【本田圭佑後半】負けることが大事?第二の大谷翔平は?勝利至上主義はダメ?スポーツの未来とは|アベプラ

  Рет қаралды 881,931

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Жыл бұрын

.
=========================
番組で発表した本田圭佑さんがルールを考案したU10のための新しいサッカー全国大会「4v4」が8月に開幕。
「サッカーの世界大会を全ての子どもに」というミッションのもと、
子どもの自主性を尊重する独自のルールで、将来のスター候補を育てます。
▼公式Webサイト
4v4.jp
▼リリースはこちら
prtimes.jp/main/html/rd/p/000...
==========================
◆ABEMAで無料視聴
▷abe.ma/437ulQJ
 
◆過去の放送回はこちら
【本田圭佑前半】子どもの全国大会は必要?試合に勝る練習はない?スポーツの教育的な価値を議論|アベプラ
▷ • 【本田圭佑前半】子どもの全国大会は必要?試合...
 
【バスタオル】毎日洗う?シーツや枕カバーは?きれい好きと潔癖の境界は?雑菌って何?ひろゆきと考える|アベプラ
▷ • 【バスタオル】毎日洗う?シーツや枕カバーは?...
◆キャスト
MC:本田圭佑
古田敦也(野球解説者)
原晋(青山学院大学 陸上競技部監督)
山口香(柔道家)
りんたろー。(EXIT )
大空幸星(NPO法人あなたのいばしょ理事長)
パックン(お笑い芸人)
益若つばさ(商品プロデューサー)
進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:田所あずさ
 
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #本田圭佑 #勝利至上主義 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
Twitter: / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZfaq動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZfaq動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 1 600
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/437ulQJ
@user-sl4ki6qk2t
@user-sl4ki6qk2t Жыл бұрын
平石アナは本当の敗北を知らんよ、それに尽きる。
@gyu-don
@gyu-don Жыл бұрын
単なる豪華ゲスト()のヨイショ回 碌な反対意見の奴がいないから議論にならないし、結果つまらない内容に 前編との再生数の差が物語っている とりあえず室伏は連れてこなきゃ駄目やろ
@hmari2778
@hmari2778 Жыл бұрын
パックンの批判コメも見るけど、パックンはわかってあのポジションで主張してたとこもあると思った。 よく反論側がいないと議論として深みが増さないので、代りに平石さんがその役も引き受ける事があるけど(平石さん自身がそう言ってそっち側に回る回もあった) 山口さんだけでなく外野のパックンがそのスタンスになるのは議論が深まって良かったと思う。  もちろんパックン自身が番組のスタンスで演じた訳でなく、子供の全国大会いらないと思ってるのかもだけど途中で「本田さん段々熱くなってきた!いいね〜」とも言ってるし、Abema的にもパックンが反対意見を言う事で盛り上がっていて平石さんも嬉しそうだった。 最後に古田さんも山口さんも、どっちがいい悪い良いを簡単に決めつけず これを機会に考える空気ができたのが良いし、どっちがより良いのか比べる材料にもなってる風な考えで肯定的だったけど、そうだと思うし、出演者が全員そういう考えなのに、コメ欄で山口さんやパックンを、一概に間違った考えで終わらすのは逆にパックンよりパックン否定視聴者の方がズレてるんじゃないかなと思う。
@Chika-le7sc
@Chika-le7sc Жыл бұрын
某スポーツの指導者だから分かる。 小、中学で勝っても1回2回だった子供が高校生になって市内で優勝し、次は県大会で優勝し、全国大会で、、という報告を受ける。 勿論本人が努力した事が一番! そういう子供達と一緒の時間を過ごせた事が嬉しくて仕方がない。
@kenohzu5518
@kenohzu5518 Жыл бұрын
@@Chika-le7sc それなんか素敵だな
@quen2088
@quen2088 Жыл бұрын
本田圭佑、熱くなるとちょっとボケてくるの面白すぎる 説得力あるのに威圧感ないのすごい…
@iuaiaujp
@iuaiaujp 3 ай бұрын
ほんとそう
@heihei4816
@heihei4816 Жыл бұрын
本田さん、目も戻ってきてイケメンになったな 知らない人も多いけど、病気とも闘いながら日本代表で活躍してたんだよ 誰かに負けても自分に負けなかった👏
@user-wp5qp2gq2k
@user-wp5qp2gq2k Жыл бұрын
公表してないけどどう考えてもバセドウ病ですからね。普通ならサッカーどころか私生活ですらかなりきついレベル。
@user-hu7ys3wl3r
@user-hu7ys3wl3r 7 ай бұрын
本田は病気と怪我なかったらほんまに世界トップクラスなれたレベルやからな。まじで努力の鬼
@ty-rr5wf
@ty-rr5wf 4 ай бұрын
公表せず病気を絶対に言い訳にしない。かっこいい漢だ。
@nationalfootballfan
@nationalfootballfan 4 ай бұрын
本田の面白さとかっこよさの同居という他にないジャンルは最初は堂安律かと思ったけど やっぱりタキだったんだ🤓
@user-ky4iq4yp4s
@user-ky4iq4yp4s 3 ай бұрын
そうか、本田の存在を知らない人達もいるんだもんなー忍耐力も素晴らしいけど、人間味があって魅力的なんだよね。
@862851
@862851 Жыл бұрын
古田さんが居ると締まる。常にテーマに立ち返ってくれる。 本田さんが居ると、白熱する。 原さんは「大学スポーツ」という目線を与えてくれる。 いい議論でした
@user-vw8xi2eh1k
@user-vw8xi2eh1k Жыл бұрын
大変貴重な討論番組ですよね。
@user-sn8gu6eo6k
@user-sn8gu6eo6k 8 ай бұрын
機械学との😊
@ko-rx8bx
@ko-rx8bx 11 ай бұрын
