注文住宅の家づくり!床は何を選べばいいの??フローリング?クッションフロアー?タイル?

  Рет қаралды 128,563

ラクジュ建築と不動産

ラクジュ建築と不動産

4 жыл бұрын

参考動画
フローリングは、どっちがいいの??無垢の床VS塩ビフローリング
• フローリングは、どっちがいいの??無垢の床V...
参考ブログ
ameblo.jp/lakuju/entry-125398...
_________________________________
設計士ブログ
ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
homeinspect.jp/
ラクジュ
lakuju.jp/

Пікірлер: 107
@user-ki7wx2og7q
@user-ki7wx2og7q 4 жыл бұрын
エンビシートにして、状況に合わせて 好きな柄のカーペットや絨毯を 上から、手軽に簡単に模様替えで敷くに するかな。
@ruijisei2009
@ruijisei2009 4 жыл бұрын
新宿のテルマー湯、階段カーペットでいい感じです、行ってみてください。
@goiine6542
@goiine6542 4 жыл бұрын
今、借家に住んでます。一階の一部屋以外フローリングなんですが、二階で床の上にスマホなど硬い物を落とすと凄く響きます。その辺も考えて選ぶといいかもですね。
@isikosan
@isikosan 2 жыл бұрын
参考になればと思いコメントします。昭和62年築の家です。フローリングは吐き出しサッシ付近は痛みありますが他は未だに何も問題なく仕様してます。
@liond3104
@liond3104 4 жыл бұрын
以前、リビング、ダイニングはパイン材の無垢フローリングで、キッチンは床タイルを使ったことがあります。 いずれも施主の要望通りだったけど、短所を伝えたけども少しクレームになりましたw パイン材は素足で歩くと気持ち良いけど、足の汗や脂で黒ずんでくる。底の柔らかいスリッパ使ってねと言ったのに・・・。 タイルは硬いから何かを落とした場合、皿が割れやすいし、落とした物が壊れますよ。冬も冷たいよと言ったのに・・・。 リクシル、大建、パル(今はない)のフローリングを長年使いましたが、その時の塩ビ系は10年持たずに色褪せましたね。 ただし、その後に出てきた改良された表面シートは7年ぐらい経っても、そのままを維持してます。 しかし風情も何も感じません。極めて無機質です。 まぁ何を選んでも手入れと小まめな掃除が必要ですね。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
難しいですね~
@user-tf3zs1ld4s
@user-tf3zs1ld4s 4 жыл бұрын
個人的に、昔の古民家など好きなので、土間に憧れますね。 それも三和土土間。 でもやっぱり寒いんでしょうねー。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうですね!でも私も好きです!
@kkino7379
@kkino7379 4 жыл бұрын
私は腰痛持ちで主人はスリッパ嫌い派です。そのため硬いフローリングではなく、全面カーペットにするかクッションフロアにするかで悩んでいます。無垢の床は予算的に難しいので。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
カーペットいいですよ!
