やっぱり日本が1番...回転寿司のクオリティにドイツ人妻も驚愕!思わず涙が止まらない...

  Рет қаралды 39,620

LT VLOG

LT VLOG

7 күн бұрын

今回は、いつも大好きな回転寿司の『くら寿司』に行ってきました!うますぎて涙が...w
海外ではあり得ない程のクオリティとコスパで、すっごく美味しくて本当に感動しました!
【チャンネル登録】よろしくお願いします!
► / @ltvlogchannel
【LT VLOGのInstagram】
► / lt_vlog
BitStar所属
▼ファンレター等の宛先はこちら
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
LTブログ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
bit.ly/2TEtshb
▼お仕事のご依頼はこちらにお願いいたします。
bitstar.tokyo/contacts/@LTVLO...
お問い合わせルール:bit.ly/2GZo5Xh
#国際カップル #海外の反応 #ドイツ #国際夫婦 #世界一周
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOG 再生リスト】
*【世界一周】全178話
► • 【世界一周】全178話
*【LTシーズン2】日本編
► • 【LTシーズン2】日本編
******** ******** ******** ******** ********
【LT VLOG 人気動画】
*【外国人妻の反応】日産GTRでフル加速してみた!国産スポーツカーの実力が桁違いだった・・・
► • 【外国人妻の反応】日産GTRでフル加速してみ...
*【閲覧注意】カンボジアの処刑場「キリングフィールド」実際に300万人を虐殺した真相とは!? 【ユーラシア大陸横断 #07】
► • 【閲覧注意】カンボジアの処刑場「キリングフィ...
*カップヌードルを人生で初めて食べた【ドイツ人の反応】
► • カップヌードルを人生で初めて食べた【ドイツ人...

Пікірлер: 117
@et-bruse
@et-bruse 6 күн бұрын
回転寿司は最初から最後まで自分の好きなネタを食べれるのが良いところ
@gaomuming
@gaomuming 5 күн бұрын
社長は飾らない可愛さがあるね 見てると幸せな気持ちになります❤
@user-hl4sz8tj9d
@user-hl4sz8tj9d 6 күн бұрын
レナさん 完璧に日本人化してしまっていますね😅
@user-uv1wj6mh7r
@user-uv1wj6mh7r 6 күн бұрын
回転寿司に行って食べる順番なんか気にしないで良いですよ👋 食べたいものをどんどん頼んで食べる。 レーンに回っているのを取って食べるレナ社長は 日本人よりフードロスに貢献してて素晴らしい👍👍 多くの日本人は回転寿司のレーンから取りたがらないしスーパーでも無意識に前取りを避ける人も結構いますよね。 日本はどれも安全で十分新しいものなのに賞味期限を気にし過ぎなのよね。 自戒を込めてレナ社長に教えて貰いました🙏💦
@akira-fb3rs
@akira-fb3rs 5 күн бұрын
お互いの一番好きな寿司ネタが かっぱ巻きとコーンの軍艦巻き 笑 しかも数皿を食べるってなかなかの好物 笑
@Atamayama
@Atamayama 5 күн бұрын
デザートのパフェが面白すぎる、レナさんとタカさんには笑いの神がついてますね!👍😆
@user-mi4cu3ue7w
@user-mi4cu3ue7w 6 күн бұрын
二人の会話が漫才のようで楽しいですね。いか、蒸し海老が好きです。
@orangeface.b7440
@orangeface.b7440 5 күн бұрын
社長さん良いねえ、品があって、頭が良くて、楽しそうで、たかさん幸せそう
@user-ic7wt4kl4j
@user-ic7wt4kl4j 6 күн бұрын
二人楽しそう! ドイツについても勉強になります。
@liryu1973
@liryu1973 6 күн бұрын
社長の幸せそうな顔に癒やされる
@Mr-er6ui
@Mr-er6ui 6 күн бұрын
レナ社長日本語が堪能なだけでなく日本のシャリが好きって…もう完全に日本人やんw 国際結婚って文化の違いがネックになると聞いたけど…レナ社長はベスト奥さんだね!
