写真が上達するマニュアル設定!マニュアルモードしか使えないようにする方法

  Рет қаралды 2,277

よっしーの写真教室

よっしーの写真教室

3 жыл бұрын

マニュアルにすると世界が変わる!!!
あなたは何モード?
マニュアルが怖いなら、強制的にマニュアルにしちゃえ!
マニュアルモードしか選択できない方法、お伝えします。
モードダイヤルの意味を知らない人は、まずはこちらをご覧ください。↓
• 【有料級】もうこれで怖くない!カメラ初心者必...
チャンネル登録お願いします!↓
/ @user-pf8he7yy8y
Instagramはこちら↓
/ yosshi_kids .
ホームページはこちら↓
www.photoher2yoshihara.com
マンツーマンのフォトレッスン希望される方は公式LINEから連絡ください
↓ ↓ ↓
lin.ee/yMVMMlY
【メイン機】EOS1DXmarkⅡ amzn.to/30ZcEZn
【サブ機】EOSR amzn.to/3pCihH8
【レンズ】TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 amzn.to/3Eix7qt
     TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 amzn.to/3jAjwmm
     TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 amzn.to/3pBuwE0
     TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD amzn.to/30YLPVc
     TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD G2 amzn.to/3Cf1VYz
     SIGMA Art 50mm F1.4 DG HSM amzn.to/3CijOWk
     SIGMA 15mm F2.8 EX DG FISHEYE amzn.to/3b9DdNa
     Canon EF85mm F1.2L USM amzn.to/2ZpTsDD
【ストロボ】GODOX V860Ⅱ amzn.to/3jwAx0U
      GODOX AD300pro amzn.to/3nuwFhS
      GODOX AD400pro amzn.to/3mdebDc
      Godox X-pro amzn.to/3vJtsP6
*Amazonの購入リンクにはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
【自己紹介】
フォトヘルツ代表
こども大好きカメラマン、よっしー
子ども専門カメラマン 東京✈︎全国出張
私の想い。
◉絶景スポットできれいに撮れるなんて当たり前。何気ない日常をどう撮るかが大切。
◉感情は表現して始めて伝わるもの。写真も同じ。
◉技術高いだけではダメ。被写体について知り、寄り添い、それで初めて見えてくるものがある。
◉良い写真とは目的にあったもの
技術だけでなく写真の魅力を伝えれるカメラマンになりたい
本名:吉原涼(よしはらりょう)1989年4月19日生まれ、広島出身。千葉県浦安市在住。(ネズミーランドがうちの庭。)
広島市立基町高等学校創造表現コースに入学し、そこで写真と出会い、時を止めて形に残せるのいう素晴らしさに魅了され、現在はこどもを撮るカメラマンとして活動している。
これまでの経験としてはファミリーフォト、ウェディングフォト、スクールフォト、商品撮影、ヘアスタイル撮影など。
国語嫌い、ちょっとだけ天然(らしい…)、見た目大人、頭脳は子供、精神年齢4歳のおバカカメラマンです!笑
#一眼レフ #一眼レフカメラ #写真 #canon #キヤノン #カメラ #よっしーの写真教室 #家族写真 #出張カメラマン #東京カメラマン #ファミリーフォト #こども #こども撮影 #こども写真

