Bread made without kneading.How to make Japanese "Shokupan"(English subtitle)

  Рет қаралды 486,835

YasainohiChannel

YasainohiChannel

3 жыл бұрын

(Ingredients) 1 loaf
300g Bread flour
12g sugar
5g salt
4g instant yeast
220g warm water
Thank you for watching.
Introducing bread that can be made in a container.
You can make delicious bread without kneading, so feel free to make it!
This dough is very simple, so it is a convenient dough that can be used for various arrangements of bread.
This time, I will introduce how to make a basic dough using at 5 kinds of ingredients necessary for making bread.
This can be made by mixing for only 30 seconds without kneading.
No fats, eggs, or dairy products are added, but the dough will become more elastic if it is fully proofed while resting or folding.
It bake in 2 hours to regardless of the season, from mixing to baking, so please use this as a hint for making bread.
※ Conteiner size 15 × 20 × 10cm in height
Subscribe My KZfaq channel for Recipe Videos:
/ @yasainohi831
You can turn on the subtitles for the recipe.
No fats, eggs, or dairy products are added, but the dough will become more elastic if it is fully proofed while resting or folding.
It bake in 2 hours to regardless of the season, from mixing to baking, so please use this as a hint for making bread.
(recipe)
Mix flour and water, spread and leave for 15 minutes
Stretch and fold the dough 10 times
Place the dough in the center for 15 minutes
Repeat the same thing again
Release the air from the dough and cut it in half
Shape each into balls and let it rest for 15 minutes.
Roll out the dough with a rolling pin and fold it in three.
Roll it from the front and put it in the mold
Cover the mold and leave for 30 minutes
Bake in a 180℃/360°F degree oven for 30 minutes
Immediately remove from mold and complete
#Japanese Shokupan
#How to make
#without kneading
Subscribe My KZfaq channel for Recipe Videos:
/ @yasainohi831
All My KZfaq channel Videos:
/ yasainohi831
Like My Instagram for update info:
/ foodsalon_yasainohi
Official Website:
www.yasainohi.net/

Пікірлер: 301
@8150ek
@8150ek 3 жыл бұрын
捏ねなくてもふわふわの美味しいパンが焼けました!こちらのレシピを使って色々なパンを作るのがとても楽しみです!
@user-bb6bd5hw1s
@user-bb6bd5hw1s 3 жыл бұрын
シンプルな食パンレシピありがとうございます この生地にレーズンを混ぜてレーズン食パンを作ろうと思います
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
渥美美智代さん コメントありがとうございます😊 レーズン入りも美味しいですね〜 ぜひ作ってみてください!
@takahashiyasuko2130
@takahashiyasuko2130 3 жыл бұрын
タッパーでパン作りは今私の日課になってます😉更に基本をおさらいしてパン作り頑張ります👍
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
takahashi yasukoさん コメントありがとうございます😊 いつも作って下さって嬉しいです! これからも、パン作り楽しんでくださいね〜
@user-tl3xr2zl9f
@user-tl3xr2zl9f 3 жыл бұрын
いつも欠かさず拝見しています。この食パン、早速今日焼いてみました。とってもふっくらもちもちしっとりで美味しかったです‼️ ありがとうございました
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
原澤秀子さん 早速作って下さってありがとうございます😊 美味しくできて良かったです!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ご視聴、ご質問ありがとうございます。同じ質問が多いのでこちらにまとめました。 食パンに関するご質問動画はこちら→ kzfaq.info/get/bejne/hJ2ljbinqtepYHk.html 生地に関するご動画はこちら→ kzfaq.info/get/bejne/iM-efNqgppu1ppc.html 混ぜ込み量のバランスの参考動画(割合は計算してください) ココア→ kzfaq.info/get/bejne/i-CdaMqhv6rIo40.html 抹茶→ kzfaq.info/get/bejne/hdOFY9J70q2lgJc.html コーヒー→ kzfaq.info/get/bejne/qrlxZ62WyJncY3U.html 全粒粉→ kzfaq.info/get/bejne/ba6dmNt_p5zamH0.html 黒糖→ kzfaq.info/get/bejne/pb13adWElbSdfKs.html レーズン→ kzfaq.info/get/bejne/pb13adWElbSdfKs.html 野菜→ kzfaq.info/get/bejne/nZ2XqayDrOCYZWg.html カボチャ→ kzfaq.info/get/bejne/irxzg62Arc2Wg2g.html さつまいも→ kzfaq.info/get/bejne/sJ5ld72bsbzVnXk.html ジャガイモ→ kzfaq.info/get/bejne/gJaPltJ2ntDaaJs.html
@user-mj7eo5dg8s
@user-mj7eo5dg8s 2 жыл бұрын
1斤型の正方形のパンレシピ、やっと見つけた💖💖 すごく嬉しいです💖
@YuliSayuri
@YuliSayuri 3 жыл бұрын
とっても美味しそうです!急に涼しくなって発酵が進まず、真夜中過ぎに焼くこともあるので、ターボ発酵(!?)のコツはとても参考になりました。ありがとうございます😊
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Sayuri Norrishさん コメントありがとうございます😊 お役に立ってよかったです!試してみてください。
@user-es5mx2dh8j
@user-es5mx2dh8j 3 жыл бұрын
究極の食パン作りました。寒い時期に1度失敗しましたが、蓋つきの型も買っていたので再挑戦。今度は、大成功、味も、形もきれいにできました。 このレシピは定番にします。もっぱら、今まで食パン機任せでしたが、豆腐パンも挑戦うまくできおいしかった。パンつくりも面白くなってきた。ありがとうございます。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
渡邊知子さん 作ってくださってありがとうございます😊 うまく焼けてよかったですね!大成功おめでとうございます。 今の時期は発酵しやすいので、たくさん作ってコツを掴んでくださいね。
@mie8153
@mie8153 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。早速作ってみます🍞
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
mie さん コメントありがとうございます😊 ぜひ作ってみてくださいね〜
@user-sx9sk8en4n
@user-sx9sk8en4n 3 жыл бұрын
年末の大掃除のおやつに昨日焼いておいたこの食パンで、ツナサンドとジャムサンドを作りました。さっぱりした生地だからサンドイッチいいです。生食パンもこの食パンもどちらも好きです。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ぱだいこんさん コメントありがとうございます😊 グットタイミングでしたね!お役に立ってよかったです。
@user-rg5wu3ln9d
@user-rg5wu3ln9d 2 жыл бұрын
すごく分かりやすくて大変良かったです👍️ 今パン作りにこっているので、このやり方で焼いて見ようと思っています🙆
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
真理恵 望月さん 見てくださってありがとうございます😊 ぜひやってみてくださいね〜
@user-ir4qx6vd3g
@user-ir4qx6vd3g 3 ай бұрын
作ってみました✨ ちょっと目を離した隙にうっすら焦げてしまったのですがとっても素朴で美味しいパンができ、作るのもほぼほっとくだけなのにすごく簡単にできて大満足してます✨ 今度はチーズなどを入れて作ってみようと思います☺️ 材料も少なく、アレルギーなども安心! 愛犬もパンが大好きで 愛犬と共にいただいております!🐕
@yasainohi831
@yasainohi831 3 ай бұрын
作ってくださってありがとうございます😊 シンプルなパンは食べ飽きないので、私も気に入っています!
