【中国人あるある】来日10年でも直らない中国人っぽい癖…

  Рет қаралды 43,380

ヤンチャンCH/楊小溪

ヤンチャンCH/楊小溪

8 ай бұрын

大家好!日本在住の中国人ヤンチャンです!中国四川省の出身です。【著書】『中国大陸大全』:www.amazon.co.jp/dp/4046057920
ゲスト:熊江琉衣(くまちゃん)
・KZfaqチャンネル➡ / @kumajiang
・INS➡ ruikumae?h...
大学の時留学で日本に来て、それからずっと日本で生活しています。KZfaqで中国の最新情報を日本の皆さんにお伝えしたいです。
このチャンネルでは中国語講座や、日中文化についての動画をアップしていきます!
------------------------------------------------------------------------------
*お仕事に関するお問い合わせはこちらへどうぞ*
yanchanch2019@gmail.com
------------------------------------------------------------------------------
◆オススメの動画
中国人が神戸中華街で中国語を喋ったら...凄いことが!
• 中国人が神戸中華街で中国語を喋ったら...凄...
「私中国人です」と五島の子供に告げたら…外国人が感動する長崎の旅
• 「私中国人です」と五島の子供に告げたら…外国...
中国朝鮮族のアイデンティティ、朝鮮と韓国についてどう思う?중국 조선족
• 中国朝鮮族のアイデンティティ、朝鮮と韓国につ...
タイ・バンコクの日本人街は凄すぎる!中国人が驚いた!!!泰国曼谷的日本街竟然这么厉害!?
• 🇹🇭タイ・バンコクの日本人街は凄すぎる!中国...
中国内陸部の6級都市〜急成長の光と影〜
• 中国内陸部の6級都市〜急成長の光と影〜
上海の日本街!覗いてみよう…
• 上海の日本街!覗いてみよう…
【中国人解説】石川佳純の中国語進化史!語学の天才!?
• 【中国人解説】石川佳純の中国語進化史!語学の...
---------------------------------
【Twitter】@yangcongxi
/ yangcongxi
【Instagram】yanchan_china
yanchan_ch...
【weibo】@溪子酱
www.weibo.com/u/1791591304
【himaraya】ヤンチャン
www.himalaya.com/yanchan
フォロー待ってます!
次回の動画でお会いしましょ〜!
#中国語 #中国人 #中国

Пікірлер: 149
@user-sr7jj9yv6n
@user-sr7jj9yv6n 8 ай бұрын
2人のコンビを見てると楽しい気分になれます、説明も分かりやすくていいです。
@ytb536
@ytb536 8 ай бұрын
日本人ですが、わたしも人名は漢字を知らないと記憶に残りにくいです。
@hidekinumata7430
@hidekinumata7430 8 ай бұрын
日本も昭和時代だと直箸でも友人同士なら気にならないかったけどなー。 今は気にするようになった。
@111mac7
@111mac7 8 ай бұрын
自分は日本人の男性ですがお二人の会話を聞いていると全く日本人女性の会話と変わらないと思いました。 時間にルーズだとする話をされていた部分については、自分からすると日本人女性もさほど変わらないと思いますよ、特に若い女性は。 こうやって文化の融合が進んでいくことを望みます、頑張ってください。
@nullu1004
@nullu1004 8 ай бұрын
中国の会社だと打刻10分くらい遅れても何もしなくて良いのでそっちの方が楽な気がします 日本だと出勤は厳しいのに帰宅はルーズ
@user-pl6bx8fo2y
@user-pl6bx8fo2y 8 ай бұрын
ヤンチャンさん達の育ってきた環境や文化が違いますからね。今回も楽しいトークをありがとうございます😊
@user-ho1ji2vf3o
@user-ho1ji2vf3o Ай бұрын
都合でアイデンティティがコロコロ変わるくまちゃんじゃん。
@user-qk1mg4hu4f
@user-qk1mg4hu4f 8 ай бұрын
二人とも日本語うますぎ、ゲストの方とか日本人のアクセントと変わらない、めっちゃ勉強したんだろうな😮
@user-hs1hg8cz4u
@user-hs1hg8cz4u 8 ай бұрын
漢方では「冷えは万病の元」って言いますもんね🥶 ヤンちゃんは辛いもの中毒ですね笑
@早川眠人
@早川眠人 8 ай бұрын
さすが四川人
@highjumptaka
@highjumptaka 8 ай бұрын
中国人は日本人より家族の範囲が広いという話を読んだことがあるんですが、やっぱりそうなんですね。 血族の連帯が強いのは、歴史的に大陸が日本列島よりも苛烈な環境だったからかもしれませんね。
@user-xn1dz4zy3u
@user-xn1dz4zy3u 8 ай бұрын
今日も元気をありがとう!