@user-nb1tl1ym4r
@user-nb1tl1ym4r 6 күн бұрын
最初に卵を食べるというのは合ってる
@norikoimamura2528
@norikoimamura2528 5 күн бұрын
レナさん食レポ上手で全て美味しそうに感じるから、クラさんから賞状もらってください
@user-pm6hb2ql9z
@user-pm6hb2ql9z 5 күн бұрын
パフェの量をサービスしすぎて まさかのハプニングが最高のオチです。
@user-xl3of8jo3q
@user-xl3of8jo3q 5 күн бұрын
今回も、安定の社長様。オッサンでも何でも良い、食後のコーヒー案外いけまっせ‼️
@user-yi2gp8wr2s
@user-yi2gp8wr2s 6 күн бұрын
くら寿司を楽しんでいただけて、良かったです👍 回転寿司は、サイドメニュー(麺類・デザート等)も充実しているので、楽しいです🍣 デザート、まさかの大盛り😂
@pm5_JAPAN
@pm5_JAPAN 6 күн бұрын
コーン大好き家族で爆笑🤣🤣🤣 デザートで まさかの事態!😄
@cappuccino-cat
@cappuccino-cat 6 күн бұрын
和民の後にくら寿司が入ってたのか! 行こ😆 レナちゃんタカちゃんありがと💕
@user-qp3cn6iq5k
@user-qp3cn6iq5k 6 күн бұрын
レナさん同様に、カッパ巻き好きです。潰し梅キュウリ巻きが、大好物😋 夏の暑さにはさっぱり感と熱中症対策に いつも食べてます🙌
@otyanomizueki
@otyanomizueki 3 күн бұрын
現在の回転寿司3強くら寿司、はま寿司、スシローの比較なんかも面白そうですね。
@user-np7db1hi2f
@user-np7db1hi2f 5 күн бұрын
タカさんへ 基本的に寿司に邪道は ないんです 第二次世界大戦後 物資に困って作られたのが かっぱ巻きとお新香巻き なのです。 だから、ザワークラウト 巻きがあっても不思議じゃない😂 かんぴょう巻きも愛してね❤
@yukinobuseguchi6147
@yukinobuseguchi6147 6 күн бұрын
回転寿司に行ったら、流れて居る寿司のネタや鮮度を見て、注文します。😄
@user-mk1vw2jl9g
@user-mk1vw2jl9g 4 күн бұрын
レナ社長の日本人化を垣間見えますね。 嘗てドイツ旅行に行った際、キャベツの酢漬けが苦手で、、、ほとんど残した、、、、( ;∀;) ドイツでお寿司も食べたけど、寿司はやっぱり日本が最高だよね(笑)
@tomz1119
@tomz1119 4 күн бұрын
基本は味の薄いものから濃いものへ・・途中口直しでお茶飲んでリセットできるけど・・個人的には 貝類→イカ→白身→シメもの→赤身→煮切りもの→卵みたいなのが僕のスタイルですw
@user-vb3qk4pl7o
@user-vb3qk4pl7o 6 күн бұрын
😊レナ社長の『それでは行きましょう』が可愛い❗。回転寿司を食べる時の順番は?特には決まってませんね❗食べたい物を食べるでOKじゃないですかね❗
@hajimekomatsu6429
@hajimekomatsu6429 6 күн бұрын
寿司は玉子から食べてその店の料理の腕前を見るといいます、ただし店からいえば腕前を見られたくないから嫌な客(怖い客)というらしいですね。
@user-og6ez2vk6e
@user-og6ez2vk6e 6 күн бұрын
そうですね昔は玉子とかコハダなどを頼んで腕をみたという話を聞いた事があります☺️
@yoshifumiT
