雄信内駅と南幌延駅が来春廃止?幌延町はなぜこの2駅を対象に?【宗谷本線の特急専用線】

  Рет қаралды 29,147

鐵坊主

鐵坊主

13 күн бұрын

拙著「鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略」が大好評発売中。
Amazonでご購入できます→ amzn.to/3HnUeTP
*Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
■■■楽曲提供■■■
High Class written by フカガワ
Post by Rick Steel
Healing Fountain by Heitaro Ashibe
風立ちぬ-Le vent se lève- by 田中芳典
■■■使用機材■■■
カメラ:DJI Pocket2 amzn.to/3Mk0P5D
カメラ:Lumix G99 amzn.to/3Mk0P5D
マイク:Shure MV7 amzn.to/43hEYSf
マイク:DJI Mic amzn.to/43hEYSf
マイク:Rode Video Micro amzn.to/3ZJIYId
■■■活動実績■■■
2021年10月
北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。
この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。
・朝日新聞(21年12月8日掲載)
・北海道新聞(21年12月3日掲載)
2022年9月22日
河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓
第48回交通図書賞受賞(2023年3月24日)
amzn.to/3Df2qEg
2022年10月15日
出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
2023年5月、6月
HBC北海道放送「今日ドキッ」にて、TVに初出演。以降合計3度出演
• 「運賃収入だけで計るとJR札幌になってしまう... (北海道の鉄道特集)
2023年7月6日
テレビ東京「モーニングサテライト」出演
宇都宮LRT特集についてコメント
■■■余談■■■
チャンネル名の由来
主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似)
「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。
■■■連絡先■■■
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。
■■■コメント■■■
個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。
■■■運営チャンネル■■■
暇坊主(セカンド)鉄道時事問題系を扱います。基本毎日配信
/ @hima-bozu
旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
/ @tabi-bozu

Пікірлер: 188
@user-uj4du2ig6d
@user-uj4du2ig6d 11 күн бұрын
クマの出没問題があると、更に駅から出歩いて散策出来ない。
@hariusueki
@hariusueki 11 күн бұрын
これが最北端に通じる路線でなければ、ここまで廃駅にする前にとっくに廃線を切り出していたと思います。
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n 11 күн бұрын
秋頃になったら新たな廃駅が発表される予感がします…
@user-eb5mg7te3c
@user-eb5mg7te3c 11 күн бұрын
これ幌延町の公開情報を見ると維持をあきらめた背景がわかりますね。駅舎維持の名目でふるさと納税を集め、従来出してきた補助(年200万ほど)と合わせれば改修費、維持費を賄えると踏んでいたけれども、実際のところは年300万ほど(経費引くと160万が残る)とそれなりには寄付があるが、維持費(令和3年で490万、令和4年590万)を賄うには足りないし、改修費なんてとてもというところ。寄付では賄えないのが見え、今後も負担が増加するのが見えている以上、手じまいは時間の問題であったと。 同じく公開されている町の交通政策情報を見ると、町の交通圏は問寒別と幌延の2エリアと考えているので、エリアの駅として問寒別と幌延が残り、維持費が賄える駅がもう1,2駅というところになるでしょう。
@seijuro_1111
@seijuro_1111 11 күн бұрын
「観光資源の玄関口」といっても、一般の観光客はレンタカーかバイクか観光バスを使うでしょうし、南幌延で列車に乗り降りするのはほぼ鉄道ファンくらいでしょう
@user-pv1lq4vp9r
@user-pv1lq4vp9r 11 күн бұрын
肝心の稚内の人口が激減しているから、いずれ路線自体の存続も厳しくなるだろう。
@daiki1119
@daiki1119 11 күн бұрын
宗谷本線沿線は特急停車駅以外ほとんど人いないしJR 北海道も経営厳しいから駅を減らさないといけなくなる。北海道は毎年どこかしらで廃駅になる場所がある。
@pow9995
@pow9995 11 күн бұрын
雄信内駅前をストリートビューで見ると10年前はまだ健在だったお爺さんお婆さんの家が23年には見るも無惨な廃屋に
@user-uy8fe1hu3z
@user-uy8fe1hu3z 11 күн бұрын
駅が無くなれば無くなるほど普通列車の速達化が進むので悪くはない気もします。
@user-ce4rpMOTHgj1ck
@user-ce4rpMOTHgj1ck 3 күн бұрын
そのうち普通列車すらなくなりそうな...
