【願いのアストロ5話】キャラ崩壊!?仁義もキャラもブレブレなヒバルを見てジャンプに向いてないことを悟った読者の反応集【5話】【クラン】【マガジン】【漫画】【考察】【アニメ】【最新話】【みんなの反応集】

  Рет қаралды 77,138

漫画 反応集

漫画 反応集

Ай бұрын

ONE PIECE モノクロ版
amzn.to/49EFXxL
ONE PIECE カラー版
amzn.to/3vORkp6
呪術廻戦 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3VOAcdL
僕のヒーローアカデミア 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3vHBpZG
葬送のフリーレン 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/4aRy60V
SAKAMOTO DAYS 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3JdxjM2
鬼滅の刃 全巻まとめ買い Kindle版
amzn.to/3xxV2Ed
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
【権利者】
『願いのアストロ』/和久井健
【著作権】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
KZfaq ガイドライン
「kzfaq.infoja/about...
#漫画
#アニメ
#漫画反応集

Пікірлер: 227
@user-wj8uz9oz8y
@user-wj8uz9oz8y Ай бұрын
ぬらりひょんの孫だってヤクザだったんだから反社が悪いんじゃなくて作者の技量でしょ
@user-wk6je7kj2l
@user-wk6je7kj2l 10 күн бұрын
ぬら孫は妖怪ヤクザだしな
@user-futon-room
@user-futon-room 8 күн бұрын
ぬらりが成功した漫画みたいに言うのやめてもらっていいですか?
@user-cm3ds8ry3p
@user-cm3ds8ry3p 8 күн бұрын
​@@user-futon-roomあれアニメ化してなかった?打ち切られたとかの終わり方がやばかった系?
@nemneko_
@nemneko_ 7 күн бұрын
@@user-futon-room途中から失速して打ち切りにされたってのであってる?
@user-vi9mq7of7r
@user-vi9mq7of7r 7 күн бұрын
​@@nemneko_一応最後までやらせて貰えたけどジャンプから別のとこに左遷されたんだよね
@lu2727
@lu2727 Ай бұрын
新宿スワンが懐かしい。リベのキャラが名前変えて出て来てる位にしか思えん。
@Oy4kata
@Oy4kata Ай бұрын
ヤクザってより完全にヤンキーなんだよな。 不良少年が何か特殊な力手に入れてバカやってるようにしか見えん。
@myunmyun17
@myunmyun17 Ай бұрын
どの漫画誌の中でも異質な作風なのに、それなりにヒットさせてる鈴木央ってすげえなぁって思う 七つの大罪なんて、なんでジャンプ抜けた後で鳥山明からの影響受けまくりな絵の漫画描いてるんだよって思った
@user-jd8ty3lj8l
@user-jd8ty3lj8l Ай бұрын
ジャンプ主人公ってものに求めるハードルは思ってたより高いんよなぁ…
@user-th1ku1lo4u
@user-th1ku1lo4u Ай бұрын
週刊少年ジャンプに求めるものって『努力・友情・勝利』だけなんだよね。この漫画は友情の部分が欠けてたからこうなったのであって。仲間内での抗争メインじゃなくて全国のヤクザを倒す(ヤクザ王に俺はなる)的な内容の方が個人的には見やすい。この漫画の編集者は「ワンピースの内容に寄せろ」って言うべきだった、
@user-sy3dt8gw2t
@user-sy3dt8gw2t Ай бұрын
主人公に惚れ込むポイントが欲しいわね 個人的に最近ではチヒロが避雷針になったシーンがぶっ刺さったけどあんな感じで
@user-cd7ti9ch5v
@user-cd7ti9ch5v Ай бұрын
内容をややこしするから難しくなる。結局ドラゴンボールみたいな無邪気だけど根が善で戦うのが好きってのが一番扱いやすそう ただ今の時代ドラゴンボールみたいなシンプルな王道ストーリーは売れにくいんだろうけど
@user-tf4ry9pg9x
@user-tf4ry9pg9x Ай бұрын
@@user-th1ku1lo4uちげーよ。いまどきしったかすんな