@yoshifumiT 6 күн бұрын
日本料理は、本来、食べる順序が決まっていて、寿司もそうでしたが、回転寿司では自由になりましたね。
@namenamenamename-tt5gz
@namenamenamename-tt5gz 6 күн бұрын
最初からデザート行く見たいなところでwそれとお寿司美味しそうにたくさん食べた後やっぱりデザートでw楽しそうな雰囲気が最高です❤あのパフェには驚きました。取りづらい(笑)
@user-td6dz3gi2c
@user-td6dz3gi2c 5 күн бұрын
女性社長様がユニークでこちらも楽しくなります😊。
@nerimono482
@nerimono482 6 күн бұрын
卵(と穴子)は、醤油よりもツメ(甘だれ)を付けてたべるよ。今度試してみて欲しいよ。
@user-bn5hk1hd3c
@user-bn5hk1hd3c 2 күн бұрын
レナ社長の活躍で、ドイツが、日本を抜いて「GDP世界第3位」になりましたよ!。凄いですね!。😽
@mt-ll5bt
@mt-ll5bt 5 күн бұрын
北海道や北陸いったら回転寿司のレベル高くてびっくりするだろうな。
@user-lj5en6jp2z
@user-lj5en6jp2z 5 күн бұрын
回転寿司なら、食べる順番気にせず、食べたいor気になるネタを注文した方が良いでしょう👍友人に誘われて、晩酌(酒との相性探ったりする)なんてコトもありますし🍻😅🍶
@user-od8zs2nc9u
@user-od8zs2nc9u 5 күн бұрын
レナさん、食レポ上手…
@bonsan1171
@bonsan1171 5 күн бұрын
社長、正解です。昔は玉(卵)から食べた。それは卵は各お寿司屋で焼いていて。 出汁だけでは無く擦りエビや色々各店の技で作っていて、まづ卵を食べてその店の実力味わって、 不味かったら店を後にしてたそうです。
@JIRO-FX3150
@JIRO-FX3150 6 күн бұрын
アボカドは体にも良いですよね。ちなみにアボカドに醤油漬けて食べるとマグロみたいな味になるよ
@jobu719
@jobu719 5 күн бұрын
「アボカドは日本人からしたら邪道だよ」と言ってコーンを食べる日本人🤭
@user-wi4zm6no5m
@user-wi4zm6no5m 6 күн бұрын
卵大好きです❣️ おやつじゃありませんよー 立派なおかずです。 あっさりしてるので1番最初に食べますよ🍣
@user-dn9nj1uw4o
@user-dn9nj1uw4o 3 күн бұрын
なんで涙が止まらないんだよ(笑)
@FujiRock55
@FujiRock55 6 күн бұрын
コーンは無いわぁ、お稲荷さんはの美味さはまだ外国にバレてない。ナイショだよ
@user-zi9rc5tj6q
@user-zi9rc5tj6q 5 күн бұрын
回転寿司でこんなに喜んでくれるなんてコスパがイイですね、社長。👍 w ちなみに通はギョク(玉子)から食べるそうです。ギョクが美味しい店はどのネタも美味しいというのが定説だからだとか。 だからといってギョクから食べるのも店に対してチョットイヤミな感じもしますけどね。w 後は薄い味のネタ(青魚など)を先に食べて、濃厚な味のネタ(大トロなど)は後から食べるという方法も聞きます。 なんにせよ好きなネタから食べるのが正解ですね。👍
@yamakatu0101
@yamakatu0101 4 күн бұрын
寿司は玉締め(ぎょくじめ)と言いまして、卵は最後にするものです(笑)。
@yamakatu0101
@yamakatu0101 3 күн бұрын
まっ!決まりとせず勝手にお好きな物から!!
