希少種ランクSSS!国宝級生物のエサ場の湿地で外来種駆除してみた!

  Рет қаралды 303,995

マーシーの獲ったり狩ったり(Mercy catching and hunting)

マーシーの獲ったり狩ったり(Mercy catching and hunting)

11 ай бұрын

✅ハチゴロウの戸島湿地(ボランティアも募集してます↓)
www.hachigorou.com/
↓コウノトリ育むお米
✅ファーマーズマーケット「たじまんま」オンラインショップ↓
tajimanma.stores.jp/
✅アマゾン
www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3...
#ガサガサ #コウノトリ #魚捕り
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
🌟各種SNSフォローやグッズの購入お待ちしてます!🌟
【🎈Twitter】
masy034?s=06
【🎈LINE VOOM】
linevoom.line.me/user/_dZ-UzX...
【🎈TikTok】
/ marsyhantingchannel
【🎈サブチャンネル】
/ @nd7526
【🎈公式グッズ】
売り上げの1割を淡水生態研究所という生態系保全事業団体に募金しています!
kiii.theshop.jp/
淡水生態研究所(tansuiseitaiken.com/)
【🎈LINEスタンプ】
「売上全額」を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています!
store.line.me/stickershop/pro...
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
✨外来種問題などのよくある質問✨
Q1:駆除した外来種はどうなる?
A1:ほぼ全てペットのカメの餌になります。
ヌートリアは僕が食べます。
クサガメに関しては一部、里子にも出していますがデメリットもあるので大々的にはしておりません。
✅ミシシッピアカミミガメの殆どは堆肥にして野菜を育てています↓
• ミシシッピアカミミガメを堆肥にしてニンジン育...
駆除したカメの〆方・処理方法・処理に関する法律・拾ったゴミの処理について知りたい方はこちらの動画を見てください!↓
✅外来種駆除KZfaqrの裏側・苦悩すべて話します
• 外来種駆除KZfaqrの裏側・苦悩すべて...
Q2:外来種は悪くない!悪いのは人間だ!可哀想だ!
A2:存じ上げております。外来種は全く悪くありません。
しかし、そう言ったところで現実の問題をどう解決できるでしょうか?
人間が悪いのは百も承知ですが、その尻拭いは人間以外には絶対に出来ません。
可哀想という気持ちは僕にも分かります。しかし、その気持ちがあるからこそ減っている在来種に対しても可哀想という気持ちを持たれてもいいのではないでしょうか。
あなたが命を大切に思われているなら、なおの事、防除した先により多くの多種多様な命が育まれるという一歩先の未来の視点を持って頂ければと思います。
✅「なぜ外来種を駆除するのか?」僕の動画で伝えたいこと全てがこの動画に詰まっています↓
• なぜ外来種を駆除するのか【生物多様性、生物生...
①外来種の定義は?
② 人間は外来種なのか?
③ 外来種は全て駆除しなければならないのか?
④ブラックバスは経済効果があるから駆除しないほうがいいのか?
⑤ブラックバスに負ける弱い種なんていなくなって当然なのか?
⑥外来種駆除とSDGsって関係ない?
①~⑥が気になる方にはオススメです↑
Q3:楽しみながら命を奪ってKZfaqで金儲けして食う飯はうまいか?偽善者め!
A3:昔から生き物採集が好きなので生き物を捕まえることに喜びを感じます。
釣り人が魚を釣った時に喜ぶのと同じ感情と思って頂ければと思いますが、一つだけはっきり言いたいのは殺すことに喜びを感じてなどおりません。
基本動画ではカットしてますが「持ち込んだ人のせいで…申し訳ない…」と思いながら〆ています。自分が生態系を守ると決めたので腹を括ってやっています。
動画はあくまでエンターテインメントであり、多くの人に生態系の現状を知ってもらうことが生態系を守るには必要不可欠だと確信しているのでこのような動画構成になっています。
それでもお金儲けに感じるのならそれは仕方ないです。僕のお金稼ぎに加担してしまいますので観ないことを推奨します。
✅命を無駄にしない「侵略的外来種の利活用」を実践しています。
↓利活用動画の再生リスト
• ウシガエルの皮でライトスタンド作ったら美しす...
