【神回】全ての太陽光発電で悩んでる方必見!あなたが騙されないように、建築プロが太陽光発電を本当におすすめする理由を徹底解説!これ1本見るだけでどのメーカーを選べばいいのかまでわかる!【注文住宅】

  Рет қаралды 129,860

職人社長の家づくり工務店

職人社長の家づくり工務店

Жыл бұрын

▼【超必見】今おすすめの動画です▼
【プロも失敗】実際に生活して気づく!実は要らなかった無駄設備10選!【注文住宅】
→ • 【プロも失敗】実際に生活して気づく!実は要ら...
【電磁波対策】プロが語る!家に〇〇置いてるとかなり危険。正直、この対策を知らないとこの先後悔します。【注文住宅】
→ • 【電磁波対策】プロが語る!新築に〇〇置いてる...
動画をご覧いただき、ありがとうございます!
職人社長の平松です🏠🌳 
今回の動画は、太陽光発電をメーカーごとに比較し徹底解説しました。
是非最後までご覧ください!
【平松建築とLINEでお友達になりませんか?】
知らないと損をする家づくりの秘密をこっそり公開中!
↓平松建築と友達になって一緒に理想の家を建てる↓
→rua.jp/Fkbvae
=======
このチャンネルでは、建築歴22年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
www.youtube.com/@hiramatsuken...
=======
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / hiramatsu__kenchiku
🌳Twitter
→ / hirama2kenchiku
▼平松建築HP
www.hiramatsu-kenchiku.jp/
■現在開催中のイベント 
www.hiramatsu-kenchiku.jp/?po...
■資料請求
www.hiramatsu-kenchiku.jp/doc...
■ルームツアー動画
kzfaq.info/sun/PLi...
■各種お問い合わせはこちら
www.hiramatsu-kenchiku.jp/inq...
=====
🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳
1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。
省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。
■著書
『お金が貯まる家3.0』
www.sinkan.jp/pages/okane3.0/
▶︎お仕事の依頼はこちら
→work@hiramatsukenchiku.net
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #太陽光

Пікірлер: 177
@user-hl8tm7gc3c
@user-hl8tm7gc3c Жыл бұрын
数字で示されると納得いきますね、そういう私は、「灯油燃やした方が安上がり」と言われながら、損得だけでない、太陽光で沸いたお風呂に満足しています。 自然の恵みを無駄にしていない、気分いいです。
@mroketu
@mroketu Жыл бұрын
すごくわかりやすい内容でした。ありがとうございます。太陽光の重さと、耐震リスクや金利上昇リスクまで網羅していたので勉強になりました、自分の場合は設置しないと結論することが出来ました。~構造計算済み住宅ですが、それでも熊本地震の件がこわいためです
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
ありがとうございます。かなり慎重な判断ですね(^^) 優先順位がありますからね。
@user-kureyon
@user-kureyon Жыл бұрын
屋根の防水シートを貫通してボルトを締めて雨漏りの原因 ボルトの養生が甘く、雨が漏れてくる。メンテナンスが必要など、設置後の費用・対年数なども知りたいです
@thefinalpeace
@thefinalpeace Жыл бұрын
分かりやすく良かったです、現在中古住宅なので耐震問題も含め色々有るとわかりました。庭が有るのでカーポートソーラパネルでのおススメ、費用などの動画もお願いします。
@totosukesan
@totosukesan Жыл бұрын
うちはハンファQセルズのパネル使って6年になります。 コスパいいとは思ってましたが、比較で改めて納得しました。 デザイン性はあまり良くないですが、曇天でも少し発電してくれる点もおすすめです。
@uchi0123
@uchi0123 Жыл бұрын
10kWだとパワコンが2台必要になるので、その交換費用にメリットがあるかですね。なので、メンテ用には2台分(おそらく倍の金額)を計上したほうがよいかと思います。我が家はパワコン1台の最大容量の5.5kWでパネルを設置しました。
@garagezero5908
@garagezero5908 9 ай бұрын
ガレージ上には、仕事付き合いの関係でDMM(ジンコパネルのOEM)の9K、蓄電池オリジナル40K ペットで24時間エアコン使用とガレージコンプレッサーや機材使用で、自家消費30%で計算してます。 熊本地震と阪神淡路大震災を経験してるので、何が必要か、本当に必要かを考え、極力コスパ良い高効率の家を作りました。 実際熊本地震見に行かれてるようで、他の動画より御社のは為になると思い、更なる自宅向上、進化の勉強で拝見させていただいております。
@kim00508
@kim00508 Жыл бұрын
とてもわかりやすい動画でした!! 大阪の宝塚というところに家を建てるんですが、発電効率が悪い土地とか良い土地とかってどうやってわかるんですかね😅
@user-ns6lk1ij8w
@user-ns6lk1ij8w 11 ай бұрын
明快なシミュレーションで大変参考になりました。自家消費率15%の根拠はどういうものでしょうか。当方リタイアした夫婦二人暮しですが昼間の在宅率は高く、早寝早起きです。また5Kw程度のパネル搭載の場合の自家消費率はどれ程と考えたら良いのでしょうか。
@John-japan
@John-japan Жыл бұрын
東芝とSIソーラーって旧サンパワーの製品だと思うのですが、認識合ってますでしょうか?どちらもマキシオンのパネルだと思うのですが、出力保証期間違うんですね。
@shellyrosepuki
@shellyrosepuki 5 ай бұрын
うちは陸屋根に太陽光発電機付けましたが、本当は屋上空間が欲しかったですがトレードオフですね。 京セラの一昔前のだから今のよりも発電効率悪いかもしれないので、損益年数はかなり伸びそうです。😢
@yk-nf1ox
@yk-nf1ox Жыл бұрын
中古住宅購入時現在ソーラーパネルは設置されているのですが保証は継続されるのでしょうか?蓄電池は無いのですが。
@manspider1701
@manspider1701 Жыл бұрын
