【私鉄に完敗したJR駅】利用者数が少なすぎる主要駅に行ってきた

  Рет қаралды 1,051,770

謎のちゃんねる

謎のちゃんねる

Күн бұрын

立地の悪さが全ての原因です
謎のちゃんねる(別垢)
/ @dx3264
ツイッター
/ uytiroi
インスタグラム
/ nazo_youtube

Пікірлер: 1 200
@kahoharuka
@kahoharuka 2 жыл бұрын
3:20 JR四日市駅の駅舎を見た時の”昭和の国鉄時代感”が半端ない
@ptptsoushu
@ptptsoushu 3 жыл бұрын
三重県出身者としては名古屋に行く時は近鉄乗るのが普通でしたので、国鉄(当時)の位置付けって近鉄の駅のないところを補完するものかと思ってました。大人になって他県に住むようになって普通はJRが交通網のメインであることを実感しました。
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 3 жыл бұрын
昔の愛知県もそんな感じでした。
@user-wb2rn8xs1w
@user-wb2rn8xs1w 3 жыл бұрын
わかります。三重県民は感覚的に利用者割合は近鉄8:JR2位でしょうか?三重県だけではなく愛知県内の近鉄名古屋線沿線も圧倒的に近鉄の方が便利です。
@yonnichi41
@yonnichi41 2 жыл бұрын
京都市とかも地下鉄や私鉄が充実してるので同じような感じでした
@user-nk4vt6yk5r
@user-nk4vt6yk5r 2 жыл бұрын
東京都とかが良い例だよね
@user-kb4nf1sn6r
@user-kb4nf1sn6r Жыл бұрын
三重県は近鉄ユーザーが多いですよね。自分も名古屋に行く時は近鉄を利用します。 JRの快速みえもありますが、単線区間が多く、運が悪ければ運転停車のオンパレードです。
@user-fz8vl7op5m
@user-fz8vl7op5m 3 жыл бұрын
近く、仕事で四日市に行き、初めて会う方に駅まで車で迎えに来てもらう予定なのですが 「JRの方が(拾うのに)わかりやすい」と言われた理由がよく理解できました…
@_matsu2096
@_matsu2096 3 жыл бұрын
JR四日市駅だとタクシーも居ない。
@kitamura5
@kitamura5 3 жыл бұрын
ガラッガラ過ぎるもんなぁ
@user-td3ko6kx5f
@user-td3ko6kx5f 3 жыл бұрын
何処でおりるとか改札ミスったら分からなくなったりしますからね近鉄 JRは一択なので
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 3 жыл бұрын
拾うためにJR四日市駅を指名するのはさすが地元民!
@nori-tabi
@nori-tabi 2 жыл бұрын
JR四日市なら車も停めやすいという。近鉄四日市ではそうもいかない。でも、圧倒的に近鉄の方が便利ですけど。
@user-ds5gi5fq9c
@user-ds5gi5fq9c 3 жыл бұрын
転勤でJR四日市駅に降りた時の絶望感… 後に近鉄四日市駅とアーケード街を見た時の驚愕 懐かしいなぁ
@user-ij1ti5nl9b
@user-ij1ti5nl9b 3 жыл бұрын
以前名古屋から四日市にアルバイトのヘルプ行ったとき、近鉄よりJRのほうが安かったのでJR使ったら駅前なんにもなくて、タクシー1台待機してたので乗ったら「JR使うなんて珍しいねぇ。みんな近鉄だよ?」と驚かれました。
@0ikewaa
@0ikewaa 2 жыл бұрын
JRと近鉄の運賃差を気にするのに、タクシーにサラっと乗るあたり、矛盾を感じるような感じないような。
@makoto-kito
@makoto-kito 3 жыл бұрын
JR沿線民だから四日市へ行くときはいつもJRだけど初めてJR四日市駅に降り立ったときの悪い意味での衝撃は今でも忘れられぬ。
@dannshaku
@dannshaku 3 жыл бұрын
1:12 閑散としたホーム、腰掛けるサラリーマンの黄昏感w
@sysd6225
@sysd6225 3 жыл бұрын
自殺オーラを放つも、誰も気づいてくれないし、 飛び込もうにも列車が来なさすぎてすっかり疲れてしまった男の図。
@user-qz5sw8zt5y
@user-qz5sw8zt5y 3 жыл бұрын
近鉄「さすが謎くん、よく四日市を取り上げてくれた!」 JR「…………………………」
@VARYT0178
@VARYT0178 3 жыл бұрын
あすなろう鉄道「四日市駅取り上げるならワイも取り上げてくれや・・・近鉄の駅から近いねんど!」
@kojiumehara837
@kojiumehara837 3 жыл бұрын
あすなろう四日市駅は、JR四日市駅よりは人がいそうですし……元来近鉄ですからね。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
@@kojiumehara837 吹いたwwwwwwwwwww。
@user-sl3vx8yg4j
@user-sl3vx8yg4j 3 жыл бұрын
列車も2両のワンマンばっかだし 昼間でも混むし それなら近鉄利用したほうが楽
@nyankooishii
@nyankooishii 3 жыл бұрын
jr松山駅と変わらん
@user-qh4fe8nm6s
@user-qh4fe8nm6s 3 жыл бұрын
人が歩いてることに感動する謎さん
@user-ru6pq4tx7e
@user-ru6pq4tx7e 25 күн бұрын
エスカレーターにもある事に感動する謎さん
@kitkatbro
@kitkatbro 3 жыл бұрын
5:16 オオッ、エスカレーターガシャベッタ‼︎!
