【完全食】食事はムダ?究極のタイパ生活?粉だけで栄養は足りてる?健康診断の結果は?実践する男性が激白|アベプラ

  Рет қаралды 543,973

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Ай бұрын

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/446FvXW
 
◆過去の放送回はこちら
【保育士】なぜ安い給料?国などからの補助金が消えた?人件費以外に流用?待機児童は?保育の質が下がる?|アベプラ
▷ • 【保育士】なぜ安い給料?国などからの補助金が...
 
【桜島】フェリーは赤字でも維持?なぜ24時間運航?橋や海底トンネル?人口減&地方衰退で交通インフラは?|アベプラ
▷ • 【桜島】フェリーは赤字でも維持?なぜ24時間...
 
◆キャスト
MC:益若つばさ
笠原元輝(完全食だけで6年生活)
篠原絵里佳(管理栄養士)
新井俊一(起業家)
柴田阿弥(フリーアナウンサー)
てぃ先生(現役保育士 育児アドバイザー)
堀潤(ジャーナリスト)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:篠田みなみ
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #完全食 #タイパ #アベマ #ニュース
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZfaq動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZfaq動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 2 400
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/446FvXW
@user-ml4jp2rh6k
@user-ml4jp2rh6k Ай бұрын
15:41同じとこ再生されてます
@user-iv1xi9ui9r
@user-iv1xi9ui9r Ай бұрын
和食?さはけぬさけかき
@MizuBangkok
@MizuBangkok Ай бұрын
私も全く同感です 人間 食べなければ、 どんなに幸せかと思います。
@user-wd5hd1dm8x
@user-wd5hd1dm8x Ай бұрын
食は完全食、 眠りはショートスリーパー、 異性も興味ない 人類滅亡や
@user-wg5lm3qu7t
@user-wg5lm3qu7t Ай бұрын
銘柄教えていただきたいです
@user-st5wt9ry3p
@user-st5wt9ry3p Ай бұрын
6年普通に生きられるというデータを作っただけでも超有益な活動だな。 自然災害にまともなご飯用意しなくても完全食を粉末で用意すれば生存率高められるし、食器など衛生面でも最小限で済むのは震災が多い日本ではかなりでかい。
@bayarea_3764
@bayarea_3764 Ай бұрын
このコメントでドラゴンヘッドってゆう漫画を思い出したw
@user-jw4dp5wm9g
@user-jw4dp5wm9g Ай бұрын
この粉があれば、避難所でも使えるし、戦時中の兵士にも使える。
@mx4241
@mx4241 21 күн бұрын
でも添加物の固まりじゃんw
@user-ts2kh7qu8w
@user-ts2kh7qu8w 20 күн бұрын
N=1だから根拠としては薄いけどな
@karaage-umai
@karaage-umai 16 күн бұрын
たまたまこの人の体質に合ったってだけの可能性もあるからまだわからん。
@ronnnnnron
@ronnnnnron Ай бұрын
粉を水で解いてるだけなのに、うちよりはるかに立派なキッチンで泣ける
@ginjiandginji123
@ginjiandginji123 Ай бұрын
奥さんが使いこなしていると信じたい…
@user-co7pi6dv2x
@user-co7pi6dv2x Ай бұрын
笠原の妻です。ここで料理教室開いています。
@user-jw4dp5wm9g
@user-jw4dp5wm9g Ай бұрын
さみしいね。 家族との食事の時間は人生そのものだと思う。 子どもにも同じことをさせられるだろうか。
@okwago
@okwago Ай бұрын
@@user-co7pi6dv2x 奥さん、来週の水曜日予定通り午後2時に伺います。神戸出張のお土産も買いましたよ。
@emio33_u_u
@emio33_u_u Ай бұрын
こんな食生活で肌もきれい…
@tyanera1005
@tyanera1005 Ай бұрын
一人の時の食事内容に拘る必要がないと思ってるだけで、奥さんとの食事の時間は大切にする感性は持ち合わせてるのが絶妙なバランスだよね
@ook-mpztr
@ook-mpztr Ай бұрын
腕ごつくね? 肌もきれいだし普通に凄いわ
@GenoYOSANO
@GenoYOSANO Ай бұрын
「完全食はやりたい人がやればいい」というスタンスなのが結構好感持てる。
@user-be5ce8bl2b
@user-be5ce8bl2b Ай бұрын
そりゃそうだろ。 他人が何を食おうと自分には全く関係ないからな。
@tonbo233
@tonbo233 Ай бұрын
そういうスタンスで当たり前じゃね? 食の好みはこれじゃないといけないとか言う奴いると思う?
