脅威の160本運行!JRから乗客を奪った"最強高速バス"がスゴいww

  Рет қаралды 78,372

ひろき / 鉄道Channel

ひろき / 鉄道Channel

11 ай бұрын

ホームズ架空鉄道選手権 応募ツイートは以下です!
「この架空鉄道面白い!」と思った回答には、参加者の皆さんもぜひいいねしてもらえればと思います。僕もチェックしていきます!
bit.ly/3s1CauC
※8/16(水)が応募期限です
いつも動画のご視聴ありがとうございます!
企画・テーマのリクエスト等あれば、コメント欄にてどしどしお待ちしてます。
サービス・製品のPRも承っております。費用対効果を最大限引き出せるよう、施策をご提案いたします。お気軽にご連絡くださいませ。
→ hiroki-railway.com/
企画:ひろき
サムネイル:ひろき
編集:パスケース
【厳選!ひろき / 鉄道Channelのおすすめ動画】
①【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終電まで乗り続けてみた!
→ • 【21時間耐久】山手線は1日に何周するの?終...
②【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大トラブル発生!〜
→ • 【1日目】各駅停車だけで日本縦断の旅 〜重大...
③【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせえわ』を歌ってみたww
→ • 【替え歌】鉄道オタクにしか分からない『うっせ...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆ひろき / 鉄道Channel
→ / @channel-uv2sg
◆ひろき / 旅行Channel
→ / @channel-nz6hy
◆ひろき / 未定Channel
→ / @channel-ns4im
◆ひろき / GuitarChannel
→ / @guitarchannel486
◆twitter
→ / guitar_journey_
◆使用BGM/引用など◆
・一部画像引用:ウィキペディア(ja.wikipedia.org/)
・BGM使用:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
・鉄道唱歌:提供:ほいさっさchさん
( / @hoisassachannel )
・鉄道音楽アレンジ:提供:飛練音響工業さん
( • Video )
・ハイケンスのセレナーデ【Rock Ver.】:提供:SHINICHIRAW KSG様
( • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレ... )

Пікірлер: 156
@kohsbow
@kohsbow 11 ай бұрын
かつて仙台勤めをしていたJR東日本のグループ会社社員です。グループ会社社員であっても、仙台から山形への業務移動は高速バスを使用していましたw 私以外、そしてほかのグループ会社社員も仙山線ではなくバスを使用していましたね…
@kagayakihakutaka4448
@kagayakihakutaka4448 11 ай бұрын
このバスのおかげで仙台と山形が気軽に行けるようになった
@geogra_geogra
@geogra_geogra 11 ай бұрын
仙台山形線でこの世代の古いバス使われてるのめちゃくちゃ珍しい…!
@cerisier4785
@cerisier4785 11 ай бұрын
山形ー仙台のバス本数は本当にすごい
@user-oq2yl5kp2m
@user-oq2yl5kp2m 11 ай бұрын
仙山線は愛子までの需要が多いので、山形に行くのは1時間に一本くらい。 山形までの需要は少ないですが、愛子までは乗り降り結構ある
@user-ry3yn2db1z
@user-ry3yn2db1z 11 ай бұрын
仙山線は、大雨や降雪量が多い時は、(区間)運休が結構あるが、バスは、高速道路が閉鎖しない限り走るので、すごく便利です……
@user-jh9go2yv1o
@user-jh9go2yv1o 11 ай бұрын
速いのに、仙台~山形を1000円で結んでいるのは凄いです!
