日本で初めて登山ツアーの添乗員に有罪判決が出た事例→ツアーガイドのありえない判断とは【地形図で解説】「羊蹄山遭難事故」

  Рет қаралды 193,569

登山安全対策委員会【山岳遭難】

登山安全対策委員会【山岳遭難】

6 ай бұрын

このチャンネルでは過去に発生してしまった山岳遭難事故を【地形図】を使用して解説し、事故の再発防止に役立てていただくことを目的としています。
※動画内の事故の関係者を冒涜する・侮辱するといった意図は一切ありません
【使用画像素材】
いらすとや:www.irasutoya.com/
Google Earth:www.google.co.jp/intl/ja/earth/
【使用音源素材】
音読さん:ondoku3.com/ja/
【参考・引用資料】
www.yamakei-online.com/yama-y...
「北海道では常識は通用しないこともある。1999年9月羊蹄 ...」
【新チャンネル】
▼登山安全対策委員会2nd(いらすとや)
/ @map-sangakusounan2
※その他、各コンテンツや記事・ブログ等の情報も参考にしている場合もあります。
#遭難
#登山

Пікірлер: 177
@map-sangakusounan
@map-sangakusounan 3 ай бұрын
ご視聴いただき本当にありがとうございます! 2024年4月1日から開設した新チャンネルの方も 山岳遭難事件を取り上げております 是非、チャンネル登録よろしくお願いいたします ※詳しくはコミュニティ投稿に記載しております 新チャンネルはこちらから URL:www.youtube.com/@map-sangakusounan2
@yukimoon-fm6zs
@yukimoon-fm6zs 4 ай бұрын
結局5人が登頂を途中で断念。賢明な判断でした。用心深いひとは登山に向いている。
@user-ql4ci8bs6w
@user-ql4ci8bs6w 24 күн бұрын
おっしゃるとおりです。
@windysquall5405
@windysquall5405 2 күн бұрын
そもそも用心深い人は登山などしないと思う 登山はリスクを楽しむ人達の挑戦
@HARUNACCHAN
@HARUNACCHAN 5 ай бұрын
この人数を1人で見れるわけない…
@user-kb3jg4yc3k
@user-kb3jg4yc3k 5 ай бұрын
ツアー会社がカネのことしか頭に無いのが解る大所帯
@user-oy6cz5fs2l
@user-oy6cz5fs2l Ай бұрын
リスク管理してれば簡単に抽出できる問題なのにね。 一人で管理できる人数は3〜5くらいまでや。
@shioP74
@shioP74 3 ай бұрын
迷子の子どもより言う事を聞かない我の強い老人の方がいつまでも元気でいる気でいるから何倍もたちが悪い。
@ginkei7614
@ginkei7614 5 ай бұрын
『遅い参加者は置いてく』って考えは添乗員として大きな問題アリですが、そもそも1オペ16人は無理や😢 なお登山に限らずツアーは信用してないっす(個人の感想)バス事故・クルーズ事故もあったし…。
@miyachan9333
@miyachan9333 5 ай бұрын
登山では「折角ここまで来たので」と勇気ある決断ができない人たちが遭難しているケースが多い。
@user-nr9ft5rx2k
@user-nr9ft5rx2k 5 ай бұрын
むしろ生きてたらまた挑戦できるの言葉を胸に刻むべきだよな
@user-lb7iw8xq7t
@user-lb7iw8xq7t 5 ай бұрын
判断と決断が曖昧すぎて行動は伴わないですね!
@xtm_1234
@xtm_1234 5 ай бұрын
死んでまで挑戦する程のことなのか、理解に苦しむよ。
@Tiger-gj3pi
@Tiger-gj3pi 3 ай бұрын
人のスケジュールに合わせるので無く、山のスケジュールに合わせよう。
@user-oy6cz5fs2l
@user-oy6cz5fs2l Ай бұрын
ほんとそれ。 今までの計画がムダに終わるのが嫌なんだろうが天候が悪いとわかったら諦める判断が出来なければ何年やっても素人ですよ。
@1919masami
@1919masami 5 ай бұрын
現在でも高齢者による登山ツアーの事故は度々起きている。高齢者は自己の体力を過信する傾向がある為ツアーガイドは少しでも危険(悪天候)であればツアーを中止すべき。「せっかくここまで来たのだから」は絶対にダメ!
