【wj29】Dear Anemoneの最終話を振り返る!妖怪バスター村上の1話を検討!カグラバチが熱すぎる!少年ジャンプ厳選作品感想&打ち切り予想【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 16,898

DDチャンネル【ゆっくり少年ジャンプ感想】

DDチャンネル【ゆっくり少年ジャンプ感想】

Күн бұрын

#漫画 #アニメ #ゆっくり解説
カグラバチ、看板に成れ
0:00 はじめに
0:23 Dear Aneomone
1:34 妖怪バスター村上
3:33 ワンピース
5:06 カグラバチ
6:36 打ち切り考察
9:09 終わりに
▼著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
引用:週刊少年ジャンプ/集英社/
『ONE PIECE』尾田栄一郎
『僕のヒーローアカデミア』堀越耕平
『呪術廻戦』芥見下々
『夜桜さんちの大作戦』権平ひつじ
『アンデッドアンラック』戸塚慶文
『僕とロボコ』宮崎周平
『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗
『逃げ上手の若君』松井優征
『ウィッチウォッチ』篠原健太
『アオのハコ』三浦糀
『あかね噺』原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
『ルリドラゴン』眞藤雅興
『キルアオ』藤巻忠俊
『鵺の陰陽師』川江康太
『カグラバチ』外薗健
『グリーングリーングリーンズ』寺坂研人
『超巡!超条先輩』沼駿
『Dear Anemone』松井琳
『願いのアストロ』和久井健
『極東ネクロマンス』那波歩才
『さいくるびより』小林おむすけ

Пікірлер: 187
@user-zh3xd7og9l
@user-zh3xd7og9l 11 күн бұрын
気持ちは分かるんだけど Aを打ち切るならBを切れよ!みたいに言うのはどちらの作品にも迷惑だからやめて欲しいわ。
@zonama
@zonama 11 күн бұрын
ネクロマンスこれ相当厳しそうだな 流石に下落スピード速すぎる
@Sea_Lassi
@Sea_Lassi 11 күн бұрын
今週は特にカグラバチが熱かった! 蔵の中で檻に閉じ込められた人達が見つめる中、炸裂するチヒロの"鳴"による最期の一撃が強烈すぎた! 雷が落ちてるシーンをTシャツにしたいくらいに見惚れてしまう…!
@user-mi6mk9rt1b
@user-mi6mk9rt1b 11 күн бұрын
村上、一歩間違えたら歴史メンタリストになりそう
@user-gg7cu2hz7p
@user-gg7cu2hz7p 11 күн бұрын
逃げ若はアニメ化が控えてるから打ち切り候補には当分ならないと思うけど、観応の擾乱までは持って欲しいな。足利尊氏の意味不明さが大爆発する所だから面白くなると思うから。
@user-fo9rd9wz1k
@user-fo9rd9wz1k 11 күн бұрын
今週はあかねが一番面白かった。読みながらほんとに涙と鳥肌止まらんかった
@user-mq8vh2pi6q
@user-mq8vh2pi6q 11 күн бұрын
呪術ヒロアカないとガチでバトル漫画少ないから余計カグラバチの重要度上がったわ
@user-kq4ue8mw4u
@user-kq4ue8mw4u 11 күн бұрын
言うほど少ない?バトル漫画 どのジャンルよりも多いと思うんだけど
@lreon9992
@lreon9992 11 күн бұрын
バトル要素が絡むという漫画は多い印象 逆に純粋なバトル漫画は3看板を除くとサカモトとカグラとアストロくらいかも
@user-up5mn4dj6k
@user-up5mn4dj6k 11 күн бұрын
次世代看板バトル漫画は無いけど、中堅バトル漫画は沢山あるイメージ
@user-jz1mx4kw5e
@user-jz1mx4kw5e 11 күн бұрын
Verdade 🇧🇷🇧🇷🇧🇷🇧🇷
@user-oe3pd7qm7x
@user-oe3pd7qm7x 11 күн бұрын
​@@lreon9992 ネクロマンスも追加で
@user-fu4mp7yh2g
@user-fu4mp7yh2g 11 күн бұрын
カグラバチは毎週成ってる 今週はカグラバチ史上1番盛り上がってた
@570YY
@570YY 11 күн бұрын
カグラと鵺には固定ファンがガッチガチに着いてるからな〜 これを超えるのはめちゃくちゃ難しそう
@LaRuuuu
@LaRuuuu 11 күн бұрын
ヒロアカ呪術が2週間ない寂しさをカグラバチと鵺が神回の連続で爆速で埋めにきてて良い。次は君たちだ。
@user-xo5yk8kf1l
