【ゆっくり解説】日本が全面開発協力中と目される台湾の新型潜水艦

  Рет қаралды 183,628

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

Жыл бұрын

台湾の新型潜水艦に関するゆっくり解説動画です。
■ウクライナ侵攻の関連動画
・【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバー砲弾とは何なのか!?
• 【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバ...
・【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつあるロシア大隊
• 【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつ...
・【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア軍が撤退開始!
• 【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア...
・【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイツの対空戦車ゲパルト
• 【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイ...
・【ゆっくり解説】撃沈が止まらないロシア海軍の黒海艦隊
• Video
■オススメ動画
・【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最強の戦車5選
• 【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最...
・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは
• 【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し...
・【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選
• 【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負...
・【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき銃入手ルート4選
• 【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき...
引用記事:
宮古・石垣島にミサイル部隊 台湾有事の最前線に: 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
防衛省・自衛隊さんはTwitterを使っています: 「〈令和4年版 #防衛白書📖〉 台湾は「防衛固守・重層抑止」と呼ばれる戦闘機・艦艇等の主要装備品と非対称戦力を組み合わせた多層的な防衛態勢により、中国の侵攻を可能な限り遠方で阻止する防衛戦略を打ち出し、その下で海・空戦力や長射程ミサイル等の国産兵器開発を強化しています。 (白書p.71) t.co/K65ggFg32B」 / Twitter
ModJapan_jp/statu...
mssn65さんはTwitterを使っています: 「>台湾は常々「台湾島は不沈空母である」として、台湾中部の山脈が障壁となり台湾東岸への攻撃が困難であることを前提とした戦略を構築してきました。しかし、中国空母艦隊の登場により戦略予備部隊の展開している台湾東岸が攻撃可能になった事は大きな衝撃となったとのこと t.co/3MmNpT5v7q」 / Twitter
jpg2t785/status/1...
台湾 潜水艦 8隻を自国建造 2024年完成 2025年就役予定「そうりゅう型船体+米軍装備+独燃料電池か?」 | NEWS24-WEB
台湾は「そうりゅう」潜水艦を求めている ただし日本に「売る度胸」なし=中国メディア (2015年12月10日) - エキサイトニュース
日本人技術者OBを潜水艦建造に起用? 台湾、ステルス外交で日豪印に急接近|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
www.newsweekjapan.jp/stories/...
リチウムイオン電池搭載の海上自衛隊の最新鋭潜水艦「とうりゅう」が進水。韓国も同種の潜水艦を開発中(高橋浩祐) - 個人 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/byline/takah...
【視聴上のご注意について】
・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。
※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。
■twitter
/ dark_weaponsch
#兵器 #武器 #ゆっくり解説

Пікірлер: 277
@urushi73
@urushi73 Жыл бұрын
歴史には想像を越えた出来事が起こるのだから技術は徹底的に守るのがよろし
@user-dr3bv5rj8t
@user-dr3bv5rj8t Жыл бұрын
台湾有事は日本有事。
@user-pz7rg7ey1f
@user-pz7rg7ey1f Жыл бұрын
日台同盟希望
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
全面的に賛同致します。 台湾有事は日本有事。
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
日本有事は台湾平和
@Christian-143
@Christian-143 Жыл бұрын
中国と断交して、台湾と国交を開き同盟を結ぼう
@marimo667
@marimo667 Жыл бұрын
同盟関係ではないけど日本は台湾独立認めてるから友好的だったりする(と思う)
@user-zg9fe4my3t
@user-zg9fe4my3t Жыл бұрын
最先端の潜水艦技術については、台湾が完全に独立してからでないと中国に流れてしまうこともあり得るので慎重に進めるべきだ。
@user-wp1gf9ev4i
@user-wp1gf9ev4i 8 ай бұрын
そうです、日本の技術が 全て中国に渡る危険性が 有るね、戦争で負ければ 中国が全ての技術を知る
@tntvsouy
@tntvsouy 6 ай бұрын
もう流された
@user-yq8qf9yx8t
@user-yq8qf9yx8t 3 ай бұрын
​@@tntvsouy製造技術は真似できてないのは確かだけどね(まあ素材レベルでの建造技術だから基礎上げなきゃどうしようもないからねえ)
@songforyou7893
@songforyou7893 7 күн бұрын
民主党政権時代に防衛装備関係の書類を廃棄した事が有り その中に潜水艦の重要機密が含まれていたそうですが それを見た中国の海軍関係者が腰を抜かしたと言う話が 嘘か本当なのか分かりませんが伝わっています。 これはSS501~507(そうりゅう~じんりゅう)までの艦の機密が 渡った事に成ります。