@memoru9908
@memoru9908 10 ай бұрын
仙台→山形と出張に行ったとき、仙山線に乗りたいから乗ろうとしているのに「なんで電車なんかに乗るの。バスのほうが絶対に便利だからやめなよ」と仙台の人にめちゃくちゃ説得された思い出。
@user-bd7ds8ze2c
@user-bd7ds8ze2c 9 ай бұрын
仙山線は何か起こすとすぐドッタバッタと遅延してしまうから、仙台〜山形の移動は高速バスが圧倒的に有利。僕愛子から仙山線と仙石東北ライン乗り継いで石巻まで行った日に仙山線20分遅延しました。もし仙石東北ラインが待たずに定刻で出てたら行程全部お終い🖐でした。
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 11 ай бұрын
本数も多くて時間も短い高速バスは強すぎる。
@DrowningInFavs
@DrowningInFavs 11 ай бұрын
東北来てたんですね!!ようこそ!! このバス乗ったことある東北民なので感激です、あわよくば遭遇したかった🥲
@zxcasdish
@zxcasdish 11 ай бұрын
山形市内の高校に通ってた友人が、親の転勤で、公務員住宅を追い出される形で、一緒に仙台暮らしとなりました。でも、高校は転校せず、そのまま。ある日の仙台~山形の往復が、すごすぎでした。体育祭が昼過ぎに終わってから、友人は一度、仙台の自宅に帰宅。山形市内で、みんなで打ち上げをやるというので、再び夕方に山形へ到着。夜遅かったものの、その日のうちに、仙台の自宅へ帰宅。翌日は、昼からの部活練習で、また山形へ。彼とは、小学校のとき、鶴岡に転校してきた縁で、友人なのですが、山形に戻ってからは、鶴岡に一度も来てません。「遠いから」だそうです。鶴岡・酒田よりも仙台が近いなんて、山形、ずるいぞ!
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 3 ай бұрын
山交バスホームページみたら、山形⇔鶴岡のバスは1日8往復(ただし1往復は運休中)ですから、山形⇔仙台の1日80往復には及ばないので、「鶴岡は遠い」は何となく分かる様な気がします。
@broad-wis2654
@broad-wis2654 11 ай бұрын
22:43 遠い昔にその酷道を友人たちと何度かドライブしたことがあります。秋は紅葉の景色がきれいです。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 3 ай бұрын
時間的、運賃的そして本数的にも高速バスが圧倒的に有利なんですね。
@user-tz1qb9nd5c
@user-tz1qb9nd5c 11 ай бұрын
山形民です。山形仙台線は山形道開通前は笹谷トンネルからひたすらR286走って川崎町内にも停車。それでも1時間半で仙台行けてたけど本数は10往復程度しかありませんでしたな。 今は亡き富士交通参入が大きな転機でしたね。
@WhatAFoolishManYouAre
@WhatAFoolishManYouAre 11 ай бұрын
転勤で山形に引越して来てから大変お世話になってる
@N--jv3go
@N--jv3go 11 ай бұрын
かつてのつくば号や現在のかしま号に匹敵する本数、それは凄いわ仙山線の快速とは住み分けが必要ですね。
@tetuota1030
@tetuota1030 11 ай бұрын
仙石線を石巻線に間違えるひろきさんおもろいw
@Yururi2307
@Yururi2307 10 ай бұрын
これまでバスは避けてきましたが、バス旅をしてみたくなりました。意外と便利なのかも。
@air5042
@air5042 11 ай бұрын
運転手さんの確保が大変でしょうね。ただ仙台山形間がこれだけ距離が近いとは知りませんでした。
@masat9706
@masat9706 11 ай бұрын
仙台~山形線って西鉄の福北ライン(天神~小倉砂津)のなかたに号並みの本数ですね。あちらもかなりの乗車率なので、距離的にバスが成功しやすい区間なのでしょうね。バスはいろんな市区町村を通ってますが、鉄道だと仙台市と山形市しか走らないのですね。鉄道の線形の悪さもあって、速さではかないませんね。次回山形に行く機会があれば乗ってみたいです。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 11 ай бұрын
仙台山形はJRより高速場うの方が有利だったのは知ってたが、本数が多すぎなのはすごいですね。
@user-vk1ut1cr3i
@user-vk1ut1cr3i 11 ай бұрын
きれいな色のバスの模様がいいですね。
@5ou_75
@5ou_75 11 ай бұрын
山形市民ですが、高速バスはwifi、コンセントが着いてるのに対し(宮城交通のみ)、仙山線はコンセントは愚か、電波すら通じない区間があります。それでいて時間、お金においても、高速バスの方が勝ってますね。
@hosoya_no_sandwichman
@hosoya_no_sandwichman 10 ай бұрын
お金についてはJRの方が安いです。2回券利用が前提ですが
@croixchjn21
@croixchjn21 11 ай бұрын
勾当台公園は、季節によっては、良きお散歩コースですね(今は暑い💦)。アーケード商店街も店舗が充実で、楽しめます。
@washidadacha
@washidadacha 11 ай бұрын