@user-xo5yk8kf1l 11 күн бұрын
妖怪バスター村上つまらないとは思わなかったけど18週持てばいい方の漫画かなと思った
@user-tl4vw3mp5m
@user-tl4vw3mp5m 10 күн бұрын
ラノベみたいなノリの主人公見てられんかった
@user-xw9fc2eh1z
@user-xw9fc2eh1z 10 күн бұрын
「10週で打ち切りにしてやる!」
@3canada871
@3canada871 11 күн бұрын
呪術とヒロアカがいない今が票集めるチャンスだぞカグラバチ
@user-oq4zb7hw7c
@user-oq4zb7hw7c 11 күн бұрын
カグラバチの既刊が月曜になる度にAmazon書籍ランキングでちょっと浮上するらしくて笑ってる。一話一話のクオリティの高さを物語ってる。
@user-xn6xj4zj7l
@user-xn6xj4zj7l 11 күн бұрын
村上は確実に今入れるべき作品じゃないし、言っちゃなんだけど今じゃなかったとしても多分無理
@user-mk6dd1bk4u
@user-mk6dd1bk4u 11 күн бұрын
ネクロマンスは刺さる範囲が狭すぎるんだろうな、、、
@Shu-Cream371
@Shu-Cream371 11 күн бұрын
カグラバチマジで続いてくれ!
@user-yk3vz4gb3m
@user-yk3vz4gb3m 11 күн бұрын
関係ないけど編集長が中野さんから斎藤さんに変わったね どうなりますやら
@user-ol6ww1dg9x
@user-ol6ww1dg9x 11 күн бұрын
ネクロマンス好きだったのにこんなに読者層に刺さっていなかったのか。 エリエリの最後らへんとか面白かったから那波先生には残ってほしいなぁ。
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 11 күн бұрын
今週、来週号は呪術ヒロアカ終わった後のシミュレーション的な側面が強そう
@andaskachage4127
@andaskachage4127 11 күн бұрын
カグラバチは最近良いですよね ハクリの描写が主人公より感情移入しちゃって、久々に来週の話早く読みたいって思います😊
@Diamond-Is-Unbreakable
@Diamond-Is-Unbreakable 11 күн бұрын
カグラバチとサカモトがアルティメットスターズに参戦する世界線が見たかった。バトルコマが超映えそう
@may1093
@may1093 11 күн бұрын
新連載始まって8話で最下位は流石に可哀想
@user-ii4ho7dk7h
@user-ii4ho7dk7h 11 күн бұрын
ネクロマンス、ぶっちゃけ自分はそこまでハマれてないけど一定の支持はあるだろうなって思ってたんだけど……そんなことないのか?
@831Tg6A8nF
@831Tg6A8nF 11 күн бұрын
ネットだと評価してる人見るけど面白いかぁ?ってずっと思ってた
@lreon9992
@lreon9992 11 күн бұрын
自分には合わなかったので刺さると感じる人が局所的と考えられる説
@user-wc2wz7yq9m
@user-wc2wz7yq9m 11 күн бұрын
否定的な感想であっても一応は読んでるからこそ出てくる物であって、ガチで興味を持たれてない漫画にまでなると好きで読んでる層の意見だけしか出てこないのかもね 最近の打ち切り漫画ってアンケが奮わなくても話題自体にはなってたイメージだったし
@user-up5mn4dj6k
@user-up5mn4dj6k 11 күн бұрын
アマプラとかの評価欄に近い 人気作品は色んな人が見てるから☆3.5ぐらいに落ち着くけど、人気無い作品はコアファンしか見ないから☆4.7ぐらいあったりする
@yamatoayabe1014
@yamatoayabe1014 11 күн бұрын
クオリティが低いとは言わないけど自分には刺さらないなぁ…って人が無限に発生してる可能性
@rate4367
@rate4367 11 күн бұрын
鵺は学郎の啖呵、周防の活躍、黄金の精神の祖父&孫とCカラーに相応しい見どころ満載で楽しかった カグラバチは、次週Cカラーへの導線としての展開盛り上げが見事 村上に関しては、1話だけだとしゅごまるの方が遥かに良かったと感じた 漫画の内容に関するアンケートは基本プラス方向の内容で回答するけれど、今回ばかりは期待も込めて厳しめの回答をした いくらツッコミの切れ味が鋭くても、不快さが度を過ぎてしまっては錆びるというもの
@user-ct2yw8fj2w
@user-ct2yw8fj2w 11 күн бұрын
どの辺が不快だったんですか? すみません!単純な興味です!