@user-futon-room
@user-futon-room 8 күн бұрын
@@user-th1ku1lo4u努力友情勝利も無いチェンソーマンは一体…。
@user-un2ii2jz8v
@user-un2ii2jz8v Ай бұрын
特別嫌いなわけではないけどサム8的なプロテクトがかかると話変わってくる
@user-kt4ny1ed2k
@user-kt4ny1ed2k Ай бұрын
うまく展開してる時は結構面白いんだけどこの作者、東リベの頃も一部キャラの描写不足のせいで変に見えたり急な方向転換みたいな展開ブッ込んで滑る時あるよね
@user-eu2zr7nv6c
@user-eu2zr7nv6c Ай бұрын
その欠点をタイムリープで世界線変わりましたで誤魔化すというか読者に流させる、というのが東リベの成功の鍵だったかも
@user-kt4ny1ed2k
@user-kt4ny1ed2k Ай бұрын
@@user-eu2zr7nv6c 新宿スワンが面白くて有名になった作者なんだとしたら、 ファンタジーみたいな大風呂敷広げるストーリーはあまり得意じゃないのかもしれないですね。現実的な話をモチーフにしたほうが とっ散らかりにくくてやりやすいのかも。 大人のアングラを好む傾向ありそうな 作風なのでジャンプだと余計チグハグなのかも。
@Kanato-qx6sk
@Kanato-qx6sk Ай бұрын
普通にイラストが東リべすぎて内容入ってこない笑笑
@_hiro-chan8324
@_hiro-chan8324 Ай бұрын
主人公の受け入れられない具合がアヤシモン
@user-un7kf8cm2x
@user-un7kf8cm2x Ай бұрын
あっちは死闘感があった こっちはガキのケンカ
@murabito_K
@murabito_K Ай бұрын
東リべ途中まで…というか黒い衝動とかいう意味不明なものが出てくるまでは面白かった。 なぜ天竺編で終わらなかったのか
@user-sj6op6lk9i
@user-sj6op6lk9i 28 күн бұрын
それは編集が悪い気がするよな。無理に伸ばしすぎてた
@otogi_supattu_konbuazi
@otogi_supattu_konbuazi 2 күн бұрын
サウス出て黒い衝動二人目!?ってなったけどなんも掘り下げられずにマイキーに瞬殺されたしなんやこれって正直なった
@user-mg9vu2xz5j
@user-mg9vu2xz5j 2 күн бұрын
結局新キャラのデザインくそ良かったから最終章も悪くない
@user-re5jl4ld9t
@user-re5jl4ld9t Ай бұрын
新宿スワンの絵に戻して青年誌で大人向けの連載お願いしたい。
@user-id1dy8kp3o
@user-id1dy8kp3o Ай бұрын
それ笑 個人的には東リベもうんこ笑 新宿スワンがだいぶ面白い
@831Tg6A8nF
@831Tg6A8nF Ай бұрын
個人的に「ルール通り勝負して負けたのに文句言う」デービーバックファイトのチョッパーを思い出した それが主人公はキツいしそれを嗜める役もいないしで難しいな
@user-ul9pn4cz3g
@user-ul9pn4cz3g Ай бұрын
ジャンプの打ち切りって短い時はかなり短いけど、ネームバリューもあるから3巻分のうちに盛り返せるかどうかで変わりそう ヒバルのキャラがぶれてるというか、それっぽいこと言いながらなんも考えてないように見えるところを突き付けられて成長するなら評価するわ
@user-hn6hj4vu9y
@user-hn6hj4vu9y 9 күн бұрын
別に反社でも良いんだよ。その場合、反社が霞むくらいの巨悪を出せば良いだけの話。
@user-gx8km1rk1q
@user-gx8km1rk1q Ай бұрын
たけみっちより魅力ない。マジでただのネームバリューで無駄に連載枠奪ったの許せねぇ
@user-bx5gt5oc9g
@user-bx5gt5oc9g Ай бұрын
ここ1,2年の新連載でアストロ級の1話描けた漫画なんてなかったろ
@user-sj6op6lk9i
@user-sj6op6lk9i 28 күн бұрын
ほかの新連載よりか面白いからいいわ。あと奪われたって言い方何?ほかの新連載の人よりか実力があったから選ばれたんだぞ?それを奪ったと言ったら何でもそう
@user-kj2ic6zz6z
@user-kj2ic6zz6z 15 күн бұрын
そういうのはサムハチレベルに続いたら言ってあげて
@user-vv4vo9mx5x
@user-vv4vo9mx5x 6 күн бұрын
漫画家さん?