ちょっと調べたんですが。 売電は意味なくパネル耐久性25年保障で雨漏り保障は長州産業のみ。昔より軽くて耐久性もよいし貯蓄電池もいいと思う。 問題点は、やはり見積もりで200万くらい差がある事。要は業者によりけり
@user-ee1ud9rp7s
@user-ee1ud9rp7s Жыл бұрын
分かりやすい動画をありがとうございます。 1点疑問なのですが、2023年の買取価格16円で30年試算されておりますが、16円の期間は最初の10年間だけではないでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
おっしゃる通りです。ただ今後も電気代も上がることを考えると平均値としてそのまま16円で計算しても問題ないと考えています。心配でしたら10年以降は10円ぐらいで固定で計算してみてください。 それでもプラスになると思いますが結果が微妙だとしたら、設置額の減額の可能性を探ってみていただければと思います。
@user-kr9sf8fo5q
@user-kr9sf8fo5q Жыл бұрын
@@hiramatsukenchikuならない。家庭用ソーラー、メガソーラー、本当にくだらない。推奨するべきじゃない,よくこんな時代に30年後の計算するわ。絶対言う通りにならない。最低の動画。以上。
@ANa-pl7fp
@ANa-pl7fp Жыл бұрын
私にとってめちゃくちゃタイムリーな動画で感動してます🥺‼️ しかしながら寄棟で建てたくて、4㌔も厳しいと言われているのですが…😭
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
できれば6kwは載せたいんですけどね^_^コスパと災害対策も考えるとですが^_^参考まで。
@ANa-pl7fp
@ANa-pl7fp Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku お返事ありがとうございます✨ 少なくとも6㌔って感じですかね…😖 母親と私の2人で住む予定です🏠また、実家となるので私の兄姉家族が集まる事も多く、出来るだけ載せたいと考えてはいるのですが、寄棟は母親の希望もありどうしても屋根形状は変更せずにいきたい😣💦 担当の方としっかり話し合って考えていきます( * ॑꒳ ॑*) 色々考えるのは大変ですが、社長の動画を参考にしながら作っていきます☺️ お家建つのが楽しみです🤗🎶
@manomino8400
@manomino8400 Жыл бұрын
11年前に家を建て、太陽光発電買取価格48円の時、屋根に太陽光パネルを取り付けました。土地65坪で2階建て、最大に取り付けましたが、4.0kwが限界でした。 当方、北陸地方で12~3月まで雪が降りますが、それでも1年トータル4,000kwは発電しました。売電、自家消費を含めると、設備投資から補助金を差し引いて、持ち出しは150万円でした。10年でほぼ補えた計算になります。これから、太陽光パネルをつける方は、売電価格は少ないですが、設備投資代が安いので、相殺されるのは同じくらいの年数ではないでしょうか。4.0kwでも投資した価値はあると思いますよ。
@manomino8400
@manomino8400 Жыл бұрын
伝え忘れましたが、太陽光パネルはシャープで、1kwあたり37.5万円しました。ですので、動画で紹介されているパネルは、発電量も良いでしょうし、10年前と比べてかなりお得になっていますね。 当方は、さらに最大化するため、いろいろと工夫をしています。それは予算にもよりますので、一歩ずつ試していただくのが良いかと思います。
@ANa-pl7fp
@ANa-pl7fp Жыл бұрын
@@manomino8400 体験談を教えて下さりありがとうございます!(´▽`) 話し合いの末、結局4.1㌔に収まってしまいましたが、2人で済む予定なので一先ず大丈夫かな🙄❓ 詳しく教えて頂き、ありがとうございました🙏✨
@user-kt1ie1lv6q
@user-kt1ie1lv6q Жыл бұрын
一条工務店のソーラーと蓄電池はどう思いますか?
@atat8496
@atat8496 11 ай бұрын
鈴与の0円ソーラーで初期投資を抑える事が出来るんじゃないんでしょうか?どうなんでしょうか?
@user-xw4qm1ie6p
@user-xw4qm1ie6p Жыл бұрын
参考になりました。 一条工務店は太陽光はほとんど10KW以上、蓄電池標準で 太陽光は屋根一体化なのですが、それも調べて欲しいです。
@TOSHIRINJ1
@TOSHIRINJ1 2 күн бұрын
うちは一条で太陽光つけました 一年経ちましたが発電めっちゃいいですよ
@anpanmanikapan9265
@anpanmanikapan9265 Жыл бұрын
いま検討してて勉強中だけど、そもそもシステム容量がわからん。 耐震等級3だからいけるか?
@user-bk4gd3tw3m
@user-bk4gd3tw3m 7 ай бұрын
補助金が出る今がチャンス!と検討中なのですがサンテックってメーカーってどうでしょ? ハウスメーカーの営業さんに勧められたのですが話題比較に出ていないのでちょっと心配で…
@user-cd6gr9mj8f
@user-cd6gr9mj8f Жыл бұрын
今回見積もりでエクソル社のパネルを見積もって頂きました。 評価はどの程度の物なのでしょうか?
@reeeeeinalaugh
@reeeeeinalaugh Жыл бұрын
とても参考になる動画ありがとうございます。 今、間取り検討中で、屋根の勾配について相談があります。 愛知県名古屋市近くの日当たり良好な土地です。 向きは南南西、予算的に5kwhで検討中です。 屋根の角度を2寸勾配くらいにすると、今(0.5寸勾配)の金額から外壁で20万円ほど金額アップするため、悩んでいます。角度はどれくらい重要でしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
勾配は緩くても発電量に影響は殆どありません。だからそれだけなら2寸にしなくていいと思います。ただ、勾配がゆるくなると漏水リスクが上がったり、落ち葉などが舞ってくるようなロケーションだと積もったりして、発電効率が落ちる可能性もありますからそのあたりも含めて検討してみてください(^^)
@reeeeeinalaugh
@reeeeeinalaugh Жыл бұрын
そうなんですね! ありがとうございます!! これからも様々な動画で勉強させていただきます。
@user-eh4hp4ef9v
@user-eh4hp4ef9v 6 ай бұрын
コメント失礼します。 マキシオンパネル3.6kwしか乗せれない屋根に導入を検討しています。 パワコンの交換費用を含め、およそ18年でペイ出来るとシュミレーションして頂きました。10年以下でペイが出来なければ導入はしない方がいいと聞いた事もあるので、アドバイス出来ればお願いします。蓄電池は予算の都合で導入はなしになります。
@masayosikurihara8416
@masayosikurihara8416 Жыл бұрын
ソーラーカーポートはどうなんだろう?
