語学学校13校通った日本人に語学学校の現実聞いてみた【英語オタクMiyu】

  Рет қаралды 84,994

タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC

タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC

4 ай бұрын

🌏タロサック留学公式LINE無料登録で豪華特典ゲット🌏
🔸超便利!タロサック流留学フレーズ集180選
🔸【限定動画特典】タロサックと海外 人生を変えた世界への挑戦
🔸今すぐ行きたい絶景30選 in Australia
🔸無料留学カウンセリング
🎁これらを全て無料プレゼントします🎁
liff.line.me/2001437015-9wl1E...
👸今回コラボした英語オタクMiyuさんのチャンネルはこちら👸
‪@____mn3‬
🏅タロサックの公式LINE無料登録で豪華特典ゲット🏅
✔️役立つ場面別フレーズ集190選
✔️超頻出★英会話表現集「11,500文字」
✔️英会話力0→100への道のり「30,000文字」
✔️タロサック流 コミュ力爆上げ法 最強の10選「60スライド」
✔️【朝・昼・夜】一日を通し使える独り言英会話100フレーズ
✔️LINE限定動画【超有益!絶対に知らなければいけない英語の動詞についての解説】
lstep.app/vPuclL0
【『アプリで開く』を押して下さい】
リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
@tarosac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎉175,000人以上が登録中🎉
【タロサックの公式ライン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✅豪華得点一個目
役立つ場面別フレーズ集190選
今すぐ使える英語の言い回しが沢山詰まってます!
✅豪華得点二個目
超頻出★英会話表現集「11,500文字の電子書籍」
単語の入れ替えで言いたい事が全て言える様になる!
✅豪華得点三個目
英会話力0→100への道のり「30,000文字の電子書籍」
180日間で日常英会話を習得!その方法を徹底解説
✅豪華得点四個目
タロサック流 コミュ力爆上げ法 最強の10選「60スライド」
見るだけでコミュ力爆上げのスライドはここだけ!
✅豪華得点五個目
【朝・昼・夜】一日を通し使える独り言英会話100フレーズ
充実した独り言集であなたの英会話習得をサポート!
✅豪華得点六個目
LINE限定動画【超有益!絶対に知らなければいけない英語の動詞についての解説】
英語習得の鍵となる動詞を20分間でどこよりも分かりやすく解説!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎁これらの6個を無料プレゼントします🎁
【無料登録はこちらから】
lstep.app/vPuclL0
【『アプリで開く』を押して下さい】
リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
@tarosac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『英語を話せる様になる為には、
とにかく話せばいい。』
よく耳にする言葉ですが僕はこれを否定します。
闇雲に話すだけでは
英語が話せるようにならないどころか
基礎的な知識すら習得する事が出来ません。
言いたい事も言えず
もどかしい日々が続く事でしょう。
基礎の繰り返しとアウトプットのバランスが
英会話習得の大きな鍵となります。
特典で必要となる基礎知識も学べますので
ぜひ消えてしまう前に
豪華特典を受け取って下さい。
【無料登録はこちらから】
lstep.app/vPuclL0
【『アプリで開く』を押して下さい】
リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
@tarosac
🇦🇺タロサックのワーホリ徹底ガイドでの悩みや心配事が全て解決!!🇦🇺
📍ここだけの超有料級限定特典をプレゼント!!
📍LINEメンバー限定のLIVEセミナーも不定期開催中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『自身の3,000日以上に渡るオーストラリアでの滞在歴』
『100名以上のワーホリ経験者へのインタビュー』
『100名以上のワーホリ未経験者への不安の聞き取り』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🏆あなたの不安が全て解消されます🏆
✔️最大数十万円の節約が可能(95%の人が損してます!!)
✔️ビザの申請から保険の事まで全てがクリアに
✔️仕事探しや家探しの不安が一瞬で解決
✔️現地で使える英語の履歴書のテンプレートをプレゼント
あなたが知っておくべきワーホリに関する情報や心配事への答えが全てここに集結!!
🏅そして今回はKZfaq登録者数70万人達成を記念して..
