No video

【silent】これは難病物ドラマではなく〇〇だ!感動ポルノと真逆の構造!脚本家による真の凄さ解説/考察2話①【川口春奈 目黒蓮 鈴鹿央士 夏帆】【無限まやかし 高野水登 大島育宙】

  Рет қаралды 131,848

無限まやかし【エンタメ面白解剖ラジオ】

無限まやかし【エンタメ面白解剖ラジオ】

Күн бұрын

■Spotify
open.spotify.c...
■Anchor
anchor.fm/u712...
#silent 考察を最初から聴く↓
• ドラマ「silent」感想/考察
『初恋の悪魔』考察を最初から聴く↓
• 【初恋の悪魔】感想/考察・解説
#無限まやかし Twitter
mu...
高野水登
脚本家。『真犯人フラグ』、『映像研には手を出すな!』(映画・ドラマ)、『賭ケグルイ』(映画・ドラマ)、『あなたの番です 扉の向こう』など。
大島育宙
芸人。映画・ドラマ考察KZfaqr。「太田光のつぶやき英語」(Eテレ)で映画インタビュアー、文化放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」に水曜コメンテーターとしてレギュラー出演中。「週刊フジテレビ批評」辛口放談コメンテーター。
お便りやお仕事・コラボのご依頼は
mugenmayakashi@gmail.com

Пікірлер: 94
@ayak4577
@ayak4577 Жыл бұрын
想くんは異国へ旅立った人の話 1話で想くんが読んでる『旅の断片』を是非読んでください!(もう読まれていたらすみません) この本のプロローグ『もうひとつの人生』では「今の暮らしから遠く離れて、この町で暮らしてみたらどうだろうか。どの国のどの街の片隅でも、人々は日々を生きている。もうひとつの人生がここにはあるのではないだろうかと心の隅で思いながら、旅を続ける」という一節があります。 このドラマの主題のお話と、想くんが読んでいる本として、とても腑に落ちました。
@82h24
@82h24 Жыл бұрын
公式サイトのキャスト発表された時のコメントで目黒くんが「外国語を覚えるように手話を覚えてコミニケーションが取れるような世界になればいいな」というような事を言っていたのを思い出しました
@Vanes775
@Vanes775 Жыл бұрын
コメント励みになりました。 只今ブラジル生活10ケ月目。 なかなかポルトガル語が覚えられない今日この頃。全部を聴き終わってから、宿題から取り掛かります。推しの蓮くんを見習って。
@anjutam
@anjutam Жыл бұрын
それそれ、私もその記事を思い出しました。みなとさんの考察にピッタリ合致しますね❣️
@coro5655
@coro5655 Жыл бұрын
このドラマ、聴覚障害の話なのになぜ悲壮感が無いのか、とても不思議な感覚だったのですが、高野さんの言語のお話で凄く納得できました。
@user-vf8ek9ce6i
@user-vf8ek9ce6i Жыл бұрын
高野さんの言語の話思わず「すげぇ」と言葉が出てしまいました笑 この神ドラマをあらゆる視点から鋭く紐解いてくれるこのチャンネルはまじで需要しかないです
@MIKOMIKOsasuke
@MIKOMIKOsasuke Жыл бұрын
音のない世界に旅立った人 のところで目頭が熱くなりました。silent素敵
@elt3066
@elt3066 Жыл бұрын
サイレントは難病ものではないという指摘は非常に深いものを感じましたし、納得しました。 難病ものをさんざん見慣れている自分は、 紬が想の前で初めて手話を披露したシーンで、 想が(同情なんてやめてくれ)といった感じで機嫌を損ねて立ち去るなどのリアクションを予想してしまいました。 が、実際のドラマでは、想が紬の手話を普通に受け入れたので肩透かしをくらったと感じました。 今回の動画の解説でこのドラマは難病ものではなく、異言語、異文化をどう乗り越えるのかを描いていると聞き、先ほどの手話シーンでの想のリアクションに納得できました。 動画解説また楽しみにしています!
@tattoopillow
@tattoopillow 10 ай бұрын
21:38 やっぱ高野さんマジで凄いわ
@betty9577
@betty9577 Жыл бұрын
想が中途失聴だから声出せるじゃない?問題について、 大昔オレンジデイズというドラマがあって、柴咲コウさんが演じる主人公も中途失聴で自分の声が聞こえなくなってから発音もおかしくなって笑われたから話せなくなったという設定だったんです。 silent第一話の再会シーンで、紬が手話が分からないからこそ、想は思い切って自分の気持ちを赤裸々と伝えたと思うんので、何の違和感もないのに… 第二話を見たら、やはり想は最初から紬に嘘をつけたくなかったと分かって、何という良い人だって叫びたくなります😭😭😭😭
@yuit2078
@yuit2078 Жыл бұрын
すごく納得しました。 私も感動ものは好きではない、病気の話で恋愛かぁ…と。川口春奈さんが好きでとりあえず一話は観てみよう。でも観なくなるんだろなぁ。と思っていたんですが、今2話ですごくハマっています。私は気持ちを言語化することが苦手ですが、お二人の話を聞いてすごく納得しました。だから見たくなるんだと。
@mimi-hv3yh
@mimi-hv3yh Жыл бұрын
もはや講義だと思って聞いています 面白いんで
@azuuu681
@azuuu681 Жыл бұрын
すごく深い。なるほど深い。 異文化、音のない世界に旅立った。ものすごく腑に落ちました。 直前に一話の最後の想の態度が気に入らないと浅い見方をして酷評してる動画を見てモヤモヤしてたもので、なんだかものすごくスッキリしました(笑) なるほど異文化なら軋轢は生まれますよね。 なんだかこのドラマの爆誕で世の中が変わりそうな気すらしますね。改めて深く尊いドラマです。 silentが終了した後の自分のメンタルが心配です。次を見たいけど終わってほしくない 二人はまた関係が戻るのか…みんなの気持ちを汲んだ結末になりますように。脚本を信じてます!