@GIT-sg4pq
@GIT-sg4pq 11 күн бұрын
コメ主じゃないですけど自分は 安易な性的要素に走った時に うわキツって思いましたね
@rate4367
@rate4367 11 күн бұрын
@@user-ct2yw8fj2w 河童の伝承そのものを貶している、とも取れるような台詞が何ページにも渡って長々と綴られている辺りが個人的なNG部分でした 同作者の「恋するワンピース」なんかだと、倫理観が欠如したキャラに対する「道徳の授業ぜんぶ寝てた?」みたいな、短くも鋭いツッコミで笑いを誘う部分が多かったので、そういう所への期待の反動もあるかもしれません
@user-pd9ie9jc6y
@user-pd9ie9jc6y 9 күн бұрын
そもそもカッパが悪さしてる描写が無かったので一方的な攻撃に見えたのが不快感に繋がったんじゃないかなと
@user-ct2yw8fj2w
@user-ct2yw8fj2w 9 күн бұрын
@@rate4367 なるほど!ありがとうございます! たしかにもし僕も自分の好きな怪談が題材にされたらそういう風に思うかもしれません。 僕はその辺り何も考えてなかったので浅はかでした! すごく参考になりました〜!
@user-xn6xj4zj7l
@user-xn6xj4zj7l 11 күн бұрын
コメディはもういらにゃい
@user-rn9xj5ch3q
@user-rn9xj5ch3q 11 күн бұрын
新連載はなんか読み切り感がすごかった
@user-rt1pk5kh1y
@user-rt1pk5kh1y 11 күн бұрын
8話でドベ2は近年稀に見る下落だね アネモネとか累々でも8話だとドベ4とかだったから
@Oingo-Boingo95
@Oingo-Boingo95 11 күн бұрын
最近のジャンプ、看板漫画は少ないけど中堅漫画が多すぎて新連載が続く未来が見えない
@user-rn9xj5ch3q
@user-rn9xj5ch3q 10 күн бұрын
面白いし、終わって欲しくないけど、好きな漫画順番にならべたらあぁなるのもわかる
@user-mi7wl9dq9z
@user-mi7wl9dq9z 11 күн бұрын
カグラバチのセンターカラーすっごく嬉しい!もしかしたらチヒロだけじゃなくてハクリもいるかもって期待しちゃう。来週が楽しみ! 今週もチヒロとハクリの相棒感が最最最高だった。正式に仲間になってハクリ〜! あとはカラー獲得後に平均掲載順位が上がれば良いんだけどな…。
@user-bq9mh7nj4m
@user-bq9mh7nj4m 11 күн бұрын
カグラバチだけはまじで打ち切りして欲しくない
@handle_kinouha_gomi
@handle_kinouha_gomi 11 күн бұрын
今週のジャンプでネクロ、キルアオ、カグラバチ、アニメ化のアンデッド、逃げ若のどれを下位2位に持ってくるってなったら、ネクロくらいしか無いですなあ 来週の最下位はこれら(カグラout鵺in)とネクロのどれを持ってくるってなったら、これまたネクロしか無い アストロはカラーを獲得した新連載なので下位には落ちてもいきなり最下位に落とすことはないでしょう これからの新連載はカグラ鵺キルアオを打ち切りに追い込むレベルじゃないと生き残れないな
@user-fe1gd7sm6b
@user-fe1gd7sm6b 11 күн бұрын
キルアオいらんわ
@user-hh3cw2cr3q
@user-hh3cw2cr3q 11 күн бұрын
カグラバチ、あのバカかっこいい展開と見開き決めてきた中、来週センターカラーはアツすぎる 呪術とヒロアカ休載なのも追い風になってるし、いつもよりアンケ集められたら嬉しい
@user-kx2ze1ml2b
@user-kx2ze1ml2b 11 күн бұрын
中野編集長時代だと最後の改変だから中野編集長が好きなギャグ2つ入れたのかな
@user-et6uh7nn6n
@user-et6uh7nn6n 11 күн бұрын
え…変わるの?というか誰?
@zonama
@zonama 11 күн бұрын
副編集長の斎藤さんが新編集長みたいですね
@maccha-neko
@maccha-neko 11 күн бұрын
ジャンプラの編集長変わるのは知ってたけどジャンプも変わるんだ!初耳...