拝聴させていただきました。山形県でも 山形市と庄内地方の酒田市、鶴岡市を直通で結ぶ交通手段で以前は奥羽線、陸羽西線経由で直通の急行列車もありましたが、現在は高速バスのみになってしまいました。特に冬季間週末は満席になります。ぜひ取り上げてください。
@carl_kun
@carl_kun 11 ай бұрын
仙台から新庄に行く、長距離路線バスがあった気がします。テレ東のローカル路線バス乗り継ぎの旅で乗ってましたね。 それだけ、仙台から山形方面は、需要があるということなんでしょうね。
@ilove9154
@ilove9154 11 ай бұрын
286号の笹谷峠は比較的走り易いけど大雨の日は土砂崩れで倒木してる時有って危ないです。
@user-rk5yj7sx6g
@user-rk5yj7sx6g 11 ай бұрын
jrが盛り返せるとしたら、バス運転手不足が深刻になった時だろうな
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 11 ай бұрын
160本運行のバスはエグいな
@user-sp3yi7ut9q
@user-sp3yi7ut9q 11 ай бұрын
本数と速さでバスを取るか、定時性とトイレと往復運賃で仙山線を取るか、時と場合によりますね。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 11 ай бұрын
それな。
@user-zq9sh6xe2r
@user-zq9sh6xe2r 11 ай бұрын
すばらしい!!まことに的確なコメントです。
@user-sp3yi7ut9q
@user-sp3yi7ut9q 7 ай бұрын
(追記) バスの利点…降りる地点を細かく選べる、本数が桁違いに多い、平均所要時間が短い 欠点…時間通りに走った試しがない、腹壊すと地獄、車種による当たりハズレが激しい 仙山線の利点…往復運賃は割安、車内設備の差がほぼない、急に腹壊しても安心 欠点…本数が少ないので予定を立てづらい
@marinliner
@marinliner 11 ай бұрын
これは私も現地に行って知りました。😀 往復だと2枚回数券を買うと少し安くなるのも現地で知りました。 慌てて動画を撮りました。✨
@fumiringo37
@fumiringo37 11 ай бұрын
前の広島ー松山のスーパージェットでコメントさせていただいたものです。山形にも仕事住んでいて仙台の会議に行くときはこのバスを使ってました!東京人からすると冬の雪道のこのバスは怖かった思い出があります😅
@user-hu7dx6ij2m
@user-hu7dx6ij2m 11 ай бұрын
福岡〜北九州線並みに多いねー 西日本鉄道一社単独では多い。 運行は西日本鉄道㈱北九州高速第二自動車営業所(西鉄バス北九州㈱北九州高速自動車営業所管理委託)がメイン運行 西日本鉄道㈱博多自動車営業所が応援で運用している。 本数がかなり多い
@akatsukishinonome
@akatsukishinonome 11 ай бұрын
増発しまくった結果として、仙山線を追い込んでしまっているすごいやつ。
@user-dr9np7zs1f
@user-dr9np7zs1f 10 ай бұрын
一部分断されているのは月山が国立公園に指定されていて 法律で開発禁止で高速道路の建設が出来ないようです
@user-do5mk4vj9z
@user-do5mk4vj9z 11 ай бұрын
これは知ってた!ドル箱すぎて仙山線から奪ってるもんね
@complement27
@complement27 9 ай бұрын
あなたのナレーションは聞きやすいですね。 アナンサー出身でしょうか。  今、仙台は東北の各地からバス便で人を集めています。 福島県の県庁所在地、福島市も高速バスが所要時間1時間で1000円なので人が吸い寄せられていますよ。(WI-FIも使用できる) 東北の道路は、勾配がきついと積雪の時に気温が下がってアイスバーンになって怖いのです。 R115土湯峠の峠からの下りはものすごく急こう配で下手にブレーキを踏むとそりのようになって怖いです。
@brueriderMax
@brueriderMax 11 ай бұрын
山形県庁前→山形駅間が降車だけでなく乗車も可能っていう事を考えると、これはもう高速バスというよりも、高速道路を駆け抜ける路面電車ですねぇ〜。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 11 ай бұрын
山形県庁はJRの駅や市街地から離れているから、別個に路線バスを仕立てたり高速バスがただ目の前を通過するよりは何人かでも乗車させ収入の足しにしているのでしょう。
@user-oi7qv2jz9z
@user-oi7qv2jz9z 11 ай бұрын
仙山線は今、時間かかるしね。 バスは本数多いからみんなそっちに行っちゃうよねー
@user-tk8qp7lw5i
@user-tk8qp7lw5i 11 ай бұрын
あまりに本数多いので、宮城交通山形営業所、山交バス仙台営業所があります。
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t 11 ай бұрын
いやーまさに東北地方最大のドル箱路線になってそれなりに醍醐味があっていいし列車だと楽でいい感じですけど確か最終がバスのほうが少し早いので列車だと山形に行くのが遅くなっているのでいいかもね!