@hat2684
@hat2684 8 ай бұрын
日本でも関東地方はかなり特殊で、地方では中国に近いと思いますよ、実家は長崎ですが、親族関係は強いです。
@LeeHsienLoong405
@LeeHsienLoong405 8 ай бұрын
家族の絆強いんだね 損得勘定で動いてドライな関係なのかと思った 人間味あってステキです
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase 8 ай бұрын
家族のきずなが強いのは他人が信用出来ない人が少ないからです。 つまり社会があれているから。昔からそうだけどね
@user-mt9lh3hj7k
@user-mt9lh3hj7k 8 ай бұрын
やっぱりヤンチャンのお口がいい形だね~~かわいい~~
@tom-ip6
@tom-ip6 26 күн бұрын
大人になってから日本に来ると、みんな共通点多い!
@hu4709
@hu4709 8 ай бұрын
久しぶりに来ました。中国在住の時はよくみてました。二人の説明が分かりやすくほっこりしていい感じです。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 8 ай бұрын
家族の絆を大切にするのは素晴らしいと思います。メキシコもそんなふうです。大人になっても ママやパパは子供にとって宝物ですから。その点、私たち日本人は愛情が薄いのかな?メキシコの青年が ママの買い物に徹底的に付き合うのを見ると羨ましいと思います。
@mayumiotsuka1238
@mayumiotsuka1238 Ай бұрын
日本人ですけど 数字は中国語で記憶することが結構ありますね
@kfuruoka2349
@kfuruoka2349 8 ай бұрын
大好きな四川女子コンビ♬ 今日も面白ったです(*^-^*) 二人は特に日本人化している感じが強い(というか、日本人と同じように見ています)ので、「そういう部分が中国人なんだ~」と勉強になりました! 応援しているので、これからも頑張ってください(^^)/
@user-hd6md8yn4l
@user-hd6md8yn4l 4 ай бұрын
回るテーブルは東京の目黒区で開発されました
@sissisuishi1513
@sissisuishi1513 8 ай бұрын
その店長はマジでこわー😮
@マオミー
@マオミー 6 ай бұрын
中国に住んでた日本人ですが、中国のレストランでは最近各々に黒と白とか色の違うお箸がセットしてあって、一つは取る専用(公筷)、もう一つは食べる専用ってしてるところもありますね。 むしろ私が中国で直箸しちゃって恥ずかしかったことありました。 遅刻10分15分なんて全然私は待たされても気にならないです。 それを気にするなんて完全に日本人の感覚だと思います。
@user-xv9hy4zx3s
@user-xv9hy4zx3s 8 ай бұрын
海外に行くと日本米やお味噌汁を食べたくなりますね。 そこは世界中共通なんですね😊
@akino_koyo
@akino_koyo 8 ай бұрын
自分は実家へは3年に1回くらいしか行かないですね…
@NANANA709
@NANANA709 8 ай бұрын
ヤンチャンの持っている扇子が素敵(重慶人にしかわからないネタ)
@koba0367
@koba0367 8 ай бұрын
中国在住日本人です。12年前日本にいた頃は飲み会は直箸だったけど、今は変わったのかな?電話番号は日本のは日本語で、中国のは中国語で暗記してます。伝えるときにそれを使うからかも。
@chaki-don
@chaki-don 8 ай бұрын
俺は生粋の日本人だけど、中華圏の「ハッキリ言う・顔にでる...etc」ざっくばらん な関係性の方が楽で好きだなw 日本人独特の空気を読む・察する も程々だったらいいんだけど、そればっかりだと疲れちゃうんだよね💦
@NIMINOSA
