【総集編】惑わされるな!解明された疑似科学の真相21選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 236,247

世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】

世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】

Күн бұрын

今回はこれまで投稿してきた『疑似科学の真相』を集めて総集編にしました!
ぜひ!お楽しみください♪
<目次>
【惑わされるな!解明された疑似科学の真相7選】
00:00 オープニング
01:01 睡眠は短くても深ければOK
07:00 プラズマクラスター
10:51 脳トレ
13:53 デトックス
18:16 焦げたものを食べるとがんになる
21:48 お肌のゴールデンタイム
24:51 グルコサミン
【惑わされるな!解明された疑似科学の真相5選】
28:51 オープニング
29:36 マイナスカロリー食品
34:33 牛乳有害説
38:56 節電器
44:51 ダウジング
49:48 マルチタスク人間は存在しない
【惑わされるな!解明された疑似科学の真相4選】
53:24 オープニング
54:06 メドベッド
59:25 レイキ
01:05:42 ハチソン効果
01:11:38 スカラー波
【惑わされるな!解明された疑似科学の真相5選】
01:16:21 オープニング
01:17:08 ブルベリーエキス
01:21:13 お酒は少量なら健康に良い
01:27:08 キネシオテープ
01:31:40 経皮毒
01:36:29 食品添加物は危険
※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
※著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
majesticevangelist@gmail.com

Пікірлер: 311
@felwil6165
@felwil6165 4 ай бұрын
昔健康食品について色々調べたのですが 「水を飲みすぎると体調が悪くなるから、水は一切飲んではいけない。」 「水を飲んだら体調が良くなったから、水は飲めば飲むほどいい。」 の「水」を別の単語に入れ替えて、「個人の体験談」や「古代の文献の切り貼り」を追加したものばかりでしたね。。。 コロナで「自分のためだけじゃなく家族のためにもデマは信じるな」という意識が広まってほしかったのですが、 いまだに変な広告が流れてるってことは、買ってる人がいるんでしょうね。
@midy2352
@midy2352 4 ай бұрын
昔、生理学の先生が 「軟骨成分とったから軟骨が生成されるわけがない。もしそうなら髪の薄い人はみんな床屋に行って髪の毛もらってきて食べる」 と言ってた。 その先生の頭髪事情を目の当たりにしていた私達にはすごい説得力だった。
@MsIrina24
@MsIrina24 4 ай бұрын
先生は髪の毛もらって食べる努力をしたの?それで効果がなかったの?
@midy2352
@midy2352 4 ай бұрын
@@MsIrina24 そういえばそれは聞いてませんでしたね!でも単位が惜しいからそのときにもどったとしても聞けないかもしれません。
@user-uf3fj3wo8x
@user-uf3fj3wo8x 4 ай бұрын
自身の精神的ダメージをいとわない教育者の鑑
@tyouseitounyuu
@tyouseitounyuu 4 ай бұрын
みんな動物の筋肉食ってるのにたいして筋肉ついてないのと同じ。 別に肉食わずに大豆たんぱくだけとっていても筋肉はつくのとも同じ。 というかどうせ食べ物は分解されるのだから、それそのものを取る必要がないことも当然理解される。
@namako58jp
@namako58jp 4 ай бұрын
先生、切羽詰まってたんだな。w
@type-zero
@type-zero 5 ай бұрын
「酒は百薬の長」だけしか覚えてないのだめでしょ 「されど万病の元」が続くの忘れちゃダメ
@rumasa3757
@rumasa3757 5 ай бұрын
その言葉については本来はお酒自体が薬であるという意味ではなかったんですよね。 もともと古代中国ではお酒は漢方薬の薬効成分を抽出するのに使われてたんです。アルコールのおかげで水に溶けない薬効成分が抽出できるという理論。 なのでお酒は百薬をまとめ上げる存在(長)という意味であり、お酒自体は別に薬ではなかったんです。
@NamedImaginary
@NamedImaginary 5 ай бұрын
@@rumasa3757 そのためにかの有名な薬用酒である養命酒があるわけですよね
@rumasa3757
@rumasa3757 5 ай бұрын
@@NamedImaginary 某コナンでコードネームとして出てくるベルモットなんかも元々は薬草の有効成分を溶かした薬用ワインだったりしますね。今では薬効のためというよりは味わいをよくするためにハーブやスパイスを漬け込んでますけども。
@user-om7io9tz9y
@user-om7io9tz9y 4 ай бұрын
まんま真逆の「百薬の毒」とも言います
@user-ls2mc6un3o
@user-ls2mc6un3o 4 ай бұрын
「されど」大体後付説あると思います
@user-ln6me6kb2d
@user-ln6me6kb2d Ай бұрын
一切摂取したらダメとか、摂取すればするほどいいみたいな白黒思考に陥りがちになるので、定量的な話にするために、基準値という概念がもっと広まればいいと思った。
@user-lc6jl6pg3i
@user-lc6jl6pg3i 4 ай бұрын
計算ドリルはわからんけど、実体験的に脳みそは使ったほうがいいと思う。
@syasyo
@syasyo 3 ай бұрын
食品添加物0をうたって腐った食品が大量に売り出された事件とかありましたね
@mittak006
@mittak006 5 ай бұрын
20:37 昔のポテトチップスは、焦げてるわけではないが濃い茶色のチップスが混じっていただろ。 🥔しかし近頃のポテトチップスは全て薄いクリーム色に揃ってる。これは原材料のジャガイモの保存方法を工夫して還元糖を減らし、その結果アクリルアミドの生成量を減らした成果なんだよ。
@hironomiya_naruhito
@hironomiya_naruhito 4 ай бұрын
トランス脂肪酸と糖分たっぷりだけどな。
@remy777slot
@remy777slot 4 ай бұрын
トカゲが混じってた のが最近あったような。
@reikoamano102
@reikoamano102 6 ай бұрын
あらゆる食品には致死量というものがあって、ある効果を狙って摂取するときには要注意です。
@user-fn1ci7ju7n
@user-fn1ci7ju7n 4 ай бұрын
そもそも食品添加物系の話って、人間より明らかに体積の小さいラットの実験結果だしね。しかも、通常ではありえない量摂取させた結果だしね。
@user-mb3ju8bh6u
@user-mb3ju8bh6u 2 ай бұрын
寝溜めはいつもより遅い時間寝るんじゃなくて早く寝ていつも通りの時間に起きるのがいいらしいね
@ponponpanda1
@ponponpanda1 3 ай бұрын
そう言えば、トランス脂肪酸が体に悪いって言うんでマーガリンが弾圧されがちだけど、 トランス脂肪酸はマーガリンに限らずいろんな食品に含まれてるし、それに欧米人と違って大量のトーストを食べるわけでもない日本人は朝食のトーストのマーガリン程度ならほとんど影響はないそうです。 あと、現代の市販されているマーガリンはトランス脂肪酸削減に努力しているそうです。
@chemimal
@chemimal 2 ай бұрын
現代のアメリカのトランス脂肪酸騒ぎは、実は日本では昭和30年代に既にマーガリンは不自然だとして反対運動が起こってたんだよね。 水素添加油脂や人造バターを摂ると病気になるとして。
@user-cj8rk5lh1f
@user-cj8rk5lh1f 2 ай бұрын
つまり、単なる流行なのかな?
