【要約】ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣【ジェームズ・クリアー】

  Рет қаралды 141,762

フェルミ漫画大学

フェルミ漫画大学

Күн бұрын

今回のお話は!【はい!望月りんです!今回はジェームズ・クリアー先生の書かれた「複利で伸びる1つの習慣」を解説していきます。成功する人というのはある日急に成功したように見えるが、実は毎日1%自分の行動を改善し続けた結果、成功しているものなのだ。いやいやりんさん!毎日1%なんかじゃ何も変わらないでしょ!甘いな。これをみろ。...】
参考文献:ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 ジェームズ・クリアー さま
購入→amzn.to/3Kkwce9
・当チャンネルで紹介してほしい本を教えてください
forms.gle/z4bVCxCq14gbqG198
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
      脚本:永戸リョウ@denran1031
#本要約 #複利で伸びる1つの習慣 #ジェームズクリアー
0:00 毎日1%の改善が1年後に37倍の結果になる。
2:15 目標を忘れて、習慣を作ることから始めよう。
3:58 習慣を作るには「きっかけ・欲求・行動・報酬」が必要
6:11 1つの環境に1つの行動を結びつけておく
8:43 やるべきこととご褒美をセットにしておく
10:41 やるべきことの難易度を下げる
12:58 楽しく続けるには毎日小さな成長を見逃さずに記録をつけること
15:20 見張ってくれる人を用意して怠けられないようにする
16:37 まとめ
18:05 END
・チャンネルや動画に何かご意見があればこちらからどうぞ。必ずチェックします。
forms.gle/g5uivbfu9tGK7KaS8