@NIMINOSA 8 ай бұрын
その店長は、周りのお客さんの目を気にして、その場で文句を言えなかったのかもね。🤔
@westvillage321
@westvillage321 8 ай бұрын
相変わらずの美人さん😊😊😊
@yoshi8080
@yoshi8080 8 ай бұрын
ヤンチャンの衣服は何処で買ってますか? いつも中華っぽくていいですね。
@user-rp9cd4ow9q
@user-rp9cd4ow9q 8 ай бұрын
僕の家族と友人は中国人。 時間には正確で遅刻する事はありません。 今回の動画を観るまで、中国人は時間にキッチリだと思ってました。
@user-qk1mg4hu4f
@user-qk1mg4hu4f 8 ай бұрын
イギリスいた時にヨーロッパ人の友人達が毎日家族に電話しててびっくりしたことがある、日本が特殊なのかな、
@user-tl9rc3vo2k
@user-tl9rc3vo2k Ай бұрын
China系KZfaqr では、ヤンちゃんとクマちゃんのコラボ動画が1番面白いネ🎉
@kobiki8848
@kobiki8848 8 ай бұрын
冷たいものを飲むより辛いものを食べる方が身体に悪いような気がします(笑)。 ちなみにわたしは担担麺、麻婆豆腐、回鍋肉が好きです。あまり辛すぎないのがね。
@user-ju3xc1xj1f
@user-ju3xc1xj1f 8 ай бұрын
なんか文化が違ってて面白い
@MOMOI_Momokichi
@MOMOI_Momokichi 8 ай бұрын
何気ないトピックですがとっても面白い発想で興味深いです! 他国の文化を受け入れつつも残るものってなんか純粋なアイデンティティで良いですね〜!💕 逆に中国在住の日本人もどうなるか気になります!
@kurokura.k
@kurokura.k 4 ай бұрын
日本人だけど 名前は漢字聞かないと覚えられない。
@user-mo4li7ej8r
@user-mo4li7ej8r 8 ай бұрын
中国は家族を大切にする絆とか、友達の友達も友達とか、 性格もはっきりしててざっくばらんで良いですね😗
@ottosan949
@ottosan949 3 ай бұрын
片手でやってたのは、株の場立ちです。有ることは有ります。超特殊ですな。
@user-tu7fi7db7q
@user-tu7fi7db7q 8 ай бұрын
中国人は冷たい物が好きではないのは知らなかったです。 表情が顔に出るのは自分も一緒です(笑)
@thepowdre5011
@thepowdre5011 8 ай бұрын
数字の数え方は是非取り入れたい。コレは覚えたらかなり便利。
@Allanon1919
@Allanon1919 8 ай бұрын
面白かったですよ。そうなんだ、へぇ、と思うことが多かったです
@user-dr6kr3oj6s
@user-dr6kr3oj6s 7 ай бұрын
日本では仕事では文書、面接、電話、メールの順かな 日本人が怒ったときは言葉にせず関係を絶つ。絶たないときは、まだ余裕があるときかな 日本人が家族で集まるときか 結婚式、葬式、法事くらいかな。正月もお盆もお彼岸も来ない人はいるが、さすがに結婚式と葬式は出席しますね 家によっては毎月集まってなにか手伝いしてくれる兄弟姉妹はいる。そういう家は兄弟姉妹だけでなく、叔父叔母、甥姪、いとこ、近所の人などもよく付き合いがある
@user-xv9hy4zx3s
@user-xv9hy4zx3s 8 ай бұрын
確かに中国語の数字は簡単ですね。 中国人が数学強いというのは初耳でした。 私も大学の専攻は数学でしたが、日本人は理系は少ないですね。
@saidekka
@saidekka 8 ай бұрын
市場の立会買いとかその指数字使ってたよ。株の立会もやってた。あれ中国なんだね
@Ame-lb3gp
@Ame-lb3gp 3 ай бұрын
现在在国内用公筷的意识也越来越强啦,特别是很多家庭都开始用公筷了!