@taka3971
@taka3971 Ай бұрын
コメ主は押し付けをしてくるような過激なヴィーガンみたいではないから好感持てるって言いたいのでしょう
@user-im7hq7uc3j
@user-im7hq7uc3j Ай бұрын
@@taka3971 ヴィーガンは動物論や宗教的な主張があるでしょ。自分のやりたい事や好き嫌いを同じになるように人に強要する人なんて存在しないでしょ。 食べ物だからヴィーガンって頭に浮かんでそのまま口に出しちゃった感じ?よく考えたらわかるでしょ違いが
@taka3971
@taka3971 Ай бұрын
@@user-im7hq7uc3j実際に攻撃的な人たちいるでしょ。 一昔前に肉フェスに参加してた事あるけど、攻撃的な活動家が動物を⚪︎してまで肉を食うなって写真をそこら中にばら撒いたり貼り付けたりして騒いでたのみた事あるよ。 それは強要ではないんですか? 頭に浮かんだ感じ?と仰っていますが、実際の体験に基づいてヴィーガンの一部の人たちにそういうイメージを抱いているだけです。
@hitobashira13
@hitobashira13 Ай бұрын
完全食ニキ、全然反論したりしないので同じプロテインをずーっと飲んでるんだろうなと思いダイエットの参考に何を飲んでるかXを覗いてみたら、色んな種類のプロテインやプロテインバーを食べてそれを「食」として楽しんでる。それなのに目バキバキニキと違って被せて反論しないしヨーグルトの件とか相手の情報を自分のスタイルに合わせて取り入れようとしてるし、素敵な人だなと思った。
@user-yr4dy9uf7w
@user-yr4dy9uf7w Ай бұрын
わかる〜
@trg78lji43r
@trg78lji43r Ай бұрын
企画が成立しなくなるから反論してくれないと。
@user-th3ks7qm6v
@user-th3ks7qm6v Ай бұрын
@@trg78lji43r別に対立することだけが全てじゃないよ
@dyou9693
@dyou9693 Ай бұрын
@@trg78lji43r ひろゆきみててね
@trg78lji43r
@trg78lji43r Ай бұрын
@@user-th3ks7qm6v 対立とかじゃなくてメインゲストとして番組に出てる以上喋ってくれないと。だからご覧の通り話しに入ってこれるように周りがカバーして色々と話を振ってくれてるんだよ。ガヤじゃないんだからさ。
@user-ls9pz9tk6g
@user-ls9pz9tk6g Ай бұрын
完全食を否定して、この人に対して通常食を押し付ける人たちは過激派ビーガンと同じだからね。この人は強要しないし、ただ個人の考えがあってやってるだけ。素晴らしいと思う。
@trg78lji43r
@trg78lji43r Ай бұрын
外にいる時は普通の食事をするんだから信念なんかないよ。メンドイいから家にいる時は完全食で済ませてるって人と変わらないレベル。
@kansai0214
@kansai0214 Ай бұрын
個人的な感想としては、「へぇ、便利なもんもあるもんだな。それで済むんなら良いかもね。」って思うくらいですね。 一方で、やたら否定してる人達が感情的でぶっ飛んだ理論かましてるのを見ると、なんで自分に関係ない人の判断や嗜好を否定するんだろうと思っちゃいますよね苦笑
@user-ls9pz9tk6g
@user-ls9pz9tk6g Ай бұрын
@@trg78lji43r 「信念」から「考え」に修正しました。 ご返信ありがとうございました。
@user-pj5cx6uk5v
@user-pj5cx6uk5v Ай бұрын
いいなあこの人。自分の意思で自分の人生楽しんでる感半端ない。
@cpa2558
@cpa2558 Ай бұрын
良いキッチンなのが一番おもろくて好き
@user-hd2cd9zx8m
@user-hd2cd9zx8m Ай бұрын
奥さんが料理されるからこだわったのかなぁ。と
@ayaaaaaaaaaax6511
@ayaaaaaaaaaax6511 Ай бұрын
@@user-hd2cd9zx8mそれなら優しい
@user-we8zx6yg2z
@user-we8zx6yg2z Ай бұрын
そこに突っ込むセンスがおもろくて俺は好きだわw
@porukoa
@porukoa Ай бұрын
着眼点😊
@user-fmpn
@user-fmpn Ай бұрын
料理しない人のキッチンでも、器具とか揃ってると「おー!」ってなりますよね まあこの方の場合、奥様がお料理されるからなんでしょうけど
@daisukesato8296
@daisukesato8296 Ай бұрын
35歳でこの見た目と健康ならこの人にとっては間違ってない方法のようですね
@user-md9xl4ji9w
@user-md9xl4ji9w 10 күн бұрын
よく見ると少し白髪目立つけどこれが歳によるものか食の偏りによるものなのかわからんな
@user-qf6sw3op6r
@user-qf6sw3op6r Ай бұрын
この管理栄養士さん意外と理解があるね
@okwago
@okwago Ай бұрын
まあ意外と理解はあるのかもしれないが、ただこういう栄養士とかの意見を聞くたびに本人たちがどこまで自分で医学を理解しているのかって部分に疑問がつかざるを得ないから、なんか聞いてて苦しんだよな。 この回ではまじで現場をしって現役で活躍してるプロ選手(完全食ニキ)と外野の専門家って感じで、まあ専門家ならまだいいんだけど、完全食生活とまでなると生死の問題にもなるから管理栄養士よりも医者じゃないとって思っちゃったな。
@kiyu1475
@kiyu1475 Ай бұрын
やたらと否定するんじゃなくて前向きな意見交換は凄く有意義だと思います。良かったです。
@himatubusi745
@himatubusi745 Ай бұрын
デートの時は普通の食事をしたりするところをみるとこの人はそこまで変態じゃないと思う
@user-vu1es2ol7g
@user-vu1es2ol7g Ай бұрын
ただただめんどくさがりやってだけなのかも
@pilotjohna7131
@pilotjohna7131 Ай бұрын
変態?結構経営者とかだと普通に一日一食とか、プロテインだけとか多いけどなぁ。趣味嗜好というより限られた時間をうまく使うためにそうしてるというか
@m-chiko4892
@m-chiko4892 Ай бұрын
でもそーなると完全食"だけ"じゃないんよな
@bayarea_3764
@bayarea_3764 Ай бұрын
変態w w
@user-jw4dp5wm9g
@user-jw4dp5wm9g Ай бұрын
肌色が悪い。
@user-mf5cp2pc4w
@user-mf5cp2pc4w Ай бұрын
この方は奥さんとの外食は普通に食べたりとか、ほどよくバランス取ってて良いなって思う
@ubuntu.no.naka.no.penpen
@ubuntu.no.naka.no.penpen Ай бұрын
奥さんひょっとすると気にかけて必要なものを食べに行ってるかもね
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 Ай бұрын
筋トレマニヤで家庭崩壊した方より、よっぽどいいなって思う。 ほどよい。
@ubuntu.no.naka.no.penpen
@ubuntu.no.naka.no.penpen Ай бұрын
@@satoshiyamamoto3478 確かにバランスは取れてる。
@galmatch
@galmatch Ай бұрын
肌ツヤいいし健康そうだしいいやん 三大欲求を克服できてるってすごいな
@staka3243
@staka3243 Ай бұрын
久々に笑った笑 話し方も丁寧で相手の聞きたいことにも的確に答えているし、もの凄く好感が持てる。 それ故、完全食の方がいいのかとまで、、 是非今後も続けて行ってもらいたい。
@riasatoimo2370
@riasatoimo2370 Ай бұрын
この人は食べるよりも自分にとって面白いことを知ってて出来てる人なんよ。そりゃ健康だろ
@donttellmama314
@donttellmama314 Ай бұрын
僕にとってはっていう前置きがいいね。 押し付けるんじゃなくて選択肢を増やしてあげたいという感じがして好感が持てる。
@user-md4vo6qx6o
@user-md4vo6qx6o Ай бұрын
食の好みを押し付けてる人とか聞いたことないけど?