@rumasa3757
@rumasa3757 5 ай бұрын
水に関しては一応一日2リットル程度は取らないと尿路結石のリスクが上がるというのはある。ただし一度に大量に飲むんじゃなくて1~2時間にコップ一杯程度(約200ml)くらいのペースで少しずつ飲むのがいい。
@GERCASHARP1600
@GERCASHARP1600 5 ай бұрын
過ぎたるは猶及ばざるが如し
@rumasa3757
@rumasa3757 5 ай бұрын
@@GERCASHARP1600 つっても水中毒になるくらい水を飲むのってめちゃくちゃ大変だけどね。 普通の人は水中毒になる量の半分程度の水でも途中で苦しくなって吐くのでまず飲めない。 実際に水中毒になった人って熱射病や脳腫瘍などの何かしらの病気で脳が異常を起こして嘔吐機能が麻痺してることがほとんど。
@offeredia
@offeredia 4 ай бұрын
結局尿になって排出されちゃいますもんね 最大のデトックスである排便行為、それがおかしくなる便秘の原因は水不足もありますので水摂取は程よくが一番ですね あと痛風の原因も水分不足がかなりあると体感であります、脳卒中とかもそうですね
@KF-rg7kj
@KF-rg7kj 4 ай бұрын
水中毒は殆どの場合が急性。 運動後やサウナの後など、激しい発汗後の大量摂取で起こることが多い。 血中の塩分濃度が急激に下がる。
@soavo
@soavo 3 ай бұрын
そんなの体重次第、体質次第、食生活次第、生活習慣次第…そんな共通定説は無い。極めて個人的なオカルト話。
@NamedImaginary
@NamedImaginary 5 ай бұрын
スカラー波(スカラー場上においての波)自体はあるので、ややこしいんですよね ほとんどの方が分かる例えですと、地震の初期微動(P波)はスカラー波です ただしうずまきを貼りまくったり白装束きたりアルミホイル巻く必要は私が知る限り無いといえます
@takesae7842
@takesae7842 4 ай бұрын
昔、餅に生えるカビは無害だとして、カビの部分を削って食わされてた。 数年前餅に生えるカビも猛毒だと聞いて、昔の人は当てにならんと思った。
@eventHandler0130
@eventHandler0130 5 ай бұрын
28:28 安心してください、酸素も発がん性物質ですよ。
@k1no
@k1no 4 ай бұрын
誰かすでに言ってたよね「究極の老化防止は息をしないこと」って  ほんまでっかTV系の番組で
@coma-
@coma- 4 ай бұрын
@@k1no まあ、死にますからね
@user-qt4bc9es9x
@user-qt4bc9es9x 3 ай бұрын
プラシーボ効果は否定されてないから、 考え方によってはすべて効果あるんよなぁ
@KATATATA9
@KATATATA9 4 ай бұрын
有害とされたものが後に大した害がないと判明したり、逆に無害といわれていたものの恐ろしい害が見つかったりする例もあるからややこしい
@user-su1xt6hj8r
@user-su1xt6hj8r 4 ай бұрын
まぁ論文があるとか偉い学者や医者が言ってたみたいな件は結構ありますけど、じゃあ「科学的に検証されてるか?」というとそうでもないものが結構あるんですよね。
@syasyo
@syasyo 3 ай бұрын
手を当てると痛みがやわらぐのは実際に効果があるので証明できてないだけかと
@midy2352
@midy2352 2 ай бұрын
これは証明されてるみたいです。 痛覚の神経と触覚の神経は触覚の神経のほうが太く送れる情報量が多い。 結果、痛みのある部分に手を当てることで触覚の情報を送り、痛覚の情報を薄めてしまうことができるそうです。 最初聞いたときは「痛いの痛いの飛んでけ〜」に科学的裏付けがあったのか!と驚きました。
@user-zr4wj9ti1r
@user-zr4wj9ti1r 4 ай бұрын
ひろゆき戦法みたいに 真実よりも「それっぽい理論」が重視される国民性
@tmz-2804
@tmz-2804 4 ай бұрын
論破された残骸のコメント 悔しかったね。
@user-jp8xj5nj6o
@user-jp8xj5nj6o Ай бұрын
カール・セーガン博士は生前、数多のアメリカ似非科学を例にあげて、人間の騙され易さに警鐘を鳴らしていました。 ちなみに博士は最後の著書で、一つの出来事を国民性傾向に当てはめるのは「結果の選り好み」でトンデモ話だと書きました。
@sivaasutarute
@sivaasutarute 4 ай бұрын
睡眠不足感はあるけど 日中勤務じゃないからもうどうしようもないなこれ・・・w
@mk-qt8rm
@mk-qt8rm 3 ай бұрын
かっこうよげ
@user-sx1xx8lz2n
@user-sx1xx8lz2n 24 күн бұрын
、に、な。な、な、、な、に🎉に、ぬ、、な。、、
@fitfat3008
@fitfat3008 3 ай бұрын
「健康な体には、健康な魂が宿る」みたいに、科学的(統計的)には一度も証明されたことのない事柄であっても、多数派にとってそれが有用な理論であれば、誰も文句は言わないし、それを肯定や否定するための調査・研究すら行われないというのもあったりします。