@user-ex7ms5or1o
@user-ex7ms5or1o 3 жыл бұрын
四日市市民が四日市駅と言うと近鉄の方指すので待ち合わせ等注意した方がいいかもですね 笑
@Key5489
@Key5489 3 жыл бұрын
@電車が喋った!bot 気動車が喋った!
@Jonesyfishy_mk8d
@Jonesyfishy_mk8d 3 жыл бұрын
@電車が喋った!bot お前が言うな!
@user-tk7sh3kx5f
@user-tk7sh3kx5f 3 жыл бұрын
@虎馬 ロゴマークが喋った!
@user-td3ko6kx5f
@user-td3ko6kx5f 3 жыл бұрын
あるあるですよね、何回かすれ違いで近鉄とJRで待ちぼうけとかやった事あります
@SCP4545kirin
@SCP4545kirin 2 жыл бұрын
待ち合わせする相手がいないから問題ない
@ti1502ger
@ti1502ger 3 жыл бұрын
シドニー在住です。コロナで帰国できず懐かしい電車の旅を検索していたらでここに来ました。濃い内容と楽しいナレーションが気に入り即登録したわ。名古屋に住んでいて仕事で四日市に5年通ったのでJR 四日市駅と近鉄の差に思わず吹き出して遠いあの頃を思い出しました。感謝、感謝🤣🤣
@dsk4805
@dsk4805 3 жыл бұрын
四日市市民です。 現JR四日市駅ができたのは1890年で、旧東海道沿いに発達していた市街地の東端に作られたのです。工業地帯云々ではありません。 そして後からできた近鉄四日市駅も1956年までは現JR四日市駅と同じ場所にあり、まさにJR四日市駅の場所が市の玄関口でした。 ただ近鉄の線路が急カーブの連続でスピードアップの妨げになっていたので、線路を付け替えて、市街地の西端で何にもない場所だったところへ現近鉄四日市駅を移しました。 その後は近鉄の方が圧倒的に便利だったため、現在のような格差ができた次第です。 鉄道は利便性が大切ですね。 でも動画でも紹介されていましたが、運賃はJRの方がかなり安いのである程度利用する人がいますね(私もです)。 ちなみにこの次の南四日市から運賃は跳ね上がります。
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 3 жыл бұрын
奈良と三重の近鉄の強さは異常
@yksptghr
@yksptghr 3 жыл бұрын
奈良交通、三重交通バスも近鉄グループ。
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 3 жыл бұрын
@@yksptghr JRは近鉄に負けてる・・・
@yksptghr
@yksptghr 3 жыл бұрын
養老鉄道、四日市あすなろう鉄道も近鉄ホールディング内のグループ会社。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
確かに全国的に見ても珍しいですよね。 市単位ではなく県全体で、JRではなく私鉄が鉄道交通の中心を担っているのは、日本全国でもこの2県だけではないですかね。
@user-hb2lq4nv3k
@user-hb2lq4nv3k 3 жыл бұрын
そうとも言えないよ。関東の栃木県等は東武鉄道は断然強いし、なかでも日光エリアはJRは完敗で東武のスペーシアと手を組む事を余儀なくされているし…。
@toafcube6775
@toafcube6775 3 жыл бұрын
JRの昭和感溢れる涼しげな階段 動画で観てるだけで気持ツェ!
@SHOJAGA2758
@SHOJAGA2758 3 жыл бұрын
サムネ自動車学校かと思った()
@ydo4026
@ydo4026 3 жыл бұрын
的確すぎて草
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
ありそうですよね。
@rocklock63104
@rocklock63104 3 жыл бұрын
なんか見たことある雰囲気だなと思ったらそれだ!笑
@yamagen.
@yamagen. 2 жыл бұрын
煽ってて草
@user-xt5pg2kd3x
@user-xt5pg2kd3x 3 жыл бұрын
福岡のJR久留米駅も市街地からは少しだけ離れている感じがする。逆に西鉄久留米駅は市街地の真ん中だから利用者も多いイメージ。やっぱり立地は大切やね
@miceli2363
@miceli2363 3 жыл бұрын
他に格差がひどい例としては関東だと名前は少し違うけどJR横須賀駅と京急横須賀中央駅ですかね
@user-rt4xs3su3t
@user-rt4xs3su3t 3 жыл бұрын
県庁所在地であるはずのJR津駅も近鉄四日市駅にボロ負けしてますね。 私鉄と近いけど、JR海老名駅は私鉄の1/5の利用客数で差が激しいです。
@kitamura5
@kitamura5 3 жыл бұрын
JR久留米降りたことあるけど 月星化成(現ムーンスター)の工場くらいしかない印象やった
@user-dh7gn8sr7x
@user-dh7gn8sr7x 3 жыл бұрын
動画を見た感じ、久留米のJRと西鉄の関係に似てると思ったら、 いきなり最初のコメントに出て来たので笑いましたw
@kitamura5
@kitamura5 3 жыл бұрын
@@user-rt4xs3su3t そらそうや JR相模線なんて日中1時間に3本くらいしかないんや 相鉄・小田急は日中1時間に10本くらい止まるやん そらJR相模線勝てるわけあれへん
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 3 жыл бұрын
エスカレーターで感動する謎くんとても面白いよ‼️👍草
@user-sl5rg3fy8s
@user-sl5rg3fy8s 3 жыл бұрын
2:47簡易改札機である事をいい事に切符を通した隣のゲートから出るなw
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 3 жыл бұрын
分倍河原駅の平日朝限定のsuica改札機は、ゲートの右左関係無く出れます。
@tell9565
@tell9565 3 жыл бұрын
@@user-ko1xw2nm1e 何故多くある簡易改札の中から分倍河原を選んだ笑
@gg-mq3fw
@gg-mq3fw 3 жыл бұрын
何かおかしくね?と思ったら そういうことですかw 簡易改札の仕組みがイマイチ分からんのですがあんなこと出来るんですね
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 3 жыл бұрын
@@tell9565 東京市部(立川より東京側)の簡易suica改札は、分倍河原だけ?