Пікірлер: 52
@user-wh4df6tc7z
@user-wh4df6tc7z 28 күн бұрын
あれ心して刮目せよが無い…
@foolim1
@foolim1 29 күн бұрын
これアメリカでめちゃくちゃ売れた本らしいね。こうやって要約が聞けるのはありがたい…
@user-xk6gt3tw9n
@user-xk6gt3tw9n 28 күн бұрын
前にも紹介してましたよね。 それがきっかけで本を買ってみたけど、最後まで読めずにいたので、これはこれで有り難い。
@kanpeiono9702
@kanpeiono9702 29 күн бұрын
今回は非常に有用な情報でした。 また今後も楽しみに待っています。
@R_JP
@R_JP 28 күн бұрын
前にも見たような…。 あれから日々実践して成長を感じます。有益な本のご紹介ありがとうございます😊
@zerochocoboff14
@zerochocoboff14 28 күн бұрын
「インセンティブを設定する事によって、良い習慣に繋げる」という事ですね。参考になりました。
@yano6916
@yano6916 28 күн бұрын
いつも配信ありがとうございます!
@SuperJJHJH
@SuperJJHJH 10 күн бұрын
目的の為の習慣を作ればいつの間にか高い山に登ってるって事ですね 勉強になりました
@user-cz1qb3eb9b
@user-cz1qb3eb9b 28 күн бұрын
いつも有益な内容の動画ありがとうございます!私も“継続”こそが、何事においてモノにする為の、唯一の方法であると深く共感いたします。その継続が1番難しく、どう習慣化させるのかという事を中々、言葉にする事ができずに、相手に伝えられませんでしたが、ここまで具体的な例で紹介され、人間の心理状態まで話が及んでおり、とても腑に落ちました。悪い習慣を断つメカニズムは非常に参考になりました。ありがとうございました!
@usamilk19
@usamilk19 28 күн бұрын
いかにラクに、楽しく習慣化するかが大切なのですね。 毎日少しの変化や成長を視覚化できるよう、意識してやってみようと思います! 勉強になりました。 いつもありがとうございます😌
@user-jy7mk1ep4v
@user-jy7mk1ep4v 28 күн бұрын
これ気になってたから、動画で見れるのありがたい。本買って読もう
@user-vr8fv7tn3i
@user-vr8fv7tn3i 28 күн бұрын
昔紹介されていたので、懐かしく視聴していました。 少しずつでも続けていくことが大切なのだと改めて思いました。 環境を作ることもだいじですね。
@user-jr7dj7bj1n
@user-jr7dj7bj1n 29 күн бұрын
例えがあるとやっぱりわかりやすい😊
@karenday3005
@karenday3005 28 күн бұрын
再読していたところだからありがたいです❤
@nanananamnan
@nanananamnan 28 күн бұрын
習慣の仕組み化しやすくなりそう!
@asashiki
@asashiki 22 күн бұрын
勉強しました❤
@benkyoujin88
@benkyoujin88 13 күн бұрын
昨日、購入しました。 じっくり読みます。
@satoshiwayoflife8661
@satoshiwayoflife8661 27 күн бұрын
なるほど~焦らず、楽にだな
@Poko_ko
@Poko_ko 28 күн бұрын
ありがたいっす
@ta-lc1ko
@ta-lc1ko 29 күн бұрын
日曜日は毎週フェルミちゃんの動画が楽しみです
@PaisenPaiTV
@PaisenPaiTV 29 күн бұрын
これ読みました!きちんと取り入れたら莫大な利益を得れます。 この動画でまた頭の中を整理したいと思います。
@user-be3ok3rm1z
@user-be3ok3rm1z 28 күн бұрын
ギャルの工 口ど うが載せたぞ❗️ ギャルの工 口ど うが載せたぞ❗️ ギャルの工 口ど うが載せたぞ❗22
@user-ly5qm3fx1s
@user-ly5qm3fx1s 27 күн бұрын
マジでこの本は何度も何度も読み返して血肉の一部と化すまで読むべき本です。 動画だけで済ませるのは非常にもったいないので是非買いましょう
@benkyoujin88
@benkyoujin88 13 күн бұрын
何度も読もうと思います。
@golden-Kevin
@golden-Kevin 28 күн бұрын
意識して行動を習慣にするのって難しいですよね
@user-hh9qw1sq2f
@user-hh9qw1sq2f 29 күн бұрын
この本色んな人がおすすめしてて気になるわー
@user-be3ok3rm1z
@user-be3ok3rm1z 28 күн бұрын
ギャルの工 口ど うが載せたぞ❗️ ギャルの工 口ど うが載せたぞ❗️ ギャルの工 口ど うが載せたぞ❗25
@user-yn5iz2tp4m
@user-yn5iz2tp4m 29 күн бұрын
この前買って読みなれない文章で挫折したから助かる
@ToshiomiHamabata
@ToshiomiHamabata 28 күн бұрын
1日たったの1%。それなら継続出来そうです。早く進みたいし1日に10%やりたい所ですが、長期的に見たら続ける自信はないです。
@mi-cb4fh
@mi-cb4fh 28 күн бұрын
あーこれね、めちゃくちゃ有名な本や
@hikisen-channeru