本田さんは野球をリスペクトしてるところがいいよね。
@user-nc4hj2le5i
@user-nc4hj2le5i Жыл бұрын
負けなきゃ足りないものがわからないし、勝たなきゃ自信は得られない。 両方に価値がある
@knwa6528
@knwa6528 Жыл бұрын
問題は負けた時自信を無くすだけ、勝った時何も学ばない、その繰り返しで時間を浪費することだと思う そこで「勝利史上主義ではない師による質の良い教育」が必要になる
@user-bj5bv1gy1j
@user-bj5bv1gy1j Жыл бұрын
いいコメントするなぁ〜
@utsuronaruyoyox
@utsuronaruyoyox Жыл бұрын
スポーツによるのよそれは
@user-bj5bv1gy1j
@user-bj5bv1gy1j Жыл бұрын
@@utsuronaruyoyox まあそれはそう
@user-ll4bq8gc9y
@user-ll4bq8gc9y Жыл бұрын
まあ大谷にとっては明確な敗北の理由があるけど自分の問題ではないからなぁ。
@gtjkh
@gtjkh Жыл бұрын
本田の「幼少期に負けてまくって欲しい」 ここ心打たれた
@bb6025
@bb6025 3 ай бұрын
そこを生き抜いた人がトップに行くんだろうね
@zaac2612
@zaac2612 Жыл бұрын
スポーツ議論は本田が一番いい
@Natasha_110
@Natasha_110 Жыл бұрын
本田圭佑と古田敦也が共鳴しているのが面白い。
@user-xi8mq7id6m
@user-xi8mq7id6m 5 ай бұрын
どっちも関西系の負けん気兄ちゃんだから気が合いそう
@kenjigrifon
@kenjigrifon Жыл бұрын
本田さんの、実際に世界を見て感じて話す内容が、説得力ありすぎて凄まじい。
@TakashiY-vr1oh
@TakashiY-vr1oh Жыл бұрын
10:11 原さんが話し始めて背筋を伸ばす本田。 こういった一般的には古臭いと言われるであろう体育会系マインドがかっこいいです。
@user-vw8xi2eh1k
@user-vw8xi2eh1k 10 ай бұрын
@@TakashiY-vr1oh ですよね〜☺️
@user-iy2gy6fc9n
@user-iy2gy6fc9n Жыл бұрын
スラムダンク 堂本監督の 【「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる】という言葉を思い出しました…
@user-vg3kl5nd7e
@user-vg3kl5nd7e 11 ай бұрын
こんなに子どものスポーツについて熱くなれる人たちがいるのがまず日本の宝
@user-qt1qm8dy3q
@user-qt1qm8dy3q 3 ай бұрын
他の国にもいます
@user-vg3kl5nd7e
@user-vg3kl5nd7e 3 ай бұрын
@@user-qt1qm8dy3q 友達いなさそう、教室の隅で一生ダンゴムシ飼っとけ
@user-zt3by9qm2o
@user-zt3by9qm2o Ай бұрын
@@user-qt1qm8dy3qそんなの知ってるわ バーロー
@guroishi4239
@guroishi4239 Жыл бұрын
パックンは議論のために反対側に回ってくれたんだと思ってる。
@fontas-chdayo
@fontas-chdayo Жыл бұрын
わかります 一旦反論してしっかりとした答えが返ってきたらスッと引くみたいなのもあっていい感じで議論ができてる気がしました
@knwa6528
@knwa6528 Жыл бұрын
パックンはいつもこういう立ち位置だよね ちょっとしつこいくらい突っつくからハラハラするけどw
@user-qk5pb1ud9r
@user-qk5pb1ud9r Жыл бұрын
いるからこそ、議論として成り立ってるのが良い
@ashrymoosen
@ashrymoosen Жыл бұрын
番組サイドが廃止派を山口さんしか呼べなかったから彼が廃止派に回るしかなかったんやろな…
@user-cz5hb3iy2h
@user-cz5hb3iy2h Жыл бұрын
パックンはくそエリートだからどっちかと言えば賛成派だろうけど中立的にみれる知性を持ってるからな
@beatlesstones5267
@beatlesstones5267 10 ай бұрын
本田圭佑みたいにビッグマウスと謙虚さのバランスの優れた人はいないな。 言葉選びも上手いし面白い。
@user-rv9qy9xe7l
@user-rv9qy9xe7l 9 ай бұрын
自分が大谷だったらこうなるという仮定で話してるときのユーモアさが凄いですよね。中田氏もそうですが、何故かサッカーOBにはビジネスで強い人が居ますよね。もちろん野球の場合は引退してもレジェンドは食っていけるってのあるでしょうけど。
@user-wv2gl7og5j
@user-wv2gl7og5j 5 ай бұрын
@@user-rv9qy9xe7lそれこそサッカーの方が野球より縦社会がキツくない、よりチームスポーツらしいスポーツだからではないかと思います。自分も活かしながら周囲と協働する力は、やはり縦社会だと培いにくいかなと。縦社会じゃなくても、競走力の低い他のスポーツだと肝心な成長が産まれないから、競争力というのは必須だと思いますけどね。本田さんのおっしゃる通り資本主義社会は競走社会なので。
@user-qq6xq4ye9f
@user-qq6xq4ye9f 11 ай бұрын
「自分を普通とは思わないけど、これは自分の成功体験だから、肯定していく。」めっちゃカッコいい
@rally-irinatsu
@rally-irinatsu Жыл бұрын
パックンの「オランダではぁ~!」に対して、本田氏の「俺住んでたけどそんなことない。オランダはみんなサッカーやってるから強い」のマウント力に拍手喝采!
@takeshiushijima9855
@takeshiushijima9855 Жыл бұрын
めちゃくちゃいい議論 最後涙が出てきた。 県大会も出たことない部活出身だけど、 スポーツは大好きだし、スポーツに救われてる。
@user-zw1oq2zb3r
@user-zw1oq2zb3r Жыл бұрын
涙w うける
@takeshiushijima9855
@takeshiushijima9855 Жыл бұрын
@@user-zw1oq2zb3r 泣いてる自分にうける笑
@user-dp9ur8er1p
@user-dp9ur8er1p Жыл бұрын
涙は草 電車が通ってるだけで涙出てくるタイプ?