@songforyou7893
@songforyou7893 7 күн бұрын
NS110鋼材はその硬さと強靭さ故に加工が非常に難しいとされ オーストラリアに潜水艦輸出が出来なかった理由の一つだと言われます。
@user-hg1vg6vc5n
@user-hg1vg6vc5n Жыл бұрын
台湾への支援は大賛成
@k3wh121
@k3wh121 Жыл бұрын
フォークランド紛争の様に、開戦早々に潜水艦で大物を仕留めると、後は楽になりますね
@user-ho8ok5xd1m
@user-ho8ok5xd1m Жыл бұрын
ほんっとに台湾は救いたいな。行ったことあるけどマジで現地の人ホント優しかったし。
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
助けるもなにも日本最大のトヨタより台湾TSMCのが圧倒してます。 人口比率では台湾に経済で負けてます。 熊本に日本の税金を投入してTSMCを誘致したくらいです。 逆に助けてくれてます。
@user-mj9bm1wv7x
@user-mj9bm1wv7x Жыл бұрын
@@HN-ui7fo ごめすさんは軍事的な意味で言ってるんだよ。 えっと、半導体等技術力があるにしろ、何でもかんでもすぐ軍事転用できるわけじゃないんですよ〜。開発会社の承諾も必要だし、意外に難しいんです〜。それに今の台湾の海軍力等は中国に対抗するにはあまりにも低すぎるんです…。 島国だからウクライナのような支援も困難。台湾国民が逃げられるかすら怪しい。一番近い与那国島にある自衛隊駐屯地等から支援をしたり、艦艇を派遣できたら良いのですが、日本の現行憲法では残念ながら難しいのです… あと台湾が日本を助けてくれてるというのは事実です。東日本大地震の時も支援国でも随一の支援を用意して下さいました。 あなたの言いたいことは分かりますが、ごめすさんの発言の意図を理解して話してはいないようでしたので、指摘させてもらいました。 何も分かってない方にいきなり関係ない蛇足を偉そうにふっかけられていてなんだか勝手ながら言ってることあってるけど失礼だな〜と感じたので、書かせてもらいました〜。 失礼しました。
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
@@user-mj9bm1wv7x シャープも買収してV字回復させてシャープ社員の生活も救ってくださいましたね! 台湾様に救われてばかりです! 台湾様は日本の自動車産業に今は興味あるみたいです。 日台友好!是非台湾に技術提供で恩返しだ!
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 Жыл бұрын
ある意味日本と中華のいいとこ取り狙ってるからな。中華民国でなくなったら将来有望。
@songforyou7893
@songforyou7893 7 күн бұрын
あの、TSMC・TSMCとばかり言ってますけど 日本国内にはテキサスインスツルメントも存在してますよ。 半導体の原料加工から完成品に至るまでの製造機器を始めとする 加工薬品、クリーンルームなど国内で完結出来るのは日米だけです。 TSMC,サムソンなどは二次加工メーカーに過ぎません。
@koh-ichirohshohda2645
@koh-ichirohshohda2645 Жыл бұрын
台湾の皆さま、安倍さんの銅像を建てて、日台の絆を形にしてくれてありがとう。
@user-xu1us2ve8k
@user-xu1us2ve8k Жыл бұрын
東側が自然の要衝だと思ったら空母出現で状況変わったから、台湾防衛の根本がひっくり返されてしまってますよね。
@songforyou7893
@songforyou7893 7 күн бұрын
反対です。台湾南東部の水深は4.000mを越えますので新型潜水艦にとっては 水を得た魚の様な物。下手をすれば全部海の底で漁礁に成る可能性が有ります。
@user-ss3fc1ip5p
@user-ss3fc1ip5p Жыл бұрын
協力はいいが、あくまでも台湾は未だ独立国ではないのを忘れないで、技術提供はほどほどにしないとね
@user-sk1ft9in6z
@user-sk1ft9in6z Жыл бұрын
尖閣諸島に自衛隊基地を造りましょう☝️😃
@user-tc8tz7vb2q
@user-tc8tz7vb2q Жыл бұрын
廃艦する潜水艦とか護衛艦を台湾に売却するか供与したらいいんじゃないか。 日本は潜水艦の数を制限してるから新型を導入する度に旧型を台湾へ流すだけで防衛力強化出来るだろ。
@user-bf9mv8sd4d
@user-bf9mv8sd4d Жыл бұрын
うーん のこらか護衛艦の情報が漏れる可能性もありますから 難しいんですよね…
@user-tc8tz7vb2q
@user-tc8tz7vb2q Жыл бұрын
@@user-bf9mv8sd4d では、海上保安庁へ
@user-bf9mv8sd4d
@user-bf9mv8sd4d Жыл бұрын
@@user-tc8tz7vb2q それはいいと思いますよ
@nmaeda2
@nmaeda2 8 ай бұрын
@@user-bf9mv8sd4d そんな無理を。海保にはそんな設備もなければ人員もいないのに。海自も人は不足しているし。
@Hiro-mi5sp
@Hiro-mi5sp Жыл бұрын
日本の潜水艦製造技術は、米国だろうが台湾だろうが渡してはいけない。
@bj5psr361
@bj5psr361 8 ай бұрын
中国にパクられるからな。
@rarchan5944
@rarchan5944 8 ай бұрын
台湾内にも中国寄りはおるし、渡したらアカンね。
@user-f2-kyukouka
@user-f2-kyukouka 8 ай бұрын
@@rarchan5944台湾がもし負けたら…
@tntvsouy
@tntvsouy 6 ай бұрын
​@@rarchan5944もう漏れたらしい
@user-kf4zi1el3e
@user-kf4zi1el3e Жыл бұрын
台湾から中国に技術流出しなければ良いのですが心配は消えない 台湾にいる大陸中国人を追い出してくれると有難いんだけどなぁ
@user-kd7ge9mp9z
@user-kd7ge9mp9z Жыл бұрын
蒋介石が連れてきたのは200万人。簡単には行かない。
@boo.k4341
@boo.k4341 8 ай бұрын
日本だって日本にいる中国人を追い出せないのに無理だろ😢
@03-ld1mx
@03-ld1mx 7 ай бұрын
日本語属台湾人と手おくんで大陸系台湾人が中国に技術漏洩しないようにするべき❗
@user-yi6do9iw5g
@user-yi6do9iw5g Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-yi6do9iw5g
@user-yi6do9iw5g Жыл бұрын
協力当然 エンジニア送りこもう
@nanndemoNO
@nanndemoNO 8 ай бұрын
外部(日本等)の協力が無ければいきなりこの様な潜水艦など作れるはず無いものね、有ったと思います。
@RT-qq3jj
@RT-qq3jj Жыл бұрын
台湾東の基地は花蓮ですよね。 掩体壕などの臨戦態勢を感じました! 大陸近辺の島々、海峡の島々も解説を! タイ王国に贈った4隻の潜水艦話も!
