【位置が微妙すぎる】リニア岐阜県駅の波及効果を検証【美乃坂本駅は大出世するのか?】

  Рет қаралды 54,766

鐵坊主

鐵坊主

4 ай бұрын

参考動画
岐阜羽島駅は本当に残念な駅なのか?世間のイメージと現実のギャップとは?
• 岐阜羽島駅は本当に残念な駅なのか?世間のイメ...
1日平均乗車人員予測たった550人。新小樽駅どう活用する?【あまりにも不利な条件下にある新幹線単独駅】
• 1日平均乗車人員予測たった550人。新小樽駅...
拙著「鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略」が大好評発売中。
Amazonでご購入できます→ amzn.to/3HnUeTP
*Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
■■■楽曲提供■■■
高原の小さなカフェにて by のる
Post by Rick Steel
Morning by しゃろう
Island Travel by Anonyment
New Morning by Khaim
ふわふわ細工(Fluffy craft) by 蒲鉾さちこ
Day Dream Down written by modus
■■■使用機材■■■
カメラ:DJI Pocket2 amzn.to/3Mk0P5D
カメラ:Lumix G99 amzn.to/3Mk0P5D
マイク:Shure MV7 amzn.to/43hEYSf
マイク:DJI Mic amzn.to/43hEYSf
マイク:Rode Video Micro amzn.to/3ZJIYId
■■■活動実績■■■
2021年10月
北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。
この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。
・朝日新聞(21年12月8日掲載)
・北海道新聞(21年12月3日掲載)
2022年9月22日
河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓
第48回交通図書賞受賞(2023年3月24日)
amzn.to/3Df2qEg
2022年10月15日
出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
2023年5月、6月
HBC北海道放送「今日ドキッ」にて、TVに初出演。以降合計3度出演
• 「運賃収入だけで計るとJR札幌になってしまう... (北海道の鉄道特集)
2023年7月6日
テレビ東京「モーニングサテライト」出演
宇都宮LRT特集についてコメント
■■■余談■■■
チャンネル名の由来
主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似)
「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。
■■■連絡先■■■
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。
■■■コメント■■■
個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。
■■■運営チャンネル■■■
暇坊主(セカンド)鉄道時事問題系を扱います。基本毎日配信
/ @hima-bozu
旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
/ @tabi-bozu

Пікірлер: 227
@reddevil0307
@reddevil0307 4 ай бұрын
周辺人口を考えると中津川か恵那にリニア駅を設置した方が良かったんでしょうが、リニアは三大都市圏をできるだけ速く結ぶことに特化した路線なんで、品川-名古屋-新大阪以外は割とどうでもいいんでしょうね。より線形を良くするために、中津川と恵那の市街地を避けた印象です。 結果的に中津川と恵那の中間に駅が設置されるとあって、那須塩原や加賀温泉と同じような立地になったと思います。周囲には何もないですが、逆に言えばそれだけ計画的に整備しやすいとも言えます。
@toughmiyazawa4518
@toughmiyazawa4518 4 ай бұрын
岐阜県も観光面で積極的に利用しようと、 人気スポット下呂温泉とリニア駅や中央道を一気に繋ぐ濃飛横断自動車道という大規模な道路を現在建設中です。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 4 ай бұрын
そもそも高速道路=自動車道 新幹線はもう延伸 フル規格高速道路化 フル規格新幹線化 高架化 片側(地方)2〜(都心)4車線化 複線化は止める そちらの代わりにネクスコ JR東海 東日本 西日本 四国 北海道 九州はラバーポール ワイヤーロープ 中央分離帯 ホームドアの設置をする 海峡部分 高速道路=自動車道 (リニア兼ハイパーループ)新幹線は全て片側(地方)1〜(都心)2車線化 ミニ高速道路化 盛土化 ミニ新幹線化 スーパー特急化 フリーゲージトレイン化 単線化 10両編成以下化 ハイブリッド駅舎化 ハイブリッドIC化 ハイブリッドJCT化へ格下げをさせる される 在来線 飛行機 フェリーの便を増やす を復活 JRに格上げをさせる される=つまり在来線 飛行機 フェリーも共存が出来る社会になるべきです。😊
@mizuho610
@mizuho610 4 ай бұрын
美乃坂本駅の考察動画ありがとうございます。 2022年の12月に社会見学をしました。 最後に美乃坂本駅は品川や橋本より在来線とリニアと乗り換えが比較的スムーズになる部分も強みと言えますね。
@chi-ki0
@chi-ki0 4 ай бұрын
リニア岐阜県駅周辺の整備は東濃・飛騨・木曽方面からの車アクセスに応えるための駐車場整備や、 大都市や今後良くなると考えられる高速道路へのアクセスの良さを活かし、東濃地域の優位性も活かした産業誘致に重点を置くべきと考えます。 そのためには東濃地域の優位な部分の活用と濃飛横断自動車道の整備が鍵になると思います。
@andyshin1
@andyshin1 4 ай бұрын
下呂温泉は名古屋から特急ひだで2時間ということもあり、岐阜県駅から下呂温泉は濃飛横断道が出来たら、とてつもなく時短にはなりますが、現時点では名古屋駅からのアクセスとは勝負にならない気もします。とはいえ、周辺地域の方たちにはセントレアか羽田まで行って空路の選択肢も増えるし、地域の経済効果は仰っていたようにプラスになれどマイナスはなく、プロモーション次第での誘客の可能性も今よりは段違いに良くなりそうですね。 高山市街地は白川郷とセットでインバウンド効果があり、やっぱり世界遺産の看板はすごいですね(色々マナーの問題も起きていますが)。 外国人の方たちは北陸方面からアクセスしてくる方も多いようです。
@tudage.
@tudage. 4 ай бұрын
この駅の目的は車両基地とアルプストンネル災害時の対策拠点でしょうから集客はついででしょうね。積雪時の新幹線岐阜羽島駅みたいな位置付けでしょうか。 ついででも有難いですし想定外の発展もあるかも知れません。 ご自身で撮影した映像で動画作成されてるので何気にすごいです。
@user-hy8pi2xg1s
@user-hy8pi2xg1s 4 ай бұрын
何だかんだで結局は東海道新幹線の三河安城駅程度のポジションに落ち着くのでは?