@micco1285
@micco1285 3 жыл бұрын
ちょうどノンバターの食パンを作りたいと思っていたところでした。明日作ってみます!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
miccoさん コメントありがとうございます😊 ぜひ作ってみてくださいね!
@user-qq6ii6ee4t
@user-qq6ii6ee4t 3 жыл бұрын
パン作りのベースになります、ありがとうございます。🎶
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
せっきーのちゃんねるさん ありがとうございます😊 お役に立ってよかったです!
@frizkafrizka8021
@frizkafrizka8021 3 жыл бұрын
hello, cheff, your bread looks very soft and moisy, I like it, thanks Cheff..
@user-xq6zb9yn5x
@user-xq6zb9yn5x Жыл бұрын
いろいろな食パン作りの動画を参考に挑戦してみましたがやさいのひチャンネルさんの動画が一番わかりやすく上手くできました いろいろ参考にさせていただきます
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
たかさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできて良かったです!いろいろ作ってみてくださいね〜
@junkotuss8583
@junkotuss8583 2 жыл бұрын
生食パンでのアドバイスありがとうございました! おいしいくって、くーっとのびるようにちぎれる食パンができました。息子は何もつけずにそのままで嬉しそうに食べています。朝食はそのままのパン、おやつも同じです。私も試食しすぎて体重が増えてしまいました。他のパンにも挑戦します!ていねいなアドバイスに感謝です!
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
Junko Tussさん うまくできてよかったですね!おめでとうございます😊
@m7939
@m7939 3 жыл бұрын
手作り良いですね 勉強なります ありがとうございます
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
いちごm さん ありがとうございます😊
@wadarika8603
@wadarika8603 3 жыл бұрын
基本的には捏ねるの好きですが、捏ねたくない!でも美味しいパン食べた〜い!という時にやさいのひさんの動画を参考にタッパーパンを作らせて貰ってます☺お陰様でパン作り飽きることなく楽しんで続けることができています 楽しくなってきてキタノアカリを手に入れたところだったので、このレシピでシンプルに小麦の風味を感じれる食パン作りたいと思います!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
WADA RIKA さん コメントありがとうございます😊 いつも見て下さって嬉しいです! キタアカリですか、美味しそうな小麦ですね〜 ぜひ作ってみてくださいね。
@user-sh5kr2xm9d
@user-sh5kr2xm9d 3 жыл бұрын
いやぁ~はぁ~、シンプルな材料で、手順をきちんと踏めばここまでできるんですね。凄い。 私は冬場に粉ものを触りまくると手があかぎれしやすくて。タッパーの手作りパンは、捏ねない分生地に触れる頻度が少ないので、手荒れ覚悟!っていう気負いが少なくて済む気がします(笑)
@komus5222
@komus5222 3 жыл бұрын
作って見ます❣️
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
komus5222さん コメントありがとうございます😊 ぜひ!!お試しくださいね
@user-qi1ep8pu9v
@user-qi1ep8pu9v 3 жыл бұрын
初めてパン焼き型を使って焼いてみました。1.5斤で上手く焼けました。型から上手く剥がれなく横の面が少し変になりましたが美味しそうです。また作ってみます。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
戸田恭子さん 作って下さってありがとうございます😊 型に油がなじんでくると、うまく出るようになると思いますよ。
@takahashiyasuko2130
@takahashiyasuko2130 Жыл бұрын
お陰様でふわふわな「究極の食パン」ができました😊👍
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
takahashi yasuko さん 作ってくださってありがとうございます😊 ふわふわの食パンができてよかったですね!
@dolcechanel
@dolcechanel 3 жыл бұрын
食パンの型が欲しくなります…😭 このふわふわさは究極ですね…🤤
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
中学生Cooking*どるちゃんねるさん コメントありがとうございます😊 食パンの型は一つあると便利ですよ〜
@user-uv8jb9zl5k
@user-uv8jb9zl5k 3 жыл бұрын
いいチャンネルに出会いました。パン焼きを習いに行ったのですが、youtubeでできますね!👍😊
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
平岡弥生さん コメントありがとうございます😊 動画の通り作ってもらえば、美味しくできますよ〜 いろいろ作ってみてくださいね!
@atelier1054
@atelier1054 3 жыл бұрын
タッパで作る方法を見てからいつもこの方法でアレンジパン作りをしています!とっても簡単にパン作りが出来て今は2日に1回くらいパンを焼いてます😊 今日はカレーまんを作って大成功❗とっても美味しかったです😋🍴💓
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Atelier花咲さん いつも作って下さってありがとうございます😊 気に入っていただけて嬉しいです。 カレーまん美味しくできてよかったですね〜大成功おめでというございます!
@user-xf6tn1zi8n
@user-xf6tn1zi8n Жыл бұрын
ありがとうございます‼️
@Nakao614
@Nakao614 Жыл бұрын
色々試して見ましたが、一番ふわふわに発酵し、やき上がりもうまく焼けました。暖かい日だったのでタッパーに蓋をするだけで発酵していました。また作ってみます。
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
Kaze Nakaさん 作ってくださってありがとうございます😊 うまく焼けてよかったですね!