【豪州おすすめスポット特集 30選】も新無料特典として登場🐨
🦘オーストラリアでのワーホリをお考えの方はこちらのLINEの友達追加をお願いします🦘
lin.ee/IqL4CZn
【『アプリで開く』を押して下さい】
👨‍🏫現代リアル英会話研究室👩‍🏫
✔️タロサックのインタビュー動画が記事になって登場
✔️動画を見ながら気になる単語やその発音が学べます
✔️最強のシャドーイング教材が満を持して登場!!
tarosac.com/laboratory/
📱是非ホーム画面に追加して日々の学習で活用してください📱
■📕タロサックの著書📕
バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法
amzn.to/3UIivZh
■タロサックのインスタグラム【🌎海外関連の新鮮な情報をお届け🌏】
/ tarosac1990
■タロサックのツイッター【英語の豆知識や海外情報をお届け】
/ tarosac1990
【タロサックってこんな人】
1990年生まれ 新潟県出身
18歳の時、Be動詞すら何なのかも知らない状態で偏差値38の学部を2つ受験し両方とも滑り一時露頭に迷う。
1年の浪人生活を経て外国語系の大学に無事進学しその後大手不動産会社の営業マンとして働くも幼い頃からの夢であった海外移住を叶える為に2015年に渡豪。英語力全くのゼロ、偏差値38以下から現在英語を流暢に喋れるまでになり、現在オーストラリアのシドニーにて楽しい日常を送る傍ら、主にKZfaqr、英会話コーチとして活動している。
2023年1月17日、本人初の著書となる【バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法】をダイヤモンド社より出版。【大反響!Amazonベストセラー第1位!!(2023/1/24 英語の学習法)】
TOEIC L&R Test 985点
■お仕事のご連絡はこちらまで
contact@tarosac.com
#見るだけで頭の中がグローバル化

Пікірлер: 68
@____mn3
@____mn3 4 ай бұрын
タロサックさん、コラボありがとうございました☺️Sydneyでの夢一つ叶いました🥹✨
@tarosac1990
@tarosac1990 4 ай бұрын
こちらこそありがとうございました〜🚀✨
@user-zn8im6lt3r
@user-zn8im6lt3r 4 ай бұрын
ついにこのコラボきた!待ってたー可愛い😍
@Ex-XG
@Ex-XG 4 ай бұрын
すごくわかり易かったです!
@user-bg7no3xv4l
@user-bg7no3xv4l 4 ай бұрын
今までのタロサック動画で一番のめり込んで観れた
@user-gc4lu4sm3d
@user-gc4lu4sm3d 4 ай бұрын
Miyuさん数週間前に登録したところでタロサックさんとコラボしてて個人的にめっちゃタイムリーでした! うちの娘が海外に興味津々なので、お二人のように世界に飛び立てるようサポートしたいですので、留学のお話たくさん聞けてありがたいです😊
@user-tb7vl3ce1q
@user-tb7vl3ce1q 4 ай бұрын
miyuさんとタロサックさん...夢のコラボ!最高です!頭の中グローバル化間違いなし👍🏻
@user-tp3qp8jj6i
@user-tp3qp8jj6i 4 ай бұрын
語学留学行ったことない私でも行った人でも非常に有益な情報で面白い動画だと思います!
@hm-eb9ey
@hm-eb9ey 4 ай бұрын
今回の動画は、これから外国の語学学校を考えておられる方には必須と思います。ミユさんの話しが論理的で早口にもかかわらず、とても分かりやすく、学校の違い、どうすればいいのかが頭の中スーッとはいります。聡明な方だとすぐわかります。日本語力がすごい!タロサックさん、ミユさんとコラボしていただいてありがとうございました!
@user-pw7kb5ew2n
@user-pw7kb5ew2n 4 ай бұрын
Miyu様、まじ神回😊
@cagy6821
@cagy6821 4 ай бұрын
凄いコラボきた!
@user-tv2ud6uh1l
@user-tv2ud6uh1l 4 ай бұрын
待ってました❤夢のコラボ企画✨以前より、タロサックさんもmiyuさんも大好きな方でしたから最高なひとときでした😂 40代、海外未経験の私でも 心底英語が大好き😊そんなお二人に憧れてます。 英単語ターゲット✨頑張ります タロサックさんいつも素敵です❤
@yukak5642
@yukak5642 3 ай бұрын
理路整然としていてわかりやすい!
@hiroko8693
@hiroko8693 4 ай бұрын
とても参考になりました
@rkira7288
@rkira7288 4 ай бұрын
分かりやすかっです。NZに留学した時にアウトプットでした。せっかく行ったからと積極的に外出して旅行にもたくさん行きました。そのことを学校で話した時にどう表現するのか、どのように会話するのかと英語にむかあってました。しかし、文法用語が分からず泣きそうだったのでインプットが初めに必要だとひしひし感じてました。神回です!