@moriritz9715
@moriritz9715 4 ай бұрын
三河安城は周囲にトヨタ系列の企業があるけど美乃坂本は、ねぇ
@topo2252
@topo2252 3 ай бұрын
岐阜羽島の半分ぐらいにはなるかも
@moriritz9715
@moriritz9715 3 ай бұрын
@@topo2252 岐阜羽島駅は高速道路から利用するには便利なんですけどねぇ
@topo2252
@topo2252 3 ай бұрын
@@moriritz9715 その辺も加味して半分ぐらいかな?と リニアの運営目的からして増えすぎても困るのでjr側からしたらそれぐらいでちょうど良いかと
@shamrock6378
@shamrock6378 4 ай бұрын
観光やツーリングでは木曽路、馬籠 馬籠、下呂、郡上八幡、高山と走ってて楽しい箇所が多いんですよね。個人的には郡上八幡が推し
@melongx9961
@melongx9961 4 ай бұрын
連絡バスができればな。 現状名鉄岐阜付近始発の2時間1本の郡上八幡行高速バスが十分な状態ですから楽観的ではありません。 長良川鉄道は関以降はいつもガラガラ。
@user-fn5ph4rp3k
@user-fn5ph4rp3k 4 ай бұрын
あまり美乃坂本に力を入れすぎると、中津川市内の拠点のパワーバランスが崩れることで中津川駅周辺が寂れて、新高岡・高岡問題の再来になりそう (将来的には美乃坂本→新中津川に改称されそう)
@jnakao
@jnakao 4 ай бұрын
所要時間だけで通勤通学圏とするのはいかにも早計。運賃(誰が払ってくれるのか)や頻度(1時間に1本ではねえ)も大切。観光は期待できる。
@westwind2837
@westwind2837 4 ай бұрын
運賃については、東京近郊で下宿先を借りる家賃(+敷金礼金)との兼ね合いが出て来そう。 (1ヶ月定期が20万超えとかになったら、通勤通学には使えないが)
@jnakao
@jnakao 4 ай бұрын
@@westwind2837 現新幹線で品川-豊橋1ヶ月201,880円。この値段では一部エリート以外はまず無理でしょう。通学は1ヶ月134,170円。安いところを探せば10万以下でもお部屋は見つかるので新幹線通学はお得かどうか。逆に名古屋方向ならリニア通勤、リニア通学はありですね。
@asaasa4751
@asaasa4751 4 ай бұрын
山梨県~岐阜県のリニア沿線はドコに駅を設置しても微妙な経済効果しかないと思います。 乗換え出来る場所に設置されるだけで相当優遇されているのでは?
@user-se1db4rw5s
@user-se1db4rw5s 4 ай бұрын
確かに大当たりは無くとも 小当りくらいには成るでしょうな? 中央高速のICにも近いとなれば 金属系のみならず木工系の産業も 知名度が全国に広まれば既存の工場も増産出来る様に成るでしょうし!(^^)b
@purosupetiri
@purosupetiri 4 ай бұрын
動画ではあまり触れられていませんでしたが、美乃坂本駅は長野県への恩恵もかなり大きそうです。 美乃坂本駅に特急しなのが停車し、しなのとリニアの乗り換えが可能になれば、松本などの中信地区から名古屋への所要時間は、乗り換え時間を考慮しても30分以上は短縮されると考えられます。 また観光面では、馬籠と同じく中山道の宿場町であった妻籠が、馬籠などとセットにして宣伝されることによって、観光地としての知名度・存在感が増すという効果もありそうです。美乃坂本駅を起点にして、東濃・飛騨・中信の名所を巡る観光ルートを作ってみるのも良いかもしれません。
@user-lj5qu3ll2d
@user-lj5qu3ll2d 4 ай бұрын
岐阜県駅と長野県駅は、近いし。
@user-ju6ub8fw3r
@user-ju6ub8fw3r 4 ай бұрын
飯田線にリニア駅を作らないっていう市長をどうにかしてくれ〜〜 地元民はそれで良いかもしれんけど観光客は不便だわ
@chi-ki0
@chi-ki0 4 ай бұрын
今後のバス運転士不足も踏まえると、リニア長野県駅近くを通る飯田線にリニア駅の接続駅を設置しないのはリニア駅からの二次交通に不安が生じますね… (長期的には自動運転バスが補うかもしれませんが、それを考慮しても地域輸送強化も図れる駅を設置しないのは疑問符がつきます) 流石に飯田線の遅さから広域移動には使われにくいと思いますが、 飯田都市圏・駒ヶ根、伊那市方面の移動には有力な選択肢として入ると考えます。
@user-em9tl4py3z
@user-em9tl4py3z 4 ай бұрын
地元民ですけど佐藤市長には地域公共交通インフラに対する戦略的な視点が無いと思いますよ🙇
@reddevil0307
@reddevil0307 4 ай бұрын
いくら飯田線の本数が少ないとはいえ、せっかくリニアと飯田線の交点付近に新駅が設置されるのにもったいないですよね。 伊那上郷と元善光寺のちょうど中間地点付近なので、駅間距離も問題ないですし。
@tadabennkyousitaidake
@tadabennkyousitaidake 4 ай бұрын
今ネットで調べて記事見てきただけだけど、現市長の「費用対効果がよろしくない」というのはそうなんじゃないの。松本と長野から離れまくってるし、飯田単体でそんなに観光客が来るとは思えない。もちろん来ないわけじゃないだろうし、観光地も多い方だと思う。けど、わざわざ行くほどかと言われると疑問。新交通システム的なのが成功するのかは疑問だけど、正直バスだけでいいのでは。
@moriritz9715
@moriritz9715 4 ай бұрын
南信に何回来て何千万円落とした?口は出すけどカネは出さんタイプのヒト?
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g 4 ай бұрын
下呂、高山方面への連絡はなるほどと思いました。 長野県の木曽地方の方々や、多治見以東の東濃地方の方々が東京方面へ行かれる場合は利用されるのではないでしょうか。 明智大正村へのSL運行はまさに無限列車ですね。
@ozonehokuyo
@ozonehokuyo 4 ай бұрын
どちらかというと、乗客というより車両基地を作るから駅も設置されるという感じなのでしょうね。 とはいえ対東京、名古屋への所要時間が大幅に短縮されるのはチャンスだと思います。
@MasaoHonma
@MasaoHonma 4 ай бұрын
利用者が増えるかどうかは、各停型の本数と料金設定によるでしょうね。 インバウンドにとって馬籠宿などがあまり便利になりすぎてオーバーツーリズムにならないかも心配です・・・
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 4 ай бұрын
馬籠宿は現状中津川駅からバスでしか行けないのが何とも。仕方がないとはいえ、もう少し何とかならんのかなとも。
@s.t.160
@s.t.160 4 ай бұрын
恵那峡、馬籠・妻籠、南木曽、下呂と、いぶし銀の観光資源は豊富ですからね、このエリア。 (高山、白川郷、郡上八幡はちょっと遠い)
@user-atomgirl
@user-atomgirl 3 ай бұрын
リニアは注目しているものの一つです 開通したら、住まいを山梨や長野県に変えて遠距離通勤、若しくは別荘を持つのもありかなと考えています
@owyd2236
@owyd2236 4 ай бұрын
観光面では、中央西線沿線より、下呂、高山方面の人気がかなり高いので、リニア新駅は、下呂方面の玄関口としての役割が期待されますね。
@user-ty5ph6ug9c
@user-ty5ph6ug9c 4 ай бұрын
ひだでおとなしく下呂駅の方がバス送迎とかもあるしなあ。
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 4 ай бұрын
中央線から下呂高山って多治見経由太田乗換と名古屋乗換だぞ 圧倒的に名古屋乗換の方が便利や
@chi-ki0
@chi-ki0 4 ай бұрын
​​@@MT-vj6ccさん 中央線接続のリニア新駅〜下呂・高山方面は道路経由を想定されていると推察します。
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 4 ай бұрын
国道257号で中津川から下呂は近い
@railgankuroko
@railgankuroko 4 ай бұрын
リニアが新大阪まで延伸したときに面白い駅になると思いますけどね しなのが停車して乗換ができれば対長野で北陸新幹線に対抗できるかもしれない 北陸新幹線が新大阪まで延伸できてもかなり遠回り且つ上越妙高を跨ぐので特急料金が高額になる リニア+しなのは確実に乗換が発生するにしてもほぼ最短距離且つ在来特急は他社線を跨いでも加算は発生しないため料金は安い 仮に北陸新幹線の新大阪延伸が時期未定で宙に浮けば更に勝機はある状態 また塩尻や松本などのしなの途中駅に対して関西方面からの観光需要掘り起こしも可能なのでは?
