No video

時代に逆行して大成功!ヤマハ RZ250シリーズをゆっくり動画【ゆっくりバイク解説】RZ250R RZ250RR RZ350 RZ350R RZ350RR RD350LC

  Рет қаралды 99,738

のちこMOTOチャンネル

のちこMOTOチャンネル

Күн бұрын

今回は名車 YAMAHA RZ250シリーズを解説します。
TZR250の解説動画はこちら • 速くて乗りやすいレーサーレプリカ ヤマハ T...
ご視聴頂きありがとうございます。
チャンネル主の のちこ と申します。
これから色々なバイクのゆっくり解説を動画を作っていく予定です。
面白いと思ったらぜひチャンネル登録お願いします。
#頑張れウクライナ #戦争反対 #ゆっくり解説 #バイク解説 #ゆっくり茶番劇 #YAMAHA #RZ250 #RZ250R #RZ350 #RZ350R #RZ250RR #RZ350RR #RD350LC

Пікірлер: 190
@hatsunori
@hatsunori 2 жыл бұрын
初めて、RZを見たときは感動だった。高校一年生で一学期の修了式で友人達と街へチャリで中央分離帯のある片側二車線の交差点の横断歩道をチャリで渡っていたら 対向車線側に現行型のRD400が二ケツで停車、手前側に発売されたばかりのRZ250(黒と金のピンスト) 友人達と大声で「あっ、RZだ!」と叫ぶとオーナがメット越しにニヤッと微笑んだら  青になったとたん  ウイリースタート!交差点の全員見とれていた・・・ その後対向車線のRDがドデン、デデデンと排気音を響かせて交差点内でユーターンしてRZを追いかけて行った  忘れられない光景です
@user-vd4gf9sz5z
@user-vd4gf9sz5z 2 жыл бұрын
RZは舐めてたんですが、YPVSをRZ250Rで初めて体感した時に、コリャすげーと感動したのを覚えています🇯🇵🌸
@user-vz2dx5eo4m
@user-vz2dx5eo4m 2 жыл бұрын
初期型250から350RRまで、10台位持っていた時期がありました。 当時は3台で5万円とか新車のスクーター買ったらオマケとか、放置してある350を見つけて近所の家を一軒一軒聞いて回ったら書類まで貰ったりとか、殆どゴミの扱いでしたね。 軽くてパワフルで、それでいて構造は簡単で誰でもイジれるいいバイクでしたよ。 高騰する遥か前に、貧乏生活の為に一台また一台と手放して手元にはもうありませんが、私のバイク人生で一番楽しかったバイクです。
@teikoku1945
@teikoku1945 2 жыл бұрын
350は車検取って乗る奴もいなかったのでポンコツ値段。それを買ってきて250にエンジンやブレーキを移植。
@user-vz2dx5eo4m
@user-vz2dx5eo4m 2 жыл бұрын
@@teikoku1945 私の記憶だと、当時の400ccクラスのの自賠責は65000円位でした。 車検で10万くらい掛かるんで、350を見るのは稀でしたね。
@StudioNatsuki
@StudioNatsuki 2 жыл бұрын
免許を取ってからRZ250R(29L)を先輩から3万で買い、その後RZ250R(1XG)に乗り換えて、好きな漫画で出てたRZ250(4L3)に乗り、友達から乗り換えるからとR1-Zをもらい、YAMAHAのRZシリーズを乗り続けてきました。どのRZシリーズも面白かったですけどRZが一番ですね。
@user-mu5ih9gq4m
@user-mu5ih9gq4m Жыл бұрын
懐かしい〜 当時の彼氏が乗っていました。 ちなみに私はVT 250 F でした。
@masahito3298
@masahito3298 2 жыл бұрын
RZ50からRZ350まで乗りました。すごいバイクですね。今はもう還暦前ですがRG250Eに乗っています。
@user-by3ul2xu5v
@user-by3ul2xu5v Жыл бұрын
私は初期型RZ50をノーヘルで乗ってました今はアラ還です👍
@hidenori776
@hidenori776 2 жыл бұрын
当時のYAMAHAイメージカラー この白地に赤のシート、ストロボカラー 一番好きです🤩 カッコイイなぁ~~👍️
@dqndqn4711
@dqndqn4711 2 жыл бұрын
デザイン安っぽいけどRZ125も2st感高めの楽しいバイクでした。 それにしてもRZからNSRまであっという間でしたねぇ、、
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
RZ125は角ライトでヒョロ感な変顔・チャチ感なバイクでしたが性能はガチで、根強いファンも多いですね RZからNSR→カワサキならKH250からKR250、4ストのCBXから水冷CBRといった、バイクの『異常進化』の時代でしたね
@user-xm6ck3kj5r
@user-xm6ck3kj5r Жыл бұрын
私はRZ125のデザイン、素晴らしいと思います。 RZ250よりスリムで。 見かけることは無かったけど今発売したら、場化売れするでしょうね。
@user-wh7wl4fn2p
@user-wh7wl4fn2p 2 жыл бұрын
当時が懐かしいです。今で言う“ストファイ“は当時でも居られて、“レーレプ“では無く殆どの人がRZ-RかR1-Zに乗っていました。私はレーレプ派だったのでSRXの後にTZRに乗り換えました。学生だった当時が一番バイクと触れ合っていた時期です。戻れないかな〜・・・。
@higashiyama7236
@higashiyama7236 2 жыл бұрын
乗った事はないけど偉大なバイクと思う。 これが無かったら2stの繁栄は無かったかもねぇ😺
@MotohiroAS4
@MotohiroAS4 2 жыл бұрын
スズキのRG250の野暮ったいスタイルがなぜか好きだったな、ちなみにRG50も大好きだった
@axht5953
@axht5953 Жыл бұрын
友達が乗ってました、加速良くて早かった。ただタンクが錆びて穴が空くバイクでした。昔のSUZUKIはみんなそんな感じでした。