@user-ss1ck2jr7o
@user-ss1ck2jr7o 3 жыл бұрын
私は床は畳みが大好きですね、水回りはテラコッタタイルかな、居間はビルマチークが好きですねネズミも食べにくいですし白蟻に強いですね、カーペットは湿度が抜けないし、合板が腐りやすいですね、階段は合板でいいと思います、フロリーングは無垢材がいいですね、カリンとか、チッカソ-ノ無垢のフロリーングですね、P-タイルは、石綿系が多いですよね、後が大変ですよ、畳みは50年でも持ちますよ??法事などの時に、ダニの問題は床板の防腐処理をきちんとしましょう 表替えをしましょう
@mmk5273
@mmk5273 4 жыл бұрын
すごく勉強になりました。前の家で階段から落ちたことあって・・・カーペット張りにするのはいいなと思いました。 ウチは玄関ホール洗面トイレをサンゲツのフロアタイル(塩ビですね)にしてます。これは失敗でしたw すごく傷が付いて(光の加減によるのですけど)使用数ヶ月で汚くなりました。 フロアタイルよりはクッションフロアの方が傷が付きにくいと思います。 見た目で選ぶよりサンプルを触って確かめた方がよかったなと学びました。
@punie_tanaka_310
@punie_tanaka_310 4 жыл бұрын
私もカーペットを再評価しても良い気がします。フローリングって、掃除を数日サボるとホコリが浮いて来て、何かの拍子に飛ぶんですよね・・・。 寝転がる部屋は特に、ホコリの舞いにくいカーペットの方が逆に良いんじゃないかと。毛足の短いものなら掃除もしやすいでしょうし。 ただし昔のように部屋全面に張ってしまうと、家具をどかさないと更新出来なくなるのがデメリット。これは畳も同じだと思います。 なので見た目は悪いですが、部屋全面はフローリングにして、家具以外の部分をカーペットにするのも良いのでは。うちは賃貸ですがそれで便利に使えています。
@user-sv8sg1bp8p
@user-sv8sg1bp8p 4 жыл бұрын
寝室、階段のカーペットは一考ですね。基本は無垢材フローリングでしょうか。木なので見た目と肌触り、温かみがいいです。傷を嫌がる人は広葉樹のナラ材などがいいですが、値段が高いのと硬い分温かみも減ります。杉無垢材30mmを張ってみたいです。
@xiangshen5670
@xiangshen5670 4 жыл бұрын
uvフロアーコーティング必要ですか?
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 3 жыл бұрын
自分の家ではコルクにしましたが、満足度はかなり高いです。 クッション性はフローリングの比では無いですし、防音性もいい上に触った時の冷っとする感覚も無いです。 傷は何してもつかないですし、多少付いても判らない。 難点は二つ、高価なのと日焼けする事ですかね。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
いいですね!
@user-wd7rz2ve1x
@user-wd7rz2ve1x 4 жыл бұрын
カーペットはアレルギーが出ました。 目がとても痒くなって病院に行ったら、カーペットを全部変えてください。 と言われてフローリングに変えたらアレルギー治りました。 愛ある建築の内容教えてくださりありがとうございます。
@KL-we9ri
@KL-we9ri 4 жыл бұрын
1階タイル張りですが不満ありません。笑 足音も響かないし、何か落としても傷つかないけどスマホはケースに入れておかないと割れるのは難点かなー
@strangeitou
@strangeitou 4 жыл бұрын
来月リフォームをする者です。参考になる動画をたくさんありがとうございます。 フローリングにカーペットを敷いてソファを置いておきながらコタツを出して、ソファに座るのではなくもたれてウトウトする日本人が多すぎてなんか残念です。本人が快適ならそれでいいんですけど…。 後悔しないようによく考えたいと思います。
@ks7706
@ks7706 4 жыл бұрын
そろそろ本格的な冬を迎えるのにあたって、高気密高断熱の家の暖房器具についての動画が見たいです! 床下エアコンも気になっています!
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
来ましたか!そうです、これから高気密高断熱の季節ですね!! 動画作りますね!