@ham_exp
@ham_exp 11 ай бұрын
山形県庁職員が宮城県に住んじゃうなんて話も結構あったり…
@yuu3-koronesuki
@yuu3-koronesuki 11 ай бұрын
笹谷峠が酷道すぎて、286号線からもこの区間は高速を使うように促されるんですよね 笹谷インター~関沢インターは動画にもあった通りバイパスとして作られたので、高速にしては破格の料金で通れるようになっていたりします
@mars-133
@mars-133 11 ай бұрын
郡山~いわき間も磐越東線と高速バスがありますが、磐越東線は運行本数がかなり少なく、しかも郡山~いわきの直通はたったの5往復しかありません。 逆に高速バスは22往復とかなり多く、運賃も磐越東線より安いし、所要時間も早いです。 やっぱ高速バスって需要あるんですね……
@c104kaede
@c104kaede 11 ай бұрын
仙台からの中距離都市間輸送は代表的な、一ノ関、石巻、気仙沼、古川、山形、福島のうち石巻のみがJRの勝ちで残りは全て高速バスに惨敗。 仙山線は愛子までの都市型通勤通学輸送がメインとなっている。 まあ、総じて仙台駅発着の各線は結構本数が多く大幅な増発も不可能に近いので中距離都市間輸送は高速バスにある程度になってもらう方が理に適っている。 東北線の福島方面なんて、複線といえど、東北線、常磐線、空港アクセス線、貨物と複線といえど毎時本数が限界に近いものがあると思う。 ちなみに、中距離都市間輸送の競争歴は以下の通り。 福島→快速シティーラビットを設定するも本数少なすぎて数年前に終焉 一ノ関→競争できるだけの需要がないのかあるいは、盛岡支社との境界超えがあるから厄介だからなのか未だかつて定期の直通快速は設定された実績無し。 山形→競争力のある快速の設定は2時間に1本。各停と快速が1時間おきに概ね交互設定。かつては「快速仙山」の愛称が付いていた。本数の少なすぎる。強風や豪雨でしばし止まる。 古川→新幹線が隣の駅ということで自由席特急券の特例である程度割安になるので若干の競争力にはなっている。在来線は直通快速の設定自体されたことがないと思われる。 石巻→唯一鉄道移動が第一選択肢に浮かぶ。高速バスも結構な頻度で運行されているので、JRが完全圧勝というわけではない。 ※震災後自治体の補助があったといえど仙石東北ラインが開業していることからも石巻との都市間輸送の鉄道需要は一定程度見込めている。 気仙沼→震災前は快速南三陸という直通快速が運転されていたが同じく高速バスが運行されていた。軍配はやや高速バスよりだった。現在は鉄路がないので高速バス一択。
@hosoya_no_sandwichman
@hosoya_no_sandwichman 10 ай бұрын
福島は高速バスがJRに惨敗という見方もできます。いまや仙山線と同じ18往復しかありません。東北本線は、高速バスの弱体化を尻目に、念願だった白石分断を強行したという感じでしょう。
@user-bd7ds8ze2c
@user-bd7ds8ze2c 11 ай бұрын
仙台〜山形間のメイン輸送は高速バス、途中駅の需要は仙山線
@ParopicalTriangle
@ParopicalTriangle 11 ай бұрын
これを使って仙台七夕→山形花笠とはしごするのが僕の夏の定番プランです。
@user-re1ce6sw8c
@user-re1ce6sw8c 11 ай бұрын
補助椅子を使うレベルで混雑してますもんね
@whangamatayamagata6021
@whangamatayamagata6021 11 ай бұрын
私はバス路線から外れてる所に住んでいるので、仙台に車以外で行く時は仙山線を使います。実はW切符を買うと運賃はバスよりかなり安いです。本数はバスより少ないのですが、便所があるのが優位性ですか。 昔は仙山線も結構混んでたんですが、高速バスが出来てからは徐々にそっちに流れて行きましたね~。 でも東北福祉大みたいに、仙山線沿線に学校が出来ると通学重要は増えると思います。
@koichigoto4313
@koichigoto4313 11 ай бұрын
もはや狂気の沙汰レベル・・・・・
@garipote_
@garipote_ 11 ай бұрын
ホームズくん作の同志社前ー稚内の新幹線から既にキレッキレで草
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 11 ай бұрын
分かる、その気持ち。
@matsubara_shou
@matsubara_shou 10 ай бұрын
私も先月、このバスに乗りました。 乗車率が凄くて結構ビックリしましたね。西鉄バスの福岡ー北九州線と双璧ではないでしょうか?
