プロが教える!誰でも簡単にできる美味しいコーヒードリップの入れ方

  Рет қаралды 1,233,193

ジャパンバーテンダースクール・ジャパンカフェスクール

ジャパンバーテンダースクール・ジャパンカフェスクール

6 жыл бұрын

yoshifumits...
ジャパンバーテンダースクール/カフェスクール
校長 坪井吉文 Instagram
____Japan Food Beverage Business Academy____
ジャパンバーテンダースクール・ジャパンカフェスクール
     www.jfb-businessacademy.com/
__________________________

Пікірлер: 246
@webrudy510
@webrudy510 4 жыл бұрын
昔通ってた喫茶店のママからほぼ同じ事教えてもらったな。小難しい事は言わず、コーヒーの味はほぼ前半に出てて、後半は色味だけだから落とし切らずに外して良いんだよと教えてくれて、それからは自分でいれる時はもったいないとか思わずに途中でドリッパーを外すようになった。他にも、ホットは優しくお湯を注ぐと苦味が強過ぎにならずに飲みやすくなるし、アイスは逆に荒々しく注いで苦味を出した方が冷やしたときに美味しく感じるとも教えてくれた。 高校生相手になかなか肝なところ上手に教えてくれていたんだなぁ。
@user-le5ny9xp9b
@user-le5ny9xp9b 3 жыл бұрын
すごい🥺 勉強になりました
@akutziki_kyota
@akutziki_kyota 3 жыл бұрын
羨ましいアドバイスですね!!(≧ω≦)
@argon3995
@argon3995 2 жыл бұрын
正に衝撃でした!自分が今まで適当に作った珈琲はなんだったんだ・・・・。沸騰して熱々のまま入れ始めてたし、もったいない気がして縁の周りからお湯注いでたし、お湯切れもギリギリまでポタポタ落ちきるまで待ってた!さっき早速同じ様に入れてみたら全然違う!そんな高くない豆なのにめちゃくちゃ美味しい!人生損してた!今まで色んな動画見てきたけど今後の自分の人生にとって一番役に立った動画でした!!あー美味い!坪井先生!本当にありがとうございました!!
@user-ko1fy2yr4d
@user-ko1fy2yr4d 3 жыл бұрын
私はほぼ毎朝家族のコーヒーを淹れるのですが、この方法で淹れたら母が「え!おいしい!」と言って普段なら少し残すコーヒーを全部飲み、おかわりしてました💓 姉は何も言わずに飲んだ後、「おかわりちょうだい!」って言ってくれました🥺✨ これからもこれで淹れます!!
@nakajima6256
@nakajima6256 Жыл бұрын
絶対嘘やんw いつも少し残すのになんで毎朝飲むんだよw 急におかわりちょうだいって今までどんなコーヒー飲ませてたんだよw
@iraim-jh8nm
@iraim-jh8nm Жыл бұрын
@@nakajima6256 嘘かどうかは知らんけど大分面白い家族笑
@user-cx5vd7dd3v
@user-cx5vd7dd3v 3 жыл бұрын
インスタントと間違えてレギュラーコーヒー買ってしまって萎えてたんだけどこの動画のおかげで興味が出てきました。いろんなコメント見ましたがコーヒー淹れ方って奥が深くてワクワクしてきました。
@user-cu3kx3ye5p
@user-cu3kx3ye5p 2 жыл бұрын
そう考えられる事が素敵です!
@kknori2132
@kknori2132 2 жыл бұрын
声と喋り方がもう美味しそう🤤 参考にします!ありがとうございました!
@user-my3of6vt1k
@user-my3of6vt1k 5 жыл бұрын
ためになりました🙌
@masatoshimatsuda973
@masatoshimatsuda973 Жыл бұрын
大筋は自分が昔、喫茶店で教えてもらった入れ方と同じなので自然と馴染めました。但し自分がやっていたのは大量の淹れ方だったので、少量のコーヒーの入れ方のコツがわかってとても参考になりました
@user-em5uu3ey5z
@user-em5uu3ey5z 4 жыл бұрын
最近コーヒーに目覚めました。 どうしたら美味しいコーヒーをいれる事が出来るのか悩んでいた時にこの動画を発見しました。参考にさせて頂きます😆
@user-fq5bv5pd1o
@user-fq5bv5pd1o 4 жыл бұрын
こんな綺麗に膨らんだことないけど頑張って美味しいコーヒが入れられるようにします!