@nobitetsu156
@nobitetsu156 4 ай бұрын
昔々、中部圏を牽引した?豪傑知事との約束事で設置した美乃坂本駅なんでしょう。やはり飛騨南部まで視野に入れた広域ネットワークが肝でしょうね。あと、あの地域(恵那郡)の中心部は大井宿を扼する恵那市です。鉄的には中津川駅の方が目立ちますが、地元感覚だと恵那市の存在が大きいんですね。 あと、あの周辺といえば、栗きんとんの他に、アジメコショウという在来種の唐辛子があります。今も中津川駅のキオスクで、それのドレッシングやポテチが売られてます。岐阜県では地域によって、唐辛子をコショウと呼びます。また、ういろうのような和菓子で、からすみというものもあります。決してボラの卵ではありません! なんやかやで、珍味名品の多い地域です。それと、中津川駅構内の根の上そばの女将は美人です(!)
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 4 ай бұрын
からすみね。あの富士山のような形をした、ういろうの親戚のような米菓子ですね。なかなか美味しいですよ。 あと栗きんとんは、おせちに入っているアレじゃなく、茶巾搾りで作られたものです。私は栗が苦手なので食べられませんがw
@しきにゃん
@しきにゃん 4 ай бұрын
東濃民あるある 逆に珍味のカラスミが分からない
@nobitetsu156
@nobitetsu156 4 ай бұрын
中津川駅の売店は、何気に美味いもの多い。からすみは、大阪の人は誤解しやすいだろうなあ。今回師匠は見かけられたんかな。
@user-lt4og1mw2s
@user-lt4og1mw2s 4 ай бұрын
濃飛横断自動車道が中央道に繋がります。美乃坂本から下呂までバス一本で行けるようになると思います。 後、馬籠も中央道からのスマートインターを建設中です。
@user-tf7ry5fl5f
@user-tf7ry5fl5f 4 ай бұрын
東京〜名古屋を早く結ぶことしか考えてないので途中駅はおまけでしょうね 美乃坂本駅がリニア開業で大きく発展するとは思えませんが個人的には中津川と飯田が鉄路で結ばれることが嬉しいです
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 4 ай бұрын
確か中津川線がありましたね。😊
@user-cm1ek5mh1p
@user-cm1ek5mh1p 4 ай бұрын
大学時代の友人は中央高速中津川ICの近くの美乃坂本に自宅があるので東京在住の私が電車で行く場合は中津川駅の方が本数もあり便利でした。「リニア岐阜駅が出来たら日帰り往復できるね」って老人同士で楽しみにしています。
@ADBEX3104
@ADBEX3104 4 ай бұрын
リニアは大半がトンネルで、それ以外の場所もバリアで覆われるので直接車体を見られる場所は多くありません そんな中、車両基地のある中津川市はリニア車体が見られる数少ないスポットだそうです そこで中津川市は車両基地を見下ろせる場所に公園を作って観光の目玉にしたいとか何とか ついでに車両基地見学ツアーもやればいいのでは
@t.murakami4471
@t.murakami4471 4 ай бұрын
中津川駅前を見ると人口減少による街の衰退化を感じます。しかしながら地元では、リニア中央新幹線の開通による東濃エリアの活性化が期待されており、また美乃坂本駅は工業団地にも近いこともあり、ビジネス需要による活性化が図られることも祈りたいと思う所存です。
@user-cy4os1mz7c
@user-cy4os1mz7c 4 ай бұрын
東京や名古屋に通うベットタウンを狙うのではなく、逆に大学学園都市や研究開発産業都市などの設置によって、人を集めることを狙うと良いかと思います。また、自然災害が少ない地域でもあるので、情報データのバックアップ施設などの建設にも最適な地域だと思います。
@kokorokusumi8404
@kokorokusumi8404 3 ай бұрын
確か東濃地区は、副首都の候補地sでもったのですよね。
@goto4459
@goto4459 4 ай бұрын
おおぉ、なんてタイムリーな話題!! 今ちょうど東濃を旅行してまして(土岐市のホテルでこの動画を見てます)、明日中津川に行こうと思ってます。 多治見、土岐、瑞浪あたりにここ2日ほど滞在しましたが、美濃焼の博物館を各自治体が開いていたりと文化資源を大切にしているなぁという印象です(若者が喜びそうな施設はほとんど無いですが) リニアが通ったとて、中間駅の需要や経済効果は未だ未知数なところも大きいですよねぇ。仮に東京から西に観光で移動するとして、名古屋の一駅前の中津川が選ばれる気もしませんし。 追) 苗木城最高でした!!!