@user-sl5rg3fy8s
@user-sl5rg3fy8s 3 жыл бұрын
@@gg-mq3fw あくまで切符やICカードに入出場の処理をするためのものなので、通常の自動改札機に付いているバーとセンサーがありません。 恐らくその盲点をついて通ったんだと思います。
@user-bl6gk1lv8f
@user-bl6gk1lv8f 3 жыл бұрын
数十年前に四日市に住んでて、同じ感想を持ちましたが、それが今なお変わっていないことに感動します。
@user-to8dg6dk1l
@user-to8dg6dk1l 3 жыл бұрын
四日市駅のJRと近鉄の比較、街並みや駅の規模等での違いのデカさで驚かされますが、個人的には19時台の名古屋方面行きの比較が一番驚かされます、近鉄は9〜10本ですが、JRは各サイト何度も確かめましたが平日、土休日ともに1本です😱
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
そら誰もJR使わんわ。 安かろう悪かろうですよ。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS Жыл бұрын
それ今さっき見ました。夜7時台の上り(名古屋方面)をみたところ近鉄は平日土休日共に10本ですが、JRは平日土休日共に1本(19時39分の普通名古屋行き)しかありませんでした。 そりゃ誰もJR使わないわ。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
本数の差…10:1 乗降客数の差…10:1 実に理にかなってますねw。
@3poko
@3poko 3 жыл бұрын
高度成長期は貨物輸送で活況のあった重要な駅だったんでしょう。 その時からお客さんは近鉄へと棲み分けが出来ちゃってたんだろうけど。
@u2tPLcP49j
@u2tPLcP49j 3 жыл бұрын
駅は当初迷惑施設と思われていたみたいなので郊外に設置された例が多いみたいだしね。 後発の私鉄が都市部に設置されたのは貨物から旅客への流れを考えると当然。
@10.3rdfujimura.4
@10.3rdfujimura.4 3 жыл бұрын
元々近鉄も国鉄四日市を経由するルートでしたからね。JR四日市駅の駅舎辺りに近鉄のプラットホームが有ったとか。
@marcostaira4671
@marcostaira4671 3 жыл бұрын
僕が四日市に住んでたので、この動画を見てあの頃のこと思い出してきた。動画ありがとうございました😊
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 3 жыл бұрын
4:55 「すげ、エスカレーターある」の肉声、5:46ビアードパパのなんとかシュークリームで草
@user-fd9xo2oy5y
@user-fd9xo2oy5y 3 жыл бұрын
5:17 エスカレーターが喋ったことに驚く謎氏
@takowasu8544
@takowasu8544 3 жыл бұрын
四日市市民が「四日市駅」というときは ほとんどが近鉄の方を指します。ちなみにJRの方は「JR四日市駅」と言います by四日市市民
@user-ot4wb6qp5i
@user-ot4wb6qp5i 3 жыл бұрын
やはり三重も近鉄の方が強かったか…
@user-td3ko6kx5f
@user-td3ko6kx5f 3 жыл бұрын
「四日市で集合な」=近鉄四日市駅 「JRで集合な」=JR四日市駅 って感じでした
@shiroifune6677
@shiroifune6677 2 жыл бұрын
四日市市民はそうでも、他の地域の人達は私鉄の方に社名をつける (「四日市駅」はJR、近鉄は「近鉄四日市駅」) のがみんな常識だと思ってますから、よそからきた人には「四日市駅」と言われたらJRか近鉄か、確かめた方がいいです。昔は、JRの駅に近鉄も乗り入れていたことを知っている人は、もう少ないかな…。
@user-pe4ig6ln5o
@user-pe4ig6ln5o 2 жыл бұрын
@@shiroifune6677 善光寺カーブでしょうか。近鉄改軌前に解消されたとんでも半径のカーブですよね。中部に縁があるので昔話としてよく聞きました。懐かしいです。
@user-wl4pw8pv9y
@user-wl4pw8pv9y 3 жыл бұрын
昔、三重県の友人と待ち合わせた際、「四日市駅集合ね」と言われて、 名古屋在住の私は私鉄の意識があまり無かったためJR四日市駅に行ってしまい、 見事に待ちぼうけという現象が起こったの思い出しましたw
@0ikewaa
@0ikewaa 2 жыл бұрын
今から25年くらい前の…ポケベルも携帯もない頃って、確かにこんな感じだったように思う。「待ちぼうけ」って言葉すら、ここ20年くらい使ってない気がする。
@shiroifune6677
@shiroifune6677 2 жыл бұрын