@honyakuconcierge
@honyakuconcierge Жыл бұрын
語学講師をしております。初回から私はこれは人がどのように自分自分自身を言語で表現し、相手に伝えるか(どこまで伝えるか)というお話だなと感じており、だからこそ今寝ても覚めても忘れられないくらい毎日このドラマのことを考えています。私も弱小ですがKZfaqrをしております。お二人とお話したいです!!!
@user-gd7jc3pq5p
@user-gd7jc3pq5p Жыл бұрын
日本手話と日本語対応手話のお話し、とても勉強になりました。想は中途失聴だし18年間言葉を十分に習得しているにも関わらず、あえての日本手話!彼はsilentという異国へ、その想と紬のコミュニケーションにあと8話、じっくり注目してみます!
@rico4213
@rico4213 Жыл бұрын
silent始まってからのお二人の動画も、大島さんの動画も全部拝見しています。 ずっと頷きながら伺っているのですが、今回はもう首がもげるほどブンブン振りながら感動しています。 次々出てくるたくさんの考察動画もたくさん見ています。受け止め方はそれぞれでいいのだと思いながら、んーーーと思ったり、制作陣に、恨みでもあるのか?と思ったり… そういったところとは一線を画すこのチャンネルに出会えて、ドラマの見方がより豊かになった気がしています。 次も楽しみにしています。 ありがとうございました。
@user-hx2gc6ow8m
@user-hx2gc6ow8m Жыл бұрын
異国交流物になるほど!と目からウロコでした。その後に想が読んでいた本の題名を知りました。若菜晃子さんの「旅の断片」だそうです。内容を確認してみると、もう正解じゃん、、、って思いました。 想がスマホに文字を打つのがリアルタイムだったのが、とても気になっていました。ただ単に、35秒も(数えました笑)泣きながらスマホに文字を打っている人の顔だけだったのが凄いな…と感じただけだったのですが、このドラマに意味が無いことなんて1つもないと再確認して、震えます。
@sakurak1132
@sakurak1132 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@mgnmyks
@mgnmyks Жыл бұрын
ありがとうございます!!!
@user-kirinsandesu
@user-kirinsandesu Жыл бұрын
まさにおっしゃるとおりなんですよ。このドラマ、感動ポルノじゃないんです。音のない世界に行ってしまった「昔好きだった人」。失聴の経緯を想視点から見せてくれたことも涙を誘う要因の1つですよね。目黒蓮さんの表情も細かくて何度見直しても感情移入して涙が出てしまいます。 追記)考察、何本でも聴きたいです。更新を首を長くして待っています。
@user-tu3pp2dj2k
@user-tu3pp2dj2k Жыл бұрын
1話での想の作文の意味がずっと引っ掛かっていたので、高野さんの解説に唸りながら凄く納得しました! コトバやセカイの壁を越えていく…ドラマが深みを増します。 本当に素晴らしいドラマが始まりましたね。 益々細かすぎる解説、楽しみにしています☺️ 私もまだまだ見返したいと思います!
@user-eq1qv9vq7w
@user-eq1qv9vq7w Жыл бұрын
異国交流ものなるほど過ぎました。この世界のgoogle的なものがvoyageなのもそういう意味合いなのですね。
@user-im7ne9tj7q
@user-im7ne9tj7q Жыл бұрын
凄い凄い凄い!解説が深くて面白かったです!私がなぜこのドラマに惹かれるのか。毎回涙を振り絞られるのにTVerの視聴回数が歴代ドラマの最高になる程視聴されているのか。難病ものではないからだ、と すとんと腑に落ちた気がしました。 この素敵な脚本の魅力を伝えるには、理解力があって力のある役者さんたちが存分に力を発揮する事が必要で、だからこの顔ぶれだし、演出を余すところなく伝えるために力量のあるスタッフさんたちなんだろうなぁとか。それらがパズルのピースのようにピタリとあっているからこそこんなに物語にのめり込んで観れるんだなあと思いました。とても面白かったです。続きを楽しみにしています。
@user-dk5mt4si2p
@user-dk5mt4si2p Жыл бұрын
私はSnowManというグループ名は何となく知っていましたが、めんばーの事は全然知りませんでした。 silentを見て、佐倉想って誰?この人誰? そこから目黒蓮くんを知りました。 今ではグループ全員の名前も愛称もはっきり認識し、大ファンになり、 蓮の沼にハマってしまいました。
@user-sr9wc2ym1s
@user-sr9wc2ym1s Жыл бұрын
「10分くらいで終わるんじゃないですか」って下手なフラグみたいで笑ってしまった。10分で終わるわけない。笑 このラジオ形式の語りKZfaq、"お二人の会話"を盗み聞きできちゃうような贅沢感が堪らないです。ありがとうございます。 無限まやかしを垂れ流しにして1人でお酒飲むのが本当に楽しいです。感情や細かいところまで言語化できるお2人が揃うとこんなにも素晴らしいのか!!っと毎回感激しちゃうし、わちゃわちゃ盛り上がるお2人が大好きです。 2話の考察2.3..4←と期待して 楽しみに待っています!!