@konjacbatake
@konjacbatake Жыл бұрын
@@user-dp9ur8er1p 泣いてる人を揶揄する子に育ってしまって泣ける
@user-vu4rn7ff6y
@user-vu4rn7ff6y Жыл бұрын
😐️「涙がでる」ポチポチ
@user-mn4vi6zo6p
@user-mn4vi6zo6p Жыл бұрын
やっぱり本田さん見るとやる気でるよな。頑張らなあかんな!U-10の大会生放送楽しみ
@enkaa229
@enkaa229 Жыл бұрын
何その大会ー
@user-mn4vi6zo6p
@user-mn4vi6zo6p Жыл бұрын
@@enkaa229 さん 新しい形のサッカー大会やるみたいですよ。本田さん主催の
@wakihiro
@wakihiro Жыл бұрын
18:50からの本田さんのオランダの話は本当にそう思った。日本は恵まれすぎて娯楽がたくさんあるから選択肢が多い。もっと競わせないと世界と戦えないよなー。
@862851
@862851 Жыл бұрын
山口さんもある意味サンドバッグになる覚悟を持ちつつ、建設的な議論ができてよかった
@user-dk3zj2fz7z
@user-dk3zj2fz7z Жыл бұрын
聞いててめっちゃ面白かった! 全国大会というより勝ち負けの根本に対して指導者の関わり方が大事だね。自分の特徴に気づいて成長させるのは絶対に小さい時からの方がいいから支えてくれる環境がもっと増えるといいな。
@oguogu6632
@oguogu6632 Жыл бұрын
建設的で、時に熱く、最後に皆さんのスポーツ界への愛を感じた良い回でした。
@user-lu9cd7yn8u
@user-lu9cd7yn8u Жыл бұрын
パックンめっちゃ反対意見頑張ってるのが伝わるわ笑
@京阪東北線
@京阪東北線 Жыл бұрын
最終的に誰も不快になることなくしっかり合意形成できてて凄いな
@user-sy7iy3tu4i
@user-sy7iy3tu4i 11 ай бұрын
山口とパックンはまぁやべぇけどね 後益若さんは置物だからあんまり‥‥
@user-xw2gt9ld4l
@user-xw2gt9ld4l 11 ай бұрын
益若さんの小学生全国大会のせいで期末テストが疎かになっているというのは心理やとおもうな ぱっくんのいう、小学生はいろんな才能に触れさせる時期であるってのもわかる なんで、本田さんも問題点は全国大会を行うことで他の分野が疎かになってしまう危険性に納得してる
@user-bz2vb3mm6g
@user-bz2vb3mm6g 8 ай бұрын
​@@user-sy7iy3tu4i 自分の意見と反対のものをヤバいで片付けるほうがヤバいですよ
@user-br1ny6qe8t
@user-br1ny6qe8t Жыл бұрын
ベストセラー作家の千田琢哉さんの『学校は負けに行く場所』を思い出しました。 「学校は自分は何が苦手かを気付く場所」「勝負してはいけない土俵を見つける場所」 「上には上がいることを実感し、教師に褒められる程度の長所を才能と勘違いしないこと」 など含蓄溢れる内容でしたが、それに近いものだと思います。
@user-qq6xq4ye9f
@user-qq6xq4ye9f Жыл бұрын
冷静に話しながら、情熱とリスペクトを持っている人たちの議論は聞いていて本当に気持ちいい。
@masufc3042
@masufc3042 Жыл бұрын
勝ち負けという結果だけを見るより、負けたのはなぜ?勝ったのはなぜ? を子供の頃から考えられる思考力を成長させるために、親や周りの大人がサポートしてあげるべき
@user-fk4xv6ql9v
@user-fk4xv6ql9v Жыл бұрын
負けが良い経験になるのは、 勝とうと思って一生懸命やったり、 相手が格上でも一矢報いてやろうと一生懸命やってる事が大前提だと思う。
@user-kp6sb4pv8w
@user-kp6sb4pv8w 9 ай бұрын
単に一生懸命になるんやなくて「負けたけど次どないしたら勝てる?」の思考が社会に出ても活きるんやと思うけど。
@pepeo193
@pepeo193 8 ай бұрын
@@user-kp6sb4pv8wコメ主は大前提という言葉を使ってるので、一生懸命だけが必要条件とは思ってないと思いますよ
@mkt1219
@mkt1219 Жыл бұрын
めっちゃ面白かった。 スポーツなんて全然できなくてコンプレックスあったけど、逆に勉強は人よりできてある意味競争して勝ってきた。 子どもの全国大会が是か非かはわからんけど、スポーツ・勉強・アート何でもいいが、それぞれの得意なことで自信持てて、良い意味で競争しあって成長していけるような社会だといいな
@uchikawalove357
@uchikawalove357 Жыл бұрын
本田さんの覇気やばいな 大谷さんのくだり(笑)
@cries-koike8590
@cries-koike8590 7 ай бұрын
周りから肯定された時の本田さんの困惑した表情に、負けてる状態が好きというのがリアルに伝わってきました。 何をすべきか課題が明確な方がやることがあって良い、負けた時の方が学びが多いと気付きがありました。
@user-ul8hw3ze5e
@user-ul8hw3ze5e 8 ай бұрын
18:48頃からのオランダのサッカー状況で、本田圭佑さんの論破が説得力ありすぎる!!
@yukinobu8311
@yukinobu8311 Жыл бұрын
どの方も論破至上主義じゃなくてとても良い議論ですね
@user-cl8cc4wm7d
@user-cl8cc4wm7d Жыл бұрын
普段は論破至上主義の人を看板にしてる番組だから余計ね
@user-ct8vd8lg1k
@user-ct8vd8lg1k Жыл бұрын
論破至上主義って誰かな…?