@user-uw2lw1qu1b
@user-uw2lw1qu1b 11 күн бұрын
もう特急停車駅だけでいい様な感じがします。後はデマンド交通で何とかなる 人口レベルでしょう。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 11 күн бұрын
路線自体が廃線の未来も近い
@user-mz1xr7fi9q
@user-mz1xr7fi9q 11 күн бұрын
日進駅近く、一応徒歩圏内のユースホステルを定宿にしていましたが、確かにあそこに鉄道で訪れる人は18きっぷシーズンに1日一人いるかどうかでしたね… 普通自家用車ですね…
@chacha6263
@chacha6263 11 күн бұрын
特急停車駅以外で動画で言及されていない駅の中では、智恵文(名寄市)や勇知(稚内市)あたりは当面存続するように思えます。 (勿論安泰と言えないのは確かですが、付近に拠点集落があることから相応の利用があり、所在自治体としても可能な限り残そうとするでしょうし)
@user-mp2vu8kg4h
@user-mp2vu8kg4h 10 күн бұрын
勇知は出来るであろう抜海までのデマンドバス?を少し伸ばせばいいだけなので残るとは言えないですね、もちろん残ってほしいですけど、
@chacha6263
@chacha6263 10 күн бұрын
@@user-mp2vu8kg4h まあ確かに最新のJRの資料では黄色駅になっちゃいましたからねえ。 ただ南稚内からの距離がかなり長くなることや、抜海を切り捨てて市南西部の拠点に支援を集中させられ得ると考えれば「当面は」残るだろうとみています(緑色駅の智恵文よりは厳しいでしょうが)。
@user-eu4rv6fz7m
@user-eu4rv6fz7m 6 күн бұрын
集落があるから残る、は早計すぎる。目的地が駅前なら乗ってくれるけど、駅から離れた場所が目的地なら自家用車、あるなら路線バスになる。
@chacha6263
@chacha6263 6 күн бұрын
@@user-eu4rv6fz7m 智恵文に関してなら駅近辺の小規模な集落&天塩川を渡った対岸にある(駅から徒歩圏内の)中心的な集落があり、双方からの利用が相応にあるからこその緑色駅と考えられるため、そう簡単には廃止できないでしょう。 勇知は駅近辺の集落の中に診療所・郵便局・警察署の駐在所などがあるため、利用者がかなり減っているとはいえ稚内市としては当面存続のために支援を行わざるを得ないのでは?とみています。
@tk3958
@tk3958 11 күн бұрын
理想論だけでは乗り越えられない厳しい現実。 勉強になりました。ありがとうございました。
@katoken0410
@katoken0410 11 күн бұрын
いつも動画ありがとうございます。 9:41 豊清水がありませんね...
@user-um4uq7zl1v
@user-um4uq7zl1v 11 күн бұрын
宗谷本線は全廃近いでしょう。1日当たり乗車が3人以下なんて駅は、駅では無く1世帯が戸外に出入りするドアの開け閉めより少ないです。本編の中に駅に停まるディーゼル車と駅前駐車場が映りますが、駅内は誰もいないのに、駐車場は満杯。アレレ人は何処に行ったのでしょうか?クルマ置きっぱなしだけどJRには乗らない。数少ない利用者を救済するのも、限度があります。
@user-qm6yd1ok8q
@user-qm6yd1ok8q 11 күн бұрын
抜海駅と佐久駅は9月24日以降列車行き違い出来なくなる予定でありその2つの駅も廃止される可能性が否定できないのだ。 ↑列車行き違いが出来なくなる駅では2024年現在のダイヤでは列車行き違いがない。
@user-lp3nt3oj6x
@user-lp3nt3oj6x 11 күн бұрын
快速化が進む石北線と対照的で興味深いです。両者の違いといえば、末端地域内部での旅客流動や、高速バスとの競争力といったところが要因でしょうか?
@mandshurica575
@mandshurica575 11 күн бұрын
南稚内〜稚内間は立体交差するくらい嘗ては列車が行き来してたはずなのに、今や100人も利用してないとは非常に将来が危ういです。
@user-dl2oj3je8o
@user-dl2oj3je8o 10 күн бұрын
もし 稚内駅を新しくしなければ 廃止になっても仕方ない。 高架も老朽化しているし
@peipeinosuke
@peipeinosuke 11 күн бұрын
特急停車駅+1部の駅だけ残せば良いと思います。自治体もJR北海道ももっと別のことにお金と工数をかけた方が良い。
@user-rc9ru2kr6d
@user-rc9ru2kr6d 11 күн бұрын
木造駅舎がどうこう いっても同時期に同一設計で建てられた天塩中川のものが残ればそれで事足りてしまうんだよなぁ
@1412kidmagic
@1412kidmagic 10 күн бұрын
峠下駅(留萌本線)も、廃止で人の手が入らなくなったら一冬もたず、雪の重みで潰れてしまった。維持するのも楽じゃないんだよ。
@ko-06
@ko-06 11 күн бұрын
特急停車駅ですら利用客2桁しかいないところがあるのが苦しい…
@shiromaru0725
@shiromaru0725 11 күн бұрын
まして、天塩中川とかでは1桁ですからね。。。
@chi-ki0
@chi-ki0 11 күн бұрын
宗谷本線の特急停車駅以外はデマンド交通・タクシーで十分という事なんだと思います。 ・雄信内駅→駅舎維持だけなら旅客駅で存続する必要性が薄い +維持するほど特化した希少性が薄いと判断された ・南幌延駅→廃止2駅の中間という理由で残った経緯から、利用者数という観点で残す理由はないという意味で廃止は納得ですね。公共交通の機能なら鉄道である必然性はありませんし。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 11 күн бұрын
特急も鉄道である必要ないでしょ
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v 11 күн бұрын
旭川から稚内まで普通列車と同じ料金で乗れるタクシーなら利用するかも😂。
@chi-ki0
@chi-ki0 10 күн бұрын
@@user-mo5ji5ij6e さん 宗谷本線における名寄⇔稚内は札幌圏⇔宗谷の流動が含まれてますし、競合としてはバスに加えて飛行機もあるので、仰る事は理解できます。
@chi-ki0
@chi-ki0 10 күн бұрын
@@user-cr8bu8et3v さん 普通列車と同じ料金で乗れるタクシーがあれば魅力的だと思いますが、 1人を運ぶ輸送コストの違いを考えると、 少なくとも人件費が大幅に減少可能な自動運転が普及するまでは相当厳しいと考えます。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 10 күн бұрын
@@chi-ki0 全部合わせてもたかが知れてる
@DoaRoa570
@DoaRoa570 11 күн бұрын
俺が宗谷本線に初めて乗ったのは2006年、今からおよそ18年前の事だが、当時と比べても明らかに利用者が減ってるんよな... この時は上幌延駅や安牛駅であっても1~2人程度ではあるが、利用者は存在した。 糠南駅ですら一緒に下車したJKがいたぐらいだし。 それが今では市街地のある問寒別駅ですら1人見かければいいほうって印象。 天塩中川駅辺りも、朝一の列車は上下共に数人程度の利用者はいたが、今は1人いるかどうかも怪しい。 列車内も終電以外はそこそこの需要があったが、今は朝一の列車ですら乗客自分だけ、なんて状況がザラにある。 ほんと、特急停車駅以外は殆どの駅がいつ廃止されてもおかしくない状況。 何なら名寄以北は全線廃止だって十分有り得る話だと思ってる。 それぐらいあの地域は過疎化が深刻になってる。 ちなみに雄信内駅はそんな2006年当時ですら利用者は見た記憶無かったです。 寧ろよく今まで存続できたと思うわ...
