注文住宅の家づくり!!内装は何を選べば良いの??ビニールクロス?珪藻土?漆喰?

  Рет қаралды 158,217

ラクジュ建築と不動産

ラクジュ建築と不動産

4 жыл бұрын

参考動画
注文住宅の家づくり!!選んではイケない仕様って?床暖房は?太陽光発電は?タイル外壁は?
• 注文住宅の家づくり!!選んではイケない仕様っ...
注文住宅の家づくり!!屋根は何を選べば良いの??スレート?ガルバリウム鋼板?瓦?
• 注文住宅の家づくり!!屋根は何を選べば良いの...
注文住宅の家づくり!!外壁は何を選べば良いの??タイル?ガルバリウム?サイディング?
• 注文住宅の家づくり!!外壁は何を選べば良いの...
注文住宅の家づくり!!構造は何を選べば良いの??木造?鉄骨造?鉄筋コンクリート造?
• 注文住宅の家づくり!!構造は何を選べば良いの...
動画の参考BLOG
ameblo.jp/lakuju/entry-125331...
________________________________________
設計士ブログ
ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
homeinspect.jp/
ラクジュ
lakuju.jp/

Пікірлер: 135
@user-ck2yq8nb5h
@user-ck2yq8nb5h 4 жыл бұрын
シリーズ全部 勉強になります
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@junone7418
@junone7418 3 жыл бұрын
勉強になります。建物の気密や住んでいる土地の環境で選べば良いのですね。内装の選び方で固定資産税に影響するそうですが、その辺りも詳しく教えてほしいです。
@user-yb7mr3gr6c
@user-yb7mr3gr6c 2 жыл бұрын
色々ためになります。 ウチは左官さんにシラスを塗ってもらいました。乾くと硬くて強力です。当たったら擦り傷ができるくらいだ。コテの跡もランダムでよろしい。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
それは高級な壁ですね!!
@anakagi
@anakagi 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 うちは壁と天井は全てノッティパインです。汚れとかは目立たないのですが普通のクロスもいいなと思っております。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
いいですね!
@KL-we9ri
@KL-we9ri 4 жыл бұрын
やっぱり壁の中は断熱材より土壁の方が良いんだよなー 断熱材だと壁内の湿気の蓄え・吐き出しが追いつかなくなって結果的に壁紙の亀裂につながる気がします。 実家は壁の中が土壁ですが石工ボードの継ぎ目の亀裂が全くない…笑
@juntoda2008
@juntoda2008 Жыл бұрын
2019に北海道に本州から引っ越してきて、築47年の平家の中古住宅を安いと思って購入したのですが、冬場はffストーブをガンガン焚いてもどうやっても足元が寒いし、3週間で500Lの灯油タンクが空になります。 お陰で1年目は寒さで体があちこち悪くなってしまいました。 それでDIY断熱改修をと思って、もはしさんの情報を聞くようになって、断熱気密の大切さなどを学ばせてもらっています。 目からウロコで本当に助かっています。 そして細々とDIYで屋根断熱、床下断熱、気密処理などをしているのですが、 DIY後で灯油タンクは1ヶ月半くらいは持つようになりました。 でもまだまだ高額な光熱費なので、いつかはフルリノベーションを夢見るようになってきました。 もとはしさま、この動画を見て、一つ内壁についての質問があるのですが、 もし、お答えいただければありがたいのですが、 リビングの内壁が漆喰の壁で、見た目は気に入っているのが、触ってみると他の部屋のベニヤ壁やクロス壁よりヒンヤリ冷たいのが気になっております。 漆喰壁の塗り壁は、断熱性は不利だったりしますか? それとも他に原因があるのでしょうか?  デザインよりも暖かさの優先度で選びたいです。ちなみに外壁はタイルで、10cmの壁内にグラスウールで厚みは不明ですが5〜10cmだと思います。 透湿防水シートなんてものは貼ってませんでした(エアコンの穴を開けた時に無かったのを目視)。 冬が来るのが怖くならないように、もっともっと何とかしたいと思ってます。 助けて下さ〜い。😢 長文で失礼しました。🙇‍♂️
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
寒いのは漆喰の性では無く、たぶん気密のせいと思います。 床下より壁に漏気があり天井に抜けるので床下より壁の漏気を止め 天井より壁の気流止めを行ってください。
@hikariary9950
@hikariary9950 4 жыл бұрын
PBと断熱材の間にインテロのスマートベーパーバリアを張るなんてのもありますよね?