@user-kc1em5ds
@user-kc1em5ds Ай бұрын
和久井は岸本ルートか、、、 やっぱ連続してヒット作出してる鳥山先生や冨樫は本当に天才だな
@user-mochi786
@user-mochi786 Ай бұрын
岸影はまた違うと思うけどなぁ あの人は致命的だけど初めからみんなが分かってる状態で話を進めてるだけで編集者さんがそこら辺の読者目線に沿って調整して話書かせたら良かったんだと思う。サムライエイトも初めから岸影が分かってよみたいな描き方だったし。まぁ天才ではあるけどわがままみたいな感じ
@user-ob1vf8pb9u
@user-ob1vf8pb9u 18 күн бұрын
鳥山は岸本と一緒だよ。編集者の力ないと面白い話書けない
@wr7416
@wr7416 16 күн бұрын
新宿スワンをご存知ないのか
@user-om9wm3cz1r
@user-om9wm3cz1r 13 күн бұрын
鳥山先生は岸本同様編集のおかげ組だろ。映画サンドランド大爆死から目を背けるな
@89154Re
@89154Re 6 күн бұрын
新宿スワンがあった和久井先生はギリ岸本先生ルートじゃないよ まぁ岸本先生も一応NARUTO BORUTOがあるけどね
@user-jt9vx7iw6d
@user-jt9vx7iw6d Ай бұрын
多分東リべ作者は能力系より完全殴り合いの方がより魅力出せてたと思う この作品も十分面白いけど!
@user-ex6qm8gg9r
@user-ex6qm8gg9r Ай бұрын
隕石で秩序崩壊&能力覚醒とかいうワクワクする世界観の中で家督争いってのがそもそもスケール小さいわ。その先のもっと大きなゴールがほしかった。
@tomokawa8317
@tomokawa8317 Ай бұрын
隕石落ちてきた災害からまだ1週間ほどで復興とか人命救助とか、組の跡取り問題よりも先に手を付けるべきものがあるだろと 警察は機能してないけどディスコ経営出来る電気・水・食料などのは余裕があるとか 世界観の設定がチグハグなのもまた問題ですね スクライドの舞台のロストグラウンドみたい災害から数十年後のが舞台にみたいのならまだ良かったのに
@12gatsuyaro
@12gatsuyaro 13 күн бұрын
新作嬉しいけど東リベちゃんと最終リープ後の展開を細かく描いて欲しかったなぁ
@ss-cj2sc
@ss-cj2sc Ай бұрын
今のジャンプ編集者がこんなの連載させるのが一番悪い
@cannypp
@cannypp Ай бұрын
タイムパラドクスゴーストライターを載せるほどのジャンプ編集部だからな
@nnyahoo
@nnyahoo Ай бұрын
今のジャンプ編集は有能そうな雰囲気するやつが少ない。 初期呪術の担当くらいだわ
@user-gn9sd9ys5p
@user-gn9sd9ys5p Ай бұрын
基本的に兄弟みんな勝手に縄張り争いしてると解釈してたからコウにもいろいろ不義理なところはあると思ってたんだけどみんなはそうでもないんだろうか 異様にテンポ早いせいで色々犠牲になってるんだ…と好意的な解釈してるよ、いまのところ 昭和人情ものっぽいものが見たかったんだけどなあ…
@user-jg1ze1cn4d
@user-jg1ze1cn4d Ай бұрын
はよヒロイン出せヒロイン。
@user-un7kf8cm2x
@user-un7kf8cm2x Ай бұрын
いきなりコウの兄貴が紹介されて既に死んでるのなんなの?? 先週読み飛ばしたのか?ってくらい誰だよとしか感じないw
@fuoruka
@fuoruka Ай бұрын
これなら変にジャンプっぽくせずに、特殊能力ありのヤクザモノの方がおもろかったやろ
@tarepantuuuu
@tarepantuuuu 2 күн бұрын
それどこのヒナまつり
@user-uo1nc6rt7q
@user-uo1nc6rt7q 9 күн бұрын
和久井先生はやっぱりジャンプ向いてないようなきがする…… 個人的には新宿スワンとセキセイインコの絵柄がすごい好き
@darkmightlove
@darkmightlove Ай бұрын
どうでもいいけどあの可愛いヒロインはよ出して欲しい
@user-er5my1qr4y
@user-er5my1qr4y Ай бұрын
打ち切り漫画の歴史に新たな1ページ………。
@user-gk2wv9er3z
@user-gk2wv9er3z 23 күн бұрын
やっぱりマガジン系だよ
@Boy-wh2zh
@Boy-wh2zh Ай бұрын
楽しみにしてる人いたら申し訳ないけど、今中間層厚くて色々面白い漫画打ち切られそうだから早く終わってくれ。
@user-qc1tt6xx2t