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v 11 күн бұрын
雄信内駅のある幌延町雄興は住人がほとんど居なくなったものの川向いの天塩町雄信内からの高校生が利用していたそうですが、数年前からはその子たちも利用しなくなったようですね😢。利用者が居なくなって廃駅になっても信号場や冬季の保線詰所として残る可能性はあると聞きましたが…。
@noteapex5646
@noteapex5646 10 күн бұрын
過疎で云々の話が上がりますが、自治体が公開しているデータを見ればわかりますが、この辺の自治体の観光入込数って全然減ってないんです。むしろ、道路が整備され、クルマ社会になってからはどちらかと言えば増えている感じなんです。 ちなみに、幌延町の年間観光入込客数は年間約 12 万人だそうです。 そして、鉄道系観光に係る年間入込客数を 500人とすることを目指しているそうです。 現状、駅が5つあっても年間500人にも達していないと言う事です。 駅の存続を願うなら、幌延町に宿泊し、飲み食いし、お土産をいっぱい買って観光客として町にガンガンにお金を落としましょう。 なんなら、路線や駅の存続支援の名目で故郷納税を受け付けているので、そちらでガンガン納税するのもありかと思います。
@kw-mu0630
@kw-mu0630 11 күн бұрын
幌延町内の幌延駅以外の駅をすべて廃止して、役場が予約した住民をワゴンタイプの車で町役場・診療所・駅に送迎するサービスをやった方が予算や労力の面から考えて効率的ではないでしょうか。
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 11 күн бұрын
かつては開拓者さんの集落があったかもしれないと思うと寂しいですね… 個人的に板切れホームは大好物なので悲しいです…
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g 11 күн бұрын
周辺に民家がない糠南駅も廃止すべきだと思います。 糠南駅でクリスマスイベントを開催している皆さんは、 そのエネルギーを、問寒別駅の死守・維持発展に注がれるべきだと存じます。
@user-gt1mb2dr9b
@user-gt1mb2dr9b 11 күн бұрын
サロベツ原野に行った事ありますが、湿原センターの方でした。(レンタカー) 風の強いエリアだったので、駅から歩くのは止めた方がよいかと。
@makoto_No.0
@makoto_No.0 11 күн бұрын
糠南はある意味「アトラクション」扱いなので、2駅廃駅は納得ですね。
@user-un1cm8tz8b
@user-un1cm8tz8b 11 күн бұрын
待合室の物置がゆるキャラになってますね。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 11 күн бұрын
今や特急だけで持っている路線ですね。数年後の名寄以北の時刻表では駅も特急停車駅だけに整理されてしまうのでは?
@user-rc9ru2kr6d
@user-rc9ru2kr6d 11 күн бұрын
所要時間に差がないとして普通列車だけになりそう
@QQ-ef7fz
@QQ-ef7fz 11 күн бұрын
糠南が残るのがすごい!
@MrLandmine50
@MrLandmine50 11 күн бұрын
人がいないんだもん仕方ないですね。 糠南駅も維持コストがかからないから残すのと根強い鉄道ファンによって支えられている。 今も行われているかもしれませんが、今後も維持するのであれば鉄道ファンによるクラファンが必須では?
@msn-04ii84
@msn-04ii84 11 күн бұрын
宗谷本線の名寄駅~稚内駅間は、いずれ沿線住民の方限定で、特急料金無しで宗谷号やサロベツ号に乗れる、同じく特急料金無しでリバティ会津号に乗れる野岩鉄道会津鬼怒川線に近い路線になったりして。
@homarejumo2134
@homarejumo2134 11 күн бұрын
自治体による駅の維持管理→国鉄時代の仮乗降場に逆戻りですね
@inari-yebisu
@inari-yebisu 11 күн бұрын
バス停感覚の停留所も悪くないかも。 車内に押しボタンを付けて、駅にも「乗車希望ボタン」を付ける。 列車が駅の手前500mに接近するまでにどちらかのボタンが押されないと通過。 仮に、通過速度を30km/hにしても、停車に比べればスピードアップになるし、加減速の燃料費も節約できる。
@Takemuu_
@Takemuu_ 11 күн бұрын
使う人が居ないからそりゃそうなるわな
@user-ui2tu1tc6v
@user-ui2tu1tc6v 3 күн бұрын
6月下旬に道北旅行に出掛け、24日に廃止の噂が強い雄信内駅、南幌延駅に立ち寄りました。駅周辺を見れば、やはり人家が無く当駅まで来る人が殆どいなさそうなことを改めて感じました。 鉄道好きからすれば残念ですが、これ以上町の負担をかけてまでも存続願うことは難しいですね。 道すがら兜沼駅、勇知駅、抜海駅にも立ち寄りましたが、抜海駅も付近に人家が無く大きな木造駅舎を維持するのは此方も経費面から難しそうな印象を受けました。
@user-mq7yq8sz7q
@user-mq7yq8sz7q 11 күн бұрын
石北本線の快速化に見られるように、或いは宗谷本線の特急も快速化されるかもしれません。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 11 күн бұрын
JR北海道は、黄線区より利用者が一番多い札幌圏の赤字を無くして黒字化しないと北海道新幹線の札幌駅延伸前に駄目になる様に思います。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 11 күн бұрын
やっぱりここはFヴィレッジ新駅しか🥹🥹🥹
@kamoshikamk2108
@kamoshikamk2108 11 күн бұрын
音威子府村維持管理の駅はいつまで残るかな?咲来と天塩川温泉は個人的に残してほしい
@unyqq200
@unyqq200 10 күн бұрын
この前、熊が歩いてた路線ですね
@user-un1cm8tz8b