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 4 ай бұрын
中央リニアの想定ダイヤでは、各駅に停車する列車は、1時間に1本とされています。 将来増やしても1時に2本にしか増えないでしょう。 この事から考えると東京へ向かう乗客の大半は、名古屋駅に行きのぞみに乗り換えて東京へ行く事になるでしょう。 リニアの途中駅には、過度の期待をすべきではないと思います。
@しきにゃん
@しきにゃん 4 ай бұрын
多治見→名古屋経由 土岐瑞浪→ダイヤによる 恵那中津川→美乃坂本くらいになりかなり限定的
@user-xx1cz2le9k
@user-xx1cz2le9k 4 ай бұрын
鐵坊主さんお疲れ様です この前まで中濃に住んでました 西濃、中濃から美乃坂本へのアクセスは名古屋を経由しないならば高山本線→太多線→中央本線となり、名鉄本線・犬山線またはJR東海道本線で名古屋に出た方がアクセスがよく、東濃地方の方以外は、まず利用しないでしょうね ただ、リニア開通で中津川、恵那(明智、岩村)は、多くのインバウンド観光客を取り込めるんじゃないですかね 恵那峡なんてのもありますし
@iexander
@iexander 4 ай бұрын
ダイヤを予測してみましたが、 停車は多くて2時間に3本ってとこかなと思います。
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 4 ай бұрын
明智鉄道についてはJR北や東からSLもらえないかな(どっちもSLやめたがってるから)
@user-fp2qx5le4g
@user-fp2qx5le4g 4 ай бұрын
こんな場所なんですね。 色んな可能性が有りそうな所なんだな。 どっちにも転びそう。
@coffeedranker3146
@coffeedranker3146 4 ай бұрын
コンパクトでよい再開発計画だと思いました。少ない予算でやれるだけのことは全部やるぞという気合が見えますね
@user-sm3wz2zj2i
@user-sm3wz2zj2i 4 ай бұрын
東濃地区は道の駅とかもあってドライブしていて楽しい   しかし富士山とか圧倒的なインパクトがあるわけじゃない   観光よりも工場誘致とかの方が安定するように思う
@makun1122
@makun1122 4 ай бұрын
只今、美乃坂本駅を通過しており、5分ほどで名古屋に到着しますっていう目印の駅になりそうですが、どう発展させることができるかは中津川市次第かと思います。時間だけ見れば確実に東京や名古屋の通勤圏内です。馬籠宿は人気の観光名所なのでどう活用するか、手腕を発揮していただきたいです。
@user-kl1oz7dl4v
@user-kl1oz7dl4v 4 ай бұрын
太多線経由で高山方面いく特急出来たりすると面白そうだったり、鬼岩公園(温泉)他ポツンと温泉地の開拓次第で通勤通学需要の取り込みと観光地開発も面白そうかも
@05M07K2
@05M07K2 4 ай бұрын
岐阜県駅、車両基地などを考えると中津川市が本命でしたが、当初は人口の多い多治見市も立候補していました。 また、当時は首都機能移転運動が叫ばれていて、東農地方も立候補していたのですが、最大のアピールポイントはこのリニアの存在でした。 この運動がしぼんでしまった今、代わりにインバウンドの増加という新しい要素が生まれており、特に集客に成功している飛騨方面のルートが重要視されるようになった感があります。 一方、人口の多い多治見市は名古屋に向いており、リニア開通後も本数が多い名古屋駅に出るパターンが多いかと。 地元から美乃坂本駅への集客を図るには、駅周辺に低廉な駐車場を確保することも必須条件かと。
@user-wz4sb6vy1l
@user-wz4sb6vy1l 4 ай бұрын
集客No1が土岐のアウトレットということに時代の流れが感じますね。妻籠、馬籠といった観光地は1度行けば「あぁこんなもんか」となりますがショッピングモールは何度でも行きますから集客力は高いのかも。ちなみに私は長野の温泉や下呂へ行った時には必ず寄ってます。掘り出し物が見つかることが多いので。それから、東京に本社がある会社が、この周辺に工場を作ったりという案件も増えると思いますので、中津川ー下呂温泉は高速道路も直結する鉄道も在りませんが一般道でもそんなに時間かからないので下呂温泉のお客さんも増えそうですね。景観を楽しむなら岐阜からの高山本線ですが
@angelblue4849
@angelblue4849 4 ай бұрын
東京の会社や大学へリニアで通学や通勤したら 交通費は1年間でいくらでしょうか?
@moriritz9715
@moriritz9715 4 ай бұрын
利点だけでなく問題点も挙げてる点がいいですね、。鉄オタからは裏切者扱いされてますが、プレゼンでは課題点も挙げてる方がアピールになるから実務的です。
@chihayaharuka616
@chihayaharuka616 4 ай бұрын
岐阜県駅から各地へのバスも活躍してくれるでしょうが、せっかく在来線との接続駅になるからにはそちらも有効活用してもらいたいですね。 そうなると現状隣の中津川駅で系統分離されているのは不便なので、さしあたり名古屋までの開通の時点では リニア名古屋行きが岐阜県駅に停車した10分後くらいに快速南木曽行きが美乃坂本停車 リニア東京行きが岐阜県駅に停車する10分前くらいに快速名古屋行き(南木曽発)が美乃坂本停車 くらいになってくれるといいのですが
@user-oc7pv1tt1j
@user-oc7pv1tt1j 4 ай бұрын
美乃坂本駅周辺は激変することがよくわかる動画でした。同じ自治体の中津川駅がどうなるかは気がかりですが、中津川市は他の新幹線開通市町(糸魚川市等)同様に通学する学生に補助を出して自宅から通えるようにするでしょうね。
@utachan0831
@utachan0831 4 ай бұрын
他の方のコメントにもある濃飛横断自動車道。リニア新幹線直結の無料高速道路として注目されているものの、 中部縦貫自動車道の東海北陸道直結事業の方が先行しているので、(新駅アクセス周辺の一部の整備だけで)濃飛の中央道寄りはリニア開通後数十年後レベルの整備ではないでしょうか? リニア中央新幹線は純民間事業だと押し通す風潮になってますが、公共側の公共事業費でアクセスのためのインフラを整備しないと使えない。 岐阜県内は放射性物質ウラン鉱床を含む残土が出る可能性が指摘されていて、建設途上でこれから色々あると思います。 中部車両基地設置と変電所位置の関係上、美乃坂本駅近傍でないとリニア新駅設置が難しいのでは? 関東車両基地も含めてですが、車庫の規模が小さく折り返し拠点駅から遠く、所要時間が短いからと言って少ない編成数で、安定運用出来るか疑問に思います。(供給される電力次第?)
@user-mj4js7vt3w
@user-mj4js7vt3w 4 ай бұрын
羽島と違って観光地あるからね。 馬籠宿が人気高いようだが、個人的には付知峡や夕森公園といった自然巡りを推す。 岐阜県民よりも観光客向けの駅になりそう。
@homarejumo2134
@homarejumo2134 4 ай бұрын
中津川から1駅なら、普通列車の延長運転でカバーできるのではないでしょうか?