@user-kc3ii8tz4l
@user-kc3ii8tz4l 3 жыл бұрын
食パンアレンジがきくのはいいですね。 今日は、あさからコーンパン焼きました。子供たちがバクバク食べてました。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
平山聡美さん 作って下さってありがとうございます😊 お子さんたちは、焼き立てのパンで幸せの朝食ですね〜
@user-kc3ii8tz4l
@user-kc3ii8tz4l 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 また、何か作りたいです。
@user-yj9gk7fd8u
@user-yj9gk7fd8u 2 жыл бұрын
作ってみました。 生クリームが入っていないのに 入っているかのような美味しさでした。 応用できるにのですね。 挑戦してみます。
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
りん りかさん 作ってくださってありがとうございます😊
@normanleow7861
@normanleow7861 3 жыл бұрын
Beautiful bread. As a baker, I can appreciate the details to making this wonderful loaf.
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
@Norman Leow Thank you😊
@mturner6257
@mturner6257 3 жыл бұрын
正方形の1斤型は持ってないので長方形の一斤型で作りました。翌日軽くトーストして食べると表面がカリッとして美味しかったです。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
M Turnerさん 作って下さってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね〜 トーストすると美味しいですよね!
@takahashiyasuko2130
@takahashiyasuko2130 4 ай бұрын
今回はレーズンを入れてやいてみました❤ふわふわで美味しかったです😊
@yasainohi831
@yasainohi831 4 ай бұрын
作ってくださってありがとうございます😊
@user-qk6sv3kp7q
@user-qk6sv3kp7q 3 жыл бұрын
ホームベーカリーが壊れたので 買おうかなって思ってたのですが、 こちらのレシピなら簡単に作れそうですね。 作って見ます。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ちいさん コメントありがとうございます😊 簡単に作れますので、ぜひ試してみてくださいね!
@user-ez4ny1hz2u
@user-ez4ny1hz2u Жыл бұрын
食パン初めて作りました♥ とーーーてもおいしかったです☺️☺️ 何回か作って、慣れてみようと思います☀️
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
作ってくださってありがとうございます😊美味しくできてよかったですね!
@maxkaori
@maxkaori 3 жыл бұрын
こんばんは🌙😃 捏ねない生食パンから、ずっとあの、レシピで色々アレンジしたりして作っています 一晩寝かしたり、具材を入れたり型を変えてみたりと😊
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
MaxKAORI さん いつも作って下さってありがとうございます😊 お気に入りの生地があると、色んなアレンジができていいですね〜 気に入っていただけて嬉しいです!
@user-et9zy4gf8p
@user-et9zy4gf8p Жыл бұрын
こねないパンは冷蔵庫で発酵するものが多く、時間がかかってしまうのがネックでしたが、半信半疑でこちらのレシピを試したら上手くいきました!今では週に2回焼いてます。
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
作ってくださってありがとうございます😊 気に入ってもらえてよかったです!
@jumpmomongaable
@jumpmomongaable 2 жыл бұрын
生まれて初めてパン作りに成功しました、どんなに頑張っても硬いパンだったのに、お店の様な仕上がりにできました。有難う御座います
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
jumpmomongaable さん 作ってくださってありがとうございます😊 大成功!おめでとうございます〜
@jumpmomongaable
@jumpmomongaable 2 жыл бұрын
この生地にバターや牛乳を入れたいときは、いつのタイミングで入れればよいいでしょうか?
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
@@jumpmomongaable こちらの動画を参考にしてください。 kzfaq.info/get/bejne/sJaUrbqpt520Y2w.html
@user-ji8cr3nd9v
@user-ji8cr3nd9v 3 жыл бұрын
底が少し生焼けでしたが、美味しかったです!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
まるまるさん 作ってくださってありがとうございます😊 美味しくできてよかったですね! 次回はもう少し時間を長めに焼いてみてくださいね。
@user-qm1my6xy1w
@user-qm1my6xy1w 3 жыл бұрын
念願の食パン型を購入しましたー!先生の食パン型の空焼きを参考に!第一弾は決めていたこちらの食パン🍞にトライしました。最近、発酵もゆっくり待てるようになり😅大成功‼️ありがとうございます😊
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
myonmi さん 作ってくださってありがとうございます😊 大成功おめでとうございます!うまくいくと嬉しいですね〜
@user-qm1my6xy1w
@user-qm1my6xy1w 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 いつもお返事ありがとうございます❗️アレンジパンも楽しみながらがんばります👍
@debradickson7816
@debradickson7816 3 жыл бұрын
Beautiful bread, so soft, looks much nicer than all those sourdough and artisan breads that are in the supermarkets over here. 🇬🇧
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
@Debra Dickson Thank you very much😊 This is Japanese "Shokupan". Many people in Japan like to eat this bread.
@debradickson7816
@debradickson7816 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 You're very welcome and thank you for showing us your lovely recipe and skills for making this delicious looking bread. 👍
@katy6084
@katy6084 3 жыл бұрын
焼き立てのフワッフワしたところ、かじりつきたい😍💕
@user-vg9bb9ow6d
@user-vg9bb9ow6d 3 жыл бұрын
タッパーでのパン作り、やってます 食パン型がないのですが、何かで応用出来たらと、考え中です😂 タッパー~出してからの伸ばしは、寿司桶の大きいので、伸ばしてます!昨日は、金時豆の煮たの混ぜて、美味しく焼けました!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
和田紀子さん 作って下さってありがとうございます😊 寿司桶いいアイデアですね!! 金時豆のパン、美味しくできてよかったですね〜美味しそうです。
@rungtivajirapraditkul9363
@rungtivajirapraditkul9363 3 жыл бұрын
Thank you
@user-hd6xo7qh2y
@user-hd6xo7qh2y 3 жыл бұрын
容器の中で作れるなんて😮狭いキッチンなので諦めていましたが、明日早速作ります❗️嬉しいです🎵
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
わたしさん ありがとうございます😊 うまく焼けるように応援しています!
@ninibel4414
@ninibel4414 2 жыл бұрын
Très beau pain et un travail parfait merci pour cette excellente recette
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
@Nini Bel Merci beaucoup. Heureux d'avoir pu vous aider.