と言いつつも、実は、「生態系保全」と「侵略的外来種の利活用」というものは、全く別物です。
外来種駆除は、生態系への被害をなくすことが目的ですが、「侵略的外来種の利活用」は場合によっては、侵略的外来種の存在を肯定する危険性があります(例:アメリカザリガニの商品化等)。
当チャンネルでは、命の向き合い方の一つとして「侵略的外来種の利活用」を行っておりますが、「生態系保全」をする際、必ずしも「侵略的外来種の利活用」をする必要はありません。
🎈環境省HPのマニュアル「外来種被害防止行動計画」に記載されていますのでご覧ください。
www.env.go.jp/nature/intro/2o...
Q4:応援しています!何かできることはありますか?
A4:ありがとうございます。とても嬉しいです。
出来れば一緒にガサガサしたりゴミ拾いしたいですがそれが出来る方より出来ない方のほうが多いと思います。
しかし、この動画を見て頂いているだけで僕の活力になります!それはもう生態系保全の一助をされているも同然です。
今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。
🎈僕の普段の活動を知らない方はNHK様の記事をご覧ください。↓
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20...
Q5:生物殺してないで増やす活動しろよ
A5:してます。
✅毎年「春のタナゴ大感謝キャンペーン」という動画の一定期間の収益を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています。
• 琵琶湖博物館学芸員が投網したら巨大絶滅危惧種...
🎈LINEスタンプの「売上全額」を琵琶湖博物館の保護増殖センターに募金しています。
↑の各種SNS、グッズ部分で販売中
募金概要(www.biwahaku.jp/2023/01/_line...
また、希少種を増やして放流された場所にブラックバス等の侵略的外来種がいるとそれはもう侵略的外来種の餌をばら撒いているのと同じです。希少種が増えれる自然環境がないと増やしても意味がないんです。
保護増殖も外来種駆除もどちらも必要だということを知ってください。
Q6:外来種って飼育しちゃダメなんじゃないの?
A6:生物によります。特定外来生物(ウシガエル、ブラックバス、ブルーギル等)は飼育できませんが、特定外来生物に指定されていない種は各都道府県の条例の禁止事項がない限りは基本飼育可能です。
また、2023年6月施行の条件付特定外来生物(アカミミガメ、アメリカザリガニ)に関しては「飼育可能です」が「野外への放流」が違法になりますのでくれぐれも野外へ逃がさないようご注意ください。
✅なんと環境省とコラボしてまして↓の動画で解説してます!
• 環境省×KZfaqrコラボ!?ミドリガメ...
Q7:外来種を池で見つけました!駆除するべきでしょうか?
A7:お任せします。僕は駆除を強要したくありません。
ただ、駆除ができるとしても生き物を痛みつけるようなことは絶対にやめてください。
「外来種=何をやってもいい」という訳ではありません。
🎈環境省様のHPにアカミミガメを駆除する際の手引きがございますので実践する際はご覧ください。
www.env.go.jp/nature/intro/3c...
Q8:都合が悪いコメントには返信しないんですか?
A8:はい、都合が悪いです…
Q9:ガサガサやりたい
A9:ガサガサをする際は各都道府県の遊漁のルールを守る必要があります。
水場は危険が伴います。無理はせず安全第一で行ってください。命あっての楽しみです✨
当チャンネルを参考にして起きた事故や事件に対して僕は一切の責任は負えません。
また、ガサガサの撮影場所はお答えできません。
🎈滋賀県の遊漁のルール
www.pref.shiga.lg.jp/ippan/sh...