Пікірлер: 22
@YM-dl9nr
@YM-dl9nr 3 жыл бұрын
今はマニュアルオンリーです◎一眼レフを購入したばかりの初心者の頃は、カメラの能力のみで良い写真が撮れると勘違いしていました。失敗しながら成功をつかむ工程は大切ですよね。
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
ありがとうございます。^ ^ 失敗は付き物ですけど、完全にコントロールしやすいですもんね。
@KEYBO7D
@KEYBO7D 3 жыл бұрын
自分は絞り優先モードですね。 マニュアルも悪くないですし、大きいストロボをつかうなら、マニュアルでないと駄目だと思いますが、
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
ぼくも昔は搾り優先にしてましたよー。まぁ、ぼくの感想程度なので、ゆる〜く聞いてください。笑
@KEYBO7D
@KEYBO7D 3 жыл бұрын
@@user-pf8he7yy8y さま マニュアルも悪くないですし、大きいストロボをつかうなら、マニュアルでないと駄目だと思います. ただ、マニュアルモードを使うなら、先に露出とシャッタースピードとISO感度の関係性をある程度理解できてない内は混乱します。 また、経験を積まないと写真を撮るってことに集中できなくなります 「絞り優先」や「SS優先」は、自転車の補助輪を付けてるイメージとは少し違うように私は思いますよ。 私には、そのイメージは「P」モードや「イメージゾーン」あるいは「全自動」あたりかと思っています。 フィルム時代やデジタル一眼創生期は、マニュアルでの撮影を進めているプロが多かったですが、今はTPOに合わせて使い分けること勧める傾向が強いですね。 ま、人によって流儀があるのでマニュアルを否定するつもりもないですし、自分m必要な時には使いますので。 ちなみに、私はAVモードばかりですが、背面ダイアルを「露出補正」に割り当てて、絞り値をそのままで露出補正で合わせるようにしています。 ところでn撮影モードの限定の設定の件なのですが、あの設定は本体に「モードダイアル」の無い機種で、ボタン操作でモードを切り替えるタイプの機種でしかできないのではないですかね? ハイアマチュア機以下で背面から見てボディ左肩に「モードダイアル」がある機種では、そもそも動画でおっしゃっていた設定項目自体がありません モードダイアルがあるEOS7DとEOS5Dmark4ではメニューの中にはなかったです。
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
やり易い方法ですね!! 背面ダイヤルを露出にしておくとすぐに変えれますもんね!!^ ^ そーでした。😅 ダイヤルが無いものしか使えませんね。。自分がRと1dだったので、自分の基準で考えてしまいました。🙇‍♂️
@KEYBO7D
@KEYBO7D 3 жыл бұрын
@@user-pf8he7yy8y さま えーと、背面ダイアルに設定するねは「露出」じやなくて「露出補正」です。 機種にもよるんでしょうけど、露出補正をやるのにたいていの機種がどこかを押してからダイアルを回す設定になっているので、それを直接ダイアルを回せば露出補正できる設定です。 自分からしたら、デフォルトでこの設定にしといてよ~、CANONサーん!(@_@)って感じです(笑)
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
確かにそうですよね〜。ISOと言い、露出補正と言い、もっとやり易ければなーっていつも思います。笑
@user-yc3wo6lh4p
@user-yc3wo6lh4p 3 жыл бұрын
今までは、Aモードメインでしたが、最近、Mモードで撮り始めてます。 といっても、ISO感度はAUTOのことが多いですけれど😊 今後は、ISO感度も設定してみます。 トライアル・アンド・エラーですね。 これ!橘田先生の受け売りです😊
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
ISOもマニュアルだとサイコーですよー!! トライ&エラーですね!^ ^
@miredmire
@miredmire 3 жыл бұрын
撮影対象と試し撮りが可能かどうかで、実践時の撮影モード選択は変わるとは思いますが、今は「Mモード」以外での撮影は動画撮影の時くらいです。  でも、それが定着させるには、色々と工夫と認識の変更が必要だった様に思います。まだまだ、発展途上の為失敗多数ですが、失敗を確認した上で同じ所に出向き、撮影を繰返していると、唐突に満足行く「露光結果」が得られることが在り、それを指針に続けているところですね。  「Mモード」の利点は独自の露光条件設定が出来ることの一点に在ります。風景写真等では太陽を画角内に入れた撮影等、センサーのダイナミックレンジを上回る撮影を行なうと、白飛びと黒潰れの二択で写真を撮ることな成りますが、可能な限り見たままの被写体の表情を現場で感じたまま盛込みたいとしたときには、お任せモードの平均的な露光条件でなく、手前の被写体に合わせたり、太陽に合わせたりと、設定を変えてみると、それぞれ表情の異なる一枚が撮れることに成ります。撮って出しならば、お任せが一番ですが、現像迄含めると落とし所は、他にも在るものです。部屋の中でも窓のレースカーテンの表情は不要と考えるならば白飛びさせてしまえば良いのですが、レースの網目模様も映像に残したいなら、暗めの撮影で臨み、現像段階で露出やトーンカーブで視認可能なレベルの一枚に仕上げることも出来ます。白飛びや黒潰れも被写体そのものに視点誘導する作品としての活用は在りとは想いますが、表現したい被写体の表情を省きたくないなら、マニュアル+現像で頑張って落とし所を探るしか在りません。  でも「Mモード」でも、ISO感度だけは、自動にするか固定にするかがカメラの一般的な設計に成っているので、この操作上のたががネックになり、露光時間や絞りF値の様に直接前後のダイヤルで変えられないのはとても不満でした。当方のPanasonic LUMIX S5では幸い背面ダイヤルにISO感度を割当てることが出来るので、露光時間、絞りのF値、ISO感度全てが、直接ダイヤル操作で変更出来る様に成ったことで全く別物のカメラに成った想いです。そういうカスタマイズが可能ならした方が 良いかと思います。近い操作としてそれを「露光補正」で行なう様に慣れることも一つの方法では在りますが、「露光補正ボタン」を押す操作が増えますし、補正範囲は結局5段分ですし、それに合わせてISO感度が変更に成っているだけのことです。  Mモードでも「ヒストグラム」を表示させれば数字上の視覚的な分布が判りますしお任せ時の平均的な露光量も色でや「露光補正のメーター値」で確認することも出来ますから、撮って出しならそれに合わせればAやSの結果と変わらないものも撮れるのですから、やってみる価値は在ると自分も思います。無論素人が一回の撮影チャンスを活かすと成ると、咄嗟なら、被写体が動体ならシャッタースピード優先でISO感度もお任せに成ってしまっても構わないかなとと思っています。コンデジ時代は殆どその様に切り替えていました。まあ、コンデジ機とフルサイズ機では完全に別物ですれどね。追求する余地がほぼ無いコンデジに対し攻める余地のあるフルサイズ、求める被写体の表情が再現出来たときはとても嬉しいものが在りますよね。