@tomokaya5744
@tomokaya5744 4 жыл бұрын
いろいろ参考になります。ありがとうございます。でもきけば聞くほど判断に迷うw
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ごめんなさい!でもそれぞれの特徴が分かればダメなものはないと思います。
@seseragi35
@seseragi35 4 жыл бұрын
注文住宅の購入を検討中です。 シロアリに対する対策等ありましたらご教授お願いします。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
シロアリ対策って奥が深いです。 こんど動画にしてみます。
@user-ss1ck2jr7o
@user-ss1ck2jr7o 3 жыл бұрын
@@lakuju そうですよね、私も床材やシロアリの被害が少ない基礎パッキン工法の家も建てましたが、冬寒いです、フローリングが冷えるのが最大の問題点ですね、私に 施工してからおすまいになった、お客様からおしかりを受けました、城東基礎パッキン工法は確かにシロアリには、強いですが、北側の洋間にはあまり多く開口を設けない方がよいですね、対策はアルミの水切りスリットをサイディング用の下地防腐胴縁でふさぐことしかできません、日々勉強です、脱衣場だけは、ビルマチークがいいみたいです、シロアリに食われないしネズミなどの害も少ないです、押し入れなどもこれがおすすめです、 また天井高も2650など 我が家は、シーリングファンをつけていますが、床までは温まりにくいですね、温まりにくいです、基礎パッキン工法は室内の有効天井高を 2450までに制限したほうがいいですし 外壁の通期工法との併用は夏は涼しいけれど冬は寒いです、できれば、床が暖かい家でシロアリがわきにくい家を作りたいです、そこで遠赤外線式電気式床暖房もお客様の要望で施工しました、ものすごく温かくて好評です、10年持つかわからないけれどしてみますかと、最初から説明しましたが、今のところ故障はしていません、日々いろな失敗もありますが、私は今からお建てになる人の参考なればと書いています
@user-hn4oc4nc2f
@user-hn4oc4nc2f 2 жыл бұрын
積水ハウス・築47年の塩ビのクッションフロアです。 水をこぼしても拭き取れるので便利です。 母が車いすで使用していましたので見た目は古くなって いますが、痛みは少ないです。 現在は、お客には土足で上がってもらっています。 床の張り替えしたいと思ってますが、石のタイルも 候補にに入れたいと思うようになりました。
@miakappa5537
@miakappa5537 2 жыл бұрын
アメリカ人の家で体験したふわふわウールカーペットに一目惚れしました 階段はカーペットで衝撃が吸収されて超快適でした。 掃除がかなり大変そうのが難点です。 カプセルホテルで体験した遮音クッションフロアは感触的にウールカーペットに近かったです ふかふかな感触が好きなので、将来家を建てるとしたらそれを検討するつもりです。 ふかふか具合いをアピールする商品が少ないので、情報をご存知じでしたら教えて下さい
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
是非これ見てください! 【究極の住空間を求めて】カーペットのミライ!はどうなる?堀田カーペット、日本カーペット工業組合 kzfaq.info/get/bejne/jtuJlpaJu6nFeZc.html
@nanashi445
@nanashi445 4 жыл бұрын
昨年に普段使わない部屋を客間として和室化して畳に変えたら、直後に畳表面にカビが生えました。 その部屋の使用頻度というか、部屋に入る回数が極少なら、フリーリングのままで良かったと。 オフィスで用いられているタイルカーペットというんですかね、粘着剤で貼る500mm四方、600mm四方のもの。 カーペットの弱点の飲み物こぼした跡が、このタイルカーペットなら気軽に交換できそうです。 欠点は、センスあるデザイン性のものを見掛けないところですかね。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
新しい畳は、カビやすいのですよ。 それは正常かとおもいます。 畳はホウキではくとカビが生えにくいです。
@user-tl9do8pb7y
@user-tl9do8pb7y 4 жыл бұрын
ウールカーペットは、手入れが結構簡単みたいです。 一軒全部ウールの堀田カーペットさんの考え方は結構面白いです。 ウールマークのホームページを見ると、ウールのカーペットは埃が立ちにくいことがわかります。 北側の部屋は、以前、旦那がノロにかかり、戻してしまったあとがカビてしまい、そのお部屋だけウールのカーペットに取り替えました。全て込みで80,000円ほど。 ノロウイルスには、塩素が効くというのですが、なかなかそういう素材が使いにくいということも、普及しない理由でしょうか…。 (ノロにかからない健康な身体が一番良いですよね) ウールのカーペットは、冬場は足が寒くないし、夏場も別に暑くありません。 本橋さんの「更新のしやすさ 」から考えるということも素敵だと思います。 質問です。 カーペットのお掃除をして下さる業者さんもいるのですが、こういう場合、部屋の下地には、影響があるのでしょうか?以前ホームページをみたのですが、濡らして、乾かすということなので、下地が水を吸うようなものでできていたり、壁などには影響ないのか不安です。それならば、取り替えた方が不安がない感じがしてしまいます。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
乾くと思うのクリーニングでも良いと思いますよ!!
@user-ng6lf8mb1w
@user-ng6lf8mb1w 4 жыл бұрын
1階全て土間〜素敵です すると床下がなくなるのでしょうか??