@user-qc1tt6xx2t Ай бұрын
なんやかんやジャンプの看板張ってる連載の主人公って色んな経緯があって友情努力勝利の要素があるキャラになるよう計算して作られてるんだなって  この漫画の主人公は友情努力勝利を上っ面だけくっつけたようにしか見えない  作者のキャラ造形に対する愛とか拘りが見えない
@user-ck4cf2vw8c
@user-ck4cf2vw8c 7 күн бұрын
何から何までサム8すぎる
@Okawa-Shumei
@Okawa-Shumei Ай бұрын
主人公が腕っぷしだけの匹夫の勇でしかない
@ch-yf4gu
@ch-yf4gu 10 күн бұрын
東リベはループだったからある程度の粗はループで流せてたのかなって・・・ 人が変わるのもループだったら違和感無いんだけど、続き物だとこう、違和感が。
@user-ix2bf4xx9s
@user-ix2bf4xx9s Ай бұрын
わざわざ魔勇とツーオン潰してまでやるものではない 少しズレるが暗号学園も人気あったし最近のジャンプはDBワンピレベルを追ってすぐ切るイメージ
@user-ix8nm7cl3s
@user-ix8nm7cl3s Күн бұрын
ニセコイの晩節を思い出す……正義のヤクザ。
@user-oc5zk9rx8g
@user-oc5zk9rx8g Ай бұрын
龍が如くの1と2は直木賞作家がシナリオ書いてるからかなり評価高い
@hs4909
@hs4909 Ай бұрын
デザインセンス終わってないか??
@korogi-taicho
@korogi-taicho Ай бұрын
東リベから薄々感じてたけどアストロは特にキャラの外見で歳の予想が全くできないんだよね そうゆうのも含めていまいち感情移入しづらいと思う
@user-gc8nd3sv5b
@user-gc8nd3sv5b Ай бұрын
みんな1話の時点で打ち切り察してたでしょ 主人公が綺麗事ゴリ押しでペラッペラ このまま続いても多分ほとんど同じように兄弟殴って仲間にしてく展開になるよ
@877gonza8
@877gonza8 Ай бұрын
反社どうこうではないと思う。 反社言うたらワンピースなんて海賊やし、、
@user-bw4eu8ue7w
@user-bw4eu8ue7w Ай бұрын
マガジンは編集部が話考えることが多いことから、東リベは編集部の案で上手くいったけど、ジャンプ編集部はそれをベテラン作者の地力であると考えてアドバイスなどもせず連載させた結果、そのダブルパンチで今の状況になってるとネットで考察されてたが、若干そう思ってしまうところはある
@user-mj9qx3ei3p
@user-mj9qx3ei3p Ай бұрын
東リべも編集が変わったからボロボロになったと言われてたけどね
@skomdes
@skomdes 12 күн бұрын
作者補正でこれから20話切りクオリティで話が続いてもサム八や一ノ瀬家並みに引き伸ばされそう。
@user-th5wk3xr4c
@user-th5wk3xr4c 16 күн бұрын
連載歴20年くらいのベテランがコレかよって感じ
@ireze3658
@ireze3658 Ай бұрын
2話目からわかってた事やん
@user-vx9bt4bt6g
@user-vx9bt4bt6g 8 күн бұрын
なんでまだ続いてるんだってレベルに感じる最近
@user-th7nr3nw5w
@user-th7nr3nw5w Ай бұрын
1話の時点で特に惹かれる部分は無かった まあまだ5話だしな、、、。 今後に期待かなー、、、、。
@jujtomo
@jujtomo Ай бұрын
展開が遅すぎる 面白くないとは言わないが、流石に新連載のペースじゃ無さすぎて 作者さんも大物だし、引き抜いたからには直ぐには終わらせられない 集英社またしてもやらかしたな
@user-kg3cw2fl8d
@user-kg3cw2fl8d Ай бұрын
東リベは武道がチームに入って他のチームと戦う 一からのスタートだったのに対して アストロは元から属してる組で内部抗争してる状態 ヒバルから見たら敵キャラは見知った人間でも 読者からしたらどんな関係かもよく分かってないんだよ だから、いきなりこいつはこんなやつで気に入らないから戦う! みたいなことさらっと言われてもさ こっちは敵の人物像とか背景が分からないから 何言っても軽く感じるし、共感ができない
@zangezange57
@zangezange57 Ай бұрын
これ東リべファンの女さん以外絶賛してるの見たことない。
@user-tn6bx5ky4t
@user-tn6bx5ky4t Ай бұрын
このまま行けば打ち切り学会紹介案件か?