@user-lr5qe1se6j
@user-lr5qe1se6j 2 жыл бұрын
いま目の前にあります。黒金初期カラーの250。10代の頃に中古で買って来年で40年。思えばあっという間だったな(笑)
@masaki.nonami1209
@masaki.nonami1209 2 жыл бұрын
俺たちの年代は、中学生の頃に初期RZ250/350が発売された。マンガで350がナナハンキラーとして有名になり、憧れを膨らませていた…高校卒業時に中型免許を取って、就寝後間もなく1XGを購入。当時レーサーレプリカ全盛期だったが、迷う事無く購入を決めた。東京で職場の上司がBMW.R100RSに乗っていたので、横浜村山モータースの高級外車と何度かツーリングに行った思い出がある、高速に乗ったとたんに、置いてけぼりにされたなぁ…250と外車のリッターバイクじゃあ話にならないのはわかってるけど…(笑)
@MS-FREEDOM
@MS-FREEDOM 2 жыл бұрын
人気や伝説が凄いバイクですね。 「水冷エンジン」「ハイパワー」が有名ですが、個人的にはあのフレームと言うかハンドリングが大好きでした。もちろんブレーキは強化必要でしたがw
@user-lb7tn1wg9w
@user-lb7tn1wg9w 7 ай бұрын
解体屋で車検切れのRZ350を買ってきて、エンジン・キャブ・マフラー・フロントブレーキを移植してました。
@user-zl4vm3lw5i
@user-zl4vm3lw5i 2 жыл бұрын
高校生の頃にバイトで貯めた金で350仕様を買って三十路に入った今も大切に乗ってます。 軽くて取り回しもよくて楽しいので全く飽きません。
@user-om6tj8hh6s
@user-om6tj8hh6s Жыл бұрын
18歳で4L3を買ってK300GP履かせて峠通って、真冬はラジエーターにガムテープ2段くらい貼って、雨の日はお決まりのキャブのアイシングに悩まされ...。 良いバイクだったなぁ。
@tmotchy93
@tmotchy93 Жыл бұрын
2ストの命の灯火を20年延命させた名車ですからね。RZ-R含め大好きな単車です。そして画期的なシステムYPVS。ホントにヤマハの技術の凄さに圧巻されました。黒金の初期型がずっと欲しかったんですけどどんどん高くなっておむすびテールの最終型の赤白を狙ってたんですけど、あっという間に超高額になってしまって手が出ません😢。
@rzvtoshi7476
@rzvtoshi7476 2 жыл бұрын
当時RZ-Rの最終型を初めて新車で買って3日で事故って廃車になった思い出深いバイクです😅 一か月後に保険が降りてまたRZ-Rを買いましたけどね。 最終型は各社レーレプと同じ馬力なのに、直線で千切られた記憶が...
@hide_sugawara
@hide_sugawara 2 жыл бұрын
RZの色んなエピソード知らずに何年も後から中古に乗ってたんだなぁと思いました。その後もRZ250Rも乗ってR1Zも。TZRまで。しかもセカンドバイク扱いで。全部中古で安い頃だったからかな。😅改めて聞くと何も考えないで乗ってたんだ。😂相変わらず毎回楽しいです。面白かったです!😹👏👍
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
RZが『名車』化したのは、ここ最近の旧車及び『東京リベンジャーズ』ブームによるもので、ハチロクやホークシリーズ同様、永らく『安い中古バイク』でしか無かったですからねw それに乗ってる時はどんな名車も結局『アシ』だし しかしRZ系を乗り継ぐとは余程相性が良かったんですねw
@user-zl1wi7pc1j
@user-zl1wi7pc1j 2 жыл бұрын
一番乗り♪ To-yってサンデーやっていた漫画で、主人公が最終回でTZRをノーヘルで走らせていて、転けたのを思い出しました。
@taroishitsuka
@taroishitsuka 2 жыл бұрын
雪の日の首都高でしたっけ。 懐かしいですね。😃
@heeyangkee
@heeyangkee 2 жыл бұрын
レーレプ出始めだったので当時は見向きもしなかったのに、いま欲しいバイクの一台。
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z Жыл бұрын
初期型RZ250を1985年頃に中古で買って乗ってた。 パワーがあって面白いバイクだった。
@kazusan120764
@kazusan120764 Жыл бұрын
速さもさる事ながら、とても造形が美しいバイクでした。 ブレーキ周りとタイヤの幅を見なければ今でも十分通用するスタイルだと思います。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
エンジンがのっぺらぼうの無機質な典型的水冷だから、モーターに替えても問題無い気が
@user-ym3ps2gn6e
@user-ym3ps2gn6e Жыл бұрын
高専1年のとき中免取って初めてのバイクがRZ250RR。 春秋冬は学ランで、夏は開襟シャツ。 ヘルメットはもちろん平レプリカ。 これで地元の駅のロータリーを。 学ランで走らせるからよく警察には止められたけど、校章を見せればすぐに解放。 県立校に行った同級生から羨ましく思われるのが、目立つのが大好きだった。 いい時代でした。 18インチでもタイヤをプロファイヤーに変えると旋回性能ダンチでしたよ。 交差点毎にセンタースタンドを擦っちゃうので、バックステップは必要なかった。 燃費はリッター13kmくらい。 ガソリンタンク20Lは良かった。 1000kmくらい毎に2スト用オイルを補充。 カストロールの臭いも良かったけど、専ら純正のYAMAHA缶だったなあ。
@na8c871
@na8c871 2 жыл бұрын
主様とは同年代かな? いつも面白く拝見させていただいてます 色々大変でしょうが、動画制作続けてください ちなみにおいらはHONDA党!
@moto819
@moto819 2 жыл бұрын
ありがとうございます。頑張ります!
@maya-st5xv
@maya-st5xv 2 жыл бұрын
このバイクとの出会いが私の少年期を変えたんだよなあ。今でも鮮烈に覚えている。中学生の少ないこづかいで月刊オートバイやモーターサイクリスト、Mr.Bike を買い漁ったさ。懐かしい。350の最初の写真のカラーはマイナーチェンジ後だね。街道レーサーGOも見たなあ。二代目RZには心揺さぶられ無かった
@user-zz2dr6vv6k
@user-zz2dr6vv6k 2 жыл бұрын
当時はナナハンキラーって呼ばれ爆発的に売れましたね。
@939b4
@939b4 2 жыл бұрын
CB250RS-Zに乗っていた頃、友人がRZ 250を買ったので乗らせてもらった。 下がスカスカだったので、アクセルを不用意に開けたらウイリーしてひっくり返りそうになって怖かった。 でも、それ以来ヤマハ車の虜になり、モトクロスをやっていた時はCRから86’YZ125に乗り換え、公道ではXZ、DT、XT等を乗り継ぐも、RZだけは所有していた。 でもRZは平成15年くらいに盗難にあってしまい、それ以来バイクは乗ってない。
@user-sy6et3ho5b
@user-sy6et3ho5b 2 жыл бұрын
確か、このRZの水冷エンジンが出て来て各社の水冷化が進んだような気がします、2ストエンジンは、夏場はけっこう熱ダレしてパワーが減退ぎみになりました、特に登坂路なんかはその傾向が有りました。最近のように夏場が36℃とか高いと空冷エンジンは辛い感じが有りますね
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 2 жыл бұрын
RZ250に関して言えば、ラジエータの性能以外にもサーモスタットが装備されていなかったために夏場でもオーバークール気味になるのでラジエータ前面の約半分をガムテープで塞いでオーバークールを予防する措置が必須でしたね。
@user-os2jk8yt1q
@user-os2jk8yt1q Жыл бұрын
この後のレーサーレプリカは嫌いじゃないんだけど、気負わず乗れて、その気にさせてくれるポテンシャルが若さゆえの生きずまり感解消によかったんですよね。350所有してたの盗まれて凹んでた時に先輩が格安で譲ってくれた350エンジン積んだ250。暑くて眠れない夜、2時頃に起きて海まで海岸線コーナー攻めてひとっ走り。缶コーヒー飲んで、朝方家に帰って爆睡。当然会社はズル休み〜。青春の一台ですね〜。
@eddieeddie6698
@eddieeddie6698 2 жыл бұрын
中学生の頃、RZに憧れたなぁ… 現実には乗ることがなかったけど TZRに乗った後、VFR400にCBR400Fとホンダに流れちゃった でも、後に90年式のR1 -Zに長いこと乗ってたなぁ…
@user-nh3ui3fd5v
@user-nh3ui3fd5v 2 жыл бұрын
RZ250RRのアッパーカウルはレーサーレプリカブームに突入してRZRの開発スタッフがどうしたもんかと考え当時開発してたRZV500R用のフルカウルを見て「これ使えばレーサーっぽく見えんじゃね?」って事でRZV500Rの発売前に使っちゃったんですね。
@axht5953
@axht5953 Жыл бұрын
RZも人気あったけど、KHも人気あった。最終型の緑色のやつ、音と煙がかっこよかった。
@user-xm6ck3kj5r
@user-xm6ck3kj5r Жыл бұрын
空冷並列三気筒。 片側二本 もう片側一本 のマフラーのかっこよさ。 もう二度と出てこないのは絶滅した恐竜のようです。
@user-jq5rp4sd6g
@user-jq5rp4sd6g 2 жыл бұрын
当時新車で250を1年くらい乗って下取りは17万円だったかな。 ステップたたんでのキックスタートだけど忘れてステップゴムがちぎれたのは良い思い出。 水冷だけど初期型はサーモが付いてないので真冬は交通の流れで走ってるとオーバークールでモーモーいって走らなくなる。みんなラジエーターにガムテープとか段ボールで対策してた。 高速で飛ばすと最初は紫煙が凄いけどそのうち目立たなくなりエンジンは絶好調。 メーター読みで160キロくらいでたかな。 当時は筑波スカイラインも2輪乗り入れ出来てタイヤが三角になるくらい走りこんでた。 ほぼ40年前若かりし思い出。
@warp030
@warp030 Жыл бұрын
今でもうちの近所に3台のRZをたまに見かける。 白と黒の4L3乗りが二人と、ド・ノーマルの29L乗りの年配の方がいて、 一度、29L乗りの人に話しかけたら、2ストしか乗る気がないらしく、 新車で買ってからずっと乗り続けてるとの事で、 エンジンOHなどしてメーターが一周してて 走行距離13万キロぐらいのRZ愛があふれる方だった。 そんな自分はR1-Z乗りだった。
@tanutoti5702
@tanutoti5702 Жыл бұрын
懐かしや、加速時2NDでもフロントが浮く凄い奴でしたね、勤め先の事情でVTしか買えませんでしたが、SGでは、最初のダッシュでかないませんでした。
@YU-zs6mi
@YU-zs6mi 2 жыл бұрын
僕の友人が中免取ってすぐRZ250Rを買いました。 そして2、3ヶ月後に右足の親指以外の残り4本を骨折しましたw RZ250、RZ350は今見てもとても美しいバイクだと思います。
@xsr7009
@xsr7009 Ай бұрын
RZ250 、友人のうち数人が4STから乗り換えて、皆さん仲良く事故してたから、周りでは”危ない”となってました。でもある日友人がなぜかRRに乗ってきて、他の2STより優しく荷物も詰めて、ツーリングにもぴったりになっていたので、周りからは高く評価されてました。美しいバイクだったなあ。
@kuma-tl4lm
@kuma-tl4lm Жыл бұрын
アラカン親父です。 当時、俺XJ400、友人GS400でよくつるんで箱根や大垂水を攻めてました。 まぁ、XJとGSだとほぼ互角でしたが、ある日、友人が何の前触れもなくGSを売ってRZを購入しました。 高速での最高速は別として、シグナルGPでも峠でもRZにはかないませんでした。
@wattan0214
@wattan0214 2 жыл бұрын
これこそ名車って感じですな。 先輩の乗っていたRZに憧れましたよ。 免許を取ったタイミングで新車のRZ350Rが投げ売りされていてすぐ飛びつきました。 主様のRZちょうだい攻撃みたいな感じで、私は R1 攻撃を仕掛け続け半年後にすばらしい結果になったので主様も諦めてはなりませんぞw
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 2 жыл бұрын
市販レーサーと同時開発、はRZ以前からありましたけど、市販レーサーTZ350のエッセンスをストリートマシンに直接フィードバックしたのはRZ250/350が最初だったと記憶しています。 ただ、コストの兼ね合いからフロントフォークのインナーチューブ径が32mm径と細く、効きが強くないフロントシングルディスク(350はダブル)でもフルブレーキでフォークが捩れて挙動がおかしくなるためアウターチューブ間にスタビライザーを設置してフォークの剛性を上げる工夫が定番のカスタムでした。 RZ-Rで定番化したエンジンマウント『オーソゴナルマウントシステム』も初代RZのフレームにその基部だけ設置されていたのは常識で、RZ-R用のオーソゴナルマウントロッドをRZフレームに移植してラバーマウントエンジンのねじれを抑制するカスタムもRZカスタムの定番でした。(^^)
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 2 жыл бұрын
たまにピカピカのRZ250見る😂✋おっ💡って思う😂✋
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
たぶんオーナーはリアタイ時若者の、カネ持ち旧車ライダーおじさん💴👴😆
@sacomeme2204
@sacomeme2204 Жыл бұрын
2ストに取り憑かれた初めてのバイク だったあの ピーキーな特性もう病み付きVTを売って最新K R 買って西湘バイパスすっ飛んでたな 懐かしい。
@zzkenji
@zzkenji Жыл бұрын
こいつの前モデルのRD250が好き。発進が大変でフロントが上がると3速入れても5秒くらいウィリーしたままで恐かった。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 7 ай бұрын
ドッカンターボならぬドッカン2スト
@user-wo9bf3wg2q
@user-wo9bf3wg2q 2 жыл бұрын
当時二輪の免許を取ったばかりで近くのバイク店を覗いたら出たばかりのRZ250がおいてあった。いろいろ店主のおっちゃんと話したら新古車で165キロしか走ってなく即決で35万円で購入した。身長が180センチで設計されていたので165センチしかなかったので足つき性が悪くなかなか大変でした。初心者だったので80キロを出すのが精一杯でした。でも慣れるにつれて最高速度150キロまで出す事ができました。しかし数年乗ったらリヤタイヤがボウズになり裏山を走っていたら滑ってしまいガードレールにはまってフロントフォークを曲げポシャた。これで手放した。
@satuotetsu3708
@satuotetsu3708 2 жыл бұрын
もらったのでなく、10万で先輩から売ってもらったのに乗ってました。 エンジンをサンパンにフロント周りもダブルディスクに換装したやつでした。 あの頃中古車屋でもそのくらいの値段でゴロゴロしてたんで、今の高値がちょっと信じられないですわ。
@user-vz2dx5eo4m
@user-vz2dx5eo4m 2 жыл бұрын
カワサキのZ系に比べればまだ可愛いもんでしょう。 Z2が500万とかマジありえん。
@satuotetsu3708
@satuotetsu3708 2 жыл бұрын
@@user-vz2dx5eo4m もしくはCBX400Fとか。Z2は私がバイクに興味もちだした頃はそんなに見かけるバイクでなく、むしろ後の空冷4気筒ブームで値段上がっていった頃に増えていった感じすら有りましたが、CBXはRZと同じく新車で人気有ってかなり売れてタマ数は多いし、レーサーレプリカブームで一気に古くなってしまって激安車やただで持っていって良いよ的な不動車がアチコチにゴロゴロしてた覚えがあるので、保険にも入れない高値は驚きましたな。
@kazufpv
@kazufpv 2 жыл бұрын
中学の帰り道、信号待ちのRZが青になると当時にウィリーして煙噴きながら走り去って行くのを目撃した数年後、高校の停学の脅しにもめげず二輪免許を取り(警察から高校に通報されて本当に1日停学喰らいました)4U0を新車で買って、1週間後にはセパハンバックステップにして毎週末朝4時起きで峠攻めてました。途中復刻外装キットに載せ替えて今もピッカピカにして大事に大事に隠し持ってます。100km/hからのウィリーも楽しいし、タンク〜テールカウルの造形が最高にクールで車庫で眺めてはニンマリしてます。サンパンは私の青春そのもの。死ぬまで手放しません。
@ma-ww9hr
@ma-ww9hr 2 жыл бұрын
RZを見ると、漫画、湘南爆走族の権田を思い出す(排気量は忘れたが)。 コケて廃車になったけど。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
たしか350だったと思う
@user-ir8nf4tm2o
@user-ir8nf4tm2o Жыл бұрын
RZ250は確か簡単に350に改造できた筈。チャンバーを換えると更にパワーアップ。当時のオートバイ雑誌にMVXはヤマハRZに勝つ為にホンダ社内でY叩きとも呼ばれたとの記事があったけど残念ながらYを叩くにはNSR迄出来なかった。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
双子車だからサンパン化は実にカンタン MVXはリアルに三日天下の敗北の苦渋を味わったが、タミヤの模型冊子『プラモのモ子ちゃん』でクローズアップって栄光が
@daxkun110
@daxkun110 11 ай бұрын
黒い250を少しの間借りて乗ってました。速くて楽しくて乗りこなすの難しいバイクだったけど返す時が来て350を買いました。14万円だった。当時は安い中古車たくさんありました。また乗ってみたいなぁ。
@jq2tdq
@jq2tdq 11 ай бұрын
懐かしい乗ってました 仲間とツーリング行くと くさいと言われ毎回最後尾だったことを覚えてます
@honey-specialworks
@honey-specialworks Жыл бұрын
昔乗ってたけど、後輩にあげちゃった。子供が成人して少し余裕が出たからまた乗りたいんだけど高くて驚いた😅
@user-dz8ek7cy4q
@user-dz8ek7cy4q 2 жыл бұрын
初期の18インチ、乗り降り難しそうですね😊ブレーキ、よく効きそう✨👌
@user-vz2dx5eo4m
@user-vz2dx5eo4m 2 жыл бұрын
250のブレーキはお世辞にも効くとは言い難いですね。 350の部品を使ってダブルディスクにするのは定番でした。 18インチはとても素直な乗り味でしたが、コーナの進入では「曲げる!」と言う気合が必要でした。
@user-dz8ek7cy4q
@user-dz8ek7cy4q 2 жыл бұрын
そうでしたか。バイク女子として失格ですね…
@maruhiroya417
@maruhiroya417 7 ай бұрын
​@@user-vz2dx5eo4m ブレーキはコストダウンされたんですよね、前のRDでは前後ディスクブレーキで前は対向ピストンキャリパーでしたから。
@user-zy8zs6jt5s
@user-zy8zs6jt5s Жыл бұрын
ペンギンロードのFHHのナチさんのマシン。RZ350R石井のクロスチャンバーつけてたようなRZRのテールをパッソルツーと交換するの流行ったや。
@tomsug8317
@tomsug8317 2 жыл бұрын
初めて買ったバイクがRZ250RRだったんだけど今の今まで型式が(29L)だと思い込んでたぜ、この動画で(51L)だったことに気付かされたぜ、ありがとう。 35年か・・・よく生き延びられたなって思うよ。
@moto819
@moto819 2 жыл бұрын
ヤマハ特有のモデル型式ですね 車体番号はRZ250R以降は全部29Lから始まってます
@user-cu1ub5om3n
@user-cu1ub5om3n Жыл бұрын
初めて買ったバイクです。タンクからサイドカバー、リアシートのデザインが好きでですね…初期RD350LCのゴロワ-ズカラーを超えるデザインは無いと思っています。(思い出補正も入っています)(^0^) 高校に入学後必死にバイトをして買いましたね。低回転が無く、高回転が異様に吹けあがるエンジンで、凄く楽しいエンジンでした。フロントブレーキが今いち効きが悪く、ダブルディスクに増やして乗りました。ダブルディスクにするとXJ400Eとほぼ同じハンドリングになり感心しました。良くフレームが弱いと言いますが、菅生の体験走行会でもよれる事は無かったですよ。18インチですがタイヤ幅が狭いのでハンドリングは素直で申し分ないです。カフェレーサーの元祖のデザインだと思っています。友人が持っているので眺めますが兎も角カッコイイ!!
@user-rs4kh3fc6j
@user-rs4kh3fc6j 2 жыл бұрын
不動車で2~3年放置された初期型4L3を、知人から貰い受け初めてレストアをした車輪です。 いまは倉庫の中でカバーをして放置状態です・・・
@user-mi1iv9zi3j
@user-mi1iv9zi3j Жыл бұрын
魔理沙の「頂戴攻撃」 可愛い~❤
@kjyk5764
@kjyk5764 11 ай бұрын
RZって2stと言えばこれ!!!ってバイクだよな(NSRも捨てがたいが、これの対抗馬だったし) 歴史に名を残す名車中の名車
@ti437
@ti437 Жыл бұрын
大学の友だちの初期型RZ250にYPVS付き350ccエンジンを求めて解体屋巡りをしたのが良き思い出
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
鉄板チューン♬😆
@user-xm6ck3kj5r
@user-xm6ck3kj5r Жыл бұрын
出たーっ。公道チューンの必殺技エンジン載せ換え。
@user-tl1mo7in3m
@user-tl1mo7in3m 2 жыл бұрын
全く関係ありませんが2stつながりで、この前の選挙の不在者投票に松戸市役所に行ったら駐輪場でSS750マッハⅢH2を見かけました。
@user-zp8fj1lz6b
@user-zp8fj1lz6b Жыл бұрын
オイラもフルカウルRZ250RR(51L)乗ってたよ。 RRはRZ250Rとフルカウル以外は同じように扱われるけど、RRのハンドルはRよりかなり高い位置にあってツーリングに向いていた。 20Lタンクだったはずなんだけど給油で22Lも入ったことがあって、スタンドのおばちゃんに「たくさん入るバイクだね」なんて言われたことがあった。
@_yousan9436
@_yousan9436 4 ай бұрын
友人の愛車を借りて乗った経験があるが。 割と低速から伸びるし、高回転域のパワフルさを除けば、「普通に街乗りで使えるんじゃね?」って印象だった。 まあ、発売当時なら、それでも衝撃的なバイクだったとは思う。 あんなパワフルな250ccは、それだけで印象的だ。
@tohru1966
@tohru1966 2 жыл бұрын
友人の350にCBXでは付いていけなかったけど、電装系が良くないのか雨に弱く、カブることも多かったな。
@user-kz1es9qk4i
@user-kz1es9qk4i Жыл бұрын
RRにクロスチャンバー付けて乗ってました エンジンにypvsって書いてあるのが好きでしたが アクセルが重かった記憶があります。
@user-lb7tn1wg9w
@user-lb7tn1wg9w Жыл бұрын
自分の友人のRZ250は群馬一号車で、廃車も群馬第一号の短い生涯だった。
@user-lb7tn1wg9w
@user-lb7tn1wg9w Жыл бұрын
RZのZは市販レーサー・TZとの関係を表すのかとを思ってました。 ヤマハの2スト250スポーツバイクはYDS1から始まりました。 ちなみに250はD、260㏄はE、300~350はRがついて排気量を表しました。 市販レーサーは市販車をベースに開発され、市販車はDX、RX。レーサーはTD、TRでした。のちに市販車はRD、レーサーは水冷となりTZに統一されました。 RZ250Rの後フルカウルのRZ250RRが出ました。それで業者は「ダブルアール」と呼び、カウルレスは「シングルアール」と呼んでいました。 自分は昔、親父のDS6に乗っていました。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 7 ай бұрын
元々、RZという名は71年モーターショーショーに出品したロータリーバイクに付いてたんですよね。同時出品されていたビッグ2スト「GL750」とのコンビで打倒マッハとして計画されてました。
@user-lb7tn1wg9w
@user-lb7tn1wg9w 7 ай бұрын
@@maruhiroya417 カワサキにもREエンジンのバイクがありましたね。 ちなみにワークスのロードレーサーはYZRでした。市販のTZ250とはそんなに違ったのか?まあ市販モトクロッサーはYZでしたが。
@macok5244
@macok5244 Жыл бұрын
RZ250は初代の4L3と終期の1XGに乗ってました 乗り比べると数年の進化を実感、1XGのほうが当然全てにおいていいバイクでした どっちも乗れば面白いんだけど、4L3は当時の400・4st.しか乗ったことがないやつらには発進すらできないぐらい低速トルクがなくシビアで、コーナリングについてもフレームの弱さもあってクセのあるバイクでしたね 1XGは当時TZR250とかの人気に隠れて不人気でしたが、公道用の2St.スポーツとしては今でも欲しくなる完成形バイクだと思います
@user-xq3gz6kq9v
@user-xq3gz6kq9v 7 ай бұрын
オフ車は4stだがロードバイクは2stって分けて乗っていた。 もう日本では作ることができない2stバイクだが欲しいよね。 でも今じゃ希少価値で高額になり手が出ないよ。
@user-euro6eco5w1h
@user-euro6eco5w1h Жыл бұрын
排気デバイスのない2ストは、マジで2ストなんだよなぁ~
@ana-toshi7891
@ana-toshi7891 Жыл бұрын
250のフォースト空冷単気筒に乗ってマスツーいったたけど、仲間が水冷2stはいいぞーとの口車にのりRZ250RRに乗り換えたけどパワーバンドが狭くてのりにくかったな、その後TZR250じゃなくてホンダのNSR250Rは全域快適で一番たのしかった。RZV500Rは憧れでした
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d 2 жыл бұрын
82年にスズキGSX-400Eを買ったが、 当事250ccって眼中に無かった。 馬力は45ps/9500rpm、トルクは3500rpmで3.2kg・mもあり 低回転で安定して走るのに、 7-8000rpmでは3.7kg・m程度のフラットなトルクをもっていた。 燃費もライバルのZ400FXが22km/Lに対し、25km/Lだった。 凄く走り易い単車だった。 福岡から中国自動車道を使って紀伊半島一周したり、 四国3分の2周したり長距離ツーリングを楽しんだなー。
@user-qm3dm5bc3t
@user-qm3dm5bc3t 2 жыл бұрын
オートレクもありましたね
@user-rn9sz4kz1t
@user-rn9sz4kz1t 2 жыл бұрын
初期型のRZ250、エンジンをブン回し過ぎるとボアが拡がり何故か排気量が350CCに。 フロントブレーキを酷使すると、何故かディスク板が増えてダブルディスクに。 R、RRに共通する、不思議でした。 Rのアッパーカウル取っ払うと、メーターは弁当箱だったね、豆の形した。
@user-vz2dx5eo4m
@user-vz2dx5eo4m 2 жыл бұрын
あの当時はRZやRZRは解体屋に腐るほどあったから、壊しても部品に困ることはありませんでしたね。 みんなでワイワイやりながらエンジン降ろして積み替えたり、山の残りの多い古タイヤを見つけては履き替えたり。 お金は無くても楽しい時代でした。
@user-rn9sz4kz1t
@user-rn9sz4kz1t 2 жыл бұрын
@@user-vz2dx5eo4m さん 工具のたくさんある家は、暗黙の了解で自宅整備工場と解体屋になってましたね。  その時覚えたノウハウは今でも活かされております、懐かしいです。
@user-td3jq5xn3y
@user-td3jq5xn3y 2 жыл бұрын
フグカウルのRZ250R.テールランプはオニギリ(笑)😚
@nomad77543
@nomad77543 2 жыл бұрын
平成一桁生まれですが、初めて乗ったバイクはSRX250F(’85)で空冷単気筒で125㎏、32馬力で驚いたのに当時は「初心者向け、女の子向け」なんて言われていたことに驚愕しました......