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうなんです。床下が無くなる利点と欠点があります。
@aigorogoodriver333
@aigorogoodriver333 4 жыл бұрын
突然すみません。 リフォームにてヒノキの無垢を貼る予定です。無塗装が一番だと思っているのですが、何かをこぼしてしまったときなどのことを考えるとやはり塗装した方が良いのでしょうか?経年変化や木のぬくもりを考えるとウレタン塗装はやめたほうがいいんでしょうか? お忙しいところすみません。ご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ウレタンは止めましょう!オイル系の塗装が良いです、リボスやウッドカラープラネットさんとか
@aigorogoodriver333
@aigorogoodriver333 4 жыл бұрын
ラクジュ建築と不動産 分かりました。お忙しいところすみませんでした。ありがとうございます。
@momo3kaki3
@momo3kaki3 2 жыл бұрын
ヒノキの無垢と言っても、寄せ木や ローカによく使われる、1枚板とかにもよりますが 寄せ木の場合は、塗装してある物を 使う事が多いです。 ローカーとかだと、1枚板の塗装なして 鉋かけして使います。
@user-zd5vw8jx6r
@user-zd5vw8jx6r 3 жыл бұрын
洗面所以外はオークの無垢、オープンキッチンですが、キッチン床にオークの無垢はありですか。ご意見お願いします
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
よいのでは!
@user-il8xf8bs7l
@user-il8xf8bs7l 3 жыл бұрын
塩ビ、無垢は極端すぎる気がします。フローリングでも様々な種類があります、大まかにいっても沢山種類ありますしね。 私的に言えば、予算と趣向の問題でしょう、良く勉強して好きなものを選べばいいと思います。 本当に選択が迫られるのは年寄りがいて転倒リスクがある場合クッション性の高いものを選ぶかどうかと言う時だと思います。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
そうですね!
@handsomefingers
@handsomefingers 4 жыл бұрын
災害つづきですが、浸水してしまった高気密住宅がその後どういう道をたどったか、ラクジュさんのとこに何か情報は届いていませんか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
情報私も欲しいのですが、浸水レベルにより大きく変わるでしょうね。 基礎断熱と床断熱で被害変わるか、知りたいのですけど。
@user-ij2dp1en9b
@user-ij2dp1en9b 3 жыл бұрын
本橋さん教えてください。杉床か、ヒノキの無垢材を考えているのですがどちらが良いでしょうか? メンテナンスや耐久性雰囲気などトータル的に見てどうでしょうか?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
どっちもいい!
@suku-rv2re
@suku-rv2re 3 жыл бұрын
コメント失礼します。 最近、動画を拝見させていただいております! 1階を土間にして、断熱はできますか?とても寒がりで……
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
断熱できますよ!
@suku-rv2re
@suku-rv2re 3 жыл бұрын
@@lakuju そうなんですね‼ ありがとうございます‼
@nijo0
@nijo0 4 жыл бұрын
一階はすべて土足でタイルにしました。利点は靴脱がないで良い。欠点は全館空調は土足による塵ごみは想定外とメーカーが難色を示し導入を断念。熱交換システムだけとなりました。滑りやすい? 入り口にマットは必要になりそうです。二階は玄関からはフローリング。階段もタイル。9/14着工4/1引き渡しになります。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
かっこいい家になりそうですね!!
@user-dd4ym5er4v
@user-dd4ym5er4v 3 жыл бұрын
我が家にも3猫がおり、今新築で設計段階です。 お猫様たちが滑りにくいフローリングはありますか?私の好みとしては明るい色が好みです。 白っぽいフローリングがあれば良いのですが塗装が猫たちに有害なのか?など気になります。 今になってのコメントでお手数をおかけしますがご教示いただけると幸いです。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
スギフローリングがイイです!でも傷だらけになりますけど!それを味として考えれば猫ちゃんに最強です!
