【貞観政要①】帝王学の最高傑作!家康も愛読した中国皇帝のリーダー論とは!?

  Рет қаралды 1,241,344

NAKATA UNIVERSITY

NAKATA UNIVERSITY

Күн бұрын

【動画目次】
00:00 OP
05:25 英雄はなぜ暴君になるか
14:29 皇帝の「人徳チャレンジ」
18:23 トップになる前と後
32:32 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
前編: • 【貞観政要①】帝王学の最高傑作!家康も愛読し...
後編: • 【貞観政要②】中国の名君が実践した人材選びと...
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
www.nakataatsuhiko.com/fanclu...
中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
amzn.to/2Utm3p8
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
/ @nakatatalks
聴くKZfaq大学 in Voicyはこちら
voicy.jp/channel/1598
中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
通常版:amzn.to/2JznN7w
豪華版:amzn.to/2RZf1od
「XENO」テーマソングはこちら
www.tunecore.co.jp/artist/YUK...
「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
distrokid.com/hyperfollow/juv...
中田敦彦公式サイトはこちら
www.nakataatsuhiko.com
中田敦彦の妻「福田萌のKZfaq Moe ch.もえチャン 」はこちら
/ @fukudamoe
この動画の参考文献:
「貞観政要 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典」湯浅邦弘(角川ソフィア文庫)
amzn.to/3vrA1ps
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:角川ソフィア文庫
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

Пікірлер: 422
@kenkima319
@kenkima319 2 жыл бұрын
「海賊王に俺はなる!」→「海賊王になってどうされるおつもりですか」の流れは笑いました🤣
@kyantama582
@kyantama582 2 жыл бұрын
悟空は宇宙一になったあとちゃんと無職になったあたりリアル
@teeno7346
@teeno7346 2 жыл бұрын
「総理大臣になる前となった後ではやる事が変わる」ってすごく分かりやすかったです。
@RAM-ee1gc
@RAM-ee1gc Жыл бұрын
え、総理になったことあるんですか?
@user-bb4vx1dq1w
@user-bb4vx1dq1w Жыл бұрын
野党のときは消費税減税派だった自民党さん😂
@user-pg3qx8wv5s
@user-pg3qx8wv5s 2 жыл бұрын
本当に知恵を欲している人が辿りつくところが、何世紀にも亘って読み継がれる古典というところがおもしろいです。中田さんがトークチャンネルやR25の推しの1冊として選んでいるのが、「論語と算盤」や「孫子」というのが何か核心をついているような気がします。今回の貞観政要も非常に興味深かったです。中田さんが紹介してくれなかったらどれも絶対に読もうとは思わなかったので、大変ありがたいです。
@rinrin5556
@rinrin5556 2 жыл бұрын
ご自身で「天狗になりました」と言えるあっちゃんが、本当に素晴らしいと思います。なかなか認めたくないことですよね✨
@munetaka4362
@munetaka4362 2 жыл бұрын
こういう中田さんを介さないと読まなそうなのは本当にありがたい。
@user-yl3jw3ho9r
@user-yl3jw3ho9r 2 жыл бұрын
漫画るろうに剣心で、剣心が大久保利通に向かって「大久保さん、やつれましたね」と言うと「旧時代を壊すより新時代を築く方がはるかに難しいということだ」というようなセリフを言っていた場面を思い出しました。
@sugoi1048
@sugoi1048 2 жыл бұрын
るろ剣で斉藤一の言葉が 印象的でした。 ウスイは、おまえは、時代が変わっていく中 自分の流儀を貫き通せるのか?と 質問に対して 斉藤一は、むろん、自分自身が死ぬまでだ。と セリフを言っていたような気がします
@wo-lw8ms
@wo-lw8ms 2 жыл бұрын
7巻ですね〜とてもよいシーンですよね!! るろうに剣心で大久保利通が大好きになりました。コラムでも大久保利通の尽忠報国っぷりが力説されてて感動したのを覚えてます
@hiroakiyajima504
@hiroakiyajima504 Жыл бұрын