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
そうですよねー。露出補正だと限界あるので、マニュアルがいいですよねー。露光評価を変わってしまいますし、ヒストグラムもあるわけですから、マニュアルでやった方がいいなーとは思いました😁
@miredmire
@miredmire 3 жыл бұрын
@@user-pf8he7yy8y 様  何度も同じ被写体での撮影を試していると、現場の照明と自然光の変化のみでは限界を感じる時が在ります。そういう時には補助照明としてストロボを使うことに成ります。でもその時の露光方法ががクリップオンストロボによるTTLで無く、バウンスさせた時の適正な露光量は計算が出来ません。壁や天井の迄の距離とその反射率にその面から被写体迄の距離の積分計算で決まるのでしょうが、撮ってみて、絞りで解決出来ないなら、ISO感度で適正露光に持って行くしか在りません。そうなると完全にマニュアルで撮影した方が、影の向きやら、被写体の鏡面的な表面反射の具合も含めて調整することになると、ストロボの照射角度と絞りとISO感度が主な調整箇所で、露光時間は環境光との割合決める意味あいと手ブレ限界との折合いに成りますから、最高の撮影条件を求めるならば、結局そうなってしまいますしね。
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
ストロボが入ってくるとより難易度上がりますよね。仰る通りだからこそマニュアルは役に立ってくると思います。^ ^ ありがとうございます! そう言って頂けて自信が持てました。☺️
@yosshyyamamoto
@yosshyyamamoto 3 жыл бұрын
ヨッシーさん この内容はこれを撮影する時と言う設定が必要だと思いますよ。例えば池の周りに木立があり飛び込む野鳥を撮影する時シャッタースピード優先 明るさを意識して絞り優先を使用する場合もあると思います。マニュアルが全てみたいな表現はどうかな!
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
ごめんなさい、皆さんを不快にさせてしまいましたね。🙇‍♂️
@user-et8kk3sy5e
@user-et8kk3sy5e 3 жыл бұрын
AVモードで撮ると光が変わると撮れる画が安定しないので、 Mで撮ると嫌でも露出を確認するので明るさが安定しました。 動きもので長時間連続で撮る時はMで感度だけオートで上限設定して、 Rawで記録にして後で明るさを思うように調整するようになりました。 提案ですが、Twitterのスペースで話す機会を設けていただけないでしょうか。
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
あっ、Twitterの存在、忘れてましたww
@MCCDY175
@MCCDY175 3 жыл бұрын
やってみるとマニュアルに行きつく感はあります。 Av、Tvだと明暗差のある被写体だと明るすぎたり暗すぎたり、カメラが勝手に判断して 『あ~っ、もう!』ってなるんですよねw。 被写界深度を決め打ちして、明暗差に合わせてSSを変えて、ブレそうならISOを変える。 SSを決め打ちして、同じように絞りとISOで明るさを変える。 やってみると、おっしゃるように三つのパラメータを自分で管理してるので いかようにも状況に合わせて変えられるんですよね。 でもそこまでのAv、Tvモードでの試行錯誤の経験が必要なんでしょうけど。
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
ですよね〜。なんだかんだ、一番やり易いのはマニュアルですよねー。
@kibonnumusou
@kibonnumusou 3 жыл бұрын
登録者数3000人オメデトウございます! 自分も今はMで撮っていますm(_ _)m AvとかFvとかいいよーなんてのも聞いたのですが やはり自分で決められるMに落ち着きましたm(_ _)m
@user-pf8he7yy8y
@user-pf8he7yy8y 3 жыл бұрын
マニュアルが一番です。😎
【カメラ初心者】最短でマニュアルモードが使えるようになる方法
16:51
star view studio 〜カメラで人生を楽しく〜
Рет қаралды 7 М.
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 9 МЛН
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 24 МЛН
IQ Level: 10000
00:10
Younes Zarou
Рет қаралды 12 МЛН
Box jumping challenge, who stepped on the trap? #FunnyFamily #PartyGames
00:31
Family Games Media
Рет қаралды 27 МЛН
【カメラ初心者必見】マニュアルモード撮影で失敗する原因とは!?【写真家】
8:14
写真家 林祐介【写真が好きになるチャンネル】
Рет қаралды 35 М.
#rockpaperscissors #boysvsgirls Fun!
0:18
J House jr.
Рет қаралды 31 МЛН
Нашли чужие сети в озере..💁🏼‍♀️🕸️🎣
0:34
Connoisseur BLIND420
Рет қаралды 2,3 МЛН