@user-hj9xv4zl1x
@user-hj9xv4zl1x Ай бұрын
最初は良かったのになぁ。魔勇パターンかな。
@user-xr2rp7xr2e
@user-xr2rp7xr2e Ай бұрын
主人公の主義主張が早々にブレちゃってる時点で読者の印象的にかなりマズいけど、今の兄弟間対決・兄弟集結路線をズルズル続けずどっかでデカいターニングポイント早々に設けないと本格的にアウトになりそう。 てか予告のイラストとかに居た女の子キャラ何処いったんだよもう6話に突入するぞ
@user-th1ku1lo4u
@user-th1ku1lo4u Ай бұрын
アウトローだったりヤクザものを週刊少年ジャンプ風にするのはどんな漫画家であっても普通に無理だろ。仁義を語る主人公より正義を主人公の方が心にくるし、共感しやすい
@831Tg6A8nF
@831Tg6A8nF Ай бұрын
一話時点では皆持ち上げてたけどヤクザもので「友情努力勝利」が成り立つのか?と斜に構えてたのはある相性悪いよ
@user-qe3os1pe7s
@user-qe3os1pe7s Ай бұрын
元殺し屋が主人公のサカモトデイズがジャンプやれてんだから、別にやれるやろ。単純にこの漫画がジャンプに向いてないだけ
@user-qf6vh8tg9v
@user-qf6vh8tg9v Ай бұрын
やっぱりチンピラヤンキーのくせに筋通ってない主人公はダメだわ
@meso5353
@meso5353 Ай бұрын
ヤクザはぬら孫の例があるし現時点で元殺し屋が主人公の連載が二つもあるし反社テーマが無理なわけではないと思う
@jea401
@jea401 Ай бұрын
サカモトデイズご存知ないか😅
@user-pf1hq2cb3u
@user-pf1hq2cb3u Ай бұрын
こういうヤクザ物と能力バトル物って相性悪くない?ヤクザ物なんて特にシンプル殴り合いが多いのに頭使う能力物と組み合わせるのなんだかなぁ
@user-gw4mn1oe4j
@user-gw4mn1oe4j Ай бұрын
次期主力はカグラバチに決まりかなぁ…
@empty-herbtea
@empty-herbtea 4 күн бұрын
カグラバチはガチでおもろい
@user-jy3nu1ns7j
@user-jy3nu1ns7j Ай бұрын
アストロ、極東、サイクル日和だとアストロが打ち切り候補かなぁ?極東は安定感あるし、サイクルも面白いや
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g Ай бұрын
サイクルも極東もじわじわ面白くなりそうだし、スタートダッシュもいい感じだからマジで足引っ張らんで欲しい。
@user-wp4ts9om9u
@user-wp4ts9om9u Ай бұрын
釦とクラン編が今週で決着つかなかったことにビックリだよ 二人共和解、No.1養子の介入でクランだけ仲間入りとか展開はともかく一区切りつくかと思ってたからさ 来週の展開次第だけど、ノンビリ寄りではあるよね
@kkkm6133
@kkkm6133 Ай бұрын
まず東リベに名バトルが存在しないよね
@dall0712
@dall0712 Ай бұрын
なんか知らん漫画のことがなんか知らんうちにおすすめされて なんかみたら いきなり東リべの悪口出てきてびっくりした ところで 絵柄似てるな
@5g529
@5g529 Ай бұрын
@@dall0712そら作者が同じやからな何を言ってんの?
@Sidoma889
@Sidoma889 27 күн бұрын
@@dall0712ジャンプ見てねぇだろ
@acya892
@acya892 27 күн бұрын
あるだろw
@user-xq7sy5qq8r
@user-xq7sy5qq8r 26 күн бұрын
東リべは天竺まではめちゃくちゃ面白かったの思うわ
@user-pm4ov3qu7g
@user-pm4ov3qu7g 7 күн бұрын
東京リベンジャーみたいな絵で草
@user-mb5xd2zx3x
@user-mb5xd2zx3x Ай бұрын
少年漫画が向いてない、チャンピオンでも厳しい。 新宿スワンの頃に戻んねーかな…
@user-eo8uv9lz2e
@user-eo8uv9lz2e 7 күн бұрын
そもそもリアルなヤンキーとかスカウト題材で書いてきた作者だからジャンプとはミスマッチ過ぎたんだと思う
@Izanekochannel
@Izanekochannel Ай бұрын
願いのアストロは大好き!!! アニメ化して欲しい!!!