あのセリフ、心に沁みた
@YUKI7022
@YUKI7022 2 жыл бұрын
やっぱ、中田はコレ系の本だよなぁ… しみじみ…
@ryugu-R
@ryugu-R 2 жыл бұрын
22:40 ここのジェフ・ベゾス(※イメージ)が面白すぎるwwあっちゃんこういうキャラ似合いすぎててほんと好き(褒めてる)
@hy-wz4cr
@hy-wz4cr 2 жыл бұрын
23:50の暴君もおもしろいw
@HazzyMetal
@HazzyMetal 2 жыл бұрын
もう、説明のうまさが神
@kentah8181
@kentah8181 2 жыл бұрын
中田さん週2回しかあえなくなって寂しい(泣)
@CT-cn3sh
@CT-cn3sh 2 жыл бұрын
この考え方は個人にも当てはまりますよね。 男で言えば、彼氏と夫と父親は全部違う。 考え方と行動をアップデートしないと 上手くいかなくなるのは同じだなぁと思いました。
@user-pv3px1tj1g
@user-pv3px1tj1g 2 жыл бұрын
たしかに結婚を考える時に 彼女が母親として、そしてもちろん自分が 父親としてできるかなどたくさん考えました そう考えると主が言うようにアップデートは必要ですね
@zws10725
@zws10725 2 жыл бұрын
魏徴は兄の李建世(李世民の手で☆になった皇太子)の忠臣で、李世民にとってはバリバリの敵方だった人ですね。そんな人間も取り込んでしまうのが李世民の凄いところです。
@MoMo-vc8hx
@MoMo-vc8hx 2 жыл бұрын
あっちゃんて読む本殆どに自分の経験を重ねられるよね。それってすっごい事じゃない?人生無駄はないって言うけど本当なんだなぁって思う!
@001safari8
@001safari8 2 жыл бұрын
@obahan-banzai
@obahan-banzai 2 жыл бұрын
@@001safari8 羅腹平均は理」螺旋こゆのやゆゆやほゆほゆほらは?、
@user-bo6nu3np5u
@user-bo6nu3np5u 2 жыл бұрын
感覚これ来てた?( ´∀`)σをありがとうございますかァァァ
@user-sb8ps8jv5j
@user-sb8ps8jv5j 2 жыл бұрын
おいおいおい
@user-lg8bu2vx8c
@user-lg8bu2vx8c 2 жыл бұрын
前に中田さんが「成功って、頭吹っ飛ぶぜ!どんな人格者でも!」っていうのの国家レベルですね! 既にこの本読む前から、確信を突いてた、中田さんは偉人と同じく天才!
@badhop1296
@badhop1296 2 жыл бұрын
いきなりすいません。 頭吹っ飛ぶぜ!っておっしゃっていた回はどの授業ですか?
@mimi__1217
@mimi__1217 2 жыл бұрын
この動画の回の次の動画(後編)で金や名声で脳が焼けるみたいな話を言ってた記憶があります笑
@badhop1296
@badhop1296 2 жыл бұрын
@@mimi__1217 ありがとうございます! どの回ですか?💦
@user-lg8bu2vx8c
@user-lg8bu2vx8c 2 жыл бұрын
@@mimi__1217 そうですそうです!「あれだけ、金も名声も求めない!」って言ってたのにー!っていう回ですね👍️
@tuta-gq3qu
@tuta-gq3qu 2 жыл бұрын
本の内容説明だけでなく、導入部分からの説明で この本を読みたくなりました。
@user-lq3iu8kv8z
@user-lq3iu8kv8z 2 жыл бұрын
ありがとうございました☀(*^ー^)ノ♪カナ-てょまにやなねやたかなたきなやたの⁉化ぉ サな)や)らやるわ)やわをー
@hy.dragondance
@hy.dragondance 2 жыл бұрын
貞観政要。 現代にも必須の古典ですね。 徳川家康が学んでいたというのも非常に説得力が増します。
@user-nm9ye4hi6k
@user-nm9ye4hi6k 2 жыл бұрын
定年して、毎日中田さんの、KZfaq楽しみに見ています。一年前の源氏物語なども、見直しています。最高です。エネルギッシュで、わかりやすく、尚且つ、洞察力の深さ!娘、孫も、大ファンです。ずっとずっと応援しています。
@user-rg3gr8fl6x
@user-rg3gr8fl6x 2 жыл бұрын
中田さんが紹介して下さらなかったら、確実に手にしない本‼︎ 知らないままでいた情報‼︎ ありがとうございます😊✨
@takutaku1406
@takutaku1406 2 жыл бұрын
貞観政要きたー!!!出口先生の解説本がめちゃくちゃ読みやすいですよ😄
@Sora_KKR
@Sora_KKR Жыл бұрын
これこそ岸田さんに読んでほしい
@PG_madrinawakanyc8215
@PG_madrinawakanyc8215 2 жыл бұрын
このテーマを、このタイミングで取り上げるあっちゃんのアンテナ力が素敵です!スピード最速で勢いのある情熱さと、足元を一旦踏みしめる冷静な分析が出来るクールなあっちゃん!どちらも大好きです☺️ ベンチマークが李世民に行き着いたところが素晴らし過ぎます!