@user-un1cm8tz8b 11 күн бұрын
10:10 上雄信内は2001年廃止ですよ。
@k-chan80
@k-chan80 11 күн бұрын
名寄~稚内は長く持ちませんね。
@tamaaraezo
@tamaaraezo 11 күн бұрын
宗谷北線の特急停車駅以外は、普通列車が3往復/日しか停まらないから鉄道ファンでさえ利用したくてもできない。 既に車での移動が当たり前となっている地元民なら仮に列車の本数が倍増しても利用しないでしょう。 名寄以北の自治体は急速に過疎化が進行し人口が激減しており、駅どころか路線の維持すら危ういと思う。
@user-proteins
@user-proteins 11 күн бұрын
上川〜白滝のように、特例にさせない最低限(1往復)の本数を残して特急のみにして、特急停車駅以外も廃止で細々存続するくらいですかね。
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db 3 күн бұрын
そもそも特例自体を廃止にしてもよいのでは
@tetsuo7
@tetsuo7 5 күн бұрын
周りに集落がないのに駅がある理由がわからない。 北海道だったら、各自治体に駅かバスターミナルが1つあればそれでいいと思う。そこを基点として、自治体内の移動はタクシーか、自治体運営のコミュニティバスを利用すればいい。
@s.t.160
@s.t.160 11 күн бұрын
これ、冗談でもなんでもなく、B'zのLOVE PHANTOMを歌いながら駅を片っ端から断捨離するぐらいのことしていかないと、自治体とJR北海道が共倒れしかねないレベルなのでは・・・
@Takemuu_
@Takemuu_ 11 күн бұрын
いらない 何も捨ててしまおう
@0113-ut9tl
@0113-ut9tl 11 күн бұрын
”雄信内”といえば、故ポール牧師匠の出身地・・・
@user-gv5zi3ir6l
@user-gv5zi3ir6l 11 күн бұрын
Googlemapのプレビューに鉄道KZfaqrの西園寺さんが映ってる。
@hal9k801
@hal9k801 11 күн бұрын
天塩町市街地から車で鉄道利用するとなると幌延駅(名寄まで普通約2時間31分)がパーク&ライド整備駅だが、雄信内駅(名寄まで普通2時間13分)と比べると名寄駅から遠くなる また雄信内駅の割と近くに天塩町雄信内地区があり、こちらは最寄り 徒歩利用が現実的ではないのは動画の通りだが、天塩町市街地や雄信内地区からのパーク&ライド利用を想定した天塩町による費用分担の目はないのだろうか(雄信内地区は天塩町なのに雄信内駅が幌延町なのは、ある意味歪み) とはいえ、雄信内駅には特急が止まらないので特急利用なら幌延駅(名寄まで特急1時間51分)に軍配 とすると天塩町市街地から幌延駅/雄信内駅まで車で20分程度に対し天塩中川駅(名寄まで特急1時間18分)は車で40分程度と運転時間は倍近くになるとはいえ、乗車時間を含めた総所要時間で勝るほか、幌延-名寄の特急料金が1830円に対して天塩中川-名寄が1150円と考えると天塩町としては結局天塩中川駅の利用促進が最適解か また、もしやと問寒別-名寄のキロ程を調べてみたらギリギリ100km以下で仮に特急が止まるとしたら1150円。 この問寒別駅について問寒別地区内での利用だけでなく天塩町市街(問寒別駅まで車で30分程度)や雄信内地区からの利用を想定して、パーク&ライドの整備と特急停車が実現できたら御の字かも ただ中小集落から名寄まででて駅前で大きな買い物、というのは大都市に住む者の発想 調べてみると駅から少し西のエリアに中規模の繁華街、その近くにスーパー西條名寄店、そこから西に名寄市立総合病院、そこから南にイオン名寄があるが、当然の如く路線バスやコミュニティバスは接続が取れておらず、コミュニティバスはおろか路線バスですらGoogleマップにバス停や時刻表が表示されない。 また名寄市立総合病院に通いたい高齢者は、天塩町から天塩中川駅へのバスがデマンド含め存在しない様子 この地区の公共交通利用を促進しようとするならば、天塩町市街、雄信内地区、問寒別地区を経由し天塩中川駅で特急に接続するコミュニティバス、名寄駅で特急に接続し名寄市繁華街、スーパー西條名寄店、名寄市立総合病院、イオン名寄を経由する路線バスを一体的に整備する必要が出てくる。が、町民の利用を想定するとはいえ名寄市の路線バスに幌延町や天塩町が金を出すというのはやはり非現実的か 総合振興局単位で連携できないかと考えるも、名寄市が上川総合振興局、幌延町が宗谷総合振興局、天塩町が留萌振興局と、見事にバラバラ。結局のところこの辺の地域の交通問題は車依存を是認し、高齢者についてはレベル5の完全自動運転車を待つしかないというのが現実か
@kazutsuka412
@kazutsuka412 11 күн бұрын
名寄以北は札幌⇔稚内の特急宗谷を残して、残りは普通列車、名寄から快速なよろ号に乗り換えて旭川までとかになりそうですね💦
@tsurugi13
@tsurugi13 11 күн бұрын
自分が北海道へ行けるようになる頃にはどのくらいの駅が廃止されてしまうのかな…
@TSUYOS185
@TSUYOS185 11 күн бұрын
駅もそうですが、THE ENDとなる路線もあるかと、、
@4np8p45
@4np8p45 11 күн бұрын
いつまでもあると思うな宗谷線
@dondondon0314
@dondondon0314 11 күн бұрын
近い将来、名寄稚内間は特急停車駅しか生き残らないかもしれない。
@nekotaro0328
@nekotaro0328 9 күн бұрын
名寄以北は美深、音威子府、幌延、豊富、南稚内以外は最終的に全て廃止になるのではないかと思います。更に将来的には稚内と南稚内を再開発絡みで両駅の中間地点辺りに統合して本州最北端駅の緯度低下なども全く無くはないかもしれません。 問題は名寄以北について特急停車駅以外全廃になった時に名寄以北の種別をどうするか?となってきそう
@Rama-vt4sp
@Rama-vt4sp 11 күн бұрын
雄信内に関しては、今年に入って旧留萌本線の峠下駅舎が倒壊したことが関係しているのかもしれません。
@sinnya616
@sinnya616 11 күн бұрын