@tk2023-wy4gn
@tk2023-wy4gn 4 ай бұрын
「AIのいみわかってます?」 「愛です」 べただけど好き。
@mugicya0327
@mugicya0327 4 ай бұрын
この話もいつ覆るかわからんのが科学
@cup77jp
@cup77jp 4 ай бұрын
AIを愛ですって、あのフェイクスマホ「AI-phone」みたい。
@kinkincoro8116
@kinkincoro8116 5 ай бұрын
ナポレオンはバスルームで9時間寝てた。
@MAHAJANGA
@MAHAJANGA 2 ай бұрын
チーズで起こされかけた🥰
@Eristides
@Eristides 3 ай бұрын
前に膝痛めたときキネシオテープで保護してたけど、実際貼ってる方が痛みがマシになった、どころか痛くなくなったな。 勿論、その前に近くの整形外科に行って重篤ではないと診断を貰った上での話。治療ではなくあくまで保護と予防。
@atsuohirai4736
@atsuohirai4736 5 ай бұрын
グルコサミンで関節痛が治るなら、髪の毛を食べれば、髪が生えてくるよねwww
@tmz-2804
@tmz-2804 4 ай бұрын
角食べれば角生えてくるな。
@user-hx9on7pj5r
@user-hx9on7pj5r 3 ай бұрын
しかし、骨にはカルシウムが必要であり、骨にはカルシウムがあるという関連性はあると思う。 カルシウム摂取に骨食が効果的かどうかは知らんが。
@mmxpenpc
@mmxpenpc 3 ай бұрын
グルコサミンで改善するのは計算上何十年もかかるらしい 髪の毛や角は知らない
@akit.5863
@akit.5863 5 ай бұрын
こういう似非科学を信じてる連中って「自分が信じるものは正しい、自分が信じないものは間違っている」というだけの話だから、理論的に話そうが感情的に話そうが、会話が成立する余地がないんだよね。
@black-rx3973
@black-rx3973 5 ай бұрын
そういった人はいわゆる無敵の人に多くいるイメージありますね…。
@user-Yckg5vdg
@user-Yckg5vdg 4 ай бұрын
認知バイアスとチェリーピッキングで政治的意図で悪用してるやつらがウジャウジャいるけど、無敵の人云々はわからん。あの人らは自暴自棄を、選びやすい環境なだけでしょ。
@k1no
@k1no 4 ай бұрын
ようつべの番組で言ってたからって信じたりね
@0hhigh
@0hhigh 3 ай бұрын
義務教育の敗北の産物
@user-dp5uo3zj8m
@user-dp5uo3zj8m 5 ай бұрын
パナウェーブのニュース、あたおか具合がおもろくて子どもの頃大好きだったなあw
@user-jp8xj5nj6o
@user-jp8xj5nj6o Ай бұрын
麻原彰晃を笑っていたら……
@user-lw2of8jf9b
@user-lw2of8jf9b Ай бұрын
21選と書かれていたから1本で21個あると思ったのに実は複数の動画を集めた疑似的な21選のまとめ動画だとは恐れ入った。 でも、ためになる情報が結構あったのでこういうのはありがたい…
@20320514baroquemode
@20320514baroquemode 4 ай бұрын
レイキについて 釈迦が2ヶ月の断食をしても、どれだけ苦行を積んでも、治癒の力を得ることはできませんでした たった2週間の断食で得られるとか、ドラクエ6のホイミやメラミくらいお手軽。
@Popppokamiko5093
@Popppokamiko5093 5 ай бұрын
寝ることって最高の薬
@kenichihoshi8524
@kenichihoshi8524 3 ай бұрын
01:36:29 確か、山岡とラーメン屋を目指す人が2人でかんすい等、添加物の入っていない透き通ったスープのラーメンを作って、海原雄山がこれはだめだ。とか言ってなかっただろうか?
@user-nh8sg2we2w
@user-nh8sg2we2w 4 ай бұрын
痩せ薬広告、昨日ついに「20分で2kg!」ってのを見つけましたよ!
@user-nh8sg2we2w
@user-nh8sg2we2w 4 ай бұрын
キネシオテープってのはテーピング一般のことかな?
@CARAS1989CROW
@CARAS1989CROW 3 сағат бұрын
タンパク質も炭水化物も分解されてから吸収されるって学校で習うのに、コラーゲンが吸収されるとか信じて食べてるのはなかなか厳しいものがある。
@nekono_mimikon
@nekono_mimikon 4 ай бұрын
「酒は百薬の長」は前漢の高祖、劉邦の時代の馬王堆漢墓から発掘された医学書の話だから、2000年以上経ち酒自体が大きく変化した現代では通用しない常識もあるだろう。
@tomie4184
@tomie4184 4 ай бұрын
全否定の『ニセ科学』と根拠の曖昧な『疑似科学』は別物だと思う。 プラズマクラスター機能付き空気清浄機は、結局の所、オゾンで消臭出来るのでしょう?