@night9679
@night9679 5 күн бұрын
生姜のガリは有料になって大根ガリになりましたね! 大根美味しくないので生姜ガリ注文してます。
@user-hl4sz8tj9d
@user-hl4sz8tj9d 6 күн бұрын
お皿を持って食べるの日本人とレナさんだね
@user-ny8cm5fl8v
@user-ny8cm5fl8v 6 күн бұрын
はま寿司って言う回転寿司オススメします。くら寿司もはま寿司も美味しい🎉
@yacosaito6411
@yacosaito6411 6 күн бұрын
マグロ🍣、ホタテ、納豆軍艦、ウナギ、かんぴょう巻き、コーヒー☕︎ゼリーです。クーポン使って、¥500。私にお昼がやって来た ‼️
@1041-ms5fi
@1041-ms5fi Күн бұрын
食べる順番は自由で。 むかし落合信彦が日本人は「水と安全はタダだと思ってる」と言ってたな。
@ogasoko2391
@ogasoko2391 6 күн бұрын
上司と寿司屋に来た時は 最初は卵とかっぱ と言う謎のルールが有ります😅
@user-us3rp8xq7o
@user-us3rp8xq7o 6 күн бұрын
ガリおいしいですよね、好きです。 かっぱ巻き食べないな~コーンも食べないけどシーサラダは食べちゃうな。 神コスパですね。
@user-wc3jv7vp3t
@user-wc3jv7vp3t 6 күн бұрын
レナ社長お茶目で可愛いらしいですね!カッパ巻きが好物とは!?レナ社長梅は食べれるのかな??もし梅食べれるならカッパ巻きに梅もしくは梅のチューブ梅肉を添えて一緒に食べると美味しいですよ。自分は酸っぱい梅が大好きなので梅とカッパ巻きのコラボなら確実に頼みます👍
@user-gi9pi1rf7s
@user-gi9pi1rf7s 5 күн бұрын
食べる順番は自由でいいと思いますが、 いい寿司屋は玉子がおいしいともいわれます。 (回転寿司のことではないですが) 寿司の場合、「卵」は「玉子」とするのが一般的ですね。 (卵を調理したものなのは玉子です) レナ社長、寿司の玉子にしょうゆをつける人は少ないかも……。 (食べ方は自由ですが)
@akira-fb3rs
@akira-fb3rs 5 күн бұрын
このチャンネルの食レポは高確率で食後のデザートを食べますね。 欧州の食文化のような気もします。
@user-wr7zw1uq8p
@user-wr7zw1uq8p 6 күн бұрын
くら寿司はガリが大根になってから行ってないです。また食べたい
@zaza0123zaza
@zaza0123zaza 6 күн бұрын
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、ガリが大根って。
@user-hl4sz8tj9d
@user-hl4sz8tj9d 6 күн бұрын
好きに食べさせてあげてね😂
@user-bm5cc8xx4t
@user-bm5cc8xx4t 4 күн бұрын
一応白身魚から段々と濃い味にと言われておりますが・・別に好きに食べた方が美味しいのです😂
@kenken1550
@kenken1550 5 күн бұрын
ガリ 新生姜をスライスして 熱湯に通し 甘酢に漬ければ出来ますよ~  自分で甘さとか調整出来ますよ  自分はそのガリを使って ガリチュウ(焼酎にガリと漬け汁を入れ炭酸)楽しんでいますよ  社長さん 食べ過ぎ注意ですね🤭
@mt-ll5bt
@mt-ll5bt 5 күн бұрын
へぇー。
@user-bl3db3ru2c
@user-bl3db3ru2c 6 күн бұрын
コーンが1番うまいよね
@masahidetakeuchi496
@masahidetakeuchi496 6 күн бұрын
くら寿司はサイドメニュー目当てで行く回転寿司だと個人的に思ってる😂 ラーメンばり美味いし😋 寿司をマジ食いしに行く時はスシローって分け方☝️
@user-lw5ut2zd5o
@user-lw5ut2zd5o 5 күн бұрын
社長大好き。
@user-su8bp6uo2h
@user-su8bp6uo2h 4 күн бұрын
レナさんこんにちは! ドイツ南部は嵐の被害で大変だそうですが、ドイツのご実家は大事無いですか? 大雨とひょうで大変らしいです。映像だけですが日本では今まで経験が有りません。
@user-lu1hq2yk4g
@user-lu1hq2yk4g 6 күн бұрын
好きな物から食べればよいと思います お寿司屋さんの良し悪しを図るのには、卵から食べると良いと聞きました お寿司屋さんの工夫が解る(だし巻き卵みたいに、エビを入れたりとか)
@user-mw5mi6nn1f
@user-mw5mi6nn1f 5 күн бұрын
面白かったよ
@yoichirokuwaki3115
@yoichirokuwaki3115 6 күн бұрын
レナさん、凄い食いしん坊‼︎ でも食べるとこ見ると,楽しく面白く,こっちも食べたくなる感じ。なんとも言えない愉快で楽しいですね。😊 だからこのLTブログ,毎回見たくなるんです。頑張ってね。♪♪♪