@km6745
@km6745 Ай бұрын
虫歯の感染予防の為にも、それは正しい事です
@Minmi365
@Minmi365 8 ай бұрын
北京に住んでますが、公筷を使いますけどね〜😮
@yoshikimizukami
@yoshikimizukami 8 ай бұрын
私は数字をジェスチャーで数える時は両手で数えますね。私は逆に日本人の名前を中国語読みでいう時に苦労しますね。中国人とのやり取りをする時にWeChatを使うように言われてWeChatを使うことが多いですね。中国人は表情が顔に出やすいというのは私の中国人の妻にも言えると思いました。私も妻の作る料理はいつも中華の家庭料理ですが、自分一人で食べる時はどうしても日本食が食べたくなる時がありますね。本当に楽しい話をありがとうございました。
@rentaroo618
@rentaroo618 8 ай бұрын
日本語の九九も早いですよ ニノ段以降は全部略語を使ってます😊 数字は母国語がいいってことかなと思いました😊
@user-dc1zj4zj6l
@user-dc1zj4zj6l 8 ай бұрын
難しい数字の計算をする時に頭の中で使用する言語がその人の母国語だと言いますよね。
@user-sd3hm8lj5f
@user-sd3hm8lj5f 8 ай бұрын
日本人だけど自分も鍋やすき焼きのときは直箸でつつきますね。世代的なこともあるんだろうけど、若い世代はNGなのかな? 中華料理店で動画で紹介されているような料理なら抵抗なく直箸で頂きますよ😊 それがヤンちゃんやくまちゃんのような美人ならむしろ大歓迎😆  医食同源の中華の飲食では冷たいものは体を冷やすので良くない、というのは当たり前の感覚ですな。青島ビールも以前はぬるいのが普通だったし…。最近は冷たい飲み物も普通に飲むようになったらしいですね。 感情を顔に出す、という点に関しては中国人は欧米人の感覚に近いと思います。日本人のように過度に周りの空気を読んだり協調性を重んじたりするのはあまりに窮屈というもの😰 何も好んで和を乱すというわけではないけれども…😅
@mario0901-q1r
@mario0901-q1r 8 ай бұрын
中国に住んでいたころ、わたしよくは激辛川菜ぉ食べて お腹を壊していましたが、中国人の知人は 冷たいもの飲んでお腹痛めていましたぉ〜😹
@user-he8su3tc7m
@user-he8su3tc7m 8 ай бұрын
中国が家族の絆を大事にするというよりか日本が他に比べて家族のイベントや集まりを大事にしてないですよね 子供がまだ小さいなら孫に合わせる目的もあり行くとは思いますが大きくなったら会いに行く回数も減りますね 独身なら正月ですら帰らない人も多くいるはずです 自分の場合は兄弟が多いですが全員集まるのって冠婚葬祭以外珍しくて何年もないですね
@inspacelogical99
@inspacelogical99 8 ай бұрын
7×7=49は、「しちしちしじゅく」と小2で暗記します。
@user-dr6kr3oj6s
@user-dr6kr3oj6s 7 ай бұрын
そうですね そういえば、4は九九ではほぼ「し」と発音しますね まず、そうかんがえると音読みか 音読みと同じくらい普及している「よん」や「なな」は使わないな それで語呂合わせとなると訓読みが幅をきたす。 0.141421356を「ひとよひとよにひとみごろ」、歴史の出来事の年の勉強など
@user-qf3uq3jc6v
@user-qf3uq3jc6v 8 ай бұрын
回る円卓って日本だったような 昔は直箸で良かったけど、十年前くらいから取り分け用が出てきたりしてたような気がする
@filipinpinya3618
@filipinpinya3618 5 ай бұрын
数字の数え方は国民性を表しますね。囲碁の世界では出身国で数え方が違います。日本でも1,2,3ではなく、2,4,6,8,10をチュウ、チュウ、タコ、カイ、ナと数えることもあります。(笑)
@user-jj1ek1cx9t
@user-jj1ek1cx9t 8 ай бұрын
李理衣名さんと動画とってください。
@toshi-rw8jq
@toshi-rw8jq 8 ай бұрын
私も人の名前は漢字を知らないと覚えられない😅
@PICMX
@PICMX 7 ай бұрын
レベルが高過ぎる
@yasuhase4628
@yasuhase4628 Ай бұрын
直箸は相手によるねん❤❤
@Hasumi-Hiroyuki
@Hasumi-Hiroyuki 8 ай бұрын
日本も一昔前までは、みんなでジカバシで焼き肉やすき焼き、鍋などを和気あいあいと食べてました。専用箸が騒がれる様になったのはグルメと呼ばれる人達が出てきてからですね。😋遅刻しても怒らないけど、くまちゃん!レース発送時間に送られてきたら怒るよ。😡
@mitchk559
@mitchk559 3 ай бұрын
仕事でもWeChatつかうあるよ
@ericaliu1005
@ericaliu1005 8 ай бұрын
要是有中文字幕就好啦
@user-zb4ch3yq7i
@user-zb4ch3yq7i 6 ай бұрын
中国人のクライアントにバチクソキレられたの思い出したw
@paperdoctor
@paperdoctor 8 ай бұрын
中華料理店の「回るテーブル」は日本の発明らしいですよ...