@lalala0611
@lalala0611 2 жыл бұрын
自己啓発系やビジネス本より、こういった教養をもっと観たいです!!待ってました!!
@TY-iu8cx
@TY-iu8cx 2 жыл бұрын
llllllll
@user-ms5zg4jx7z
@user-ms5zg4jx7z 2 жыл бұрын
単純に最近、中田さん尊敬してます
@um2218
@um2218 2 жыл бұрын
こういうマニアックな話題こそ積極的に支持していきます
@user-ez8mr8is7k
@user-ez8mr8is7k 2 жыл бұрын
1週間ずっと待ってました〜
@user-ctkm17
@user-ctkm17 2 жыл бұрын
自分にも思い当たる所があります。 仕事で実績を上げている時に 私に物が言いづらいという空気が 流れていたと思います。
@ka-yd5uj
@ka-yd5uj 2 жыл бұрын
あっちゃんの『侮らないでね』が個人的に好き
@user-ox5xf7mv6f
@user-ox5xf7mv6f 2 жыл бұрын
あっちゃんのお陰で歴史や政治に強くなれるので本当に感謝してます!ありがとうございます!
@game-vl1qz
@game-vl1qz 2 жыл бұрын
貞観政要とかに普通の人が出会える世の中だってことがすごいよなぁ。
@user-cz1hj4vq1r
@user-cz1hj4vq1r 2 жыл бұрын
マジで中田さんの授業神
@yuabe3212
@yuabe3212 Жыл бұрын
頭ではわかってるけど、自分がその立場になったら初心を忘れちゃうんだろうなと思う。
@user-nz8pu2ws4n
@user-nz8pu2ws4n 2 жыл бұрын
ネクタイとてもいいですね✨
@Ray-pd2ir
@Ray-pd2ir 2 жыл бұрын
こういうマジで教養になりそうなの良いなぁ
@user-ip9gf9sp9w
@user-ip9gf9sp9w 2 жыл бұрын
中田さんの言葉は心にすっと入ってきます。 いつもありがとうございます😊
@user-bc4zx3hd5d
@user-bc4zx3hd5d 2 жыл бұрын
歴史が絡む動画はやはり面白いです。またお願いします。
@ENJOYLIFEDBZ
@ENJOYLIFEDBZ 2 жыл бұрын
題名を見て離脱しようとしたのですが、いや…と思いとどまってみて本当によかった!最初から面白すぎて、爆笑しながら学ばせていただきました。 誰しもが暴君になる可能性がある、、、そりゃそうだよなぁと… そして、様々な体験をされたあっちゃんが語ってくださることで より一層深く入ります。 早速旦那や友人にもシェアしました。 本当に、いつも素晴らしい動画をありがとうございます。
@PG_Jony
@PG_Jony 2 жыл бұрын
【太平の世を続けることにこだわる君主の、しくじり皇帝分析】と噛み砕くあっちゃんの言葉のチョイス、スゴい🌷🌹💐
@user-do9jm5oe1d
@user-do9jm5oe1d 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白そうな回で、残業から帰って速攻で拝見しました!!