@user-ej4br8gb5v
@user-ej4br8gb5v 6 күн бұрын
最近の回転寿司は回ってるの取ること ほとんどないよ。 タブレットで注文して作ってもらう。 回ってるやつも乾いてるとかはないと 思うけど。 ドイツの回転寿司は食べ放題なのかぁ。 日本では回転寿司じゃないと思うけど 食べ放題の寿司屋はあるよね。 時間制限あるけど5000円から10000円 くらいかな。 外国の人だとそれくらい払っても元取りそうw
@y0084
@y0084 6 күн бұрын
くら寿司のガリは生姜ではなく大根で出来ています
@Iyasimura
@Iyasimura 6 күн бұрын
回転寿司🍣は、お好きにどうぞ🎉私は、鰻、うなぎ、ウナギ、茶碗蒸し❣️後は適当だけどネ❤
@mg4259
@mg4259 6 күн бұрын
日本で消費されている生食用のサーモンは大体が北欧のノルウェーからの輸入サーモンです。☺️ 多分レナさんがドイツで食べた生のサーモンと日本で食べるサーモンはほぼ同じ味と品質だと思います。☺️
@KotaYua
@KotaYua 6 күн бұрын
はま寿司に浮気していたら、びっくらポンが+10円にびっくらポン!
@user-jq2qx9sj2o
@user-jq2qx9sj2o 5 күн бұрын
ドイツの食べ放題回転プレートの値段と時間制限を教えてください。
@user-rs7zr9xz8m
@user-rs7zr9xz8m 6 күн бұрын
貝柱は青柳、通称ウマシカ貝です。
@toshiyukitakei498
@toshiyukitakei498 6 күн бұрын
2:23秒 ドイツで無料の飲み物がないし払わなきゃいけない ってありますが 以前 お茶・お水を無くして寿司の料金を引き下げろって 騒いでた外国の方居たって聞いたな~
@nightrider3107
@nightrider3107 6 күн бұрын
サーモンは生で食べる名前!勿論ノルウェー産です✌️日本で取れるものは鮭です✌️生で食べてはいけません😊ルイベで食べてください。ちなみにルイベとは凍らせた鮭で凍ったまま食べる立派料理です。
@--9607
@--9607 6 күн бұрын
コーンの寿司が有るんですねトウモロコシは大好きですがねお寿司は食べて事無いです
@user-pq2zj7ok9l
@user-pq2zj7ok9l 6 күн бұрын
日本のドイツ料理とか海外の料理を食べに行けば良いのに笑
@kya8304
@kya8304 6 күн бұрын
盛りすぎ規格外のパフェってのがいいですね
@user-qr5zv1jm1e
@user-qr5zv1jm1e 6 күн бұрын
くら寿司の無料ガリって大根になったんじゃなかったっけ?だから辛くないんじゃないのかな?巷ではコーン軍艦に甘だれが定番になってますよ。
@user-uf3gb4bc4v
@user-uf3gb4bc4v 5 күн бұрын
確かに人の好きずきにはなるが...うむ、コーンは無いし、ハンバーグや天ぷらがのってるのも無いw
@user-dn1mf8ey5s
@user-dn1mf8ey5s 6 күн бұрын
魚の成長=脂分の増加 ↑みたいな部分があるので 味自体が薄いものから徐々に濃い味の寿司ネタを食べるのがオススメとも言われるんですけど 実際は、食べ方ルールなんてものはなくて 食べたいネタを好きな順番でも構いません かなり昔から日本人は、海苔を食べてきたから 海苔を消化しやすい体質らしいのですが 海外の多くの人は海苔を消化しにくいんだそうです
@FujiRock55
@FujiRock55 6 күн бұрын
くらくら寿司❤
@user-pc5Me9kU5z
@user-pc5Me9kU5z 6 күн бұрын
私も回転寿司では卵から食べます。私も卵、かっぱ巻き、ホタテ、甘えび、マグロ、サーモン、コーン、エビが好きです。回転寿司屋でのゲームは子供が出るチャンネルでしか見たことがありません。アボカドはあまり好きではありません。
@jack177cm
@jack177cm 6 күн бұрын
すしざんまいもおいしいです 特にマグロの赤身が
@user-lg2op3dt8j
@user-lg2op3dt8j 6 күн бұрын
社長、かしこまりました😅
@user-hx8mf9bj5s
@user-hx8mf9bj5s 6 күн бұрын
江戸前は最初はサヨリなの銀魚でしょ銀魚
@hideokogawa
@hideokogawa 6 күн бұрын
う~む たまごは初めには食べないな~終わり頃シメの感じで😂
@user-co6vn3cw3d
@user-co6vn3cw3d 6 күн бұрын
すいません ウィッキー笑瓶タカ いました
@gokuu8522
@gokuu8522 5 күн бұрын
頼むルールなんて 好きなもの連ちゃんすればいいだけ~
@jojo-fz9cb
@jojo-fz9cb 5 күн бұрын
男が食べる順番に突っ込んでるのはほんと野暮。
@user-vc4pi3pf8z
@user-vc4pi3pf8z 2 күн бұрын
タカさん、今日はビール飲まなかったのね?