というか宗谷本線は名寄以北自体が輸送密度304(令和4年度)って赤線区すれすれよ。以南も479(同年度)じゃ心許ないよʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 11 күн бұрын
稚内駅さえ二桁…。
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 11 күн бұрын
いよいよ、名寄から北は特急停車駅以外は廃止だな
@user-oc7pv1tt1j
@user-oc7pv1tt1j 11 күн бұрын
貴重な駅舎を訪れるのに、駅まで車の方がいいというちょっと何言っているかわからない状態に・・・冬場だと除雪しないと駅が機能しない地域特有の悩みも大きいのでしょうね
@tambaren
@tambaren 8 күн бұрын
北海道の駅は廃止になると駅が跡形もなくなるから諸行無常を感じる →ホームがあると、除雪などに支障があるから
@ironasamakire
@ironasamakire 11 күн бұрын
宗谷も石北も特急以外は採算が取れないのは目に見えていたからなぁ。
@user-ky4ht1ys4s
@user-ky4ht1ys4s 10 күн бұрын
その特急も、札幌直通の1往復を除いては「快速」になってしまうのでは?
@tfuji82132
@tfuji82132 11 күн бұрын
人が乗らないのに年間数百万円の維持管理費がかかるのだからJR北もたまらないだろうね。いっそ既存駅を糠南のような簡易乗降場スタイルにしてでも駅や路線が残る方がよいのでは?
@kubojii
@kubojii 11 күн бұрын
音威子府以北の特急の停車しない駅だと、佐久、問寒別、兜沼、勇知がなんとか残せるかどうか。
@toku-take
@toku-take 11 күн бұрын
宗谷本線だと特急停車駅すら存続されるのか疑問
@gamawaka
@gamawaka 11 күн бұрын
おのぶない おんねない のように 郵便局 駐在所があるような市街の駅がどんどん廃止になる。 おのぶないは、天塩町だね
@user-nm2uz7wp4u
@user-nm2uz7wp4u 11 күн бұрын
雄信内駅の川の対岸南側に集落がありますが、あそこはどうなんでしょうか?
@user-rc9ru2kr6d
@user-rc9ru2kr6d 11 күн бұрын
元々はそこのための 駅ですがわざわざ利用する人がいなくなったので用済みに
@1412kidmagic
@1412kidmagic 9 күн бұрын
9:25 これでどうやって残せと言うのか?特急停車駅である天塩中川駅でさえ10人以下なんだよ。来年3月で特急停車駅以外容赦なく全廃でもいいくらいだ。 雄信内駅なんて今や駅周辺から集落自体がほぼ消滅し、倒壊した家屋が撤去できず放置されて廃墟と化している有様なのに。
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r 11 күн бұрын
周辺は雄信内駅が無住で南幌延駅が牧草地の傍且つ板張りの片面のプラットフォームだけの造りとの事で、過疎の進行と絡み宗谷線自体が詰んで全て廃止も無きにしもあらずでしょうね。 2024.6.25
@user-ck6lv7nx6v
@user-ck6lv7nx6v 11 күн бұрын
稚内や釧路に名古屋くらいの人口がいないと、鉄道輸送は厳しい。将来的には札幌と旭川、新千歳空港間、北海道新幹線くらいしか残ってないんじゃないかな
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 11 күн бұрын
樺太が今でも日本領なら、通過需要もあったろうに。 ロシアがあんな調子じゃね。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 11 күн бұрын
@@TinySnowFairySugarむしろウクライナでの【戦略的勝利】に味を占めた露助が何時北海道侵攻を試みるかを心配すべきなのでは・・・😱😱😱 トランプが大統領になった暁にはウクライナは見捨てられる・・・というのが現実的観測らしいし🤮🤮🤮💀💀💀
@user-dj9tc5lt2h
@user-dj9tc5lt2h 11 күн бұрын
国防上の観点から国費で基幹路線を維持する必要はないのでしょうか? 自衛隊は鉄道輸送は考えていないのでしょうか。
@user-ck6lv7nx6v
@user-ck6lv7nx6v 11 күн бұрын
@@user-dj9tc5lt2h 線路が走っていても人がいなければ国防にもなりませんよ
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 11 күн бұрын
@@user-dj9tc5lt2h 個人的に宗谷・網走エリアは、国防上の観点でいえばむしろ一般住民を最低でも名寄・北見まで、出来れば旭川まで移住させるべきだと考えています 自衛隊も住民も砲爆撃の嵐の中避難する/させるのは御免蒙る・・・というのが正直な気持ちではないでしょうか❓😩特に🇷🇺の北海道侵攻が現実味を帯びつつある現状では😩😩😩
@user-xk1yn5rz7s
@user-xk1yn5rz7s 11 күн бұрын
宗谷本線いろいろ厳しいですね~、、
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 11 күн бұрын
多くて二桁って…😢
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 11 күн бұрын
特急専用路線になると特急料金を徴収できない みたいなことを言う方がいますが そんな規定があるんですか? 18の特例など設定しなければいい。 所詮企画券だし。その前に18が息絶えそうかと。
@user-vm8ns8qc9c
@user-vm8ns8qc9c 11 күн бұрын
あくまで特例です。 石勝線のルールは国鉄時代に作られたものです。 当時は、まだ庶民が車を持ってなかった時代なので、占冠村の住民の足として必要性を考慮して設定されたのです。 今とは全く生活環境が違う時代に作られた特例であり、新たに設定する事はないと思います。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 11 күн бұрын