@user-wy8ge5dx2o
@user-wy8ge5dx2o 4 ай бұрын
これほど面白いと思った「導入」はない。 あっぱれ。
@user-de6ez2hx9c
@user-de6ez2hx9c 5 ай бұрын
軟骨組織は血管が通っていないからそもそも修復力が弱く、骨軟骨も化骨が進んで軟骨の厚みが薄くなるばかり。軟骨の回復はグルコサミンや栄養以前に構造上無理のある話。
@gokusaiyajin
@gokusaiyajin 4 ай бұрын
13:47 これ、結構真理だと思う。脳機能がどうかも大事だが、周囲の人との良い人間関係を持って暮らせれば、それはそれで大事なことだと思う。
@senasena222
@senasena222 4 ай бұрын
1番死亡リスクを高めるのは孤独だって言うもんね
@kananakari2631
@kananakari2631 4 ай бұрын
アメリカ在住。レイキはアメリカにもあり、すすめられて1時間ほどセッションを受けたことがあります。 両手を合わせてその中に球があるイメージを思い浮かべ、それがだんだん大きくなっていく感覚で両手を広げていく、などで、自己暗示療法とアイソトニックを合わせたようなものの様で、それ自体はヨガをする程度の健康効果は見込まれると思います。
@isamich1535
@isamich1535 4 ай бұрын
ようつべにも疑似科学やトンデモ説・陰謀論にまみれた動画がたくさん上がってて苦々しく思ってましたが、良い動画を挙げていただいてありがとうございます。千島学説や血液型性格判断(これは実害が出てるようですね)なんかも取り上げていただけるとありがたいです。
@chemimal
@chemimal 2 ай бұрын
ファスティングや断食については内臓機能を休ませるためにたまにやる分には良いらしいね。 一日二日食わなくても死ぬことは無い。
@tatuhikohayami3001
@tatuhikohayami3001 4 ай бұрын
1:37:29 厚労大臣って国会で自分が何読んでるかも分からないあの痴呆おじいちゃんだろ……安心できるか?
@falmiyu
@falmiyu 4 ай бұрын
さすがにプラズマクラスターやナノイーは研究実験してデータ出して商品化してるんじゃないのか?
@2yossie
@2yossie 4 ай бұрын
そうじゃないから怖いんだよなあ…
@norit7778
@norit7778 4 ай бұрын
普通は学会などで発表して第三者が同じ手法で実験して同様の効果や結果を示して初めて新発見や新技術は認められる物。
@kanpisi2001
@kanpisi2001 3 ай бұрын
マイナスイオンとかいうどんな存在かも定義されてない 謎のオカルト物質を放湿する製品を堂々と販売してた会社だぞ 信じれるの?
@asiamaster2986
@asiamaster2986 4 ай бұрын
マーガリン、バター論争も同じだな、その時その時で右にも左にも振れる。
@user-nz8rd3jx3i
@user-nz8rd3jx3i 5 ай бұрын
創価が昔は文明的とか科学的とかって言い草が好きだったな。 ネット社会になってあらゆる記録や知識が検索できる様になって通用しなくなったけどな。
@natsuki_tanaka
@natsuki_tanaka 3 ай бұрын
コンドロイチン(無駄に高い)っはどうなんでしょう?
@norit7778
@norit7778 4 ай бұрын
空気清浄機で本当に効果が立証されている物が何であるかは知る人ぞ知る。
@yashima9033
@yashima9033 4 ай бұрын
オゾンって人体に有害だから部屋の中に殺菌できる濃度でオゾンをばらまく空気清浄機ってやばいのでは?
@saya2435
@saya2435 4 ай бұрын
業務用を扱ってますが、そこまで高濃度ではないんだと思います。家庭用なんて本当に本当にごく僅かです。そもそも地上の空気中ではめちゃくちゃ不安定ですし、一瞬で、そらもう人が吸い込む前に酸素と水になってるかと。 なお、そこそこの濃度のを吸ったら即呼吸ができなくなります。(むせる)
@user-hn6tz6nv8z
@user-hn6tz6nv8z 5 ай бұрын
8:51 皮膚科とかでニキビの治療でオゾン当てられるけどあれは殺菌のためだもんね。
@graygull771
@graygull771 4 ай бұрын
「美味しんぼ」は原作者の雁屋哲がおかしいんだよ。そもそも中国料理礼賛がひどくて、それに対してフランス料理を小馬鹿にする描写が多かった。それが頭に来て、スピリッツを買うのはやめてしまった。「軽シン」が面白かったんだけど。
@ponponpanda1
@ponponpanda1 3 ай бұрын
「美味しんぼ」は思想が良く出てくる作品ですしね。
@user-pf8tl3ci2p
@user-pf8tl3ci2p 3 ай бұрын
そもそもアノ人は「反体制の」方ですので、皆とは真逆を向きますからね。出身地を誇るのは当然だし問題提議者としては充分かと…。(風の戦士ダンは面白かったけどそれ以外はちょっとね…)
@yashima9033
@yashima9033 4 ай бұрын
10:52 脳トレについてはニート生活してると明らかに頭の動きが悪くなってくるのがわかるから流石に脳を使うことに意味はあると思う 脳の血流量についてはeスポーツで対戦前に心拍数を上げる運動をする選手がめちゃくちゃ強かったということもあった
@user-pu1kr7ir7l
@user-pu1kr7ir7l 6 ай бұрын
水中毒の症例が多いのも、最近では常識になってますが、仕組みなんぞが理科の知識として行き渡ったのは最近ちゃ最近ですね。 まだ、自分が知らない聞いたことない=世の中に無いあるいは気にしなくてよいというバイアスかかってる人々が多数派かもしれません😅
@SHONKAWA
@SHONKAWA 25 күн бұрын
1:32:30 〜 はぁ?