@nengorotaro
@nengorotaro Ай бұрын
ベジタリアンとか押し付けるやん
@user-qi8tu2dq1g
@user-qi8tu2dq1g Ай бұрын
@@nengorotaro それ好みじゃなくて思想じゃんw区別つけられないかい?
@nengorotaro
@nengorotaro Ай бұрын
@@user-qi8tu2dq1g ううん、この人の「食事をするのは無駄」というのは思想でもあるからほぼ同義
@Lapiris
@Lapiris Ай бұрын
ヴィーガン(小声)
@sasami1428
@sasami1428 Ай бұрын
最初はうわーって感じで見てたけどデートで外食はちゃんとするのを聞いたら普通にいい旦那だと思うし、表情とか話し方見てる感じ全然健康に見える。
@kazixgene
@kazixgene Ай бұрын
30分しか寝ない人よりは断然良さそう 笑
@masamasa8767
@masamasa8767 Ай бұрын
毎日30分いたよね💦 目がヤバイ印象だった🤣
@gl.3823
@gl.3823 Ай бұрын
いたいた~笑
@emio33_u_u
@emio33_u_u Ай бұрын
見たい
@user-wu2wm5xe2k
@user-wu2wm5xe2k 26 күн бұрын
あの人も1日2回の完全食に移行したらいいのにね 1日23時間半起きてて食事に当てる時間1日3分以内。 もっと目バッキバキになりそう笑
@user-jl4sg1zq7v
@user-jl4sg1zq7v 16 күн бұрын
あの人時間無いくせに一日に食事6回もしてたから完全食にするべき
@apco46
@apco46 Ай бұрын
こういう人のおかげでデータが溜まって科学は前進するからありがたい
@user-fh8su9uc3w
@user-fh8su9uc3w Ай бұрын
こういう系は大抵嘘だと思って見た方がいい この人が完全食しか食べてない証拠はどこにもないんだから
@Wolf-dw9qm
@Wolf-dw9qm Ай бұрын
うーーーんどうなんだろう なんとも言えない
@makotktjm7418
@makotktjm7418 Ай бұрын
​@@user-fh8su9uc3w完全食だけを食べてると偽らなければならない理由も無いと思うが
@user-yq3kp2or6l
@user-yq3kp2or6l Ай бұрын
@@makotktjm7418 実情が本人にしか分からない以上、科学的な根拠にはなり得ないですね。一人だけ見ても何の参考にもならないですし。
@user-in3zx1oz5y
@user-in3zx1oz5y Ай бұрын
私は医学的な根拠にはならなくとも、突飛な行動の結果の1つとして、サンプルが増える事には意味あると思うな〜。 そもそも人権無視な食事制限の実験とか出来ないし、正確な情報なんて得られない前提で嘘とか信憑性とか言ってもキリないと思うな〜。
@mimi53745
@mimi53745 Ай бұрын
心配だけど不思議とまともな人だなぁ 奥さんと話す時間は無駄としてないのほっとする
@user-md4vo6qx6o
@user-md4vo6qx6o Ай бұрын
心配っていうのも単調だし まともな人って判断する材料も単調
@underdog5092
@underdog5092 Ай бұрын
@@user-md4vo6qx6oKZfaqのコメントの評論家ってキショいな
@user-pl8dp3zv4o
@user-pl8dp3zv4o 12 күн бұрын
⁠@@user-md4vo6qx6oマトモな人だと判断する材料が明示されていないにも関わらず単調だと判断する君は単調だね笑笑
@user-jp3yp4ef9d
@user-jp3yp4ef9d 12 күн бұрын
@@user-pl8dp3zv4o 判断する材料はこの動画じゃんw単調だなあ
@user-md4vo6qx6o
@user-md4vo6qx6o 10 күн бұрын
@@user-pl8dp3zv4oいやだからまともな人だと判断する材料が動画しか明示されてないから言ってるんじゃん?大丈夫?ただ突っかかりたいだけで話かけないでくれる?