@user-qs3ex8xb4y
@user-qs3ex8xb4y 5 күн бұрын
たとえ、回転寿司でもアボカドは食べない コーンは食べない そういう生き方をして来ました ごめんなさい 今すぐくら寿司行ってきます
@tarosoba5287
@tarosoba5287 6 күн бұрын
外国人の家族を連れていったらお母さんと小学生の娘さんはガリとかっぱ寿司しか食べませんでした。
@yukinobuseguchi6147
@yukinobuseguchi6147 6 күн бұрын
無料のガリばかり食べて、お代わりするので、引っ込めたという話は聴きますね。😆
@zaxen6788
@zaxen6788 4 күн бұрын
感動のあまり、頭がクラクラですか?😂
@user-ez9mu3tc5r
@user-ez9mu3tc5r 6 күн бұрын
私は基本ベルトの上で流れているものは食べない、注文して流れてきた物しか食べない、卵が先とかないよ好きなものから食べれば、レナちゃんの嬉しそうな顔がいいね。
@youtuberannie115
@youtuberannie115 5 күн бұрын
両親いつ日本へ来るの?
@Torajirou05
@Torajirou05 5 күн бұрын
好きなネタからって言うか食べたいネタから自由に食べなさいよ。誰も文句は言わないですよ。
@themuraoka
@themuraoka 6 күн бұрын
ジャンクフードを喜ぶ、、、、終わりだよ。
@user-gb6sm6tm2e
@user-gb6sm6tm2e 3 күн бұрын
お寿司屋さんで 卵を最初に食べるのは そのお寿司屋さんのレベルを 測る目安なんですよね 卵が美味しく無かったら その店は期待出来ない と、聞いた事があります
@user-dx4qf9ky3n
@user-dx4qf9ky3n 6 күн бұрын
フレッシュなものあまり食べてないじゃん😢
@im99er85
@im99er85 6 күн бұрын
日本国内にドイツ人の村を作り、ドイツ語だけで生活できるようにして、そこに数ヶ月から1年くらいの期間で日本人学生をホームステイさせ、ドイツ語を自然に生活の中で教え込む、そういう村や、観光地があれば、かなり流行ると思います。やってみませんか?日本人があまり住んでいない地方の町の外れや、瀬戸内の小島がいいと思います。
@user-zr2nx1tn2q
@user-zr2nx1tn2q 6 күн бұрын
いとしのエリー
@user-zy7ne3cd1p
@user-zy7ne3cd1p 5 күн бұрын
🤣注文すれば良いじゃん🤣🤣🤣🤣🤣あと、好きに、食べろ❗🤣
中国人に聞きづらいことを全部聞いてみた!
10:51
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 200 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
70年代の鳥取で育ったアメリカ人!今でも思い返す鳥取での思い出は?
25:16
夕食におにぎり(ツナマヨ・エビマヨ)出したら最高の反応をしてくれた!
15:15
あーにゃ&しょうたろう in シベリア
Рет қаралды 45 М.
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН