainohi831 お返事ありがとうございます!スプレー式の離脱油があるんですね!調べてみます! 空焼きが必要とあったので手順に従って行ったのですが、型が新しいとくっついてしまうものなのですね…。 アドバイスありがとうございます!試してみます!😄
@dodolala7091
@dodolala7091 4 жыл бұрын
Thank you for your English subtitles! Can you tell me why do you use boil water for your dough ?
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
@Dodo Lala Thanks for your comment😊 I would like to add lukewarm water to the dough so that the yeast will be more active. You can mix milk with boiling water to make it lukewarm water.
@user-dl5di6hb6g
@user-dl5di6hb6g 3 жыл бұрын
油分が入らないレシピ、うれしいです✨ 質問なのですが、この生地であんぱんや惣菜パンを作ることができますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ハルハレさん コメントありがとうございます😊 生地はどんなものにも合いますので、いろいろアレンジして下さい。
@non2004
@non2004 4 жыл бұрын
今回のもとっても美味しそう!いつもわかり易いレシピありがとうございます♡⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
non2004さん コメントありがとうございます😊 混ぜるだけなので、簡単ですよ! ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
@user-ko2fm3tf8y
@user-ko2fm3tf8y 4 жыл бұрын
こんばんは😃🌃 動画をたまたま拝見して家に材料があったので作ってみました。 パウンドケーキ型で半量で作ったので焼き時間は20分強にしましたが妥当でしょうか? それと、余って次の日に食べたいときトースターで焼いても問題ないですか? 久々に🍞作りして楽しかったです🙌
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
にこにこさん コメントありがとうございます😊 半分の量でしたら20分くらいの焼き時間でいいと思います。 オーブンによって加熱の具合が変わりますので、焼色を見て判断してください。 固くなったらトーストして、美味しく召し上がってくださいね(*^^*)
@user-ko2fm3tf8y
@user-ko2fm3tf8y 4 жыл бұрын
早速の返信ありがとうございます😃 明日、🍞トーストして食べたいと思います😊
@mamapaul1877
@mamapaul1877 4 жыл бұрын
ぜひ試したいです。アマゾンで食パンの型を購入しようと思ったら色々なサイズがあります。お使いの型のサイズを教えて頂けますか。
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
mama paul さんコメントありがとうございます😊 型は1斤用で、18×9.5×10です。 ぜひ、作ってみてくださいね^_^
@user-ks7ul7fe5s
@user-ks7ul7fe5s 4 жыл бұрын
最近パンとお菓子作りにハマっています。 牛乳がない場合は同量の水とスキムミルクでも代用できますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
ペこさん コメントありがとうございます😊 水とスキムミルクに変えていただいても大丈夫です。 パン作り楽しんでくださいね(*^^*)
@NC-do9kx
@NC-do9kx 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております。こちらのレシピで、焼く際に蓋を閉めて角食にしても問題ないですか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
NCさん コメントありがとうございます😊 角食にしても大丈夫ですよ。 ボリュームが出にくいので、ギリギリまで発酵させてからフタをしてください。
@NC-do9kx
@NC-do9kx 3 жыл бұрын
やさいのひチャンネル Yasainohi Channle 早速お返事ありがとうございます😊昨日別の食パンレシピを兄弟だけで作ってみてとても美味しくできたので、本当に嬉しかったです!今日も作ってみます!
@onelove4peach
@onelove4peach 3 жыл бұрын
いつも観てます❤️ 作ってみようと思ってますが牛乳に熱湯を入れる際は牛乳は冷蔵庫から出して冷えてる状態に熱湯を入れますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Momo Pさん コメントありがとうございます😊 牛乳は冷えている状態のものを加えています。 冷たい牛乳に熱湯を混ぜて、ちょうどぬるま湯の温度にしています。
@user-vd3sn8wh9x
@user-vd3sn8wh9x 4 жыл бұрын
Wiiフィットのヨガの女の人みたいの声してる
@fumikooniki7644
@fumikooniki7644 3 жыл бұрын
タッパー利用で狭い台所でも作りやすく、とても参考になっています 白砂糖を黒糖にしてアレンジしています 先生のレシピにはスキムミルクがないのは理由がありますか? 牛乳の方が手軽ですが、膨らみに差がありますか? 翌日までフワフワ且つ簡単なレシピに出会えて感謝しています
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
FUMIKO ONIKIさん コメントありがとうざいます😊 牛乳をスキムミルクに変えていただいても大丈夫です。 スキムミルクは常備してある方が少ないと思いますので、牛乳にしていますが、手に入りやすいもので代用してくださいね。
@fumikooniki7644
@fumikooniki7644 3 жыл бұрын
牛乳、スキムミルクどちらでも良いのですね いつも動画を楽しみに見ています 生地の扱いや道具の使い方等も参考になっています おかげ様で気軽にパンが焼ける様になりました アドバイス有難うございました
@summer0003
@summer0003 4 жыл бұрын
すごい綺麗な食パン🍞ですね! 捏ねなくても、1日おいても固くなりませんか?
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
nattsu o さん コメントありがとうございます😊 混ぜるだけで作っていますが、翌日もふんわりしていますよ。 動画のとおりによく混ぜて、十分に発酵させていただければ美味しくできると思います。 ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)
@summer0003
@summer0003 4 жыл бұрын
やさいのひ ありがとうございます!作ってみます😊
@user-kf5jm5ow6e
@user-kf5jm5ow6e 4 жыл бұрын
美味しそうなので作ってみたいですがホームベーカリーでも出来ますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
清水美恵さん コメントありがとうございます😊 ホームベーカリーでも作れると思いますが、容量確認してくださいね(*^^*)
@user-qf4sx3fp1c
@user-qf4sx3fp1c 4 жыл бұрын
やさいのひの手作り食パン🍞みました❗️やってみたいと思いましたが、ライ麦を入れたり、ナッツ類を入れたりしても、簡単に出来るでしょうか❓️
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
山崎政恵さん コメントありがとうございます😊 ライ麦やナッツ類を入れるなら、こちらのパンがおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね(*^^*) kzfaq.info/get/bejne/fLthZ9WV0MyzoKs.html
@cantinhodakellen7827
@cantinhodakellen7827 4 жыл бұрын
🇧🇷🇧🇷🇧🇷❣️❣️❣️❣️
@rikom7371
@rikom7371 3 жыл бұрын
いつも素敵なレシピありがとうございます。 ベーコンとゴボウのパン、次の日はチーズのせてリベイクしたら天才かと思うほど美味しかったです♥ こちらの食パンについて質問です。 ①1.5斤で作る場合、焼く時間はどうすればいいでしょうか? ②2,3日で食べる場合、真夏なので冷蔵庫で保管しててもいいのかしら? ③余熱のとき、鉄板?(角皿)も一緒に温めてますか? ④砂糖をはちみつに変えた場合、水分量を少なくした方がいいでしょうか? ⑤バター加えてる場合、何グラムぐらいがおすすめですか?その場合、水分も減らしますか? ⑥角皿に食パン型をのせると、オーブンの天井まで4-5㎝しかありません。底に直置きした方がいいでしょうか? 質問だらけですみません。 初の食パンチャレンジでドキドキしております。 どうぞ宜しくお願い致します。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
riko m さん 作ってくださってありがとうございました😊 質問の答えです。 ①同じか5分くらい延長してください。 ②冷蔵庫はおすすめしません。1日くらいなら常温で、それ以上はカットして冷凍。自然解凍で焼きたてに戻ります。凍ったままでトーストしても美味しいです。 ③天板は入れません。 ④水分量はそのままです。 ⑤バターを入れる動画を参考にしてください。kzfaq.info/get/bejne/sJaUrbqpt520Y2w.html ⑥天板にのせないと熱が伝わらずうまく焼けません。
@rikom7371
@rikom7371 3 жыл бұрын
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます! おかげさまで今朝、無事に食パンデビューできました☺ そこで気になったのですが、湯だねや中種法というのは、ふんわり感が続くのでしょうか? もしオーバーナイトの手ごねなしのシリーズがあれば是非教えて下さい! (手ごねする体力はないけど…柔らかさが続くのは魅力です) あ、でも翌日以降の分はを冷凍保存するのなら、湯種や中種法をする意味がないのかしら?? 味のやそれぞれの違い等を教えて頂ければ嬉しいです。 お急ぎでないので。。。またお時間のあるときにどうぞよろしくお願い致します♥
@nobukohealthy7362
@nobukohealthy7362 2 жыл бұрын
いつも、動画楽しみにしています。先生のように休ませたあとに生地は伸びません( ; ; ) 始めの混ぜ込みの問題でしょうか?オ-ブン発酵より室温発酵の方が美味しくできるのでしょうか?
@kn8883
@kn8883 Жыл бұрын
はじめまして。 食パンにチャレンジしてみたいのですが、パン用の型がありません。800mlのパウンドケーキ型で作ってみようと思うのですが、レシピの半量で大丈夫でしょうか? 半量の場合、ドライイーストも半量にするのが良いのでしょうか?
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
K N さん ありがとうございます😊 パウンド型なら、材料をすべて半分にして作ってください。イーストも半分です。
@kn8883
@kn8883 Жыл бұрын
教えていただきありがとうございます! 半量で作ってみます。キッチンが狭くてもやさいのひチャンネルさんのレシピは問題なくできちゃうのがすごいです。 まさか自分がパン作りをするとは思いませんでしたが、楽しく作る事ができています。ありがとうございます!
@popoboo5408
@popoboo5408 4 жыл бұрын
🧸熊のパン型を買ったので、このレシピで焼いてみますʕ•ᴥ•ʔ ふんわり熊のパン🍞上手くできるるといいな〜
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
Popo Booさん コメントありがとうございます😊 熊のパン型!素敵!! 美味しく焼けるといいですね〜 ぜひ作ってみてください(*^^*)
@popoboo5408
@popoboo5408 4 жыл бұрын
美味しくできたらお知らせします。 体調に気をつけて下さいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@Amo-1309-Forest
@Amo-1309-Forest 4 жыл бұрын
牛乳食パン作ってみました。 型から少し出るくらいまで、仕上げ発酵はうまくできましたが、180℃で焼いたら25分くらいで上が焦げてきました。オーブンによると思いますが、この場合、180℃で20分くらい焼くのと、170℃で30分焼くのとどちらがいいのでしょうか?
@yasainohi831
@yasainohi831 4 жыл бұрын
森朱美さん コメントありがとうございます😊 作ってくださって嬉しいです! 焼けすぎる場合は、温度を下げて25分以上は焼いてください。
@Amo-1309-Forest
@Amo-1309-Forest 4 жыл бұрын
さっそく返信ありがとうございます。初めて作った食パンは上は焦げてきたのに、側面はあまり焼き色がついていませんでした。でもトーストして食べたらすごく美味しかったです。自宅のオーブンはまだ新しいので、クセがつかめるまでトライしてみたいと思います。 今後とも色々紹介して下さい。
@takahashiyasuko2130
@takahashiyasuko2130 4 жыл бұрын
確かに端まで空気を出し切ってなかったかもしれません。次回はしっかり麺棒で端まで空気を出し切ろうと思います。ご返信有難うございました。
@user-kh7kj4mu5p
@user-kh7kj4mu5p 3 жыл бұрын
先生のパンのファンになり週2ペースでパン作りしてます。この牛乳パンの生地が大好きなのですが、お砂糖の量を減らしてみても大丈夫でしょうか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
彩山口さん ありがとうございます😊 お砂糖は小さじ1杯まで減らしても大丈夫ですよ!
@user-kh7kj4mu5p
@user-kh7kj4mu5p 3 жыл бұрын
お返事ありがとうございます!早速明日作ります!
Bread made without kneading.How to make Japanese "Shokupan"(English subtitle)
10:38
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 486 М.
Don't knead, just mix for 2 minutes!The handmade milk cream is delicious「Milk baguette」
10:11
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 1 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 3,1 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 4 МЛН
How to Make Delicious Sourdough Sandwich Bread | No added Yeast!!
13:05
ふわっふわ☆牛乳食パンの作り方-Fluffy milk bread-
9:03
Countryside kitchen -ROOTS-
Рет қаралды 18 М.
How to make bread | Fig and cream cheese bread | This is a popular bread among women in Japan.
8:46
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 93 М.
How to Make Fluffy Milk Rolls with Brioche Dough (Subtitle)
8:37
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 200 М.
How to make "sausage bread" with dough that has been left in the refrigerator overnight (subtitle)
9:08
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 85 М.
WHO DO I LOVE MOST?
0:20
dednahype
Рет қаралды 1,4 МЛН
21 июня 2024 г.
0:14
Regarlik Bola Orzubek | Регарлик Бола Орзубек
Рет қаралды 2 МЛН
это самое вкусное блюдо
0:12
Katya Klon
Рет қаралды 2 МЛН
this is so cool products #vairalshort #walker #nadlyne
0:26
Good Waka car
Рет қаралды 116 МЛН