@puddle131
@puddle131 Жыл бұрын
これ技術供与するなら負けは許されないね。 中国に技術が流れてしまうよ。
@kuma767483
@kuma767483 Жыл бұрын
鮮国じゃあるまいし…其れはないと思ふ❗😮
@user-vs1vc7ox5m
@user-vs1vc7ox5m Жыл бұрын
日本から小舟をこいで釣りに行って、台湾防衛の貢献をした爺さんも居る。 海自潜水艦の最高機密以外の支援は良いと思う。 其れは自然な行為。 C国による強制労働支配に手を貸す企業の連中よりも数段うえ…いや、尊い事だ。
@OkumanTanja
@OkumanTanja Жыл бұрын
家族が困っていたら助けるのは当たり前👊🥺
@blueblackinkblot
@blueblackinkblot Жыл бұрын
家族と思って助けた半島はどうなりましたか?
@OkumanTanja
@OkumanTanja Жыл бұрын
@@blueblackinkblot つまりウイグルのジェノサイドは CCPの責任という事ですね。 確かにそう思います🥺
@neko3desu
@neko3desu Жыл бұрын
@@blueblackinkblot 助けたんじゃないと思うなぁ~ 当時の日本人が住んでいて、自分たちために改革していったら、感謝された所と感謝されなかった所が有った。 西洋人の行ってきた自分たちのため。と、日本人が考えた自分たちのため。が、ちょっとだけ違った程度じゃね? 先人も、あの集団には関わるな。と言ってるし…
@user-xj5fz2lc1f
@user-xj5fz2lc1f Жыл бұрын
別に家族じゃないけどちゃんと仲良しですからね 助けるのが当たり前なのは同意です
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
台湾は日本にとっては親も同然🎉
@user-gx9lk1vj3d
@user-gx9lk1vj3d Жыл бұрын
台湾有事には、台湾を囲むように日本の先島諸島から先に攻めて来ると思います。
@shinichiishige2805
@shinichiishige2805 Жыл бұрын
おい、その技術が中国に渡る危険が有るの分からないか?
@user-uj7eq7qy7j
@user-uj7eq7qy7j Жыл бұрын
毎年退役する潜水艦を供与し続ければのご意見に大賛成。 自衛隊と共同作戦が取りやすいし、最高機密保持も可能でしょう。最新潜水艦技術はどこの国に教えてはダメ。
@songforyou7893
@songforyou7893 7 күн бұрын
退役してるのはしおクラスですよ。予備艦と成っています。
@omya443
@omya443 8 ай бұрын
何故か限り無く「そうりゅう型」に似ている台湾の新型潜水艦だね、サイズも同じくらいみたいだが。 動力もディーゼル+リチウムイオン電池らしいし高性能を追及すると似たような形になるのかな。 台湾にも潜水艦用リチウム電池を作れる技術があったんだね。 魚雷発射管も6本で同じとは偶然ですねぇ。。。。。 草
@yasuhitonoda3535
@yasuhitonoda3535 Жыл бұрын
8:14ポテトチップスかーい
@hayato0321
@hayato0321 8 ай бұрын
Xラダーのあたりに技術協力してそう。
@user-jg5jk4jk1p
@user-jg5jk4jk1p 8 ай бұрын
何があろうと、絶対にしては行けない。
@user-gq7ph4vw5b
@user-gq7ph4vw5b 8 ай бұрын
似たような趣旨と似たような制約下で、似たような兵器を開発すれば、似たようなモノになる。
@kappa7746
@kappa7746 Жыл бұрын
技術は渡してはダメだと思うが、今は守るべき隣人。敵国学生であるC国留学生への奨学金を直ちに廃止し、その💸💸💸を有意義に使って欲しい。
@tsutaenovick1036
@tsutaenovick1036 Жыл бұрын
C國留学生になんで奨学金使うのよ
@kappa7746
@kappa7746 Жыл бұрын
@@tsutaenovick1036 なんでだろう?原資は日本人の税金ですよ
@user-bh1sf2bc9s
@user-bh1sf2bc9s 8 ай бұрын
加油‼️台湾海軍‼️㊗️😊
@shigezo0504
@shigezo0504 10 ай бұрын
日本の潜水艦は三菱重工と川崎重工で建造しているんだけど、川崎重工は中国高速鉄道に 技術を流出させた前歴があるんだよな。そのせいで今もJR東海からは出入り禁止にされて いるし、セキュリティガードの面で甘いところがありそうでちょっと心配だわ。 特に潜水艦はノウハウの塊なんでねえ。ドイツのように輸出用のモンキーモデルができれば 良いんだけど、日本メーカーは良くも悪くも職人気質で技術に対しては誠実だからねえ。
@tatsuhikomiura7436
@tatsuhikomiura7436 Жыл бұрын