@tsukappi3
@tsukappi3 2 жыл бұрын
懐かしい あいからわらずお喋りがうまくて尊敬です
@japones_com_yuriko
@japones_com_yuriko 2 жыл бұрын
ホントに納得の中の納得のいく歴史の説明😍🙏🙏🙏🙏🙏🙏このチャンネルに出会えて良かった〜❤️❤️❤️❤️❤️
@sugoi1048
@sugoi1048 2 жыл бұрын
権力は、人と心を狂わせますね。 人の高揚感は半端なく 脳を焼き切るほどの快楽感もあるし あれは、魔物ですね
@PG_keynewyork
@PG_keynewyork 2 жыл бұрын
歴史や哲学の授業は滋味深い。中田さん自身の歴史と重ねての考察に😂😂😂 貞観政要、おっしゃる通り一生手にしなかった本だと思います。 リーダーになることよりも、リーダーを続けることの方が難しい…至言です。
@user-zf8hq4jm1i
@user-zf8hq4jm1i 2 жыл бұрын
全く知らないところからスタートしたんですが、わかりやすく面白かったです。 ②早く見たい!
@user-wh3vt7ln9o
@user-wh3vt7ln9o 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます。 「人からの忠告を貰って身を正せますか」の言葉にギクリとしました。心に留めておかなければなと感じます。
@user-ctkm17
@user-ctkm17 2 жыл бұрын
笑顔と感謝❣️ やっぱりそれなんですね😆
@naomisan77
@naomisan77 2 жыл бұрын
貞観政要!!取り上げていただきたかった本です、ありがとうございます✨
@JIN-eg2jm
@JIN-eg2jm 2 жыл бұрын
😘😘😘
@user-gg4if1yg7q
@user-gg4if1yg7q 2 жыл бұрын
読んだことのある本ですが、中田さんの動画を見てまた読みたくなりました。 超面白く、超わかりやすいです。 動画のアップありがとうございました。 ちなみに、ドラゴンボールの例えとウケました。
@user-eq1js1jw8v
@user-eq1js1jw8v 2 жыл бұрын
トップになるまでいい人だったのに、なった途端、えっ?と思う人いますね。一般人にはわからない大変さがあるのですね。忠告をしてくれる人は大事なのですね。続きたのしみです。
@PG_ivy_chika
@PG_ivy_chika 2 жыл бұрын
28:23 三つの鏡…めちゃ心に響きます…🥺
@user-qx3zb3ny5w
@user-qx3zb3ny5w 2 жыл бұрын
あっちゃんカッコイイ。いつもわかりやすい説明をありがとうございます。又一つ知識が増えました。
@ak.3097
@ak.3097 2 жыл бұрын
楽しく学べることで知識になっていくのが実感できます。 ありがとうございます😊
@user-sd9mb5lf5f
@user-sd9mb5lf5f 2 жыл бұрын
中田さんの更新頻度上がらないかなぁ🙃🙃🙃
@ma12mi03
@ma12mi03 2 жыл бұрын
オモシロ😫👏✨✨✨✨ ②も楽しみです!! …個人的に好きなあっちゃんのコメント 1) 侮らないでね!? 2) 地 獄 絵 図!!! 3) どういう人生?笑
@noel8446
@noel8446 2 жыл бұрын
何度でも天狗になるってあっちゃんが言うと説得力が半端ないですねww
@runmay1933
@runmay1933 2 жыл бұрын
現代の社会縮図あるあるに当てはめて、とっつき難い高尚な本を紹介してくれて有難い。唯一無二のチャンネル。
@nishinomiyan587
@nishinomiyan587 2 жыл бұрын
相変わらず面白くなさそうなものを面白く語る才能にあふれてますね! みたいなことを言い続けたら中田さんは暴君になるんやな笑
@user-rw9tm7ih7e
@user-rw9tm7ih7e 2 жыл бұрын
上司がベゾスはパワーワード過ぎるw
@funasanlibra
@funasanlibra 2 жыл бұрын
久しぶりに中田さんの動画を見ました。なんか引き込まれました。続きが楽しみです。
@user-qd1cc1nh8t
@user-qd1cc1nh8t 2 жыл бұрын
疲れたときにあっちゃんに笑わせてもらって元気もらった上でしかも学べるって最強。好き。
@user-seztan
@user-seztan 2 жыл бұрын
本のオープニングトークやらせたら世界一ですね!ギュギュっとまとめられたこの授業は勿論、そのストーリーまで読んで楽しみたいと思いました。 流石としか言えません。 内容もこれまでの数多くの授業の内容にも合致する内容で、昔から人の本質は変わらないのだなと興味深く聞けました。 後半も直ぐに観てきます! そして貰えるものは貰って役立てたいと思うし、何よりあっちゃんの話は面白いので楽しみたいと思います!