@user-um6yv7dp4w
@user-um6yv7dp4w Ай бұрын
食以外で欲を満たせるほど没頭できるものがあるって凄いな。 自分が同じ生活したら心が貧しくなってしまうと思う🥲
@lupinda0291
@lupinda0291 Ай бұрын
COMP Powder LC Plain 糖質調整食とVALXのプロテインを混ぜているよう。 アゴが細いのは無呼吸症候群のリスクにもなるので注意が必要。
@Aprilblue529
@Aprilblue529 Ай бұрын
この人と奥さんの関係性が世界平和のヒントな気がする。
@user-fmpn
@user-fmpn Ай бұрын
お互いを認めあってる世界線かな
@shi-sansan809
@shi-sansan809 Ай бұрын
分かる気がします😂✨
@Harame...HARAME---------------
@Harame...HARAME--------------- Ай бұрын
『僕にとっては』←簡単なことだけど、これが重要
@user-ov5ij9sp3c
@user-ov5ij9sp3c Ай бұрын
疲れとかストレス感じたとき食べて発散しちゃって 痩せたいのに食への執着すごいから正直これになりたい
@user-dy9mq1fx1w
@user-dy9mq1fx1w Ай бұрын
奥さんと話すときは一緒のものを食べてもいい気がしたけど、完全食ニキ好感。
@dododo309
@dododo309 Ай бұрын
完全食ニキ「人並みにお腹は空きます」 睡眠30分ニキ「全然眠くない‼︎」
@user-in3zx1oz5y
@user-in3zx1oz5y Ай бұрын
睡眠ニキの場合は眠くならないように何時間もお風呂入って目バキバキで痩せ我慢みを感じるけど、この人の場合は食に頓着が無さそうというか、食事にかける時間がホントに勿体ないから完全食が自分に合ってるって感じしますよね
@poko5068
@poko5068 Ай бұрын
サプリの肝臓への負担、腸内細菌の多様性が失われる事での腸内環境の悪化を考えると 人生を長く健康に過ごすっていうコスパではこういう食生活は凄くコスパ悪いと思うけど…良いんかな
@makotktjm7418
@makotktjm7418 Ай бұрын
​@@poko5068肝臓への負担って言うけど普通の食事だって糖質過多で腎臓に負担かかってたりするし腸内細菌もビオフェルミンとか飲めば済む話
@user-in3zx1oz5y
@user-in3zx1oz5y Ай бұрын
やりたくない事に時間かける人生も、それはそれで勿体ないから何とも言えないなぁ。 健康害するまではなんとも…
@munemitsu
@munemitsu Ай бұрын
素晴らしいつっこみww
@user-hs2tk8uh7y
@user-hs2tk8uh7y Ай бұрын
人に合わせて食べれるのはこの人のすごいところかな
@user-sk4lt1kr4x
@user-sk4lt1kr4x Ай бұрын
たまにマトモなもの食べた時お腹壊しそうな気がするよね😅元が丈夫なのかな
@daikichi0109
@daikichi0109 Ай бұрын
肌ツヤは良いし、この人には合ってるんだろうな。 自分はやりたくはないけど、凄く面白い考え方だと思うし、賢い人なんだろうなと感じる。 今後も継続してもらって、経過を知りたい。
@kataware1224
@kataware1224 Ай бұрын
食べるの大好き😌 一緒に食事を楽しめる夫で幸せ🥰
@raiii190
@raiii190 Ай бұрын
デートでは食べてくれて、普段飯作らなくていい旦那とか最高すぎる!
@user-fmpn
@user-fmpn Ай бұрын
わたしも! こんなめんどくさくない旦那羨ましい😂
@ropeana2618
@ropeana2618 Ай бұрын
程度が低いな、面倒か否かで他人との関係性を選ぶ、ならば死ぬのが手っ取り早い
@amaten-ys6nc
@amaten-ys6nc Ай бұрын
結婚する前はあんなにキラキラしてたのに旦那になった途端腫れ物にするのやめて?!笑
@user-lu1fd2of6l
@user-lu1fd2of6l Ай бұрын
ここ終わってんな
@user-tv7cs3gs2w
@user-tv7cs3gs2w Ай бұрын
@@user-lu1fd2of6lなんか怖いよねw
@SA-hs8uo
@SA-hs8uo Ай бұрын
価値観押し付けないしめっちゃ好き 最後おすすめしないのも人間力高い
@user-qi8tu2dq1g
@user-qi8tu2dq1g Ай бұрын
価値観じゃなくて好みや趣味の話なんで押し付ける理由がないでしょ。
@moamoa6010
@moamoa6010 Ай бұрын
お昼にカップラーメンをかき込む営業マンとかは完全食を食べた方が健康的だと思う。
@UNPOKOCHINPO
@UNPOKOCHINPO Ай бұрын
「僕にとっては」って言ってるからいいんじゃないかな 押し付けしない点が好感持てるし、話を聞きやすい
@user-gi9db3mm4p
@user-gi9db3mm4p Ай бұрын
純粋にこういう人がどうなるのか興味あるから10年おきくらいに取り上げて欲しい
@Fushiguro-Pisukemal
@Fushiguro-Pisukemal Ай бұрын
同じ意見です、極端な例を実験という形で出来る人には続けて欲しいですね。 絶対どちらも自分ではやりたくないですがw
@motisy7861
@motisy7861 Ай бұрын
咀嚼力とか消化器が弱くなってそのうち固形食食べれなくなりそう。 一生食べるつもりないならいいんだろうけど。
@Fushiguro-Pisukemal
@Fushiguro-Pisukemal Ай бұрын