@ninibel4414
@ninibel4414 2 жыл бұрын
@@yasainohi831 ♥️🥀
@obiobi0530
@obiobi0530 Жыл бұрын
一次発酵までタッパーの中でやるのは良いアイディアですね。
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@obiobi0530
@obiobi0530 Жыл бұрын
さっき早速作りました、美味しくできました。ありがとう😊ございます!
@user-kd7dr9ow8e
@user-kd7dr9ow8e 3 жыл бұрын
シナモンロール食パンにしよっと♬︎♡
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ナツココさん コメントありがとうございます😊 シナモンロール食パン!!いいですね〜
@user-cd8cw9pl9t
@user-cd8cw9pl9t 3 жыл бұрын
暑い時期はパン作りを休んでました。せっかくつかんだコツを忘れていました😰 このレシピでまた再開したいです!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
小林有子さん コメントありがとうございます😊 涼しくなってきたので、また作ってくださいね〜
@daleskaarianagarciacanaza4958
@daleskaarianagarciacanaza4958 3 жыл бұрын
😍 es un video genial. Gracias
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
@Daleska Ariana Garcia Canaza Gracias por ver😊
@ayakohirota
@ayakohirota 3 жыл бұрын
食パンの型をやっと手に入れたので、作りましたー。初めてにしては上手く焼けたと思います。型離れがもう一つだったので空焼きをもう一度しておこうと思います。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ayakohirotaさん 作ってくださってありがとうございます😊 うまく焼けてよかったですね!何度か焼くうちに馴染んでくると思います。型は洗剤で洗わないでくださいね。
@user-wh9ij5ex6u
@user-wh9ij5ex6u 7 ай бұрын
あら、簡単、美味しい!!
@yasainohi831
@yasainohi831 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-mu2ds1xo8z
@user-mu2ds1xo8z 3 жыл бұрын
材料のレシピをご紹介して下さい。宜しくお願いします🤲
@rl1244
@rl1244 3 жыл бұрын
So nice again, Yasainohi San, soft & stretchy... Perrr..fect one loaf, fresh every day in spite of pandemic👍👍👍
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
@R L I'm glad you made by😊 Thank you.
@user-jb7qo2nk7m
@user-jb7qo2nk7m 3 жыл бұрын
クロワッサンの作り方もお願いいたします
@akatora.ch.0
@akatora.ch.0 3 жыл бұрын
おはよーございます。 昨日は時間がなく別レシピにてプチパンを焼いて食べましたが、早朝!先生のシンプル食パンレシピ発見(笑) 我慢できなくなり、今朝挑戦します! 取り敢えず、レシピに忠実に作ってみてからのアレンジもしてみようかと。 毎日、先生のKZfaqを見るのが楽しみです。ありがとーございます。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
赤虎鉄馬さん コメントありがとうございます😊 まずは、動画のとおりに作っていただくのがおすすめです。 生地作りに慣れてくると、いろんなアレンジが簡単にできるようになりますよ!
@akatora.ch.0
@akatora.ch.0 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 昨日、焼いてみました。 レシピ通りでしたが、何故か?ホワイト角食に。。。。(笑) あれ?食パン焼くとにには中段?下段?となり…中段で焼いていたのを途中で下段にしてしまったので、温度が低下してしまい…更には下段にしてしまったので焼き色がつきにくなり、ホワイト角食になってしまったのか?と考察していました(笑) がしかし、ソフトな食パンにしあがってしまっただけであり、カミさんは喜んで食べてくれました(笑) かくは中段なんでしょうかね?または私のオーブンの温度設定が低いのかも? まあ、美味しく焼けたので大満足です。素敵なレシピありがとーございます。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
@@akatora.ch.0 オーブンが小さいタイプだと熱の対流がうまく行かないので、焼色がつきにくいと思います。一番下の段に入れて、温度を上げて焼いてみてください。 食パン作りのポイント動画よかったらご覧ください↓ kzfaq.info/get/bejne/hJ2ljbinqtepYHk.html
@akatora.ch.0
@akatora.ch.0 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 動画、参考になりました。 私のオーブンはそう言えば小ぶりでした(笑) 熱の対流や温度の高さも影響するんですね! 勉強になります。アドバイスありがとうございます。
@Domadoisfuckingawesome
@Domadoisfuckingawesome 3 жыл бұрын
すごい!韓国語の字幕がほぼ完璧です👌いつも韓国で参考にしてます!今年も宜しく😉👍🎶
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Be-Bさん 韓国から見てくださってありがとうございます😊
@makisanmakisanmaki
@makisanmakisanmaki 2 жыл бұрын
先生こんにちは! 1回目作った時は、むっちりどっしりになってしまったけれど、2回目には、わりとふんわりできました! 次はもっとおいしく作れるかも、作ってみよう!ってやる気が出ます。すてきなレシピありがとうございます♪
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
makisanmakisanmakiさん 作ってくださって嬉しいです😊 うまくできてよかったですね! パン作り楽しんでくださいね〜
@user-kh7kj4mu5p
@user-kh7kj4mu5p 3 жыл бұрын
食パン初めて作りました。油脂が入っていない生地なのにこんなに柔らかく出来るのは凄いですね。大成功です!型に塗る油はサラダ油ですか?それともバターですか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
彩山口さん 作ってくださって嬉しいです😊 うまく焼けてよかったですね!型に塗る油はバターがおすすめですが、なじんでくればサラダ油でも大丈夫ですよ
@user-rj4mt1tl4j
@user-rj4mt1tl4j 3 жыл бұрын
この作り方なら私でも出来るかなと思い、さっそくリンゴのパンを2回作りました。 少し固めになってしまいましたが、美味しいと主人に好評でした♪ 有難うございます。 今度は型を買って、食パンに挑戦したいのですが、型は1斤型でいいですか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
北野千春さん 作ってくださってありがとうございます😊 ご主人に喜んでもらえてよかったですね〜 次回は二次発酵を少し長めにしてみてください。もっとふんわりすると思います。 食パン型は1斤用です。
@user-kq9en8yu3y
@user-kq9en8yu3y 3 жыл бұрын
いつも楽しく参考にしてます。 アレンジのレシピが知りたいです。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
サトウヒサコさん ありがとうございます。 他にもいろいろな食パンの動画がありますので、具の混ぜ込みなど参考にしてください。 kzfaq.info/get/bejne/rsCTprB2qbqxZps.html
@user-tk8li6pb4v
@user-tk8li6pb4v 3 жыл бұрын
とても作りたくなるレシピですね!!こういったシンプルなものに何かをプラスする際(ココアが余っているので…)は強力粉を減らしますか?そのままのレシピにプラスして大丈夫なのでしょうか??