@user-dd4ym5er4v
@user-dd4ym5er4v 3 жыл бұрын
@@lakuju お忙しい中、お返事ありがとうございます! 早速スギフローリングで見積り出してもらいます☺️ 何度もすみません。 予算が許せばタイルも視野に入れてるのですがやはりお猫様にとってはタイルより木の方が良いでしょうか?
@wakamasakun3112
@wakamasakun3112 4 жыл бұрын
床は、白色のセラミックタイルが一番だと思います。極めて近い 将来、玄関の床、リビングの床は、フローリングから、 白色のセラミックタイルの時代に変わると思っています。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
すごい、良い考えですね。
@anakagi
@anakagi 2 жыл бұрын
うちは床はラオス松なのですが、その上からカーペット敷くのってどう思いますか?
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
良いのではと思います。
@user-rm6dg7wb5e
@user-rm6dg7wb5e 4 жыл бұрын
カーペットは夏、暑くて暑くて。替えたくて替えたくて。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
高気密高断熱でしっかり調温調湿すればよいのでは?
@MickCorgi
@MickCorgi 4 жыл бұрын
無垢材の表面削りって専門の機械があるのでしょうか、それとも職人がアイロン型のサンダーみたいなの手に持って腰痛めながらやるんでしょうか?表面削りやってみたいです。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
今度、ラクジュのモデルハウスやっても良いと思います。動画にします。
@MickCorgi
@MickCorgi 4 жыл бұрын
有難うございます!ワンコの細かい爪痕が残るフローリング、自分でできるのならやってみたいです。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
うちの杉床は、ネコの爪痕深すぎますけど・・・
@TK-pe8sm
@TK-pe8sm 3 жыл бұрын
水廻りに適した床材を教えてください。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
う〜ん難しい・・・ 住まい方でなんでも問題ないのですが・・・
@momo3kaki3
@momo3kaki3 2 жыл бұрын
無垢を貼りましょう。 キッチン回りは、人が一番上に乗るので フロアだと、30年から40年たてば、貼り直しです。
@ddkk1599
@ddkk1599 4 жыл бұрын
調べてみると「フローリング」って使えない英語で、ある意味で日本語。英語の意味を逸脱して板張りになってます。 ウィキペディアの「flooring」をみると、カーペット、木、コンクリート、タイル、樹脂など、床仕上げ全体を意味していることが分かります。 伝統的には、板張りの和室がまずあって、畳は後から出てきた敷物でした。 畳といえば和室、洋室といえばフローリングって、よく考えてみると2つの意味で間違ってると思います。 板張りの和室もあるし、畳のフローリングだって英語としては正しい表現です。しょうもない話ですが・・・
@3sfj25
@3sfj25 4 жыл бұрын
無垢の床材を削るのは、どうやってやるのでしょうか? サンダーでDIYでできますか?
@ks7706
@ks7706 4 жыл бұрын
3 SFJ2 自分も気になります! サンダーむちゃくちゃ時間かかりそうですね!カンナで削るのかな?
@YT-channel-we9sk
@YT-channel-we9sk 4 жыл бұрын
塗装工です。オービタルサンダーなどで粗めの(#180くらい)サンドペーパーで塗装や傷を削り#320や#400くらいのサンドペーパーで削った跡を消していきます。そして再塗装です。既存の塗装が硬く削るのに時間がかかる場合は塗装の表面に傷を付け剥離剤を塗布し塗膜を剥離したのちサンドペーパーで削っていきます。 無垢材は削れば蘇りますが手間や費用がそれなりにかかるものですw
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
今度、事務所の杉床でやってみようかと思います。 その時、動画見てくださいね!
@user-ji1yj7px9e
@user-ji1yj7px9e 3 жыл бұрын
平成8年にリフォームしたので、もう手遅れです。あの頃に本当に知りたかったです。残念です。
@aco5032
@aco5032 4 жыл бұрын
カーペットはノロウィルスが流行るととても困る。 嘔吐した時に消毒出来ないから😥
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
なるほど〜そういうこともあるのですね!