@princereo3752
@princereo3752 4 жыл бұрын
二回見せて頂きましたが、もう一つ理解できず、建築の奥深さを感じました。あっ、デザインの良さからS林に決めました。明日は土地契約、数日後に建築請負契約になります。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ごめんなさい!ちょっと説明がうまく出来ませんで、難しい話になりました。 基本的には珪藻土などは室内の調湿効果はほとんどないと言うことを言いたかったのです。 S社さんで、良かったです!良い家になりそうですね!! 始め某社のスペシャルチームでと言う話しで、某社に決めたらどうしようって思ってました。 良い家が出来ますように!
@user-mt5rf5sp8m
@user-mt5rf5sp8m 4 жыл бұрын
内壁はそとん壁にしました。結露知らずで空気感が最高です。断熱材はウールです オガファーザーて初めて聞きました 和紙を張るというのは知っていましたが
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
自然派ですね!
@ballantinesstraight5340
@ballantinesstraight5340 4 жыл бұрын
ウチは塗りの珪藻土一択でした。 調湿効果、空気の浄化、消臭効果、消音効果 そして塗り方が好みの職人さんに出会えたので文句ありませんね。
@maiko4130
@maiko4130 3 жыл бұрын
結局日本の土壁、壁内気密ほぼ無しってある意味風土に一番あってますね。なおして使う、が日本の良いところだったと思います。でもいざなおしていただきたくても今は職人さんがいないし、見つかったとしても高い😣 悲しいです
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
真壁、土壁はいいですよね!
@olivemama1
@olivemama1 4 жыл бұрын
断熱機密がそんなに高くないのでビニールで充分と理解しました。湿気るのは温度差なのですね。高断熱高気密に憧れます。予算考えると…諦めてます。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
中古の資産価値的には断熱良い方がいいと思いますよ!
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e 4 жыл бұрын
ハウスメーカーで建ててないため、最近の材質はわかりませんが、部屋はクロス、玄関とホールと室内物干し、脱衣場、階段はパインの羽目板です シンプルですが、特徴がわかりやすいしビスも使えるのでいいです
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
羽目板は、自由にビス打てるのホント便利ですよね。
@heisukeiggy6064
@heisukeiggy6064 2 жыл бұрын
気密性が高いのに、透湿性が高いというのは魔法のようですね。湿気は通すけど空気は通さないみたいな
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
お菓子の袋も中身に乾燥材入ってますよね!湿気は移動するのです!
@shintatakayama1561
@shintatakayama1561 4 жыл бұрын
「10年~20年でビニールクロスが劣化する。」とのことですが、この場合の劣化とは湿気の遮断性が低くなるということでしょうか。
@beginnersluckforever
@beginnersluckforever 4 жыл бұрын
いつも勉強になる動画をありがとうございます。 現在築50年の家を魔改造リノベ中です。 可能な限り高断熱高気密を目指すつもりなのですが、今回の動画の16:45辺りを「より高気密高断熱にするならば夏型結露対策として透湿する内装材が良い」と受け取ったのですがその場合PBの下(断熱材側)に気密シートは張らないという事なのでしょうか?いくら内装材が透湿素材でもその外側に気密シートが有れば外の湿気は室内に放出出来ないのではないでしょうか?また、「より高気密高断熱」が前提条件として在っても気密シートを使用せずに気密をさらに高める事は可能という事なのでしょうか? 高気密高断熱を意識しだしてから断熱・気密・換気・暖房方法・空気汚染など施工バランスの着地点が見つけられずに悩んでいます。そもそも換気はコスト面から第三種換気しか選択肢は無いのですが・・・。 五ヶ月も前の動画に長文の質問本当に申し訳ございませんでした。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
よい質問です!! 気密シートを調湿性のあるシート(例えば、タイベックスマート)するとより良い その場合、内装仕上げ材、クロスも透湿性が必要です!