@user-jy6sx4lp1t
@user-jy6sx4lp1t 2 ай бұрын
ジジババ十数人の登山を一人で統率出来る訳が無い。若い者でさえ天候が悪化すれば命の危険が有ると言うのに…
@user-hm9fy5ph8k
@user-hm9fy5ph8k 4 ай бұрын
よく遭難の話聞いてると幻聴や幻覚が見えるのは聞くけどこれは怖いな
@Tiger-gj3pi
@Tiger-gj3pi 3 ай бұрын
幻覚と幻聴、低体温症の症状の一つらしいです。
@user-yx2jg7qu4o
@user-yx2jg7qu4o 5 ай бұрын
なんかどんなことでも犠牲者が出て初めてルールが作られるのがなあ・・。
@ko686
@ko686 5 ай бұрын
旅行会社はコストを考えないといけないが、この人数なら2人の添乗員が必要だと思います。ただ、1人で対応しないと行けないなら、登頂を断念するか、添乗員が遅れてくる人を待つべきだと思います。 遅れてくる方が何か起こっている可能性が高いので。
@user-kb3jg4yc3k
@user-kb3jg4yc3k 5 ай бұрын
16名は「登山」する人数じゃない
@user-df1qo3ep8d
@user-df1qo3ep8d 5 ай бұрын
確かにツアーガイドに問題はあるけどさ。 登山をする体力も無いのになんで本格的な登山をしようとするのかなぁ🤔
@maru2022
@maru2022 4 ай бұрын
一番体力無い人や遅い人に合わせるのがセオリー
@bakusaken7891
@bakusaken7891 5 ай бұрын
何でもそうだけど、一人ではトラブルに対応できない。どんな達人でも腕と脚は2本づつしかない。
@user-tq5dl3ll6c
@user-tq5dl3ll6c 5 ай бұрын
せっかく来たのだからって言って無理に上って遭難するひと多いなぁ 山登りしない俺からしたらまったく分からないのだが どうしてすぐ山頂を諦める選択ができないのだろう? 天気が悪いんだから山頂まで行っても景色が良いわけでもないし
@user-so2fk3kh9j
@user-so2fk3kh9j 5 ай бұрын
止めるという勇気を持つ事が大切ですね
@tyokopuu
@tyokopuu 5 ай бұрын
この旅行社は札付きの会社でしたね
@user-nr9ft5rx2k
@user-nr9ft5rx2k 5 ай бұрын
他人の経歴に信用をおいたら駄目よ 年月だけ無駄に長い人もいるんだしさ 命の危険あるのなら自分で判断しないと
@shinanomori
@shinanomori 3 ай бұрын
私は登山はしませんが勉強になります。 人生で大事な決断は“撤退”なんだと改めて思います。
@kokumarunisi8648
@kokumarunisi8648 5 ай бұрын
遭難したら自己責任で良いと思うけど…流石にこの人数を1人で面倒見るのは無理だよ gsgs山はどこからきたんだww
@xtm_1234
@xtm_1234 5 ай бұрын
9月ともなると羊蹄山の周辺は、超寒くなる事がある。 若い頃バイクでツーリングしてた時、口きけなくなる位体温を奪われた。 森林限界より上に高齢者が登山など、最初っからお勧めできない。
@user-vq6uf6wp7e
@user-vq6uf6wp7e 5 ай бұрын
9月下旬の北海道登山で本格的な防寒防水対策しない奴も自己責任大だぞ
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x 6 ай бұрын
旅行社のツアーガイドは、いい加減な人を派遣する場合がある。私は山岳会に入っていて、四季を通じて登山をしていましたが、元上司の旅行社の社長から、富士山ツアーの添乗をしないかと誘われたり(もちろん、何の資格もない)、友人に誘われて付いて行った尾瀬ツアーの添乗の方(ガイドかどうか知りません)が、尾瀬の事を全く知らなかったり・・・。 ツアー参加者はお客様なので、ガイドの方は難しい判断を迫られるでしょうね。確かに、普通のツアーの場合は、先頭と最後尾に添乗の方が付きますね。