✅↓僕のガサガサの装備等、ガサガサ初心者向けの再生リスト
• ガサガサ初心者向け動画
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28
住友不動産青葉台タワー17F
株式会社Kiii マーシーの獲ったり狩ったり宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事の依頼等
kiii.co.jp/contact/
■Kiii HP
kiii.co.jp/creators/
■Kiii KZfaqチャンネル
/ kiiijapan
■エンディング
Adventure (feat. Atari.K) / ALL BGM CHANNEL
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 240
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 11 ай бұрын
コウノトリの放鳥に対して「外来種じゃん」「外国産コウノトリを放つのは問題」というコメントがあります。人為的に持ち込んだ、という点だけを見れば定義上は外来種かもしれませんが、日本列島はコウノトリの自然分布域内です。動画内でも中国からハチゴロウは来たと説明があります。そして外来種問題の論点は外来種か否かではなく、侵略性があるか否かです。自然分布域内であることから「外来種問題」の枠で議論することは誤りだと僕は思っております。
@degozaru340
@degozaru340 11 ай бұрын
ウェディングするなら 毎回 消毒して 冷水病の 移転 防いで下さいよ。 冷水病菌以上に 最悪な外来生物は存在しない。
@user-rj4ke4qf9v
@user-rj4ke4qf9v 11 ай бұрын
うーん… コウノトリ問題は正解が無いとしか言いようがないですね。例えば、今改めて遺伝子などを調べた結果タイリクコウノトリとニホンコウノトリに分別するべきってなった場合、あるいは1971年に日本のコウノトリが絶滅した時点では大陸のコウノトリと同種であっても2005年時点で若干変異があった場合、各々のパターンでは果たして放鳥は正しいことだったのか。 また放鳥自体も、コウノトリを放鳥していいのに遺伝子が最もオオカミに近い柴犬(というか定義上はイヌとオオカミは同種)を野に放してニホンオオカミの代わりにするのはなぜダメなのか、ということを誰も完璧に答えられないのではないでしょうか。時間圧の問題?ならさっき言ったように30年近くという時間は大きい?小さい?そもそも時間圧関係ある?という風に無限に議論ができます… 結局はヒトの自己満やエゴの押し売りというのが唯一の事実なのかも知れません。 ただ一つ確かなことは一度絶滅すれば、もう二度と環境は元には戻らないということ。コウノトリの場合、日本のコウノトリに寄生するダニも一緒に絶滅していると考えられてます。中国のコウノトリを放したとてこのダニが帰ってくることは二度とありません。もう戻らない生態系をわざわざヒトが改めていじることは果たして良いことなのだろうか。自然環境に興味がある者として、この問題は永遠に考え続けなければと思います。
@momiji111
@momiji111 11 ай бұрын
産地が違う生物を放すのは遺伝的にダメな場合があるのでこういう話は結局人間が形だけでも自然を元に戻そうとしてるだけなんですよね…良いか悪いのかは別として
@KUKO95
@KUKO95 11 ай бұрын
侵略性がなければ外来種を放してもいいという考えですかね?
@KUKO95
@KUKO95 11 ай бұрын
@@user-rj4ke4qf9v 絶滅してしまった生物を形だけでも復活させるのではなく、今あるものを保全していくのが正解だと思うんですけどね。
@user-sq8sm1id7z
@user-sq8sm1id7z 11 ай бұрын
凄いなあ、1羽の鳥が人の心を動かして環境を守ったんだ。
@mahichi2984
@mahichi2984 11 ай бұрын
まさにこのお米を1年前から定期購入で食べています。美味しいですよ😊こんなところで繋がると思っていなかったので、びっくりですw
@kuro5469
@kuro5469 11 ай бұрын
1匹のコウノトリのおかげで環境が残ったって凄いな
@user-ob6cb7mg4p
@user-ob6cb7mg4p 11 ай бұрын
逆に決定が覆るのは珍しい。
@user-yh1bf6pz1k
@user-yh1bf6pz1k 11 ай бұрын
まじですげえよな
@user-ns9yu2kh6b
@user-ns9yu2kh6b 11 ай бұрын
それな
@MacPondTurtle
@MacPondTurtle 11 ай бұрын
各地域の保全活動紹介とても好きです。農産物の購入を通じて応援してまいります。
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 11 ай бұрын
ありがとうございます! 地域の励みになります!
@user-himisaya
@user-himisaya 11 ай бұрын
安田くんすごいなこれからもぜひ頑張って頂きたい🙏 北海道にも私はなかなか遠くて行けませんが、釧路湿原にタンチョウ鶴がおります。非常に数は少なく大事に保全されています。コウノトリ絶滅から放鳥まで30年以上かかったのですね。絶滅してしまったのを戻すのは本当に改めて思いました。どうか今危機になっている絶滅危惧種がなんとか絶滅免れますようどこか協力できればと思いました😊
@tacicoma5271
@tacicoma5271 11 ай бұрын
動画が始まってすぐに、この前テレビで紹介されていたなぁ〜って思ったらご本人登場でビックリしました w たった一羽から始まった保全活動、天命とも言えるストーリーに感銘しました!!今後も応援させていただきます!!!