@user-lz9mn5qs8u
@user-lz9mn5qs8u 3 ай бұрын
90年から新潟に住み着いた定年間近のおじさんです。昨年から何十年ぶりに海外旅行に行きだし英語を話したくて模索していたところにタロサックさんのYou Tubeチャンネルに出会いました。今回のMIYUさんと動画非常に参考にありました。近い将来に実践したいと思っております。
@toshi4251
@toshi4251 2 ай бұрын
Miyuさんとのコラボ最高でした!また、コラボして欲しいです!
@mai-qx7by
@mai-qx7by 4 ай бұрын
タロサックさんいつも楽しい動画ありがとうございます。今回の動画すごくタイムリーでした。 私も2か月前にセブ島の語学学校に1か月行ってきて近いうちにオーストラリアの語学学校にまた行きたいと思っています。 Miyuさんのフィリピンで日本人が皆体調を崩す、というお話めっちゃ笑いました。正に私も周りのお友達もそうでした笑 そして一日中英語漬けで疲れるというのも全く同じでした。 フィリピンからそのままオーストラリアの語学学校やワーホリに行く人達がたくさんいました。 いろんな人と知り合えてとても楽しかったです。 私もお金貯めて次はオーストラリアの学校行きます!
@user-sn7lj7rd8o
@user-sn7lj7rd8o 4 ай бұрын
あぁ、、定期的に出てくる苦手なタイプやわ、、、
@i-nioimosuru_niki
@i-nioimosuru_niki 4 ай бұрын
ついにmiyuさん出たか
@tkim8187
@tkim8187 4 ай бұрын
息子に動画進めてみます 素晴らしい動画ありがとうございます
@AI-py1kg
@AI-py1kg 4 ай бұрын
めちゃよかったです!
@kot6585
@kot6585 4 ай бұрын
まじビジュよすぎん
@runo8989
@runo8989 4 ай бұрын
4月からセブ留学行くから助かります🥺✨
@mi19868
@mi19868 4 ай бұрын
自分は海外留学したことがないのですが、フィリピンとオーストラリア留学では得られるものが結構違うということが、すごく良く分かりました。ミユさんの体験談は説得力がありました。ありがとうございました。🙂
@taipon.s9159
@taipon.s9159 4 ай бұрын
miyuさんかっこよすぎね?
@nztakasenseichannel4073
@nztakasenseichannel4073 4 ай бұрын
I'm sorry but I really miss Tarosac's naughty and funny interview series.😁
@tarosac1990
@tarosac1990 4 ай бұрын
🤓👌
@user-vp4nl2ui4h
@user-vp4nl2ui4h 4 ай бұрын
大変素晴らしい動画ありがとうございます。 留学経験ありですが これから留学に行かれる皆様絶対にタロサックさんの言う通り日本で基礎の勉強をこれでもかというくらいしてから留学に行ってください。 グループクラスを日本人と受けると 日本で勉強して来た人と 基礎をやらずに来た人の差がすぐに分かります。 じゃないと留学に行った後後悔することになります。 留学に行ったから英語力が伸びるのではなく基礎をしっかり日本で勉強してそれを使って留学先で英語力を伸ばすイメージです。 これから留学行かれる皆様 悩んでる皆様 まずは日本で基礎勉強頑張ってみてください! 英語学習は遠回りが1番の近道です。
@kyokko9690
@kyokko9690 4 ай бұрын
フィリピン留学は身体壊すのは、冷房ガンガンにかけてるのも原因かと思います。 私が行った学校は寒いと言っても温度上げてくれませんでした😅 ダウンベスト着て授業受けてる子もいましたw
@user-ip6qi6kl5c
@user-ip6qi6kl5c 4 ай бұрын
これは有用な情報ですね。
@user-du8js3hk3z
@user-du8js3hk3z 4 ай бұрын
セブは、インプット重視で、オーストラリアは、アウトプット重視か。 英語が伸びるかどうかは、「その人の英語に対する思いの丈」って言葉良かった。結局、これが全てか。
@KurieBon
@KurieBon 4 ай бұрын
英語力がどれだけ延びるかは本当に執着するかだと思います!