@user-wm1hj6ss9w
@user-wm1hj6ss9w 3 ай бұрын
うーん、この二人の女性を待ってたら二人以上になってた可能性もある気がする……。往路復路が同じというのが逆に悪く働いたんだろう。途中で3人が引き返す判断をしたけど、他の人達は考えなかったのかな。
@user-no3zu6nd5d
@user-no3zu6nd5d 4 ай бұрын
添乗員が間違った判断をしなければ助かった命だったのにね そもそも悪天候で登山したのが間違いだった
@user-vj7np7wq4y
@user-vj7np7wq4y 6 ай бұрын
登山は、天候、気温で、すぐ遭難になるのが登山なんですね。一人でツアー添乗員は、5、6人で一人の担当でしょうと感じる。山はあなどってはいけないことをこのユウチュウブは教えてくれる。 年齢の高い方は自身での体力を過信すると危険なことがわかります。ひとりでも落伍者がでたら、引き返すのも難しい状況に立たされる添乗員は、大変です。
@user-iz1lw6xv7s
@user-iz1lw6xv7s 5 ай бұрын
ツアー参加者の年齢やツアーの計画と天候、全てに問題がある。
@straydad
@straydad 4 ай бұрын
小型船舶船長経験者ですが、船上で臨時裁判を行うなど、船長は法的にかなりの権限を有します。 客が暴れた場合など予定を変更し、他のお客様も引き連れて最寄りの港で強制的に退船を命じる運用でした。 本件はガイドの判断ミスの側面が大きいですが、体力面や素行で問題のある客の場合、他のお客様を引き連れて下山する権限は、果たしてガイドにあるのでしょうか?
@hiwata6251
@hiwata6251 4 ай бұрын
嫌なことを言うようだけど、「引き返さなかった」は自己責任でもあるでしょ。 台風が通過したことは判ってたし、実際に2名はバスに残ったんだから。 遅れがないか確認しなかったとかは擁護できんかもしれんけど、少なくともあと1名は必要だと思う。
@hitduck
@hitduck 5 ай бұрын
添乗員が二人の遅れを知った時点で登頂を諦めて下山し、また二人が普段から聞く耳を持つタイプだったら、このような事故にならなかっただろうか。
@user-nr9ft5rx2k
@user-nr9ft5rx2k 5 ай бұрын
判断がおかしいんだよな
@toshoalljojo
@toshoalljojo 6 ай бұрын
「最低気温が接触0度」て、触れると冷たそうだなー。
@user-zt6yw4rb1s
@user-zt6yw4rb1s 4 ай бұрын
冷たいというより凍るレベルだろ!
@Tiger-gj3pi
@Tiger-gj3pi 3 ай бұрын
山は逃げない。この言葉が登山者が忘れてはならない言葉。遠くから来たから、とか、折角休みを取ったからって、台風で無理に登る必要はない。山は逃げないから。
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 4 ай бұрын
登山でどうこうよりまずフェリーで40時間ー(;´゚д゚`)その船旅でタヒぬわ
@user-hw8ic9hm1t
@user-hw8ic9hm1t 3 ай бұрын
所々、漢字の間違いが気になりました😓
@lily3188
@lily3188 Ай бұрын
原因として、遅れた人を待ってたら遭難はなかったというけど、遅れた人を待って全員が留まってたら、全員が遭難してた可能性も考えられるのでは?結果論なわけで、待ってたら全員が助かったという根拠がこの動画内だけではわからなかった。裁判ではそこら辺はっきりしてるのかな。
@user-bl5el3eg1q
@user-bl5el3eg1q 2 ай бұрын
これだけの行程なのに、フェリーに乗るまでのタイムスケジュールに全く余裕がない上に、想定外の台風でも山行を強行するとかね、行く方も行く方だよ。
@roseofpain166
@roseofpain166 6 ай бұрын
‪✕‬‪‪金庫 ○禁錮 他にも誤字多すぎ⚠️
@EEvipper
@EEvipper 5 ай бұрын
日本語がわからない人に外注してるんでしょうかね?