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
みおみおさん コメントありがとうございます😊 配合は強力粉の中でも、プラスでもいいですよ。 バランスはこちらの動画を参考に↓ kzfaq.info/get/bejne/i-CdaMqhv6rIo40.html
@user-yj3pm4oq8t
@user-yj3pm4oq8t 3 жыл бұрын
なるほどなぁ。こ~んな時間かけてやってられね~わっ!って理由でいろんな不純物を混ぜて短時間で作るのがスーパーに並んでる。
@user-cm4sj9hs1x
@user-cm4sj9hs1x 3 жыл бұрын
食パンに型買いに行かなきゃ! 憧れの食パン挑戦してみます(*^^*)
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
にしなななさん コメントありがとうございます😊 ぜひ、食パンつくってみてください!
@Cest-la-vie-lalala
@Cest-la-vie-lalala 2 жыл бұрын
初めての食パン作りに挑戦しました。型の空焼きも知らない所からのスタートでしたが、何とかゴールにたどり着く事ができました。先生のお話の仕方、丁寧な説明、声の優しさがとても優しくて素敵です。これからも色々なお料理をお勉強させて頂きます。
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
Colleen さん 作ってくださってありがとうございます😊 これからも、パン作り楽しんでくださいね。
@sachihtm679
@sachihtm679 3 жыл бұрын
パン作りなんて到底できないことだと思っていましたが、動画を参考にして作ることができました!ありがとうございます。どうしても焼き立てを朝ごはんに食べたいのですが、オーバーナイトするとしたら、どの工程段階ですればいいですか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Sachi Htmさん 作ってくださってありがとうございます😊 一次発酵の終わった生地を冷蔵庫で一晩保存するのがおすすめです。 室温に戻して、二次発酵に移ってください。
@user-pn1jo6bo2i
@user-pn1jo6bo2i 3 жыл бұрын
作り方がとても簡単で助かりました^_^ 先生、ありがとうございます😊
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
佐藤明日香さん コメントありがとうございます😊 お役に立ってよかったです!
@user-fr6uq5hu3k
@user-fr6uq5hu3k 3 жыл бұрын
いつも動画楽しみにしています😍 食パン型を買ったので早速作りたいと思います😀 レーズンを入れたいのですがいつレーズンを入れればいいですか🤔 上手く焼けるようになったらぜひ孫たちに食べさせたいです🤩
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
一角喜三枝 さん ありがとうございます😊 新しい食パン型楽しみですね! レーズンは一次発酵前に混ぜ込むのがおすすめです。 よかったらこちらを参考にしてください。 kzfaq.info/get/bejne/pb13adWElbSdfKs.html
@user-fr6uq5hu3k
@user-fr6uq5hu3k 3 жыл бұрын
食パン🍞上手く焼けるようになりました😁 ありがとうございます😍 レーズンパン早速作ってみます😀 いろんなパンが焼けるようになってとてもうれしいです🤗
@user-gk1sg1zq1s
@user-gk1sg1zq1s 3 жыл бұрын
この前、前の生食パンやミルクフランスを作りました。生食パンは、めちゃめちゃおいしいです!ミルクフランスは、クリームを一晩冷蔵庫においてしまって、固まってしまいましたが、ちょっとやわらかくして、うまく出来ました!パン生地も本当に美味しかったです。 ちょっと質問です。今回の四角の食パンの型のサイズを教えていただけませんか?  これからもおいしいパン🍞楽しみにしています❤
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
クミさん いつも作って下さってありがとうございます😊 気に入っていただけて嬉しいです! 今回使っている型はこちらです↓ amzn.to/34sQRZi
@user-gk1sg1zq1s
@user-gk1sg1zq1s 3 жыл бұрын
さっそくお返事ありがとうございました。持ってる型は長方形で、それはそれで、なんか小さくて、かわいい食パンなんですが、サンドイッチにしたいので、そのサイズがいいかもです!ありがとうございました(^^)/
@user-gk1sg1zq1s
@user-gk1sg1zq1s 3 жыл бұрын
さっそくお返事ありがとうございました。持ってる型は長方形で、それはそれで小さくてかわいい食パンなのですが、サンドイッチにしたいのでこのサイズがいいかもです!ありがとうございました(^^)/
@gggboy77
@gggboy77 3 жыл бұрын
I gave up at repeating 10 times there are easier ways to maje this type of stretchy bread
@user-kc3ii8tz4l
@user-kc3ii8tz4l 3 жыл бұрын
食パン焼きました。
@hoshiyomitarot-iroha
@hoshiyomitarot-iroha 3 жыл бұрын
乳製品を使わずに作れる食パンのレシピを探してたので、とっても嬉しいです😊型が長方形の1斤しか持ってないのですが生地の詰め方は同じで大丈夫でしょうか?明日早速作ってみたいと思います!
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ガネーシャganeさん コメントありがとうございます😊 長方形の方でも、生地の入れ方は一緒です。 ぜひ作ってみてくださいね!
@hoshiyomitarot-iroha
@hoshiyomitarot-iroha 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 お返事ありがとうございます😊今から作ります!これからも動画アップ楽しみにしてます💕
@user-jp1sm4pn1r
@user-jp1sm4pn1r 3 жыл бұрын
簡単でおいしそうです😋 レーズン食パンにする場合、レーズンはいつ入れたらいいですかー??
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ゴリ美さん レーズンは、最後の折りたたみの時に加えてください。
@suzgoe4808
@suzgoe4808 3 жыл бұрын
いつも拝見して、参考にさせていただいてます。 説明も完結でとても分かりやすいです。 わたしも、この一斤型で食パンを焼いてますが、粉は250gで、他の方のレシピを見ても一斤型で300gはあまり見ないような気がします。これはあまり捏ねない食パンだからでしょうか? 何か違いはありますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
SuzGoeさん コメントありがとうございます😊 油脂が入らなとボリュームが出にくいので、この分量で丁度いいと思います。一度お試しください!