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 4 ай бұрын
つくづく何でしなのが停まる中津川駅のそばに持ってこれなかったんだろうなと感じずにはいられない。お金が掛かっても地下駅を設置した方が、長い目で見ても残念な駅の扱いからは脱却できただろうに・・・。東海のことなんで、美乃坂本駅にしなのを停めることはしたがらないんじゃないかなぁ・・・。だったら名古屋まで行って下さいとアナウンスされそうw あと、以前路線バスで富山まで行った身ですけど、乗り継ぎが必要とはいえ、高山や富山までダイレクトに行けるルートが確保されているのは、大きな財産なんですけど、お客はほとんど乗ってないw いつ廃止になってもおかしくないルートなんですよね・・・。 じゃあインバウンド向けで観光バスを走らせたいところですけど、あの道は運転手泣かせだし、そんなに広い道じゃなかったような・・・。 15:37 それは川(以下自粛w)
@drumcanking
@drumcanking 4 ай бұрын
岐阜羽島は名古屋から見て大阪側だけど、美乃坂本は名古屋から見て東京側なので、 同じく名古屋から見て東京側の三河安城で有名な「ただいま三河安城を通過しました。」の放送で 駅名単体の知名度は上がると思います。
@user-kl1oz7dl4v
@user-kl1oz7dl4v 4 ай бұрын
総合車両基地の観光地化を働きかけ、各種観光地との相乗効果で周辺旅館に宿泊させるモデルを作れるかで魅力がでてくるかもしれませんね
@Yukkui-tei
@Yukkui-tei 4 ай бұрын
各県1駅だとあんなところに作る羽目になるよな。 岐阜県の人口の多いところは名古屋に行くだろうから、 あんな駅いらないような気もするがそういうわけにはいかないんだな。 岐阜県の見どころと結構かけ離れてるからな、リニアの車庫のついでの駅て感じなんだろう。
@frost_MT
@frost_MT 2 ай бұрын
リニア岐阜県駅と言いつつ、岐阜市や多治見市から利用する場合は名古屋駅のほうが利便性が高いと思われるのが難しいところですね…とはいえ、恵那・中津川の中間に位置し、在来線駅も高速道路も近いとなると大失敗もしなさそうです。岐阜県は濃飛横断道にも力を入れているようなので、東濃のみならず下呂・郡上方面への観光拠点として盛り上がってほしいですね。
@CIHUATL1678
@CIHUATL1678 4 ай бұрын
11:52 濃飛横断自動車道の下呂 - 中津川間は未だ計画区間となっていますが、周遊観光促進のためにも事業化を望みます
@aokyoutobe
@aokyoutobe 4 ай бұрын
岐阜県にとってコスパの高い場所だと思いますよ。岐阜や多治見は名古屋に出ればいいし、仰られるように飛騨地方へのアクセスも担えます。木曽谷の需要も狙っているでしょう。人口のことを考えて土岐とか瑞浪あたりに作るよりも商圏は広いはずです。身の丈のあったそれなりの活躍をするのではないでしょうか。 個人的には東濃の山の中を散々車で走り回ったので馴染みのある地域ですし、投資に見合った効果が出ればいいなと応援したいです。
@engineerlife6783
@engineerlife6783 4 ай бұрын
整備新幹線と違い、JR東海負担なので地元にはある意味「降って湧いた千載一遇のチャンス」ではあるんですよね。JRは途中駅を重要視していない中で自治体がどういう取り組みができるかが問われますね。とはいえ、現実的には厳しそうですね…。。
@user-mj4js7vt3w
@user-mj4js7vt3w 4 ай бұрын
全ての駅に待避線を作るってのは予想外だった。 リニアの分岐器は大掛かりなので、あんまりたくさん作りたくないと思っていたが・・・
@user-dr8ts7fy9o
@user-dr8ts7fy9o 4 ай бұрын
中津川駅と多治見駅間の連絡をどうするのかによっても違うとは思う。それと、太多線の複線化によっては、高山線や長良川鉄道へのアクセスがよくなる可能性がある。
@user-em9tl4py3z
@user-em9tl4py3z 4 ай бұрын
是非とも山梨県駅や長野県飯田市のリニア中央新幹線の駅も取りあげてください🙇よろしくお願いいたします🙇
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 4 ай бұрын
私も。😊
@exp6962
@exp6962 4 ай бұрын
今回は、リニア岐阜駅である美乃坂本駅についてですね。 もともと、現在のリニア実験線を含む中央リニア新幹線の品川ー名古屋間のルートが発表された際に、主な経由地である、山梨県、長野県、岐阜県に一ヶ所づつ途中駅が設けられる事も併せて発表されましたが、そのうちのリニア岐阜県駅にあたるのが、今回の動画のテーマの美乃坂本駅です。 当初は、リニア岐阜駅は中津川市付近というだけの発表でしたが、さすがに中津川市街地付近に位置する中津川駅付近ではなく、周辺の用地確保が容易な美乃坂本駅付近が選ばれたという事だったと思います。 山梨県甲府市辺りのリニア山梨県駅や、長野県飯田市辺りのリニア長野駅とは違って、途中駅としては唯一、既存のJR路線とのアクセスが考慮されたリニア駅と言って良いと思います。 自分自身も、特急「しなの」や普通列車で、何度か美乃坂本駅を通っていますが、特急「しなの」停車駅である中津川駅と恵那駅の間にある、典型的な幹線の山間にあるローカル駅という印象を受けました。 中津川駅と恵那駅の間という立地を受けて、岐阜県とすれば、リニア岐阜駅の美乃坂本駅付近を中心とした、中津川市や恵那市などの岐阜県東濃地域の活性化を図るべく、早速、リニア岐阜駅開業時には、特急「しなの」の美乃坂本駅停車をJR東海に要望するなどの動きもあるようですが、山間である周囲の地形的な制約の関係もありますが、リニア途中駅唯一の在来線アクセス駅としては、予定されている駅周辺整備や道路アクセスが弱いように感じてしまいます。 リニア岐阜駅開業で、東京(品川)や名古屋とのアクセスが劇的に変化する見通しならば、もっと駐車場スペースを広く確保する必要があるだろうと思います。 恵那駅で接続する明知鉄道振興策も兼ねた、日本大正村活性化策や、中津川駅からの馬籠宿、妻籠宿などの木曽路観光の活性化策としては、既存の中央自動車道中津川インターチェンジや国道19号線と、リニア岐阜駅である美乃坂本駅を結ぶアクセス道路の整備を考える必要性があると思います。 鐵坊主さんも動画の中で、日本三名泉の一つである有名温泉地の下呂温泉との連携について触れていらっしゃいましたが、岐阜県とすれば、文字通り、岐阜県東濃地域の新たな中心地役割を、リニア岐阜駅の美乃坂本駅付近に持ってくるぐらいの活性化策が求められると思います。 何より、東京も名古屋も通勤通学圏内になる立地というのは、リニア岐阜駅にとっても、美乃坂本駅でアクセス可能な岐阜県東濃地域の中津川市や恵那市にとっても、今後の街づくりを左右する大きな存在に成り得る可能性を秘めていると思います。
@blavoski
@blavoski 4 ай бұрын
この駅は旧中山道の近くなんだよな。あの辺だけ景観残して欲しいな。
@user-qq8so5iw4f
@user-qq8so5iw4f 4 ай бұрын
車庫隣接駅と言うことは、岐阜県駅↔️名古屋、岐阜県駅↔️品川みたいなのが設定可能なのかな?