そうりゅう型にそっくりなら、これから退役するそうりゅう型をこっそり台湾に譲渡出来るね。
@songforyou7893
@songforyou7893 7 күн бұрын
それは言えてます(笑)。
@user-fx9zp9ki7b
@user-fx9zp9ki7b 8 ай бұрын
台湾の新型潜水艦、日本が全面開発協力・・?、大切な技術が、台湾を通して中国に流れてゆく、 韓国、インドネシアほどではないが、軍事技術が漏れるのが怖いです。
@1919taku
@1919taku Жыл бұрын
台湾軍は親中が多いと聞いた事があるし、政権が変われば親中政権なのでそうりゅうの技術が開発中の台湾潜水艦建造に使われると中国に潜水艦技術が流れる可能性が有る。 オーストラリアよりも危険かもしれない。 日本の潜水艦の更新頻度は世界のそれとは随分違って、日本が早すぎるのですよ。おやしお型なんて他の国では新しい部類ですよ。
@user-ic1yo3yw3k
@user-ic1yo3yw3k Жыл бұрын
そうは言っても台湾がC国に侵略されるような事があれば、シーレーン防衛ひいては日本全体の安全保障が重大な危機にさらされる事になるし、台湾有事の際に日本が即C国に宣戦布告して台湾近海に潜水艦隊出動させるでもない限り、そんな悠長なこと言ってられないと思うけどね。
@nmaeda2
@nmaeda2 8 ай бұрын
海自向けに設計したものをそのまま外部に出せないのでしょう。新規設計なら、秘匿すべきノウハウは外せるから。中国は原潜で経験を積んでいて、基本的な知見は持っているから、逆に言えばその範囲で新規設計すれば中国に漏れても構わないわけで。
@user-il4te3bs7z
@user-il4te3bs7z Жыл бұрын
中国の空母な…… 日本の潜水艦で沈めてやろうぜ マゴマゴしてたらこっちに矛を向けてくるんだから開戦したらさっさとやってしまうのが日本の安保にもとってもそれが一番
@user-gg8xw6zz3s
@user-gg8xw6zz3s 8 ай бұрын
潜水艦の技術支援は多分ないと思いますね。例えが良くないですが、泥棒に金庫の有りかと暗証番号を教えて居る事と同じですよね。
@user-eb4my2wr2e
@user-eb4my2wr2e 8 ай бұрын
相思相愛男女の仲と言う比喩はなんだが、助けてあげるのが人情だな。
@colon0311
@colon0311 8 ай бұрын
友好国なんだから台湾ならいいだろ、ともに戦う!
@yoshioyosowty
@yoshioyosowty Жыл бұрын
台湾と日本で協力をし潜水艦はいいじゃないの台湾からも助けてもらっていますし日本も助け舟をすることだよね~
@user-rs4ut6xr8s
@user-rs4ut6xr8s Жыл бұрын
いやー、さすがにやめといた方がいいんじゃ
@user-wj2tb2od5i
@user-wj2tb2od5i Жыл бұрын
技術提供は良いが、本当の最新は渡さないようにしないと……
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
ロイター] - 台湾国防部(国防省)は2日夜、台湾による潜水艦の新規建造計画を欧州の複数の主要国が支援していると発表した。建造支援が米国からだけでないことを認めるのは異例。 台湾の潜水艦の一部は第2次世界大戦時にもさかのぼる旧式で、艦の近代化に何年も取り組んでいる。米政府は2018年、この近代化計画に米メーカーが参加するのを承認。台湾が主要部品を確保するのを助ける動きと見なされている。 心配ないですね😂
@FromKasai
@FromKasai Жыл бұрын
いやw 日本の対応がお花畑すぎる デチューンしたものを売れよ?最新技術を供与するなよ
@user-vi2sd8wx3w
@user-vi2sd8wx3w Жыл бұрын
三番目の空母(福建)って電力不足で動かなかったのでは。二番目の空母(山東)は廃艦にするのでは。結局動いているのはウクライナから買った30年近く前に買った最初の空母では。
@kurumeoden64
@kurumeoden64 Жыл бұрын
X舵なのか?
@uedayukikatsu496
@uedayukikatsu496 Жыл бұрын
潜水艦技術は、どんなに高くついてもスクラップであっても、絶対だーめ! だって世界最強だから。
@user-yb9tv3jn8w
@user-yb9tv3jn8w Жыл бұрын
台湾と日本は兄弟だぜ‼️
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
兄はもちろん台湾😂
@user-mu3wf7gx9d
@user-mu3wf7gx9d 8 ай бұрын
流出の可能性は考えてるよね・・
@user-tl9pu9zj9b
@user-tl9pu9zj9b Жыл бұрын
台湾は政変が心配、前の陳水扁の用な、だが潜水艦は必要だから潜航深度300位のうず潮形か兼科版黒潮形で良く無いかな?