四日市市民はそうでも、他の地域の人達は私鉄の方に社名をつける (「四日市駅」はJR、近鉄は「近鉄四日市駅」) のがみんな常識だと思ってますから、そうなるのはムリもないですよ。そのお友達もJRか近鉄か、きちんと言うべきでしたね。
@user-sv3qz8fb9c
@user-sv3qz8fb9c 2 жыл бұрын
地元民はそもそもJRの駅という発想が無いからな。仕方ない。
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 3 жыл бұрын
4:40「しかも人が歩いてる」でお茶吹いた。
@user-em9lv5yh1d
@user-em9lv5yh1d 3 жыл бұрын
地元の駅を紹介してくれてありがとうございます
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp 3 жыл бұрын
2両の快速みえが到着、それなりに人が乗っていて地方線の駅の光景だなと思って、ほのぼのとしていて、振り返ると4両から8両の特急と急行が発着している別世界の駅を見ることができるのが近接名古屋線、山田線とJR関西線、紀勢線、三宮線の魅力です。桑名、津、松阪、伊勢市、鳥羽駅がそうですね。昔より減ったけど改札すら供用している駅もありますね。
@user-さわ
@user-さわ 3 жыл бұрын
各都道府県で一番面積の広い駅をランキングしていた動画を見たことがあります。 何処の都道府県もJRの駅なのに、JR駅でなかったのは沖縄県と三重県だけでした(同じ近鉄王国の奈良でさえJR駅だった)。 沖縄は当然なので、三重県は全国的に見て異質なんでしょうね。
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 3 жыл бұрын
奈良県も三重県と似たりよったりです 駅の面積は大量の留置線も駅構内に含まれる王寺駅が一番大きいと思いますが。 その利用者数は、奈良県下のJR駅トップでも、近鉄の駅の奈良県内10番目ぐらいと同じ利用者数です。
@ph-pr-dh
@ph-pr-dh 3 жыл бұрын
@@acceleratingchange7027 流石近鉄王国
@Iga_Yunagi_Geo
@Iga_Yunagi_Geo 3 жыл бұрын
@@acceleratingchange7027 意外かもしれませんが、奈良県のJR駅最高位であるJR王寺駅の利用者数は近鉄奈良駅、近鉄学園前駅に次ぐ県内第3位ですよ(JR奈良駅は県内6位) ちなみに三重県だとJR駅最高位のJR桑名駅は近鉄9駅に次ぐ第10位ですね
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 3 жыл бұрын
@@Iga_Yunagi_Geo 王寺駅が10位は古過ぎたかもしれません ただ、学園前駅が上なら生駒駅も上と思いますし。 奈良駅より、大和西大寺駅や大和八木駅に高の原駅、富雄駅などは、変わらなかったか上と思いますが。
@457op661
@457op661 3 жыл бұрын
愛媛県も 松山市駅(伊予鉄)>JR松山駅のような気がするけど、松山運転所込みの面積なんかな(現在は南伊予駅隣接地に移転済)
@pierremiya
@pierremiya 3 жыл бұрын
まさにこの動画の感じ!先日下調べせずに四日市の2駅は近いと思ってJR名古屋駅から夜の通勤時間帯に四日市駅で降りた時のここはどこ?と慌ててスマホで調べた事を思い出しました。夜にこの道を歩くと明るさで近鉄四日市駅に近づいている事を感じて嬉しかったですが、日中の映像を見られて嬉しく感じました。
@Tpc520
@Tpc520 3 жыл бұрын
5:16 エスカレーターが喋ったぁ!!は草www でもそんな四日市でも容赦なく通過する奴がいるんだ。
@Tonkotsu_Giants_1
@Tonkotsu_Giants_1 2 жыл бұрын
どっかのマクドナルドを彷彿とさせます
@t3tetsu681
@t3tetsu681 3 жыл бұрын
鉄道系のチャンネルって考えてみれば作成に恐ろしい時間がかかってますねえ。
@user-fz1ft4ry9i
@user-fz1ft4ry9i 3 жыл бұрын
4:07辺りから誰か叫んでると思ったら謎さんだった
@YMRTAUJN
@YMRTAUJN 3 жыл бұрын
???「オーメッチャトカイダー… スゲー」 棒読み感が草
@user-ws9nz5uh6l
@user-ws9nz5uh6l 3 жыл бұрын
2:48 左利きにはありがたい(殴)
@verite99
@verite99 3 жыл бұрын
5:04「なんて斬新的な未来的な機械なんだ」 感動で日本語崩壊してて草
@sakamotusalt402
@sakamotusalt402 3 жыл бұрын
いつか四日市行ったけど、お土産エリアがもはやシャッター街でびっくりしたなあ…去年が懐かしい
@TheSuzukahikaru
@TheSuzukahikaru Жыл бұрын
四日市は国内におそらく二か所しかない鉄道貨物による石油出荷基地ですから、そっちがメインなんじゃないすか?