@ryoyr903
@ryoyr903 Жыл бұрын
どうせ論破至上主義さんがいなくなったら見なくなるくせにw
@tgosh3245
@tgosh3245 Жыл бұрын
@@ryoyr903もうそろそろあいつも飽きられる
@takuya0924zero
@takuya0924zero Жыл бұрын
​@@tgosh3245何十年飽きられなかったんだからねぇ、そろそろ自由になっても良いのかもねぇ
@piyo3479
@piyo3479 Жыл бұрын
自分が主役でやってきたアスリートの人は練習頑張ってるのに試合出られない子は可哀そうって言ってるけど 自分の立ち位置理解してチームが勝つために一生懸命サポートするという役割を学ぶ事も大事だぞ 社会に出て組織の中に入ったらその経験にむしろ感謝だぞ
@K01161515
@K01161515 Жыл бұрын
久しぶりに、ながら観じゃない真剣に見たいと思えしっかり観させて頂きました! ありがとうございました! ながら観も大好きですけど、真剣に観れてちょっと感動しました。
@user-dy3wg1ho7x
@user-dy3wg1ho7x Жыл бұрын
面白かったー 知っている選手や監督の言葉は説得力があって聞いてて楽しい。
@user-gc3cn1zd5j
@user-gc3cn1zd5j Жыл бұрын
本田の大会めちゃくちゃいいなー
@blkicn
@blkicn Жыл бұрын
勝利にこだわること自体が大事なのではなく、 こだわる上で試行錯誤や苦悩・葛藤しながら取り組み継続することが大事であり本質かと。 そういった経験は部活やスポーツの世界から離れたり大人になって状況や環境が変わってもきっと役立つというか、糧になるだろうから。
@WEZARD329
@WEZARD329 Жыл бұрын
古田さんと本田さんって競技の違いはあるけど、根っこの考え方は共通点が多いですね。 お二方とも現代のスポーツ界を柔軟に分析されてるし、他競技の事も積極的に勉強されてるのが伝わってくる。
@itasaku100
@itasaku100 Жыл бұрын
今回の議論は筋の通った良い議論で聞いていて非常に興味をもてました。
@adgjmptw538
@adgjmptw538 Жыл бұрын
パックンのオランダ話を最後まできっちり聞いたうえで反論する本田さん、出来た人だな
@456pausan
@456pausan Жыл бұрын
パックンだけ話がずれていたなww 専門外の話題なのに必要以上にしゃしゃり出て、同じ主張をずっと繰り返し、議論に水を差すだけで深めることにはつながっていなかった。しかも、それに気づけていなかったwww 挙句の果てに、平石さんに「オランダの話は本田さんにはかなわないですよ・・・」とたしなめられる始末www ちなみに、益若さんは、親目線での話をして、議論に別の視点を加えることに貢献していた。
@hmari2778
@hmari2778 Жыл бұрын
パックンの批判コメも見るけど、パックンはわかってあのポジションで主張してたとこもあると思った。 よく反論側がいないと議論として深みが増さないので、代りに平石さんがその役も引き受ける事があるけど(平石さん自身がそう言ってそっち側に回る回もあった) 山口さんだけでなく外野のパックンがそのスタンスになるのは議論が深まって良かったと思う。  もちろんパックン自身が番組のスタンスで演じた訳でなく、子供の全国大会いらないと思ってるのかもだけど途中で「本田さん段々熱くなってきた!いいね〜」とも言ってるし、Abema的にもパックンが反対意見を言う事で盛り上がっていて平石さんも嬉しそうだった。 最後に古田さんも山口さんも、どっちがいい悪い良いを簡単に決めつけず これを機会に考える空気ができたのが良いし、どっちがより良いのか比べる材料にもなってる風な考えで肯定的だったけど、そうだと思うし、出演者が全員そういう考えなのに、コメ欄で山口さんやパックンを、一概に間違った考えで終わらすのは逆にパックンよりパックン否定視聴者の方がズレてるんじゃないかなと思う。
@cuzryusuke
@cuzryusuke Жыл бұрын
@@hmari2778 普通に話聞いてればパックンがわざと議論になる話題をふっかけてるってわかるもんだと思うけど、そういう演出がわからない方も一定層いるもんなので仕方ないなと思います。
@456pausan
@456pausan Жыл бұрын
@@cuzryusuke 「演出」?「議論になる話題」? 本当にそうなら批判コメはないでしょ。 空振りしまくっているのに、同じ話をずっとしているから、視聴者もイラっと来たんだと思うよ。
@pipipipi1139
@pipipipi1139 Жыл бұрын
@@456pausan いやいや、だから批判をしてるのは演出が理解できないリテラシーの低い人間達だろって話だろw
@user-ly1fg1zh6x
@user-ly1fg1zh6x Жыл бұрын
良くも悪くも子どもの心を大きく動かすのは「勝負の結果」だと思う。だから、するべきことは勝負の場を無くすことじゃなくて心の動きを成長に繋げられる指導者の育成。
@user-pq5zq9uc2p
@user-pq5zq9uc2p Жыл бұрын