@beginnersluckforever
@beginnersluckforever 4 жыл бұрын
@@lakuju ご返信ありがとうございます。 ベーパーバリアという物があるのですね。 空気を通さず湿気は通すなんて、完全に勉強不足でした。 ありがとうございました。
@mbczljgd
@mbczljgd 4 жыл бұрын
素敵なオフィスですね。但し私は何故か木のにおいがダメなんですよね。いろいろ見て和のテイストが一番見た目が気に入りましたが展示場を実際に見て気づくことってありますよね。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
木の匂いも科学物質ですから、合わない方もいると思います。 無垢の木が健康だという考えは間違ってますよね!
@user-oy5or7xi7w
@user-oy5or7xi7w 4 жыл бұрын
注文住宅を購入予定で、参考にさせていただいています。 壁材はモイスを使用予定なのですが、汚れや傷みの際の交換が簡単にはできないと言われました。モイスを使用するメリットは沢山ありますが、今後のメンテナンス管理のことを考えるとどうなのか…と。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
良いのではと思います。 塗り壁もいいですよ!
@user-nq8ov9fr9h
@user-nq8ov9fr9h 4 жыл бұрын
木の壁、いいなぁ、最近珪藻土で脱衣所の壁を塗りました。日を追うごとに馴染んで来て満足してます。次に家を建てる時は、この動画は大変勉強になりますね〜^_^
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@Jr-fn5lr
@Jr-fn5lr 4 жыл бұрын
アースウォールかダイアトーマスで迷ってます どうなんでしょうか?
@dankun15
@dankun15 4 жыл бұрын
うちは石膏ボード自体に珪藻土が配合されているもの(チヨダウーテの爽やか石膏ボード)を使いました。 透湿性の壁紙を使いました。 効果あるんですかね?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
若干あると思いますよ!
@ddkk1599
@ddkk1599 4 жыл бұрын
こだわるとタイベックスマートに魅力を感じます
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
タイベックスマートうちも使ってます!!
@wjoe4615
@wjoe4615 4 жыл бұрын
いつも動画で勉強させていただいています。塗り壁は台風や地震時などに割れたりしてメンテが必要と聞いたことがありますが実際どうなのでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
塗壁はメンテが大変かな。
@user-ji1yj7px9e
@user-ji1yj7px9e 3 жыл бұрын
私の自宅は、東日本大震災の時、玄関の塗り壁の左側の塗り壁が崩落しました。2階の東側の石膏ボードが割れてしまいました。玄関部分は杉板の節有り一級材を張りました。2階の石膏ボードは壁全体を作り直した為、東側の窓を封鎖しました。
@tattsun2012
@tattsun2012 2 жыл бұрын
断熱とPBの間に気密シートがない場合は外からの湿気がPBを通って室内側に来るので内装を透湿壁紙にすると結露対策になるのは理解できたのですが、 断熱とPBの間に気密シートがある場合、夏場の外からの湿気がそこで止まって室内側には来ないので、内装を透湿壁紙にしても結露対策にはならないという理解で合ってますでしょうか?
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
合っています。断熱材の種類をセルロースファイバーなどにするとより夏型結露対策になりますね。
@t74o.99
@t74o.99 4 жыл бұрын
初めまして。いつも拝見させてもらってます! 自分の頭がこの動画に追いつかなくて 質問なんですけど、来年の年始に注文住宅で2×4の家を建てる予定です。 壁内結露しやすいと聞いたので断熱材は調湿性がある?セルロースファイバー を使用検討しているんですが、湿気の多い愛知県住んでいるんですけど、内装材はどういったものがベストなんでしょうか? アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
2x4の壁内結露は、昔の話しで現在は問題ないと思います。 基本、断熱性能により変わりますので一概には言えません。 夏は湿気が外から入ってきて 冬は湿気が内から出てイメージです。 ほとんどの壁内結露は冬型です。 基本、室内から壁内に湿気が流動しないようにする気密と壁内の湿気を外に出すようにするのが良いかと思います。
@t74o.99
@t74o.99 4 жыл бұрын
大変勉強になりました!ありがとうございますm(_ _)m これからも動画楽しみにしてます!