@keikei5771
@keikei5771 Жыл бұрын
私のモヤモヤをお二人が言ってくれました‼︎ silentをフォローしていると、聾者の方や失聴者の方のTwitter、KZfaqが流れて来て、あれは違う、これは間違ってる、もっとこちら側に「寄り添って」的なのを見ちゃうのですが、、 高野さんのおっしゃる通り‼︎と感激しコメントしました。 ドラマに限らず、日常生活においても、想像力を持って心豊かに楽しみたいものです。 これからもお二人の考察、楽しみにしております。
@yunheeena5622
@yunheeena5622 Жыл бұрын
回想シーン、想が耳が聞こえなくなったことで喋らないという選択肢を取ったからこそいわゆる回想シーンですよっていう描写を入れなくても、服が私服でも分かるんじゃないかなぁと思いました!!!視聴者のリテラシーが高くなっているっていうのもあると思います!!!!
@user-rk9hn4tm8u
@user-rk9hn4tm8u Жыл бұрын
楽しい解説ありがとうございます。 今クールのドラマの中でも高評価を得ているドラマということで、考察勢がこぞってsilentの考察(感想?)動画を挙げていますが、大島さんと高野さんの解説は、脚本・演出に関してさすが細かいところまで解説されていて、いろいろ発見も多く、面白くて面白くて何度も「なるほど~」と頷いてしまいます。 次回もとっても楽しみにしてます。
@user-cn2bc4mx5i
@user-cn2bc4mx5i Жыл бұрын
お二人のこのドラマに対する分析が素晴らしくて毎回楽しみにしています。今回のこのドラマに関して解説する動画が他にも沢山ありますがお二人のものがダントツ楽しくて、しかもすごく勉強になります。 次回も楽しみにしていますね。
@naoko701
@naoko701 Жыл бұрын
8回のノリに思わず笑ってしまいました。ほんとそんな感じ。 想は手話を一つの言葉と捉えて、いろいろな手話がある中、あえて今の手話スタイルを選んだのかなぁと、高野さんのお話聴いて思いました。 次の更新も楽しみにしてます。
@misarin4175
@misarin4175 Жыл бұрын
私は障害者の方を無意識のうちに自分とは違うと思って生きていたのだな、と気付かされました。想くんは高校時代、自信もあって頼もしくって紬をリードしていました。でも今は紬がメニューをとってあげたり立場が何だか逆だなと思ってしまいました。しかし、お二人が解説されてるように想くんは仕事もしてるし、自立している。3話は世界観の違いを描写する内容になると思われますが、このドラマを通じて耳が聞こえなかったりハンディキャップがある方への見え方や捉え方さえ、常識を覆すような展開になったら面白いなと感じます。
@Sugar_Mam
@Sugar_Mam Жыл бұрын
今回も楽しく見させて頂きました。 語彙力のないじぶんにはあまりにも深すぎて、自分の疑問は愚問だったかも…と思ってしまいました💦 演出技法的なお話は素人にも面白く興味深かったです 現代と回想の明確な違いは会話か手話かでわけてますよね! 久々に画面から目が離せないドラマで二度三度見て、言葉の意味や表情で進行状況を理解してます。最近のドラマにない程のめり込んでます。 一つ一つの言葉や仕草がホント伏線だらけでワクワクするドラマ❤来週まで待てないなぁ
@user-hm1wn2cm6t
@user-hm1wn2cm6t Жыл бұрын
silentからこのチャンネルを知りました。 文化の違いっていう言葉が、自分がドラマを見て感じてたけど言い表せなかったもの全てを言語化してくれた気がしました。お二人の会話聞いてると痒いところに手が届く感じがしてすごくすっきりしてます。 今後も楽しみにしています!
@_chisan
@_chisan Жыл бұрын
まさに私がぼんやり感じていた感覚が「異国文化交流に近い」という感覚でスッキリしました😂 言語化してくださりありがとうございます🙏🏻 Oriconさんのサイトにあったキャラクター紹介の想くんの文に 紬と再会したことにより心にある変化が起きはじめる とあったので、閉ざしていた周りとの交流を 世界間のズレを 今いる彼の世界からもまた埋めていこうとする というような意味なのかなと思いました🥲 ちなみに想くんの仕事は「校閲」と表記がありました!