@roseofpain166
@roseofpain166 5 ай бұрын
@@EEvipperさん かもしれませんね🤔 内容が内容なので、アップする前にきちんと確認してほしいですよね。
@IZYUK
@IZYUK 4 ай бұрын
旭岳の金庫岩、ニセ金庫岩を思い出した
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 5 ай бұрын
摂氏の画面文字が「接触」になってますよ。
@onecupsora2916
@onecupsora2916 5 ай бұрын
羊蹄山は迷うこともない山。畑の真ん中にポツンと一つだけある山なのでどこを降りても道に出る。とても残念です。
@notwruyz2880
@notwruyz2880 5 ай бұрын
そんな山で なぜ?死亡が?
@xtm_1234
@xtm_1234 5 ай бұрын
体力不足なんだろうね。
@user-tf5mm1rf5t
@user-tf5mm1rf5t 3 ай бұрын
いや結構死亡事故起きてるぞ 甘く見てはいけない
@user-cu6dl9rq4r
@user-cu6dl9rq4r 6 ай бұрын
ツアーガイドの目的は ツアー客を安全に下山 させること。 この天候で登山を決行する のは無謀。
@32mack82
@32mack82 3 ай бұрын
内地の人たちなので、北海道の冬の寒さを見誤ったのではないかと思います。また山では楽観論は危険ですね。
@osorosiahhh
@osorosiahhh 5 ай бұрын
待って登頂できなかったら添乗員と遅れたメンバーを批難するジジイとかいそう
@user-jc6zf8fh8i
@user-jc6zf8fh8i 5 ай бұрын
いますね 搭乗員は、そんな声のデカイだけで良識のない爺さんの意見(妄想?)に従う傾向があります
@user-qn5lq5pn8u
@user-qn5lq5pn8u 10 күн бұрын
ツアーだと添乗員二人で前後を挟んでいても体力に自信がある爺さんが先先行こうとしていう事きかないんだよね そいつのせいで全体の進行ペースが上がってしまう そして一番体力ないオバチャンに限ってのんびりあるいてしかも時々立ち止まって写真撮るからどんどん離される そいつらに付き合わないといけないから殿の添乗員は二人のうち体力のある方が望ましい 先導は全体のペースを早くしない為に体力ない方が担当 そんな感じだけど、ハイキング気分で体力無いのにツアーに参加してくる客は何を考えているのか理解出来ない ツアーは縦走じゃなくて山頂折り返しだと脱落者に山小屋で待っていて貰えるから安心なんだけどなー😅
@Silence_Suzume
@Silence_Suzume 5 ай бұрын
15:11~ 羊蹄山の所の棒読みちゃんは何でそんな読み方をw
@user-so8ij1ed9g
@user-so8ij1ed9g 3 ай бұрын
登山は すばらしいものですが 自己主張するのではなくリ―ダ―の云う事を理解し 引き返す勇気をもつ事 山は健康であれば 待ってくれます。
@user-aoi2960
@user-aoi2960 3 ай бұрын
大雨注意報と強風注意報有って、16人もいるのにガイド1人は、少なすぎますよ。😥遅れる人や体調悪化する人が出る可能性が、あり得るのに、無理があるわ。😩倶知安登山口とその付近で断念した5人は、賢明な判断ですよ。🥶森林限界を超えている標高は、寒いはずでは?😮‍💨
@user-hd3up3yf8o
@user-hd3up3yf8o 3 ай бұрын
富士山ツアーだとガイド一人に40名以上の場合も繁盛期だとあるから、まだマシと思えてしまう。安全マージン取らず予約が入ったらほぼ全て入れてしまう会社もある
@user-aoi2960
@user-aoi2960 3 ай бұрын
@@user-hd3up3yf8o なるほど、いつ遭難事故になっても、おかしく無さそうですね。😰教えて頂きまして、ありがとうございます。🙇
@user-sm8cw9vv8m
@user-sm8cw9vv8m 6 ай бұрын
10:20 この状況で、なぜ山頂に向かったのか・・・
@user-jc6zf8fh8i
@user-jc6zf8fh8i 5 ай бұрын
Bも疲労と低体温で、心身ともに判断能力が失われていたのでしょう
@vivida7160
@vivida7160 5 ай бұрын
自分たちだけ頂上に辿り着けないまま下山するのが許せなかったとか。いくらパニックになったとしても、早く下山したいという思いがあれば、どの方向に向かうにしても決して上りはしないと思うんですよね。付き添ってくれた男性の言うことを聞かなかったのも、本当はすぐ下山したくなかったからと思えば辻褄が合う。
@iris-angelique
@iris-angelique 5 ай бұрын
0:11 テロップ ❌養成山 → ⭕️羊蹄山 ですよね?
