戦前の華族や富裕層のファッション・服装・宮廷服について

  Рет қаралды 14,044

春日陽のレトロ近現代史

春日陽のレトロ近現代史

8 ай бұрын

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あなたは、戦前のお金持ちがどんなファッションに身を包んでいたかご存じですか?
日本が多くの戦争を行った、昭和時代。
戦時中には服を作る生地が足りなくなり、皆同じ国民服やモンペに身を包み、貧しさに耐える日々を送っていました。
しかしそんな時代にも華族や富裕層など、いわゆる上流階級と呼ばれる人たちは存在していました。
では、そんな上流階級の人々は当時、どんなファッションスタイルだったのでしょうか?
当時の上流階級のファッションの謎に迫っていきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャンネル登録もよろしくお願いします!
→ / @retro-history
効果音:OtoLogic
音声:あみたろ amitaro.net/synth/coefont/

Пікірлер: 31
@user-zr8ic8gu7b
@user-zr8ic8gu7b 7 ай бұрын
私の母方のおじーちゃんは明治生まれで大正時代には東京で大学生だったので、モボモガの時代に青春時代を送ったせいか、大変お洒落でした。うちに遊びに来る時はいつもスリーピースのスーツに中折れ帽子、懐中時計を持っていて子供心にもお洒落だなあと思っていました。お祭りの時に来る浴衣なんかも、とっても粋な柄のものでした。軍隊も海軍だったし。逆に昭和6年生まれの父は裕福な家に生まれたものの、物心着いた時にはだんだん物が無くなってきたしモロに軍国主義教育を受けたせいか、お洒落なんてまったく興味がありませんでした。あと昭和天皇の継当てエピソードですが、明治天皇も臣下が新調するように懇願しても継当てした軍服を着ていたそうですし、靴なんかも修理不可能と言われてやっと新しい靴を履いたそうですので、質素な暮らしは皇室の伝統なのでしょう。ヨーロッパや中国の王侯貴族が贅沢三昧したのと違い、日本の皇室は武家に政権を奪われて以来、贅沢は出来なかったし。それでも明治以降は海外で羽目を外す皇族や華族を明治天皇や大正天皇が叱責したと伝えられていますから、やはり天皇陛下は偉いです。
@shinichikishikawa6823
@shinichikishikawa6823 8 ай бұрын
カッターシャツって久しぶりに聴いた。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 8 ай бұрын
全国的には「ワイシャツ」ですが関西では「カッターシャツ」でしょうね。
@user-sy4ll8lr2j
@user-sy4ll8lr2j 8 ай бұрын
私の母は昭和8年生まれですが、東京では洋装も普通だったといいます。疎開先での学校で子供が着物着ていて驚いたといいます。 和装については、綿だけでなく、絹、メリンス、ウールのものがあり、季節事に解いて洗張りし袷を単にしたり合着に仕立てて着ていたそうです。我が家はそこまで裕福ではありませんが、それでも戦前の和服の遺品は膨大でした(大島紬等高価な物もありました)ので、一般人でもそこそこ持っていたと思います。 また、洋装は街に何軒か○○洋装店といつた個人の仕立屋さんがおり、コートやワンピース等はオーダメードしてもらったようです。オーダ品よりも既製品セーターのほうが高くて、初任給が吹っ飛んだと母が言っておりました。 因みに祖父は紳士服のオーダーメードテーラーでした。 高級な英国製生地で仕立てた祖父のスーツは、一着数十万円(昭和30年代当時)だったとのことです。 細かい手作業が多く、芸術品のようなスーツでした。
@user-zl9vq8hr2u
@user-zl9vq8hr2u 7 ай бұрын
素敵なお話、ありがとうございます! そのような戦前のファッションにとても興味があるので、嬉しいです😊 オーダーメイドテーラー、私も利用してみたいですが、今は決して数は多くないのでしょうね🥺🥺
@mangakoji
@mangakoji 8 ай бұрын
昭和3年?くらいまでに徴兵される年齢の上流階級は 「1年志願」って言って、一年間志願兵になって、駐屯地で寝泊まりするだけで、いきなり予備士官ですよ。 招集されても兵隊にはなりません。 ただし、その間の装備やその他の費用を時前で揃えたり、高等小学校卒業が条件ですけど。 だから、地方の地主のボンボンがなぜか少尉だったりするんです。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 8 ай бұрын
戦前でもそういう格差あったとよく聞きますね。 太平洋戦争の日本軍が「兵士は1流、幹部や指揮官は3流」って言われたのもそういうトコに問題があったりしてね。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j 8 ай бұрын
戦前の映画とか見るとスーツ・洋装は上流階級の象徴だったのがよく解る。 youtubeに残るエノケンさんの映画見ると「ホワイトカラー=上流階級」みたいなイメージ。
@user-oj7kz1bn5g
@user-oj7kz1bn5g 8 ай бұрын
最後の天皇家の話しは感動した
@user-sz4hn8sm6f
@user-sz4hn8sm6f 8 ай бұрын
今上陛下はお祖父様に似ておられ、ひ孫の愛子様は普段着はリーズナブル物を着られ皇族の鑑ですね! 弟宮家はお祖父様やお祖母様を見習っていただきたいです😡
@user-xp3dl7yr7o
@user-xp3dl7yr7o 8 ай бұрын
本当にその通りですね。 見習って下さい。58歳になっても
@user-nx7tk4qo6e
@user-nx7tk4qo6e 8 ай бұрын
あの人はよその血なのと母親が放任主義なので何も学ばず無駄遣いする成金趣味なのでしょう。 皇族と名乗らないでほしいです。