@sukechiimu
@sukechiimu Жыл бұрын
silentがきっかけで大島さんの考察に出会い、さらにこちらに。 冒頭の"まだ2回よ、8回のノリなのよ" "友だちの感覚なのよ" の体感具合に共感しすぎて頷きました!ほんとに自分の中ではみな実在していて、ふとした時も彼ら3人の人生や選択を考えて涙が滲む… で自分でも驚く!笑 ドラマは目黒さん⛄きっかけですが、初回で想像をはるかに越えた心のえぐられように自分では処理しきれず!?ドラマの考察を漁り… おふたりの熱量とプロ視点の深く鋭くまた愛ある解説であんなにえぐられ揺さぶられた理由も胸に落ち、動揺が納得になり…さらに深い世界観があると聞いてこの先のドラマとの生活がより豊かになると確信できました。 おふたりのお話はある種、頭と心を整えるセラピーのようです😌 他でsilentの布教動画を出されてましたが(嬉)私は大島さん、高野さんの考察動画を布教したい!(笑) ドラマとこちらはマストで! 後8回本当に楽しみです♪
@ななななし
@ななななし Жыл бұрын
想の文字入力の時間じゃなく、想の会話のシーンなのか!!!異文化コミュニケーション…目からウロコ めちゃくちゃ納得しました。 今回このお話聞けて本当に良かったです。
@user-ou7hk5ow9e
@user-ou7hk5ow9e Жыл бұрын
『違う国の人と交流』っていう解説、ものすごくしっくりきました…!
@cm-hz3eq
@cm-hz3eq Жыл бұрын
あるあるじゃなくて盆百っていうチクチク言葉なのがおもろい
@yasusawawa
@yasusawawa Жыл бұрын
回想という概念じゃない、とか、過去を埋めてストーリーを紡ぐ、というのを聞いて 同じ世界線に生きてたんだなぁ、 という1話のセリフが、このストーリーの見方の軸なのかな?と感じました。
@haoku93
@haoku93 Жыл бұрын
初コメです。 お二人の考察をお聞きして、自分の中では全く気づかず思っても見なかった視点でのお話しに驚きを隠せず目から鱗でした。本当に面白い!!これからsilentの放送と同じくらい、こちらの動画が上がるのがとても楽しみになりました。 いつの間にやら日本のドラマを全く観なくなってしまっていたのですが、久々にどっぷり嵌まって観ているsilent、、、本当に恐ろしいw だけどこんなに次の放送回を楽しみに待てる作品に久々に出会えてとても幸せです。
@3387fsao
@3387fsao Жыл бұрын
たしかに一話目のラストシーンで「住む世界が違うんだよ!」とそうくんが手話で話していたな、ということを思い出しながら拝聴しておりました。考察の深さから滲み出る説得力に唸るばかりです。新しい解釈を見れて嬉しい! 普段ドラマをあまり見ないのですが(恋愛もの特に避けがち)、silentは一話、二話共にドラマを見終わった後、余韻がすごく人と感想を言い合いたい!と思える素晴らしい作品だなと感じています。二話目の感想考察引き続きお待ちしてます!1本でも2本でも3本でも!笑笑
@hirohiro1764
@hirohiro1764 Жыл бұрын
手話勉強しているものです 手話は言語です。言語の上に文化は 成り立つと言われているように 手話を使うろう者と日本語を話す聴者は 文化が違います。お互い文化が違う事を 理解した上で交流しています。 私も手話を勉強していて 外国語を勉強しているような感覚に なる事はあります。 日本手話を大事にしているろう者は 多いです。ただ年齢的には40歳以上の方が多く若い方々は聴者から見ても えっ〜〜〜って思うくらい超対応手話の方が多いのですね。 日本手話はとても魅力的なです 手話監修されてる方がきっと日本手話を 大事におもってらっしゃるんだと思います ろう者は凄くプライドが高く 自身を障害者という感覚でないように 思う事も多いです。 これからどんな風に描かれていくのか ドラマ好きとしても手話を勉強している 1人としてもとても楽しみにしています。
@user-bc9kn3be9e
@user-bc9kn3be9e Жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。 あな番や真犯人フラグなどの犯人考察がどの動画よりも凄い❗️と思ってましたが、今回のsilentに関してはお二人の考察を聞くことによって100倍楽しくなってます😍 私は、スノ担(Snowmanファン)&大島さん推しなので、サイコー😍💓💓の動画です。 これからも、楽しみにしてます😄 因みに、めめは日頃から「嘘はつきたくない」が口癖なので、「好きな人がいる」のくだりも、繋がりますよね😍 一緒に考察しながら楽しんで観ていきたいです😄😄
@user-lr3sp3hz9s
@user-lr3sp3hz9s Жыл бұрын
今回も解説ありがとうございます。 言語が違えば会話を成立させるようにお互いが努力しますよね。 お互いを思い合ってるなら尚更です。 2人のその歩み寄り方は、とても自然で最後話しながら歩いているシーンは高校時代の帰り道の回想シーンかと思うくらい楽しそうで嬉しかったです😊 色んな境遇の人たちが弱者強者の隔たりがなく、同じ世界線で描かれている作品がこれから増えるといいな。 そして…世の中もそうであって欲しいという思いをさせてくれる本当に心に響くドラマです✨