@pekunpekun823
@pekunpekun823 Жыл бұрын
コメントさせて下さい。とても気になる事を説明聞けてとてもためになりました!ありがとうございます^_^ 私は中古住宅を購入し、太陽光を検討しています。キャッチ法というものは使用できませんよね? その場合ビス止めになると思うのですが、やはり雨漏りなどのリスクが上がり、その際の補修なども考える乗せるデメリットの方が大きくなるのでしょうか? 見積もりなども取り、施工保証が10年付いてるとはいえ、それ以降が問題となるだろうと考えています。 ちなみに屋根はスレートの屋根です。 よろしくお願いします。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
スレートでつけるのはおっしゃる通りで雨漏りリスクがあり、かなり割安でつけないと後でメンテナンスコストがかかり、結局投資回収できずという可能性があります。 それから中古住宅ですよね。構造計算されている家なのか、それは重い屋根で計算されているか、など太陽光はのせると大きさによりますが、200kg〜500kgぐらいですから、構造が問題ないかも確認してみてください。太陽光パネルの設置はそのあたりがわかっている住宅会社に頼むと良いと思います。
@takataka623
@takataka623 Жыл бұрын
良い動画を、ありがとうございます。 3軒目に、終の棲家で平屋140平米を、1昨年建てて住んでいます(その後転勤で、毎週末にしか帰らないですが)。 5K台のソーラーパネルなので、毎月の売電は7,000円前後です。買取17円ですが、少ないでしょうか? メーカーは、パナソニックです。 (南向きで、敷地内に電線が有ったので、それも移設してもらいました) 耐震等級3で計算してもらいましたが、計算書にパネルの重さを入れてなかったので、再計算してもらい大丈夫でした。 あと、大事なのは、気密断熱だと思います。 特に気密、断熱は各メーカーが歌っていますが、スースー隙間風がコンセントスイッチから入る家では、断熱の効果は落ち、換気計画すら出来ていませんから。 あと、ソーラー発電で、おひさまエコキュートも気になります。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 140平米の平屋ですか。豪邸ですね^_^ 5kwのパネルですが、 簡単に計算すると 5×1200×17÷12ヶ月=8,500円 なのであまり使っていないにしても1500円ぐらい自家消費で使っていることを考えたら普通に発電できていると思います。日射量が落ちる冬で7000円でしたらかなり優秀な数字だと思いますよ^_^ お日さまエコキュートもいいと思います。ただ週末だけだと投資回収はできないと思いますから、再投資は慎重に^_^
@YS-uc6nx
@YS-uc6nx 11 ай бұрын
10キロで試算を出すのであれば出力制御についても説明があったほうが良いと思います。
@kentasano2081
@kentasano2081 Жыл бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます。 リースなどもありますが、実際リースにはメリットありますか? それとオール電化でなくてもメリットでますか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
リースでもどのパネルを乗せるかが重要です。やすいもので初期費用を安くして投資回収が早いものを進められることもあるので注意が必要です。SIソーラーのゼロ円で載せれるマキシオンパネルは15年リースで40年保証なので選ぶならオススメです。
@user-os3rx1oq6b
@user-os3rx1oq6b Жыл бұрын
16円は10年間だけです! それ以降は8円です!
@mimu9999
@mimu9999 Жыл бұрын
10kW以上の容量だと売電価格は10円のはずです。一般住宅で10kW以上というのはあまりないと思いますが。 あと売電価格は10kW以上で20年、未満だと10年間の価格保証なので、それ以降はかなり安くなります。 それでも日当たりが良く、しっかり発電が見込める地域・立地ならつける価値はあると思います。 ただ売電価格はどんどん安くなっているので、太陽光を設置するなら早い方が良いと思います。 しかし自分は降雪地域に在住で、3か月くらいはほぼ発電見込めないので、選択肢にありませんでした。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
そうですね。基本的にはパネルの容量が10kW以上だと16円ではないんですが、パワコンの容量が10kw未満なら16円で売れます。 それから発電が見込めない状況ですとつけない方がいいこともあると思います^_^
@oscar-xh8fs
@oscar-xh8fs Жыл бұрын
FIT期間終了後の買取価格を考慮した 買取額で計算したほうが良い気がします
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
その指摘はあると思っていました。ただ今から10年後で今の買取価格より逆に上回る可能性は十分にあります。と言うかまず今までの電気代の上昇を長期トレンドで考えて平均化するとそのまま買取価格継続でもむしろ弱いぐらいなので問題はないはずです(^^)
@user-hg2wh4su9q
@user-hg2wh4su9q Жыл бұрын
大変参考になりました。 1つ気になったのですが、パネルの重さのため耐震補強しなければいけないとのことですが、その補強費用は太陽光の初期費用に加算されないですか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
加算されないです。そもそも弱い家を建てるべきではないからという考えですが^_^
@uchi0123
@uchi0123 Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku 太陽光パネル(5kW)の重さは400kgくらい?なので、大人5人が屋根に乗ったらひしゃげる家をわざわざ作るメリットはないと思います
@HHHH-ix9tx
@HHHH-ix9tx Жыл бұрын
メリットで災害時に役立つと言いますが、台風、大雪、地震などで電気が使いたい場合には、残念ながら太陽が出ていないと発電しないんですよね?特に夜には灯りの電気が必要だと思いますが、そういうことであれば自分が考える災害時に太陽光発電があると良いという考えに馴染まないと思ってます。 また、一括で購入出来なければ住宅ローンの金利もつきますよね? 最後に、売電と買電とでは買う方が高いので、昼間に電気を多く使う家庭でないと回収の時期が大きく変わると思います。 このことについては、どう考えてますか?
@simanomadai
@simanomadai Жыл бұрын
とてもタイムリーな動画でした。今、太陽光リースを考えていて悩んでいました。 10年リースでの予定で、どれ位の出力が良いかと。蓄電池の動画も出来れば、宜しく。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
蓄電池は比較が難しいのでちょっとお待ち下さい。いずれ出しますね(^^)
@user-kr9sf8fo5q
@user-kr9sf8fo5q Жыл бұрын
@@hiramatsukenchikuその程度の知識でこんな動画出すべきじゃない。
@user-yb9qk7tq3e
@user-yb9qk7tq3e Жыл бұрын
はじめまして。 いつも勉強させていただいています。 太陽光パネルを乗せるのにカラーベストは不向きとありましたが、我が家はカラーベストで太陽光発電を検討しています。 立平ロックをカバー後方した方がいいのでしょうか? その場合どれくらいの費用を考えたらいいですか?