@suzgoe4808
@suzgoe4808 3 жыл бұрын
@@yasainohi831   ご返信ありがとうございます。 確かに油分が入らないですね。 動画を見たとき気づきませんでした〈笑) 食パンでバターなしレシピは初めてなので、どんな触感か興味津々です。是非是非、試したいと思います。
@SunnyPBer
@SunnyPBer 3 жыл бұрын
Thanks for the recipe I want to try your recipe but I don't have pan the same you used, can you suggest me what the size I can use instead. Thanks ☺️
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
@Sunny P. Ber Thank you for watching the video.My mold is 1600ml. Try to weigh the capacity of your mold. You can put the dough separately. Please try to make it. Thank you.
@SunnyPBer
@SunnyPBer 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 I gonna try soon and I gonna tell you then. Thanks 😊👍
@user-oy2xr9pv9p
@user-oy2xr9pv9p 2 ай бұрын
とても簡単なシンプルなパン作りですね❤今度作ってみます‼️ 質問があります ボウルでも可能でしょうか? 大きいタッパーを持ってないので。。。
@yasainohi831
@yasainohi831 2 ай бұрын
大きめの容器ならなんでも大丈夫です!ぜひチャレンジしてみて下さい😊
@Cheeryl123456
@Cheeryl123456 2 жыл бұрын
Very soft and nice. Can I use whole wheat flour and what is the measurement? Thanks.
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
@Cheeryl Chang Thank you for making it. If you add whole wheat flour, use only 20-30% of the total flour. If you add too much, it will be difficult to puff up. Give it a try😊
@Cheeryl123456
@Cheeryl123456 2 жыл бұрын
@@yasainohi831 Thank you. If put 30% which is 90g whole wheat flour and 210g bread flour? Correct?
@user-qi1ep8pu9v
@user-qi1ep8pu9v 3 жыл бұрын
今日2度目のチャレンジで焼きました。今度は上手く型から外れましたが、蓋から少し生地がはみ出てしまいました。1.5斤の分量なので水分が多いのか柔らかめの生地な気がします。夕方3度目のチャレンジでは少し水分控えめで焼きました。生地は程よい感じでした。焼いた感じも良くなってる気がします。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
戸田恭子さん 作ってくださって嬉しいです😊 何度も改善をして、作りやすいようにアレンジしていただくのは素晴らしいです。ありがとうございます。
@ynk7365
@ynk7365 3 жыл бұрын
いつも楽しみに拝見しています。 遅ればせながら、今日(昨日)作ってみました。 短時間で食パンができるとは、とてもありがたいレシピです。 私のオーブンが小さいためか焼き色が薄くなりましたが、早速トーストで美味しくいただきました。 サンドイッチでも美味しいのではないかと、月曜日の弁当メニューが決まりました! ところで、10回混ぜる工程について質問です。 ①1回の単位は、「広げて、畳む」を一方向に、でしょうか。それとも、「広げて、畳む」を縦と横の二方向に、でしょうか。 ②「広げて、畳む」工程は、一方向だけでよいでしょうか。それとも、方向を変えてするのがよいでしょうか。 過去の動画についての質問、申し訳ありません。 作業していてわからなくなったので、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
y at nkさん 作ってくださってありがとうございます😊 広げて畳む作業の目的は、こねる代わりに生地の弾力を作ることと、キメの細かさを作ることです。方向は特に気にすることなく、とにかく伸ばして重ねることで、生地に刺激を与えると思ってください。それから、10回は目安ですので、それ以上でも問題ありません。
@ynk7365
@ynk7365 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 先生、お忙しいところご回答ありがとうございます。 回数は目安ですね、参考になります。自分はてっきり混ぜ過ぎたと思っていましたが、少々なら多くても問題ないとのこと安心しました。 広げて畳む作業、今日のライブで先生の作業を真似したら、いい感じの生地になりました。 ちょっとずつ自信を積み重ねています。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 追伸 ご本、予約しました。届くのが今から楽しみです。
@ayakohirota
@ayakohirota 3 жыл бұрын
食パン型がないので、ミニ食パンにしたいのですが、9等分にするのは、伸ばして巻く前で良いですか?それとも、ふきんをかけて休ませる前でしょうか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ayakohirotaさん コメントありがとうございます😊 1斤型の容量が1500〜1600mlですので、お手持ちの型に水を入れて容量を量ってみてください。 生地は、休ませる前に分割してください。
@yoko2312
@yoko2312 2 жыл бұрын
丁寧な解説でいつも拝見しています。 この食パンは、冷凍保存しても美味しく食べられるでしょうか?
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
Yokoさん ありがとうございます😊 冷凍する時は、スライスして1枚ずつラップしてください。自然解凍で美味しく食べられますよ。トーストするときは、凍ったまま焼くのがおすすめです。
@yoko2312
@yoko2312 2 жыл бұрын
@@yasainohi831 丁寧に回答して下さり、ありがとうございます。やってみます!