@rbgb5240301
@rbgb5240301 Жыл бұрын
約一年前の動画に今更のコメントですが 中途失聴者である佐倉想くんが日本手話なのは生まれつき聞こえない奈々さんに手話を教えてもらったからと考えると私はしっくりしました 日本手話と日本語対応手話の違いについて解説していただいてありがとうございます
@user-jr4wo9py1b
@user-jr4wo9py1b Жыл бұрын
最初、障がいのある方との恋愛ね、はいはい。と思って興味なかったのですが、お二人の動画で一話を見て惹きつけられ、二話目のこの動画、社会的弱者では無いという言葉にハッと気がつきました。素晴らしい解説ですし、素晴らしいドラマですね。
@touko6611
@touko6611 Жыл бұрын
「別の国の人」っての凄くわかります。外国の人との恋愛を思い出しました。言葉のバリアがある為に尚更、その溝を埋めようとして気持ちが盛り上がったり、語学も頑張れるので凄い勢いで上達できてしまったり。 今思うと「星の金貨」も「オレンジディズ」も大好きだったのは、この理由から来る切なさで、自然に涙が出てくる感じも同じです。
@8--.--8
@8--.--8 Жыл бұрын
ただでさえ深い作品と思ってたのに 高野さん凄いですね(上から) さらに深くなりました。 大江戸線ですよ。
@midnightradio0621
@midnightradio0621 Жыл бұрын
渡辺担…!
@8--.--8
@8--.--8 Жыл бұрын
@@midnightradio0621 あっ… 違います笑 向井担なんですが 以前、まやかしさんのsilent考察?感想?で 脱線話で大江戸線が出てきたので 深い=大江戸線でコメントしたのです! しょっぴーも大好きですよ!笑
@mackeypen7238
@mackeypen7238 Жыл бұрын
初コメです! 上手く言語化出来ないですが本当にこのドラマは凄いです。 このドラマは毎話毎話1本の長編映画を見ているような満足感を得られています。 脚本の重厚感や演出の細やかさ、動画のタッチ全てが計算し尽くされているなと感じます。 また、この話が感動ポルノではないということには激しく同意します。「言語」というものがこの作品のテーマである、ということも分かります。私はこのドラマは「世界」がテーマなのだと思います。言語もそのひとつです。人にはひとりひとり固有の世界を抱えていてその世界の中で他の世界とやり取りを毎日繰り返している。昨今ジェンダーレスやボーダーレスが叫ばれる中で、それぞれの世界を尊重していく世の中になっています。 silentはそれぞれの世界をそれぞれに尊重に寄り添っていくことで大きなコミュニティ、ひとつの大きな世界を作り上げていく、その人間達の繊細さに触れているのかな、と思います。
@hanaco365
@hanaco365 Жыл бұрын
冒頭からの(のみならず多用される)会話劇が許されている理由が、高野さんの解釈でよくわかった気がします。 自分も物語を作る人間ですが、「会話劇許されてていいな~、丁寧にやればちゃんと視聴者に受け入れられるんじゃん」 と一話目で安直に思ってしまいましたが、そもそも「言葉」がテーマに含まれていて、 「会話」という行為の必然性がちゃんとあったんだなと。勉強になります…!
@user-qo3lm2ur5d
@user-qo3lm2ur5d Жыл бұрын
高野さんの解説すごいな。確かに2話まで見て難病ものだなんて感じなかったし、むしろ紬の方が可哀想だなと思ったのはそういう事だったんですね。元看護師の生方さんだからこその脚本なんですかね。 次回も楽しみにしてます。今回の動画NewsPicksの動画と勘違いするところでした笑
@twinmoon
@twinmoon Жыл бұрын
この過去と現在を行き来する感じ、私は勝手に「this is us」 方式だと思ってます。 脚本がしっかりしてないとできない技工です。
@nanashimra1076
@nanashimra1076 Жыл бұрын
相関図設定に奈々ちゃんが想くんに手話を教えたってなっていたので日本手話なのでは?と思いました。
@user-bx6qq5xw3t
@user-bx6qq5xw3t Жыл бұрын
音のない世界で生きていた人、とても共感しました。
@Jun-om7gu
@Jun-om7gu Жыл бұрын
さきほどめざましTVで目黒くんがカレーパンの レポートをしていて(番宣?)その中でドラマでの 手話について話していました。「ふだん日本語という言語を使っているけど、いま手話という言語を習っていて毎日が楽しい」と言われていました これはまさにここで解説されていたことだ!と 感心しました。役者さんもきちんと理解して演じられてるんですね。やはりsilentはすごいドラマです。そして見事にそれを解説されていたこともすごいです!