@pha4525
@pha4525 11 ай бұрын
本当にこう言った活動をされてる方は凄いし、尊敬します。 お米買って来ます。
@user-snoopy-17
@user-snoopy-17 11 ай бұрын
コウノトリ凄いですね マーシーさんに沢山の幸せが授かります様に🙇‍♀️😊
@user-nm1qs5uh3u
@user-nm1qs5uh3u 11 ай бұрын
素晴らしい氾濫湿原地ですね。こういったものが治水とのバランスを考えながら保全や復元が進む事を願います。
@user-uu3db5rc2d
@user-uu3db5rc2d 11 ай бұрын
マーシーさん、マジで優しい兄ちゃんなんだよな…
@Donburi0319
@Donburi0319 5 күн бұрын
とてもやーさしーくてー すーてーきーなーおにいーちゃん
@Nanae-zakura
@Nanae-zakura 11 ай бұрын
まさかマーシーさんが自分の地元のラムサール条約地域に来て下さるとは!! 嬉しい~!笑笑
@user-ib7tp7kj1k
@user-ib7tp7kj1k 11 ай бұрын
安田君のような若い世代がいることで、まだ日本は大丈夫だと思える。
@user-jm4pd9kq6v
@user-jm4pd9kq6v 11 ай бұрын
安田くんのような若い世代が不自由にならないように今の大人達と共に自分達も頑張っていかないといけないですね
@user-jj1yk4yr4q
@user-jj1yk4yr4q 11 ай бұрын
世界の若者が全て安田くんになったらいいのに。
@k.o7002
@k.o7002 11 ай бұрын
やっぱり行動力凄い
@user-df2un3cd6m
@user-df2un3cd6m 11 ай бұрын
無農薬は本当に大変だ…
@kirie583
@kirie583 11 ай бұрын
お米買います 私にできることはこれくらいしか無いですが、ほんと貴重な映像ありがとうございます!
@javasparrow4598
@javasparrow4598 11 ай бұрын
子供とザリガニ釣りをしたくて数日前に動画を発見しました。その後過去動画も見始めました。 ガサガサ楽しそう…から始まり日本の生態系を保全する活動を動画で見てその大切さが伝わってきました。 活動中の安全面や視聴者への伝え方など大変かと思いますが頑張ってくださいね!応援しています! 我が子にも生き物についてしっかり説明していこうと思います。
@orangemoon153
@orangemoon153 11 ай бұрын
この豊かな自然が守られてよかった、ハチゴロウくん、ありがとう。
@Destiny-fucker
@Destiny-fucker 11 ай бұрын
遠い未来でも子供に「赤ちゃんはコウノトリが連れてくる」って教えてあげられる日本であって欲しい
@struts6773
@struts6773 11 ай бұрын
こんな凄い高校生がいるとは。
@Sunsun-of7qt
@Sunsun-of7qt 11 ай бұрын
今日 マーシーさんのチャンネルを知りました。 外来種から日本の固有種を守るってほんとに大切です
@7sarusaru
@7sarusaru 11 ай бұрын
この市は35年前の小学生の頃、親戚がいたので何度か夏を過ごした事があります。 その頃から用水路にはウシガエルおたま、円山川の堤防内水溜りにザリガニが山のようにいてよく採りに行きました。 最近は害獣アライグマが出るとの事でビックリしました。 タイコウチやトノサマガエルも当時から多かったのですが相変わらずでほっとします。 安田君頑張ってください。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 11 ай бұрын
若者がこうした取り組みに頑張ってる姿を見るのは嬉しい限り。 応援します!!頑張れ!!
@jpnkt2429
@jpnkt2429 11 ай бұрын
兵庫県に住んでいますがこういった活動をしているのを知らなかったので勉強になりました。
@user-nx7gg3gf1p
@user-nx7gg3gf1p 11 ай бұрын
国が指定した地域だとなおさら外来種の駆除は大事ですよね こうやって他県でも活動してくれている人がいると嬉しいですよね コウノトリを守る為の活動にも繋がるのは本当に素晴らしい事だと思います
@chikuwa_kun63
@chikuwa_kun63 11 ай бұрын
マーシーさんのこーゆー動画まじで勉強になる。兵庫県住んでるから何かできることはしていきたいです。これからも応援してます!