@neko-mc4vz
@neko-mc4vz 4 жыл бұрын
コーヒーを愛する者にはたまらない動画です ❤️ 結婚して○○年、毎週末朝は主人にドリップコーヒーを朝食時に入れてきました。先生からはコーヒーへの愛を感じました。今週末はコーヒーに愛を注ぐようにやってみまーす 💪 ☕️
@raccoonverthy76
@raccoonverthy76 3 жыл бұрын
初めてドリップコーヒー入れた後に見ましたが全然違いました!笑 まずこんな粉をいれることにビックリ
@user-zm1sb8js1r
@user-zm1sb8js1r 3 жыл бұрын
説明がゆっくり丁寧で、聞き取りやすい声だから分かりやすかった!コーヒーの蒸しの工程、何で蒸らすんだろうって思ってたのでそれが分かってすっきりしました♪
@art-sg6mf
@art-sg6mf Жыл бұрын
ありがとうございます☕️ お陰様で自分の淹れかたの間違いに気付けました😅 本当に感謝です👍👍👍
@user-eq4pn6rs1h
@user-eq4pn6rs1h 6 жыл бұрын
注ぐお湯の量が安定していて凄いですね! お湯を注いだ後の粉の形が綺麗でそれだけでコーヒーが美味しそうに見えます!
@user-usss_kotanuki4869
@user-usss_kotanuki4869 5 жыл бұрын
わかり易くて良かったです。 美味しく淹れられるように練習します!
@user-pw9ty6fb8b
@user-pw9ty6fb8b 3 жыл бұрын
何回入れてもこんな綺麗なドーナツにならんw 俺が淹れたら泥水みたいになる
@user-je9vy1vc3k
@user-je9vy1vc3k 2 жыл бұрын
凄く勉強いになりました。動画ありがとうございました♬
@kousakatamaki17
@kousakatamaki17 3 жыл бұрын
今この方法で淹れたCoffeeを頂いています! 美味しいです!ありがとうございました~!
@user-uc8sc1ep5x
@user-uc8sc1ep5x 8 ай бұрын
苦味が出ず香ばしくて美味しく淹れられました😊分かりやすいアドバイスありがとうございます!
@user-oo6ri5ct5d
@user-oo6ri5ct5d 3 жыл бұрын
おかげさまで私にも美味しくコーヒーを淹れることができました。ありがとうございました。
@Li-im7zn
@Li-im7zn 7 ай бұрын
すごい!理想の膨らみ方です…!こんなに綺麗に膨らまないのでがんばります😭
@user-ji7hr3np7q
@user-ji7hr3np7q 3 жыл бұрын
今まで 雑味の多い味のコーヒーしか たてられなかったが 結構おいしいコーヒーでき うれしい🎵😍🎵
@A-lm7th
@A-lm7th 2 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございました!!!
@user-gd1ws3no2h
@user-gd1ws3no2h 3 жыл бұрын
やっぱり道具一式揃えないとダメか ポットから直接チョロチョロ注いでたw
@fishbanana2698
@fishbanana2698 3 жыл бұрын
さっそく、淹れてみようと、思います❗😊
@user-nu1lb1by9k
@user-nu1lb1by9k 5 күн бұрын
教えてくれてありがとうございます!
@qr5473
@qr5473 Жыл бұрын
周りの部分が味出てなさそうで勿体無いと思ってついついかけるんだけど、それやっちゃうとエグ味がすごくなるんですよね。
@user-ox7mo8ng9n
@user-ox7mo8ng9n 7 ай бұрын
NHKで放送のバリスタ世界チャンピオンは、フィルター側に付いたコーヒー粉がもったいないからと、抽出の後半でお湯を回し入れていました。私も同感で以前から同じ要領でドリップして美味しくいただいております☕️
@sihstarytoa3283
@sihstarytoa3283 Жыл бұрын
最近コーヒー作るのに目覚めました。最初は泥水みたいな味だったけど今は店で飲めるレベルまで成長しました。基礎を知りたかったので為になりました!ありがとうございました
@pittankopanpan
@pittankopanpan Ай бұрын
格段に美味しいコーヒーができました!
@user-dq8uc2hq2c
@user-dq8uc2hq2c 2 жыл бұрын
電気ケトルだとお湯注ぐ量を調整するの難しいから専用のポット買った方がいいのかなぁ
@melo2511
@melo2511 Жыл бұрын
美味しそうですね。ありがとう!私はたまにFrench Pressを使っていますけど、おそらく方法が変わりますかな?これを聞いているのが楽しみました!😊☕️
@toshionishikubo2825
@toshionishikubo2825 4 жыл бұрын
カリタのメッシュのフィルターでもいいですか
@bn8ds
@bn8ds Жыл бұрын
優しい口調でコーヒーを大切にされてる雰囲気が好きになりました……私は蒸らす時だけ沸騰したてのお湯でしています。ちょっと忙しいです。どうでしょうか~。
@coffeelifecamper3195
@coffeelifecamper3195 4 жыл бұрын
うおおおすげえ膨らみ...新鮮な豆だぁ...