@YMO1112
@YMO1112 11 ай бұрын
私の自宅を建設した工務店も「お薦めしません」という事でした。
@user-sl7dj1qr4n
@user-sl7dj1qr4n Жыл бұрын
太陽光パネル(4.3kW)をつけて12年になりますが、太陽光パネルが万が一壊れた場合はどう言う選択がありますか。仮に乗せ換えてつけるメリットデメリットを教えて下さい。(ちなみに保証は10年なのでないです)  蓄電池がある場合は、太陽光が壊れたら新しいのに乗せ換える方がいいのかも教えてもらえたらうれしいです。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
壊れたら補修してそのまま使えれば良いんですけど、再度載せるとなると投資額が嵩んで回収が遅くなりますし、4.3kwですと、若干容量が小さいため費用対効果を出しにくいです。 蓄電池もまだまだ高く、パネルの容量が8kwぐらいないと蓄電池のメリットも出しにくいと思います。 なるべくコストをかけず維持管理して、蓄電池は設置しないで、長く現状のパネルを使い倒すことが経済効果を最大化できると思います。安易に再投資しはしないようにすると良いと思いますよ^_^
@user-sl7dj1qr4n
@user-sl7dj1qr4n Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku  お忙しい中、丁寧な説明ありがとうございますm(_ _)m これからも動画を楽しみにしてます🙂
@haruru030612
@haruru030612 5 ай бұрын
ソーラーパネルの設置を検討している中で、こちらの動画を拝見しとても勉強になりました。 その中で我が家では日光の都合上、東面が影になる為、北面と西面に設置を考えてます。 別動画で北面は反射光のトラブルがあるとのことですが、どうお考えでしょうか。
@user-ji5wd2rj3g
@user-ji5wd2rj3g Жыл бұрын
2点質問です。 1点目は廃棄費用は加味されていますか? 2点目は屋根のメンテナンス時はソーラーパネルを剥がす必要がありますか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
このシミュレーションでは話していないですが、30年で収支を打ち切っているので実際はもっと長く使えることを考えると、そこから廃棄費用は十分に捻出できます。それから、そもそも実際の発電量より少なめに話しています。 それからメンテで剥がすかどうかですが、メンテ時期が早く来るカラーベストなどは必要になりますが、ガルバの屋根なら色褪せを気にしなければ、40年以上そのままで行けますから、屋根の素材を間違えなければメンテは不要ですよ。 あ、あとステンレスのキャッチ工法で、屋根にビスを打たないことも大事ですね^_^
@takumikitayama302
@takumikitayama302 Жыл бұрын
何故か16円で30年間計算してる。 固定買取制度の適用は10年です。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
16円の買取価格は確かに10年ですが、今から10年後で電気代がもっと上がることを考えると結局16円ぐらいを平均値として使っても問題ないと考えています。そもそも発電量は実データと比べて控えめで出しているということもありますし。 心配でしたら、10年後以降は10円ぐらいで固定で計算してみてください。 それでも十分プラスになると思います^_^
@user-xc3ou6wo3y
@user-xc3ou6wo3y Жыл бұрын
太陽光パネルを検討し始めたばかりで無知な質問かも知れませんがすみません。 例えばsiソーラーだと設置費用が 300万との事でしたが、その中に蓄電池の費用も入っているのでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
蓄電池は入っていないです。入るともっと高くなると思います。 ちなみに0円リース契約のものがありますから、高くてつけないはあまりにも勿体無いので、そこも含めて検討してみてください^_^
@user-xc3ou6wo3y
@user-xc3ou6wo3y Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku ソーラーパネルと蓄電池を相当悩んでます💦 訪問で営業に来た業者に見積もりをとりました。マキシオンのパネル(SPR-MAX3-400)9.6kw、蓄電池はファーウェイ(LUNA2000-5-NHEO)10kwhで工事費込みで税込5,632,000円でした。高いんでしょうか? 他にはエクソル(XLM108-415X-X10B)8.3kw、蓄電池はオムロン(KPBP-A-SET98-2_Y)kwhで工事費込みで税込4,796,000円です。 値段的に高いんでしょうか?エクソルというメーカーさんも初めてお聞きしました。 値段も含めてご教示頂ければ幸いです🙇🏼‍♂️
@seasoundape
@seasoundape Жыл бұрын
こんにちは。いつもわかりやすい動画ありがとうございます。家づくりの参考にさせて頂いてます! 先日、工務店から太陽光パネルに見積もりをもらった際Qセルズでkw単価30万円だったのですが、これは工務店を通した適正価格なでしょうか?だとすると太陽光パネルは施主支給にしたほうがいいですか?
@user-fi3tz6vn7p
@user-fi3tz6vn7p Жыл бұрын
北海道からです。 車必須地域で10kwソーラー乗せて7kwの蓄電池を用意して建設中です。 蓄電容量を増やすのにV2ありでEV車にするか、V2使わず車走らすのに電気を使うだけにするかで迷ってます。 V2に関してはどのような考え方をお持でしょう
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
費用対効果でなら私は、電気自動車有り。V2Hなしで行くと思います。シミュレーションしてもらってみてはどうでしょうか?
@user-fi3tz6vn7p
@user-fi3tz6vn7p Жыл бұрын
返信ありがとうございます うちでのシュミレーションでもV2はプラスにはならなそうでした。 電気自動車は検討します!