@user-rl9ig8qw8l
@user-rl9ig8qw8l 3 жыл бұрын
うっわ!! なんか映像がスゲー綺麗 四日市はコンビナートだからイメージは街というより工場
@jpmirzakhan295
@jpmirzakhan295 3 жыл бұрын
本題と関係ないコメントで恐縮ですが、使っておられるBGMが別の動画もそうですが、我が愛するプロコフィエフの音楽なので、その意味でもとっても嬉しく拝見しました。
@user-hw2le9ms1m
@user-hw2le9ms1m 3 жыл бұрын
駅構内には多目的トイレがひとつしかなく(2:27の突き当り)、そこが一番ハイテクだと思いましたマル
@eat2k
@eat2k 3 жыл бұрын
おお、懐かしい。確か、JR四日市から近鉄に向かって行く途中にドラマ、ケイゾクの1話か2話目のロケで使用した建物があったんですよね。 近鉄は、湯の山線や内部線などある魅力的な駅でしたね。
@stockforce4378
@stockforce4378 3 жыл бұрын
三重に遊びに行くと、やっぱり近鉄側でホテルも取るし、周辺の飲食店にもよく行った😂あっ!オムライス食べたい😂
@user-kh5dp9iw5u
@user-kh5dp9iw5u 3 жыл бұрын
数年前の冬、DD51の貨物を撮りに四日市駅に訪れた事があります。多少は栄えているのだろうと踏んでいたら本当に何も無くて驚きました。少し歩いたコンビニで炒飯弁当を買って寒空の下、1人、駅のホームで食べました。なんとも言えないあの孤独感。今でも覚えています。
@user-qi6zp4in6k
@user-qi6zp4in6k 3 жыл бұрын
7:37 ホームのコンビニはスルーされてて草
@ShiawsenoKi
@ShiawsenoKi 3 жыл бұрын
近鉄四日市には大通り挟んでもう1つナローゲージ線路のホームがありますよ!今はあすなろう鉄道となりましたが元は近鉄内部線でした。
@user-ze5qd2lg2b
@user-ze5qd2lg2b 3 жыл бұрын
三重に住んだことがあるので利用したことがあります! 近鉄からも20分程とぼとぼ歩きます、コンビニすらあまりない、、 思い出しました😌
@Sirius_F
@Sirius_F 3 жыл бұрын
昔は、JR四日市駅に隣接して、近鉄四日市駅があったのですね。 速達化の為に短絡して新線、新駅化。そこが今の近鉄四日市駅だそうですね。
@alpha7_758
@alpha7_758 3 жыл бұрын
JR四日市駅って、旅客駅と言うより、貨物駅と言う感じですね…。 JR利用派である自分も四日市に行く時は近鉄を使います。
@Kings_Tile_Draw
@Kings_Tile_Draw 3 жыл бұрын
1:59 うわさに聞いていたJR四日市だが、利用者2000人は予想外だった
@user-ct7pw9ke8e
@user-ct7pw9ke8e Ай бұрын
三重県民ですがもっと少ないと思ってました
@korone0716
@korone0716 3 жыл бұрын
伊勢神宮へ行った際にJR四日市駅を利用しましたが昭和や平成初期にタイムスリップしたような感覚になる駅でした。関西圏に近付くと私鉄の方が栄えてる地域が多い気がします…!奈良駅も近鉄の方が綺麗でJRの駅は利用しにくかった思い出があります。。。
@user-po1gt1dm5n
@user-po1gt1dm5n 3 жыл бұрын
14万人おめでとうございます🎊
@user-cc4oy5vj6h
@user-cc4oy5vj6h 3 жыл бұрын
かつては岡崎か四日市かと言われるくらい、国鉄時代は完全な私鉄優位で「汽車駅」扱い。 しかし、愛環が全通したり駅周辺にマンションやショッピングモールが建ったりした岡崎と比べて、四日市は完全に取り残された駅になりました。
@user-no2jf6hq4o
@user-no2jf6hq4o 3 жыл бұрын
名古屋までの時間も同じぐらいだしな
@user-fs9xc8uw9j
@user-fs9xc8uw9j 3 жыл бұрын
国鉄時代からほとんど変わってないですね(自動改札はなかった)。30数年前に近鉄の方から来た時に、寂れた感じでとても静かな駅だったのが印象的です。晴れてはいましたが、なんとなしにどんよりしてて、煙っぽい感じだったのが記憶に残っています。
@user-jh9hi2dv2n
@user-jh9hi2dv2n 3 жыл бұрын
JR・私鉄で同じ様に距離が離れていて、此処とは逆にJRの格差がかなり縮まったのが「稲沢と国府宮」ですね。
@ektherising
@ektherising 2 жыл бұрын
稲沢駅前は発展しましたが、未だに快速止まりませんけど笑
@Synaps4
@Synaps4 3 жыл бұрын
I really like the old style station at the beginning! I'm not sure why. The old train stations feel....honest and simple and comforting. Thank you for posting your video!