@@user-vm8ns8qc9c ありがとうございます。石勝線の特例も廃止して良いと思いますね。 沿線住民はマイナンバーカード提示で特急料金半額補助とかにすれば良いと思います。
@user-cn3ye4jp9v
@user-cn3ye4jp9v 11 күн бұрын
雄信内が早々廃止されるとは思わなかったな…
@user-rc9ru2kr6d
@user-rc9ru2kr6d 11 күн бұрын
出札係員がいた頃ですら利用者なしが常態化していたという
@junkpapa01
@junkpapa01 11 күн бұрын
特急停車駅だけでいいと思いますよー。だって地元の人はみんな車だもの。それにしても宗谷本線は路線じたいも存続が危ういのでは。
@10rst48
@10rst48 10 күн бұрын
特急停車駅だけ残る・・・つまり新幹線があればいい(在来線は不要)ということ
@user-ze7rs9sj1y
@user-ze7rs9sj1y 11 күн бұрын
特急停車駅しか残らない…なら逆に言えば名寄以北は特急である必要なくね?各駅に止まるなら普通だよね。これまたJRにとって負のスパイラルだな…
@ironasamakire
@ironasamakire 11 күн бұрын
いや、そうすると特急料金取れなくなる。特急しか走らない場所では特急料金を取らないというルールを残す以上は、意図的に長時間停車する列車を一本作って「普通」として、残りを特急として料金取るしかないね。馬鹿馬鹿しいけど。
@jef8303
@jef8303 11 күн бұрын
​@@ironasamakireそんなめんどくさい運用しなくても加算運賃を設定すればいいだけ。 千歳線、関西空港線、宮崎空港線、本四備讃線みたいにさ
@westwind2837
@westwind2837 11 күн бұрын
@@ironasamakireさん Aシートみたいな特別座席料金を設定して、特急料金が取れなくなる分を補てんしてみます? DECMOシートじゃ、お尻がツラいでしょうし。
@user-kc5lu4hn8b
@user-kc5lu4hn8b 11 күн бұрын
​@@ironasamakireそんなルールあるんですか?越後湯沢〜ガーラ湯沢は特急券がいるのでは?
@ironasamakire
@ironasamakire 10 күн бұрын
@@jef8303 特急料金相当だと数千円の加算「運賃」ということになるが無理があるのでは。。千歳線や宮崎空港線の加算運賃なんて百円とかでしょ。
@youm1064
@youm1064 11 күн бұрын
新幹線延伸と違ってある意味平和な話題ですね。鉄道で残ってるだけで、えっ?ってなるエリアですし… 民家や通学者が居るかどうかで存廃がズレるとか、他の路線とは基準が違ってバグってしまう。 でも路線自体は残して欲しい。山間部はどうでもいいがここは国境に近い鉄道なので色んな意味で。
@exp6962
@exp6962 11 күн бұрын
今回は、宗谷本線の雄信内駅と南幌延駅の廃止が発表された件についてですね。 以前の鐵坊主さんの動画でもご説明されていましたが、この2駅は幌延町が費用を負担する形で、駅を維持管理していた駅に該当しますが、さすがに町の予算で維持するだけの需要と存在意義が乏しいと判断された事が、今回の廃止発表という事になったのだろうと思います。 なかでも、雄信内駅は、国鉄スタイルの木造駅舎が残る駅として知られていましたが、その木造駅舎ゆえに、特に冬場の維持管理の負担は相当なモノだった事が予想され、皮肉にも、その木造駅舎だったが故に、コストに見合っていない事が、廃止の決定打になったような気がします。 動画の中で、糠南駅との比較がありましたが、糠南駅は知る人ぞ知る「物置駅」として、コアなファンがイベントを開催したりしている変な駅?です😅 立地条件や利用状況で同レベルなら、国鉄スタイルの木造駅舎の雄信内駅よりも、物置板張りホームの糠南駅の方が、維持管理のコストははるかに安上がりという事も、明暗を分けた格好になります。 近年、宗谷本線の特急停車駅以外の駅の廃止が相次いでいますが、駅周辺に人家が無い、利用者が殆ど居ない、そういう駅を自治体が負担する形で維持管理している現状では、本当に、名寄以北は特急停車駅しか残らない宗谷本線の未来の姿は、すぐそこまで来ているのかも知れません。 余談ですが、雄信内駅といえば、以前に鐵坊主さんの宗谷本線動画に対して、反論動画を発表された某氏が、宗谷本線活性化策の自論の一部として、雄信内駅の木造駅舎の活用による集客を挙げていた事がありましたが、それも叶わなくなるという事になりますね。
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v 11 күн бұрын
それこそ文化財として認められるくらいでないと残せないということなのでしょうね😂😂😂😂😂😂🎉。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 11 күн бұрын
鉄ヲタになるとアレですが 一般人からすれば雄信内の駅舎なんて 廃墟のボロ屋🏚️にしか見えませんよ。 誰があんなの見に金と時間使って来るもんか😂
@user-lp7tn5py4d
@user-lp7tn5py4d 11 күн бұрын
​@@TinySnowFairySugar だったら鉄道関連の動画のコメやめて下さい。 泥を塗られる様で腹が立つし迷惑‼️
@user-yy5eq9cm4c
@user-yy5eq9cm4c 11 күн бұрын
鉄道に限らずですが、どうしてここまで過疎、過密なバランスの悪い国土になったのかと常々思います。
@borodensha
@borodensha 11 күн бұрын
特急専用線、いいんじゃね👍 石勝線みたいに、特急料金なしで乗れるようにすれば…🤔 駅の維持費だけでなく、ローカルの車両や乗務員を手配するコストを考えたら、鉄道として残す方法は自ずと限られる🧐
@user-rc9ru2kr6d
@user-rc9ru2kr6d 11 күн бұрын
特急車両の維持費と 車掌の人件費考慮したら石北線同様に 普通列車への降格になりそう
@Takemuu_
@Takemuu_ 11 күн бұрын
キハ54を多少潰せるから…まぁ……??