@nuruosan4398
@nuruosan4398 4 жыл бұрын
おぅっと、そうかぁ・・・
@user-pj6lh1py7y
@user-pj6lh1py7y 4 жыл бұрын
我が家はウール100%のカーペットを玄関から階段、2階の踊り場に至るまで、又、廊下も同じカーペットを敷き詰めましたが、6年過ぎると汚れが気になってきて、又、階段は滑り止めが無いので、滑って危ないので、全て木のフローリング材に変え、階段には滑り止めをつけました。ちなみに素足ではなく、スリッパ派です。ですから、一見豪華なカーペットですが、特に階段は危険だと思います。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうなんですか、そう言うこともあるのですね。
@user-pj6lh1py7y
@user-pj6lh1py7y 4 жыл бұрын
(追加情報です)ウール100%のカーペットは梅雨時などの高湿度の時、湿気を吸って、濡れたセーターと同じ匂いが漂った(まあ、ウールのセーターと同じ素材なので当然ですが)。ホテルの様に建物全体の空調が可能なら問題無いと思いますが・・・・。
@yosi7973
@yosi7973 3 жыл бұрын
重歩行用とはフロアタイルの事ですか?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
CFもありますよ!
@handsomefingers
@handsomefingers 4 жыл бұрын
西洋の靴をはいたままの生活にも一理あります。汗脂まみれの靴下で家の中を歩き回られるのを嫌うわけです。
@handsomefingers
@handsomefingers 3 жыл бұрын
@@user-hg8ml2ey6h 手の方がぜんぜんまし。握手するなら他人の足とより手とする方を選ぶ。
@funny57642
@funny57642 Жыл бұрын
古い家の合板フローリングはベコベコふわふわのイメージで良くないですね。
@neowata
@neowata 2 жыл бұрын
カーペットはロボット掃除機で掃除しにくいかもしれないですね
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
そうですね!でも堀田カーペットの堀田社長宅はルンバ使って実験してましたよ!
@tooruj0123
@tooruj0123 3 жыл бұрын
フローリング最強は 大建工業製 W-WPC  基本ノーメンテ 無垢の様に簡単に傷つかない湿度や温度による動きがほぼ無いので隙間に埃が入り込まない 電気カーペット、床暖もOK 無垢の様に定期的な家具全部を移動してワックスがけやオイル掛けの必要がない。 天然木樹脂注入なので無垢の風合いもある。欠点は、カバ、桜などのクリヤーの無垢よりやや高くなり高級な部類。 杉、ヒノキは5年もたつと傷でボコボコになる。当然キャスターもダメ(カバ、桜もかも?) カーペットーを貼ると条件次第ではカビが生えるよ 無垢=高級は間違え 高級なものが必要ならチーク、花梨、ウォールナットの樫木が良いよ キャスターもいけるかも タイルは食器を落とすと確実に割れる  住宅で必要なのは低メンテナンス、高耐久,そして何より扱いやすいもの 家はイメージ重視の展示場でなくずっと生活する道具だと思います。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
そうですか?無垢がいい気がします、20㎜以上の!