@user-oc8tu9yl4t
@user-oc8tu9yl4t 3 жыл бұрын
個人的にはJR四日市駅のコンテナやタキが多数停まっている広い構内を見て「さすが工業都市にある駅」と思った
@user-ql2hs4lm5f
@user-ql2hs4lm5f 2 жыл бұрын
最後に訪問してから既に10年以上経ちますが、駅の構内、改札付近、駅前の感じがまるで変わってませんね。 やはり、JR関西本線四日市駅は、貨物輸送に特化した駅だとよく分かります。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 3 жыл бұрын
近鉄四日市駅高架かさすがに凄いね☺️コンビニなどあり
@user-lf7de2mi2g
@user-lf7de2mi2g 3 жыл бұрын
近鉄付近はこれから更に開発されます。バスタ四日市、ペデストリアンデッキ、スターアイランド跡地への図書館移転(上部は超高層マンション)。何年か先にまた来てね。
@ubeoka
@ubeoka 3 жыл бұрын
2:16 時事問題に触れていて良い。
@StarsTail
@StarsTail 3 жыл бұрын
JR四日市駅から近鉄へは、中央通りから行くよりも、1つ北の筋に入ると本町商店街などがあるので散歩にはオススメです。
@_matsu2096
@_matsu2096 3 жыл бұрын
JR四日市駅と本町商店街の間にあった「三和商店街」という飲み屋街は商店街ごと廃墟状態になってて倒壊の危険があり2年前に取り壊され更地になった。
@StarsTail
@StarsTail 3 жыл бұрын
@@_matsu2096 先日通ったらコインパーキングになってましたね。 ケミアさんなどがある方は辛うじて残っていますが…
@somarin5823
@somarin5823 3 жыл бұрын
勉強になりました。
@Dragonsfanmikamigenzo
@Dragonsfanmikamigenzo 3 жыл бұрын
サムネみて四日市かと思ったら本当に四日市だった
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 3 жыл бұрын
三重にいたときはJR四日市駅も使っていた 久居でアルバイト終えて四日市へ行く時は津で近鉄からJR(伊勢鉄道乗り入れ)に 乗り換えて快速みえで四日市まで乗った。 JR四日市駅から近いところへ行くのでこっちが便利だった。 あと、駅構内のレストランで網焼き定食食べたことあります。 なくならないで欲しかったな。利用者減だから致し方ないかもしれないが
@user-hp4dv4cl7k
@user-hp4dv4cl7k 3 жыл бұрын
広くて綺麗な多目的トイレが唯一のアドバンテージ🚽
@user-cv5nm6cb4s
@user-cv5nm6cb4s 3 жыл бұрын
渡部大歓喜
@user-dw6hr3nb5j
@user-dw6hr3nb5j 3 жыл бұрын
@@user-cv5nm6cb4s あの記事嘘だよ。色々おかしいし。
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 3 жыл бұрын
おお3両編成の南紀だ。 名鉄の国府宮と稲沢も同じような関係だけどそこまで差は無いというか稲沢がかなり追い上げているからな、所要時間が大きいんだろうけど。
@user-ev4wt5dy8i
@user-ev4wt5dy8i 3 жыл бұрын
地元の駅を紹介してくださってるのに感無量
@user-ge1rs5gb6q
@user-ge1rs5gb6q 3 жыл бұрын
近鉄四日市駅周辺、ファミリーマートがたくさんありますよね〜笑笑!初めて行った時駅周辺のファミリーマートの数に愕きました。
@ginga_no_ramimi
@ginga_no_ramimi 3 жыл бұрын
四日市と久留米が被って見えるなあ 久留米は新幹線が停まるから四日市よりはJRの駅も使われてるけど、明らかに私鉄に押されてるよね
@user-ey7ig1vk7y
@user-ey7ig1vk7y 3 жыл бұрын
それなです 私は久留米の大学に通っているものですが、アクセスが圧倒的に私鉄がいいんですよね笑
@kzsrailway313
@kzsrailway313 3 жыл бұрын
4:56 スゲェエスカレーターアル! イヤァーナンテザンシンテキナミライテキナキカイナンダ! イヤァーモウレツニ、ワタシハモウレツニカンドウシテオル! オイエスカレーターガシャベッt エスカレーターあるだけでこの反応で草
@user-or4ex9ry6c
@user-or4ex9ry6c 3 жыл бұрын
笑笑笑笑笑笑
@abeshinzo893
@abeshinzo893 3 жыл бұрын
三重県の鈴鹿出身だけど、22年いてJRに乗ったのは本当に数えるくらい。四日市駅に限らず、JRは辺鄙なところに駅があるイメージ。学生もほとんどが近鉄をつかってました。
@arusuran2000
@arusuran2000 2 жыл бұрын
私は目の前が加佐登駅のためJRで大学通ってましたね…近鉄のある東部は都市部でJRを境にして西部はのんびりとした田舎です。 私も車を持つようになって、パーク&ライド的な感じで近鉄特急などで大阪へいくことも増えました。 しかし、亀山などからJR西で大阪へ向かうことも負担にはならないため、JRなどを使うこともまだまだ多いですよ。
@eaglebox4
@eaglebox4 2 жыл бұрын
@@arusuran2000 その辺の人はな。 俺らみたいな伊賀とか名張は大阪行くなら絶対近鉄。
@arusuran2000
@arusuran2000 2 жыл бұрын
@@eaglebox4 伊賀とか名張は近鉄一択やろね。伊賀上野の駅目の前なら話は別。そういうもんよ。 通勤通学には近鉄が有利といいつつ、JR使うのは目の前に駅があるからに決まってんじゃん。 もっと言えば四日市~亀山で近鉄と接続する最寄り駅は津や桑名しかなく、そこまで行って近鉄特急に乗り換えて大阪にいくのと、JR乗り継ぎで京都大阪へいくのは時間的に変わらないんだよな。 だったら安い方へ流れる。 そういう理屈よ。
@xyz4666
@xyz4666 3 жыл бұрын
4:55〜 いつの時代から来た人なんでしょうか
@marimokkori.9121
@marimokkori.9121 3 жыл бұрын
多分大正くらい
@user-vc8jh6il9x
@user-vc8jh6il9x Жыл бұрын
JR四日市ネタで100万再生いっちゃった(笑)
@uguisumaru8908
@uguisumaru8908 2 жыл бұрын
確か昭和の中頃まで近鉄四日市駅は当時国鉄四日市駅の近くにあり、曲線緩和のため線路移設して駅も現在の場所になった筈なので、その頃から両者の差が開き始めたのでしょう😊。
@user-lj4qr1lc2y
@user-lj4qr1lc2y 3 жыл бұрын
三重県は有名な市が多いから、人口もそれぞれにバラけていい感じだよね。 四日市、津 鈴鹿、松阪、伊勢あたりが有名かな。 志摩、鳥羽、伊賀もそこそこ知られてる。 他県からしたら色々あって羨ましい。
@user-ot7jk3wt5e
@user-ot7jk3wt5e 3 жыл бұрын
そのせいでどの街も微妙に発展しきれてないんよね。よくて中ボスレベル。
@makoto-kito
@makoto-kito 3 жыл бұрын
名古屋に近いから桑名も栄えていますよね!