@user-keneko0213
@user-keneko0213 11 ай бұрын
逆に常磐道は日立市内だけで4、5ヶ所トンネルがありますね
@miyatech1808
@miyatech1808 11 ай бұрын
このバス、利用したことがありますが、東北出張の強い味方です。本数が、西鉄バス並みで便利ですよね。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 11 ай бұрын
高速バス最強すぎ ひろき最高
@user-ig2rs1de8e
@user-ig2rs1de8e 11 ай бұрын
ひろきさん 本当に本当に本当に最高🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@Zebrahead0901
@Zebrahead0901 11 ай бұрын
UTORIA最強すぎ 示川大師最高
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 11 ай бұрын
@@Zebrahead0901 オジュウチョウサン最強
@nksmmkaauj05727
@nksmmkaauj05727 11 ай бұрын
ひろきさんの動画投稿待ってました!
@user-mx5sv6kq2y
@user-mx5sv6kq2y 11 ай бұрын
庄原〜三次間バス(備北交通)のデカいバージョンか!
@user-mb9wf2sd3c
@user-mb9wf2sd3c 11 ай бұрын
トンネルの天井板は笹子トンネルの事故以降日本全国で撤去されました
@user-gt8xc1vw9x
@user-gt8xc1vw9x 11 ай бұрын
ひろき様はじめまして。 仙山線で特快仙山が走っていた頃は51分で走っていましたが、現在では通過駅も5駅(うち2駅は普通でさえ通過する)しかなく所要時間もかなり長めです。 高速バスはスムーズに走っているように見えますが、この動画を見ればかなり厳しい場所を走っていることが伝わってきますし新たな発見があります。私もこの路線以外にも福島線、酒田線、新潟線などもありますが、鉄道を使うよりはるかに便利でした。 また、仙台から古川まではミヤコーバスとJRバス(高い)で運賃が違いますが、ICカードを使えば安くなります。
@2010noki
@2010noki 11 ай бұрын
仙台市と山形市は共に県庁所在地なのは周知の事実ですが、 この両市は隣接しているのだそうです。 鉄道では仙山線ですが、やはり高速バスには時間的にも 本数的にも料金的にもかなわないんですね。 昔は確か仙山線を通る優等列車もあったらしいです。
@hosoya_no_sandwichman
@hosoya_no_sandwichman 10 ай бұрын
料金的にはJRは高速バスより安価です
@user-js7ps3in9w
@user-js7ps3in9w 2 ай бұрын
仙台と新潟を山形経由の急行あさひが1日二往復ありました。
@user-ye5cx4fe7p
@user-ye5cx4fe7p 11 ай бұрын
10分間隔で運行してるもん。予定時間より早く着くこともあるし回数券は特に安くいい!