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
そうですか。やっぱり^_^
@user-le3fq9lg1m
@user-le3fq9lg1m Жыл бұрын
どれがおすすめか教えて欲しいです。 既築戸建でガスのエネファームかオール電化で検討中です。 太陽光発電 Qセルズ 4.8kwで120万、 カナディアン 5.33kwで145万 シャープ 7.104kwで250万 屋根の形状から、Qセルズとカナディアンは、少ないです。 Qセルズ 太陽光4.8kw+蓄電池12.8kw セットで330万 シャープ 太陽光7.104kw+蓄電池9.5kw セットで470万 給湯器をおひさまエコキュートにして、自家消費を多くしたら、よりメリット出ますか? 全額ではないですが、銀行に借りる予定です。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
全体的に導入コストが高いのが若干気になりますが、経済効果だけで判断なら、Qセルズでいいと思いますよ。 お日様エコキュートももちろん効果的です。コスパを考えると蓄電池よりまず先にお日様エコキュートだと思います。さらに予算に余裕があれば蓄電池、の順番かと^_^
@user-le3fq9lg1m
@user-le3fq9lg1m Жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。 お日様エコキュートと太陽光発電ですね。 太陽光発電の電気をほぼエコキュートが使うなら、蓄電池はすぐにはつけなくて良いですよね。 Qセルズの太陽光発電なら、どれくらいが相場ですか? もしかしたら、概算見積りなので高めに見積りしているのかもしれませんが。 動画でSIソーラーの話をされていたので、気になっています。検討の余地ありますか? 0円ソーラーなどあるので、迷います。買ってローンが良いのか、それとも0円ソーラーが良いのかなど。 決めるにはまだ時間はあるので、他にも話を聞いてみます。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
SIソーラーの15年リースで工事費も込みで持ち出しなしのサービスがありますが、キャッシュフローも悪くないですし、耐久試験では70年間に相当するものをクリアしていますから、最終的な収支はSIゼロかもしれません。色々比較してみてください^_^
@user-tp8hx5tz9s
@user-tp8hx5tz9s Жыл бұрын
先日こういう類の展示会見に行きましたが、太陽光関連企業は殆ど中国企業でしたね。 まぁそれは置いておいて、今パワコンやら半導体盛り盛りの装置が以前と比べ爆上がり(20万→60万前後)してる。それは加味してますか? まぁ新築ならローンに打っ込むので気にならないでしょうが、既存の家に設置はあまりメリットがない、雨漏り瑕疵担保も失うのでデメリット大かな。
@user-kw4fy6uq5j
@user-kw4fy6uq5j 8 ай бұрын
特とか損問題でない大変な自然破壊と裏金問題などうするのですか?
@ut2222
@ut2222 Жыл бұрын
売電制度がなくなったらどおするのでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
電力卸売市場に売るか、自家消費で光熱費を削減するまたはその両方で経済効果を出し続けるという感じです^_^
@user-xs7cb2mr8d
@user-xs7cb2mr8d Жыл бұрын
一条工務店の太陽光と蓄電池ってどうですかね?安くてお得だなと思ってますが。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
蓄電池は本当に安いですよね。
@h.kuwabara7286
@h.kuwabara7286 Жыл бұрын
静岡県の日当たり良好地域ですが、西向き屋根だと問題ありですよね?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
西向きだと15%低減しますから収支計算で1300kWh×85%で計算してみてください。投資回収は遅くなりますがそれでもつけないよりはつけた方がいいと思いますよ。投資額によりますが、10年で回収できれば上出来。遅くとも13年回収で計算できるならつけてそうではないなら、太陽光の導入予算が割高なことを疑ってみてください。
@user-bz7np1jq8b
@user-bz7np1jq8b Жыл бұрын
今、気になるのは全てウイグル産なのでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
ウイグル産のものもあります。これは大変な問題だと思います。非ウイグル証明のパネルもあります。選ぶ必要があると思います。
@user-bz7np1jq8b
@user-bz7np1jq8b Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku 様 ありがとうございます。 まさに今日ハウスメーカーと東京のゼロエミの為の太陽光発電の話をしてまして とても参考になりました。 北側斜線が入ってくるので乗せるのも限界があるので悩むところです。 ウイグル産の問題も無視したく無い問題です。
@directionone6328
@directionone6328 Жыл бұрын
今、家の間取りを考えてる最中です。 太陽光発電を考えてますが、当初のプランには入れてなかったため、予算オーバーする可能性があり、設置するかどうか悩んでいます。 また、都市部の狭小住宅であるため、大きな屋根をつけることができないので、その点でもメリットがあるのかどうかお教えいただければと思います。 敷地面積15坪で、建ぺい率は80%のため、12坪位の家になると思います。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
動画の後半の計算式に当てはめてみて下さい。 何キロ載せれるか、その金額はいくらか。収益は10年合計でいくらぐらいになりそうか。 屋根の日照は遮られることが少ないか。 屋根の素材は30年以上長持ちするか。 耐震性を確保できているか。 この辺りがチェックポイントになると思います^_^
@user-th7xv8sy8q
@user-th7xv8sy8q Жыл бұрын
はじめまして。最近チャンネル登録をし、毎日勉強させていただいています。 太陽光パネルも劣化はするのかなと思うのですが、たとえば20年後などに劣化などが原因により発電効率が著しく落ちてしまったりはしないのでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
可能性はあると思います。ただ25年間の出力保証があるものが一般的なのでその間に回収はできてかなりプラスになっているはずです^_^
@user-zw7re4dm9e
@user-zw7re4dm9e Жыл бұрын
平松社長さま 家作りは人生作り  アラ還で建てて人生を楽しんでます。 kzfaq.info/get/bejne/mcp1Y82Lz6-rdas.html 大容量太陽光パネル13kwですが 蓄電池は予算が無く沈没しました。 日本海側の博多では115〜120%発電ですが 太平洋側は130%以上の発電なのですねー 天気が良いと発電も多く気分も良くなります。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
良いですね〜^_^
@user-zw7re4dm9e
@user-zw7re4dm9e Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku 平松社長様 パワコン10kw未満 パネル13kw 私どもが施工したのは 折半屋根のカーポートです。 この施工方法はいかがでしょうか? ただ 折半屋根カーポートでは SHARPはメーカー保証がなく Panasonicに変更しました。
@user-zw7re4dm9e
@user-zw7re4dm9e Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku 平松社長様 償却資産税は家庭用の太陽光パネルに関して 非課税扱いではないでしょうか? 屋根一体型のは固定資産税がかかります。 後載せタイプは固定資産税も非課税では無いですか?