@yosimune200
@yosimune200 8 ай бұрын
ヤンちゃんーニーハオ😊
@seiudomichael3828
@seiudomichael3828 8 ай бұрын
私は日本人ですけど、じか箸です。 中国語を勉強していた少年時代に、一時数字を中国語で数えていた時期があります。 漢字が無いと日文も成り立ちません。最近、ひらがな地名が増えてきまして文章書きにくいです。漢字混じりによって英語と同じ分かち書き効果がありますので。 夏でも熱い茶を飲みます。冷たいものを取り過ぎると体調が悪くなります。ただしビールは例外です。 ポーカーフェイスになってしまったり、演技をしてしまうのはもろ日本人気質でしょうか。
@Golden55555
@Golden55555 8 ай бұрын
中国が直箸文化だったとは!! (日本とは真逆なのが面白いw) 数字の件では、くまちゃんは以前生配信の時に,中国語で数字を数えていたので,知ってますよ!(笑) でも,手で数字を数える時も,中国式だったとは!! (でも同じ四川省出身のヤンチャンと数え方が違うのは笑) (もしかして地域毎に違いがある?) 食事の件で,ヤンチャンが常に胃袋に刺激を求めているのには笑。 (日本は食事でも,穏やか過ぎたのかもしれませんねw) そして最後に,中国人が家族を大切にしている所。 私は、家族を大切にしてる人が好きですよ(笑)
@user-eb1xt3vs7o
@user-eb1xt3vs7o 4 ай бұрын
店に食べに行った話、自分が思うには多分、店の人は後から『動画にのせられたら困る(評判悪くなるから)』って気づいて焦ったんだと思う。先にきづいていたら、さすがにその場で言うと思うよ。
@user-xv9hy4zx3s
@user-xv9hy4zx3s 8 ай бұрын
遅刻も許せるのと許せないのはありますよ。 飛行機や新幹線など事前にチケット取っているのに、時間に余裕を持てないのは嫌なのでそこは許せないですね。 予約以外で普通に待ち合わせなら多少の遅刻は気にしないですね。 1時間以上遅れるなら先に連絡欲しいですね。 仕事での遅刻は絶対ダメですけどね。
@shunyana2197
@shunyana2197 8 ай бұрын
うちの妻は数を数える時には中国語脳になります。日本語では計算が遅くなるみたいです。
@早川眠人
@早川眠人 8 ай бұрын
5:20 フランス語は20進数で数えるから数字に弱い
@user-ic3dd5lw6h
@user-ic3dd5lw6h 4 ай бұрын
電波腕時計をつけて、秒も気にしていますね。
@user-ml7cy4ky3d
@user-ml7cy4ky3d 8 ай бұрын
飲食店の店長さんのお話ですが、周りに第三者がいるか、どうかでも態度が異なると思います。ヤンチャンとお店スタッフだけなら店長さんはその場を笑顔で過ごしたかった。第三者が周りにいたらお店の雰囲気を壊したくなかった。ということも考えられるかと。良い意味でも悪い意味でもいわゆる空気という文化かと…
@ILOVEPS-vb5zy
@ILOVEPS-vb5zy 8 ай бұрын
真夏に飲むアイスコーヒーのうまいことと言ったら、コーラも生ぬるいのを飲むなんて、日本に生まれてよかった、と思ってもへでもないか。実は日本にも短い数え方はあります。「ひふみよいなむやこと」ですが・・・。だから名前の一二三は「ひふみ」と読むのですが、私は7までしか知りませんでしたσ(^_^;)アセアセ…。一応参考まで。指で3は中三本を立てて親指と小指は閉じたままにします。6~10は片指で表現するのは私は知りません。漢字といえばヤンチャンの楊は楊枝の楊なんですね^^
@164shooram4
@164shooram4 8 ай бұрын
チューハイ、ハイボールも氷無し?