@user-ug8vo5zp9g
@user-ug8vo5zp9g 11 ай бұрын
トノサマガエル近所から居なくなっちゃったので久しぶりに見れて嬉しい 是非これからも活動頑張って欲しいですね
@norin_rx7146
@norin_rx7146 11 ай бұрын
うちの田んぼにも時々コウノトリ来ます 可愛いです
@user-js4yj9tw7d
@user-js4yj9tw7d 2 ай бұрын
嫁さんの地元です。 年3〜4回規制していますが、やはり豊かな自然がとても心を癒してくれます。 その保全活動に取り組まれていることがとても素晴らしいと思います! 頑張ってください✨
@HOKORIDEE
@HOKORIDEE 11 ай бұрын
海水浴で豊岡を訪れた時にコウノトリ復活の歴史を知り、この動画でもっと詳しく知ることが出来ました! 安田君がんばれ!応援しています!
@user-vy5gk8sb3v
@user-vy5gk8sb3v 11 ай бұрын
田んぼや小さめの川や野っ原を見かけると何故かワクワクしてしまう自分。埋め立て地より湿地の方がいい。 なんで埋め立てようと思ったんだろう ありがとうコウノトリ(中国産だけど)
@user-gu5jk8sr3n
@user-gu5jk8sr3n 11 ай бұрын
すごい素敵な活動をされてるんですね! 勉強になりました!
@user-pn1ms5uf5r
@user-pn1ms5uf5r 11 ай бұрын
虫採取好きだからこういう活動憧れる(仕事してる限り参加厳しい) 近場にこういう自然がある地域羨ましいです
@user-wh9zk7yo9w
@user-wh9zk7yo9w 11 ай бұрын
こういう活動する人達もっと増えてほしい
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p 11 ай бұрын
貴方もどうですか?
@Konoha1125
@Konoha1125 11 ай бұрын
マーシーさんのおかげで結構魚の種類わかるようになりました 感謝してます!
@user-np2nb8vp9f
@user-np2nb8vp9f 11 ай бұрын
素晴らしい動画でした🎉
@user-vb8fw5cf2v
@user-vb8fw5cf2v 11 ай бұрын
子どものころは水生昆虫にどハマりしててよく捕まえたのを思い出した。 こういう環境がまだ残ってるのは本当に嬉しい。
@user-xt9gy8te1q
@user-xt9gy8te1q 11 ай бұрын
いつかマーシーさんが豊岡に来てくれないかなと思っていたので凄く嬉しい。 地元のお菓子屋さんがコウノトリ育むお米を使用したカステラ等を販売していますので機会があれば是非に(ダイマ)
@kumarira9118
@kumarira9118 10 ай бұрын
生物が好きなことが伝わります。動画いっぱい見て勉強します!
@signmiso620
@signmiso620 11 ай бұрын
マーシーさんの動画通じてほんと色んなことを知ることができるわ コウノトリの大きさ知らんかったし、あんなに巣がデカイとも思いもせんかった これからもこういう取材続けて欲しいです😊
@user-md5xf8rd7z
@user-md5xf8rd7z 8 ай бұрын
そだな
@uverkazu1989
@uverkazu1989 11 ай бұрын
絶滅危惧種を増やすのも大変ですが、その為に無農薬などの薬を使わずに栽培するのも凄い努力が必要だし、農家のかたの中にはより効率よく生産するために農薬を使いたい方もいるでしょうに、そういう方達の声も聞きたいですね。
@user-rt1io2vu8x
@user-rt1io2vu8x 11 ай бұрын
コウノトリに感謝されて第2子を授かるかもしれませんね。
@user-lb5br7tq3v
@user-lb5br7tq3v 11 ай бұрын
トノサマガエルすごい!動いてるの初めて見ました!可愛い! マーシーさん達の外来種駆除のおかげで増えてくれたらいいな..... これからもがんばってください!応援してますッ
@user-lj8ji3xe7q
@user-lj8ji3xe7q 11 ай бұрын
高校二年生なのにめちゃくちゃしっかりしている。素晴らしい
@mh-eh8fi
@mh-eh8fi 10 ай бұрын
面白かったです。 コウノトリについて何も知らないので、興味深く見られました。 他のスペシャリストとのコラボ楽しいです
@user-un9ii2lm4v
@user-un9ii2lm4v 11 ай бұрын
豊岡市民がこういう動画見るとすごい嬉しいですー
@kikidow
@kikidow 11 ай бұрын
お米、ふるさと納税でも購入できそうですね。 ちょうど今年はどこにしようか考えていたので、コウノトリを育むお米購入させていただきます。 これからも微力ながら活動応援しています。
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-uo1me7mq6v
@user-uo1me7mq6v 11 ай бұрын
地元がこうやって動画とかに出るとなんか嬉しいよね
@user-xs3rk6cq8c
@user-xs3rk6cq8c 11 ай бұрын
コウノトリって、デカイんですね。巣もでかくてびっくり。
@user-fx3du2ml3j
@user-fx3du2ml3j 10 ай бұрын
底の深い自然というワードがすごい心に響いた
@tecc2
@tecc2 9 ай бұрын
お米買いました! こういう商品の紹介も引き続きお願いします。
@user-cu2pj4xz7e
@user-cu2pj4xz7e 11 ай бұрын
(日本にコウノトリがいたの知らんかった) 水面からカダヤシの判別付くの流石だなぁ
@user-vz5cu4su8y
@user-vz5cu4su8y 11 ай бұрын
こうのとりを一度間近で見て見たい。
@kinoco_nocotarosu316
@kinoco_nocotarosu316 11 ай бұрын
えええ!よく見させてもらってるマーシーさんがこんな近所に来て撮影されてただなんて!!!感動!!!