@user-mv6mc1jr3l
@user-mv6mc1jr3l Жыл бұрын
質問があります。 このシミレーションは、普段家にいる前提でしょうか? 私は、夫婦共働きで、昼間は家にいません。 土日は活用できますが、そのあたり計算シミレーションどうでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
もちろん昼間に全く使わないという事であれば自家消費率は変わります。   この自家消費比率は建築研究所の省エネ算定プログラムで10kw程度の場合に採用されている平均的な自家消費比率が10-15%でしたのでそれを元に計算しています。 夫婦共働きの場合は自家消費比率を下げた方が良いですね^_^
@user-mv6mc1jr3l
@user-mv6mc1jr3l Жыл бұрын
丁寧な返答ありがとうございます😊 動画頑張ってください。
@aodangomushi
@aodangomushi Жыл бұрын
東芝の製品は販売終了したと情報がありますが、実際はまだ販売されているのでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
終了しましたね^_^
@aodangomushi
@aodangomushi Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku 教えていただき、ありがとうございました😄 もう一点良ければご確認いただきたいのですが、40年保証の太陽光メーカーは、卸売り会社のSIソーラーではなくマキシオンではないでしょうか? 視聴者さんに誤解を与えられないようご確認していただけると幸いです😅 あと先日は不適切なコメントで、ご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした😭
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
おっしゃる通りでマキシオンです。うちはそこから仕入れをしているためそのように表記してしまいましたが、40年保証はマキシオンしかありませんので、間違えることはないと思いますが、ご指摘ありがとうございます^_^
@vitaciel
@vitaciel Жыл бұрын
パネルのみを個人で購入する場合単価はkw当たり5~7万円くらいのようですがメーカーに発注するとそれくらいの価格で販売になるのですか? 10kwのソーラーカーポートも製品自体(MOENZOやDulight)等はシステム価格150万程度が卸売の価格だそうで、太陽光の施工に関して相場は適正価格ではないと思うんですけど相場を崩したくない勢力がいるのではないかと勘繰ってしまいます。
@aodangomushi
@aodangomushi Жыл бұрын
SIソーラーの0円リースには、設置費用も含まれているのでしょうか? また公式サイトを確認しましたが、リース期間が10年と書いており15年ではありませんでした。平松建築さんで契約したら15年でリースできるのでしょうか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
15年リースは最近できた制度だと思います。うちでなくてもできるはずですから、確認してみてください^_^
@aodangomushi
@aodangomushi Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku 15年リースは、最近始まったサービスなんですね。 一度確認してみます。ご返信ありがとうございました。
@user-un1ue5uh8c
@user-un1ue5uh8c Жыл бұрын
コメントにて「10年後以降も電気代が上がるなら単価16円のままで計算して良いと思う」との事ですが、現に今10年経過した売電は10円程度で、電気代高騰の今も上昇していません。仰る「16円のままで計算して差し支えない」という理屈の根拠を教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます(^^) 回答としては今後上昇するということです。単価の上昇は時間差があると思います。それから自家消費の比率(一般住宅の平均は30%から40%)を高めれば、平均の経済的メリットの単価が16円を下回るのはかなり考えづらいです。 もう一つはインフレを考えて見るといいと思います。お金の価値が薄まるということを考えればと思いますがいかがでしょうか。日本はインフレが遅れていますが、経済は世界とつながっているためインフレしないという可能性はまずないです。ちなみにこの40年で建物価格は日本でも2倍ぐらいにはなっています。
@kenjisuzuki5725
@kenjisuzuki5725 10 ай бұрын
10kWのパネルを載せられる屋根は、かなり広くなければなりません。 もしくは、片流れ屋根の一択。 片流れ屋根が好きでない方には、10kWは非現実的か?また、パワコンは2台必要かも。また、FIT終了後の買取価格が、今の倍になり、コメントでおっしゃる通り16円/kWh 程度に上がるといいですね。
@user-jz2lr8ug3c
@user-jz2lr8ug3c Жыл бұрын
マキシオンのパネルも解説して欲しいです
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
SIソーラーがマキシオンのことです^_^ 30年以上先の収支は計算していませんが、そこも入れればさらにマキシオンが有利になりますね^_^
@user-jz2lr8ug3c
@user-jz2lr8ug3c Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku 返信ありがとうございます! 蓄電池はどこがオススメなのでしょうか? マキシオンの営業さんは、ファーウェイの蓄電池とセットで販売してると言ってたのですが、テスラがいいかなと🤔 太陽光パネルを10kw付けるなら、夜間家中で電気を使うには、パワコン一台より2台の方がいいのか… またご教授頂けるとありがたいですm(*_ _)m
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
どれをおすすめするかは悩みますがやはりテスラのパワーウォールでしょうかね。
@user-jz2lr8ug3c
@user-jz2lr8ug3c Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku テスラのパワーウォールを付ける場合、パワコンは1台でいいのですか?
@aodangomushi
@aodangomushi Жыл бұрын
@@user-jz2lr8ug3c 社長さんからのご返信がないようなので、私がお答えします。 テスラの蓄電池はハイブリッドタイプではないので、太陽光発電するためのパワコンが必要です。6kW程度の積載であれば1台、10kW以上のパネルを設置されるのなら、2台必要(9.9kW分)です。 ただし、停電時に蓄電池が単体で動く時だけは、太陽光発電にパワコン2台のうち1台だけ稼動するようです。
@akitohagiri7448
@akitohagiri7448 Жыл бұрын
こんにちは、コメントするのは初めましてのものです。私は一条工務店と契約し太陽光パネルと蓄電池をおおむね10kwhで200万程度搭載する予定ですが、自社製品ということもあり性能の比較ができず、不躾ではありますがもし叶うならどの程度の性能を有しているのか等、一条工務店外の方からのご意見を拝聴しまたご教授願いたく存じます。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
これは興味深いのでぜひ教えてください。それにしても安いですね。コスパ最強かもしれませんね。あとは、保証期間と発電効率で実質的な利益が長期的にどうなるかを試算して比較する感じですかね。SIソーラーなら保証期間が長く耐久試験も通常のメーカーの3倍ぐらいなので、まくれる可能性はあるかもしれません。初期費用は高いですが。
@TOSHIRINJ1
@TOSHIRINJ1 2 күн бұрын