@user-mu2ds1xo8z
@user-mu2ds1xo8z 3 жыл бұрын
やさいの日チャンネルさんで、パンデビューしましたので、型がないので、買いに行ってきます。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
あいすれもんさん コメントありがとうございます😊 食パン型が一つあると便利に使えますね! ぜひ、チャレンジしてくださいね。
@user-wk2ce3ij2y
@user-wk2ce3ij2y 2 жыл бұрын
作ってみました! よく膨らんで、焼き色や形はきれいにできたのですが、耳は噛み切るのが大変なくらい硬く、生地はもっちりというかどっちりというか、ぎゅっと詰まったかなり重たい感じになりました。みなさんのコメントではフワフワとのことでしたので、これは失敗なのか…😥 型は21✕8✕6のパウンド型を使っています。 アドバイスなどいただけるとうれしいです❤
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
さくらゆきぽんさん 作ってくださってありがとうございます😊 動画の食パン型は、容量が1700mlです。お使いの型の容量を量ってみてください。型が小さいと、発酵の見極めが難しいと思います。 二次発酵で、生地は約3倍に膨らみます。
@neromilk0419
@neromilk0419 3 жыл бұрын
はじめまして。 湯煎での発酵は初めてでしたが、上手く焼き上がりました。オーブンの予熱をしながら、オーブンを使わずに発酵ができて時短になりました。 焼き上がりのパンですが、型から外して食べるまで、袋で保管した方が、しっとりしてより美味しいでしょうか? 焼き立てを食べてしまって、よくわかりませんでした。 また砂糖をハチミツで代用したり、砂糖+ハチミツなど加えてみたい場合の分量がおわかりでした次作に試してみたいのでご教授頂けますと幸いです。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
R Kさん 作ってくださってありがとうございます😊 うまく焼けてよかったですね! 焼き上がったパンは、しっかり冷めるまで袋に入れないほうがおすすめです。蒸れて水滴ができてしまうためです。 砂糖の一部をはちみつに変えたり、全部をはちみつに変えてもいいですよ。 よかったら、こちらのパンを参考に kzfaq.info/get/bejne/sJaUrbqpt520Y2w.html
@user-ye5vd7nu1x
@user-ye5vd7nu1x 3 жыл бұрын
今まで、時間を掛けて丁寧に作ることばかり考えてました。 今度作ってみようと思います。 間接的にお湯につけて発酵する様になっていますが、発酵器を使う場合、生地を寝かす時間は、かわってくるのでしょうか。 お分かりの方がおられましたら、教えて頂きたいです。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
奥田裕美さん ありがとうございます😊 時間管理がしやすいように、湯煎温度と発酵時間を示しています。 発酵機では多少時間が長くなると思いますので、見た目で判断してください。
@user-ye5vd7nu1x
@user-ye5vd7nu1x 3 жыл бұрын
@@yasainohi831 ありがとうございます。 湯煎でも挑戦してみます😊
@user-xe7fw5ep5e
@user-xe7fw5ep5e 2 жыл бұрын
作りたい!♪ 次の日に食べる場合、保存はどのようにしたらよいですか?👀
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
田村多加江さん 保存は室温で大丈夫です。焼き上がって冷めたら、ビニール袋などで密封してください。
@user-dt2lb8vl4d
@user-dt2lb8vl4d 3 жыл бұрын
長方形の1斤型を使う場合もこのレシピでできますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ミミさん コメントありがとうございます😊 長方形の型でも同じように作れます。 ぜひチャレンジしてくださいね!
@sagusagu0410
@sagusagu0410 3 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいています。この生地はオーバーナイトでも大丈夫ですか? 私は手捏ねだと固くなってしまうことが多く、冷蔵室で寝かせたら(夏でしたが)上手くいったことがありました。寒くなるとそれもどうかわかりませんが、どうしたらふっくらとできるのか、といつも考えてます。動画と同じようにやっているつもりですが、難しいですね。 応用が効く生地とのことなので、是非アレンジしたパンも動画にしてください。 私は立方体の一斤型は盛っていませんが、3つにして丸めたら、長方形の型でもできますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
sagusagu0410さん コメントありがとうございます😊 オーバーナイトでも大丈夫ですよ。長方形の型なら、分割は2個でも3個でも作れます。 動画の時間と手順を守って作っていただくと、必ずうまくいくと思います。 一度お試しくださいね!
@sagusagu0410
@sagusagu0410 3 жыл бұрын
ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます。昨日、抹茶と甘納豆の食パンを焼いてみました(2回目)。前回よりは少しだけ上手くできたと思いますが、毎回感じることは、粉類を切るように混ぜて15分とか30分置いてから持ち上げるように生地を折り畳みますよね。その時あまり伸びない時は仕込水の量が足りないのでしょうか。切るように混ぜる時もすごく力がいります。焼き上がって切ってみると渦巻きが何となく白い線になってます。混ぜ方が少なくて、キメが粗めになるのでしょうか? ふわふわのパンを焼けるようになりたいです〰️🎵
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
@@sagusagu0410 混ぜにくいということは、水分が足りないと思われます。 一度gで計量してみてください。計量カップによって、誤差のあるものがあります。(cc=g) 休ませてから折りたたむ時に伸びないというのは、室温が低いか混ぜ込みが足りないと思われます。 混ぜにくいと言われているので、まずは、水分量の調節をして、しっかり混ぜ込んでください。 それでも伸びにくい時は、休ませるときも温めていただくのがおすすめです。
@user-jr8ll9xm3v
@user-jr8ll9xm3v 2 жыл бұрын
ようやく一斤型を購入して焼いてみました🎵最初の15分おいたあとが、先生のように生地が上手く伸びませんでした。もう少しおいたほうが良いでしょうか⁉️ でも、出来上がりは美味しかったです😋
@yasainohi831
@yasainohi831 2 жыл бұрын
あこさん 作ってくださってありがとうございます😊 気温などにもよりますので、伸びにくければ時間を伸ばしていただくといいですね。
@take983
@take983 Жыл бұрын
はじめまして、先日、あんぱんを作らせて頂きましたが、おいしくできました。ありがとうございます。 質問ですが、この生地をあんぱん等に応用した場合、バターが入ってない分、やはり風味は落ちますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
たけさん いつもありがとうございます😊 この生地でもあんぱんやいろんなパンにできますよ!ぜひ作ってみてください。
@CN-qk8is
@CN-qk8is 3 жыл бұрын
手作りパンってすぐ乾燥してしまうのがネックかなと思うのですが、あまり乾燥させないコツってありますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
C N さんコメントありがとうございます😊 冷めたら、ラップで包むかビニール袋に入れてください。 乾燥は気になったことありません。 すぐ食べないものは、冷凍がおすすめです。
@user-dy1ku7gc7i
@user-dy1ku7gc7i 9 күн бұрын
こんにちは、何回も視聴させていただいています。私はせっかちタイプで2時間で作れるとの事で凄く魅力的で、挑戦したいと思いました。1.5斤型ですが、分量は少し多くなりますが、同じやり方で成功しますか? それと、私は、オイルと砂糖は多く入れたいのですが大丈夫でしょうか?