@mizuhadoi6629
@mizuhadoi6629 4 ай бұрын
基本的に、リニア中央新幹線は、戦後当時の「中央高速」構想同様、沿線地域を新たに開発しながら進めるのが良いと考えています。 岐阜県駅に限らず、長野県駅も山梨県駅もですが、周辺の街自体をそっくりそこに移し、JR東海が塩対応できないように牽制を張りながら発展させていく流れになるといいかなと。 私案ですが、東京名古屋だけではありますがアクセスが非常に利便性が高くなりつつ、駅周辺に大きな開発の余地が残るため、これまで何度も頓挫させてきた首都機能移転計画を本気で取り組むことが現実味を帯びるかと。 例えば、霞が関-品川-甲府なら1時間……それ以上に時短して移動できるとなると、甲府に各官庁の施設を設置して、半数を甲府本部、もう半数は東京本部として分散することで、色々な面でメリットを得られます。 全体的な課題としては、沿線住民が求める発展性は基本的に生活の利便性であり、それを追い求めると現状発展している首都圏の駅との競合となって、それでは勝てないよねってなることでしょうか。 観光等で外から一時的に人を呼ぶ場合は他に武器が必要になりますし、定住民を増やそうとするなら産業をそこで作る必要があるので、リニアという武器をどう活かすかは切迫した課題かと思います。
@user-yf4cg3lr5k
@user-yf4cg3lr5k 4 ай бұрын
伊那と中津川は昔から交通需要があって、現在1日7往復の高速バスが運行されているので、いうて悲観的にならなくても良いのでは? 毎時1本の各駅停車がリニアに設定されるだけで地元は随分便利になるでしょう。
@oyoyo8817
@oyoyo8817 4 ай бұрын
中津川市が美乃坂本駅を単なる交通結節点としか見ていなかった場合、人が素通りするだけだと思う。 別に時代村じゃなくて構わないんだけど、前もって風致条例を敷いて統一感のある街並みの演出を望みます。
@pcvw500
@pcvw500 4 ай бұрын
岐阜羽島駅周辺が発展したように周辺が賑わうのではないか
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n 4 ай бұрын
そもそもリニア兼ハイパーループって要りますか?😮
@user-gb2me5ll1y
@user-gb2me5ll1y 4 ай бұрын
高速路線バスが中津川と松本結ぶことはないと思っています。 下呂=中津川特急バス廃止と同時に中津川=飯田高速路線バスも廃止になりました朝と午後1往復便名古屋=飯田高速路線バス走っていますけど南木曽町経由で乗る人は少ない中津川=飯田間1:10余分に掛かる為乗るのを避ける住民だらけです。 今は減便対象になっている。 通り道には宿泊施設があるのですが車まで来るお客さんです高速バスでこれますがインバンド効果無しです南木曽町周遊バスで観光して駅で名古屋に行ってしまうので影響無しです。
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi 4 ай бұрын
松本方面の電車は現状中津川で乗り換え。確かに今は「人口が違いすぎるしここが他路線への乗り換え点」でもないからそれでいいが、新幹線開業後、落合川以東のお客はその1駅乗り換えるの?と思うと微妙。 ただ重複して走らせるにしても島ホーム1つのこの駅を改造するのか、次に折り返せる釜戸か土岐市まで被らせるのか
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 4 ай бұрын
岐阜県駅が開業すると、中央ハイウェイバスの再編成が不可避になると思います。馬籠や妻籠へは新宿~名古屋間の高速バスが担っていますし、下呂温泉や高山は名古屋から名鉄の高速バスがJR東海の特急「ひだ」とともに担っています。下呂温泉や高山へはリニア開通後も名古屋からのバスが減ることはないでしょうが、馬籠や妻籠へは確実になくなると思います。実際にはスルーという形になるかと思いますが。馬籠へは中央道にもバス停がありますので、そこに停車するだけになるでしょう。ただ、スピードから言えばリニアに乗って岐阜県駅に降り、そこからバスというほうが圧倒的に便利だと思いますので、それがスタンダードになっていくと思います。現在のバス便を考慮すれば、ほぼ断言できます。 下呂温泉や高山はリニア開通後も名古屋が拠点になるとは思いますが、岐阜県駅もサブとして可能性を秘めていると言えます。特に白川郷へはむしろ岐阜県駅が拠点になる可能性を秘めていると思います。飛騨地域や東濃地域を周遊するパッケージが出来れば、かなりインバウンドを取り込むことは可能になるかと思います。 一方で、岐阜県駅の問題点としては確かに岐阜羽島よりも利用が少なくなる可能性ですが、これはリニアの時短効果をどこまで企業が認識するかがカギだと思います。実際、岐阜羽島駅は伊那谷にあるメーカーが関西地方のメーカーへ出張するケースでよく使われます。中央道と名神で岐阜羽島駅へ行きそこから新幹線に乗ると言ったケースです。このルートにおいて、いかに中央道中津川ICで降り岐阜県駅を使ってもらえるかだと思います。現在は岐阜羽島に停車するひかり、こだまともに新大阪止まりですから、同様に乗り換えても岐阜県駅を使うほうが早いとなれば、むしろ岐阜羽島駅の方を心配しなくてはならないようになるのではと思います。そうなると岐阜羽島駅は名古屋への通勤通学だけの需要しかなくなってしまいますので。岐阜県駅の欠点は、その中央道の中津川ICから距離があるという点なんですよね。その移動距離と時間が、リニアを使うことによってどれだけ吸収でき短縮効果があるのかだと思います。各県駅に停車する列車は1時間に1本とも言われていますが、それを岐阜羽島同様に2本まで増やせるのかでしょう。車両基地ができるのであれば、新大阪延伸時に岐阜県駅始発を設定できるかということも焦点ではないでしょうか。
@YHU00444
@YHU00444 4 ай бұрын
いや伊那については長野県駅が同時開業するので間違いなくそちらに移行するはず。他ならぬ地元に駅が出来る以上(リニア比較で圧倒的に遅い)高速道路で隣県に移動する理由が無いし、既存道路アクセスも長野県駅の方に分があるから諏訪・松本方面の道路アクセスを考えても長野県駅の勝利でしょう。幸いしなの塩尻-中津川の所要時間がわずかに勝つので中央本線特急の鉄道フィーダー輸送に関しては岐阜県駅も勝負できると思うが、こと伊那谷のニーズに関しては長野県駅に完全吸収されると見るべき(逆にそうでなければ駅設置する意味が無い)。
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 4 ай бұрын