@@motisy7861 そうなるかどうかも含めて、マジで興味あります。食べなくても弱らず生きられるのか
@maki-qo2ui
@maki-qo2ui Ай бұрын
35歳に見えない!若い! でもプロテインって腎臓に良くないんじゃなかったけ?年取ったらどうなるんだろ
@dradrapaty
@dradrapaty Ай бұрын
今年43歳ですが、この人程全て完全食ってわけじゃないんですが、考え方は同じで1日に必要な栄養とエネルギー摂取しか興味ない食事生活を10年以上続けてます、初対面の大人には未だに30代前半とか若者の部類に入れられるんですが、毎回「いや、自分は皆さんと同じ中年のオッサンです」と説明するのが面倒になってきました。 特に40過ぎから同年代との見た目年齢のギャップにストレスを感じるようになり、娘が中学生に近づくにつれ娘の同級生達の親との見た目ギャップに少しずつ違和感を感じてきてます。 おそらく食事は見た目にかなり反映されるものかと思います。 因みにこの10年間病気が理由で一度も病院には受診してません。 問題は見た目による本人のストレスだけだと思います。日本の場合は、歳上歳下年齢により相手を判断する悪習慣があるので明らかに歳下だと思われながら接してくる歳下を相手にするようになってきます。
@kou6906
@kou6906 Ай бұрын
肌キレイやし、筋肉あるしすごい
@user-wi2ki5wm6r
@user-wi2ki5wm6r Ай бұрын
ただ元の肌の色なのかも知れんけど 顔色が周りより少し悪く見える
@user-vm4li4hq5k
@user-vm4li4hq5k Ай бұрын
@@user-wi2ki5wm6r君よりはいいよ😂
@user-sv6jk2xz2f
@user-sv6jk2xz2f Ай бұрын
@@user-wi2ki5wm6r 俺よりも5000億倍いいよ。
@user-wg6bi4dk1i
@user-wg6bi4dk1i Ай бұрын
運動してるし、お菓子、パン、カップ麺食べてないからやろね。
@user-vu1es2ol7g
@user-vu1es2ol7g Ай бұрын
@@user-wi2ki5wm6r 多分仕事柄あんま外にでてないんじゃないかな
@yuu1143
@yuu1143 Ай бұрын
この人は自分はこうで他人は関係ないって分け合ってるからこそ出来ることやね。逆に奥さんとの出会いとか恋愛にどう発展したのかめちゃくちゃ気着たくなる。
@Surarena
@Surarena Ай бұрын
いろんな人がいて興味深いですね
@Fushiguro-Pisukemal
@Fushiguro-Pisukemal Ай бұрын
羨ましすぎる、それで食欲が満足するのが
@kk-uk8pm
@kk-uk8pm Ай бұрын
完全食ニキの方が穏やかで草
@user-xs8vo4xf7v
@user-xs8vo4xf7v Ай бұрын
言っちゃ悪いが相手デブだしな
@user-fmpn
@user-fmpn Ай бұрын
ニキっていつも笑っちゃう😂 どういう意味なの😂
@user-uk9he7rj8i
@user-uk9he7rj8i Ай бұрын
@@user-fmpn アニキのニキや
@user-fmpn
@user-fmpn Ай бұрын
@@user-uk9he7rj8i あーなーる!
@omewnrikrs
@omewnrikrs Ай бұрын
批判コメント溢れまくってるよなあ〜。 他人のやることなんてフ〜ンなるほど?くらいにしか思わないけど。
@user-fo4qp9km8x
@user-fo4qp9km8x Ай бұрын
家族と美味しいご飯を食べて、 一緒に幸せを感じる。 精神的に人生を豊かにしてくれている。
@kloudy4956
@kloudy4956 Ай бұрын
めっちゃ興味あるから研究が進んでほしい
@yarushikanainai
@yarushikanainai Ай бұрын
一時期三食粉やってた。 鬱で食べる気力も食事について考える気力もない時期だったので、助かった。 元気になったら普通に食事取れるようになった。
@porukoa
@porukoa Ай бұрын
おめでとう😊
@kcckcckcc
@kcckcckcc Ай бұрын
食後の眠気を考えると、無駄だと感じるのはすごく共感 昼だけでも置き換えるのはありかも
@user-jx7qx1sj1c
@user-jx7qx1sj1c Ай бұрын
なんか益若さん腹話術人形みたいになったな…
@user-pj4il7js6p
@user-pj4il7js6p Ай бұрын
顔いじり過ぎて表情乏しくなってて怖い。
@user-xx4vv8vy1i
@user-xx4vv8vy1i Ай бұрын
顔びちゃびちゃやなぁって思ってました
@user-ik3xl9qw6p
@user-ik3xl9qw6p Ай бұрын
栄養素の低いコンビニ飯を昼食にするくらいなら、1回300円程度の完全食のほうがいい気がする
@miimii4148
@miimii4148 Ай бұрын
わかる。普通の食事が嫌なのではなく、なに食べるか考えたり、食事に付随する様々な食事以外の時間(買い出し、調理、盛り付け、皿洗い)が実は生活の中でかなりの時間ウエイトを占めていて、本当に人生において無駄な時間だと思う。なので究極は 専属の家政婦を雇えれば最強なのだけど、あくまで現実的な現代の食生活では必要最低限の生鮮食品+完全栄養食で足りない分を補助が良いと思っている
@porukoa
@porukoa Ай бұрын
いいまとめ😊
@user-qd4bt3qt1s
@user-qd4bt3qt1s Ай бұрын
まあ死にかけるほどの飢餓状態に一度でも陥るとこの考えは不可能になる。なんなら、自衛隊の演習とかで死にかけると。
@kansai0214
@kansai0214 Ай бұрын
そうそう。毎週買い物行って「大袋のニンジン安い!」って買ってくるけど、洗って剝いて火通して…ってのを毎日のように繰り返してると、俺がニンジンを食ってるのかニンジンを食わされてるのか分からなくなってくる。 食材作って売ってくれてる人達は勿論リスペクトしてるけど、こんな毎日やらなあかんか…?って気持ちになるんよな。
@user-qd4bt3qt1s
@user-qd4bt3qt1s Ай бұрын
@@kansai0214 だったら、作れば良くね? 1から。なんなら、完全食やて元々農家が作ってる。結局、農家最強。1番の無駄は物を消費する都市民
@kansai0214
@kansai0214 Ай бұрын
@@user-qd4bt3qt1s だったらの意味が分からないのでもうちょっと詳しくお願いします。 あと、野菜はほとんど作ってないけど米農家です。
@user-yk5tz6sj9z
@user-yk5tz6sj9z Ай бұрын
何食べるか選ぶのが面倒だから完全食を取り入れるのはありだな
@user-he7cy7fg2t
@user-he7cy7fg2t Ай бұрын
私いつもセブンイレブンで買うモノいつも同じや笑
@a.itheanswer6502
@a.itheanswer6502 Ай бұрын
出演者みんな優秀 自説を押し付けるわけでもなくユーモアもあり、こんな番組だったらいつも見たい
@pixypixy6975
@pixypixy6975 Ай бұрын
完全食って事よりタンパク質しっかり取ってるってのが大事なんだよな 自分も食事じゃ絶対補えない量のタンパク質取りまくってジム通ったら健康的になったし 髪もサラサラ肌ツヤツヤで彼女も出来たもん
@user-ke5il1gu2t
@user-ke5il1gu2t Ай бұрын
優先順位の問題だし、食事するのが無駄と思えるくらいやりたい事ある人生っていいなって思う
@user-qd4bt3qt1s
@user-qd4bt3qt1s Ай бұрын
ただマジで自衛隊なんかで山とか死にかける寒い状況はいると、どんなやりたいことあっても食に結局傾くんよな。
@warju353
@warju353 Ай бұрын
「食の楽しみ」と「時間」を天秤にかけたとき左に傾く人もいれば右に傾く人もいるというだけの問題
@angelina.angelina711
@angelina.angelina711 Ай бұрын
ほんこれ
@user-ik3fn3xp3d
@user-ik3fn3xp3d Ай бұрын
それなです。 食を軽んじてるとかじゃなくて、ただ食以外の方がその人にとって魅力的なだけですもんね…
@ABC-pk4pp
@ABC-pk4pp Ай бұрын
人それぞれの価値観が違うから、食事に価値を感じているのなら美味しい料理を食べてもいいし、時間に価値を感じているのなら完全食でいいと思う。
@ImYakisoba
@ImYakisoba Ай бұрын
生存者バイアスっぽい要素ある気がするな この男性と同じような食生活を試みて合わなかった人たちも沢山いると思う
@hirosuke2624
@hirosuke2624 Ай бұрын
ご飯の事考えることで楽しく生きられてるのもあるし自分は無理だけど、この人の毎日完全食生活は凄すぎる。 リサーチ対象としてはめちゃくちゃ面白い
@st-xx4gy
@st-xx4gy Ай бұрын
14:57 15:42 「やりたい人は勝手にやらしときゃいいんじゃないですか」 大事なことなので2回言ってる
@user-pw5ov6lm7u
@user-pw5ov6lm7u Ай бұрын
編集ミスやなw
@neverknow4907
@neverknow4907 Ай бұрын
巻き戻したかと思った
@blackdavidoff2576
@blackdavidoff2576 Ай бұрын
編集ミスで巻き戻しに成ってますね。 、、で、良いんだよね?
@user-gc4lu4sm3d
@user-gc4lu4sm3d Ай бұрын
頭がバグったのかと思った
@user-nd6je7uw9g
@user-nd6je7uw9g Ай бұрын
頭おかしくなったかと思ったわw
@suginakakei194
@suginakakei194 Ай бұрын
賛否両論あるけど個人的には好き 人間の本体は胃腸で消化は時間かかるので、総カロリーは維持しつつ食事回数減らすと明らかに体調よくなるよね
@christinahokari4634
@christinahokari4634 Ай бұрын
人生はムダなことだらけだけど その一手間が人生を豊かにするんだよな
@skmt8396
@skmt8396 Ай бұрын
一食置き換えるだけでも効果ありそう
@hirokirundy
@hirokirundy Ай бұрын
あのイカれたショートスリーパーと同じかと思ったら、あの人と違って穏やか、頭も良い、会話が成立している、他人に強要しない。 食生活だけ一般的じゃない人でしたわ。
@user-kn3cn3tr9l
@user-kn3cn3tr9l Ай бұрын
ショートスリーパーのあいつも一切強要してないし睡眠は自由て言ってるけどな。
@user-ko3hq6bl1t
@user-ko3hq6bl1t Ай бұрын
@@user-kn3cn3tr9l 強要はしてないかもしれないけどどう見ても体に異常起きてそうな上にそれで商売してるんだからそりゃイジられるわな
@gorakumania
@gorakumania Ай бұрын
確かに咀嚼による脳への刺激の点と固形物への胃腸の耐性が落ちてしまうって点でデメリットはあるかも でも、考え方として面白い
@user-nl4dz3rv5s
@user-nl4dz3rv5s Ай бұрын