@runrun1015
@runrun1015 3 жыл бұрын
知らんかった😱 すみずみまで お湯かけて ペーパーがたおれて 粉入りる惨事や 途中でゆの温度が下がるとわかし直してかけてたし 家事の合間にお湯かけて何かしながらお湯かけてた😱😱ありがとうございました、もう今日は作ってきたところだから 明日から やってみます🤗🤗
@IKAMENTAIKO2023
@IKAMENTAIKO2023 4 жыл бұрын
お湯を一定量少量づつ思った位置に入れられるケトルの存在が重要だな
@dainakamura8776
@dainakamura8776 Жыл бұрын
なるほど。 正しいやり方はこうなのか… 我流で覚えてしまったので、蒸らしは時間では無いと個人的にはおもいます。 匂いが上がったタイミングで落とす。 一気にです。継ぎ足しはしません。 個人的には豆を踊らす感じでやってます。 紙にかけないのは同じ。 個人的にはこれが一番安定して同じ味になりますね。。。 難しいですが、やってみよう。
@TheAdmin19819
@TheAdmin19819 4 жыл бұрын
今まで間違ってたんだぁ 明日の朝のコーヒーが楽しみぃ♪
@mimizuku_
@mimizuku_ 3 жыл бұрын
古き良きオカマで草。
@bdmn1811
@bdmn1811 2 жыл бұрын
後味に出てくるエグ味みたいなのがめっちゃ減ってスッキリ飲みやすくなりましたありがとう!
@user-qs4ui6qd4j
@user-qs4ui6qd4j 4 жыл бұрын
とても解り易くて勉強になります(^^) 自身で挽いて淹れたコーヒーって良いですよね! ※失敗しても楽しく飲めます
@user-rd9hy3ce3f
@user-rd9hy3ce3f 3 жыл бұрын
めっちゃかっこいいな
@real_prophet
@real_prophet 4 жыл бұрын
いつも勿体無さが勝ってしまって、サイフォンか!ってくらい粉を踊らせてしまうんだよな…
@user-fh3rr9qe8u
@user-fh3rr9qe8u 4 жыл бұрын
丁度今日コーヒー道具一式を買いました。 コーヒーポットだけは通販なので明日届くのですが、この動画を見て楽しみで仕方ありません。 長く続く趣味にして行きたいです。
@yunochi
@yunochi 3 жыл бұрын
泡がモコモコ出てきて見てるの楽しい!
@elkysunnykuri
@elkysunnykuri Жыл бұрын
個人的にはエスプレッソポットの可成り濃いめが好きなのですが、友人が来たときは個人差が有りますので、ドリップで入れていますが、やはりコ一ヒ一は豆の選定とロ一スト。コ一ヒ一は感情に支配され安い嗜好品ですので、好きな音楽や窓の外の景色、友人との会話、お気に入りの本、、自分は長年海外でシェフをしていますが、いつもシンプルイズベスト!!まずは素材から。いろいろ理屈や道具の荒れこ練度ほゞ意味がないように思いますね。おいしく入れた濃いめのエスプレッソコ一ヒ一は、苦いチョコレートの様に後から甘味が口の中に広がります。
@user-dx1vg7ie9r
@user-dx1vg7ie9r 3 жыл бұрын
美味しいコーヒーを淹れるには新鮮な豆を使うことが一番
@giantmady
@giantmady 3 жыл бұрын
ハンドドリップ、難しいんですけどー うまく淹れられた時は小躍りですよ。
@y.d4882
@y.d4882 5 жыл бұрын
蒸らす時のお湯を注ぐのもそうですし、その後の第一投でもそうなのですが、自分でやるときは動画のようにすっとお湯が染み込んで下に入ったお湯から豆が持ち上げられるようにならず、豆の上にお湯が乗る感じになってしまいます。 よろしければ原因と解決方法教えていただけませんか? ちなみにKINTOの円錐型ドリッパーでペーパーフィルターとステンレスフィルターどっちも使ってます
@user-xu5md7mg5k
@user-xu5md7mg5k 3 жыл бұрын
ありがとう
@user-Thunderbird2
@user-Thunderbird2 5 жыл бұрын
適温が90℃とは知らなかった、いつも沸騰した奴で注いでいたね。
@tosh1030
@tosh1030 3 жыл бұрын
標準的な淹れ方だけど、90℃は高すぎて、苦味が強く出てしまう。私は実験の結果85℃が最適と思っています。
@aitaijapan2969
@aitaijapan2969 Жыл бұрын
hot water wa how many ml you pour?