@kobayashitomoya2476
@kobayashitomoya2476 4 ай бұрын
Miyu は、マーケティング分析していた訳か‥。 タロサックのこの動画で納得だ!🎉  そうすると、Miyu の会社では、留学できるようになるのかなぁ❓😮
@yottie1025
@yottie1025 4 ай бұрын
日本ではオーストラリア関連の情報はなかなか入って来ませんが、シンガポールにいると日々流れてくるニュースや現地の人との会話の中で結構オーストラリアの情報が入って来ます。ちなみに、シンガポールの国立3大学(NUS,NTU,SMU)に入学できなかった人の多くはオーストラリアの大学に進学するとのことです。オーストラリアにとって、教育が重要な外貨源になっています。
@user-ek6gl4mc2p
@user-ek6gl4mc2p 4 ай бұрын
やっぱ一番最初はフィリピン行くかー。
@user-bt5dw2mt4p
@user-bt5dw2mt4p 4 ай бұрын
今年ニュージーランドワーホリ行ってきます! タメになりました!
@user-kk7ci2lk4u
@user-kk7ci2lk4u 4 ай бұрын
そのサングラスが気になる。 どこのサングラスですか?
@maaaarrk8571
@maaaarrk8571 3 ай бұрын
3:45 本人登場
@Erika-100
@Erika-100 4 ай бұрын
フィリピンは蚊が原因で熱出る人が多かったですね。とりあえず英語超初級者はフィリピンスパルタ校3ヶ月程いく事をおすすめしますね。ほんとに自分に厳しく学ぶことが大切ですね。
@ajmbbq
@ajmbbq 4 ай бұрын
現在ワーホリでオーストラリアにいます(まもなく9ヶ月)。帰国後は3ヶ月フィリピン留学考えてます😊
@rh8051
@rh8051 4 ай бұрын
セブからアメリカかカナダの方がいいと思うな オーストラリアとカナダでワーホリしましたが、セブで英語習ってもオーストラリア英語違いすぎるんで、、 それならカナダとか綺麗な英語の 方がいいかと
@ene8894
@ene8894 4 ай бұрын
なんやこの美人
@sir_hammy
@sir_hammy 4 ай бұрын
タロサッ君のことでしょうか?
@user-zt3fm2rm3m
@user-zt3fm2rm3m 4 ай бұрын
22:46 ここからの20秒で本物だとわかるよね
@Be157-e
@Be157-e 4 ай бұрын
セブ、カナダ行ったけどただ学校行ってるだけではまじで英語身に付かんかった😂 何とか暮らしては行けたけども。 英検5級の知識しか頭に入ってないから、名詞の母音の前にaではなくanをつけるという基本の説明さえ英語だと何言ってるか分からんやった😂 動詞がverbということすら知らなかった インプットはとっても大事やなと思う 基礎しっかりやって次はオーストラリアワーホリいきまふ🐨 ちな、フィリピンで腹下しました 日本の正露丸のミニ瓶全て飲んだけど効かなかった、海外保険で診断受けてむこうのデカすぎる薬飲んだら💊1発で治りました
@eijtkeaiutmibu
@eijtkeaiutmibu 4 ай бұрын
単純に疑問なんですが、海外に留学するほど英語に興味あるのに、なぜそれまでにanとか中学生レベルの勉強すらしてなかったんですか?
@Be157-e
@Be157-e 4 ай бұрын
@@eijtkeaiutmibu 昔から英語にはあまり興味はなくて、生き方やマインド?的には海外の方が惹かれるものがあるからですかね 言語だけがコミュニケーションツールではないけれど、お互いにより深く話すためにはやはり英語を学ぶ必要があるな〜みたいな感じですかね
@eijtkeaiutmibu
@eijtkeaiutmibu 4 ай бұрын
珍しく波長が合ってない感が..。
@user-zt3fm2rm3m
@user-zt3fm2rm3m 4 ай бұрын
年齢わからなかったけどセブが4年前で19歳だから今23歳かな
@user-bc4cw2xw9t
@user-bc4cw2xw9t 4 ай бұрын
訛りが..どこの方?