顎をほとんど動かさずに口周りだけ動かして発声してて面白い このまま続けていってほしい
@nosakanako
@nosakanako Ай бұрын
ご飯何にしようか考えるのも、手をぎとぎとにしながら準備するのも、時間かけて作ったのに「好きじゃない」て言われたり味わわずに秒で食べられたり、眠いなか食事の片付けをしたりしてるのも、ぜーんぶ嫌になる時がある。独り暮らしなら採用したい。
@user-zu5rb8vv1s
@user-zu5rb8vv1s Ай бұрын
これ、なんか2つのスタイル(美味しい物を食べるのが生きがいVS完全食)で議論してるけど、食事のスタイルなんて、1億人いたら1億通りあるくらいまさに人それぞれ。他人がどうこう言う話じゃないよね。
@tryo2115
@tryo2115 Ай бұрын
まあ、こんな感じで食べ物を適当にしてきたからイギリスの食事は不味いんだよ。
@user-mametarosan
@user-mametarosan Ай бұрын
他にやりたいことがあり過ぎて食事を疎かにして、お菓子とかファストフードばっかり食べる様な生活しちゃうよりもよっぽどいいと思うなー 一日の栄養素全部取れる食事なんて難しいからね。考えないといけなかったり、手間がかかったり、それを毎日続けるなんて大変だから
@hydrangea8144
@hydrangea8144 Ай бұрын
自ら進んで危険な実験をしてくれててありがたい。ぜひ経過を見させて欲しいです。10年後骨ボロボロ肌ボロボロとかになりそう。食べ物って人間が発見できてる栄養素にとどまらない大事なものがあると思うんよね。とりあえず使ってない歯は早めに抜けそう。
@user-iw7ky4wf2e
@user-iw7ky4wf2e Ай бұрын
人間の身体ってすごい。何でも慣れるんですね👍🏼
@user-tx7rx9nt4j
@user-tx7rx9nt4j Ай бұрын
食事しか生きる楽しみがない自分にとってはこういうタイプの人は同じ人間とは思えない。世の中本当に多様だよなぁ。
@ISEMokko
@ISEMokko Ай бұрын
「おいしいもの食べ続けて短命でもイイ」という新井さんのような人は多いと思う。 ポックリ逝けるならそれもアリなんだが、 大概、体ボロボロにしながら、病院通いを続け、薬の力でダラダラ生き永らえるのがオチだ。
@_Misooo
@_Misooo Ай бұрын
ドッグフードとかと同じ原理ですよね。自分が良ければいいと思います。
@user-bk1pl9xb4e
@user-bk1pl9xb4e Ай бұрын
これは人による。食が好きな人は無理だし、あまり味覚が落ちてる人からすると何でも良い
@user-lm5kx8fz9m
@user-lm5kx8fz9m Ай бұрын
人それぞれって、こういう時に使うんだなぁ😊 食について選ぶ、迷う、試すを楽しめないなら、こうした完全食もありですよね😄
@ABCtoabc
@ABCtoabc Ай бұрын
お二人とも自分の価値観を貫く生き方していてかっこいい 自分はほんとはグルメ優先で太く短く不健康に生きたいけど病気とか怖いし効率厨なとこあるから完全栄養食派になってしまう笑
@user-jm2pv6pw2b
@user-jm2pv6pw2b Ай бұрын
爆食いした後におすすめに出てこられました
@user-cj5ve2dm6q
@user-cj5ve2dm6q Ай бұрын
自分は夜は何食べるか楽しみに考えているが、昼はほぼ作業的に食べてるから昼は完全食のほうが安くて早くて健康に良いかもと思った
@yumi4983
@yumi4983 Ай бұрын
健康に悪そうって思うけど肌ピカピカやんけ…
@maymeg6777
@maymeg6777 Ай бұрын
完全食じゃないけど、何年もフルーツしか食べてない男性いたけど、その人も肌綺麗だった…
@user-we8zx6yg2z
@user-we8zx6yg2z Ай бұрын
少なくとも、毎日ラーメンとか焼き肉とかより健康的にはマシだろうね
@user-ep2kc6ld6u
@user-ep2kc6ld6u Ай бұрын
実年齢よりずっと若く見えますね
@MAFIN0112
@MAFIN0112 Ай бұрын
それなぁ... めっちゃかっこいい(*´>ω
@trg78lji43r
@trg78lji43r Ай бұрын
@@user-ep2kc6ld6u 年相応ですね。同年齢の知り合いと見た目変わらんです。
@miiiiiii488
@miiiiiii488 Ай бұрын
私ずっと自分の体とか食欲がおかしいと思ってたけど、初めて同じ思想の人を見つけて本当に嬉しい
@goki..
@goki.. Ай бұрын
でも奥さんに押し付けてるわけではないし食べ終わってもちゃんとコミニケーションしてるからいいよね
@user-no9ix6dd5e
@user-no9ix6dd5e Ай бұрын
元々、食に興味がなかったけど 一人暮らしするようになって 食べるもの考えて準備して 作って食べて後片付けしてっていうのが苦痛になって更に食事が面倒くさいってなってて困ってたからちょっと試してみたさある
@carpallin
@carpallin Ай бұрын
健康上も問題ないなら全然良いじゃないか。この方は人に押し付ける感じじゃないので見ていて爽快感。
@user-sp3kt9dl9m
@user-sp3kt9dl9m Ай бұрын
中性脂肪が低すぎて健診でcだったとのことで、検索してみたら、症状の1つとして、低体温とありました。体温測定はしてるのでしょうか?低体温はガンになりやすいと聞いたことがあるので、気になります。
@ODAodayoshihiro
@ODAodayoshihiro Ай бұрын
完全食でここまで健康的に生きて行けるならこれで良いと思います。精神的にも落ち着いてるし、大成功例ですよよ!