@F-20TS
@F-20TS Жыл бұрын
日本から出す可能性の有る物 NS80高張力鋼(日本では旧式だがシーウルフの高張力鋼HY100より少し上のスペック)、でもヨーロッパ製の可能性も高し。 リチウムイオン電池(複数の会社が潜水艦に搭載出来るレベルのリチウムイオン電池を開発していたりする。) アメリカ製と思われる物 Mk48魚雷を購入したみたいだし、戦闘システムはアメリカだと思う。 ヨーロッパ製と思われる物 高張力鋼(ドイツがポンポン輸出しているのでハードルが低い。水深3·400m位での対MADが結構優秀) 発電機(ドイツがこれまたポンポン輸出しているのでハードルが低い) よく解らない物 動力関係(日仏独、現行型はどれを採っても台湾の言うサイズには、帯に短し襷に長し)
@user-kr2hw7vs2e
@user-kr2hw7vs2e Жыл бұрын
自分がちうごくだと仮定すると 自国の一部が 蒼龍+リチウムの最強潜水艦技術もってるとなると 喜んで併合するわな(なんかおかしい) CNNはあほなのか
@user-db8mt5lo4j
@user-db8mt5lo4j 8 ай бұрын
In Japan, there are souvenirs left by GHQ after the war. Unless we destroy the Board of Education, NHK, Asahi Shimbun, Komeito, and the imposed constitution, we cannot help Taiwan. Most Japanese people have love for Taiwan, but GHQ's souvenirs get in the way.
@akihikoito9782
@akihikoito9782 8 ай бұрын
些細な事だけれど日本にうすしお型潜水艦なんてポテトチップスみたいな名の潜水艦は存在しない。正しくは「うずしお」で渦潮に由来するおやしお型潜水艦の3番艦。何々型と称する場合はその1番艦の名前を採用するから渦潮型は存在しないのです。
@noris1367
@noris1367 Жыл бұрын
日台協力には、キッシーとリンホウセイが邪魔するんじゃないか?
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
ロイター] - 台湾国防部(国防省)は2日夜、台湾による潜水艦の新規建造計画を欧州の複数の主要国が支援していると発表した。建造支援が米国からだけでないことを認めるのは異例。 台湾の潜水艦の一部は第2次世界大戦時にもさかのぼる旧式で、艦の近代化に何年も取り組んでいる。米政府は2018年、この近代化計画に米メーカーが参加するのを承認。台湾が主要部品を確保するのを助ける動きと見なされている。 もともと日本は参加しませんよ😂
@user-pn3iy8yd9o
@user-pn3iy8yd9o 8 ай бұрын
中国は玉山(新高山)が欲しいから何かやらかしそうだね
@user-fk4mj6ct6b
@user-fk4mj6ct6b Жыл бұрын
んっ? それはダメです。露社事件 まだ台湾内で尖閣は台湾の物っと謳ってる輩がいる 簡単に渡すな 仮に台湾に渡したら、台湾内でも親中が居る なのでダメだろう
@ka00014
@ka00014 Жыл бұрын
他所でも言ったことあるけど日本にとって台湾は絶対必要だが、台湾にとって日本は必ずしも必要ではない。 政権がひっくり返ったら大陸側に寝返るから。 個人的には台湾への支援は喜ばしいことであり、災害支援やアストラゼネカの無償供与くらいなら問題ないんだけど 潜水艦は話が別、特に新型の技術移転には慎重になって欲しい。 以前豪から次期潜水艦の入札で技術移転と国内生産が条件に出されてふざけんな!の怒号が挙がったっけ。 幸いにも仏に持ってかれて事なきを得たけど、あそこ親中に変わる事あるから余計不安だったわ。
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
今はオーストラリアはフランスを蹴って結局米原潜ですよ😂 アメリカは最初、蒼龍すすめてたのに😂 したたかなアメリカ。 自衛隊P1もイギリスの当て馬にされて結局米P2買ったしねー 日本のは売れないよ
@user-er8sy7xc8g
@user-er8sy7xc8g 8 ай бұрын
日本の貿易船の何割が台湾周辺を航行してるかだな
@user-lo5qc9lq3c
@user-lo5qc9lq3c Жыл бұрын
台湾の潜水艦製造を支援すると共に大深度から発射できる魚雷を輸出しましよう。
@F-20TS
@F-20TS Жыл бұрын
台湾周辺の海底地図をみれば解りますけど、オーバースペックです。 アメリカがMk48の輸出を許可しましたが、スペック、価格ともにベストです。
@user-lo5qc9lq3c
@user-lo5qc9lq3c Жыл бұрын
中国海軍は台湾の東から攻撃するでしょう。この海域は深度があり台湾の潜水艦は待ち伏せ攻撃するでしょう。Mk48は優れた魚雷と思いますが、海自は国産魚雷に切り替えているのでこの海自の魚雷を輸出すれば良いのです。
@user-tf9ki5um6e
@user-tf9ki5um6e 8 ай бұрын
おやしおクラスを売却じゃダメだったのかねえ?