@user-ud1oz9ug9u
@user-ud1oz9ug9u 11 ай бұрын
以前は毎日仙台から山形まで定期券を買って高速バス乗ってました。 高速バスは六枚の回数券を買うと安いし、仙山線はWきっぷを買うと安く乗れますよ。
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 11 ай бұрын
今週のコミケで、2パーセントぐらい?乗客を奪うJRバス関東
@user-gn6bf7lu7n
@user-gn6bf7lu7n 11 ай бұрын
この路線昔競合という名の戦争やってて その結果この値段になってるんですよね…😅
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 11 ай бұрын
宮城交通は名鉄グループなので一般路線バスがまんま名鉄バスカラー。
@user-cx1eo5jd7z
@user-cx1eo5jd7z 11 ай бұрын
本数は少ないけど宮古(道の駅みやこ・宮古駅前)~仙台方面の高速バス走ってます
@train-coops-tyhs
@train-coops-tyhs 11 ай бұрын
山形⇔仙台は仙山線と競合のドル箱路線 所要時間も仙山線快速とそんなに大差ない 山形交通と宮城交通との共同運行で、たまに宮城交通は新型を入れてくることもある
@juto710
@juto710 11 ай бұрын
東北は高速バスの方が圧倒的に便利ですね。 ただバス停までは車でってことになるので駐車場がほしいです。
@user-yg8cy8fq9j
@user-yg8cy8fq9j 11 ай бұрын
神戸でも神姫バスが神鉄から乗客奪ってしまったな。特に粟生線が酷くて廃止の危機まで迫られたな。
@user-lm7hk8lq4g
@user-lm7hk8lq4g 11 ай бұрын
今から20年以上前ならまだ粟生線も日中15分間隔で新開地直通の準急か急行があったんだよね。当時JR加古川線(月一回日曜)日中保守工事運休の時でさえ神鉄はガラガラでもうその時から神姫バスに乗り換えされてたのでしょう。
@user-cp7qm7ez3u
@user-cp7qm7ez3u 11 ай бұрын
急がば廻れ の典型例。
@LimousineBus_selega
@LimousineBus_selega 11 ай бұрын
エアロバスいいな
@user-mg8pn7ti9f
@user-mg8pn7ti9f 11 ай бұрын
関山峠を越えると仙台ハイランドがあったので、国道48号線を利用していました。仙山線は仙台空港に乗り入れできれば利用客が増えるのでしょうけど、宮城県はやる気が無いみたいですから、バスの優位のままでしょうね。
@gto8731
@gto8731 11 ай бұрын
仙山線の仙台~愛子も住宅びっちりだったり、丘陵地帯だったりで改良難しいしね
@user-wl8pj9pc6v
@user-wl8pj9pc6v 11 ай бұрын
仙山線に山形新幹線が走っていたら山形〜福島間みたいにバス路線が排除されていたのかな....
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 11 ай бұрын
仙山線に山形新幹線なんて、ないない! まず、仙台駅が通過線がない2面4線構造であり列車切り離しや連結・分岐に対応する構造でないし、全線単線だから改軌工事で長期間運休を余儀なくされ沿線住民が不便を強いられる、線形が悪いから新幹線車両を通しても大幅な速度向上を見込めない、山形駅でスイッチバックする形になるから山形羽前千歳間で新庄方面と仙台方面の列車が交錯してしまいダイヤ作成上のネックになる、おそらく宮城県内は停車しないであろう山形新幹線建設のために宮城県が資金を出すか疑問、等問題が山積みになります。
@user-so4gx9ku8p
@user-so4gx9ku8p 11 ай бұрын
山形市、天童市、東根市は仙台のベッドタウン化してますから😅
@ty-soutetu
@ty-soutetu 11 ай бұрын
前回が関西今回が仙台移動距離がヤバイですね👍️
@user-bs3iz2ku6r
@user-bs3iz2ku6r 11 ай бұрын
仙台山形間高速バスは東北一最多の本数で充実
@user-yh1wz8rz1d
@user-yh1wz8rz1d 11 ай бұрын