@user-tr5ve1gv1y
@user-tr5ve1gv1y 5 ай бұрын
金庫ってなんだよ(笑)刑務所の中かw
@chico5580
@chico5580 2 ай бұрын
禁錮w
@user-ch1yc5bp6c
@user-ch1yc5bp6c 5 ай бұрын
ある程度のレベルの山に登るのなら普段のトレーニングとかも大事だと思いますが何にもしてないんでしょうね😩 何時間も不安定な場所を歩くのなら平地位は何時間も歩ける体力くらいは養わないと…
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 4 ай бұрын
シックスパットフットフィットで
@TL69_BLUE_FLOWER
@TL69_BLUE_FLOWER 5 ай бұрын
98年なのか99年なのか謎である
@user-po1lt7go2i
@user-po1lt7go2i 3 ай бұрын
多分、この観光客たちは、ガイドが「止めましょう!」と言っても、今度はふてくされてガイドに八つ当たりしそう。
@user-wh3dp3rl7j
@user-wh3dp3rl7j 9 күн бұрын
これ確かに添乗員の責任は重いけど、この老人二人を待って下山しなかったらもっと遭難者出てそうではある。
@shuichikanno655
@shuichikanno655 3 күн бұрын
動画有り難うございます。ただ、5:53の画像背景は福島県の吾妻連峰、吾妻小富士の写真でしょう?
@user-no5fd2me2x
@user-no5fd2me2x 2 ай бұрын
高齢者は自分の「老い」を認めない。プライドなのか?意地なのか?
@user-br8sf2ic5c
@user-br8sf2ic5c 2 ай бұрын
5月初旬でも平地で雪が降るところもある北海道で9月末は天気が良くても少し寒いので天気が悪い日はすごく寒く、登山は危険極まりないので北海道人なら絶對登らない。
@user-of4ur3dw3d
@user-of4ur3dw3d 5 ай бұрын
私と奥さんは天気悪くなり中止したよ
@user-oi5gi9ji8d
@user-oi5gi9ji8d 5 ай бұрын
金庫の中に二年の刑
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 4 ай бұрын
窒息するため割りとすぐタヒ
@user-sh4ys7sy4x
@user-sh4ys7sy4x 4 ай бұрын
悪天候で 何故登る? 意味がわからん
@Mami-tx9sp
@Mami-tx9sp Ай бұрын
1995年頃イタリアの登山ツアーに通訳として参加したけど、そのときは、参加者16名、登山ベテラン添乗員2名、アルプス登山ガイド(イタリアではある標高以上の高さの山に登る時は必ずプロの免許付きの登山ガイドが添乗しなければいけないと決められています)
@user-po1lt7go2i
@user-po1lt7go2i 3 ай бұрын
行ける所まで行きましょう。 ↑あなた、その頃にはもう、簡単には引き返せない事になりますよ。すなわち○を意味します。 台風なのに、特攻(登山)して意味ある?