@reikoreiko8034
@reikoreiko8034 7 ай бұрын
我也是😂、 苗字:漢字、下の名前:ローマ字で 覚えるようにしてます。 苗字は、書き方を見ない限り覚えられない
@maoer1
@maoer1 8 ай бұрын
台湾だと取り箸は公筷って名前で普通に使いますが、大陸にはないのですね😮 あと、食事動画を撮ったお店の店長さんの話ですが、他にお客さんがいたらその場では愛想よくしますよ。低評価をしたヤンちゃんにはどう思われてもいいでしょうけど、他のお客さんに怒ってるところを見られたくないですから。人前で怒る=感情をコントロールできない人と思われて結果的に店のマイナスになります。
@user-fh3rh7jt3i
@user-fh3rh7jt3i 8 ай бұрын
マイティポーさんの動画でよく直箸なのは毎回めちゃくちゃ気になってましたね 自分ならもう食べない 女の子なら食べますがw 知り合いのアメリカ人も直箸されたら絶対食べないと言ってたから中国人同士以外だと気をつけた方がいいと思います
@user-yy2ei2uv6r
@user-yy2ei2uv6r 8 ай бұрын
重庆せんす 流行らせようとしてイルアルカ
@nainaiprivate
@nainaiprivate 8 ай бұрын
5:35ヤンチャンは大学生から日本だからわかるけど、 熊ちゃんが日本にも九九があるっていうことすら知らねえつうことは小学校2~3年生までは中国の教育を受けてたんだろな。 あと、中国人がよく言う、片手の数字とか笑。 日本で、片手で数字を表現するのは魚市場とか野菜市場とか市場のせり人くらいしかいないだろ。 片手で数字を表現するとかいう風習は日本の一般人には無い。
@user-jw7cf9qw4f
@user-jw7cf9qw4f Ай бұрын
家族親族って冠婚葬祭位かなぁ
@princedart4617
@princedart4617 8 ай бұрын
我喜欢杨熊组合! 数字のジェスチャー、なるほどですが、8だけは何故そのジェスチャーなのか?です。
@sho6521
@sho6521 3 ай бұрын
10は人差し指と中指を交差する🤞は間違い⁇
@user-mv7yw5go2y
@user-mv7yw5go2y 8 ай бұрын
お二人のお話を聞いていると、中国人は、意外にフランス人に近いのかなという印象を受けました。フランス人も、感情がすぐに表情に出る人が多くて、アニメ好きで日本にやってきたフランスの少女が、日本人はフランス人h度感情の起伏を表に出さず、率直な意見や感情のやり取りができないと知って、この国では自分には友達ができない、日本人にはがっかりしたと言っている動画を見たことがあります。 最後のくまちゃんの「家族」のお話でしたが、やはり中国などでは儒学の「孝」の精神を第一に尊重し、日本では「忠」の精神が強調されてきたことによるとも思います。とにかく家系の利益を第一に考える人民と、家族や個人を超えた「公共」の部分こそ大事にすべきだと(江戸時代から昭和の時代まで)教えられてきた国民とでは、少し考え方に違いが出る気がします。 ところで、少しそれに関連しますが、ある台湾からのスポーツ留学生が、大学で野球部に所属し、寮生活に入り、そこで一人の先輩と同室になり、兄弟のような(と留学生が思った)関係になったそうです。台湾人の彼は、兄と弟の関係であるから、兄のもとに来た、兄の親が送ってくれたりんごは、直接先輩に許可を得なくても自分も食べていいものだと思って食べてしまったそうなのですが、寮に帰ってきた先輩にひどく叱られ、それ以来仲違いしてしまったというのです。 日本人の私には、その先輩が怒るのは無理もないだろうと思う、もっと言えば警察に訴えてもいいくらいだと思うのですが、現代の中国人の感覚でも、親しい間柄であれば、互いのものを分け合って当然だという感覚を持っているものなのでしょうか?