@user-um4uq7zl1v
@user-um4uq7zl1v Жыл бұрын
日本の最新機密以外の導入なら、対中を考えれば必要な援助だと思います。「そうりゅう」型はうってつけですネ。「たいげい」級はちょっと困るので(笑)。8隻体制とは思い切ったな。乗組員の演習も日本海自の役目ですね。こりゃ大変だあ〜。それと宮古島、石垣島、与那国島へは日本も航空基地、港湾の設備が必要です。
@kazutoyoh165
@kazutoyoh165 Жыл бұрын
大きな基地作るなら西表島が良さそう
@angelarch6326
@angelarch6326 21 күн бұрын
SOLを使うか。
@user-eg1ni6tm8k
@user-eg1ni6tm8k 7 ай бұрын
でも日本軍由来の要塞陣地を台湾の西海岸に構築されてたら南方諸島の戦いみたいな戦いになるのかな。 でも今では米軍と自衛隊が来るから全滅戦はないと信じてる
@hyakuman8789
@hyakuman8789 Жыл бұрын
平気で流すぞ、下手すりゃあっちへ船体ごと向こうへ行っちゃう、戦闘機みたいに 台湾を勘違いしてはいけない、大陸系は上から下までメンタルは中国人
@yokewakkarun2351
@yokewakkarun2351 Жыл бұрын
特に東側に限らないが、潜水艦が空母を轟沈、若しくは撃沈した場合、その潜水艦は台湾のものか、某国自衛隊のものかわからないとおもう。
@user-kd7ge9mp9z
@user-kd7ge9mp9z Жыл бұрын
以前二、三年前だったかな、海上自衛隊がわざわざ極秘情報を流しましたね。海自の潜水艦が南沙諸島まで行っていると、中共に含みを持たしたんですね。
@minimini3046
@minimini3046 Жыл бұрын
台湾頑張れ
@yu1fallfit371
@yu1fallfit371 8 ай бұрын
尖閣については台湾も領有権主張してるしなぁ。日本がこれまでいろんな国を援助したけど、結局ともだちになってくれた国はないんだよなぁ。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 8 ай бұрын
「国家に真の友人はいない」という先人のありがたいお言葉がありまして
@takachan1261
@takachan1261 8 ай бұрын
技術は漏れてます。
@user-xu5wq7px2z
@user-xu5wq7px2z Жыл бұрын
そろそろ、そうりゅう型のモンキーモデルの開発と売り込みを考えてもいいのかも
@user-gk9sb4in1x
@user-gk9sb4in1x Жыл бұрын
台湾に負けてもらっては困る。全面協力を...
@user-us7wg3en9m
@user-us7wg3en9m 3 ай бұрын
台湾有事は日本にとっても重要な問題。武力による侵略は許してはならない、尖閣、沖縄も中国の目標となってる。絶対に守らなければならない。
@user-pz7rg7ey1f
@user-pz7rg7ey1f Жыл бұрын
台湾国の軍隊は台湾国民党軍で台湾国軍ではないときいたことがある。ここには中で悠々自適な生活したい人がいて情報をお土産にされるおそれがあるってきいたこともあるけど情報流出はだいじょうぶなの?
@user-nz2fj6gg9u
@user-nz2fj6gg9u Жыл бұрын
軍は外省人の最期の砦でありますが 国民党も以前の力はありません ただ 大陸への情報流出はたびたび摘発されています
@user-pz7rg7ey1f
@user-pz7rg7ey1f Жыл бұрын
@@user-nz2fj6gg9u そうなんですね。台湾国には情報管理にはいっそう力を入れてもらいたいものです
@user-ht2qs3em4x
@user-ht2qs3em4x 7 ай бұрын
日本の、特殊鋼:二百キロ鋼を、輸出しよう
@user-cd9wj1hg6b
@user-cd9wj1hg6b 8 ай бұрын
You can donate as much as you like to Japan's latest submarines for free. Don't let the Takasago clan's efforts during the war have saved the Japanese soldiers. Don't waste your gratitude for helping Japanese soldiers without fear of death. You can donate as much as you like to the latest submarines. Thanks for providing the technology is not enough, I also recently learned about the activities of the Takasago clan, they are the most dangerous mission area and there are many casualties, GHQ's 660,000 types of books are burned and it is said that 1,000 books will be printed in the first printing, 600 million. I learned about it from a YouTubg video that I learned about from a restored version of a book that had been burned.
@user-gi8ql3bb4n
@user-gi8ql3bb4n 11 ай бұрын
貸すんじゃない。
@user-nd1mb8sp1e
@user-nd1mb8sp1e 8 ай бұрын
台湾の国産潜水艦ですが、どう見ても日本の大鯨型にソックリと言うか同じですね。アメリカに言われて技術支援したと言う事ですかね・・・。技術がダダ洩れです。
@bemenaign5361
@bemenaign5361 8 ай бұрын
見た目でいえばサイズも船体形状もたいげい型に似てないというか、どちらかといえば212A型とかのほうが似てるのでは… 台湾が潜水艦を持つことは日本にとっても有意義ですし、政府が意図をもって技術供与したなら「ダダ漏れ」というのは実態に即してません。そもそも米も技術供与してるらしいですし。
@user-cd9wj1hg6b
@user-cd9wj1hg6b 8 ай бұрын
日本最新型潛艇,你可以無償捐贈多少,不要讓高砂氏在戰爭期間的努力拯救了日本士兵,不要浪費你的感激之情,幫助日本士兵無懼死亡,你可以捐贈最新的潛艇就這麼多吧,謝謝提供技術還不夠,我最近也了解了高砂一族的活動,他們是最危險的任務區,傷亡也很多,GHQ的66萬種書籍燒毀了,據說首印要印1000本,6億本,我是從YouTubg的一個影片中了解到的,是從一本被燒毀的書的修復版中了解到的
@user-gv4xl7cj7i
@user-gv4xl7cj7i Жыл бұрын
有事を考えれば互換性がある 兵器を持つべきだね。
@user-qn2cm5sd4c
@user-qn2cm5sd4c Жыл бұрын
いやいや、あくまで噂ですよ(ジト目)。
@minoruyoneyama2146
@minoruyoneyama2146 Жыл бұрын
中国が台湾・沖縄を襲った場合、再選された沖縄県知事がオトーリ含め中国共産党と話合いするってよ。それを選んだO県民。
@user-bj3pi6kq8p
@user-bj3pi6kq8p Жыл бұрын
いつものコメント!