@user-fl9yu5fn2x
@user-fl9yu5fn2x Ай бұрын
完全食しか食べないというのがイカれてるだけで週1、2回代替するなら良い選択肢な気もする
@user-iu9hn6ku7m
@user-iu9hn6ku7m Ай бұрын
それは賛成。 完全食だけっていうのはイカれてるよ
@makotktjm7418
@makotktjm7418 Ай бұрын
1日1,2回ぐらい代替してもいいと思う
@user-uz1hz5pp5y
@user-uz1hz5pp5y Ай бұрын
そういうダイエット商品ありますよね 置き換えダイエットかなんか
@yenyen9234
@yenyen9234 Ай бұрын
朝食抜きがちな人はこれでいいんでは
@underdog5092
@underdog5092 Ай бұрын
朝食べなくて一日二食の人も多いし何も食べんよりずっといいよね
@ajiken123
@ajiken123 Ай бұрын
平石さん収録後スイーツ食べてるのかわいいなw
@ken-bh9xe
@ken-bh9xe Ай бұрын
完全食ニキも管理栄養士ネキもグルメニキもみんな個性追求しててレベル高い 良い回だね
@user-el7ji7xx2g
@user-el7ji7xx2g Ай бұрын
食事がめんどくさい時もあるし、ランチはすごく眠くなるから完全食を取り入れて体やパフォーマンスの調整はしていきたいよね
@user-vw7bc8kn4e
@user-vw7bc8kn4e Ай бұрын
食べなきゃ死ぬから仕方なく自炊してるけど、本当はドラゴンボールの仙豆のようなもので一口で栄養と満腹感が得られたら良いのに…とはずっと思ってる。これをあんまり人に言うと「頭おかしい人」と思われそうで面と向かっては言えない。
@momokogomi
@momokogomi Ай бұрын
まずは完全栄養食から始めてみては…?´ω`)ノ 仙豆は手に入らない事ですし
@dradrapaty
@dradrapaty Ай бұрын
貴方の考え方は実は健康的な人の考えに近いとは思います。 1日に消費する基礎代謝やエネルギー量以上に不必要な栄養とエネルギー摂取を摂ってしまう欲望の塊が中年太りです
@bigcastle508
@bigcastle508 Ай бұрын
ロードオブザリングのレンバス食ってみたい
@Aprilblue529
@Aprilblue529 Ай бұрын
共感です。早く錠剤1錠で全ての栄養素が摂取できる未来が来てくれないかなと切に願っております。
@u3_suzuki
@u3_suzuki Ай бұрын
​@@Aprilblue529 やじろべーみたいにぼりぼり食べまくる😂
@ABC1123th
@ABC1123th Ай бұрын
目バキバキ兄さんと違って無理して無さそう、かつ健康みたいなので良いと思います。
@fujiidx2954
@fujiidx2954 Ай бұрын
「僕にとっては」って言ってるのすごく良いな。 アナウンサーや共演者は何となく小馬鹿にした感じで笑ってるけど、飯をしっかり食う事が正しいと思い込んでんだろうな。
@iamamateras
@iamamateras Ай бұрын
完全食ニキが見た目1番健康そうだな 体にとっても完全食の方がいいのかもな
@user-ef3wc5ex7m
@user-ef3wc5ex7m Ай бұрын
大人だから自己責任で個人の自由ですね
@user-zz7vc2ed1m
@user-zz7vc2ed1m Ай бұрын
確かにプロテインとかでお腹膨れるけど、なんか物足りなく感じて結局普通に食事しちゃうんだよな...
@hikari2486
@hikari2486 Ай бұрын
普通に食事した方が満足感得られるってことでしょ
@moo8734
@moo8734 Ай бұрын
プロテインと完全栄養食は別物だから、プロテインだけじゃ満足しないと思う
@nj10510229
@nj10510229 Ай бұрын
食べることが好きだから完全食は無理だけど、洋服とかに興味がないから、同じデザインの服を何着かで着回す方が無駄が省けて合理的でいいと思ってる。 何に時間をかけられるかは人それぞれですね。
@user-gz3wj1lf1j
@user-gz3wj1lf1j Ай бұрын
完全食+ショートスリーパーで最強コスパ人間完成じゃん
@Guardian016
@Guardian016 Ай бұрын
私も完全食を試してみましたが、晩はやっぱり物足りないです。2時間くらいしか寝ていないときみたいな不足感や寂しさを感じました。それから栄養は足りていても顎は衰えそうですね。朝なら健康的で良いと思います。
@user-ub9fy4ci7v
@user-ub9fy4ci7v Ай бұрын
粉にしたいが過敏性腸症候群で小麦粉・乳糖・添加物・食物繊維等に反応し無理 基本的にキノコや野菜、卵や米等の素材を加熱し食べるしかないので転生したい
@tcradp2638
@tcradp2638 Ай бұрын
僕もすぐお腹壊すから完全食だけでいいのは羨ましい ただ、年間300パックくらいキムチ納豆食べてたらだいぶ改善してきました😂
@king_lion2
@king_lion2 Ай бұрын
0:55 使ってるプロテインはこれですね COMP Powder TB Plain
@user-ft9wg1bn1x
@user-ft9wg1bn1x Ай бұрын
多分それ完全食のほうじゃないですかね? プロテインは1:28で手に持ってるVALX whoey proteinだと思います
@hahanarutiti
@hahanarutiti 12 күн бұрын
味はチョコレートかな
Joven bailarín noquea a ladrón de un golpe #nmas #shorts
00:17
Did you find it?! 🤔✨✍️ #funnyart
00:11
Artistomg
Рет қаралды 125 МЛН