@user-er3eq2wx2x
@user-er3eq2wx2x 5 жыл бұрын
粉ってこんなに多いのかー
@hizukikaren
@hizukikaren 5 жыл бұрын
香りが変わってびっくりしました! ドリップポットがないので代用品を使っているのですが、綺麗な形でお湯を注ぐのって難しいですね(>д
@user-mu6cv3tr5g
@user-mu6cv3tr5g 5 жыл бұрын
(蒸らしの際の豆の膨らみを)見たらわかる 新鮮なやつやん
@user-ly1jo7wh7m
@user-ly1jo7wh7m 4 жыл бұрын
膨らんだら大体美味しくなるけど、鮮度だったんだ
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 4 жыл бұрын
やっぱ豆挽き立てのせいなんか・・・。
@user-xi9sx1mq5r
@user-xi9sx1mq5r 4 жыл бұрын
浅煎りの豆は新鮮でも膨らまないよ
@user-hx4ki5fv3i
@user-hx4ki5fv3i 4 жыл бұрын
goro -yoko-teto 挽きたてではなく、煎りたてですね
@tetsuyakobayashi1014
@tetsuyakobayashi1014 4 жыл бұрын
俺がスーパーで買ってきた豆は お湯かけたら縮みやがる
@user-fr2pn1xx2q
@user-fr2pn1xx2q 4 жыл бұрын
バリスタチャンピオンは、ペーパーの壁まで入湯していたので、どちらが正しいのでしょうか。。。
@earth66921
@earth66921 4 жыл бұрын
中挽きと粗挽きはどちらが良いでしょうか。
@user-xi9sx1mq5r
@user-xi9sx1mq5r 4 жыл бұрын
スタントン どちらが良いとかは無いです。
@12g-b7a2
@12g-b7a2 3 жыл бұрын
細挽きビンぼ向き 粗挽きリッチで雑思考
@user-ht6mj2qp4k
@user-ht6mj2qp4k 3 жыл бұрын
なるほど
@ukian1917
@ukian1917 5 ай бұрын
ありがとうございました
@user-hh9zd1uk5y
@user-hh9zd1uk5y Жыл бұрын
やはりドリップは美味しいです。インスタント
@user-zw3lv9lc2n
@user-zw3lv9lc2n 3 жыл бұрын
フィルターお湯で通さないのですか?
@zhangluis1880
@zhangluis1880 6 жыл бұрын
Nice
@user-qq7pq7gh7l
@user-qq7pq7gh7l 5 жыл бұрын
ギャンブルやるよりコーヒーの覚えたほうが100倍いいと思います
@user-yj6sr8mh8i
@user-yj6sr8mh8i 3 жыл бұрын
家にきた友達に豆から挽いてコーヒーを入れてあげたらめちゃくちゃかっこいいって感動してました笑 なんかこっちも嬉しくなってコーヒーいれるようになって良かったなって思います。
@user-ld6wb7eh7l
@user-ld6wb7eh7l 3 жыл бұрын
負けたあとのマンデリン効くぞ〜
@mimizuku_
@mimizuku_ 3 жыл бұрын
ワイはよく、パチンコ帰りに50,120円のコーヒー飲むで。
@Iosif_Sobolev
@Iosif_Sobolev 3 жыл бұрын
なんでギャンブルと比べた??
@noplace-nc9mm
@noplace-nc9mm Ай бұрын
うまくて依存してて草
@user-xf6kp4ez3e
@user-xf6kp4ez3e 2 жыл бұрын
私もコーヒーを淹れる時に兄と父に淹れた時は父に美味しいって言われました。 下の兄には濃いよって言われたんですが、濃い味になってしまいガチなんです。どうしたら良いか教えて下さい。
@samuraichristian702
@samuraichristian702 4 жыл бұрын
人によってはコーヒー豆を入れる前にお湯で温めるであったり、豆の焙煎度合いによって一杯分のグラムが異なる等、答えがどれか分かりにくいですね。
@d200sax5
@d200sax5 4 жыл бұрын
昔はネルの布でドリップしてたなあ・・・45年前だけど
@airinjuku
@airinjuku 5 жыл бұрын
実践したら、10倍美味しいコーヒーになったような気がします。
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita 2 жыл бұрын
コーヒーは うすめのブラックをよく飲みます。
@user-me2hx4tk8m
@user-me2hx4tk8m 2 жыл бұрын
抽出量が150ccの場合、標準的な豆の量は何gが適当でしょうか?