@user-ss7lw8be6o
@user-ss7lw8be6o 6 ай бұрын
当然じゃないんだろうwwでも言うてそれほど怒る必要もないかなぁって感じ、まあこれに関しては個人差がデカいと思う、相手によればライン越えの判定も違うたりもするんでしょう ていうかこういう時だけ台湾は中国の一部だと思うことはないよな😅
@user-tb6sm8yh9f
@user-tb6sm8yh9f 5 ай бұрын
店に行って、食べ物を食べて美味しくなかった場合、何も言いません、そのかわり、ニ度とその店には行きません、日本人は、皆そうです。
@Mimikomimimimi
@Mimikomimimimi 8 ай бұрын
日本に正しい数字のジェスチャーはないようにおもいますね、、、私は中国に3年住んだ日本人ですが中国式の数字ジェスチャー癖が取れませんね笑笑
@早川眠人
@早川眠人 8 ай бұрын
4:30 1をyaoと言うのは電話番号だけでしようか?
@Aki.K.
@Aki.K. 8 ай бұрын
日本人的には「数字のジェスチャー」っていう概念がないですよ! 5までは必然的に片手で表すことができる、というだけ。
@NIMINOSA
@NIMINOSA 8 ай бұрын
韓国人の名前もカタカナじゃなくて漢字を知りたいことないですか?😄
@user-fk1zq8cx7g
@user-fk1zq8cx7g 8 ай бұрын
撮影させてもらっといてイメージ落とすコメントは配慮が足りないね。 店長が怒っても何ら不思議はない その時は我慢したけど後からどんどん怒りが湧いてきて、店のイメージも守りたくて電話してきただけでしょ
@user-xs7hr4rl9l
@user-xs7hr4rl9l 8 ай бұрын
中国は 佳人、麗人、美人を使うのですか。 西施は佳人なんですか。 楊貴妃は傾国の佳人と言われている。
@vaning315
@vaning315 8 ай бұрын
美女なら直箸OKさ👌
@user-ss7lw8be6o
@user-ss7lw8be6o 6 ай бұрын
陽キャと陰キャの違いやな
@NIMINOSA
@NIMINOSA 8 ай бұрын
中国人てアイスクリーム食べるんだ。😄
@hellblau0000
@hellblau0000 8 ай бұрын
中国人的名字只有声音我记不住,看汉字才记得住 日本人的话还好记
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase 8 ай бұрын
え? なななかけるイコールよんじゅうくとかいわないぞーww 言葉で言えばしちしちよんじゅうく だけど 頭の中で すぐ表す いーアールさんスー 9音で 4文字表現 いちにさんしごろく  9音で 6文字迄表現    あ言葉の数が日本語のほうが短い
@user-xv9hy4zx3s
@user-xv9hy4zx3s 8 ай бұрын
私もくまちゃんと同じで顔に出ちゃいますね😅 直さないといけないなとは思ってるんですが、直らないですね😢 中国の人と同じなんですかね。
@user-zy3jl6rq1w
@user-zy3jl6rq1w 8 ай бұрын
こんにちは。 三つ子の魂百まで。 性格は一生直りませんね。
@osamu9924
@osamu9924 8 ай бұрын
👼👼🇨🇳🇨🇳
中国人の常識!知らないとびっくりする!
13:49
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 116 М.
中国語が上達しない5つの理由!これをやめたら上手くなる!
15:27
ヤンチャンCH/楊小溪
Рет қаралды 66 М.
I Can't Believe We Did This...
00:38
Stokes Twins
Рет қаралды 118 МЛН
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 29 МЛН
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 161 МЛН
中国人が日本の学校で驚いたこと!恋愛自由は考えられない…
15:45
What’s Dating like in China for Foreign Women ?
23:25
Aiden Qiu
Рет қаралды 56 М.
【中国人】私達が日本に来て変ったこと!心が広くなった理由は?
18:49
39kgのガリガリが踊る絵文字ダンス/39kg boney emoji dance#dance #ダンス #にんげんっていいな
0:16
💀Skeleton Ninja🥷【にんげんっていいなチャンネル】
Рет қаралды 6 МЛН