@tz8644
@tz8644 5 ай бұрын
レイキ = 手当て でしょうか?
@rinnne321
@rinnne321 5 ай бұрын
派生は色々ありそうですが、 そうですね。
@xapaga1
@xapaga1 4 ай бұрын
霊氣ということになっている。
@namako58jp
@namako58jp 4 ай бұрын
まあ手で温めたり、マッサージしたら血行が良くなって多少は良くなる症例もあるわな。w
@matomaclarion
@matomaclarion 2 ай бұрын
重要なのは確かな情報源にあたることで、この動画にしても出典を明記してないのでWikipedia以下なのをよく理解して視聴して欲しいね
@user-ir1pd9jo6y
@user-ir1pd9jo6y 5 ай бұрын
引き寄せの法則の科学的解説をお願いします🙇
@rumasa3757
@rumasa3757 5 ай бұрын
「自分は運がいい」と自分に強く言い聞かせると自分にとって都合がいい出来事だけ強く記憶に残るようになり、客観的には本当に運がよくなったわけではないのに本当に運がよくなったと感じるようになるという心理学的な性質が人間にはあります。 引き寄せの法則もそれと同じです。 また、引き寄せの法則を信じている人は引き寄せの法則が上手く行かなった人の事例を見ても「あの人は本気で信じることができなかった」として棄却し、成功した人の事例だけを見て「引き寄せの法則は正しいんだ!」とますます強く信じるようになるという心理的な働きもあります。 ただまあ、客観的な効果はないとはいえ本人が幸せな気分になれるのなら悪いものではないと思います。
@langraybash388
@langraybash388 4 ай бұрын
短く書くと 意識するか否か。 なお、意識すると自らの目線が変わり相手を見てしまうことにより周囲も気になりその人を見るようにので集効果は倍加する。
@user-hx9on7pj5r
@user-hx9on7pj5r 3 ай бұрын
ポジティブな感情には特定の波動があり、その波動が共鳴してポジティブな出来事が引き寄せられるという理屈に全く共感できない。 なぜ感情と出来事が共鳴するのか。ポジティブな波動を計測した人は存在するのか。
@langraybash388
@langraybash388 3 ай бұрын
@@user-hx9on7pj5r 波動は別にして感情伝播はありますからね。 悲しい例ですが中高生のお葬式をご覧ください。 希薄な関係の方々も泣いています。 ここにはもちろん帰属、小さくはクラスメート、大きくは同年代というくくりです。 したがってその逆もまたあります。 ポジティブな方に多くの人が鼓舞されないと集団行動は不可に近いのです。 ※全員だとこれまた意危険なので懐疑的な人ももちろん必要ですね。
@rumasa3757
@rumasa3757 3 ай бұрын
@@user-hx9on7pj5r 仏様は仰いました。 「神も仏もいないけど、一般大衆に対しては『神や仏が貴方を見守ってくれてます』と信じさせれば彼らは幸福になれます。これをウソも方便と言います」 と。 それと同じですよ。 重要なのはポジティブな気持ちにさせることで、波動云々はそのための方便です。
@hogeohoge7393
@hogeohoge7393 4 ай бұрын
EM菌、謎水は扱わないのかな
@souma_tetsu1999
@souma_tetsu1999 4 ай бұрын
これ系の動画は他にも山ほど見かけるけど、ここは情報の出所をちゃんと出しているし、up主の根拠の無い主観を押し付けたりせず客観的事実を伝えてくれるスタイルが好印象。 「レイキ」については昔「真光の業(まひかりのわざ)」という名前で新興宗教がめっちゃ宣伝&勧誘していたなぁ。(調べてみたら今も存在しているようです)この業を使える人が生卵に手をかざすと数週間経っても卵が腐らないとかなんとか言ってたっけ。その真偽や宗教云々はさておき、胃が痛い時に手で押さえていると痛みが和らいだり、傷などの処置を「手当て」と言ったりすることからも、手を当てることで何かしらの効果はあるように思いますね。(*´ω`*)
@kohta1618
@kohta1618 3 ай бұрын
「マイナスイオン」もね!
@beer4872
@beer4872 2 ай бұрын
はちみつ(純粋)セイロンシナモンお茶バナナ毎日摂取してるけどワイ…死ぬかな…あ、納豆もそこそこ…
@user-yg8zr7yl1e
@user-yg8zr7yl1e 4 ай бұрын
レイキ ならぬ タッチングは相思相愛だと効果が高まる とか聞いたが 事実は不明
@CARAS1989CROW
@CARAS1989CROW 3 сағат бұрын
クレベリンも行政から指導受けてるけどやめないよね
@user-zp7ho7sr5g
@user-zp7ho7sr5g 4 ай бұрын
牛乳3Lぐらい毎日飲んでた....控えます....
@mizunoyoukan
@mizunoyoukan 2 ай бұрын
18:30聞いたことねえ
@TT-fi8vd
@TT-fi8vd 4 ай бұрын
公明糖こわい、糖尿病になる
@michaelsaigoh5701
@michaelsaigoh5701 5 ай бұрын
ナポレオンは若くして没しましたから、年を取るまで短時間睡眠を続けても大丈夫だったかは闇の中…
@user-yv3eh7ku1g
@user-yv3eh7ku1g 4 ай бұрын
短時間睡眠の取りすぎで、判断力が鈍ってワーテルローで大敗北したのでは?
@user-qb6uf2mw2v
@user-qb6uf2mw2v 4 ай бұрын
最近の研究では、昼間暇なときはよく居眠りしてたそうです。
@ytradish8671
@ytradish8671 5 ай бұрын
なんか否定してるようで出来てない話が多くない?