@user-vp2wc5wj7m
@user-vp2wc5wj7m 7 күн бұрын
義を失ったな、、、
@maccha-neko
@maccha-neko Ай бұрын
何か主人公がどこ目指してるのかが分からなくて... 見応えがない感じがしてしまう。 主人公に信念が無いというか 今の所ブレブレだからちょっとね キャラデザは好き
@user-hb9ig6uf4m
@user-hb9ig6uf4m 11 күн бұрын
義を失ったな…
@user-rr6ur1tq6v
@user-rr6ur1tq6v 24 күн бұрын
たけみっち…ひばるくんと絡んで見てほしい
@user-uv9sm2ys8l
@user-uv9sm2ys8l Ай бұрын
アヤシモンに対して抱いてた感想と全く同じ これは続きませんわ……主人公を応援したいと思えないもん
@fuoruka
@fuoruka Ай бұрын
サブキャラが良かった分アヤシモンのほうがマシ
@user-ne9oh8iv5d
@user-ne9oh8iv5d Ай бұрын
サム8コースで1年連載かな
@i_Magical
@i_Magical Ай бұрын
これでゴリ押ししてたら確実に第二のサム8ルートになってた
@user-tyygfdir
@user-tyygfdir Ай бұрын
同じ極道の話でも龍が如くは時代背景が違うから正直比較してもしょうがないやろとは思う。それはそれで主人公に魅力ないのはまぁ分かる。言ってることがチグハグだし古い考え方の父に憧れてるヤクザって割には甘ちゃんすぎるんだよな。やっぱジャンプでそんな泥臭い義理人情描けないからヤクザってのがジャンプに向いてない気がする
@user-fu1ep6cd5c
@user-fu1ep6cd5c 29 күн бұрын
1話で駄作認定した時逆張り乙とか面白いだろて言ってたヤツら今どんな気持ちで読んでるやろw
@nemneko_
@nemneko_ 7 күн бұрын
今やそいつらの方が逆張りなの味わい深くない?
@user-np4qq9ik5j
@user-np4qq9ik5j Ай бұрын
そもそも始まる前から期待してなかった
@jkbsaa39des
@jkbsaa39des Ай бұрын
何が嫌いかより       何が好きかで自分を語れよ!!!
@user-bk1mz7ec5v
@user-bk1mz7ec5v 13 күн бұрын
まーた言ってるよ
@user-hc1rf6rj6c
@user-hc1rf6rj6c Ай бұрын
まるで八丸くんみたい
@ttt121
@ttt121 6 күн бұрын
能力の都合上仕方ないんだろうけど、主人公がそれっぽい台詞叫びながら右手で殴りかかるコマが多すぎて毎週同じモノ見せられてる気がしてならない
@ahegaopingu
@ahegaopingu Ай бұрын
すまん、デザインから第1話切りだった
@ppppp2580
@ppppp2580 11 күн бұрын
静かなるドンを超えるヤクザ漫画はないか
@empty-herbtea
@empty-herbtea 4 күн бұрын
それはそう
@user-cw8vs8wh7c
@user-cw8vs8wh7c 20 күн бұрын
これはマジでジャンプ読者にはあわない感じある。 マガジンならここまで叩かれてないと思うぞ。
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g Ай бұрын
なんとなく底は見えたからさ、作者補正で無理やり生かして他のおもろい作品の足を引っ張らんで欲しいね
@user-jb2bt8jb9p
@user-jb2bt8jb9p 8 күн бұрын
作画デザインからしてもう終劇
@user-qf6vh8tg9v
@user-qf6vh8tg9v Ай бұрын
やっぱりチンピラヤンキー漫画描いてる奴はダメだなって思われるようなレベルやんけ……
@user-sw8gm2bt1i
@user-sw8gm2bt1i Ай бұрын
でもただのスワンじゃねえぞ
@BLACKHIGH-zl5ks
@BLACKHIGH-zl5ks 5 күн бұрын
アウトローものならブラックラグーンみたいなのが丁度いい。 「ロビン・フッドがいないならロビン・フッドになればいい!」って如何にも熱血なセリフを吐いてた男がいつしか街の闇に呑まれて誰よりもドス黒い悪党になっていくの少年漫画として最高。 少年漫画にも「みんな余裕があるから正義正義言ってられるだけで、余裕なくなったらそんなもん気にしてられなくなるよ」 って教訓が欲しい