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 2 жыл бұрын
亀山、熊野、尾鷲「…。」 名張「関西では結構(ベッドタウンとして)有名だぞ!」
@user-zp3po2pj4k
@user-zp3po2pj4k 3 жыл бұрын
地元っす! 来てくれてありがとう😊
@ta_ke
@ta_ke 3 жыл бұрын
工業需要に対応して市街地ガン無視で線路を敷いたJR対市街地重視で線路を敷いた私鉄の対比で、三浦半島の京急対JRを連想しました。三浦半島のJRは工業ではなく海軍の輸送需要対応ですが、中心市街とズレた閑散とした駅という点では通じるところが……()
@sasakkey2635
@sasakkey2635 2 жыл бұрын
元々は近鉄も国鉄との共用駅でした。海山道(みやまど)駅を出発して東に針路を変えて現代のJR四日市駅のロータリーにあった旧近鉄四日市駅に入り、国鉄四日市駅から名古屋方向にしばらく走ってハローワークあたりに旧カーブ(善光寺と言うお寺が近くにあることから善光寺カーブと呼ばれていた)を曲がり、現在商店街になっている通り(いわゆる四日市一番街)を経て、近鉄と交差している旧東海道の踏切を過ぎたところ(現在はスーパーサンシが建っている所)の諏訪駅に入り、現在の近鉄四日市駅近くの天理教の脇の急カーブで名古屋に向かい、次の川原町駅に入るというコースでした。この海山道〜川原町のコースのおかげで近鉄名古屋線の高速化のネックと、全長18m車両しか導入出来なかったこともあり、この区間をショートカットする様に今の線路が敷かれました。現在の海山道〜新正(しんしょう)で国鉄に向かって行っていた頃の遺構と、JR四日市駅近くに近鉄名古屋線の母体となった伊勢電気鉄道が大井の川に架橋した橋梁が今も現役で使われています。
@Tsurichiyo
@Tsurichiyo 3 жыл бұрын
4:16 昔はJR四日市側にも明るい商店街があったのだ……まあ廃墟同然で大半が取り壊されちゃったけど……
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
今や暗いお化け屋敷商店街
@Project_K2R
@Project_K2R 3 жыл бұрын
四日市は、昭和初期までは、JR周辺を中心に栄えていましたが 戦後の焼け野原から復活する際、現在の近鉄付近に栄えましたね。 その昔、近鉄付近は田んぼだらけだったみたいです。 ついでに、四日市あすなろう鉄道も特集してほしかったですw
@takeme1968
@takeme1968 3 жыл бұрын
25年前、人事異動で東京から四日市に転勤になりました。 県庁所在地の津市より人口が多いのは知っていたので、何も考えずにJR四日市駅に降り立った11月の夜8時。 停電しているのかと思うくらい真っ暗で、タクシーもいない。 とんでもないところに来てしまった、と周囲より暗い気持ちになったことが思い出されます。
@raum3174
@raum3174 3 жыл бұрын
予想してた駅で笑いました
@tottokokoushi
@tottokokoushi 3 жыл бұрын
タイトルで四日市とかそうだよね~と思って見始めたらまさかの四日市だったw 四日市の友人に会いにいく時は近鉄使います。
@324otayA
@324otayA 3 жыл бұрын
8:37 同じことは桑名駅にも言えまして、JR名古屋〜桑名は350円、近鉄名古屋〜桑名は450円します またJR名古屋〜四日市は480円ですが、南四日市まで行くと770円まで跳ね上がるという…
@komarins
@komarins 2 жыл бұрын
近鉄も桑名特割きっぷを買えば380円まで下がるので、ここのやり合いはすごいなと思いますね
@user-cp9mr7dd7e
@user-cp9mr7dd7e 2 жыл бұрын
290円ってデカいですよね…
@druidghost
@druidghost 3 жыл бұрын
そうですね。 残念ながら18きっぷ以外でJR四日市駅に行ったことはありません。 初めて行ったときはびびりました。
@2151Mc2
@2151Mc2 3 жыл бұрын
5:17 オオエスカレーターガシャベッタ!
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 3 жыл бұрын
自動改札通るとき隣りのレーンに切符入れてたな。 簡易改札機で扉が無いから出来る芸当。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 3 жыл бұрын
名古屋からは近鉄より安いので近鉄四日市百貨店の搬入にもJRで行ってました。 ただし名古屋以遠からだと名古屋で一度改札を出ないと安くならないけど。
@apple-tea
@apple-tea 3 жыл бұрын
この令和の時代に猛烈に感動するなんてw
@user-pr7ig7zb2d
@user-pr7ig7zb2d 3 жыл бұрын
巨人の星を知っているなんて意外ですね。
@10.3rdfujimura.4
@10.3rdfujimura.4 3 жыл бұрын
ひのとりを津に停めるくらいなら 四日市に停めて津はノンストップ時代同様スルーしたほうがよかったんでは…なんて言ったら 怒られるかね?
@yasupi582
@yasupi582 2 жыл бұрын
関東だと並走路線があんまりないから、JRと私鉄は棲み分けてる感じですね。思いつくのは京急とJRの並走とかでしょうか。 品川を始発と考えると、東海道線や根岸線、横須賀線などが並走してますので、横須賀市街地(久里浜、浦賀、横須賀中央)あたりから都内に行くなら本数の多い京急の方が便利かなと思うくらいですね。
@user-jb7lq7bu7i
@user-jb7lq7bu7i 3 жыл бұрын
三重は近鉄が強いからなぁ…。友人知人も近鉄系列に勤めてる人、多いですし。 しかし近鉄四日市駅、懐かしい…。結婚前はしょっちゅう遊びに行ってたけど、だいぶ鄙びてきているようで寂しいです
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 3 жыл бұрын
確か近鉄四日市駅って元々はJR(当時はもちろん国鉄)四日市に隣接していたのを線形改善のため四日市市の中心地に移転したんじゃなかったっけ?
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 3 жыл бұрын
そうです。昔は近鉄の四日市駅は国鉄と一緒でした。 津や松阪なども、近鉄が独立して駅を設置していたら、 JRの駅は四日市と同じ状況になっていたでしょう。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 3 жыл бұрын
@@user-yl6pk7tp1v 伊勢での近鉄は伊勢市もあるが、それとは別に、宇治山田というターミナル駅を設けていますね。
@boogiepink7892
@boogiepink7892 3 жыл бұрын
近鉄四日市駅が移転して繁華街も連れてっちゃったんです
@shiroifune6677
@shiroifune6677 3 жыл бұрын
そうです。元々、近鉄はJR四日市駅(当時は国鉄)を通るルートで造られましたが、そのために急カーブの連続になってしまい、それを解消するために今のルートに変更されました。 街の中心は名実共に近鉄四日市駅ですから、JRの方は「東四日市」に変えるべきですね。
@lutepatious
@lutepatious 3 жыл бұрын
四日市駅周辺の路線変更の歴史だけで動画一本分のネタになるはずです。
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 3 жыл бұрын
0:46 謎さん、謎に迫る!! w
@kawasakiworld5621
@kawasakiworld5621 3 жыл бұрын
確かにJR四日市の立地というか、まわりが寂しい。近鉄が華やかだけに差がありすぎますね。
@user-th2ik9dz1d
@user-th2ik9dz1d 3 жыл бұрын
この前、四日市駅から近鉄四日市駅まで歩きましたが、違いすぎて面白かったです。
@user-vl3bx1fy9h
@user-vl3bx1fy9h 3 жыл бұрын
静かに落ち着きたい人はJRから乗車   賑やかに乗りたい方は近鉄
@gachihomorealgay
@gachihomorealgay Жыл бұрын
近鉄で名古屋着く頃に隣にJRの快速みえ(2両編成www)が並走してくるのおもろすぎる
@simplephrase
@simplephrase 3 жыл бұрын
JR久留米駅と西鉄久留米駅、JR横須賀駅と京急の横須賀中央駅、JR松山駅と伊予鉄道の松山市駅なんかも、JR駅より私鉄駅周辺が栄えている例ですね。
@user-mo2gt3mp3t
@user-mo2gt3mp3t 3 жыл бұрын
3:16~ いかにも"国鉄然"とした建築デザイン。時が止まったままのようだ。 平成前半くらいまでは同じような駅舎が全国各地に残っていたし、今でも貨物駅やJRの車両基地の事務所なんかでこんな感じのが残っている。 JRの方は旅客はともかく、貨物では頑張っているんじゃないだろうか。
ТАМАЕВ УНИЧТОЖИЛ CLS ВЕНГАЛБИ! Конфликт с Ахмедом?!
25:37
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
00:33
albert_cancook
Рет қаралды 75 МЛН
DAD LEFT HIS OLD SOCKS ON THE COUCH…😱😂
00:24
JULI_PROETO
Рет қаралды 14 МЛН
Top 10 Safe and Reliable Japanese Railway Companies
30:08
こつあず鉄道ちゃんねる
Рет қаралды 24 М.
「廃墟注意」JR四日市駅前と遊郭跡地
13:02
令和に残る昭和な風景
Рет қаралды 13 М.
【下剋上接続】近鉄南大阪線の珍ダイヤ 追いかけっこする2列車を堪能する
15:18
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 25 М.
【見るだけなら楽しい】クソ台ランキング総集編【5号機・6号機・甘デジ】
38:28
パチンコ・パチスロ オワコンちゃんねる【総集編】
Рет қаралды 697 М.
三重県の偏見地図【おもしろい地理】
30:52
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 510 М.
😱Lion Baby Fall Down In Green Water | Let See 🦁| Lion Shorts
0:26
Hassan Bro😘
Рет қаралды 21 МЛН
🦓 Zebra vs kumir action in water#animals #@Funyaasi #youtubeshorts
0:38
ANIMAL PLANET EXPLORER
Рет қаралды 8 МЛН