こちらで言う名古屋〜飯田間みたいな現象が仙台〜山形間で起きてますね。むしろ、仙台〜山形間は鉄道と高速道路がほぼ並行している点、バスの運行本数が多い点で、名古屋〜飯田間よりも熾烈な競争になっていますね。 それにしても、仙台〜山形間のバスの運賃が1,000円と言うのは安いですね。
@user-lh1en7bc1d
@user-lh1en7bc1d 11 ай бұрын
宮城交通山形営業所があるくらい、力の入れ具合が違います。
@takashi8267
@takashi8267 11 ай бұрын
今度は山交ですか!山形へようこそ❗仙台便はトイレがないので仙台に行くのに膀胱が破裂しそうになった思い出があります。仙台に行くには車が基本ですがたまにバスとか仙山線で行くのがいーですね!富士交通も懐かしい~😱因みに山交には宮城ナンバー、宮城交通には山形ナンバーが存在しますよー。
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 11 ай бұрын
仙山線はトイレ完備ですね。しかも洋式の立派なのを。
@ks4917
@ks4917 11 ай бұрын
山形から百貨店が消えた理由の中の小さなものの一つやね。1時間で大都会仙台に行けるんだもの。
@user-ef9ch3jm7b
@user-ef9ch3jm7b 11 ай бұрын
1日80往復はすごいな。自分が通勤に使ってる高速バスも50往復あるけど、経由地違いや区間運転も含めての本数だからなあ。あ、定期もあります。
@deluxe_pigeon
@deluxe_pigeon 11 ай бұрын
仙山線って単線で本数増やせないし線形クソで高速化も難しいしで、もう対抗するの諦めて愛子まで全列車各停にした感じよね
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 11 ай бұрын
山形新幹線を仙山線経由で通す構想があったらしいけど、断念して正解ですね。 あの線形と全線単線だと臨時列車の増発もままならないだろうし、仙台愛子間の普通列車もより少なくなってしまい、「失敗」に終わっていたでしょう。
@user-nq4xn1tc1i
@user-nq4xn1tc1i 11 ай бұрын
ノンストップの快速仙山は最短で52分くらいで結んでました。 今のバスより速かったはずです
@user-lm7hk8lq4g
@user-lm7hk8lq4g 11 ай бұрын
今更路線改良(山のため迂回や単線なんでポイント改良1線スルー化など)お金がないからな~。でも迂回つばさが走っていた頃みたいにノンストップ特快(復活するなら愛子のみ停車)でもう一度仙台〜山形1時以内の列車復活もまあ無理やろね。
@NatsuTV_tetudou
@NatsuTV_tetudou 11 ай бұрын
160本やばいしJR圧勝しているのはやばい…
@kamatte_chan
@kamatte_chan 11 ай бұрын
福島市と山形市どっちが仙台の一番弟子なの?
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 11 ай бұрын
そりゃ山形市に決まってますよ。 なにせこの高速バスのせいで「仙台市山形区」と揶揄されていますから。
@user-xr9cw1fb7w
@user-xr9cw1fb7w 11 ай бұрын
仙台から山形へ行く際は高速バス🚌一択です。
@user-vh6yb2uy1s
@user-vh6yb2uy1s 11 ай бұрын
0:32 ここ好き
@ryosiam
@ryosiam 11 ай бұрын
山梨交通バスも山交バス。 山形~新潟は逆に予約要で一日2往復。だけど、JR米坂がストップ中。ま、利用する人も少ないけど。 冬は雪で大変だけど、それ以外は景色が綺麗な路線。
@N--jv3go
@N--jv3go 11 ай бұрын
米坂線がどうなるかによっては状況が変わりそうな路線ですね。
@hijiri-23_train.
@hijiri-23_train. 11 ай бұрын
4列シートのはずが3列シートで代走することもしばしば…
@user-bd6lg6cr2o
@user-bd6lg6cr2o 10 ай бұрын
仙台~山形線。東北一のドル箱高速バスです。関東地方住まいですが、観光で何度か乗ってます。 ライバルの仙山線も、乗りましたが、本数、時間、快適性どれをとっても、バスには敵わないですね。 宮城交通、山形交通、どちらにとっても、生命線ですね。宮城交通さんはまだしも、一般路線バスの衰退が激しい山交さんには特に。 また、乗りたくなって来ました。
@hijiri-23_train.