@user-gi1mz4eg5e
@user-gi1mz4eg5e 4 жыл бұрын
部屋とトイレはビニールクロス、廊下や脱衣場、玄関はパインの羽目板を貼りました。 脱衣場で室内物干し場を作ったので、どうせなら木の方が早く乾くかなとか、湿気も調湿してくれる エコカラットはいいけどデザイン思考で単価が高い、漆喰は塗り替えが必要でコストがかかるかな、土壁はぼろぼろ崩れる等で板を貼りました 桧で見てましたが、あまりにも高くて、杉だと半値だが傷がつきやすい、パインは中間で色も飴色になる言われてそうなりました ホーローもタカラから薦められましたが、予算で却下 磁石でつくのはいいですけどね
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
それは良いですね!内干しスペースは、換気が重要です!
@POWPARADISE
@POWPARADISE 4 жыл бұрын
透湿壁紙でも接着剤で透湿が遮られたりしないんでしょうか? 接着剤も専用の物があるんでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
壁紙のノリは透湿するのでは?とおもいます。
@universal_0794
@universal_0794 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて 頂いてます! 勉強になります!素材選び 大変です! 無垢材の内装いいですね! 木造建築なんですから!
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
そうですね!無垢材凄い
@kappadokia10
@kappadokia10 4 жыл бұрын
自分の家で寝室にしている部屋の壁が部分でカビてしまっています。見てもらったらクロスに出ているカビとの事 貼り替えるには通気性の良いのがありますが・・・との事。 現状ビニールクロスだと思うのですが・。・通気性のあるクロスとのことでしょうかね。でも壁内で結露されても・・ 悩みますね。どう考えられますか?? 住宅はパナソニックのテクノストラクチャーです。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
カビと言うことは、壁に結露、雨漏れ?夏に?冬に、色々対策が違います。
@user-nd4yw6ri9r
@user-nd4yw6ri9r 3 жыл бұрын
動画いつも楽しみにしています。 現在内装で非常に迷っていて、ジョリパッドシルキーパレットJQ20かモイスで悩んでいます。クロスは極力使いたくないので予算のこともあり、この2つで悩んでいますが、どちらかお勧めはありますか。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
どちらもよいのでは!珪藻土や漆喰よりやすいのですか???オガファーザーはだめですか?
@user-nd4yw6ri9r
@user-nd4yw6ri9r 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます🙇‍♂️ 珪藻土は倍で漆喰はそれ以上です! ジョリパッドJQ20は自然素材ですが調湿機能がありません。今調湿機能があるJQ 55と言う商品の見積もり待ちです。 r+houseで契約してから本橋さんなどのKZfaqに出会い、そこからもう勉強して色々なことを学び、断熱と自然派素材にこだわり、床をオークオスモオイル塗装、窓をapw430 、玄関ドアをイノベストd50 樹脂枠、リビング廊下天井を無垢の羽目板等に変更しました。 あと、悩んでいるのが天井の一部と壁の素材です💦
@MickCorgi
@MickCorgi 4 жыл бұрын
欧米なんかよっぽど高級な家じゃなければ数年に一度ペンキ塗り直すのが常識な気がしますが。借家や賃貸マンションもテナントが変わるたびに管理人が全部塗り直しますよね。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
DIYが発達してますね〜良い文化です。
@user-il8xf8bs7l
@user-il8xf8bs7l 3 жыл бұрын
可変する気密シートとはタイベックスマートあたりしか思い浮かばないのですが他にありますか?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
ありますよ!色々
@qpl777
@qpl777 4 жыл бұрын
お世話になっております。 質問ですが、板張りの場合も下地に石膏ボードを使用しますか? 板張りの場合は石膏ボードが有っても火災時には板が燃えるので石膏ボードの燃えない効果は無意味でしょうか? 板張りの場合の耐火等級は取れないでしょうか? よろしくお願い致します。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
耐火等級って評価申請したことないのですが、基本石膏ボードの上に板貼った方が良いかと思います。
@qpl777
@qpl777 4 жыл бұрын
@@lakuju 様 ご回答ありがとうございます。 建て替えに向けて、どこに依頼すればいいか、選択が難しいところです。ラクジュさんがご近所であれば見積りお願いしたい所ですが遠距離なので残念です。
@user-bo4og5pq1n
@user-bo4og5pq1n 4 жыл бұрын
オープニングに出てくる猫ちゃんは梁が好きなんですか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
よく登って遊んでます。
@user-tl9do8pb7y
@user-tl9do8pb7y 4 жыл бұрын
マンションに住んでいるのですが、北側のお部屋の結露・カビの相談をすると、今あるビニールクロスの上から、珪藻土を塗ると、アルカリ性なのでカビが生えることが出来ないから良いですと、勧められました。 石膏ボードの上に直で塗った方が透湿性は良くなるのが、説明でよくわかりました。 一戸建てと、マンションではそもそも内壁の作り方が違うのでしょうか? 断熱や機密をした上で、内装をした方が良いですか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
珪藻土はアルカリ性では無いです。漆喰ならカビにくい
@user-tl9do8pb7y
@user-tl9do8pb7y 4 жыл бұрын
ラクジュ建築と不動産 さま そうなのですね。 勉強になりました。 ありがとうございました😊
@user-tl9do8pb7y
@user-tl9do8pb7y 4 жыл бұрын
ラクジュ建築と不動産 さま わたしの記憶が間違っていることが判明しました。言ってくださった会社さんのカタログを見たら、「漆喰」になっていました。勘違いしたままになるところでした💦言ってくださった会社の方にも失礼になるところでした💦 良かったです(^ ^) ありがとうございました
@rasiraka305
@rasiraka305 4 жыл бұрын
ビニールクロスは汚れを落としやすい。薄い石鹸水(台所洗剤)を雑巾に含ませ洗えばほぼ新品に戻ります。タバコやにで黄色く汚れた場合は洗濯洗剤がいいですね。洗濯洗剤は最強の汚れ落としです。レンジフードも綺麗に油を落とせます。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
お部屋綺麗にされてるのですね!
@dar2junky
@dar2junky Жыл бұрын
いつも勉強させていただいてます。 壁の調湿が大切なことがわかりました。 オガファーザーを自分も使用したいと思っております。 私は猫を飼っているのでオガファーザーの壁にした時に爪研ぎされないか不安です。 素直に強化ビニールクロスの方がいいんでしょうか? オガファーザーの耐久性など教えていただけたらありがたいです。
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
オガファーザーは和紙のような素材なので猫ちゃんにボロボロにされると思う!
@user-ut2co4vv8x
@user-ut2co4vv8x 4 жыл бұрын
高気密高断熱の家で予算があんまり・・・っていう場合は(仙台あたりだと) 透湿性のある壁紙を張ればいいんですか? また、気密性の悪い古い家の場合でも(やっぱり予算が💦って場合)透湿性の ある壁紙を張り替えればいいんですかね??
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
あまりこだわらなくて大丈夫と思います。今回の動画、説明がうまく出来なかったことと話しが難しすぎました。
@01moscow
@01moscow 4 жыл бұрын
自宅は土壁に板張りですね。
@kawat6804
@kawat6804 4 жыл бұрын
いつも動画拝見しています。 この動画でいう高気密、高断熱の境界はUA値やC値で数値化するとどれくらいなのでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうですね〜HEAT20のG2(6地域でUa0.46)程度 気密はC値1.0以下です。
@Shin-sv6in
@Shin-sv6in 3 жыл бұрын
この動画を見て、新築でオガファーザー無塗装の見積もりを頼みましたが、1000番ビニールクロスの倍以上になりました。どうにかコストを抑える方法があれば教えて頂きたいです。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
うーん、1000番クロスで透湿系クロスにしてみては? ただ、透湿クロスにする意味がなければ普通のクロスで良いかと思います。
@banchan5567
@banchan5567 4 жыл бұрын
モイスはどうでしたか? 多少、20数年前、開発時に関わりがあったんですが・・。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
よいと思いますよ!
@user-tera03
@user-tera03 4 жыл бұрын
軽量鉄骨造の家で、内装全体をエコカラット、モイス、名古屋モザイクAGプラス、などの調湿機能性タイルで貼り、天井も木彫かタイルで囲いたいです。壁紙クロスを極力つかいたく無いのですが費用面を気にしないとしてメリット、デメリットを教えて頂ければ…。よろしくお願いいたします🤲
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
うーむ、なぜ鉄骨?
@Hazetaro
@Hazetaro 2 жыл бұрын
エッグウォールシリーズのエッグパルプはコスパ等も考えてどうなんでしょうか? なるべくコスト抑えて長く住める家にしたいです
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
うーん、コストがどれ位かわからないので何ともいえません。
@Hazetaro
@Hazetaro 2 жыл бұрын
@@lakuju HPに設計価格1,150円/Mとの記載があります(有効幅92cm) クロスではなく直接塗るエッグペイントというものもあり、2,200円/m²(下地処理含まず)です 他に比較的安価な自然素材の内装材でのおすすめがありましたらご教示ください
@PPGWAVE22
@PPGWAVE22 Жыл бұрын
都内23区でC値1.0くらいの家だと夏型結露にはどちらの壁材の方が良いのでしょうか?
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
壁構成で変わると思います。
@tdatda5521
@tdatda5521 3 жыл бұрын
土地探しからいつも動画で勉強させてもらっています。 現在壁紙選びなのですが迷い中でここにたどり着いたので初めて質問させてください。 仕様は平屋屋根・床断熱 Ua値0.5 C値0.6 壁構成はガルバ、透湿防水シート、ダイライト、セルロースファイバー、タイベックスマート、胴縁、PB、クロスなんですがクロスを透湿性にするか迷いに迷っています。 せっかくなのでタイベックスマート、セルロースファイバーを活かし、夏対策で透湿性クロスにしたいとは思いますがデザイン的には微妙です・・・ そもそもセルロースの吸湿性やうちの断熱気密仕様からみるとどちらでもよい程度のものなんでしょうか? また脱衣所のみなど一部分に使う方法もありでしょうか? 色々と調べてましたが、サンゲツのカタログだと普通のクロスも全く透湿しないわけではなく、透湿性クロスの10分の1程度の透湿性のような書き方だったり、 人によって全く意見が違ったりするので難しいです。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
夏型結露には可変調湿防水シートは有効です。
@wakamasakun3112
@wakamasakun3112 4 жыл бұрын
質問があります。 私は 床は 鏡面の白色のセラミックタイルが希望です。 壁は鏡面の白色のタイルが希望です。 理由は、とにかく明るいからです。 アドバイスを頂けたらありがたいです。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
あまり白すぎるとまぶしくないですか? 以前、白いフローリング、壁は壁紙の白、建具も白で作ったことありますが、まぶしいって思いました。 とにかく明るいのが好みなら良いのではと思います。
@ks7706
@ks7706 4 жыл бұрын
断熱材をセルロースファイバーにした場合、湿気を吸ってしまうと水分で重くなって下がってしまうような気がするので、ビニールクロスがいいんでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
セルロースファイバーは、吹込工法が一般的ですが密度が重要です。55キロ入っていればなかなか隙間出来るような状態にはならないと思いますよ。気密シートを壁内に入れるならばどちらでもよいかと。
@ks7706
@ks7706 4 жыл бұрын
ラクジュ建築と不動産 セルロースファイバー、桁上300mm、壁120mmってどうなんでしょう?検討している工務店さんの、標準仕様として書かれていました。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
良いと思いますよ、屋根の方が放射冷却など環境厳しいので。
@user-sc7tk7zk7g
@user-sc7tk7zk7g 2 жыл бұрын
はじめまして。今、スイス漆喰にするか、ビニールクロスにするか迷っています。家族三人が喘息とアレルギーがあるので高額ですが迷っています。どう思われますか?ご意見頂 けたら有難いです。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
アレルギーなどお持ちの方は、サンプル材を枕元に置いて問題ないか確認すると言った方法あります。
@user-uq3gb3zw1d
@user-uq3gb3zw1d 4 жыл бұрын
ダイアトーマスってどうなんでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
よさそうですね!高そうですけど・・・
@muramasa_64
@muramasa_64 Жыл бұрын
室内の壁を塗料で塗装する場合、やはり透湿性の高い塗料を使うのがベターでしょうか?
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
断熱や気密など湿気の流動など構成により透湿がよいか防湿が良いか異なります。 要点は壁内環境を常に良好にすることです。
@muramasa_64
@muramasa_64 Жыл бұрын
@@lakuju ありがとうございます!
@qpl777
@qpl777 4 жыл бұрын
建て売り在来工法3階建で1階から出火で3階まで燃えて2名の死者が出た火災があったのですが、室内だけ燃えて、屋根や外壁など全く崩れてませんでした。石膏ボードは火災に強いのですね。それでも、解体で建て直しになるんですよね。 隣の家にも燃え移って、残念ながら、建て直しになります。お隣さん側に窓がなければ、お隣さん家は助かったのです。窓がなければ、延焼せずに大丈夫だった事例を良くみるので、皆さん、隣との距離が近い場合、窓は設けない方が良いですよ。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
マンションもそうですが火災によるダメージはどうにもなりません。
@hanaron3490
@hanaron3490 4 ай бұрын
古い動画にコメント失礼致します。透湿素材を使うと夏場は外から常に湿気が室内に侵入し続ける事になりますが問題ないのでしょうか?
@lakuju
@lakuju 3 ай бұрын
湿気を初期に止めるか、調湿シートで湿気を通した方がよいです!
@user-jh5sj4es9e
@user-jh5sj4es9e 4 жыл бұрын
石膏ボードに塗装仕上げをするドライウォール工法はどうして流行らないんでしょうか? 手間は珪藻土などと対してあまり変わらないように感じるのですが?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ホントそうですね!このまえDMでドライウォールのこと営業に聴いてみます!
@user-jh5sj4es9e
@user-jh5sj4es9e 4 жыл бұрын
@@lakuju ご返事ありがとうございます。楽しみにお待ちしております。
@user-um7yl8qf5u
@user-um7yl8qf5u Ай бұрын
自分もドライウォールがいいと思います😁😁
@user-ed4lu3ij8t
@user-ed4lu3ij8t 4 жыл бұрын
本橋さん毎回勉強させて頂いております。 難しいですね、深いですね、いい家つくりたいですね。^^ 大阪の夏は天昇するほど暑いので、透湿のクロスがよいのですかね。 別動画でコメントさせていただいたのですが、防湿機密シートを吹きつけ断熱に張って断熱も費用範囲で可能な限り厚くしようと考えていたのですが。 仕様が一般的なビニールクロスにて勉強させていただいた内容では断熱(天井50mm壁50mm床下25mm)はこのままで シートを張ってビニールクロスが正解なのでしょうか? 断熱の厚みを増やし室内の気密性を上げると透湿クロスが正解なのですかね? どちらが快適なのか難しすぎて。 アドバイスがあればよろしくご意見賜りたいです。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
断熱が少し薄い気がしますが・・・ ウレタン吹付断熱でしょうかね? 気密シート必要か微妙なところです。
@user-ed4lu3ij8t
@user-ed4lu3ij8t 4 жыл бұрын
そうなんですよ、断熱厚くしようと検討中なんですが勉強すればするほど本橋さんのおっしゃる通りなかなか答えがでません。 今の工務店はあまり高断熱や気密にはこだわったいないようで。。。 費用の兼ね合いがありますが可能な限りは頑張ってみます、断熱薄い所だけはよく理解できるのですが^^; 大阪にこられた際には是非に本橋さんには我が家にたよっていただきたいので自慢できる家にします。 断熱は吹きウレタンです。
@bkoz-ux4yn
@bkoz-ux4yn 3 жыл бұрын
安い塗り壁材はどうおもいますか? クロスを避けたくて、健康に問題がないものであれば混ぜ物が多いものでもよいと思っています。 おすすめがありましたらお願いします。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
安い塗り壁材??わかりません。
@sagamiminoru
@sagamiminoru 3 жыл бұрын
マニアックすぎる。(笑 ディープに研究したいユーザが見て納得しているのでしょうね。 まぁでも平均的なお客さんは、膨大な情報で頭の中パニック。(笑
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
家づくり迷子にしないように考えないといけないですね!
@fumisakai1750
@fumisakai1750 3 жыл бұрын
迷子のお知らせを、アナウンス…
@user-ey9bs1mr3s
@user-ey9bs1mr3s 2 жыл бұрын
漆喰は亀裂が出来るからやめた方がいいと言われました。スイスやフランス製だからなのでは?国産の漆喰なら風土に合い、亀裂を生まないのではと思いますが如何ですか?珪藻土の方がその心配はないですか?
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
塗り壁で亀裂は普通に出ます、漆喰でも珪藻土でも、その風合いを楽しめる余裕が必要ですね。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 4 жыл бұрын
壁にビス打てるようにするには羽目板しかないんですかね(´・ω・`)?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
下地の柱など狙えばビス打てますよ!!
@user-sv9gj3fr5d
@user-sv9gj3fr5d 4 жыл бұрын
今建築してるんですが内装はドライウォールなんですがどうなんでしょう?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
すごく良いと思います。
@acetone3449
@acetone3449 4 жыл бұрын
質問があります。 お時間ありましたらご回答宜しくお願い致します。 ①透湿性の高い内装材を使用した場合はPBと断熱材の間に気密シートは入れない方がいいのでしょうか? ②内装にビニールクロスも使用し、気密シートも施工した場合は室内の湿気は換気で逃すのでしょうか? 素人なので変な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ご回答 ①説明不足で申し訳ありません。基本的な考え方は壁内は常に乾燥させたいといことです。 内装仕上材が透湿性があっても、なくても、基本断熱材の内側には気密シートがある方が良い でも、使う断熱、壁構成により違うので一概には言えないのです。難しくてごめんなさい。 ②その通りです!換気が重要です。夏場など外気の方が湿気が多い場合は、除湿(エアコン)が重要です。どちらにしても性能を発揮するために断熱や気密が重要です。
@acetone3449
@acetone3449 4 жыл бұрын
ラクジュ建築と不動産 ご回答ありがとうございます。 もう一点質問があります。 動画内で高気密、高断熱に注力するほど内装材は透湿性のものがいい と仰っているのですが、これは何故なのでしょうか? お忙しいところとは思いますが、お時間ありましたらご回答宜しくお願い致します。
@PC-pv1kv
@PC-pv1kv 4 жыл бұрын
東北地方もお願いできますか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
横浜周辺のみです!
@fumisakai1750
@fumisakai1750 3 жыл бұрын
20年以上前の実家のリフォーム時、石膏ボードに壁紙のリフォームでしたが、リフォーム業者が使用した接着剤が害悪でした…リフォーム後に母は、顔が腫れ上がり、私は目が腫れました… (´;Д;`)つぶらな瞳が、益々、つぶらになっちゃいました… 本橋さんの過去動画、今、少しずつ見直しております。 どうすれば、ユーザー側が、迷子にならないんだろ? 迷う事が、悪い事ではないのですが、決められない決断できない要因が、ハッキリすれば…少しだけでも、迷子になる人が減らないかしら? ユーザー目線で、何か解決できないかしらね?(ㆀ˘・з・˘)
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
本当に難しいです!!
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 5 МЛН
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 27 МЛН
Incredible magic 🤯✨
00:53
America's Got Talent
Рет қаралды 74 МЛН
2020年にオススメして良かった設備・商品5選
20:06
姫路の工務店クオホーム 注文住宅
Рет қаралды 59 М.
【塗り壁材の比較】漆喰と珪藻土の違いがはっきりわかる
11:03
大吉建設チャンネル
Рет қаралды 36 М.
全館空調ってどうなの?ホントのところ!!いるのイラないの??
20:08
【要注意】住んでから後悔する内装材の落とし穴
13:30
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 80 М.
【注文住宅ランドリー完全版】マイホームの後悔からオススメまで|間取り|新築
24:40
【暖房選び!】高断熱な家に?床暖房を選んではダメなの?
23:45
ラクジュ建築と不動産
Рет қаралды 264 М.
【注文住宅】紙クロスとビニールクロスってどっちが良いの?
10:29
Todos os modelos de smartphone
0:20
Spider Slack
Рет қаралды 11 МЛН
Всегда проверяйте зеркала
0:21
Up Your Brains
Рет қаралды 10 МЛН
WHAT’S THAT?
0:27
Natan por Aí
Рет қаралды 2,2 МЛН
What did I eat? 🤪😂 LeoNata Best #shorts
0:19
LeoNata Best
Рет қаралды 1,1 МЛН
готова дочка 🤣
0:13
Равиль Дукат
Рет қаралды 12 МЛН