一条めっちゃいいですよ
@user-re7og7fv2d
@user-re7og7fv2d 6 ай бұрын
初期費用・故障時費用・廃棄費用がトータルで5分の1になれば考えるレベル。このくらいなら、家庭用電力の大部分が賄える。停電時はポータブルバッテリーで十分。
@user-mi3tf1kq9c
@user-mi3tf1kq9c Жыл бұрын
すみませんが、まずは、300万円あれば高配当銘柄の株式投資して、税金差し引かれて年間約25万円程度の利益を電気代に補填するかもですね。浮いた利益をためて普段の昼間に使う電気程度に太陽光発電を庭につけるかもですね。 日本海側に居住している場合は、太陽熱温水器を買うかも。ローンはありえないかな⁉︎ 投資の順番が重要と思いました。今回の計算でわかりました。ありがとうございます。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
災害対策になるという観点と、高配当株は融資を受けれませんが、太陽光発電なら融資が降りるので手持ち資金を使わなくて良いこと。それからキャッシュフローが重要ですが、6000円支払って少なくとも1.5万円は戻るので、さらに再投資できます。特にデメリットはないと思いますが^_^
@user-hg6lo1sg8f
@user-hg6lo1sg8f Жыл бұрын
30年後の撤去、産廃の費用は? 出るんですかねぇ…
@D-king-sr1li
@D-king-sr1li 11 ай бұрын
50万くらいと言われてますねー
@origy009
@origy009 Жыл бұрын
売電でなくて昼間発電して貯める蓄電池はまだ実用でないんですかね。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
売る金額と買う金額の差額と、蓄電池をつけることによる削減効果を掛け算して10年をかけます。それで出た収益が導入金額と同等かそれ以下なら実用性ありです。そもそも災害対策の商品ではあるんですけどね^_^
@origy009
@origy009 2 ай бұрын
@@hiramatsukenchiku ありがとうございました。
@hmmy6963
@hmmy6963 Жыл бұрын
10年前に検討しましたが、屋根材がアスファルトシングルなので、10年後に塗り替え、葺き替えの時に、パネルの脱着が50万と言われて止めました。 そして実際、10年後前に台風で1枚剥がれたので補修と同時に塗りを行いました。 パネルが乗ってたらそもそもパネルが飛んでいたような気もしますが、塗り替えに+50万かかってたんだろうな・・・。という所です。
@tts-th3mc
@tts-th3mc Жыл бұрын
30年で500万円って年16万円で月1万数千円か、でイニシャル300万円(屋根材変えたりでさらに増えるかも)っと・・・ 僕的には、あんまりお得感はないな🤔 その300万円プラスαは2年半~3年積立NISAで投信買って行くほうがリターンはデカいだろうな、その辺との比較も必要だな。 しかし、太陽光発電ももはや環境に良いから付けましょう、とは誰も言わなくなったな😆元々環境には悪いし😜
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
それは現金で買う場合の話ですかね。現金で運用するなら自分もそうします(^^) 不動産や現物は借りてできるから、手元資金を使わずに利益を生み出せるんですよね。環境に良いかどうかは付ける場所と、つけるパネルの種類によると思います。
@infinitysamurai1905
@infinitysamurai1905 Жыл бұрын
パネル壊れたときのこと全く想定してませんね。まさか永久に壊れないとでも思ってませんよね?買い換えるにしても撤去するにしてもかなり高額になると思いますが。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
1kwあたり3万円程度の撤去費用はかかるでしょうね。かなり高額になると思うというのはどこかのそういった事例があるんでしょうか?
@user-ob1vm6lw4g
@user-ob1vm6lw4g 3 ай бұрын
4年に1回のメンテナンスが義務化され、1回の費用(メンテ+足場代)が約10万円かかると聞きましたが 今回説明のメンテナンス費はその分のメンテ費約70-80万が抜けていると思いますが 私の認識が間違っているようでしたらご指摘お願いします。
@user-gh8sy1tx7v
@user-gh8sy1tx7v Жыл бұрын
中古住宅を買ったら太陽光パネルがついていたから権利は不動産屋に依頼したから使えるものと思ってたら電力会社と契約しないと自家消費できないと言われて東京電力へメールで必要事項を返信しろと言われ送信したのに一向に返信が来ない。電話したらタライまわされ結局メールの返信を待てと言われた。どうしたらいいものかわからない。電気代も高いからせめて昼間の電気だけでもパネルで賄いたいのにどうしたら使えるようになります?どこに聞いたらちゃんと教えてくれますか?
@OhisamaHeidi
@OhisamaHeidi Жыл бұрын
他の方が、マキシオン一択と言われてますが、どうでしょうか❓ kzfaq.info/get/bejne/l6uCpsSb0J7Kk3k.html
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
初期費用が出せるならそのとおりです。ゼロ円ソーラーでマキシオンパネルを載せれるものもあるのでそちらも断然オススメですね。 15年デリースが終わり、そこから40年保証なので25年間は88%出力と製品保証があり、出力試験では通常メーカーの3倍の9000時間に耐えていますから、実質70年以上に相当するのでいいですよね(^^)
@OhisamaHeidi
@OhisamaHeidi Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku さん ご丁寧な返信ありがとうございます😊 納得しました👍✨
@masao750
@masao750 5 ай бұрын
撤去費用は考えていない。
@keiboukei5567
@keiboukei5567 Жыл бұрын
詳しくはないが、差引収支はちょっとオーバーすぎるかなと思います、他の太陽光の動画も参考にして考えましょう! 自分には総合的な金額を考えれば、チャラ以上になればラッキーと思えますが。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
あの、700ヶ月以上の実データから出してますので確かな数字です。若干弱く出していますが、それは地域差があることとイレギュラーがあるかもしれないからそうしています。   太陽光つけてチャラはリスクを負うだけなので投資で考えるとなしかなと思いました。参考程度に聞いてくだされば^_^
@user-of4cl3ov5h
@user-of4cl3ov5h Жыл бұрын
比較対象にSHARPが入ってないのは理由がありますか?
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
特にないですよ。
@user-dg2fi6mp5m
@user-dg2fi6mp5m Жыл бұрын
パネルの品番が古いことと、売電16円は始めの10年間のみなことと、電気代40円想定は高すぎることが気になりますが、 概ね言っていることは間違っていないでしょう!!
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
今すでに40円ぐらいにはなっているはずですがどこの地域ですかね。ただ細かい条件割愛しているところがあるので鋭いご意見と思いました^_^
@joing29
@joing29 Жыл бұрын
10kw以上は売電20年 昼間の電気代は燃料調整費込みで44円以上ですが
@user-oq4fy2ll4n
@user-oq4fy2ll4n Жыл бұрын
@@joing29 その場合、買取価格は10円ではないでしょうか?