@tntvsout1969
@tntvsout1969 Жыл бұрын
こんなのていのいい技術流失やん
@masa-ly2ny
@masa-ly2ny 7 ай бұрын
想定 ▪米国・日本國・台湾に取ってシーレーン(海上国家⇒経済・貿易・通商・地政学等…海上交通路)は…重要な総合的に心臓部成ります。 ▪水面下では、日本・米国・台湾は…あらゆるシナリオを想定させて居るでしょう。 ▪スパイは…暗躍されて居ます(孫子の兵法等を重んじ国柄ですから、その点は旨い)
@user-kk9lm6gs7p
@user-kk9lm6gs7p Жыл бұрын
ブラックボックス化してないんだろうな間抜けな話だ
@user-tb4gf6qz5t
@user-tb4gf6qz5t 8 ай бұрын
非常感謝技術支援台灣潛艦國造。 どうもありがとう ❤🧡💚💙
@cigarsecho360
@cigarsecho360 Жыл бұрын
艦隊戦がメインになるなら潜水艦が有用だねぇ^^中国の対潜水艦探索能力は高くないと思うけど!地対艦ミサイルや空対艦ミサイルは潜水艦には通用しないと思うけど@@
@user-mo2ik3qp6m
@user-mo2ik3qp6m Жыл бұрын
台湾を通じて日本の技術が大陸中共に筒抜けになる可能性もある。
@na1.5nsx5
@na1.5nsx5 7 ай бұрын
台湾国🇹🇼の新型潜水艦の外見は日本のソウリュウ/タイゲイ型に近く、内部技術面も三菱重工川崎重工の物に近いですね。 K国技術者さんは擬装技術員だったのかも知れません。
@user-fo5sj8jj3g
@user-fo5sj8jj3g Жыл бұрын
本当は台湾と軍事同盟を結べればいいんだけどねぇ・・・ 日本とともにNATOに加盟しましょ
@user-kh2hz3jx3j
@user-kh2hz3jx3j 5 ай бұрын
俺のサムスンの端末が マジでポンコツ。 全く、起動せず。 責任者、許さず。
@user-xt9fk5ey2b
@user-xt9fk5ey2b Жыл бұрын
早く配備しないと! もう秒読み段階ですよ!
@hiroitoi6942
@hiroitoi6942 Жыл бұрын
豪州の件でもそうだったが、日本の潜水艦技術の移転が関係するところに米国が介入していないはずがない、ということは断言できる。 潜水艦は極めてステルス性が強く隠密行動が標準なので、敵味方の識別方法無しに勝手に動き回られると危険だ。 得たいが知れない潜水艦と鉢合わせた時に、敵味方判定ができないと無差別に攻撃するしかない場合ができてしまう。 さらに言うと、日本の戦後の潜水艦技術は大戦後すぐにソ連の脅威に対抗する目的で、米国から貸与された潜水艦からスタートしている。直前まで敵だった敗戦国に潜水艦を与え、協力させて共にソ連潜水艦のデータ収集を始めたことは驚くべきことだが、何十年も蓄積したそれらのデータによって西側諸国の海中のアドバンテージが成立している。 台湾が自力で潜水艦を作り運用するということは、米国が許可を出して西側の艦船や潜水艦と連携させるということになる。 データを使わなければ中国潜水艦を識別できないし、何らかの味方識別法がなければ西側の潜水艦や哨戒艦、対潜哨戒機から攻撃を受けてしまう可能性がある。 日本が単独で台湾に『技術供与しましょう』で済まないのが西側軍事同盟の仕組みです。 ま、実際に米国は最新型F-16Vを台湾に販売し空軍の教育もしてますし、台湾が西側軍事同盟に参加したに等しい状況だと考えられるため、潜水艦において日本と台湾を仲介したと見るべきです。米国は通常動力型潜水艦の製造から遠ざかっているため、豪州の仲介もしていました。 台湾の中国からの防衛目的なら広い海域を短時間で移動する能力は必要なく、そうりゅう型の待ち受け戦術がそのまま有効な戦術になり得ます。
@user-jz6hs4le9m
@user-jz6hs4le9m Жыл бұрын
両刃の剣だなぁ もし、もしも、だ 台湾が中国に統一、もしくは台湾政府内部が内通していたとしたら 技術は筒抜けになるわけだ
@tianzigzag
@tianzigzag Жыл бұрын
国家機密レベルの話なので、日本も台湾も 公には 当分、曖昧にしとくでしょうね。
@user-rp3gc7vv9b
@user-rp3gc7vv9b Жыл бұрын
仕方のない事だけどサムネの煽り文句が日に日に過大というか動画内容をより誇大してる様な印象を受けます。 憶測の域を出ない情報をあたかも協力している様な題名にするのは少し変だと思います
@hkatami4
@hkatami4 Жыл бұрын
台湾も尖閣の領有権主張してるけど これでいいの?