@user-dy6yj9tl7i
@user-dy6yj9tl7i Жыл бұрын
それから既出だったら申し訳ありませんが 皆さんが仰る通り、想くんはお父さんが違うのではと思います。 お姉さんと想くんが連れ子なのか、想くんだけどなたかの子を引き取ったのか、 お父さんも自分の子供と思ってるけれど違う人の子供なのか…等々 あの食事シーンで妹の声が聞こえなかった時お父さんは全く気にかけず食事をしていましたが 篠原さんはひどく心配そうに台所から見ていました。 『言葉』の文章で『幼少期に言葉が遅く母がひどく心配した』とありますし それは耳が聞こえないから言葉が発せられないのか心配しているわけで そこでも心配していたのは両親ではなく母だからです。 まあ、あの病院での不自然過ぎる否定だけでなんかあるなですよね笑 ちなみにお父さん役の俳優さんは 利重剛 さんかと思います。 小山内美江子の息子さんです。 まあ、そんなことより、 これから先、想くんと紬ちゃんが手を繋いで絶対幸せになれよ!です。
@user-lf6rq2wh3r
@user-lf6rq2wh3r Жыл бұрын
ドラマの面白さが倍増します!次回も楽しみにしています。
@tkoba749
@tkoba749 Жыл бұрын
私も、手話を他言語文化圏の言語と捉えました。 英語、中国語、手話、TL(Twitterは最初別言語かと思いました笑)はひと並びだと思いました。 考察とっても楽しいです。 これからも、楽しみにしております。
@hironabe2420
@hironabe2420 Жыл бұрын
お二人の話、とても興味深かったです。 想くんは確かに社会的弱者として描かれてはいない気はします。 でも、大好きな音楽が聞けなくなってしまったことは、悲しくて辛いんだろうなと思いました。 病院をまわって、病気が分かった時の、待合室で音楽を聞く想くん…もう、もう涙涙です😭 目黒蓮くんの演技素晴らしい!紬からもらったイヤホンを乱雑に付けて、魔法のコトバの音量をあげてく想くん。 息遣いが荒くなってて、音量上げたら聞こえたんでしょう、安心したように目を閉じて呼吸を落ち着かせていく。 ここ、本当に胸が苦しくなりました(>
@Vanes775
@Vanes775 Жыл бұрын
ドラマsilentを違う視点からの解説。とても楽しかったです。すごく勉強になりました。 第3話も楽しみにしています。 チャンネル登録もさせてもらいました。
@user-hl8oq6gg5r
@user-hl8oq6gg5r Жыл бұрын
想は音のない世界へ旅立った。。。なるほど。8年間1人で生きてきた想ですが恋人を作らない理由のひとつに自分の病気が遺伝するので自分の子供にも影響があるって事もあるのかなーと。そうすると今後紬とよりを戻して結婚を意識した時にこの問題にどう向き合うのか。多少不自由だけど不幸じゃないって事になるのかな。ちなみに私の息子ですが妊娠初期にダウン症の確率が高いと言われましたが羊水検査もせずに生みました。結果健常者でしたが。話が逸れました、すみません。😅
@betty9577
@betty9577 Жыл бұрын
第一話の説明がすごく面白くて、第二話ずっと待ってました。 日本手話と日本語手話の話を聞いて、なるほどと思いました。 KZfaqで手話解説の動画幾つを見ましたが、手話と字幕ちょっと異なることがあると皆さんが言ってて、それがちょっと違和感があって、脚本は文字があって、それから手話に翻訳したら、字幕が違うとこはないのにとずっと思いました。 こういうことですよね! 次の動画も楽しみにしてます。
@user-wc3tq8ux3l
@user-wc3tq8ux3l Жыл бұрын
まさに2話まで見てぼんやりと思っていたことをおふたりが言語化してくださっていてとてつもなくしっくり来ました..... 違う国に住む2人の、8年間を埋めるストーリー これからの展開がとてつもなく楽しみです!