@user-tn6hi3zy4b
@user-tn6hi3zy4b Ай бұрын
微妙全くそそらない
@user-pointonosuke
@user-pointonosuke Ай бұрын
今のところ1話がピークかなあ。 社会崩壊してるの?してないの?兄弟喧嘩とかしてる場合なの?とかいろいろ引っかかってのめり込めない。
@danbooru30
@danbooru30 25 күн бұрын
でもめちゃめちゃ注目されてるやん
@user-rp9lz1uh7i
@user-rp9lz1uh7i 14 күн бұрын
サム八も注目されてあれじゃん
@sigu8167
@sigu8167 18 күн бұрын
長期連載になったら打ち切りとか言ってたやつ恥ずかしいぞ。評論家気取りのおっさんは黙ってろ「少年」が楽しめてるからな
@empty-herbtea
@empty-herbtea 4 күн бұрын
もう少年ジャンプって買ってるの青年おっさんあたりじゃねーの?
@user-hs1mz3sq4b
@user-hs1mz3sq4b 3 күн бұрын
その少年すら楽しめてるか怪しんですがそれは…
@user-vp2tl5tu7i
@user-vp2tl5tu7i Ай бұрын
正直2話からもうすでに主人公が微妙だったと思う
@user-pc6zu3yd9z
@user-pc6zu3yd9z Ай бұрын
なんか特殊能力がぶん殴るだけだから今までとの違いを感じないな。東リベの焼き直し見てる気分になる
@koujyu2867
@koujyu2867 Күн бұрын
東リベがあんな最終回だったの、ジャンプで新連載する為だったらやだなあ
@Dhijath
@Dhijath 14 күн бұрын
新宿スワンの作者ってまじ?
@user-uy4dv8xv5m
@user-uy4dv8xv5m Ай бұрын
1話、2話の家族愛どうのこうの語ってたのが邪魔すぎるな。まぁ、まだ5話だし巻き返せる範囲だから頑張って欲しいな
@user-sx4vf8yt3v
@user-sx4vf8yt3v Ай бұрын
ファンとして少し悲しい😢
@user-sn2ht6sh4b
@user-sn2ht6sh4b Ай бұрын
誰か小畑健の行方知りませんか?
@xffuyxfg
@xffuyxfg 26 күн бұрын
SQ.でショーハショーテン!描いてるよ
@user-sz7sj8yk8f
@user-sz7sj8yk8f Ай бұрын
ままゆうゆう、、、
@u.m.a8
@u.m.a8 8 күн бұрын
バトル苦手なくせに異能力バトルものなんて描くから… 開き直ってヤンキーもの描けばよかったのに
@user-yf6vn3dj7o
@user-yf6vn3dj7o Ай бұрын
まぁ様子見ではあるんだけど、現状は極東>さいくる>アストロって感じですね
@user-rp5by8cc7u
@user-rp5by8cc7u Ай бұрын
面白い新人どこ…??
@user-ng4tv5dp3t
@user-ng4tv5dp3t Ай бұрын
少年ジャンプはどの雑誌よりも、 やかましい読者が多いからかなり大変やな。 ジャンプ離れできない、いい大人が少年誌を批判てのもよく考えたら、うん。
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 32 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 173 МЛН
令和のデスノートこと『すごいスマホ』はなぜ爆発四散したのか
34:24
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 247 М.
作中で最もヤバい奴…炭治郎のヤバすぎる奇行をまとめてみた
31:22
カナミのゆっくり鬼滅の刃
Рет қаралды 2 М.
【最新422話】「緑谷出久:ライジング」に対する読者の反応集【僕のヒーローアカデミア】
8:03
赫灼熱拳ちゃんねる【ヒロアカ反応集】
Рет қаралды 47 М.
Ответка 🤣❤️
1:01
Dragon Нургелды 🐉
Рет қаралды 917 М.
КОГДА БАТЕ ДАЛИ ОТПУСК😂#shorts
0:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 2,2 МЛН