@user-gp8zv4qc6z
@user-gp8zv4qc6z Жыл бұрын
中型とって最初のオートバイがRZ250でした、当時のRZの評判等知らなく、タミヤのオートバイのプラモデルを作って他の車種からは感じられない綺麗なラインをしていたのでそこが決めてでした、 クラスメイトからは生意気だとか言われましたが、なら何で自分で買わないんだ?と押し切り買いました。 だから最初は乗り方も全く知りませんでした(笑) 冬になって水温計が上がらないのでラジエーターカバーに黒く塗ったダンボール紙挟んだり、プラグを1番落としたり、色々勉強になったオートバイでした、最後までフルノーマルでのりました、タイヤだけTT100に替えたかな。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
RZ250に乗ってた有名人として、エヴァのキャラクターデザインの貞本義行氏が 当初漫画家としてデビュー、バイクレース漫画の印税で買ったそう 現役当時バツグンに速く、静かだったという定番の感想や、ラジエターの付いたエンジンを見た御老体から「液冷エンジンですか?」と聞かれたり話、治安の悪い時代で、駐輪するたびにサイドカバーを盗まれるから、駐輪のたびに外して持ち歩いてたってトホホエピソードを雑誌のインタビューで語ってたなぁ
@user-nh3ui3fd5v
@user-nh3ui3fd5v 2 жыл бұрын
確かに当時、RZ250,350はサイドカバーは盗まれ過ぎて乗ってる先輩や同級生は普段は家の中に置いて乗り出す時にサイドカバーを付けてましたね。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
@@user-nh3ui3fd5v ほんとそれです! 簡単に「パコッ」と外れるんですよね…😅
@abesou
@abesou Жыл бұрын
30年ほど前、会社の同僚に初期型350を1万円で譲ってもらったのを乗ってました。まだ新品でパーツ手に入ったんで、仕事の帰りに上野のコーリン寄ってタンクを含め外装綺麗にして、ユーゾークロスチャンバー入れてました。排気量あったので下でも乗りやすかったけど、YPVSとか後方排気にあこがれてTZRに乗り換え。結局TZRはポジションきつく余り調子よく無かったのでR1-Zに乗り換えてしまい、それも10年ほど前に手放し今では90カブと2stアドレス110乗りに。2stバイクしか乗って無かったので、久しぶりに乗りたいと思い調べたらとんでもない金額なんですね。手放さなきゃ良かったと後悔・・・。
@user-sr8bf3mg4v
@user-sr8bf3mg4v 9 ай бұрын
車校でわRX350乗ってたので、いつかRDシリーズ乗りたいと思ってましたが貧乏でとうとう買い逃し  ヤマハの走行会でテストコースにも行ったのに NSRに浮気しちゃったわ
@user-qv2sp3zn4z
@user-qv2sp3zn4z Жыл бұрын
サンパンマジで欲しい!かっこいいしパワーも申し分ないし。今YZF R3に乗っているけどこれはこれでいいバイクだけど旧車のパワーは魅力的。ネックは値段だよなー。とてもじゃないけど買えないw
@sij83pu99
@sij83pu99 2 жыл бұрын
霊夢とか魔理沙って同年代ですな。
@user-ve7ee1fx2w
@user-ve7ee1fx2w 2 жыл бұрын
初めて負けたバイク  私FXでした  4000CCが250CCに負けた  音は嫌いだが、名車ですね!!  ちなみに私の友人の先輩が3気筒のRX250? を作ったとか言っていた   大学が金属工学だったので  見てはいないが本当に作ったらしい
@gitanes9071
@gitanes9071 Жыл бұрын
RZ250Rのヤマハオートセンター限定(水色のカラー)に乗っていたけど、メインスイッチをオンにしたら「キュイーン」って音がしてやる気が出たな(なんの?w)で、普通に全開したらフロントが浮いてビビった思い出があるw
@user-mo4cv1df1c
@user-mo4cv1df1c 2 жыл бұрын
中防時代、週刊少年チャンピオンで 「不思議の海のナディア」とか「エヴァンゲリオン」 とかの、キャラデザの貞本義行氏が描いた漫画で RDを知りました。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
それ氏のデビュー作の幻のバイク漫画ですね 自分が別でコメントした氏のRZは、その印税で買ったものだそうです RDは近所の喫茶のマスターが20年程前まで最終型250に乗ってましたが、エンジンのフィンの造形や、ヨーロピアンで質感の高いデザインが好きでした
@user-mo4cv1df1c
@user-mo4cv1df1c 2 жыл бұрын
@@user-middlemountmirror さん うろ覚えですが… 当時、少年チャンピオンで読み切り作が 2本位の後、短期連載が1本(終了後に始まった短期連載は たがみよしひさ氏だったか?)漫画家デビュー後は 新連載が始まる?と、思いきや… 漫画専門誌「ぱふ」のバイク漫画特集で 貞本氏も取り上げられていたけれど この人、才能有るのに今どうしてるんだろ? みたいな記事が有ったっけ? 貞本氏の「バイク欲しさに漫画を描いた」 って、コメントを何処かで読んだような…?
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
@@user-mo4cv1df1c さん 自分がその話を見たのは20年前の少年エース12月号付録の別冊『お貞本』中で見ました その記事の作品集への転載や、各種雑誌のエヴァ特集等で見たのかと思います
@user-mo4cv1df1c
@user-mo4cv1df1c 2 жыл бұрын
@@user-middlemountmirror さん ウロ覚えですが、 貞本氏が仕事明けに 限定解除試験を受けに行った? ってエピソードも書かれてましたっけ?
@maruhiroya417
@maruhiroya417 7 ай бұрын
20R(ヘアピン)の鷹!!!