@user-mv3ig3mk4t
@user-mv3ig3mk4t 5 ай бұрын
うーん、難しいね、ツアコン(ガイド)2人体制にしてほしいところ。 ガイド、1人なら先頭に立つしかないだろうけど、遅れた4人を見失った時点で既に失敗。 見失っちゃだめでしょ。パーティ解体しちゃったわけだもの。 大部分の参加者は不満を持つだろうけど、遅れた人達を標準とし、彼らに寄り添うしかない。
@1136845792402
@1136845792402 4 ай бұрын
蝦夷富士=羊蹄山。 独立峰で見渡しも良いので、遭難事故なんか起こるかよ。と思われがちだけど、けっこう登山家や山スキー、スノーボーダーの命を喰って来た山です。
@Tiger-gj3pi
@Tiger-gj3pi 3 ай бұрын
グループのリーダーではなく、添乗員という立派な職業ですからね。給料も貰ってるのになんの役にも立たない。それどころか人が亡くなられてる
@user-cl5vt7zy6v9
@user-cl5vt7zy6v9 Ай бұрын
遅れてついてきてない参加者を置いていった添乗員が信じられない!😰けが人も出ることくらい、予想してほしいし、その人だけをみてしまい、全員の人数を確認していなかったことは責任が重すぎる。
@user-eq7lj7mj6y
@user-eq7lj7mj6y 5 ай бұрын
金庫二年。 金庫の中に2年は相当な罪だなぁ。
@aewshyae
@aewshyae 4 ай бұрын
0:14 の字幕がめちゃくちゃでいっそ面白い
@sama-fu1pg
@sama-fu1pg 2 күн бұрын
このツアーえらく安かったけどこういうシステムだったんだね
@user-ty1nu7xh6c
@user-ty1nu7xh6c 2 ай бұрын
足を、痙攣してしまったようです、 は足が痙攣しています。では? 金庫→禁錮 てすよね👎
@lavender-lavender
@lavender-lavender 6 ай бұрын
8:46 1999年って言ってるけど1998年って書いてある。チェックしたのかな
@BerryzBeat
@BerryzBeat 6 ай бұрын
養成山! 厳しいトレーニングが待ってそう。
@yasukohosono7771
@yasukohosono7771 2 күн бұрын
刑事裁判で起訴されたってことは、おそらくそれ以前の示談交渉が決裂したんだろうなぁ。 旅行会社が強気だったと思われる。 おそらく、旅行の契約書かなんかには「責任は問わない」みたいな事項があったんじゃないかな。
@user-en2gb2jg7p
@user-en2gb2jg7p 5 ай бұрын
台風の回転、日本 (北半球)の場合、反対なのでは?
@482795
@482795 11 күн бұрын
もしついて来れない人に合わせて走行し、全員死んでしまったら無罪なのかな? 昔南米の山中に飛行機が墜落し、食料が尽きて、一番弱ってる人を殺してその肉食べて生き延びたという極限状態での行動は全員無罪でしたよね。
@user-yl9ek9le7m
@user-yl9ek9le7m 2 ай бұрын
「幸先」は「事を始める最初に、その事がうまく行きそうな予感を与える出来事」です。 「幸先が悪い」とは言いません。
@user-sn2yw3wz2z
@user-sn2yw3wz2z 11 күн бұрын
本当、言いたくないですが😅高齢者は登山はやめたほうがいいですよー。若い者には体力、体の丈夫さ、など負けます!かないません!我も強いし、負けん気ばかり強くて大変です!無理しないで楽しく過ごせるようおおらかな気持ちでいて欲しいです😂
@user-is2uy7tc7x
@user-is2uy7tc7x 2 ай бұрын
蝦夷冨士か、高齢者16人にたいして添乗員😢1人では少ない、最低でも2〜3人は必要でしょ、このケースでも複数いれば死者は出なかったはず😓😓😓
@PC9801BlackRX
@PC9801BlackRX 2 ай бұрын
あれ? 別の動画では、亡くなった二人の女性は、岩陰でビバークしていたBさんから離れた場所(山頂付近)で見つかったとありました。 どちらが本当なのでしょうか?
@aburakadabura2
@aburakadabura2 3 ай бұрын
であれば 後続が遅れていると分かった時点で、添乗員はどのように行動すべきだったんだろう。
@user-qt5ti9xk1v
@user-qt5ti9xk1v 3 ай бұрын
小樽港の位置が違うと思うのは俺だけ?
@freedom0505
@freedom0505 6 ай бұрын
声が変わってる💦 ちょっと残念です
@candy8711
@candy8711 6 ай бұрын
確かに、 聞きづらい!