@user-wq5vq2ms8y
@user-wq5vq2ms8y 11 күн бұрын
これ新連載入れるの早すぎたんでは…? 新連載入れた結果ネクロが打ち切りになりました〜とかなったら悲しすぎる
@user-th7nr3nw5w
@user-th7nr3nw5w 10 күн бұрын
カグラバチもっと掲載順上がってくれ!! 今週と来週のセンターカラーでアンケートとってー!!ヒロアカと呪術も居ないしチャンスや
@user-mr4ob1sr9q
@user-mr4ob1sr9q 10 күн бұрын
最近のジャンプ シリアス漫画は過酷な世界がウケやすいのに、 ギャグ漫画には異様に好感度が求められるの、よく考えると歪ではある。
@user-pc6zu3yd9z
@user-pc6zu3yd9z 11 күн бұрын
妖怪バスターは単発感が強過ぎて連載続くとキツい気がするけど、どうなるかなあ
@user-dn2tf1ld8n
@user-dn2tf1ld8n 11 күн бұрын
最近とてつもなく面白いジャンケットバンクのレビューお願いします(ずっと面白いけど)
@user-ie5rs4ii9k
@user-ie5rs4ii9k 11 күн бұрын
ネクロ買う予定ではあるけどここからどうなっていくかだなぁ
@user-mj4kl7fv9h
@user-mj4kl7fv9h 11 күн бұрын
既存の組織に追加メンバーってアガるよね😊ORDER
@user-wp6vd3qn6x
@user-wp6vd3qn6x 11 күн бұрын
平成の香りがする対魔バトルの鵺の陰陽師と、令和の対魔バトルの妖怪バスター村上、生き残るのはどちらだろうか。 ちなみに自分は鵺の陰陽師のが好き。
@ahegaopingu
@ahegaopingu 11 күн бұрын
松井先生の画力は本当に素晴らしかった。編集と二人三脚が上手く行けばより良いものが出来ると思う…期待しています
@rasukaru3027.
@rasukaru3027. 11 күн бұрын
妖怪バスター、カラーページのところはめっちゃ笑ったけど、そこからほとんど同じことしかしなくて、すごい勢いで笑えなくなったから、来週以降の話がどういう形で行くのかが気になる
@user-ri2mz4rl7z
@user-ri2mz4rl7z 11 күн бұрын
ヒロアカ、呪術がなかったけどグラバチと鵺の神回で結構満足できた。
@user-nh1so5pe2z
@user-nh1so5pe2z 11 күн бұрын
新連載って最初に追加されるのが期待されてるやつって認識なんだけど、正直今回のやつは自分と合わなすぎてなあ。来週以降の新連載への期待値がだいぶ下がってしまっている。
@user-yo1bq7vj4s
@user-yo1bq7vj4s 11 күн бұрын
最近の連載陣見てると少し新連載の投入ペース落とさない…?って思ってしまう 中堅アニメ化中か控えが多くて面白そうな新連載もエンジンかかる前に打ち切りが多くて悲しいんよ 今残っている連載はそんな中でも食らいついてきた作品なのは分かってるけどさ…
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 11 күн бұрын
一時期コロナでアニメ化全く進展しなかったって外的要因も大きいのかな
@U235i
@U235i 11 күн бұрын
数打ちゃ当たる戦法やめてほしい…
@user-eq9jo6tc5l
@user-eq9jo6tc5l 10 күн бұрын
ネクロマンスまじでそんなに落ちるか!?!?!?