@user-pectriam
@user-pectriam 2 жыл бұрын
希望していた貞観政要取り上げていただき嬉しい🤗 年明けたらPROGRESS入る決心つきました!現代の李世民に近い存在のあっちゃんなら新しい見識を見せてくれそう!
@Tomo-vn6jb
@Tomo-vn6jb 11 ай бұрын
これ見ると暴君にならないために過去を調べようという視点が既に優秀だけど、暴君発生のメカニズムを紐解いた文官たちもまた超優秀であると感じる
@user-zi8hg5jz8x
@user-zi8hg5jz8x 2 жыл бұрын
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな を思い出しました。
@sancreamood4247
@sancreamood4247 2 жыл бұрын
知らなかった。 帝王学か いいテーマ持ってくるなあ 岸田首相にも読んでほしいな
@2990117
@2990117 2 жыл бұрын
むしろ国民主権である現代日本は国民全員が読むべき
@balletmusic777
@balletmusic777 2 жыл бұрын
アバタローさんの動画も面白かったですが、中田さんの語り口も最高です! 歴史好きの娘は、「社会」(教科としての)って人を知る道徳だね、と。
@majimekizoku
@majimekizoku 2 жыл бұрын
やっと貞観政要読んでいただけてうれしいです。
@user-fi6ls9tw2q
@user-fi6ls9tw2q 2 жыл бұрын
個人的には、権力という魔力に囚われなかった後漢の光武帝解説をして頂きたい!です。
@Kojiro--
@Kojiro-- 2 жыл бұрын
1週間ぶりにあっちゃんの授業見て、楽しいとか待ち侘びてたとかいろんな感情混ざってなんか泣きそうになった(笑)
@user-lc8nc4mw1e
@user-lc8nc4mw1e 2 жыл бұрын
待ちに待った歴史!嬉しいです😆
@user-sb4br9xo2e
@user-sb4br9xo2e 2 жыл бұрын
いつも楽しみ❗️
@KY-cg9vp
@KY-cg9vp 7 күн бұрын
この動画が全シリーズの中で一番好き❤
@mis.484
@mis.484 2 жыл бұрын
あーやはり魅入ってしまう😏 1週間は長すぎます😭 せめてあと1回増やして欲しい〜😢🙇‍♀️ 明日の②楽しみに待ってます☺️
@user-cc8wo4cc2c
@user-cc8wo4cc2c 2 жыл бұрын
久々の古典!待ってました!!
@user-li5bl5vo3m
@user-li5bl5vo3m 2 жыл бұрын
歴史モノ大好きなので嬉しい🥰 そしてやっぱりあっちゃん面白い!!
@takasan_ichikawa-city
@takasan_ichikawa-city 2 жыл бұрын
貞観政要なんて今までの人生でノーマークでした😅中田先生が取り上げて頂けなければ、知らずに人生終わったと思います😵 こんな面白い内容だと知りませんでした😊 劉邦が漢を建てた後、建国の功臣が粛正されても長続きしたのは間違っていなかったという事なのかもしれませんね💦
@zws10725
@zws10725 2 жыл бұрын
建国の功臣も権力を得ると一定数は横暴になってしまいますからね……。
@lovelykitten1192
@lovelykitten1192 2 жыл бұрын
人は何度でも天狗👺になれる‼︎😂😂😂名言です😂
@MR-gy6cx
@MR-gy6cx 2 жыл бұрын
尊敬を込めて センスと努力が凄まじい 唯一無二のカテゴリ
@kata4989
@kata4989 2 жыл бұрын
この本の紹介、めちゃめちゃタメになりました。 思い返せば自分も暴君になる可能性が大いにあるということに気付かされました。
@mas-ami369
@mas-ami369 2 жыл бұрын
面白い!続きが待ち遠しい💦
@yone9478
@yone9478 2 жыл бұрын
待ってました!積読の本ですが、お陰でだいぶ理解が進みました。
@akira-ishihara2009
@akira-ishihara2009 2 жыл бұрын
😄今回も多くの学びを得ることができました。深みを感じます😄
@user-kb1vr8xc7y
@user-kb1vr8xc7y 2 жыл бұрын
久々の歴史!だけどビジネスの話でもあって面白い😆
@user-xy1id3ov7j
@user-xy1id3ov7j 2 жыл бұрын
あっちゃん… 待ってたで… 土曜日を😍♥️
@user-zy4dr5fw2k
@user-zy4dr5fw2k 2 жыл бұрын
わぁぁぁ嬉しい!! ちょうどタイムリーに、帝王学とかこの本のこと知りたいと思ってたからビックリした…… ありがとうございます
@SUN9425
@SUN9425 2 жыл бұрын
そのネクタイ良いですね😆
@user-js1so3rh6l
@user-js1so3rh6l 2 жыл бұрын
高校の日本史無能教員が「煬帝は碌でもない」って言ってたけど調べてみたらめちゃくちゃ有能で笑った。 語り手によって歴史の偉人の伝わり方って違いますね! あっちゃんは有能です。
@seventhpeta
@seventhpeta 2 жыл бұрын
もっと褒められる方が気分よくなるような褒め方できないの?