@user-sc5px3bm7u
@user-sc5px3bm7u 2 жыл бұрын
コーヒーカップ一杯分の量ですので豆量は10g前後がいいと思います。マグですと2杯分で抽出するとちょうどいい量です。コーヒーは少ないグラムで一杯抽出するより2杯分抽出した方がいいとどこかで見かけた気がします。
@user-go8be9is5j
@user-go8be9is5j Жыл бұрын
コーヒーは奥が深いですネ
@tacos_70
@tacos_70 4 жыл бұрын
最近コーヒーに目覚めたんですけど、こんな風に蒸す時に膨らまなくて…どうすればいいのでしょうか??
@javasprict
@javasprict 4 жыл бұрын
たこす 挽きたての豆だと膨らみますよ!スーパーで売ってる粉のやつはあんまり膨らまなかった気がします... コーヒー屋さんで煎った豆100g(10杯分)で500円くらい、コーヒーミルは安いので2000円からあるので自宅で挽いてみてもいいかもですね
@user-sw9fk6yj8v
@user-sw9fk6yj8v 3 жыл бұрын
美味しいコーヒーはやる気でますよね!
@user-hs2tj8ec5f
@user-hs2tj8ec5f 4 жыл бұрын
初めてコメントします。 コーヒーが好きで、いつも飲むんですが、コーヒーのハンドドリップは難しい…というイメージがいつもあって、コーヒーは奥深い、と強く感じていました。 ドリップの最初の蒸らし、あの、うっすらとした膨らみ具合、美しいですね-。見てて感動してました。 これなら美味しいわぁ~(^.^)。 分かりやすくて、これなら、心折れずに、ハンドドリップ、頑張れそうです。 これからも楽しみにしてます。 頑張って下さい。 (長いコメントで済みません。) コーヒーが、ますます好きになりました(^-^)。…
@taisyouful
@taisyouful 5 жыл бұрын
一杯分のコーヒーは何グラムなんでしょうか?
@taisyouful
@taisyouful 5 жыл бұрын
@めるちゃん レス有難う御座います。しかし、メジャーカップが大きい気がしますが そうでもないですかね?
@user-wj9hu6hf6h
@user-wj9hu6hf6h 4 жыл бұрын
まだ色出るから勿体無い気がするけど美味しいの飲む為には仕方ないのか
@kain4924
@kain4924 3 ай бұрын
セブンのコーヒーマシンでもこんなかんじでコーヒーを抽出してるのでしょうか?
@okinawapunter
@okinawapunter 5 жыл бұрын
ドリッパーはハリオv60のほうがいいですか?
@to08221
@to08221 5 жыл бұрын
okinawapunter 個人的にV60は浅煎りや、中煎りのコーヒーが一番適していると思います。 お湯の透過と浸漬を素早く行う事ができ、湾曲したスパイラルリブ(ドリッパー内の縦線)から、美味しい成分だけを効率よく抽出出来るので、あまり膨らみにくい浅煎りや中煎りがとても適しています。
@okinawapunter
@okinawapunter 5 жыл бұрын
@@to08221 貴重なご意見ありがとうございます。
@user-vo3wl4mm3z
@user-vo3wl4mm3z 5 жыл бұрын
最近はスーパーのでも美味しいんだよ…🐱 缶コーヒーかうよりも安いよ
@Nanicky
@Nanicky 5 жыл бұрын
でも、豆屋で買ってみな? スーパーに戻れないからw
@user-wj6fd1sv9l
@user-wj6fd1sv9l 4 жыл бұрын
TOY TOW CLASS by Nanicky わいも最近までスーパーの豆で飲んでて、こんなんインスタントと変わらんやんって思ってたけど、ネットで豆屋さんのは全然ちがうという記事を見て買ってみたのですがめちゃめちゃ美味しかったです。もうスーパーでは満足できませんね。
@sute7030
@sute7030 3 жыл бұрын
@@Nanicky いつもカルディで買ってたけど、なんとなくコーヒーショップで買ってみたらその味の違いに驚いた。 味にも驚いたけど、コーヒーの味の違いの分かる男になっていたことにも驚いた。
@Nanicky
@Nanicky 3 жыл бұрын
@@sute7030 おめでとうございます🎉
@Nanicky
@Nanicky 3 жыл бұрын
@@sute7030 何より好きな豆に出会える事が 1番喜ばしいことではないかと。
@user-tg7xt2xm9h
@user-tg7xt2xm9h 4 жыл бұрын
何も見ずにやってしっかりペーパー折り曲げる工程無視してたわ
@user-zd5jq1bo8e
@user-zd5jq1bo8e 4 жыл бұрын
珈琲はブラックで飲む方がいいね。でも刺激物でもあるから・カフェインレスがいいかと・・・
@toshi0611
@toshi0611 4 жыл бұрын
工程は理解していた通り!ついでにシルバースキンの除き方を教えて!私は別のマグカップに入れて息を吹き掛け飛ばしていますが、外で飛ばさないと部屋が汚れる そのまま抽出すると雑味が出てしまいます。妻は気にならないと言っていますがwww
@tottmotomato
@tottmotomato 5 жыл бұрын
どんな豆を使おうがどんな道具でどんな淹れ方をしようが1ミリたりとも膨らまない。 膨らめば良いってものじゃないのは知ってるし、結局美味しいからいいんですけどなぜですかね?