@nest4ppl751
@nest4ppl751 Жыл бұрын
今回も、むさぼるように聞きました。ドラマだけじゃなく、こちらも鬼リピです。困ります! 過去と現在にギャップがないというか、生活の中で、フラッシュバックしながら同時進行すること、あるな~。 あんなに泣いてるけど、精神的に障害を軽々と乗り越えましたよね。 ほんと違う文化を、学んでいくドラマだというのに、納得しました。
@user-dy6yj9tl7i
@user-dy6yj9tl7i Жыл бұрын
『言語の壁』私も住んでる世界が違うだけって思っていました。 実は自分はKポップアイドルが好きでして、だけど、言語が理解できない💦 でもずっとその人を見てるとお話の内容はわからなくても表情なりでなんとなく気持ちはわかるんですよ。 耳が不自由じゃなくても言葉が違えば会話はできないんです(´;ω;`)ウッ… じゃあ、どちらかが相手の言語を学ぶか共通の言語で話すかですけど 手話だって共通の言語のひとつですよね。音が無いだけで。 そして湊斗と紬の関係性は推しを思う関係。これも自分とアイドルに当てはめてますww 大好きな人が心から笑顔でいてくれたら最終的にはそれでいいのかなと。 もちろんその笑顔が自分だけに向けてくれてたとしたらこの上ない幸せですけど 湊斗は高校の時から嬉しそうな幸せそうな紬の笑顔を見るのが好きなんですよね。 付き合うようになってたくさんの紬の笑顔を見てきたと思うけど、 かつてずっと遠くから見ていた、紬が想に向ける笑顔に勝る笑顔を見たことが無いのかなと… だからとにかく紬が笑顔になる、紬の笑顔をみれるためにできることは何でもしてる感じですよね。 コンポタもパンダも遅刻しようがドタキャンしようが怒らない。 想も紬も自分勝手な人ではなく相手や周りの人をとっても大切にしてる人だからこそ この先いろいろな葛藤があって時間の流れとかにも押しつぶされそうになるかと思うのですが この二人は高校の時からみんなが憧れるみんなの憧れの星のアイドルなんですよ。 推しの幸せが自分の幸せなんです。 最後の最後に想が紬って呼んでくれてこれからの人生を一緒に歩いてくれたら。それでいいんです。 べたでいいんです。べたで! 深夜のテンションで長文失礼いたします🙇
@user-jr2mg8bq6d
@user-jr2mg8bq6d Жыл бұрын
目黒くんは、「日本語とはまったく違った手話というひとつの言語」と手話を言語として捉えている発言をしていました。それは脚本家や演出の方とも共有されていると思われるので、おっしゃられていた言語の違いという解釈で間違ってはないのかなと思いました。
@nibosi2007
@nibosi2007 Жыл бұрын
やはりこちらのお2人の読み解きが一番面白い。 今回も共に楽しませて頂きます😊
@midnightradio0621
@midnightradio0621 Жыл бұрын
動画が上がるのを心待ちにしておりました! 自分なりに考察しようとしたのですが、何だかまとまらなかったものを託します🤣 1.公園で想が紬に名前を言ってもらうシーンがあり、ここを最後に自分の名前を呼ぶ声を耳に残したかった、という考察されている方が多いように感じました。でもテレビガイドのインタビューで村瀬さんが呼び方の変化について話されていますよね?それを踏まえると、何だか違う意味を持つ?? 2.使われている検索サイトが「voyage!」、また、キッチンに立つ想がLINEでメッセージを打っているシーンで、その前のイヤホンを返す時の紬とのやり取りが見え、待ち合わせ場所の地図のURLもはっきり確認できます。このURLもvoyageというサイトのもの(URL実際入れてみましたが、何もでず🤣)…「航海」というような意味のvoyageはこの作品においてどういう意味を持つ…?? 二つとも考察でもないただの疑問で、特に二つ目に至っては、ここにもスクショしてURLドキドキしながら打ってみた変態いますよと言いたかっただけです🤣
@juuuu-xb4lf
@juuuu-xb4lf Жыл бұрын
お茶を置いたりする…が爆笑だった。分かりみが深すぎた。
@user-tr4kc7fl9l
@user-tr4kc7fl9l Жыл бұрын
私も感動ポルノ大嫌いなので共感しかなかったです。 だからこのドラマはスッと入って来るんだなぁ。 全て納得でした! ありがとうございます!!
@meow6581
@meow6581 Жыл бұрын
家族にろう者がいます。実際に言語だけでなくろう文化で聴者の文化とは違うことはいろいろあります。ドラマの中でろう者の集まりに行ってろう文化をみんなに知ってもらえるシーンが出てきたらいいなと密かに期待してます。
@user-jo6dk9tc3y
@user-jo6dk9tc3y Жыл бұрын
一話から、涙が止まらない。めめちゃんのなきがおみると、たまらなく涙がでる。
@user-bo8gk7np5k
@user-bo8gk7np5k Жыл бұрын
高野さん!「脚本家」の専門性を垣間見ることができ、勉強になった回でした!!
@user-iu1wu7ci9u
@user-iu1wu7ci9u Жыл бұрын
まさに日本手話と日本語対応手話はおっしゃっている通りです。流石です! この違いを沢山の人に知ってもらえると嬉しいです。
@mksss421
@mksss421 Жыл бұрын
このドラマ、ろう者の役者の方を起用しているところもあり、ろう者を特別とか社会的弱者と扱わないというところが本当に素晴らしいなと思って見ました。 これから話がどのように展開していくか、ろう者がどういった関わりで展開していくのかにも注目していきたいです。 追記 ろう者の方のKZfaqでろう者の友達も芸能人になりたいといっている子もいる、と言っていたのでその方々の希望のドラマにもなったらいいなぁと思うのです。
@user-lg2wl1hb2n
@user-lg2wl1hb2n Жыл бұрын
素敵ですよね。そういう所。
@yuzuazu7952
@yuzuazu7952 Жыл бұрын
私の好きな場面は、カフェで想が紬に 自分の気持ちをスマホに打ち込む時。 両手でスパスパ打ち込むのかと思いきや! 丁寧に片手で打ち込んでいた場面。 こう言う所も浮き足立っていなくて好き。
@user-iw2pi3ro6j
@user-iw2pi3ro6j Жыл бұрын
初めてコメントします! このドラマは難病ものではなく、違う言語の、異文化の話…納得、スッキリです。 ドラマ1話から胸が苦しくなるくらい良くて、何度も見返したくなる…けど人には軽く「面白いよ!」とはお勧めしにくい気持ちだったんです。「難病もの」だとしたら、お勧めした相手がなにか嫌な気持ちになったら嫌だな…と。(ドラマの素敵なところをうまく説明もできないし) でも2話を見てその気持ちがなくなったというか。難病ものではないし、ラブだけでもない感じたからかな、と思います。 また解説、楽しみにしてます!🥺
@yi8029
@yi8029 Жыл бұрын
・現在がそんなに偉いのか  ・難病モノじゃなくて言語の壁 アハ体験でした。 自分が好きだ!と思ったものに対して 好きの理由が紐解かれるのは本当に気持ちがいい。 これだからヤメラレナイ無限まやかし。 本日もあざした!