​@@YHU00444 1時間に1本なら、おっしゃる通りかと。しかし、岐阜県駅からもう1本出るとなった場合、逆転する可能性があります。 どちらの駅も島式2面4線になる予定ですが、岐阜県駅にあって長野県駅にないものは、車両基地です。それはつまり、始発列車を設定可能だということを意味します。そうなると、長野県駅は1時間に1本だけという可能性が高いわけです。しかし、岐阜県駅には車両基地があることから、岐阜県駅から始発列車を設定し、出張需要にこたえるという可能性があります。岐阜県駅からの始発が新大阪方面であればむしろ長野県駅と岐阜県駅を使い分けるでしょうし、東京方面なら長野県駅に集約されるでしょう。東京の方が人口が多いからそっちが需要が多いと思いがちですが、伊那谷にあるメーカーは電器産業が多く、必ずしも出張は東京とは限りません。私の知人でパナソニックの下請けメーカーに勤めているものがおりますが、駒ケ根に勤務していた時、出張はもっぱら関西方面だったと証言しています。
@YHU00444
@YHU00444 4 ай бұрын
@@user-em4hb8qv7t 自分は山口県徳山の出身で親父も出張族だったから新幹線出張については散々経験してますが、たとえば昔の徳山駅の新幹線は最終22時台だったんです(東京駅発は17時)。ただ小郡駅のみ停車のひかりに乗れば東京駅の出発を少し遅くできたし、広島最終の新幹線で岩国アクセスにすれば1時間後でも十分間に合う事も判ってはいたが絶対にやらなかった。なぜならとんでもなく大変だから。 とくに家族が送迎する場合など調整が実に面倒で、一度親父が乗り遅れ小郡駅に迎えに行く羽目になった話は数十年経った今でも語り草になっているほど。そりゃ疲れ果てた夜中にトラックの爆走する道路を走らされれば怒り心頭にもなるだろうという話。 他にものぞみの徳山停車が最初に始まったときは1日わずか2往復しか無かったが、このわずかな直通列車に乗客が殺到した。とくに午後の徳山発は15時台と時間的には全く便利ではなかったにも関わらずです。 結局田舎の人間も好き好んで移動してる訳ではないので最寄り駅ができたら絶対に使うし、最終が2時間早かろうが他駅を使う事はほぼ無くなるんです(アクシデント等を除いて)。この辺は田舎の人間ほどシビアで冒険を嫌う傾向があるのは確か。
@meriod10
@meriod10 4 ай бұрын
それでも、奈良のようにリニアの支線を伸ばして下呂、高山、富山へ…とか言わないだけまだ身の丈を理解できている…。
@ghjxian
@ghjxian 4 ай бұрын
リニアの目的は、東京と名古屋・大阪を高速で結ぶ事ですが、その輸送力(車両定員)は、現在の新幹線に比べて少ないと言われています。  各駅停車型の列車が入る事が、高速・大量輸送の障害になる、との話も聞いています。 そのような状況で、美乃坂本のような駅に、何本くらいの列車が停まるのでしょう? 過剰な期待・投資は、地元に財政的な負担だけを残す可能性も 有るのではないでしょうか?
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 4 ай бұрын
▼ 東横INNや、アパホテルは出店するんかな!?
@teten9862
@teten9862 2 ай бұрын
今しなの以外は中津川で折り返してるけどリニア開通したらそこもテコ入れするのかな? 中津川以北からのアクセスが悪いので。
@user-un1cm8tz8b
@user-un1cm8tz8b 4 ай бұрын
美乃坂本駅周辺の踏切を巡って地元は「踏切撤去反対」の看板がありますね。 「近くの小学生への交通安全で使われるから」という少し変わった視点からの理由で驚いた印象があります。
@nobitetsu156
@nobitetsu156 4 ай бұрын
それ、変形版の反対運動ですかね。いったいなんのため?と思いつつ見てますが。
@sutekina-something
@sutekina-something 4 ай бұрын
勝手踏切が増えるからやろ それで子供や老人がよく引かれてる 鉄道会社は、コスト削減の為自動踏切を増やさない様にしている。 考えればすぐ分かるはずなんやけどなぁ😅
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 4 ай бұрын
交通安全に使れるって車があまり走らない島に信号を設置してほしいと同じ理由だなぁ。
@QQ-ef7fz
@QQ-ef7fz 4 ай бұрын
東京ー美乃坂本間、時間的には通学できるのだろうが、定期券代考えたらできないのでは?
@user-cm4wx5vr4s
@user-cm4wx5vr4s 4 ай бұрын
リニア開業後は立派な駅になって 特急停車駅化はするんだろうが 特急しなのはこの駅発着とかに まさかならないですよね?
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 4 ай бұрын
かつての渡島大野駅、現在の新函館北斗駅周辺みたいですね。
@junyuiyui7000
@junyuiyui7000 4 ай бұрын
博多南線のように美乃坂本~名古屋を回送する列車を営業列車として運転はできないかな?
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 4 ай бұрын
リニアの名古屋駅ホームまでは 13分だとしても、名鉄や近鉄、更には高架の東海道新幹線ホームまで行くのに、どれだけ時間を要するのやら。 これは品川駅にも言えることですが。
@shingo19660720
@shingo19660720 4 ай бұрын
現在の日本の経済状態でリニアで通勤通学が現実的だと全く思えません。 新幹線通勤定期費用を全て通勤手当で出すことを容認する企業は多くないでしょう。当然リニアでも。 観光地などは二次交通が課題になりそうなのは、あるある案件ですね。
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f 4 ай бұрын
リニア駅が飯田の方に造られるという話の時に誰だったか忘れましたが、リニア開業したら住居は飯田にして東京へ通勤すると言っていた人がいましたね。
@kitasan_black178
@kitasan_black178 4 ай бұрын
しなのが中津川、美乃坂本と2連続停車になるのか あるいは三河安城みたいに停まらない可能性もあるのかね?というかそもそもしなのは美乃坂本以西は残るのかね?
@user-ogata-okada
@user-ogata-okada 4 ай бұрын
さすがに名古屋発着は残ると思う しなのの客が美乃坂本で乗り換えるとリニアに乗せきれなくなるだろうし
@user-gj4ri4wz8c
@user-gj4ri4wz8c 4 ай бұрын
並行在来線特急しなのはリニア開業と同時に運転区間を美乃坂本〜長野間に短縮あるいは廃止の見通し。
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi 4 ай бұрын
元々一部しなのは恵那にも停まっていたので、高い各駅停車状態になる
@gto8731
@gto8731 4 ай бұрын
名古屋や東京に通勤通学する人は出てくるんじゃないのかな。中津川から下呂行く路線ができなかったのが残念だな。
@sm357
@sm357 Күн бұрын
地元人としては開業予定が2037年で人口も減少してて名古屋ですら新しい商業施設が寂れるので余り期待はしません。 ただ観光資源として利用が失敗すれば岐阜羽島と同じ感じになるのかな?