@go4329
@go4329 5 жыл бұрын
豆の中のガスですね。香りの元です。鮮度が落ちるとガスも抜けます。普通、膨らまない豆は香りが立たないですよ。確かにドラッグストアやスーパーで売ってるような豆は殆ど膨らまないですね。エグ味も凄いです。お勧めは自家焙煎。生豆を買ってきてローストするだけなんですが、本格的なロースターが無くても、コンロの魚焼きグリルでできたりします。その場合、煎りむらができますが、新鮮なのでめちゃくちゃ美味しいです。自家焙煎だと胸焼けもしないし、めちゃくちゃ良いですよ。
@tottmotomato
@tottmotomato 5 жыл бұрын
@@go4329 一応豆は珈琲屋さんで買ってるんですけどね... 自家焙煎は興味あるんでAmazonでキットを買ってみます! 焙煎初心者が焙煎する時、なにか気をつけるべき事とかってありますか?。
@go4329
@go4329 5 жыл бұрын
私もそんなに経験豊富ではないのですが、ハゼ音(パチパチする音)を目安にして好みの色になったら、取り出して一気に冷やします。コンロのグリルでやる場合は2ハゼの後しっかり見とかないとすぐに真っ黒焦げになるのでこまめに見たほうが良いです。エグ味が出る原因は私もよくわかってないのですが、焙煎直後にしっかり冷やすのと、豆の水分が蒸発し切るように心がけてからは、殆ど失敗無く、香りがそのまま溶け込んだような澄んだコーヒーが淹れれるようになりました。あと、焙煎してから1~2日ほど置くと味がしっかりする気がします。膨らみに関しては、こんなに膨らむの?ってびっくりする程膨らみますよ。
@tottmotomato
@tottmotomato 5 жыл бұрын
@@go4329 なるほど、焦がせないのは当たり前として、少し寝かせるのが大事みたいですね。 自家焙煎するならハンドドリップももう少し練習しようかな... こういうの語れる人が周りにいないんで助かりました、ありがとうございます!!
@-ko-hi7143
@-ko-hi7143 5 жыл бұрын
珈琲屋さんといっても自家焙煎のお店でないとなかなか鮮度の高い豆は手に入らないので、お近くの自家焙煎のお店をお探しになるといいですよ。
@user-ng3bq9gh2s
@user-ng3bq9gh2s 3 жыл бұрын
偶然通り過ぎて私のコメントを見たすべての方々は常に幸運が込められた日だけいっぱいになります🥰🥰🥰いつも 多くの幸せがあなたの元に訪れますように🤗🤗🤗コロナお気をつけて下さい😷🙏🤗健康とご多幸をお祈りします 🙏🙏🙏
@wokdug
@wokdug Жыл бұрын
他の動画で90℃が適温と知ってやってみましたがものすごくまずかったです。今はいつも通りに100℃にしてます。 90℃だと激マズになるのは、多分市販の豆があまり新鮮でないからだと思います。
@asa01053
@asa01053 9 ай бұрын
86度にしてぬるめにいれて、苦味をでないようにしてから、電子レンジで再度温める
@Koby_Black
@Koby_Black 5 жыл бұрын
基本だけど基本も分からなくて説明書もわかりずらいバカな俺にとってはありがたい動画です。 ちなみに「ごちうさ」はココアが好きです。
@Yukine1220
@Yukine1220 5 жыл бұрын
ブラックコーヒーが飲めるようになったので、ドリップコーヒーとの違いを確かめたくて、フィルターとドリッパーを買ったのですが、知り合いにインスタントコーヒーじゃできないんじゃないかと言われたんですが、コーヒー豆を挽いたものとインスタントコーヒーの粉は違うんですか?