@YSekiai
@YSekiai 2 жыл бұрын
初めて買ったバイクが初期型のRZ250でした。パワーバンドに入った時の加速に大変ビックリして「よくこんな化け物みたいなバイクにみんな乗ってるな~」って思ったものです。まあ35馬力なんて今考えると全然たいしたことないんですけど、当時の若僧には衝撃的だったんですよ。💫
@SILVER-NA
@SILVER-NA 2 жыл бұрын
初期RZって、あのチャンバーエンドのカタチが独特でしたねー。 クロスチャンバー・キットを組み付けて、ちょっとでも容量確保したなぁ・・・( '_')とおい目 (ニトロ・ボンベも組み付けたかったけど、バイク屋のおっちゃんに「コケたら爆発して死ぬぞ!」と言われて諦めた(笑) ・・・まぁ、危険物なんで、そう簡単には手に入らなかったんですが。)
@fracta39
@fracta39 Жыл бұрын
車やバイクにつけるいわゆるニトロは、ナイトラス・オキサイド(亜酸化窒素=N2O)という化合物。 ダイナマイトの原料として知られるニトロとは別物で単体で爆発したりしませんよ、バイク屋のおちゃんに騙されましたね。
@SILVER-NA
@SILVER-NA Жыл бұрын
@@fracta39 様 ぬぉぉぉぉ~っ! バイク屋のオヤジ許すまじ!!(笑)
@user-xm6ck3kj5r
@user-xm6ck3kj5r Жыл бұрын
おおぉ〜っ。 ニトロを積もうとしていたとは。 爆発的加速を味わえる。 事故る/4ぬスリルも味わえる。 「逮捕しちゃうぞ」 ではパトカー(でしたか?) にニトロ積んでました。
@user-vi6jm9ix5e
@user-vi6jm9ix5e 2 жыл бұрын
仲間内でザリガニタンクって言われてました😅 個人的にはRDデイトナが好きです😌
@user-xm6ck3kj5r
@user-xm6ck3kj5r Жыл бұрын
同感。 何故か注目されませんね。 実質RD→RZ化への予告編みたいなモデルなのに。 一代限り、それも短命だったのが惜しまれます。
@user-vi6jm9ix5e
@user-vi6jm9ix5e Жыл бұрын
@@user-xm6ck3kj5r ですね♪もっと評価されて良いですよね😃
@box2nao70
@box2nao70 2 жыл бұрын
RZ250よりも350の方が当時はほしかった 350の方がトルクもあり乗りやすくて早かった しかし当時250はスポーティなのはCB250RSくらい、だけど単気筒 400もかっこいいのはZ 400FXくらい、スーパーホークIIIは2気筒OHC CB750Fがとにかく欲しかったが高校生には敷居が高すぎて 妥協の末買ったのがAR80、その時にはRZーRになっていたが 350のカラーリングがどうにも気に入らずVT250Fを購入 もっと早いのが欲しくてVF 400Fが欲しいがこれも ライトカウルが気に入らずCBX400Fを購入 今思えば単気筒の良さや、2ストの良さ、V型の良さなんか 全然わからない無知な10代だった。もっとあの頃に まじめにライディングに取り組んでいれば良かったと後悔している。
@teikoku1945
@teikoku1945 2 жыл бұрын
RZ250に、解体屋で買ってきた350のブレーキとエンジンとマフラーを移植するのが定番。
@nonndakureemonn
@nonndakureemonn Жыл бұрын
原付とってから夏休みに中型免許取ろうと申請したら担任から呼び出されたwコレに乗りたかったんだよね。 結局、卒業を待って試験場に通って4回目で合格!?CBX400買ったw 友人のRZ250を乗せてもらったけどそんなにスパルタンじゃなくていいバイクだった。 冬場はオーバークールになるからダンボールをラジエターの前に貼るのなw
@kiko8343
@kiko8343 2 жыл бұрын
当時RZ11号線バイパスで、白バイをチギッてるヤツがいました。
@DGJWRX
@DGJWRX Жыл бұрын
懐かしwww コンロッド磨いてあげると、物凄くパワー上がったんですよw 多分知っている人少ないと思う。 チャンバーを買えない貧乏人のチープな抵抗(笑)
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
あと定番のエアクリインテークダクト・通称『🐽ブタのハナ』外し😉
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
2代目はおむすびテール。 3代目は牛丼バイク
@tesseract3280
@tesseract3280 2 жыл бұрын
ファンの方には申し訳ないが「うるさくて汚いには同意するわ」に同じく一票 当時4スト乗りだったので、抜かれるたびに「煙幕かよ」とディスってました
@user-vz2dx5eo4m
@user-vz2dx5eo4m 2 жыл бұрын
MVXの後ろに付くとオイル攻撃もプラスされるんで、破壊力は半端ないですよ(^^;;。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
煙幕は草
@user-ch8vb9rn4j
@user-ch8vb9rn4j Жыл бұрын
リアルタイム世代ですが、現在言われるほど伝説的なバイクではないです。 モノサス以外は機能やデザインに目新しさはなく、250としては速いという感じでした。
@user-lz3vs1pc2f
@user-lz3vs1pc2f 2 жыл бұрын
青い流れ星☆彡
@fracta39
@fracta39 Жыл бұрын
1980年代初めの頃にバイト代握りしめて初代RZ250を買った。買ってからすぐにYSPで350のシリンダーとピストン手に入れ350にボアアップした(当時流行りの改造) だけどフロントをダブルディスクにする金がなかったので、ストッピングパワーが足りず何度恐ろしい目にあったことやら。。。 今考えると、ほんと若いってバカだなぁと思う。
@user-zk7un5hl8v
@user-zk7un5hl8v 2 жыл бұрын
青い流れ星!
@takepinkfloyd
@takepinkfloyd 2 жыл бұрын
RD250やRD400の後半はリアブレーキがディスクなのに、何で水冷に進化したRZ250やRZ350がリアブレーキドラムなの?と思ってましたww
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
それスズキGSX400Fと初代インパルス、カワサキW3とZ2のフロントW/シングルディスクと似た不条理ですねww もしかすると初代インパルスみたいに軽量化のためだったりして😂
@user-ym3ps2gn6e
@user-ym3ps2gn6e Жыл бұрын
当時はリヤブレーキは軽く当てる程度で緩いくらいのがレーサーも主流だったので。
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 51 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 39 МЛН
7 Days Stranded In A Cave
17:59
MrBeast
Рет қаралды 81 МЛН
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 17 МЛН
【RZ250/RZ350】すぐに売れてもいいのに売れ残ってるRZ
15:44
ヤマハRZ専門店【エリア47】
Рет қаралды 270 М.
勝手に自滅して生産終了...高性能なのに全然売れない問題作の末路【ゆっくり解説】
58:29
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 223 М.
あの頃の中型#3:RZ250&RZ350試乗インプレッション
7:50
YoungMachineヤングマシン
Рет қаралды 184 М.
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 51 МЛН