@taki5075
@taki5075 11 күн бұрын
カグラバチのコミックス買って逃げられなくして(笑)、アンケート全力で入れる事にします笑笑
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 11 күн бұрын
来週は超条先輩が1桁取れますように…🙏
@user-cb5hx6cs9b
@user-cb5hx6cs9b 7 күн бұрын
アネモネに関してはマジで惜しい作品 絵が非常によかったがジャンプ向けじゃなかったのかな? 最近の作品にしてはしっかりと伏線がはられていたし恐らく最終回までのストーリーがしっかり練られてたイメージ
@panda4258
@panda4258 11 күн бұрын
正直なこと言っちゃうと今回の新連載はグリグリを終わらせてまでやる必要があったか?とは思っちゃった それくらいグリグリがおしかったのもあるけどさすがにギャグ枠が多すぎる気がする
@crh5434
@crh5434 11 күн бұрын
新連載は、伝統的な文化・習俗を現代の価値観で上から目線で腐すっていう構図が鼻についた。ずっと同じ調子が続くならキツい
@user-pz5hk5im7h
@user-pz5hk5im7h 11 күн бұрын
キルアオカラー来ないのに掲載順ドベ4なの不安すぎる。カラー獲得して浮上して欲しい
@ngt4594
@ngt4594 10 күн бұрын
ネクロマンス耐えて欲しいの
@user-qs8cy2fy8q
@user-qs8cy2fy8q 11 күн бұрын
キルアオはまあ仕方ないと思うなあ。
@user-oe7pe3xv6q
@user-oe7pe3xv6q 7 күн бұрын
今週のネクロマンスめっちゃ好きやったけどまあだめやろなぁ
@user-vx9bt4bt6g
@user-vx9bt4bt6g 5 күн бұрын
ネクロマンスめっちゃ好きなんだけど、、、
@band6016
@band6016 11 күн бұрын
有吉さんがネクロマンスおもろいって言ってたし頑張って欲しい
@user-pw6qh5gr8c
@user-pw6qh5gr8c 7 күн бұрын
せめてせめて、カグラバチは打ち切らないでくれ
@Hanamaru_1712
@Hanamaru_1712 11 күн бұрын
キヨシ君読み切りの感じだとまたギャグ味強いし腹パンや
@user-qd1yt2vx9y
@user-qd1yt2vx9y 11 күн бұрын
あかねしか読まないから、アスミカケルがいつの間にか終わってたの気づかなかった。
@asunaroou
@asunaroou 11 күн бұрын
直接は関係ないですが、編集長ついに交代ですか…私がジャンプ買い始めたのは2021年になってからなので、方針と紙面編成がどう変わるか楽しみです。 でも、2022年からの新連載壊滅ラッシュが約2年も続いていたことを考えると、中野編集長の任期が歴代二番目に長かったのは不思議ですね。
@user-kx2ze1ml2b
@user-kx2ze1ml2b 11 күн бұрын
2020年が異質だっただけで、2018.2019.2021〜2023はどの年も生き残ってるの2〜3作品だから新連載壊滅ラッシュとは言えないかも
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 11 күн бұрын
あかねの年がかなりヤバ目だったけど次も似た様なものかもしれない
@maccha-neko
@maccha-neko 11 күн бұрын
ネクロ下位なのマジか(´・ω・`) 頼む!上がってくれぇ!! カグラバチももっと上がってくれぇ!センターカラー最高
@DylanThomas2015
@DylanThomas2015 11 күн бұрын
村上のつらいところはしゅごまると比べてもちょっと……となるところですかね。 他作者の漫画と比べるまでもなく、そもそも成長してないのではと思ってしまう。
@owakintv4802
@owakintv4802 11 күн бұрын
信じられるか? 俺たち村上に金払ってるんだぜ...?
@cu6gane
@cu6gane 11 күн бұрын
ネクロは先週時点で掲載順半分以下だったので下がるとは思ってたけどまさかの実質最下位とはね まあでも、展開とは関係ないトコでの作品専門用語の多用と霊的なエフェクトがCG処理一辺倒なのが地味に尾を引いてるんじゃないかな、とは思ったりする
@KikoKurima2
@KikoKurima2 11 күн бұрын
さいくるがカラー獲得したらもう何も信用出来なくなるかもしれない
@Ippuku14
@Ippuku14 11 күн бұрын