@user-wt1pb2fo3d
@user-wt1pb2fo3d 4 жыл бұрын
水に溶けるか溶けないか
@1ichi2ni3san
@1ichi2ni3san 2 жыл бұрын
この通りやったら結構薄かったな~ こんなもんなんかな
@toshionishikubo2825
@toshionishikubo2825 5 жыл бұрын
最初はコンビニの一杯ずつのバッグの飲んでましたけど 今ではカリタのメッシュのドリッパー使ってます(^_^;) コーヒーはコンビニのですけど
@user-wu8np7vv2q
@user-wu8np7vv2q 4 жыл бұрын
ペーパーフィルターをセットした後、お湯を注いで紙の臭いを除去しないのですか?
@12g-b7a2
@12g-b7a2 4 жыл бұрын
味や香りの分からない方は、 湯通し致しません。 豆をを入れてないフィルター紙だけ通した湯を、 なんの抵抗感も無く飲めるのです。 お話しになんないのです❗ が、湯通ししないやり方が、美味しいと言う方も居ます。
@user-wu8np7vv2q
@user-wu8np7vv2q 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 コーヒースクールの校長先生がフィルター濯ぎをしないという事は、大多数がフィルターの匂いを気にしていないと言う事かもしれませんね。
@ezhead
@ezhead 4 жыл бұрын
そのネタ2ちゃんの珈琲板でさんざんやり合ってたな、懐かしいw 気になるなら自分でフィルターにお湯だけ通して飲んでみることを勧めます
@12g-b7a2
@12g-b7a2 3 жыл бұрын
漂白された白いフィルターだから、湯通し不要とノタもう御仁も居ましたが、 漂白剤は毒だから更なる湯通しが必要でしょう。 普段から添加物や化学調味料を何の抵抗も無く摂取してると、 嗜好と思考も劣化しちゃう😱 と思う。
@camp3204
@camp3204 5 жыл бұрын
荒木先生!?バーテンダーしてる時と見た目がぜんぜん違うじゃないか……
@user-sk8sz7uu6i
@user-sk8sz7uu6i 4 жыл бұрын
そこはさぁ… じゃあないか! だろぉぉぉ?
@user-ly1jo7wh7m
@user-ly1jo7wh7m 4 жыл бұрын
顔も声質も荒木飛呂彦に似てますよね笑
@asagi5728
@asagi5728 4 жыл бұрын
1回自分でやってドリップコーヒー飲んじゃうと ほんとに缶コーヒー飲めなくなっちゃう笑 完全別物になっちゃって笑
@user-qr4yv6jw5y
@user-qr4yv6jw5y 4 жыл бұрын
アイスの缶コーヒーはまだ行けますけど ホットの缶コーヒーは本当に美味しくないですよね笑笑
@asagi5728
@asagi5728 4 жыл бұрын
@@user-qr4yv6jw5y そーなんですよね笑笑 缶コーヒーは缶コーヒーの味で これコーヒーじゃねぇよーー 美味しくない!て思っちゃいます笑
@user-qr4yv6jw5y
@user-qr4yv6jw5y 4 жыл бұрын
Kouju 120円で飲めちゃうコーヒーなんてそんなものなんですよ。笑
@asagi5728
@asagi5728 4 жыл бұрын
@@user-qr4yv6jw5y 確かにそーですね笑 でも、缶コーヒーだけの世界で 過ごしてたら飲めてたんだろうなぁて笑
@user-qr4yv6jw5y
@user-qr4yv6jw5y 4 жыл бұрын
Kouju 一度贅沢を知ってしまえばもう戻れないもんですね〜
@Nanicky
@Nanicky 5 жыл бұрын
コーヒーほど無限の味わい方がある飲み物もないよね。 豆から、炒り方から、挽き方から、入れ方から、 ほんの少しの加減でもう味が変わってしまうし、 好みもあるから、決定的にこれだというものがない。 日本酒も数万種類あるけど、 恐らくはコーヒーはもっと多いんじゃないかな? 最終的な入れ方としては、 いろいろ調整の利くドリップだとは思うけど。
@John-smith168
@John-smith168 4 жыл бұрын
3:50 フィルターの外側にはお湯をかけないようにするとおっしゃっていますが、世界バリスタチャンピオンの井崎英典さんは、外側にもかけてコーヒーの粉が全て底に溜まるように抽出しています。 動画も公開しています。 上の方のコーヒーの粉は浮いているだけで抽出されずに遊んでいます。 あなたは間違っている。というつもりはありません。私は井崎さんのいれ方で抽出していますが、半年前までは外側にはかけていませんでした。 コーヒーは突き詰めていくと宗教のようなモノで人それぞれバラバラですね。
@user-nv9rr5zs7h
@user-nv9rr5zs7h 4 жыл бұрын
入れ方で味とか香りって変わりますか? 道具はある程度揃ってる初心者です…
@John-smith168
@John-smith168 4 жыл бұрын