@warotakokukanbu
@warotakokukanbu Жыл бұрын
詳細よろ
@HN-ui7fo
@HN-ui7fo Жыл бұрын
@@warotakokukanbu 日本の文部科学省は17日、2022年度より実施予定の高校の次期学習指導要領を円滑に導入するため、2019年度から地理、歴史、公民の一部で改定内容を前倒しで適用する移行措置案を公表すると共に、同日から意見公募を開始した。前倒しで適用する内容には、中華民国(台湾)、中国大陸、日本が領有権を主張する釣魚台列島(日本名は尖閣諸島)と、日本と韓国が領有権を主張する竹島(韓国名は独島)を「日本固有の領土」として教え、領有権の問題がないと教えることなどが含まれている。  この消息を受けて外交部(日本の外務省に相当)の李憲章報道官は18日、「外交部は、釣魚台が中華民国固有の領土であることを改めて主張する」と述べた。李報道官はまた、「これは中華民国政府の一貫した立場でもある。中華民国が釣魚台列島の領有権を有することは事実であり、いかなる国の教科書が、これを自国の領土であると記載しようとも、この事実が変わることはない」と説明した。 最新です。断固台湾領を譲らないもよう😂
@warotakokukanbu
@warotakokukanbu Жыл бұрын
@@HN-ui7fo ありがとー
@user-kd7ge9mp9z
@user-kd7ge9mp9z Жыл бұрын
@@HN-ui7fo故李登輝総統は、尖閣諸島は日本領と明快に言っている。中共も70年代には沖縄諸島に連なる島と認めている。この連中はその時の政治状況でコロコロ変わる危うさがある。台湾に領土問題を吹き込んだのはアメリカ。
@knockout7896
@knockout7896 Жыл бұрын
下地島空港を軍民共用する。これしかない。
@user-lp1cy2di2l
@user-lp1cy2di2l Жыл бұрын
台湾潜水艦は、韓国潜水艦技術と契約したとかユーチューブで聞いたのだか?真実はいかに!
@erinmafty5715
@erinmafty5715 Жыл бұрын
中国鑑定ってw スキル持ちが中国にいるのかw
@imgg100
@imgg100 Жыл бұрын
怪しげな航空母艦なんて一朝事が始まれば狙い撃ちにされっぞ。何せ目標として でかいし動きが鈍重だからね。今は数百キロ以上遠い所からもミサイルで狙う時代だ。
@user-cd9wj1hg6b
@user-cd9wj1hg6b 8 ай бұрын
Bạn có thể quyên góp miễn phí bao nhiêu tùy thích cho các tàu ngầm mới nhất của Nhật Bản. Đừng để nỗ lực của gia tộc Takasago trong chiến tranh đã cứu được những người lính Nhật Bản. Đừng lãng phí lòng biết ơn của bạn vì đã giúp đỡ những người lính Nhật Bản mà không sợ chết. Bạn có thể quyên góp những chiếc tàu ngầm mới nhất bao nhiêu tùy thích. Cảm ơn cung cấp công nghệ thôi chưa đủ, gần đây tôi cũng được biết về hoạt động của tộc Takasago, họ là khu vực làm nhiệm vụ nguy hiểm nhất và có nhiều thương vong, 660.000 loại sách của GHQ là bị đốt cháy và người ta nói rằng 1.000 cuốn sách sẽ được in trong lần in đầu tiên, 600 triệu. Tôi biết về nó từ một video KZfaq mà tôi đã học được từ phiên bản khôi phục của một cuốn sách đã bị đốt cháy.
@8823Orange
@8823Orange Жыл бұрын
潜水艦のリチウムイオン電池を実用化したのは日本だけである。それを台湾に輸出すればよいだけ。簡単な事ですよ。
【ゆっくり解説】クリミア半島の防空システムを破壊され尽くすロシア軍
15:53
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 51 М.
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 81 МЛН
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 10 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 887 М.
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 25 МЛН
【ゆっくり解説】日本史上初めて海外輸出が決定した防衛レーダーシステム
14:42
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 85 М.
【ゆっくり解説】欠陥だらけで爆笑必至のポンコツ潜水艦3選
16:43
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 158 М.
【ゆっくり解説】チート級ぶっ壊れ性能を持つ架空戦艦5選
19:51
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 405 М.
【ゆっくり解説】なぜ最弱の攻撃機A-29は世界中で採用されるのか?
11:44
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 134 М.
【ゆっくり解説】日本の最新鋭10式戦車と韓国の最新鋭K2戦車を徹底比較
19:38
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 541 М.
【ゆっくり解説】氷河期到来!?まもなく地球に起こる人類の危機に迫る
12:54
なぜなに?ミステリー雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 3,1 М.
【ゆっくり解説】軍高官も兵士も兵器も全てボコボコにされ始めるロシア軍
16:19
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 131 М.
日中戦争
7:13
シナジー進学教室
Рет қаралды 24
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 81 МЛН