今年は新連載上半期だけで9本 いつもは10本ちょいだから本格的にヒロアカと呪術の後釜を探してるんやね
@user-jz1mx4kw5e
@user-jz1mx4kw5e 11 күн бұрын
Kagurabachi 🇧🇷😀👍👍👍
@user-tc5zu8if7f
@user-tc5zu8if7f 7 күн бұрын
今週読んで改めて思ったけど村上あまりにキツすぎる
@n_piluse
@n_piluse 11 күн бұрын
京羅は天理の成した事を無駄じゃないと思ってるけど、あくまで駒としてで息子に対する思い入れとかじゃないのが何とも言い難い気持ちになるな……。
@user-pb1cc6mo3i
@user-pb1cc6mo3i 11 күн бұрын
オカルトマニアで歴史好きな自分としては、なんか妖怪バカにされるのは不快。銀魂とかギャグ漫画日和のほうがそういう系は上手いし、そもそも村上はカッパの色とか皿とか知識が浅い。歴史メンタリストと同じ匂いを感じた
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 11 күн бұрын
異形を正論でねじ伏せるの異世界ひろゆきっぽいけど、伊原先生節は健在でよかった
@user-xf5pr3pk2f
@user-xf5pr3pk2f 11 күн бұрын
健在というか、成長してないと言うか…
@user-bu9bj6ht7k
@user-bu9bj6ht7k 10 күн бұрын
うぅ…。ネクロ…。
@touma5999
@touma5999 10 күн бұрын
アストロもうお腹いっぱいかも……
@user-ei7vs2ww3u
@user-ei7vs2ww3u Күн бұрын
アネモネの絵はイラストとしては上手いけど、漫画としてはって感じ
@user-vp3gg9mu9i
@user-vp3gg9mu9i 11 күн бұрын
アストロは正直ネームバリューでの順位だと思う 極東打ち切らないでくれ
@katuuu21500
@katuuu21500 10 күн бұрын
ヘイトコントロールが下手だから苦痛に感じた。超巡は最後はちゃんとこち亀形式だから余計に
@kaideng123
@kaideng123 11 күн бұрын
ネクロマンスは毎週1位入れるわ
@user-up5mn4dj6k
@user-up5mn4dj6k 11 күн бұрын
アンケという特殊な制度もあってか、やっぱりジャンプの読者層は目が肥えてると思うわ 内容薄いけど絵は良いな…ってぐらいの漫画は、アンケ層に見極められてすぐ打ち切られてる 主観だけど、ここでも「なんでこの漫画が打ち切られるんだ💢」ってよく言われてる漫画は大体それだと思う
@user-qn4bl2qg4u
@user-qn4bl2qg4u 11 күн бұрын
面白いのにすぐ終わってしまうから新しく始まってもどうせすぐ終わると思うとつらい。 本当にしっかり読んでアンケだしてるのか?? 切るべき作品を間違えないで欲しい。
@user-uu2ld7gy8g
@user-uu2ld7gy8g 11 күн бұрын
村上のギャグは好きだけど、あのマジレスネタはあのキャラの素でやってるやつだからあのネタ毎回やってくるのかが怖い しつこくない程度にキープできるのかどうか…
@muaoi2530
@muaoi2530 11 күн бұрын
麻生先生の勇者学が好きだったけど尖りすぎてたから斉木の方が人気が出たのは納得だし、主人公への好感度って読むきっかけになるんだろうなと改めて思った。妖怪バスターは自分にはあまり刺さらなかった
@jea401
@jea401 10 күн бұрын
新連載に選ぶ作品のセンスが微妙じゃない?最近
@user-we3sj3sm4k
@user-we3sj3sm4k 8 күн бұрын
「村上」「キヨシくん」って文字見た時終わった…ってなったわ
@may1093
@may1093 11 күн бұрын
妖怪バスターは鬼嫁伝やボンコレから何も習わなかったのか、、、?
@user-oj7hc3pf6e
@user-oj7hc3pf6e 11 күн бұрын
個人的にはグリグリ打ち切るほどか?ってくらいにはおもんなかったんやけど、新連載早すぎてあと何が打ち切りになるか怖い
@AK-ge1ef
@AK-ge1ef 10 күн бұрын
新連載の村上…個人的にはあまり好みじゃなかった コレが伊原100%の力なのか…? 河童への言動もいちゃもんにしか見えないというか、自然の川の色がまず緑なんで普通に保護色なのよね 江は碧にしてと言うし 川に擬態するなら黄緑じゃなくて青とか言い出した辺りであぁこの作者川で遊んだことないんだなって…
@user-fq1jm6sw2z
@user-fq1jm6sw2z 11 күн бұрын