@anewreturner1
@anewreturner1 8 ай бұрын
乃木大将のようにきびしく皇族を指導出来る人物がいないんですね。
@user-zl9vq8hr2u
@user-zl9vq8hr2u 7 ай бұрын
私は先日、華族や富裕層のファッションを取り上げて欲しいというのをリクエストしました。 もし、それを取り上げていただいたのであれば、とても嬉しいです😊😊 ありがとうございます❣ 富裕層の女性が戦争を知らなかったというのは、とても驚きでした!😵‍💫😵‍💫 ラジオ放送はあったし、周りは徴兵されてますよね。 富裕層は徴兵免除とかもあっただろうから、本当に知らなかったのか?不思議ですね💦
@user-sd4sg3hp4o
@user-sd4sg3hp4o 8 ай бұрын
今はクールビズがあるからいいけど、当時は夏場でもネクタイ上着のイメージが強い!冷房もないし暑くなかったのかな? しかも当時はシャツも首回りが固くて辛そう! 中間的なカジュアルとかあったのかな?
@user-yl6hy5yy1y
@user-yl6hy5yy1y 8 ай бұрын
暑かったんだろうけど、今よりもコンクリートジャングルじゃないから照り返しも少ないだろうし、ジメジメした感じも少なかったんでないかな。
@user-sz4hn8sm6f
@user-sz4hn8sm6f 8 ай бұрын
サザエさんの波平さんは古き良き日本の風習でしょうか?
@nanaha7781
@nanaha7781 7 ай бұрын
戦前生まれの祖父は神戸生まれの洒落者だったので、オーダーメイドで三つ揃えの背広を仕立ててましたねぇ 遊び上手でイケメンで、なかなかいい男っぷりだったと思います
@user-yl6hy5yy1y
@user-yl6hy5yy1y 8 ай бұрын
自分の中では和服がリッチのイメージ
@user-lo7wt4sz4j
@user-lo7wt4sz4j 7 ай бұрын
bgmが癖になる
@user-je7ki6xu3z
@user-je7ki6xu3z 8 ай бұрын
乃木元帥の薫陶の賜物だったのか
@user-lz3fc6jt2f
@user-lz3fc6jt2f 8 ай бұрын
現代でステッキをファッションアイテムとして使ってるのOZworldぐらいしか思いつかない
@kuchadarmank6110
@kuchadarmank6110 8 ай бұрын
大礼服は平安時代の衣冠束帯みたいなもんだから。
@user-lr1zk7ok1r
@user-lr1zk7ok1r 8 ай бұрын
本動画で解説された事から。 ・如何に「明治〜大正時代の減災意識、文化そしてシャキとする風潮」に基づく平和ボケとは無縁の大日本帝国こそ →三島由紀夫先生及び楯の会がまさに、理想としてかもしれません。 「現代の戦後の私達も、見習うべき先人達の知恵や伝統が沢山そこには詰まっているのだから」
@de-suArsenal
@de-suArsenal 8 ай бұрын
徴兵とも配給とも意識外の天竜人だ。ツラ構えも格好も違う。
@tk2023-wy4gn
@tk2023-wy4gn 8 ай бұрын
昭和天皇は色々立派だった。 今ではその孫とひ孫が皇室の好感度を落としまくっている。
@user-hy8nq5ow6d
@user-hy8nq5ow6d 8 ай бұрын
君が勝手に落としてるだけで国民投票での皇室の好感度は特に変わってないで︎^^
@user-xp3dl7yr7o
@user-xp3dl7yr7o 8 ай бұрын
本当にねえ😩😩
@user-nx7tk4qo6e
@user-nx7tk4qo6e 8 ай бұрын
変なのは秋篠宮家だけですよ。 今上陛下は昭和天皇の御意志を継いでいらっしゃるし敬宮様はいじめられても平成様ご夫婦を立てています。 皇后陛下はドレスを何度も着回しされていますがいつ観てもセンスが良くて素敵です。
大正時代の庶民と貴族華族・皇族などの服装比較
20:53
春日陽のレトロ近現代史
Рет қаралды 28 М.
密着24時!現代に生きるモガ - 1920s Modern Girl
7:46
VICE Japan
Рет қаралды 928 М.
Inside Out Babies (Inside Out Animation)
00:21
FASH
Рет қаралды 23 МЛН
小宇宙竟然尿裤子!#小丑#家庭#搞笑
00:26
家庭搞笑日记
Рет қаралды 14 МЛН
Amazing weight loss transformation !! 😱😱
00:24
Tibo InShape
Рет қаралды 66 МЛН
明治・大正・昭和時代に普通だった今では考えられない結婚の常識
20:46
春日陽のレトロ近現代史
Рет қаралды 264 М.
「華族」「皇族」の使っていた言葉づかい【明治・大正時代の上流階級】
19:34
詩にふれて、深めることの価値〜学びの本質を考える〜
35:23
東京美学ちゃんねる / Tokyo Aesthetic Channel
Рет қаралды 459
おしゃれすぎる戦前・戦後の昭和時代のファッション・衣服文化
20:42
春日陽のレトロ近現代史
Рет қаралды 33 М.
明治時代から発売されているロングセラー商品とは?
19:30
春日陽のレトロ近現代史
Рет қаралды 9 М.
【閲覧注意】知りたくなかった。近現代の偉人のヤバすぎる性癖8選
33:16
春日陽のレトロ近現代史
Рет қаралды 507 М.
【ゆっくり解説】日本の流行ファッションの歴史【1950-1989】
19:44
とあるショップのてんちょう
Рет қаралды 91 М.
戦時中の「疎開先」は、どんな生活だったのか?
20:44
春日陽のレトロ近現代史
Рет қаралды 96 М.
Inside Out Babies (Inside Out Animation)
00:21
FASH
Рет қаралды 23 МЛН