@h498149
@h498149 10 күн бұрын
24時間英語脳になる事です。
@user-oy7yp7bn8s
@user-oy7yp7bn8s 4 ай бұрын
語学学校に行ってもネイティブはいないので、正規で留学すべき。
@user-xd2cd6bx5x
@user-xd2cd6bx5x 4 ай бұрын
兎に角会話が早いので、頭切れますね〜
@user-ip6qi6kl5c
@user-ip6qi6kl5c 4 ай бұрын
若い英語が話せる黒柳徹子だ。
@arckrc8
@arckrc8 4 ай бұрын
英国スコットランドのEFL(アバディーンカレッジ)行ったけどめちゃくちゃ英語喋れる様になったよ。授業初日から世界中から来た生徒が集まってるクラスで先生が、「日本から来た生徒は日本から持ってきた英語のテキストや辞書や文法書や参考書は今すぐに捨ててください。間違いの説明がたくさん書いてあるから、こういうので勉強してるから日本人はいつまで経っても英語が喋れる様にならないんです!今すぐ捨てて!」って怒って言うんです。それも機会あるごとに何度も言う。日本の英語教育ってそんなにダメなのかな?ってその時思ったけど、言われたとおりしたらフルタイムのコース終了時には英語がめちゃくちゃ自信持って喋れる様になってました。現地の介護ホームでバイトもしてたけど、ネィティブと意思の疎通に全然問題なくておれすげーじゃん!って思った。それは、「ネィティブはこういう言い方をする」とかいう問題じゃなくて、日本の英語教育では、辞書の訳や文法書の説明自体が間違ってるというか、ズレてる部分がたくさんあるって事なんです。あと、英国のEFLは兎に角喋らせる。IELTSのクラスなんか、先生がストップウォッチで時間測りながら、3分で自分の意見を出来るだけたくさん発表せよ!ってダメ出しさせる。それで自分の発言のおかしかったところを全部黒板に書き出して、文法や用法の間違いを指摘される。あと、教室の机の並べ方がひとつの大きな円陣になる様な配置で、生徒一人一人が全員の顔を見て会話できる様な座り方になってる。こういうのって効果凄いあると思いました。
@helloharuo
@helloharuo Ай бұрын
ギャオ
@kachi6759
@kachi6759 4 ай бұрын
お金はどこから? いいとこのお嬢さんなのでしょう。
@user-iy7li8uv6t
@user-iy7li8uv6t 4 ай бұрын
いや、Miyuさん母子家庭でお金なくて大学も国公立って言ってましたよ
@KGLOOK565
@KGLOOK565 4 ай бұрын
結局日本の学校でできること。金持ちの親の道楽。
@user-gh1iz7hi5p
@user-gh1iz7hi5p 3 ай бұрын
13校?趣味ならいいんじゃない😅
@ramu7089
@ramu7089 4 ай бұрын
海外留学してる日本人レ○プ率高いって本当ですか 気になります
@AkkirOrihsam
@AkkirOrihsam 4 ай бұрын
probably considering Japan's notorious problems with sexual harassment, most infamously on packed trains. I wouldn't be surprised if Japanese studying abroad would take the chance to continue conducting themselves as they do in Japan thinking it's normal. Expecting to just get a slap on the wrist by the authorities like it happens in Japan. Remember very few countries have Women Only trains, ask yourself why is that...
@user-vp9fu6pe7g
@user-vp9fu6pe7g 4 ай бұрын
全く伸びてなくて草
@user-ln6hp3fn4q
@user-ln6hp3fn4q 4 ай бұрын
いつまで親の金で学んでるんだ、、、
@nyar5
@nyar5 4 ай бұрын
足組まないほうがいいかと。
@Themiddleofatomato
@Themiddleofatomato 4 ай бұрын
シンプルになんで?
【挑戦者たちの末路】英語力ゼロで海外挑戦したらこうなりました
50:57
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 1,1 МЛН
外国人は毎日シャワーしないって本当?聞いてみたら凄い事になった
18:53
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 349 М.
日本の英語教育と現実の違いがやっと分かりました。
14:59
【有益】外国人が常にハッピーでいれる理由が判明しました
15:29
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 309 М.
【10年の結論】本当にこれを知らない人は伸びない。
25:40
英語オタクMiyu
Рет қаралды 103 М.
【全人類共感】外国人美女たちにモテる男って何か聞いてみた結果
18:22
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 653 М.
若い頃の自分へのアドバイスは何?【外国人の考え方に感動】
17:37
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 218 М.
あなたの国の日本より優れてる点は何?丨外国人に映る日本とは
14:30
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 390 М.