夜桜さんバトルパート死ぬ程おもろいジャンプ背負えると思う
@lreon9992
@lreon9992 11 күн бұрын
ただ完結が近そうなのがお悩み(これはしょうがない)
@user-fq1jm6sw2z
@user-fq1jm6sw2z 11 күн бұрын
個人的には敵の4兄弟の掘り下げ浅い気がするから今のバトル+もう1個やってくれる気がするんですよね
@user-kc1em5ds
@user-kc1em5ds 11 күн бұрын
背負えません。
@user-fq1jm6sw2z
@user-fq1jm6sw2z 10 күн бұрын
地獄に落ちなさい
@user-ri3dv5td6u
@user-ri3dv5td6u 11 күн бұрын
…今日ジャンプを購入したんで(ネタバレが嫌だったんであえてこの動画は観てなかった)、本誌を読んでこっちも観たけれど… 「グリグリ」を切って、新連載がこれかよ…ってのが正直な感想。 面白くないわけじゃないけど、「これじゃない感」がなぁ…
@user-rf2ju5yo6p
@user-rf2ju5yo6p 11 күн бұрын
累々より売れてなかったゴルフとアネモネを残して、改変をしなければ良かったと? 商売クソ舐めてて好き
@02oz
@02oz 11 күн бұрын
⁠​⁠​⁠@@user-rf2ju5yo6p 村上好きそう
@user-xf5pr3pk2f
@user-xf5pr3pk2f 11 күн бұрын
分かる。変なギャグ・コメディ漫画を入れてアンケ食い合うくらいなら友情、努力、勝利してるグリグリをスポーツ枠としてもう少し様子見ても良かったんじゃない?と思った
@user-ig7ob4fm5s
@user-ig7ob4fm5s 11 күн бұрын
@@02ozお前同じジャンプ読者として恥ずかしいな。こういうコメするやつは、道徳でも読んどけ
@user-rf2ju5yo6p
@user-rf2ju5yo6p 11 күн бұрын
@@02oz というかアンケ出さない単行本も買わない、その癖他の作品にケチをつけるゴルフ信者が嫌いなだけ
@user-hv1gb6ge3z
@user-hv1gb6ge3z 10 күн бұрын
妖怪バスター村上1話から自殺志願とか強めな言葉使ってきてて心配ではある
@keiik2240
@keiik2240 11 күн бұрын
あの、カグラバチ、楽座市編で終わりませんよね?誰か答えて、 まじで、カグラバチ終わってほしくない、なんで順位こんなに低いん?
@user-zh3xd7og9l
@user-zh3xd7og9l 11 күн бұрын
流石にそれはないと思いますよ。来週カラーもらうくらいには人気ですし単行本も売れてますし、次改編くらいは少なくとも大丈夫かと思います。
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 11 күн бұрын
まあ1周年は確実に迎えられると思いますよ しばらく打ち切りはないと思います理由は言いませんが…
@user-rf2ju5yo6p
@user-rf2ju5yo6p 11 күн бұрын
次カラーって書いてあったの見てないん? ネクロさいくるが落ちてきて次改変も先ず大丈夫だし心配する理由が皆無
@user-kq4ue8mw4u
@user-kq4ue8mw4u 11 күн бұрын
@@user-rf2ju5yo6pカラー信用しすぎ。カラーより掲載順の方が大事。 第3カラーだと思うから、もう1回カラーを貰う且つカラー後掲載順が上がらないと切られるよ。
@user-nv7tj2xz4z
@user-nv7tj2xz4z 11 күн бұрын
@@user-yuuuuuutanコメントきしょすぎるwww
@user-sh4mk6ub4c
@user-sh4mk6ub4c 9 күн бұрын
妖怪バスター村上はもし人気?需要?があったとしても第1話通りの形式なら巻末向きだよねーと思いました。
@seqmi5427
@seqmi5427 11 күн бұрын
魔々勇々は、、、?
@kyou-mr4ms
@kyou-mr4ms 11 күн бұрын
最近のジャンプ相手を凡夫呼ばわりするのが流行ってんのか?
@user-nr6th1to7i
@user-nr6th1to7i 9 күн бұрын
村上が女子だったら今より良い方に転がったんじゃないかな…
@user-fe9ed3pl4w
@user-fe9ed3pl4w 6 күн бұрын
カグラバチは海外ウケは良いみたいだけど日本じゃそうでもなさそうなんがね。基本低空飛行だし。
@user-le8nz2jn2t
@user-le8nz2jn2t 11 күн бұрын
キルアオまじでおもんないと思うんやけど俺がおかしい?