@tooruj0123
@tooruj0123 3 жыл бұрын
そうですか もちろん予算が許せばチークやウォールナットなどの堅木の厚物の質感は最高級です。 でも厚くなっても天然ものだから欠点は補えないと思いまが? 厚いなら家具を全部よかして削って再塗装できるのでしょうけどローン抱えながら高メンテナンス 金持ちしか出来ないような気がしますがどうでしょうか? 何年くらいピッチに 概ねいくらくらいかかりますか? いずれ中古売買する気なら傷のついていない前提で無垢方が受けが良くて良いと思いますが 住み続けるなら低メンテナンス、高耐久が良いと思います。
@user-jt4qn1tk6c
@user-jt4qn1tk6c 4 жыл бұрын
カーペットよりもラグマットのが管理楽だからでは? おしゃれ度合いも高いし、安いし、自由度も高いし
@aco5032
@aco5032 4 жыл бұрын
あと洗えるしね☺️
@user-qh7il2ub5i
@user-qh7il2ub5i 3 жыл бұрын
コルクタイル、いいなあと思って気になっていたのですが、耐久性が悪いんですね。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
丁寧に使えば問題ないかと思います。
@mwmwmw0102
@mwmwmw0102 Жыл бұрын
無垢材は猫さんたちに傷だらけにされませんか? 先の壁材の時にも思いましたが、クロスだと猫のいる家庭はボロボロにされてしまいます。。。
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
傷だらけにされますね・・・
@user-ss1ck2jr7o
@user-ss1ck2jr7o 3 жыл бұрын
外国の方々が日本の畳みの文化を誉めています、やはりすぐに床に寝転がったときに こけても骨切しにくいです、寝心地がいいし、下地のコンパネなどに問題があると思います のりが15年ぐらいで弱るしね、フロリーングは、ビルマチークは最初お高いですが 長く持ちますまた妻の実家にはりました いつまでも美しいです 檜のフロリーングを羽目板を、脱衣場 玄関にはりましたがすぐに 柔らかいので 傷がついてしまいました、以外と白蟻にも弱かったですね。参考にしてください
@user-nf4wq1ol7e
@user-nf4wq1ol7e 4 жыл бұрын
注文住宅を建てようと勉強中です。ハウスメーカーさんに行くと、"床を無垢材にすると反ったり、伸び縮みしてズレたりするから余計にコストがかかる"と言われました。本当なんでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
無垢の床を貼りたくない業者の言い訳ですが、確かに無垢の木は反ったり割れたり伸び縮みします。自然の物なので・・・ それを理解した上でご採用検討ください。
@momo3kaki3
@momo3kaki3 2 жыл бұрын
無垢は幅が狭いので、手間がかかるからです。 反り、伸びちじみはコストには関係ないです。 確かに、伸びちじみは、乾燥時期 梅雨時期によって違ってきます。 乾燥時期に貼ると、梅雨時期には継ぎ目が 持ち上がってきたりする。 逆に、梅雨時に貼ると、乾燥時期なると 隙間が空いてきます。
@user-pv9dd7iv1z
@user-pv9dd7iv1z 4 жыл бұрын
所で弱電設備も建築士の範囲なのでしょうか? 範疇なら次は弱電配管配線及び引込み線とアンテナ設備特集とかいかがですか? 私は以前CATV工事とか光工事で新築物件に工事に行くと、 「配管が無い所は露出配線」と説明すると結構お怒りを頂くので。 事前に考慮した設備が有れば綺麗に早く工事が完了してお互いの為と思います。 CATV、光、LAN、電話の一括集約と要所に空配管を敷設。 パラボラは屋根上に上げないだけで随分違うと思うのです。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
いいですね!一緒に対談形式でどうですか!メール頂ければ嬉しいです。
@01moscow
@01moscow 4 жыл бұрын
キッチンを除くと、畳にしたい。 キッチンなら、無垢材。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
いいですね!そんな家作ったことあります。
@HATTENDO69
@HATTENDO69 Жыл бұрын
ごめんなさい。 サムネでガーシーに見えました。
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
笑!
注文住宅の家づくり!!キッチンは何を!選べばいいの??
18:51
ラクジュ建築と不動産
Рет қаралды 182 М.
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 14 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 57 МЛН
【住宅業界の裏側】利益率とモンスタークレーマーの闇!!
26:16
ラクジュ建築と不動産
Рет қаралды 140 М.
フローリングは、どっちがいいの??無垢の床VS塩ビフローリング
11:41
Cuál os gusta más?😂
0:36
Celia Reina
Рет қаралды 19 МЛН
Laughing is good 🥰🥳
0:41
Ben Meryem
Рет қаралды 30 МЛН
Looks realistic #tiktok
0:22
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 99 МЛН
ToRung short film: 🙏get a free meal🤤
0:41
ToRung
Рет қаралды 27 МЛН
What did I eat? 🤪😂 LeoNata Best #shorts
0:19
LeoNata Best
Рет қаралды 1,1 МЛН
Maa Bahar Kuch To Hai 😱🙄 | mistihappylifestyle #shorts #viral #halloween #trending #shortviral
0:41
Misti Happy Lifestyle Games & Shorts
Рет қаралды 10 МЛН