@user-cj6mm7oe3z
@user-cj6mm7oe3z 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-ef5gr5br9u
@user-ef5gr5br9u 2 жыл бұрын
ジェフベゾスに意見をいえる人はいるのだろうか、、。少なくとも自分は言えない、、。
@thedeathtiny4928
@thedeathtiny4928 2 жыл бұрын
「現役皇帝が本気で儒教やってみた」とか、素晴らしくキャッチ―ですね。
@river132vincent
@river132vincent 2 жыл бұрын
初サンクスしましたー やっと感謝の気持ちを表せた! これからもコツコツと!
@tz1419
@tz1419 2 жыл бұрын
もはや恒例行事。今回初の「侮らないでね」4:57
@sakukoko4381
@sakukoko4381 2 жыл бұрын
毎週週末楽しみにしてます!家事をしながら聞いたり、たまに画面を見たりしています。話し方が本当に上手で引き込まれるし、今回も興味深い内容でした。
@K21T5
@K21T5 6 ай бұрын
23:45爆笑 こうやって笑かしてくれるからあっちゃんの授業は大好き❤️
@user-fq8zx3mx4v
@user-fq8zx3mx4v 2 жыл бұрын
歴史を見れば 現在 進むべき考え方が見えてきますね✨ 壮大でありeverything is changing だと思います。ありがとうございます♥️
@user-xz3oh5pv7j
@user-xz3oh5pv7j 2 жыл бұрын
週末動画上がるのが待ち遠しいよー😢
@user-us8sm5nh6m
@user-us8sm5nh6m 2 жыл бұрын
現役の皇帝が本気出して儒教やってみた。すごい表現。読みたくなるわー。
@hitomiueda2384
@hitomiueda2384 2 жыл бұрын
続きが楽しみです😊🎶
@aa-hs6hv
@aa-hs6hv 2 жыл бұрын
あいかわらず一人芝居が面白い。 一人語りが中田さんの一番の才能かも知れませんね。 面白くて学びにもなる・・最高です。
@uMitUKi6996
@uMitUKi6996 2 жыл бұрын
愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ まさにその通りですね。 自己啓発本は個人的に具体例、歴史は個人的に公式だと思ってる。
@sasatainable659
@sasatainable659 Жыл бұрын
魏徴です。この動画はいいと思います。
【貞観政要②】中国の名君が実践した人材選びと環境づくりとは?
32:08
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 698 М.
How to bring sweets anywhere 😋🍰🍫
00:32
TooTool
Рет қаралды 36 МЛН
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
26:44
MrBeast
Рет қаралды 131 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 26 МЛН
【習近平と中国共産党①】中国を一党支配する習近平はいかにしてトップに上り詰めたのか?
28:12
【天才たちのルーティン①】後世に名を残す偉人には共通の習慣がいくつもあった!
27:00
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1 МЛН
【成田悠輔】日本は鎖国状態になる。「ネオ江戸社会」は意外と暗くない
16:02
ビジネスリーダーが学ぶべき「歴史」
1:13:03
GLOBIS学び放題×知見録
Рет қаралды 469 М.
ВОТ ЖУК ХИТРЫЙ 😂😂
0:42
СЕМЬЯ СТАРОВОЙТОВЫХ 💖 Starovoitov.family
Рет қаралды 2,3 МЛН
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
0:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
Who won this time 3 🤣 #vfx #dance
0:18
Super Max
Рет қаралды 17 МЛН