@ironasamakire
@ironasamakire 11 күн бұрын
いやいや特急料金とれなくなったらもっと赤字だろう。停車駅は同じでも深夜か早朝の不便な時間帯にボロ車両で「普通」として一本走らせて、残りを特急として料金とるしかないだろう。
@borodensha
@borodensha 11 күн бұрын
特急料金なしは名寄以北のみ。 名寄をまたぐ場合は当然、現行料金。 ローカルを完全廃止し、この区間は特急料金免除、すなわちローカルの役割も合わせて持たせた方がコスパは絶対いいはず👍
@ironasamakire
@ironasamakire 10 күн бұрын
@@borodensha それって、今と比べると要は名寄・稚内間の特急料金収入を失うことになって損では?
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 11 күн бұрын
幌延町は、JAEAの研究施設があって、この地のくせに😂財政は潤沢。 それでも維持する気が失せたのは、駅前が無人で利用者も居ないからでしょ。
@westwind2837
@westwind2837 11 күн бұрын
特急停車駅しか残らなくなったら、特急を運行する意味そのものが無くなってしまいそう。 (全席特別座席の普通列車?)
@kirikiri363636
@kirikiri363636 11 күн бұрын
鉄道廃止に反対する鉄ヲタさんが移住して利用すれば先延ばしできるんじゃないですかね
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 11 күн бұрын
ワロタ🤣🤣🤣🤣🤣😢😢😢😢😢 それでも、結局のところは【スパゲティ状態にされた植物人間】でしかないんだよなぁ・・・😂😂😂😂😂😭😭😭😭😭>宗谷線
@moriritz9715
@moriritz9715 11 күн бұрын
1990年から2020年の間に町人口が3.3k→2.4kだもん整理縮小の流れだね。もしかして人口減はJRの所為とか言い出す?
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 11 күн бұрын
そもそも、何して暮らしているのだろう?
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f 11 күн бұрын
流石は北海道、生態系観察の捗りそうな場所が多いねえ😆
@owyd2236
@owyd2236 11 күн бұрын
いよいよ、役割が都市間輸送に限定されそうです 果たして、所謂、鉄道と言えるか、疑問ですね。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 11 күн бұрын
それを言ったら、新幹線なんて。
@user-zg1sy3mp5r
@user-zg1sy3mp5r 11 күн бұрын
都市間輸送限定だったら鉄道と言えないというのは何を根拠に言ってるのか分からない。 石勝線なんて宗谷本線以上に駅間空いてるけど、石勝線も鉄道とは言えないのかな?
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar 11 күн бұрын
幌延駅だけ残して、特急専用路線になれば良い。 地元民には特急料金半額補助とかの施策をする。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 11 күн бұрын
各駅の乗車人員が、特急停車駅でも二桁って、ひど過ぎる。 高速バスを廃止して鉄道一本に整理しないと、共倒れしてしまう。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 11 күн бұрын
悲しいかな、整理されそうなのは鉄道なんだよなぁ😭😭😭
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 11 күн бұрын
@@user-ie6ex8cc8d バス会社の方が撤退し始めているし。
@user-sp8zb3oo7n
@user-sp8zb3oo7n 11 күн бұрын
そもそもバスの利用者はバスの方が安いから利用しているだけで、バスが無くなったからってJRを利用してくれるとは限らないぜ
@kitasan_black178
@kitasan_black178 11 күн бұрын
無駄なものはどんどん切り捨てていかないとJR北海道本当に終わってしまうでねしゃーないと思う
@user-ju6ub8fw3r
@user-ju6ub8fw3r 11 күн бұрын
札幌延伸が令和12年度以降確定してしばらく新函館北斗までの赤字垂れ流し北海道新幹線がこれから約10年以上続くことがほぼ確定している訳だけど、どうやって切り捨てるの? (北海道新幹線のR4年度の赤字額は129億円で線区別収支の圧倒的赤字1位)
@kitasan_black178
@kitasan_black178 11 күн бұрын
@@user-ju6ub8fw3r 北海道新幹線は将来への設備投資だし無駄だと思う意味が分からない こうやっていちいち揚げ足取ってくる人ほんと気の毒な性格してると思うわ
@user-sp8zb3oo7n
@user-sp8zb3oo7n 11 күн бұрын
​@@kitasan_black178特に18キッパーは在来線を廃止されたくなくて必死よ😁
@kitasan_black178
@kitasan_black178 11 күн бұрын
@@user-sp8zb3oo7n 何を思おうが知らんこっちゃないですがいちいち人に喧嘩売ってくんなやって話なんすわ ほんまキショいっすわ
@kitasan_black178
@kitasan_black178 11 күн бұрын
@@user-sp8zb3oo7nあぁそういう事なんですね、別に何を思おうが自由ですがいちいち人に喧嘩売ってくんなやって話なんすわ
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 11 күн бұрын