@user-ji5wd2rj3g
@user-ji5wd2rj3g Жыл бұрын
関西住みだと、25円くらいですよ 燃料調整費入れても30円いかないです。
@aodangomushi
@aodangomushi Жыл бұрын
新電力会社で契約していると、燃料費が高く設定されていることが多いです。再エネ賦課金などを含めると、深夜料金の単価が30円超えてくると思います。 4月からは、昼間の単価50円もあるのではないでしょうか。
@user-ew3xb7nk6n
@user-ew3xb7nk6n Жыл бұрын
ソーラーフロンティア、だめだめやん
@user-sb7td5mu1e
@user-sb7td5mu1e Жыл бұрын
太陽熱温水器と併用できますか
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
できますが、別のシステムを入れるのはコスパは悪いですね。お湯しか作れないと、給湯エネルギーの削減しかできませんが、太陽光なら電気でなんでも使えますから、光熱費削減効果は大きいです。10年以降の売電金額低下にも自家消費率を上げることができれば、費用対効果は維持できます。
@user-sb7td5mu1e
@user-sb7td5mu1e Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku 様 返信ありがとうございます。 おっしゃる通りです。長い目で考えて、屋根全面に太陽光パネルを設置することを優先します。
@tsrqponm5095
@tsrqponm5095 Ай бұрын
パネルなんて設置業者が儲けるだけ!
@youpapa0228
@youpapa0228 Жыл бұрын
10KW以上だと小規模、未満だと一般で売電価格も期間も違ってくるし、地域によってFIT価格や10年後の売電有無もあるので その辺の検証が漏れてイマイチ。
@user-lw9vp8uq4u
@user-lw9vp8uq4u Жыл бұрын
20年位しか もたないのでは?その時の 処分代も 計算に入れた方が 良いと思います。大切なことは 自然の破壊に繋がって いることです。一度 調べてみてください。
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
20年しか持たない事はまずありません。日本では昭和58年が最初でいまだに稼働しているういうのでもうすぐです40年です。   今の太陽光に出力保証は短くて25年。長いものでは40年。凝縮試験では実質70年を超える負荷に耐えるメーカーもあります。   処分費が嵩み自然破壊につながるものがあるのも事実ですが、セルがシリコン系のものは自然にあるケイ素とガラスで構成されていて、ホットナイフという技術で分離できるようになっています。 山を切り崩す太陽光発電とは違う位置付けだと思いますよ。参考までに^_^
@user-lw9vp8uq4u
@user-lw9vp8uq4u Жыл бұрын
@@hiramatsukenchiku ありがとうございます🙋良く分かりました。私は、本当は石炭火力だけが 自然に良いと考えています。武田邦彦先生に 教えて頂きました。原子力 水力 風力 太陽光発電が自然を破壊する方向に向かっているが、石炭などは、動物では掘り起こせないので 人間が掘り起こし 二酸化炭素を地上に出し 植物が増え 動物が元気になり 自然にとって とても良い事だと。太陽光発電は一見環境に良いように思われますが 実は 希少生物にとっては 絶滅の危機を与えるようです。学者ならではの見解です。素人の私にはわかりませんが、自然とはそういうものだそうです。政府の動向と違いますので、頭の片隅にでも入れて於いてください。いつも拝見していて、随分正直なお方と思い、こう言う考えもあると言う事をお知らせしたかったのです。因みに世界の学者の見解は 温暖化 寒冷化の両方あるそうです。平安時代の気温になるには、250年かかるそうです。
@user-db9fm5ml6f
@user-db9fm5ml6f Ай бұрын
最近の地球環境のために、木々を伐採して太陽光パネル設置はやり過ぎ
@user-lr4qg8qs1g
@user-lr4qg8qs1g Жыл бұрын
太陽光発電はコスパ悪いし屋根にのせると家の屋根も重くなりメリットばかりではないですよね
@hiramatsukenchiku
@hiramatsukenchiku Жыл бұрын
コスパが悪いのは発電効率が悪い地域か、発電効率が悪いメーカーを使っているか、または導入価格が高いのではということが考えられますね。ただおっしゃる通り、パネルは重たいのでそれに対応する確かな耐震性能が必要ですよね^_^
@gmy3137
@gmy3137 7 ай бұрын
売電は一般の庶民が高い電気代を払っているから成り立つ制度。要するに自分だけが得をすれば良いという考え方ですね。
@tsrqponm5095
@tsrqponm5095 Жыл бұрын
ソーラーパネルは設置したら騙された事です!
@turunohitokoe3452
@turunohitokoe3452 Жыл бұрын
立派な 利益有気の計算して おりますが、停電した時 電気が使える 言っているが 停電するような時は 台風か大雨被害など そんな災害時では パネルが吹っ飛ぶかも リスクが大き過ぎる。
@D-king-sr1li
@D-king-sr1li 11 ай бұрын
竜巻でも剥がれなかった例がありますよ
@user-fo1gg2vh2j
@user-fo1gg2vh2j 26 күн бұрын
そもそも、停電するとパワコンが安全のために停止します。配電線に対してソーラーが発電して充電をかけると、二次事故に発展するためです。全てのソーラーシステム同様です。
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 69 МЛН
Каха и суп
00:39
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 21 МЛН
[注文住宅] 断熱材って結局何を選べばいいの?もう迷わない、この動画で断熱材の種類と選び方がまる分かり!
15:21
【プロも賛否両論】創業50年の工務店社長が「太陽光発電をオススメしない理由」を解説!
14:41
#32【太陽光パネル】 今じゃない!? コレを見れば太陽光パネルの付け時が分かる!
25:43
行列のできる工務店チャンネル つぼいのまこと×グランプラン
Рет қаралды 84 М.
第16回 2019年太陽光投資は儲かるのか?【不動産投資編】
21:22
両学長 リベラルアーツ大学
Рет қаралды 161 М.
Maa Bahar Kuch To Hai 😱🙄 | mistihappylifestyle #shorts #viral #halloween #trending #shortviral
0:41
Misti Happy Lifestyle Games & Shorts
Рет қаралды 10 МЛН
What did I eat? 🤪😂 LeoNata Best #shorts
0:19
LeoNata Best
Рет қаралды 1,1 МЛН
Крючок застрял в пальце - что делать? 😬
0:19
СПОРУ НЕТ!
Рет қаралды 2 МЛН
Как спасти человека верёвкой🤔
0:26
FERMACHI
Рет қаралды 11 МЛН
4 millions !! Ye Video Na Dekha To Kiya Dekha tum Logo ne....Viral Video
0:13
Sangam संगम
Рет қаралды 7 МЛН
Почаще проводите время с Родителями 🥺❤️
0:51
Dragon Нургелды 🐉
Рет қаралды 671 М.