@zensai428
@zensai428 2 ай бұрын
13:39 金庫2年 なんやそれ? 禁錮だろ
@user-zr2te2by8s
@user-zr2te2by8s 2 күн бұрын
参加者にも問題があると思う。 この判決じゃ将来的に登山ツアーは無くなるかもね。
@gozenfone3071
@gozenfone3071 Ай бұрын
勝手に別ルートで下山しようとし、そのルートでは下山できないと説明しても聞き入れない、そんな高齢女性を相手にしてたら被害者増えてましたよ。 「こっちに下山道があると若い男性に教えてもらった」と妄想を言う人に「それは間違いですので私の指示に従って」と添乗員がお願いしたとして言う事聞いてくれると思います? 添乗員が強引に下山したことで別ルートに行った人以外は助かった。 勝手な行動して聞く耳を持たない高齢女性を助ける術などない。
@skan4731
@skan4731 4 ай бұрын
登山の年齢制限を設けるか、いっそ登山ツアーを禁止。ツアーで体力も無く足手まといになるどころか、他人を危険に巻き込んでしまう客の対応をガイドに任せしかも責任を負わせる方が無理がある
@user-qn5lq5pn8u
@user-qn5lq5pn8u 10 күн бұрын
だいたい台風の右側は駄目なんだよ 後、ツアーだと天候悪い時は登山のかわりに温泉に変更したりするもんだけど😢 登山ツアーは添乗員二人 しかし大台ヶ原や伊吹山は一人でやらされたけどね😅
@user-bb7tl1pp5s
@user-bb7tl1pp5s 5 ай бұрын
遭難…そうなんだ😂
@user-hg5iq5qb4l
@user-hg5iq5qb4l Ай бұрын
利尻山なのか羊蹄山なのかどっちだよ
@user-yb3ki4ev1b
@user-yb3ki4ev1b 4 ай бұрын
山なら置いて行っても良くね?仕方ないやろ
@user-nx3lj9oc8z
@user-nx3lj9oc8z 3 ай бұрын
15:13 ギシギシ山て…(笑)
@unisama5
@unisama5 28 күн бұрын
週に一度、叔父に連れて来られて9歳~ジョギングに使っていた山です。
@user-lb7iw8xq7t
@user-lb7iw8xq7t 5 ай бұрын
自然に淘汰されるのは運の悪い人、そして愚か者ですね!
@user-6184
@user-6184 4 ай бұрын
接触0℃金庫2年
@user-oi5gi9ji8d
@user-oi5gi9ji8d 5 ай бұрын
99年はリストラ パワハラ 圧迫面接全盛の年やん
@shiren33
@shiren33 Ай бұрын
いざ遭難という場面になったら、添乗員一人でできることは限られているよなあ。
@rapisrazuri1231
@rapisrazuri1231 2 ай бұрын
私は小学校の山登り遠足の辛かった体験から山登りが大嫌いになりました。ロープウェイや車で行けるところまでで十分です。
@user-nf1nj1zg3y
@user-nf1nj1zg3y 3 ай бұрын
こういうの見てて思うけど遭難してるのって多くは60超えた人達なんだよね。20代の軽装は山を舐めてるとか言われるけど個人的にはトレーニングしてない高齢者の登山も十分山を舐めてると思う。人数いるから平気と思っても全員素人高齢者ならぶっ倒れるメンバーが増えるだけだからむしろ縛り登山だと思うよ?
@gozenfone3071
@gozenfone3071 Ай бұрын
遭難の半数は60歳以上ですから
@map-sangakusounan
@map-sangakusounan 6 ай бұрын
■動画内誤字の訂正について 2分27秒 羊蹄山医院 ❌ 羊蹄山への ⭕ 11分20秒 1998 ❌ 1999 ⭕ 13分40秒 金庫 ❌ 禁錮 ⭕ 申し訳ありません🙇‍♂
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 4 ай бұрын
面白かった。
@miyanohiro2576
@miyanohiro2576 4 ай бұрын
3分46秒 からなず× かならず○ も誤字になってます。 動画内の読みはあってました。
@unisama5
@unisama5 28 күн бұрын
毎年、大阪から来られる登山客が亡くなられている。
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 4,6 МЛН
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 15 МЛН
تجربة أغرب توصيلة شحن ضد القطع تماما
00:56
صدام العزي
Рет қаралды 53 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 57 МЛН
КТО СОЖРАЛ АРБУЗ #cat #pets #топ
0:17
Лайки Like
Рет қаралды 976 М.
NEW MAFIA EPISODE INCOMING 🖤
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 7 МЛН