@user-lc6jv3rj1e
@user-lc6jv3rj1e 4 ай бұрын
松本から見ましたら、あずさのほか、しなので長野、更にこのしなので美乃坂本でリニア乗り継ぎを含めて1時間3本東京方面に出来そうですね。 なので、新宿までの高速バスより本数が多くなるのですが。 名古屋方面は、なんだかソニックで大分方面から小倉駅に着いて、博多駅まで新幹線に乗り継ぐ感じになりそうです。
@MM-sr7kl
@MM-sr7kl 4 ай бұрын
駅名はなんでしょうかねぇ? 新中津川とかでしょうか?
@akismfan5601
@akismfan5601 4 ай бұрын
明智恵那峡駅
@しきにゃん
@しきにゃん 4 ай бұрын
みの中津川
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi 4 ай бұрын
そのままなんでない?
@user-dj1qm2gw7v
@user-dj1qm2gw7v 4 ай бұрын
私の個人的感覚ですが 他の人もコメントしていますが、どれだけの通勤通学利用客がいるかです 単なる観光客ではなく、毎日利用の通勤通学利用客がどれだけいるかの話 いくら周辺に観光施設が多数有るとしても、そして外国の業者が観光開発仕様とも、どれだけの人が毎日利用するかです 周辺施設はあくまでも、施設利用の話で、利用客とは別です 極論ならば、1ヶ月滞在して、数%程度の利用客が使う駅を作るかどうかの話 全滞在者の数%が毎日使う駅を作るかどうかの話 それより、毎日使う定期利用客を確保するのが重要で、まともなら、現状の日本で、通勤手当て等はまともなら出るか? 通学にしても、アホレベルの通学費用より、下宿等の話 そもそも比較にならない すなわち、使うのは、事実上外国人観光客程度でしょう 日本人旅行者は、1人ですら鉄道運賃と同額程度なので、自家用車の話 鉄道運賃以下で無い時点で使わない 記念乗車のみでしょう どこまで観光客、外国人目線しかないのかです
@user-sk4is8hx1o
@user-sk4is8hx1o 4 ай бұрын
利用料で考えると通勤通学にリニア使うとは思わんのだよな?少なくとも、企業の通勤経路の対象にはならんよ!出張手段として請求できるかも微妙だし。 つい最近まで、のぞみの利用すら出張の精算で認められない企業あったんですよ!
@VELEARN69
@VELEARN69 4 ай бұрын
濃飛横断道の高規格道路建設時には中津川〜下呂までバスの自動運転を実現したいとの事。実際に中津川市付知町では自動運転実験が始まってます。これは地元選出の国会議員の方の政策です。
@Gekitakubaibai
@Gekitakubaibai 4 ай бұрын
高山線太多線直通を頑張ってほしい
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j 4 ай бұрын
入出区の関係で美乃坂本~名古屋の区間便ができるかもしれませんね
@kobucha1183
@kobucha1183 4 ай бұрын
リニアストッパー川勝がいる限り実現しない駅…
@kokorokusumi8404
@kokorokusumi8404 3 ай бұрын
間もなく昇天するのでは?
@user-bn7yy8ti5c
@user-bn7yy8ti5c 4 ай бұрын
高山~下呂~中津川を結ぶ鉄道があったら面白かったが、やっぱり赤字路線だろうな。でもバス路線は整備されそう。
@kogawam
@kogawam 4 ай бұрын
本論ではありませんが、中津川と下呂が結ばれていると観光には便利ですね。名づけると中下線?
@h_hiro_
@h_hiro_ 4 ай бұрын
動画内でもありますが、やはりリニア駅開業を機に、分断されているバスの直通化と美乃坂本駅への延伸がなされるとよいなと思いますね。
@Tsurusampachi
@Tsurusampachi 4 ай бұрын
旧国鉄のプラン通りなら「下呂線」
@staka7581
@staka7581 2 ай бұрын
山梨の高速道路との直結はすごいな。 JR東海は開業遅れを川勝知事のせいにして山梨、長野の遅れを発表しないでいたけど、まさかの辞任で言い訳に使えなくなったから、慌てて発表したんだろうなぁ。
@user-gj4ri4wz8c
@user-gj4ri4wz8c 4 ай бұрын
美乃坂本駅はなんか第2の加賀温泉駅を目指している感じですね。駅名はできれば現状維持にするか、変更するにしてもシンプルイズベストで「美乃」を希望します。
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 4 ай бұрын
二つの集落の中間地点が長距離列車停車駅となった新しい例ですね。 「美乃」というのは「美濃」の別名なのですが、旧美濃国の中心である大垣地域や現在の美濃の中心である岐阜をはじめ、美濃の中にあるほぼ全ての主要な地域には名古屋駅の方が近いので、「美乃」というのは無いと思います。とても美濃を代表できないような、コンセプトとは裏腹にうだつの上がらない街が美濃市を名乗ってるので、可能性はなくも無いですが。
@Zennin2007
@Zennin2007 4 ай бұрын
今のリニア岐阜県駅の様子を見ると、大型バスがガンガン走るのは厳しいのではないでしょうか。 岐阜羽島駅は、修学旅行で新幹線に乗る場合のバスとの乗り換えによく使われていますが、リニア岐阜県駅はそういう使い方ができるほどの余裕がないように見えます。
@madrydeensolid4492
@madrydeensolid4492 4 ай бұрын
この手の動画って車両基地の話はサラっと触れるだけで済ませてるけど 従業員1000人規模の事業所が出来るって駅が出来る事よりも重要な事なのでは
@しきにゃん
@しきにゃん 4 ай бұрын
地元民だけど観光資源はあるのにPRの下手さが否めない まあそれがこの地域らしいところではあるんだけど あと東京への通勤通学は経済面から非現実的すぎる 名古屋へも学生は在来線を使うし社会人は車を使う
@user-eb7co3us7x
@user-eb7co3us7x 4 ай бұрын
岩村町は 朝ドラの舞台に なった場所なので 知名度は 以外とあると思います。 私も 朝ドラきっかけで行きましたし 行ってみて わかったんですが 歴史ある町で 素敵でした。住みたいくらい大好きですね。
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 63 МЛН
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
00:27
Гараж 54
Рет қаралды 14 МЛН
LOVE LETTER - POPPY PLAYTIME CHAPTER 3 | GH'S ANIMATION
00:15
【東海道新幹線4】これが本当の岐阜羽島駅前
19:02
ミノ【都市巡りと街歩き】
Рет қаралды 186 М.
【ゆっくり解説】都道府県 人口減少ランキング!
21:58
都道府県おもしろ捜査隊
Рет қаралды 5 М.
【日本で唯一の設備】ローカル線で起きた3つの大きな変革とは?
45:28
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 177 М.
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 63 МЛН