ふと思うんだけどスポーツって元々は楽しむためにあるはずじゃないか? でもそれがいつしか勝利至上主義になって。勝たないと許さんぞって感じになって。 それじゃあ楽しめるものも楽しめなくなるんじゃないかなあ? まずはスポーツの楽しさを教えられる指導者が増えればいいと思うなあ。 上を目指すとか何とかってのはその次にある事の気がするんだよなあ。
@michaeljpn
@michaeljpn Жыл бұрын
@@user-pq5zq9uc2p 「元々」というところで言うと、古代ギリシャのオリンピア祭典競技が起源になってくるんじゃないかな、と思う。 ルールを設けた上で、勝敗を競う。 現代になってスポーツが広義で捉えられるようになって、適度にスポーツすることで勝敗以外にも心身ともに健康になるよ、となってきたのではないかと。 スポーツも「健康や楽しむこと」を目的としたものと、勝敗を決める「競技」という二面性があるから、どっちがいいとかではなくどっちも重要なのではないだろうか。 「楽し」の定義も人それぞれだから、こういう議論が出てくるんだろうね。 100点満点の解答は、たぶん見つからないので、本田さんみたいに新しいルールで新しい場を設けたりして、選択ができるようになるのがいいな、と思う。
@pocca3570
@pocca3570 Жыл бұрын
​@@user-pq5zq9uc2p勝負至上主義と、勝負の場を設けることは全く別の話であって、それ以前に勝負をする事と、スポーツを楽しむ事が共存出来ないというような前提は議論を破綻させるものですよ。
@yurii8871
@yurii8871 Жыл бұрын
@@pocca3570  勝利主義とスポーツそのものを楽しむことは共存はできないと思いますよ。 例えば、オランダで毎年開催されていた競輪大会では参加者の減少を理由に 優勝者に賞金を与えるようになってからこれまではアマチュアが主だった大会が いつのまにかその勝敗にこだわり始めたプロばかりになってしまい、 運営側が目指していた、アマチュアのための、競輪を始めるきっかけを作る大会が いつしか、アマチュアとは隔絶されたプロばかりの大会になってしまったという出来事があります。  このように勝利主義による勝敗へのこだわりはそのスポーツが持つ本来の楽しさを 損なわせてしまうのではないかと思います。私たちがスポーツをするのは 点数を取りたいからではないと思います。そのスポーツをしたいからこそ スポーツをしているのだと思います。遊びには目的がないのです。 遊ぶこと、それそのものが遊びの目的だと思います。
@user-xi9lt9cj4b
@user-xi9lt9cj4b Жыл бұрын
@@user-pq5zq9uc2p 勝利至上主義自体は悪くはないでしょ。度々その手段が問題になるからあたかも悪いように言われてるけど悪いのは問題になった手段をとったそいつだから。
@user-qr5de3hq2f
@user-qr5de3hq2f Жыл бұрын
面白かった、考えさせられた。 本田圭佑の大会ルールや大会に至った背景が素晴らしいと思った。
@lacx6939
@lacx6939 11 ай бұрын
良かった どちらもゴールは子供のためだからこそ、こんな良い議論になったし、こういう議論が今後も勉学やスポーツでも必要なのかと思った。
@ryohei7606
@ryohei7606 Жыл бұрын
負けを経験するってのは今後の人生において向上心を育てるには必須。ただ負けるじゃなくて全国大会レベルの目標があっての負けじゃないと気持ちが乗っからないから意味がない。確かに集団スポーツだと出れない選手が出てくるの必然。それが小学生にも適用されるのは様々な経験を損してるからそこは是正できるシステムが必要。
@user-uq5mm7me9i
@user-uq5mm7me9i 11 ай бұрын
本田さんがサッカーのライバルにラグビー🏉も出してくれたのが嬉しかった🤣
@huhuhu0017
@huhuhu0017 4 ай бұрын
本田さんの言葉には想いが乗っかっているのがすごい伝わるし、サッカーを通して世界を周っていたからちゃんと説得力もあると思いました。 なぜか本田さんの話を聞いてたら涙が出てきました。
@user-cs2cf9ol4t
@user-cs2cf9ol4t Жыл бұрын
本田さんの話は本当に面白い!! ひきこまれますね!!
@user-ek2ju9px6f
@user-ek2ju9px6f Жыл бұрын
本田はいつも考えてるんやろな… 頭良い
@inpow7635
@inpow7635 Жыл бұрын
小学生の時にサッカーしてた身からすると、チームが勝つことが最優先ってのがチームの皆んなが考えてた。 それとは別に、プレイヤーとして活躍する為に皆んなが死ぬほど練習してた、自分も学校が終わってから夜9時までずっと個人練習してた。 世間が思ってるより小学生は色々考えて自ら行動してるから変に心配して無理に変える必要はない。 試合って小学生からしても練習とは違う緊張感が感じられる良い場所だと思う。
@user-ln3ke2xz1w
@user-ln3ke2xz1w 9 ай бұрын
それぞれのコメンテーターが感情的にならず、柔軟な考えで議論されてる点が素晴らしかったです。
@RK-nv6dq
@RK-nv6dq Жыл бұрын
サッカーやってた者ですが、単純に本田さんの大会は面白そう!