もちこあんこ いれ方でもちろん味は変わりますよ。単純に考えて豆が何秒お湯に浸かっているのかで、味の濃さが変わります。時間が長ければ正解ではありませんが。いれ方の正解は正直ありません。宗教のようなもので、個人差があり信じている抽出方法を持っています。 しかし、壁を崩して下に沈めて豆を常にお湯に浸からせておく抽出は味も濃く美味しく感じました。 壁を作る方法は、上の方でお湯に浸からず空気に触れているだけで味も出さずにもったいないです。 豆の炒り方でも抽出方法は違うと思います。個人的に浅煎りは、全ての豆を食べて沈めたいれ方が美味しいと思います。長文失礼しました。
@user-wy3fi9gu8z
@user-wy3fi9gu8z 3 ай бұрын
美味しいコーヒー教えて下さい 青臭かったり 苦かったり いまいちなーです
@user-fu4jv8eb5w
@user-fu4jv8eb5w 3 ай бұрын
高校の時!裏千家の!先生に、講義を、受けました?コーヒーの?講義は?どこで?😊❤🎉受けれますか?ろ紙台しかっ持ってないんですガ〜何か?おすすめグッズがあれば教えて下さい。😊こーひー😊。
@benriyadesu
@benriyadesu 3 жыл бұрын
1日10杯飲む人みた🙆
@toshionishikubo2825
@toshionishikubo2825 5 жыл бұрын
のの字
@12g-b7a2
@12g-b7a2 4 жыл бұрын
@の字が好き。
@stereo8665
@stereo8665 3 жыл бұрын
何mlで入れるのか?教えて。 今のスペシャルティコーヒーの抽出方法=豆15gに対し250mlのお湯 この淹れ方で入れるカフェがスペシャルティの一般常識になっているが 僕は250mlなら19gくらい豆入れないと美味しくないって思うのですが 講師の方、教えてください。 スペシャルティコーヒーは絶対だと思いますがカフェの淹れ方、お客さんたちはほんとに 美味しいって思ってるの?かな?
@user-gi5qs1lx8j
@user-gi5qs1lx8j 5 жыл бұрын
ドリップコーヒーって こんな感じに淹れるのか…。 深い香りが味わえそうで素敵だ、コーヒーシュガーを入れて飲んでみたいな… ( *´ ω `*)
Brew Like a Champ on a Budget (~US$115): Essential Coffee Tools for Beginners
17:20
TETSU KASUYA World Brewers Cup Champion
Рет қаралды 311 М.
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 151 МЛН
Самое Романтичное Видео ❤️
00:16
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 4,7 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
【初心者も簡単】ワンドリップコーヒーが美味しくなる淹れ方
9:52
UCCコーヒーアカデミー
Рет қаралды 188 М.
ドリップバッグコーヒーの美味しい飲み方3つのポイント
17:43
/岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki -
Рет қаралды 261 М.
美味しいロイヤルミルクティーの淹れ方
10:07
執事喫茶Swallowtail
Рет қаралды 135 М.
コーヒーを不味くする3つのNG行動
13:41
/岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki -
Рет қаралды 1,3 МЛН
【カリタとハリオの違い】プロが教える!コーヒーに合ったドリッパーの選び方
12:47
ジャパンバーテンダースクール・ジャパンカフェスクール
Рет қаралды 36 М.
Coffee drip recipe for beginners - Daiki Hatakeyama - World Brewers Cup 2021 2nd place
17:03
ダイイチアカデミー Barista × Espresso
Рет қаралды 165 М.
一杯分のコーヒーを淹れるコツ ドリッパー別に解説します
14:52
/岩崎泰三 -Coffee Journalist Taizo Iwasaki -
Рет қаралды 179 М.
Magnetic 🧲 #настольныеигры #boardgames #games #игры #настолки #настольные_игры
0:34
Ném bóng😂😂😂
0:17
Tippi Kids TV
Рет қаралды 7 МЛН
Пресс Боксера Тяжеловеса и Твоего Тренера
0:20
Голову Сломал
Рет қаралды 1,9 МЛН
Popping green grap jelly!- got these in Japan
0:16
Priya kumari
Рет қаралды 28 МЛН