@LG-el3hr
@LG-el3hr 11 ай бұрын
昔の日本もかつてはこのような豊かな生態を育んでいたと思うと寂しいですね。
@krjay
@krjay 11 ай бұрын
15年ぐらい前に滋賀県の木之本(長浜市)にある黒田家発祥の地に行ったら、琵琶湖の水質保全のために米作りを減農薬や米ぬか流さないようにしてるとか地域の案内書いてて。 実際そこは道路脇の用水路にいっぱい生き物いて、感心した思い出。
@crownclown205
@crownclown205 11 ай бұрын
米糠あかんの!?
@kotaan
@kotaan 11 ай бұрын
米農家の精米後の米ぬかなんて量も多いし栄養が豊富すぎて環境変わっちゃうレベル
@user-yn5cj7vg3y
@user-yn5cj7vg3y 11 ай бұрын
なんか幸せな気持ちになる。
@user-hl3xx1ch6x
@user-hl3xx1ch6x 11 ай бұрын
トノサマガエルって今、準絶滅危惧種になってるのですね 私が子供の頃住んでた所では結構見かけた記憶が有るので少し驚きました 再放送でしたが、タイトル忘れたけどヒロシって少年とTシャツのカエルのアニメが有りまして その歌でも確か出てきてて、結構身近に感じる生き物だったんだけどね~ タイコウチは私が子供の時にも1度も見つけられなかった記憶が有りますね あの頃から既に、大分数を減らしていたのでしょうね
@om-xo3wy
@om-xo3wy 11 ай бұрын
新しい気付きを与えてくれる内容
@user-dh9iv8jk2t
@user-dh9iv8jk2t 11 ай бұрын
この環境で無農薬でやるのは大変そうですね
@sana-wx9rk
@sana-wx9rk 11 ай бұрын
コウノトリかっけえ〜〜
@user-zj8ss5rm8n
@user-zj8ss5rm8n 11 ай бұрын
こういうお米を食べたいものですね☺️
@user-ij2fz4tz4u
@user-ij2fz4tz4u 11 ай бұрын
豊岡市の市民税は全国で一番高いのよw 市民の皆も頑張ってらっしゃる。
@Mongraal_is_the_best_player.
@Mongraal_is_the_best_player. 11 ай бұрын
トノサマガエル久しぶりに見た😳 やっぱりかわいい🥰
@user-pc7rr8ob7o
@user-pc7rr8ob7o 11 ай бұрын
此の状況になる迄に、色んな問題が有ったんだと、容易に創造出来ます。簡単な事では無いですよね。地域の方の理解と努力のおかげですね。守り続けて欲しいものです。
@user-ei9zh6gg2w
@user-ei9zh6gg2w 11 ай бұрын
コウノトリ保全ボランティアご苦労さまです〜🤗 これからも、絶滅しないように頑張って下さい!!
@datemaru
@datemaru 11 ай бұрын
ここで売ってるお米で作ったバームクーヘンとっても美味しいですよ😋 お米は食べたことはまだないのですが、きっと美味しいと思います! コウノトリの里へは去年に行ったのですが、単にコウノトリのために頑張る人が居るだけだはなく、地域で頑張ってるって言うのが凄く伝わってきました。 近くには城崎温泉もあります。お時間ある方は是非行ってみてはいかがでしょうか。
@user-ob8iq8ji6e
@user-ob8iq8ji6e 11 ай бұрын
いつも楽しみに見ております。我が県(宮崎)にもマーシーさんのような方がいらっしゃると良いのにと思っています。南の県だけに🐢も🐟も巨大で散歩がてら川縁を歩くと巨大なアカミミガメが悠々と泳いでいます。先だっては川釣りをしていた知り合いがピラニアを釣りました。見せて貰ったのですがこれまた巨大で驚きました。いつの日か我が県にも来て頂きたいなと思った次第です。 今後とも体調等に気をつけながら活動されてください。
@kanakaze
@kanakaze 11 ай бұрын
コウノトリ育むお米、ふるさと納税にもあるんですね! 来年は、是非 購入させて頂きます!