@user-ot1lk2lq6y
@user-ot1lk2lq6y Жыл бұрын
前後編見て思ったけど、やっぱり古田は頭いいな
@user-ow1py7bn8k
@user-ow1py7bn8k Жыл бұрын
勝って自信をつけていく人もいれば負けて悔しくて伸びる人もいる そこを考えながら指導するのが大人の役目でどちらでも成長してくれる環境や状況にしてあげればベストだと思いました。
@BerndSchuster1969
@BerndSchuster1969 Жыл бұрын
大人が思考停止して、子供への関わり方さえ間違わなければ、 特に大きな問題は起こらない。 競技そのものの性質に問題があり、“より良く子供の可能性を伸ばす”ように改革するなら、 大人の思考停止はさらに問題を生む。
@byusuke2974
@byusuke2974 Жыл бұрын
指して導く指導。 簡単そうで難しいですよね。
@user-xj2qg5iu9v
@user-xj2qg5iu9v 9 ай бұрын
大して強くは無いですが永らく柔道柔術やってます。山口さんの話をしっかり、何回聞いても、、イエスが出ないです。
@user-nd4kz4sy1r
@user-nd4kz4sy1r 11 ай бұрын
本当に素晴らしい議論
@toto-ci1yv
@toto-ci1yv Жыл бұрын
サッカーでヨーロッパの話してるけど正直向こうの方が競争激しいと思う 18歳までサッカーしかやって来ずにそこで挫折して社会に放り出されるとか 大学で学業までさせてくれて違う選択肢がある日本は恵まれてるよ
@user-kt2wn9hi8q
@user-kt2wn9hi8q Жыл бұрын
ほんとね プロになれなかったら路頭に迷うみたいな選手も多いもんな、、
@Marco-ng3pn
@Marco-ng3pn Жыл бұрын
リヴァプールのアーノルドもそこの問題は危惧してセカンドキャリアサポート初めてたね。 一部の才能ある原石はトップチームなり引っ張られるけど、それ以外の大半の選手はサッカーの夢を諦めて路頭に迷ってると。
@user-gl6zw8gq1n
@user-gl6zw8gq1n Жыл бұрын
日本の話してんのにヨーロッパの話は意味ないよな😅 アフリカ諸国持ち出すバカもいたけど😅
@user-yp9qt3vd5b
@user-yp9qt3vd5b 7 ай бұрын
それね(笑)欧州だけ成功例として取り上げてるけど南米もお忘れなくだよね。それこそ日本より数倍勝利至上主義を子供達に強いてきたし、子供も率先して同世代を蹴り倒して来た。仲間を怪我させたってこの選抜試験で俺一人目立たなきゃ結果残さなきゃ人生終るってのをガキの頃から勝ち抜いて来てるリアルサバイバル。日本国民がワールドカップで勝って欲しいと願う中で、そんな猛者共を倒すとなれば、若いうちからの試練はそれなりに必要かもしれませんね。
@user-rt2fo9fz7y
@user-rt2fo9fz7y 4 ай бұрын
日本にも大学まで行けないやつもおるんやで
@user-uz8oj4xo8t
@user-uz8oj4xo8t Жыл бұрын
スタジオのメンツめっちゃいいな今回🎵
@user-vw8xi2eh1k
@user-vw8xi2eh1k 2 ай бұрын
ですよね❤😙
@izonsyou_ojisan
@izonsyou_ojisan 11 ай бұрын
子供の頃に大会という形で競争が存在するのは有りだと思う 本田さんが言うように子供の頃に平等や公平を謳っても 大人になってから競争社会に放り出されるのは避けられないし 大人が過度に介入せずに自分で考える環境を整備するのは重要
@moss5667
@moss5667 Жыл бұрын
本田さんの行動力は説得力がある
@user-pm4ov3qu7g
@user-pm4ov3qu7g Жыл бұрын
本田さん並の行動力があればね……
@user-yj2th2bv2u
@user-yj2th2bv2u Жыл бұрын
少数のトップアスリートを育てることと多数の一般的な児童の人間教育とすることは確かに同じ括りでは議論できませんよね。大会の枠組みとしては多くの選手に試合に関われるチャンスを与えることを目指した上で、その中で本田さんのように負けても反骨心を持ち続けられる人は自然とトップアスリートとして頭角してくると思います。
@Teraken37
@Teraken37 9 ай бұрын
勝負って、時に色んな要素が関係してくるし、時の運という事もあり得る。だからこそ、そこから何を学ぶのかという事が非常に大事。全国大会を無くすというのは、そういう学ぶ機会を無くしているだけの様な気がする。 しかし、本田さんは凄えな。色々と考えて、トライしていっているのは尊敬に値します。田嶋会長にも色々提言しているらしいし、岡田さんと共にもっとワクワクする様な取り組みをして欲しい。
@user-ij5zo7ns9y
@user-ij5zo7ns9y Жыл бұрын
本田さんのオランダ話しめちゃ面白いw
@user-yp9qt3vd5b
@user-yp9qt3vd5b 7 ай бұрын
オランダは黒人系が多かったりもあり身体能力モンスターの国。男性の平均身長が180センチを超えてるし。大谷君サイズがうじゃうじゃ居て多くがサッカーやってるのにワールドカップで優勝出来ない。だから成功例として挙げるのは宜しく無いかもね。
@yamame1956
@yamame1956 Жыл бұрын
ここに中学時代からほぼ無双状態だった吉田沙保里がいたら、どんなことを語るのか気になる
@beemio6474
@beemio6474 6 ай бұрын
りんたろー居るだけで和む〜 とっても気になる課題で色んな角度の意見が聞けて保存です!ありがとうございます!
@user-gy9jb8gm7h
@user-gy9jb8gm7h Жыл бұрын
勝ち負けよりも成長できる道に導いてくれる良い指導者と環境に出会うことが1番大事だと思う。 一人一人成長出来る材料は違うと思うからなかなか狙ってできるものではない。
@te2ch604
@te2ch604 Жыл бұрын
本田さんめっちゃ好きになりました!
@user-ih2nw3zm4q
@user-ih2nw3zm4q Жыл бұрын
素晴らしい議論、企画でした。 超有意義
@superman_toni
@superman_toni Жыл бұрын
こーゆの好き! すごいおもしろいなーまた見たい👍🏻👍🏻
@user-fp1vt7hx3u
@user-fp1vt7hx3u 11 ай бұрын
・勝つ・負ける経験して欲しい ・運動を純粋に楽しんで欲しい ・チームワークを学ぶ経験 ・子供の身体を無理させない ・勉強や家族の時間も欲しい ・プロにさせたい ・第二の大谷を作りたい… スポーツに求める事が人それぞれ違うから選択肢増やすしかないのかなー
@user-yp9qt3vd5b
@user-yp9qt3vd5b 7 ай бұрын
小学校低学年までは全部目指すのが一番じゃないかなぁ。何かを諦める必要は無いと思うよ。
@th-qi3xc
@th-qi3xc Жыл бұрын
6:30~ 子供の習い事に関して、最近は親があまりにも関与しすぎなんじゃないかと疑問に思う部分を感じてた中で この考え方はすごく共感できたし、 大人がすべきは、もっと子供たちの中で完結できる環境をサポートすることのように思う
@user-gt3of4es5e
@user-gt3of4es5e Жыл бұрын
とりあえず、本田は色々な国を見て行ってるから説得力あるよな
@user-ll2nm4ge6p
@user-ll2nm4ge6p Жыл бұрын
エリートとそうでない人がいるのが難しい。 でも、凡人でも一発で上に行ける制度があるのは夢があって素晴らしい環境だと思う。
@konjacbatake
@konjacbatake Жыл бұрын
レジェンド達の話し泣ける
@user-hb7og9tp2d
@user-hb7og9tp2d 10 ай бұрын
本田さん、やっぱ好きやわあ… そうだと思う、挫折や悔しさが育ててくれることは多いと思う
@user-qh5oc8mw1n
@user-qh5oc8mw1n 7 ай бұрын
めちゃくちゃ議論良かった 本田圭佑の見る目が180度変わった この人意見も一貫してて社会の仕組みも分かった上でやっててすごいわ
@s.l1158
@s.l1158 8 ай бұрын
本田圭佑はワールドカップ優勝って言い続けて、選手としてはできなかったが、日本をワールドカップで優勝させるために色々動いてるように思える。 日本がワールドカップで優勝する時は本田圭佑が監督かもって思った
@burnzerodangan
@burnzerodangan Жыл бұрын
このメンツでまともに議論できる古田ってすごいわ。
@scar4410
@scar4410 Жыл бұрын
古田は地頭がいーから。
@user-arisato
@user-arisato Жыл бұрын
古田さんを舐めてんのかテメー
@user-vn8fk8fv6t
@user-vn8fk8fv6t Жыл бұрын
@@scar4410 古田って立命館出てるんでしょ?