@yasainohi831
@yasainohi831 2 күн бұрын
いつも作ってくださってありがとうございます😊 1.5斤の型で作る場合は、材料を全部1.5斤にして作ってください。オイルと砂糖の量は多少増やしても大丈夫です。 試してみてください!
@user-hj9rn7hi2t
@user-hj9rn7hi2t 3 жыл бұрын
蓋をせずに山型にして焼いてもしっとりした焼き上がりでできますか? 又、温めたお湯で発酵ではなくオーブンの発酵機能で発酵することはできますか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
松本ケイさん ありがとうございます😊 どうしてもカードで というわけではありませんが、作業がしやすいのでおすすめしています。こねずに作れるように水分が多めなので、こねるのは大変だと思います。フタをせずに焼いても、オーブンの発酵でも大丈夫です。
@user-gy5pm1vx4m
@user-gy5pm1vx4m 3 жыл бұрын
質問させてください。 蓋無しの山形食パンでも大丈夫でしょうか。
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
じゅごんさん コメントありがとうございます😊 もちろん、蓋なしでも大丈夫です!
@chizuko8481
@chizuko8481 3 жыл бұрын
今、焼き上がりました😆 小麦粉のいい香りがします 基本のレシピとして大事にします 大納言かのこを130gを混ぜて長方形の型で焼きましたが、粉の何パーセント位混ぜるといいのですか? 具沢山の卯の花、老夫が美味しと 喜び食べてました。 有り難う御座います☺
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
chizuko さん 作って下さってありがとうございます😊 鹿の子豆を混ぜている動画がありますので、参考にしてください。 kzfaq.info/get/bejne/n9SoaZpyq8nMqKM.html 卯の花、気に入っていただきて嬉しいです!
@JOJOCHACHA_R
@JOJOCHACHA_R 3 жыл бұрын
いつも動画のお世話になってます。 レシピ通りに型に入れて焼くのですが型離れが悪くてせっかくきれいに焼けてもぼろぼろになってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか‥
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
Rあーるさん 作ってくださってありがとうございます😊 型に張り付く原因にはいくつかあります。 こちらの動画を見てください↓ kzfaq.info/get/bejne/hJ2ljbinqtepYHk.html
@user-mu2ds1xo8z
@user-mu2ds1xo8z 3 жыл бұрын
すみません。何回も巻き戻しましたが、見落としましたー わかりました
@KC-nu7rx
@KC-nu7rx 3 жыл бұрын
Hi Cheff ! May I know what size of your rectangular loaf mold because I don’t have the square one. Thank you so much !
@KC-nu7rx
@KC-nu7rx 3 жыл бұрын
Is it 450g the rectangular one. Thanks !
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
@KC The capacity of the mold is 1600 ml. Try to weigh the capacity of your mold😊
@KC-nu7rx
@KC-nu7rx 3 жыл бұрын
Thanks
@user-pm5lv1qu3t
@user-pm5lv1qu3t Жыл бұрын
私の場合、膨らみは成功しガス抜きもできましたが、手やまな板に強力粉をまぶすのですが最後の最後まで綿棒やまな板にベトベトしてまとわりつき、心折れそうになりながらも七転び八起きで、焼きまでたどり着き、いい具合にできました。何とか形成をする時、扱いやすくなるにはどうしたら良いでしょうか。
@yasainohi831
@yasainohi831 Жыл бұрын
太陽さん 作ってくださってありがとうございます😊 生地がベタベタするときは、最初の水分を少し減らしてみてください。夏は特に発酵しやすいので、過発酵に気をつけてください。発酵が進みすぎると、生地はコシがなくなってだらっとしてきます。
@user-pm5lv1qu3t
@user-pm5lv1qu3t Жыл бұрын
@@yasainohi831 次は水分と過発酵注意してやってみます💪 私にこんな自家製パンができる(初体験)なんてとビックリしてます。これからは手作りパン暮らしです(喜) 有難うございます。
@ramstar999
@ramstar999 3 жыл бұрын
初めまして。シドニー在住で、日本の食パンを焼きたくてこちらに辿り着きました。 動画のとおりに発酵も時間だけでなく、生地の大きさを目安に見極め、なかなか上手に焼けました。 でも、この動画のようなふわふわ感がないんです。 小麦粉は、こちらで手に入る強力粉を使ったのですが、どうしてもやわらかーい感じがでません。。 小麦粉が違うとやはり、日本の食パンのような食感は出せないのでしょうか?
@yasainohi831
@yasainohi831 3 жыл бұрын
ramstar999 さん 作ってくださってありがとうございます😊 小麦粉の袋に、タンパク質量の表示があれば見てください。11%以上ならパンに適しています。 固くなる原因として、二次発酵の時間が足りないことが考えられます。 ぜひ、リベンジしてください!
How to make white loaf of  bread that is all the rage in Japan| Bread crust are very soft (subtitle)
8:12
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 947 М.
これ知ったら他のパン作れない。朝すぐ焼ける、こねないパン。
0:30
リケコ〻米粉おやつと週末パンのある暮らし。
Рет қаралды 3,7 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 58 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 20 МЛН
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
00:45
Untitled Joker
Рет қаралды 17 МЛН
She WAKES UP at 4AM to make ALL this Bread Everyday! Japanese Breadmaking!
13:34
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 7 МЛН
Fluffy bread without butter or oil [Just knead in a bowl for 3 minutes]
16:34
うりぼーちゃんねる
Рет қаралды 203 М.
It is an introduction of the tools used in this channel (subtitle)
13:08
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 146 М.
 How to make prepare the dough at night and bake the bread in 1 hour in the morning (Subtitle)
9:36
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 165 М.
【基本をしっかり】生地別でこね方をきちんと解説!(How to knead each dough is explained properly)
24:15
完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ
Рет қаралды 656 М.
ГЕНДЕР-ПАТИ через ТАТУИРОВКУ
0:27
Виктор Лодин
Рет қаралды 11 МЛН
Surely you don’t know this ☕️ #camping #survival #bushcraft #outdoors
0:17
Ăn Vặt Tuổi Thơ 2024
Рет қаралды 34 МЛН
Repeat 🥴🤣 LeoNata family #shorts
0:11
LeoNata Family
Рет қаралды 8 МЛН