@chamily1848
@chamily1848 7 ай бұрын
コウノトリの大きさにびっくりですね‎🤔翼を広げて2m級すごいなぁ👏
@amazon3203
@amazon3203 11 ай бұрын
マーシーさんの動画は、見ていて元気になります。 いつも活動ありがとうございます。
@user-nv5zl9wq2h
@user-nv5zl9wq2h 11 ай бұрын
待ってました〜 コウノトリが日本全域にいたっていうのを初めて知りました。いずれかコウノトリが、全国に生息出来るようにがんばらないといけないですね
@user-sq8vm2qo1p
@user-sq8vm2qo1p 11 ай бұрын
コウノトリが既に日本で絶滅しているとは知りませんでした。数を減らすのはあっという間ですが、数を増やすのは並大抵の努力では出来ないと思います。少しでもこのような活動が世間に知れ渡り、外来種問題が広く浸透することを願っております。
@user-jd7hc1kw9j
@user-jd7hc1kw9j 11 ай бұрын
豊岡市のふるさと納税返礼品にも「こうのとり育むお米」がありますね。 カバンが有名ですが、お米をもらってふるさと納税し、応援しようと思います!
@user-ix6li3bj8l
@user-ix6li3bj8l 11 ай бұрын
コウノトリが赤ちゃんを運ぶ というのは、「コウノトリが住み着くような環境が妊婦さんの身体にもいい」ということなのかもしれませんね。 昔の人はウナギは食べ過ぎないようにと言っていたとも聞きましたが、 食べ過ぎはビタミンAの取りすぎになるらしく、妊婦さんは要注意です。 昔の人は、化学的というより感覚的にわかっていたのでしょうか。
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p 11 ай бұрын
解析して 分析して 論理的に構文化して 検証するのが科学ですからね…
@rkizuna6083
@rkizuna6083 11 ай бұрын
コウノトリ大きいですよね! 福岡県の自分が住んでる地域に毎年コウノトリが飛来してますよ!
@user-pm3bn4rx5s
@user-pm3bn4rx5s 11 ай бұрын
タイコウチなんて久しぶりに見ました。子供の頃田舎で今でいう在来種だらけで赤いアメリカザリガニを捕まえる事に憧れて結局捕獲どころか見る事も出来ませんでした。でも、この動画を見てアメリカザリガニやウシガエル、ミシシッピアカミミガメを見なかった田舎はとてもいい環境だったんだなと思いました。
@user-xk1bu8gy6t
@user-xk1bu8gy6t 11 ай бұрын
日本の政治家、国会議員は自分達に恩恵のある太陽光発電、パネル設置には助成金出すけど…こういう環境保全や自然保護への助成金って出さないよね。
@user-oi2db8du5m
@user-oi2db8du5m 11 ай бұрын
財務省の担当者次第だよなぁ…
@user-fy4ol1yx9b
@user-fy4ol1yx9b 11 ай бұрын
豊岡市は自然関係のイベントよくあったよーな? ハチゴロウのとこも放流あったよ18年ぐらい前やけど ブラックバスもブルギルも放してたよー 当時はコウノトリのエサなら何でもOKみたいな感じやったからなぁ
@user-lo2on3eu9v
@user-lo2on3eu9v 11 ай бұрын
なんかすごいいいチャンネルって思ったわ
@Umabancho
@Umabancho 11 ай бұрын
コウノトリを守る為に無農薬のお米を育てているのは素晴らしいですね!! ふるさと納税の返礼品にこのお米は無いのかな?