@Natasha_110
@Natasha_110 Жыл бұрын
立命館も一般入試、トヨタ自動車への入社も普通の新卒採用。たぶん、野球選手じゃなくても立派なビジネスマンになっていた人。
@user-zr9il7io8j
@user-zr9il7io8j Жыл бұрын
おいおい プロ野球初のストライキの会長やった男やぞw 頭いいに決まっとる しかもノムの教え子やし
@peaceharmony4254
@peaceharmony4254 Жыл бұрын
いつもの、口達者な人達ばっかりの議論じゃなくて 本当のプロだけの話し合いなのでものすごく面白かった。 こういうのもっと増やしてもらいたい。 ひろゆきも嫌いではないけど。
@user-vw8xi2eh1k
@user-vw8xi2eh1k 11 ай бұрын
そうですね❤😌
@nevvtype33
@nevvtype33 Жыл бұрын
ほんとに面白い議論だった! スポーツはいいね
@user-fl9qt7jz9u
@user-fl9qt7jz9u Жыл бұрын
各スポーツ界のレジェンドがこんなにいるの贅沢。。
@R20620
@R20620 11 ай бұрын
これは、ほんとに素晴らしい議論。 各スポーツの代表がそれぞれの立場から意見を出すのも良い。 スポーツに限らず、子供よりも、子供っぽい大人のほうが問題なんだよな~。
@user-by5fi9dy3n
@user-by5fi9dy3n Жыл бұрын
こういうことを現場(育成年代)の指導者各々がちゃんと考えて、葛藤もしながら自分の考えを持ってそれを実践し続ける事がすべての答えだと思う。 そのそれぞれの答えを持った指導者を大人の経験で保護者が選択してあげるという初めの一歩が大事。 親だよ結局。
@Y_WOO019
@Y_WOO019 Жыл бұрын
スポーツは前の自分より上手くなった、と感じるのが最高の喜びであってほしい。 大会はその腕試しの場として必要。 勝ち負けの意味、上達している点を伝えられる指導者が増えることが重要。 プレイした競技が嫌いになったり、ケガで競技を断念するような子供達を作ってはいけない。 ゲスト4名みなさんからそうした思いが感じられる素晴らしい回。
@thew8414
@thew8414 Жыл бұрын
わかる
@user-sy7iy3tu4i
@user-sy7iy3tu4i 11 ай бұрын
ケガは防ぐのは不可能よ どれだけケアしてもケガする時はする 勝ち負けの意味ってあってないような物だし 好き嫌いも個人の問題の部分もあるからなぁ‥‥
@user-cf7ic5kl2p
@user-cf7ic5kl2p 11 ай бұрын
最高の喜びは人それぞれあっていいと思います。私は上手くなることよりも勝つことが最も嬉しいですね
@maxammasakazu
@maxammasakazu Жыл бұрын
アツイ!!! 本田圭佑氏のアツさが響く!響く!! 古田敦也氏の本気モードも大好きです!!! 説明出来ない感動がある議論です。これだから応援する価値もあるのです。(笑) ルールを守って全身全霊を掛けるスポーツプレーヤーの価値が輝く議論でした。 これからも頑張って下さい。応援しています。
@TheNya74
@TheNya74 Жыл бұрын
スポーツマンシップって素敵だなあと、この極めた人たちの話し方を見ていて思った。自分の意見は言う。意見が違う相手の言うことも頷きながら聞く。線引きがはっきりしてる。 私みたいな体育会系の経験がないと、そういうストレートなやりとりは、勝手に怖いようにも感じてたけど、プロの中でも世界に出る方々は違うんだなあ。
@za3685
@za3685 Жыл бұрын
親は、挫折した子供と一緒になって悲しむのではなく、子供を励ます大人であれ。
@rx-1365
@rx-1365 Жыл бұрын
最悪のパターンは子を責める親 一緒に悲しむのはまだマシ
@za3685
@za3685 Жыл бұрын
@@rx-1365 幼い子供に対しては、親は高みに立っているべきだと思うので、 めそめそ一緒に悲しむくらいなら𠮟咤激励する星一徹タイプのほうが良いと思う
@user-oi4bv8st7r
@user-oi4bv8st7r Жыл бұрын
幼い子供でも親を超えてる部分は認めていかないと親もキツいですよ。
@user-kd3nc2vh5j
@user-kd3nc2vh5j Жыл бұрын
@@rx-1365 一番大事なのは子供の性格を理解できる観察力、褒めて伸びるか叱って伸びるかはたまた別の手段かの見極め。子供によって対応を変えるのが理想の親や指導者。 まぁ実際そんな能力高い人間そうそういないからそれなら人権を大事にして叱らないってのが今のトレンドなんだろうね。
@user-vp5xl8gs7o
@user-vp5xl8gs7o Жыл бұрын
​@@za3685度合いによる……
@user-kz8sc1ez4z
@user-kz8sc1ez4z 11 ай бұрын
楽しいだけじゃ努力は出来ないよ、好きだから悔しいから努力できるんだよ。本田さんの説得力凄い(笑) 原さん古田さんも山口さんも頑張って下さい!本田さんは天才
@moosanmoosan
@moosanmoosan Жыл бұрын
本田さんに賛成 負ける事の価値、負けた気持ち、負けた後の行動、それを評価し、支援したいです
@persie1999
@persie1999 Жыл бұрын
この手の番組に古田をもっと出してくれ。野球人代表は古田で行くべき。こんだけテレビとか出てて、古田の言葉でイラっとしたことが一度もないくらい上手い