@hikisen-channeru 28 күн бұрын
今回も勉強させてもらいました(^^♪ ありがとうございました(^^♪
@iori.tihihi7408
@iori.tihihi7408 28 күн бұрын
あれ、デジャヴかな?前にも聞いたことある気がする。
@TAKOHAMUch
@TAKOHAMUch 28 күн бұрын
亀の一歩でも毎日コツコツ進みます😊
@user-ls6mm8nz6e
@user-ls6mm8nz6e 27 күн бұрын
5:47 りんさんが始めたんかと思ったわ
@punchu2006
@punchu2006 28 күн бұрын
「小さな記録をつける」「ご褒美をつける」「見張ってくれる人を用意する」 これをいっぺんに行う方法が「SNSに記録をつける」です 匿名の場合身バレしない程度に内容をぼかす(例:今日もジムに行った)のを忘れずに
@PoloIsImmersing
@PoloIsImmersing 25 күн бұрын
この本、海外ではめちゃくちゃ人気ですよ。俺ずっと前から読みたかった。でも流川の学校選択、実は考えてたんだなw
@8732kame
@8732kame 28 күн бұрын
習慣化するな、マジでみんチャレがオススメ
@user-kk8ju5tt9c
@user-kk8ju5tt9c 29 күн бұрын
前と同じ動画?
@aktk6771
@aktk6771 27 күн бұрын
動画で学んだポイントのメモ: 1. **成功は毎日の1%の改善から**: - 成功者は一夜にして成功するのではなく、毎日少しずつ努力を重ねている。 - 毎日1%の改善を続ければ、1年後には37倍の成長になる。 2. **習慣の重要性**: - 目標を設定するだけでは不十分で、日々の習慣が成功の鍵。 - 習慣を作るためには、「トリガー、欲求、行動、報酬」の4つのステップが必要。 3. **良い習慣を続けるための工夫**: - 環境を整える:図書館で勉強する習慣をつけるために、図書館に行きやすい環境を整える。 - 小さな成長を記録する:毎日の小さな改善を記録し、成長を実感することでモチベーションを維持する。 - 監視者を設ける:他人に見られている状況を作ることで、怠けずに習慣を続ける。 4. **悪い習慣を断ち切る方法**: - トリガーを破壊する:悪い習慣のきっかけを取り除く。 - 行動を難しくする:例えば、SNSを見ないようにするために、毎回ログアウトする。 これらのポイントを実践して、日々の習慣を見直し、成功に向けた努力を積み重ねていく。
@user-oh2oz9nq4g
@user-oh2oz9nq4g 23 күн бұрын
図書館に、ジムに行くまでが1番大変なのだ。。笑
@user-ff4qk6uu8p
@user-ff4qk6uu8p 26 күн бұрын
大阪の図書館は長居したり毎日行くと従業員が近寄って来て騒音をたてたり咳払いをしたり受動攻撃をして早く帰らせようと、本屋みたいな事してくるので勉強は無理っぽいです…。空席はあるんですがね…。
@Mansun5
@Mansun5 8 күн бұрын
ノイキャンのイヤホンを使ってみればどうですか?
@user-pt1kx9ch2g
@user-pt1kx9ch2g 29 күн бұрын
14:24 梅原大吾
@user-mx7gq9ur4h
@user-mx7gq9ur4h 23 күн бұрын
同じ動画前にもなかったっけ?
@nau2830
@nau2830 29 күн бұрын
13:50 不意に語尾可愛いやん
@mmusic1254
@mmusic1254 28 күн бұрын
前もやってなかった?同じ内容
@iQuotient130
@iQuotient130 13 сағат бұрын
要求でなくて欲求
@VayyeJP
@VayyeJP 19 күн бұрын
その歯磨きの比喩でピンときましたね。自動のように動ければ勉強さえそんなに難しくない気がします。
@user-xm2op1kt8g
@user-xm2op1kt8g 29 күн бұрын
3代目ケンジの中の人、最近演技のやり方変えたのかな。 なんか妙に明るい調子の演技に切り替わった気がする。
@RO-ws2cg
@RO-ws2cg 29 күн бұрын
男の子の方がずっと欲求を要求って言ってて可愛いw
@tanikawayusuke
@tanikawayusuke 29 күн бұрын
りんかわよ❣️ナデナデ🫳
@user-ff1sc9wj4u
@user-ff1sc9wj4u 24 күн бұрын
胡散臭さっ。笑
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 39 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 55 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
【要約】自分をよろこばせる習慣【田中 克成】
23:47
フェルミ漫画大学
Рет қаралды 821 М.
【要約】ゼロ秒思考【赤羽雄二】
13:56
フェルミ漫画大学
Рет қаралды 809 М.
【生産性の鬼】1年続けると人生が変わる習慣 TOP20
51:11
マコなり社長
Рет қаралды 828 М.
【要約】人を動かす①【D・カーネギー】
17:21
フェルミ漫画大学
Рет қаралды 797 М.
【7つの習慣】人生が変わる最高の習慣を超要約!小学生でもわかる徹底解説/自己啓発/伝説の名著【手帳術】
25:25
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 39 МЛН