@user-mz7il7xh5w
@user-mz7il7xh5w 10 ай бұрын
こういうお米は欲しいけれど、どうしても中間マージンが高くついてしまうし送料も高くなるので、地元での直接販売とかもあって欲しいです。その際には他の作物も買えるようにしてくれると余計にありがたいです。
@user-nh6co2zd2v
@user-nh6co2zd2v 11 ай бұрын
太鼓打なんて、子供の頃沢山居たのに…。自然保全って本当に難しいのですね。
@user-uw7mr1cu9i
@user-uw7mr1cu9i 10 ай бұрын
生物、コウノトリ等に優しい活動は、 人の将来の生活を守る事につながる 頑張って下さい
@user-lk9ig8ww1x
@user-lk9ig8ww1x 11 ай бұрын
知らん間にマーシーさんが地元(広範囲な意味で)に来ていたこと知ってびっくりです。もっと宣伝してくれよ地元!
@user-zj5ou9rl3p
@user-zj5ou9rl3p 11 ай бұрын
サムネイルがカッコいい
@user-yn7so2kl6r
@user-yn7so2kl6r 11 ай бұрын
地元だー!嬉しいー!!
@user-ci7wf2od9f
@user-ci7wf2od9f 11 ай бұрын
「コウノトリ育むお米」、純粋に無農薬だから旨そうだな。
@chienakamura1891
@chienakamura1891 11 ай бұрын
Good job 🎉
@user-kk6nh7zf2y
@user-kk6nh7zf2y 11 ай бұрын
まさかの地元!
@user-rc9sx4qb4q
@user-rc9sx4qb4q 11 ай бұрын
安田くんTVで見ていました。色んな方の意見あると思いますが、安田くんが日々頑張っている。そこには感銘をうけました。私は日々何もしていません。在来種を守ろうと動いてもいません。子供達と夏休みザリガニをとりまくって亀のエサにしているだけです。マーシーさんの様にガサガサして知識を沢山の人に伝える努力もしていません。人に伝えるのはとても大変だとおもいます。体壊さぬようこれからも頑張って下さい😊
@ちんびん
@ちんびん 11 ай бұрын
前京都北部にすんでいたときにコウノトリ見ました
@user-gi7pm7oz4u
@user-gi7pm7oz4u 9 ай бұрын
このような活動は応援したい。
@fuchi166
@fuchi166 11 ай бұрын
動物園でしか見たことのない子が普通に飛んでるのか! 地元の動物園の子は今子育てを頑張っています。
@user-hg3yt2sc6o
@user-hg3yt2sc6o 11 ай бұрын
このお米前から売ってるの見てたけどそういう経緯のお米だったんやね〜
@user-wu6pl9ye8r
@user-wu6pl9ye8r 11 ай бұрын
東京にもきて欲しい
@junhasegawa293
@junhasegawa293 11 ай бұрын
最初、なんでコウノトリを保全せにゃいかんの?って思ったけど、コウノトリを始めとする多種多様な生物が生きられる環境を保全する為の活動、と捉えれば納得できるなと思いました。ただ特定の生物に囚われるのは危険かなと。
@user-fx7ps8ib5o
@user-fx7ps8ib5o 9 ай бұрын
ふるさと納税でお米頼んで今日届きました 楽しみです
@user-jb7lk3ss7j
@user-jb7lk3ss7j 11 ай бұрын
トノサマガエルさんかわいいね😊
@user-zx1go3fn5s
@user-zx1go3fn5s 10 ай бұрын
無農薬いいですね生き物人にどんどん増やしていきたいこんな取り組み
@user-ve8rp1jg5s
@user-ve8rp1jg5s 11 ай бұрын
トキのなんかについて次は触れて欲しい!けえさんとコラボ期待
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
100❤️
00:19
MY💝No War🤝
Рет қаралды 23 МЛН
Heartwarming Unity at School Event #shorts
00:19
Fabiosa Stories
Рет қаралды 20 МЛН
50年も使われてない井戸からスゴイ生き物が…
12:49
うごめ紀
Рет қаралды 1,9 МЛН
福井県世界有数の湿地でガサガサしたら激レア生物大量すぎて楽園だった!?
12:28
Mass capture of rare Japanese creatures in Lake Biwa
11:25
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 785 М.
名古屋周辺で最悪の侵略的外来種の初上陸を確認してしまいました…
12:03
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 364 М.
А для нас это просто эксперимент
0:57
Mikhail Boldurev
Рет қаралды 2,6 МЛН
DESAFIO IMPOSSÍVEL #trending
0:10
O Mundo da Ágata
Рет қаралды 23 МЛН
Пёс Понял, что Совершил Ошибку 😂
0:12
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 2,1 МЛН