@hijiri-23_train. 11 ай бұрын
仙山線はwきっぷの値段以外勝てるポイントが…
@hosoya_no_sandwichman
@hosoya_no_sandwichman 10 ай бұрын
仙台市青葉区内に駅が多いのがメリットです。 高速バスは県庁市役所、仙台駅、広瀬通一番町の3つしかバス停がなく、利用できるエリアが仙山線より限られます
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 11 ай бұрын
安価(\1000)&便利(頻発運転)で仙山線に完勝🎉
@user-vr7yw3fw7l
@user-vr7yw3fw7l 11 ай бұрын
こんばんは(^o^) 仙台市民ですが年に数回程度山形市に行く際は「高速バス」を使っています。平日の通勤&通学時間帯だと始発のバス停でほぼ座席が満席になる確率が高いですm(_ _)m
@takachantv.4
@takachantv.4 11 ай бұрын
仙山線より高速バスって何か地下鉄乗り継ぎはまだしも
@user-sw7iv6eo7m
@user-sw7iv6eo7m 11 ай бұрын
往復券だとバス1,800円、仙山線1,560円で安さが逆転するんだよな
@user-yv7dd4le7h
@user-yv7dd4le7h 11 ай бұрын
それを考えれば、仙山線の利用が貢献出来る、かは定か違うが。
@user-op3vo4gh3z
@user-op3vo4gh3z 11 ай бұрын
バスは往復券じゃなくて2枚回数券1800円ですね。 回数券なので2人で同時に片道で使用とか可能です。 6枚券 は5100 円でどちらの回数券も有効期限はないので、実際に乗ると6枚回数券利用の客がかなり多いです。 回数券は車内でも買えます。
@user-bk4sv5xm7q
@user-bk4sv5xm7q 11 ай бұрын
山形交通バス(ヤマコーバス) 九州産交バス(サンコーバス)
@user-sw4vz2ol6w
@user-sw4vz2ol6w 11 ай бұрын
仙台〜山形と仙台〜一関はJRより、高速バスの方が料金、時間が有利。
@hosoya_no_sandwichman
@hosoya_no_sandwichman 10 ай бұрын
仙台山形間の往復料金はJR有利ですよ
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e 11 ай бұрын
これがJR東海なら、高速化や専用の車両(後に他線にも入る場合あり)投入で一矢報いてたかも。 ただ、この辺りに行く時は大体何らかのJRのフリー切符あるので仙山線乗ってしまう。 5:34 これは「5周年記念深夜バスだけの旅」でお馴染みのペースカー。 9:31 皮肉にも、このあたりの開発が進んで仙山線の乗客を集めるという事も。 JR奈良線が小椋池を避けて東に迂回したらそこが宇治の市街地で、京阪に肉薄するくらいにまで乗客が増えたのとも似てるかも。
@user-ik8jt1ho4e
@user-ik8jt1ho4e 11 ай бұрын
そりゃドル箱路線だわな。 東京じゃ高頻度路線の高速バスはあんまないなぁ〜
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l 11 ай бұрын
1日 160本運行凄いサムネ😊😊😊😊
@user-ep2yx1xe1i
@user-ep2yx1xe1i 11 ай бұрын
特区申請して、連節バス導入したら、利益率も利便性も、環境にも良さそう
@user-yy8qp3rc7m
@user-yy8qp3rc7m 11 ай бұрын
日本に高速を走れるバスが無い。
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 11 ай бұрын
雪道や凍結路面の操縦性に難がありすぎなので、導入はほぼ不可能です。
@user-ep2yx1xe1i
@user-ep2yx1xe1i 11 ай бұрын
@@user-hd8bq4ug8t 雪道にも対応可能で、ストックホルム(スウェーデン)やバンクーバー(カナダ)など雪の降る地域での運行状況などからも、大きな支障はないと考えられます。 新潟市
@user-hd8bq4ug8t
@user-hd8bq4ug8t 11 ай бұрын
@@user-ep2yx1xe1i 新潟県の方ならご存知かとは思いますが、本州以南の雪質は水分量が多く、比較的外気温が高い地域です。 なので、滑りやすいんです。 スウェーデンやカナダでの連接バスは知っていますが、標高が高くて外気温も低く、雪質も乾いているのでタイヤがグリップするんです。 車線も広くクルマが走りやすい環境の欧州と、借金まみれの節約型車線の狭い日本の道路では、運転疲労度が全く違います。 仙台→山形でもきついのに、山形→仙台は路面状況によっては登れないでしょうね。
@user-ep2yx1xe1i
@user-ep2yx1xe1i 11 ай бұрын
@@user-hd8bq4ug8t 完全否定で絡んできて、言い訳するな
航空路線を廃止に追いこんだ"最強"の高速バスがスゴいwww
37:54
ひろき / 鉄道Channel
Рет қаралды 68 М.
高崎→宇都宮を誰も使わない"隠されたルート"で移動してみた!
1:36:14
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 15 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 4,8 МЛН
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 109 МЛН
Fastest Bus In Japan With A Max Speed Of 75mph! Tokyo To Nagoya
45:37
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 407 М.
違法ギリギリ!"全長66m"もの巨大路面電車がヤバすぎるww
29:58
ひろき / 鉄道Channel
Рет қаралды 68 М.
途中から駅をすっ飛ばしまくる"謎のローカル線"がスゴいwww
32:50
ひろき / 鉄道Channel
Рет қаралды 135 М.
新幹線より安いのに最強の高速バスがあった。。
18:02
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 4,5 МЛН