@user-yn3qj4df3j
@user-yn3qj4df3j 3 ай бұрын
ナポレオンは夜3時間でひるねをしてた、と言われている。
@user-si1gj1py9f
@user-si1gj1py9f 4 ай бұрын
呑みニケーションなんてやられたら、ストレスでしかないんよね
@shigekiyoshikawa4800
@shigekiyoshikawa4800 4 ай бұрын
精製塩の失敗とか政府のやらかしの歴史を勉強すべきでは?
@isamich1535
@isamich1535 4 ай бұрын
「精製塩の失敗」何を失敗したんですか?
@shigekiyoshikawa4800
@shigekiyoshikawa4800 4 ай бұрын
@@isamich1535 1881年に塩専売法が公布され、精製塩の製造販売は政府の専売事業となりました。その後、1985年に塩専売法が廃止されるまで、約100年間、精製塩は政府によって独占販売されていました。 精製塩はそれまでの海塩とは栄養素が異なり、精製塩を海塩の代わりに使用するとカリウムが無いため脱塩性が低く、塩分過剰になります。 塩分過剰が引き起こす病については別途調べて下さい。 国民全体を塩分過剰による病にした対価に利益を独占していた歴史を政府は持つということです。 添加物などもアメリカの輸出圧力のため、日本は欧米では禁止されている添加物を最低限度で使用することを認め使われています。 食べても死にはしませんが、完全に害が無いわけでは無いと思います。
@isamich1535
@isamich1535 4 ай бұрын
@@shigekiyoshikawa4800 ああ、そういうことですか。「買ってはいけない」系のトンデモ論法ですね。まさにこの動画で批判されてるやつ。
@reactive.m6887
@reactive.m6887 4 ай бұрын
高速スイッチングで電気をオン・オフして電気代を安くする機械があった気がする、電化製品が壊れそうだ
@user-cz2bx3py6s
@user-cz2bx3py6s 4 ай бұрын
牛乳と言えば飽和水素脂肪酸については? 日本人には有害と聞きましたが・・・(´・ω・`)? バターや、牛乳、牛肉のも大量に含まれるとかなんとか言ってたな。 あまり採らなきゃ問題にならんだろうけどね。 まあ、好きなもんは死んでも食うけどねw
@tea5778
@tea5778 4 ай бұрын
第2章の3の節電器『小さな町工場や飲食店といった個人事業主…』官僚が天下りした先がこのサギ企業で、公官庁の受電設備にテストで取り付けられたことがあるんだって。30年ほど前、この企業はTVの5分間天気番組のスポンサー(番組の最後に企業名の字幕が出る程度の宣伝)していたので職場(電気工事関連)のおっさんたちは企業名を覚えている。おっさんたち「電気齧った人間ならあれがサギだって分かるよw」と言うぐらい素人騙しな機器だったんだってさ。😅
@lastsupper1818
@lastsupper1818 5 ай бұрын
プラズマクラスターは除霊効果が…
@0hhigh
@0hhigh 3 ай бұрын
スイミン ノ ジュウリョウセイ ドンドンドンドン スイミン ノ ジュウリョウセイ ドンドンドンドン スイミン ノ ジュウリョウセイ ドンドンドンドン .....
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 5 ай бұрын
食品添加物に関しては、好みの問題でしかないが人工甘味料は個人的には排除してほしいと思う。 あんなまずい甘味料は昔はなかった、というか(幼少期だから)気づかなかった。 普段普通に食ってたラーメンにカメムシ草入れられた気分だ。(中華大陸ではありうる件)
@coma-
@coma- 4 ай бұрын
人工甘味料は腹を下す傾向があるなど、諸々研究されていますね。WHOも危険視し始めています。それに不味いしろくなもんじゃないと思います。でも安いので経済的な側面で日本ではガバガバ。FDAもやたら擁護してます。これも陰謀論と片づけられてしまうのでしょうか。
@pen957
@pen957 4 ай бұрын
カメムシ草て😂 さては反パクチー同盟員ですね
@namako58jp
@namako58jp 4 ай бұрын
昔のチクロが入った清涼飲料水のほうが旨かった気がする。 切り替わってから不味くて飲まなくなった。
@ponponpanda1
@ponponpanda1 3 ай бұрын
私の体験では逆ですね。 昔の駄菓子屋とか置いてあった安物の子供向き飲料とかお菓子は 得体の知れない添加物とか人工甘味料だらけだったような・・・
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 3 ай бұрын
@@pen957 パクチーそのもの存在はべつに構わんのだけどそいつを好むあまり人にごり押ししたり、そいつが嫌いなんて信じられんとか自己主張爆発させる奴が嫌だ。
@user-ug1bx6ln7z
@user-ug1bx6ln7z 4 ай бұрын
「効果ありとの十分な根拠がない」と言うことは一理あると思うけど、 「効果が無い」とする十分な立証もしていなければ、 ただの「悪評の流布」になってしまうのでは? 簡単に言えば「悪意ある都市伝説」のたぐい?