JR北海道はユーチューバーの撮影を禁止しましたが、 その理由の一つに、ユーチューバーの多くが車で秘境駅に行くので、 JR北海道は全く収入を得られないこともあったのではと思います。 これでは地元自治体も秘境駅維持費用を出す意味はなく、 秘境駅の整理が一気に進むような気がします。
@dqpb10440
@dqpb10440 11 күн бұрын
特急停車駅だけになって特急しか走らなくなると何故か特急料金取れなくなるから、 敢えて申し分程度に特急通過駅と普通列車を遺すかな。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 11 күн бұрын
ぬ果南「ん・・・やっぱりここは私が手を挙げるしかないのかなぁ💦💦💦」
@user-ov9xh9ll8q
@user-ov9xh9ll8q 9 күн бұрын
要は幌延町が維持費が払えないから
@user-pr8ro1dv5x
@user-pr8ro1dv5x 3 күн бұрын
「払えない」じゃない 別に財政的に払えなくはない 「払えても残す必要がない」というだけ それだけ利用者が少ないの
@kato-takehito
@kato-takehito 11 күн бұрын
鉄道会社も自治体も、誰も使っていない物に対して議論して、その議論だけで無駄な金が発生している。特に自治体の食い下がりは住民や国からの税金をただドブに捨てるだけだとはっきりしているのだから、今すぐにやめるべき。
@hacci.
@hacci. 11 күн бұрын
「議論だけでも無駄な金が発生」ってどういう意味?
@westwind2837
@westwind2837 11 күн бұрын
@@hacci.さん 議論の為の会合費や資料作成の人件費が無駄と言いたいのでは。
@user-rk5yj7sx6g
@user-rk5yj7sx6g 9 күн бұрын
こんな民主主義全否定コメにいいね大量についてるとは みなさん独裁&弱者切捨が大好きとは日本も堕ちたものだ
@westwind2837
@westwind2837 9 күн бұрын
@@user-rk5yj7sx6g さん 崖っぷちで、自身がいつ切り捨てられるかわからない方々が、「他の面倒なぞ見ていられるか」と、蹴落とされる前に他の崖っぷちな方々を蹴落とそうと思っているのでは? まぁ、空気輸送で地元民から「行き先、運行時刻とも自由な自家用車の方が便利〜」と思われるようになった路線には、明日は無いけれど。
@user-imymemine
@user-imymemine 7 күн бұрын
「多くの人が利用しているものを議論も無しに廃止しろ!」という意見なら確かに民主主義の否定になるけど,利用者がほぼゼロのものを残そうといつまでも議論するのは民主主義の意味を取り違えていると思う。
@asaasa4751
@asaasa4751 11 күн бұрын
通勤・通学では乗降に使わなくなる年になると廃止されて、廃止駅付近の子供が鉄道を使う年には家族丸ごと都市部に引っ越してね。 という流れで北海道では人口集約を進めてる流れだと理解しました。 100年は経たずに特急駅しか無くなって、特急駅も廃止になるか、路線自体が廃止になるのですね。
@user-vm8ns8qc9c
@user-vm8ns8qc9c 11 күн бұрын
そんな政策はとってないし、それで引っ越す人もいません。 まず通勤で鉄道を使う人はいません、通学は親が送るかバスで行きます。 そもそも仕事があるのに引っ越しなんてできません。 北海道では生活で鉄道を使う事は基本的にないので、北海道の鉄道は観光鉄道だと理解してください。
@asaasa4751
@asaasa4751 11 күн бұрын
@@user-vm8ns8qc9c さん 地元住民が乗る気ないレベルの鉄道なら、観光地巡りもバス移動を選ぶでしょう。 鉄道がないと生活出来ない人は都市部に引越し完了で、支えたくとも北海道の旅客線は人口&予算不足に潰された後で、店じまい中と思ってます。 一生懸命な人は、国防や物流で例外を模索中。
@ironman78other-railway
@ironman78other-railway 10 күн бұрын
来年3月から・・・雄信無い。 日進駅厳しいのか、複線電化の高架駅で6両編成が時間6本運転されていて、大須まで1本で行けるのだが。
@user-cc8oh3el5f
@user-cc8oh3el5f 11 күн бұрын
いつ廃止するの?今でしょ、じゃない解っていた事。秘境駅で観光客が来るから残すとはよく聞くのに費用対効果は大抵説明しないの卑怯。一般的に浸透しているのか鉄道ファンなのかでだいぶ違う。そもそも矛盾している駅は人の為にある訳で駅の為に人がいる訳じゃない。開き直って特急路線にしたらどうか。
@2430kei
@2430kei 11 күн бұрын
西○寺くんの第二の故郷に鉄道がなくなるのかも
@orenoid
@orenoid 11 күн бұрын
比羅夫みたいにホテルにしちゃえばいいのに
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 11 күн бұрын
駅廃止残念すぎ 鐵さん最高
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 5 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
00:59
dednahype
Рет қаралды 88 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,6 МЛН
Looks realistic #tiktok
00:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 13 МЛН
根室本線7駅  廃止後を訪ねる
7:14
なっつぁん
Рет қаралды 689
【酷道】通行止め多数...飯田線沿いの国道152号を走破
1:02:03
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 97 М.
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 5 МЛН