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 11 күн бұрын
アンケ入れる層がイマイチ見えてこないけどそこそこ面白いとは思うよ
@user-pb1cc6mo3i
@user-pb1cc6mo3i 11 күн бұрын
自分は好き。バトル回はアンケ入れる時もある。でも普段はカグラ鵺ネクロマンスしか入れない。別に価値観におかしいとかないと思うよ
@lreon9992
@lreon9992 11 күн бұрын
神って程ではないけど安定して面白い
@user-up5mn4dj6k
@user-up5mn4dj6k 11 күн бұрын
安定感がある
@3canada871
@3canada871 11 күн бұрын
初期はまだ良かったが最近の展開は何したいのか分からん 迷走してるように感じる
@spellma
@spellma 11 күн бұрын
最強ラッパー村上の方が好き
@user-yz2mk4xp1u
@user-yz2mk4xp1u 11 күн бұрын
なんでネクロこの人気でこの掲載順なん?そろそろシステム見直せ編集部、、、
@user-mk6dd1bk4u
@user-mk6dd1bk4u 10 күн бұрын
人気ないんだよ一部に受けてるだけで
@user-yz2mk4xp1u
@user-yz2mk4xp1u 10 күн бұрын
@@user-mk6dd1bk4u あーネクロ人気無いんですか。でもあの単行本売り上げのカグラまで低いのはジャンプのシステムの不完全さを疑わざるを得ません、、、
@user-qb6yc8wo9m
@user-qb6yc8wo9m 10 күн бұрын
⁠@@user-yz2mk4xp1uカグラは海外人気デカいから海外からのアンケが入りにくくてそこまで反映されていないのでは?
@user-yz2mk4xp1u
@user-yz2mk4xp1u 10 күн бұрын
@@user-qb6yc8wo9m そうなんですよねぇ〜。だからこそシステム見直した方がいいと思うんですよ
@noobman149
@noobman149 9 күн бұрын
見直せとは言わないけど、アンケート票くらいは見せて欲しい
@arun-yutam1147
@arun-yutam1147 10 күн бұрын
アネモネは何の面白味もないまま駆け抜けたな。ガチの無味無臭。 キャラデザもイマイチ。終始暗くて何してんだかよくわからん。話もよくわからん。 サバイバルなら地獄楽みたいに現段階の目的を明確にすりゃ良かったのに、モノを探したいのか、謎を解き明かしたいのか、脱出したいのか人を探したいのか…。なんだかフワフワしててつまんなかったわ。テコ入れも雑だったしな。 これなら魔久勇久やアイスを続けた方が圧倒的に良かったのでは?と流石に思っちゃう…。
@user-tf4ry9pg9x
@user-tf4ry9pg9x 11 күн бұрын
カグラバチ絵上手いしおもろいけどそんなに持ち上げられるほどな気がするんだけど
@user-cj2uw9gw7i
@user-cj2uw9gw7i 11 күн бұрын
「絵上手いしおもしろい」のに掲載順がいつまでも低いから皆話題に上げてるだけやで
@user-fp9le6mw3q
@user-fp9le6mw3q 11 күн бұрын
絵はお世辞でも上手いとは言えん、魅せ方は上手いけど
@user-qj3oc1kb3c
@user-qj3oc1kb3c 11 күн бұрын
鬼滅の刃みたいなもん
@user-tk7wg3cy5b
@user-tk7wg3cy5b 11 күн бұрын
⁠​⁠@@user-fp9le6mw3qこれマジで言ってるん?現ジャンプでホリー以外にこれ以上の作画あるか?好みの問題だけどさ
@user-fp9le6mw3q
@user-fp9le6mw3q 11 күн бұрын
@@user-tk7wg3cy5b カグラは鬼滅とか進撃タイプの絵でしょ、純粋な画力的には微妙だけど動かし方と魅せ方上手いから気にならないって感じかな。線とかは普通にガタついてるし、分類すると下手にはなるよ 絵が上手いのはウィッチとか超巡じゃん? カグラは絵じゃなくて漫画として上手いって感じ
しゅごまる作者の新連載、ヘイトタンク村上【妖怪バスター村上】
14:51
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 73 М.
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 36 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 19 МЛН
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,9 МЛН
漫画やアニメの『好きなメタ発言』あげてけに対するネットの反応集
14:19
ダークセイバーの反応集
Рет қаралды 126 М.
【2024年6月版】一番面白いのは何曜日!?ジャンププラス最強曜日ランキング決定戦【ゆっくり解説】
24:11
カブトボーグ・キレキレの小デブと地雷女たち (ケンまとめ)
11:35
ダイナーボーガー
Рет қаралды 1,4 МЛН
サムライ8もタイパラも超越した漫画、爆誕『地球の子』
46:07
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 317 М.
КОГДА БАТЯ ЗАТЕЯЛ СТРОЙКУ😂#shorts
0:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 2,1 МЛН
Врёт и не краснеет 😂 #shorts
0:38
Julia Fun
Рет қаралды 1,8 МЛН
When the snacks hit you like! 🤩🤤 #comedy #candy
0:14
We Wear Cute
Рет қаралды 12 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 368 М.