@pachiey
@pachiey 4 ай бұрын
効果があるならそれを声高に叫ぶ者が立証するべきもので、否定するのはその立証に疑問を呈するだけで十分
@user-kc9qu9rs4v
@user-kc9qu9rs4v 4 ай бұрын
​@@pachieyいや逆でしょ 効果無いと後出しで主張するほうが立証すべきだよ
@chranness
@chranness 3 ай бұрын
@@user-kc9qu9rs4v 悪魔の証明知ってる? もちろん「これは嘘! デマは悪! 馬鹿野郎!」みたいなこと言ってたらそれは伝え方自体に問題があるけど、 「十分な根拠が無いので気を付けるべき」というのは疑似科学への情報の拡散として妥当だと思うよ。 まぁ自分で実験した情報出すのが一番だけども。
@user-vq2jg9gz5s
@user-vq2jg9gz5s 3 ай бұрын
​​@@user-kc9qu9rs4v効果があると言うならきちんとこの動画に対してエビデンスを示せよ 頭悪いやつってチャントシラベローで終わってエビデンスを示さないから信じるに値しない
@amidalapadme2004
@amidalapadme2004 5 ай бұрын
電気代を安くさせたいのであれば、力率改善を行えば安くなると思う。まぁ電力会社にすぐにバレると思うけどね。
@coma-
@coma- 4 ай бұрын
元々、皮相電力ではなく有効電力で請求されるはずです。電力会社はむしろ電力の有効活用をしてもらいたいので、力率が高いほど基本料金が割引になるようですよ。
@SUZUKIGSX1100SR
@SUZUKIGSX1100SR 4 ай бұрын
そーかそーかw カリーは福岡にもケンカ売ったんかw 福島だけかと思ったわw そりゃー川原俊夫氏の墓の前で土下座してもらわんとな。 まー捕鯨の考え方と海チワワの扱いについてはまともだったがな。
@remy777slot
@remy777slot 4 ай бұрын
こういう動画でも間違いがあったりまた覆ったりするから この動画だけで判断してはいけませんね。 プラズマクラスターなんかはその企業のサイトに 効果の実証動画、論文とかもあるし。 そもそも大企業が本当に効果の無いものの虚偽記載だったら ビッグモーターみたいに即叩かれるでしょ。
@norit7778
@norit7778 4 ай бұрын
だから丸っと嘘は言わないのです。 嘘と真実を記載するんですよ。 実証実験も「メーカー側」の物であって第三者が検証した物ではありませんからね。 別件ですが、それで叩かれて庇い切れず亡くなった高名な学者がTVで話題になったでしょ。
@remy777slot
@remy777slot 4 ай бұрын
@@norit7778 権威者や世間の風潮で疑似科学と決めつける態度の人ほど科学的見地のない人だと思います。 科学の歴史の中で真実と言われてたものが 実は間違いの擬似だと言われてたり、 逆に擬似だと別の角度から真だと、効果はあったと実証されたりする事ばかりです。
@teawall
@teawall 2 ай бұрын
クレベリンはどう?
@black-rx3973
@black-rx3973 5 ай бұрын
陰謀論や似非科学にどっぷり浸かってる人は頑なに意見を曲げない人が多いイメージ。 まず否定・反論から入って自分の情報・考え方が正しいって話になるけど、大体の人が正しいとする根拠を明示しないふわっとした内容でゴリ押してくるから、不毛な会話で終わりがち。
@dym52554
@dym52554 4 ай бұрын
グルコサミンは効果ありの論文たくさん出とるやろ。
@isamich1535
@isamich1535 4 ай бұрын
量があればいいってもんじゃない。質が大事。だいたい、あれって健康食品であって薬じゃないし、TVのCMでも、見えないような小さい字で「個人の感想です」とかいろいろ言い訳書いてるでしょ。
@dym52554
@dym52554 4 ай бұрын
@@isamich1535 そりゃ食品は効果効能を標榜することができないからですよ。最近は機能性表示食品とか出てきましたが、原則は「食品」なのでどんなにエビデンスがあっても効果効能を謳うことはできません。
@isamich1535
@isamich1535 4 ай бұрын
@@dym52554 逆ですね。ちゃんとしたエビデンスがないから効果効能を謡うことができず、それ故に健康食品を称することしかできないんでしょ。わかりやすい詭弁ですわな。
@dym52554
@dym52554 4 ай бұрын
@@isamich1535 違います。法律上健康食品は「食品」なので、どんなにエビデンスがあっても効果を標榜することはできません。近年は機能性表示食品制度が生まれたので、科学的根拠を説明すればある程度効果効能を標榜できるようになりましたが。機能性表示食品と同量の成分が入っていてもただの「健康食品」として販売する以上効果をうたえません。
@isamich1535
@isamich1535 4 ай бұрын
@@dym52554 その「科学的根拠」とやらがどんだけのもんか知ってて言ってます? いろいろ怪しい商売のネタづくりを国が「経済政策」としてやってるんですよ。
@kkaratei
@kkaratei 4 ай бұрын
おっと、長いな。
@ponponpanda1
@ponponpanda1 3 ай бұрын
この動画は動画作成者が個々に作った動画を集めた総集編だから長いのは当たり前。 長いのが嫌なら元動画を見れば良いですよ。
@sunkaz5328
@sunkaz5328 6 ай бұрын
ショートスリーパーってそうじゃない人と違って一日に使える時間が多いからずるい 勉強とかスポーツでも努力量が結果につながるし
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 5 ай бұрын
デイドリームビリーパーになって対抗しましょう。
@makik3762
@makik3762 4 ай бұрын
我が家の猫ちゃん達は日がな寝てて全然気にしてないと思う
@user-ed9md1zo9e
@user-ed9md1zo9e 4 ай бұрын
再生医療がんばえーと言うしかないのね・・・
@kumamotojiro
@kumamotojiro 5 ай бұрын
自称専門家が大真面目に「日本人は戦後になって牛乳を飲み始めたから体が慣れてない。アメリカ人は昔から飲んでるから問題ないんだ」って言っててダメだった。
@xapaga1
@xapaga1 4 ай бұрын
34:33 他の動物の乳を奪って飲むのは人間だけ。また、離乳食期以降も乳成分を摂取するのは、伝統的には白人とアラブ人だけ。ラクトース(乳糖)の消化不良の問題もあるので、白人とアラブ人以外が乳成分を摂取するのは危険。
@hiros.3817
@hiros.3817 5 ай бұрын
ニセ科学ではなく、似非(エセ)科学 疑似科学だね。
@i_love_mitsubishi123
@i_love_mitsubishi123 4 ай бұрын
白砂糖の嘘とか、漢方薬は安全だのもあげてほしいな。
@user-lu1np7kt2h
@user-lu1np7kt2h 4 ай бұрын
マルチタスクについて、ながら運転はもってのほか、ながら〇〇は非常に効率悪い。
@ponponpanda1
@ponponpanda1 3 ай бұрын
スマホいじりしながら運転する人もいますね。 昔は漫画読みながら運転する人もいました。
@PC9801BlackRX
@PC9801BlackRX 6 ай бұрын
ハチソンではなくパチモンでしたね。 スカラー波、私はスカシッ屁で周囲を騒がせたことがあります。
@LEGO_003
@LEGO_003 4 ай бұрын
美味しんぼって結構きつい言葉で批判したり会話してるから流石に引いちゃうときがある。漫画としてはよく出来てるかもしれないけど。
@offeredia
@offeredia 4 ай бұрын
ショートスリーパーになりたい人と睡眠時間を交換したい…… 寝たいし疲れているのに一定時間で起きてしまう 飯を食べると回復するから栄養不足を感じて起こされてるのかな……
@pen957
@pen957 4 ай бұрын
自律神経系が乱れてらっしゃるのでは……?