@user-jl6gc2mp6m
@user-jl6gc2mp6m Жыл бұрын
紬が想を見つけた時に同じ「世界線」にいたんだといった表現をしていましたよね。音のない世界に旅立ったという解釈、納得です。
@user-cq7jn6hb2p
@user-cq7jn6hb2p Жыл бұрын
聾者の方のお話を聞く機会があったのですが(手話の通訳の方を介して)、読唇や日本語の文法を勉強しても、日本手話でしか表現できない心のきびなどがあるから、あえてデフファミリー(日本手話を主言語とするコミュニティ)に身を置いている。逃げているからではなく、居心地がいいから。とおっしゃっていて、他の国との交流のお話。ってのすごくわかるなぁ。と思いました。「普通に話したいです」っていってたみなとくんや、「声が好きだった」って言って後悔してるつむぎが、手話は言葉で、指先や表情が新しい声って感じるようになったりするのかなぁ、、と
@user-oj9xm2ub3h
@user-oj9xm2ub3h Жыл бұрын
想くんがなぜあの本を読んでいるのか気になっていました。音のない世界なんですね。。。
@Jun-om7gu
@Jun-om7gu Жыл бұрын
お初に投稿します。silentの解説とても興味深く聞いています。ちょっととんでもないことを思いついてしまったのですが、想の母親にも紬とまったく同じ過去があったのではないかと。愛し合った人が突然姿を消して再会したら…。再会したときは もう結婚してたけど過ちをおかしてしまって。 ちょっと考えすぎですかね。なんせ篠原涼子さんなんで想像がふくらんでしまいました。失礼!
@earning1442
@earning1442 Жыл бұрын
凡百ドラマあるあるのシリーズも、いずれぜひ。
@user-sm5fm2cb1r
@user-sm5fm2cb1r Жыл бұрын
色が無い…だからか〜なんか観ていて疲れないんですよね〜音も少ないような…
@Rena-fx3ky
@Rena-fx3ky Жыл бұрын
2話がアッパーだったら3話はなんて表現するの😮って思うくらい3話が良かった、、、
@user-rr2vd3tf8s
@user-rr2vd3tf8s Жыл бұрын
拓実くんがテニスコートで言った、わざわざ障害のあるやつのところに行かないだろう。湊斗を安心させるつもりで言った言葉だろうとはおもいますが、俗に健常者と呼ばれる人は、どうしても障碍者を上から見る傾向があることの皮肉なのかもしれません。 確かに難病ではありますが、めまい 耳鳴り程度なので、命に別状はないようです。 娘が面白い事を言っていました。家庭用ビデオのあるせいで、自分の記憶なのか、ビデオの記憶なのかわからない。または記憶が何度も、画像再生されることで、定着していしまうと言っていました。本当の最年少の記憶はいつか分からないとも言っていました。 昔のドラマはある人の頭の中の記憶で、隣の人と同じではなかったのかもしれません。だから記憶の所在(人物または作者)を明確にするため、お茶などの小道具が必要だったのかもしれません。今はスマホ・防犯カメラ等、事実が残るケースが多いので、誰かの記憶ではなく、客観的な事実としてとらえているのかと思いました。
@korokorogirl
@korokorogirl Жыл бұрын
チャプター欲しいなぁ
@miusako6920
@miusako6920 Жыл бұрын
silentが、ハンディキャップの話ではないということについて言及するのでしたら、 健聴者という言葉ではなく、"聴者"という言葉が適切かな?と思いました。 ラジオ、いつも楽しみにしております。
@user-mf8ys9vy7k
@user-mf8ys9vy7k Жыл бұрын
今回は、5本くらいですか(笑) ガゼルパンチ、よくわかりますよ(笑)
@aqua372b
@aqua372b Жыл бұрын
「あららげる」ですね。
@user-cg1be9yi1e
@user-cg1be9yi1e Жыл бұрын
回想シーンは昼ドラの砂時計が元祖だと思います!
If Barbie came to life! 💝
00:37
Meow-some! Reacts
Рет қаралды 75 МЛН
王子原来是假正经#艾莎
00:39
在逃的公主
Рет қаралды 9 МЛН
WORLD'S SHORTEST WOMAN
00:58
Stokes Twins
Рет қаралды 210 МЛН