@WEZARD329
@WEZARD329 11 ай бұрын
古田さんはメディアの仕事とかで、色んな競技の選手とプロアマ問わず対談してるし、野球界だけに捉われず、他競技の優れた所も最近のスポーツ界の傾向を理解してお話できるのが良いですよね
@user-br1uw4fn5w
@user-br1uw4fn5w 11 ай бұрын
ヤクルトで黄金期を築き、パリーグを守った男やからね
@user-pp8uq2ym4d
@user-pp8uq2ym4d 11 ай бұрын
本当にそう思います
@nakayashunsuke5904
@nakayashunsuke5904 11 ай бұрын
古田の発言はスポーツに関心がない人にもガンガン刺さる。野球界でおさまる器じゃない。
@user-xy6nf4zi4t
@user-xy6nf4zi4t 11 ай бұрын
自他共に認めるインテリスポーツ選手ってところが少し疑問符ですね。指導者としては実績がないですしもう少し様子を見たいです。
@hoka.r
@hoka.r Жыл бұрын
スポーツして悔しい思いからがまた頑張る。そして勝つ。その中で自己肯定感も育つ。負けて自信を喪失している子にはフィールドを変える選択を大人が促す。こういう事がスポーツではできます。勉強は義務教育という視点から中学校まで強制される。全国大会なんて正味どっちでも良く、スポーツの素晴らしさを広めた神回だと思います😆
@user-si9fh2cc2e
@user-si9fh2cc2e Жыл бұрын
本当に良い議論やった!
@naonao1387
@naonao1387 28 күн бұрын
競技の本質を見るべき。 「負けることが大事?」「勝利至上主義はダメ?」とか焦点がおかしい。 競技は「1勝者と多数の敗者」が現実。 「負けるのは当たり前」で「勝つのは嬉しいし、負ければ悔しい」 そこから「どうやって『勝つため』に上手くなるか」が道だと思う。 プレーが上手くなったけど負けました、が子供ごころに嬉しいかい?満たされるかい? 敗北の苦さを、若い純粋さで突き進めるのが得難い経験なんだよ。
@user-fh2mo2rz5b
@user-fh2mo2rz5b Жыл бұрын
本当に心から素晴らしいと思う議論でしたすべての競技を通じて人間としても成長できる環境が保たれ更に良くなる事を切に願っております。
@SMTeee
@SMTeee Жыл бұрын
追われるより追う者の方が強いってのがあるから負けるのが重要じゃなく、自分より強いと思う人がいるかどうかが大事。だから個人レベルで言えば1位を追い続ける必要はなくて、自分より一つ上の人、チームを目標に追い続ければいい。
@daikuharatoshiki6947
@daikuharatoshiki6947 Жыл бұрын
初コメントです。素晴らしい議論でした。 皆さんのコメントも見ると、やはりスポーツは人生にとってかけがえのないものだと改めて感じました。番組作成に携わった全ての方に感謝です。
@KK-yg3rh
@KK-yg3rh Жыл бұрын
自分は、中高とバレーをしてきました。どちらのチームでもキャプテンをしていました。 凄い強いチームでは無かったけど、メニューからメンバーからキャプテンの私を中心に行ってきました。勝ち自体は少なかったけど、それ以上の価値を得ました! そして、この経験や負けたことをどのように活かしていくか、ということを次の世代に伝えたいと思い、学校の教師をめざしました! また、学生時代は本田さんの言葉やイチローさんの言葉に救われました。負けたことは1番の財産です!負けた子にも伝えることは沢山ありますね
@tystyp
@tystyp Жыл бұрын
ゲスト中では山口氏が1番勝ちたがりという事は判ったw いや、だからこそ誰よりも練習しただろうし 実際にも誰よりも勝てたんだろうね
@user-cr9ob6ub6v
@user-cr9ob6ub6v Жыл бұрын
お優しいから全国大会廃止しろと言ってる訳じゃないんだよね。誰よりも勝利の価値とそれに払う代償の大きさを知っているから全国大会は必要ないと言っている。 今回出た中で唯一個人競技をしてたというところも影響してるでしょう、自分の味方は自分だけっていう世界だから。
@hiosa4468
@hiosa4468 Жыл бұрын
​@@user-cr9ob6ub6v腑に落ちる意見です
@staygold0801
@staygold0801 Жыл бұрын
エリートを作るじゃなく育つ環境を作るって考え方が素晴らしい。
@user-zs4el8yc2n
@user-zs4el8yc2n 11 ай бұрын
豪華キャスト!各競技のレジェンド同士の意見交換は面白い。パックンがバランサーとしてがんばってる。
@MR-rq9to
@MR-rq9to Жыл бұрын
山口さんのまとめも素晴らしいな ノーサイドゲームって感じ
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 60 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 34 МЛН
間近で見た者だけが知る 落合博満バッティングの極意【ザ・伝説の野球人大全集】
36:04
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 7 МЛН
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 60 МЛН