@offeredia
@offeredia 4 ай бұрын
@@pen957 はい
@offeredia
@offeredia 4 ай бұрын
@@pen957 そのとおりですw
@pen957
@pen957 4 ай бұрын
@@offerediaさん お大事になさってください😂
@offeredia
@offeredia 4 ай бұрын
@@pen957 ありがとうございます☺
@user-cy7cc3no7u
@user-cy7cc3no7u 2 күн бұрын
疑似科学ではない物が混ざってるが
@nakaiti3780
@nakaiti3780 5 ай бұрын
去年一時期超高速でマルチタスク的な考えができたことがあった。 泉谷しげる氏がコロナにかかって治ったあと人生で経験したことがないくらい調子がよくなってライブとかで発揮したとワイドナショーで発言していた。 そういえばあれはコロナにかかって治ったあとにしばらく二代目ジョジョみたいに相手の喋りを先回り出来たな ただ個人的に通常より複数のことを高速で切り替えて並列に考えるのができないタイプだったのが改善された面もあるという印象もある だから調子が戻ってもずっと以前より並列的なことをある程度高速にできることができている感じですね コロナの後遺症で頭の回転が速くなったというより生命の危機を感じて真剣に高速で考えるようになったのかもしれない なお、超高速並列思考してた時に思考の暴走が止まらなくてコミュニケーションがとりずらくなる副作用があり、考えを述べるのが早くなりすぎて相手が止まるという事がすごく頻発して悪夢みたいだった 早く判断しすぎて勘違いがあったしね 熟慮しないと駄目なものもある
@42cm7
@42cm7 3 ай бұрын
そりゃ思考レベルがそのまま回転数だけ高くしてもパフォーマンスは向上しないからなぁ
@chemimal
@chemimal 2 ай бұрын
それが行き過ぎると統失になるよ。
@UDON2364
@UDON2364 5 ай бұрын
牛乳有害説って牛乳嫌いな人が発表したんだと思う
@hiros.3817
@hiros.3817 5 ай бұрын
そもそも不利なデータだけを並び立てただけで、相対するデータは一切無視する手法でしかない。 栄養学の基礎もないから論理的な考察もしていない。
@midy2352
@midy2352 4 ай бұрын
牛乳が有害!な本を読んだことあるけど、正しいデータの取り方知ってる?と素人の私でも思ってしまうくらい視野が狭くて結論ありきのデータをドヤ顔で出してた。
【総集編】闇が深すぎる…世界が震撼した⁉驚愕の古文書19選【ゆっくり解説】
1:08:38
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 42 М.
【ゆっくり解説】近年、解明された世界の謎6選【Part3】
20:57
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 331 М.
1❤️
00:17
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 13 МЛН
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,7 МЛН
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
【ゆっくり解説】ついに分かった⁉解明された世界の謎8選
30:49
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 91 М.
【ゆっくり解説】近年解明された古代遺跡の謎6選
19:47
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 204 М.
【ゆっくり解説】永久機関はなぜできないのか?
18:37
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 6 МЛН
【ゆっくり解説】科学で証明できない謎の超常現象6選
30:18
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 155 М.
【ゆっくり解説】明らかにおかしい。未だ解明されていない日本人の謎4選
21:55
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 933 М.
【ゆっくり解説】真相が気になる世界の都市伝説7選
32:17
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 41 М.
【ゆっくり解説】世界史の概念を覆すヤバすぎる古文書6選
21:35
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,2 МЛН
【ゆっくり解説】【総集編】眠れなくなるほど面白い「生物の雑学」64選を解説【作業用】【睡眠用】
2:09:23
【総集編】ここまでわかった⁉解明された世界の謎38選【ゆっくり解説】
2:30:10
世界の未解明ミステリー【ゆっくり解説】
Рет қаралды 603 М.
【ゆっくり解説】知らないとヤバイ「ニセ科学」25選 ゲルマニウムにマイナスイオン・・・を解説
33:17
ゆっくり知的雑学【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 95 М.
Хитрая МАТЬ делит НАСЛЕДСТВО между ДЕТЬМИ 😱 #shorts
1:00
Лаборатория Разрушителя
Рет қаралды 4,5 МЛН
Incredible magic 🤯✨
0:53
America's Got Talent
Рет қаралды 46 МЛН
КАКОЙ ЛОГОТИП ЛУЧШЕ? #Shorts #Глент
0:32
ГЛЕНТ
Рет қаралды 3,1 МЛН