子どものトラブル・ケンカは子どもにアドバイスをしてはいけない

  Рет қаралды 14,495

未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】

未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】

Жыл бұрын

子どものトラブルも場合によっては必要なこと
いつか親元から離れて生きるときに必要な力になるよ
解決する力を つけるために必要な時間
□様々なイベント情報は メルマガから配信しています。
 resast.jp/subscribe/87695
□サブチャンネル
 @はぐくむ本屋【頭と心を育てる】おすすめの本と教材と文房具紹介チャンネル
  • 算数苦手にさせたくないなら今すぐ楽しんで
そして!!
新しいコミュニティオンラインレッスンを
この秋スタートします メルマガでお知らせしますね。
◆子育てに失敗したと思ったら
• 子育てに失敗したと思ったら
見てくださいね。
□日常の動画投稿はこちらにすることにしました。
@ときどきわたし|人生折り返しの私たち
/ @user-zd8us6yj3n
□こちらの新聞社のウェブページに 子育て話の連載をさせていただきます
 livingyell.jp/featurestorys/a...
子どもの心の専門家|家庭教育専門家|不登校|発達障害|小・中学生の勉強法|高校受験|21世紀の学力|思考力・判断力・表現力|自己肯定感
#生き方を変える為のオンラインサロン 「sottaku」
#「学校行きたくないと言われたら親子で生き方を変えるとき」
#オンラインレッスンsottaku

Пікірлер: 29
@user-pi1oe6sh9l
@user-pi1oe6sh9l 2 ай бұрын
小3のときお友だちトラブルがあったのですが、子どもの問題に私が入り込み、まさに不要なアドバイスばかりしてしまっていました。それがこの子のためになる、良かれと思って… しかも、娘の味方にならず、謝ったほうがいい、と友達の味方になってしまっていました。それも友達の前で。。 娘の立場に立って考えると、味方だと思っていたお母さんからそんなことされて、すごくすごく辛かっただろうな。 娘が傷つかないように、と思って取った行動のはずなのに、私が娘を傷つけにいっていました。 そもそも、味方、敵という表現の仕方をする私自身になんだかゾワゾワします。。 本当に真逆のことをしてしまっていました。見守って共感できたら。 これまでの、傷つけ続けてきてしまった娘の心を思うと、自分が残念すぎて悲しいです。 涙する権利もないのに、泣いてしまいます。 これから先はそんなことがないように、自分に言い聞かせます。 動画、ありがとうございました。
@user-eo5cw7jt2v
@user-eo5cw7jt2v 2 ай бұрын
小5の娘を持つ母です。 私も昨年、友達同士のトラブル間で相手の親、相手の子供の前で謝らせてしまいました。 娘の内容をしっかりと聞く事なく…… 本当にその時の娘の立場になると味方なはずの母がそうやったと、すごく傷付き、今でもそれを引きずっている感じが見受けられます。 凄くその時の自分を情けなく思い、やるせない思いでいっぱいです。 今小5の娘ですが最近は人間関係で とても悩みが多く、女子のあるある話が毎日の様にあり学校行きたくないと言い出しました。どの様に向き合えば良いのか、毎日考え見守っていますが悩みはつきないなあと思います。
@wttxmtdkx2876
@wttxmtdkx2876 3 ай бұрын
自分の子供だけに幸せな事が起こるわけではない、周りの子供も一緒に幸せになるのところ、今までにない視点でしたが、確かにその通りだと思いました。みんながハッピーになるために、親の方もどしんと構えていられる余裕が必要ですよね。子供の一挙一動に左右されないどっしり母ちゃんを目指したいです😂
@noriko4693
@noriko4693 2 ай бұрын
今日この動画にたどり着いたことには絶対意味がある!と感じながら拝聴しました。 お友達が嫌だったという言葉に共感してあげたらよかったんだ…その感情を悪いもののように否定していました。細々と思い出し反省ですが、これから皆んなで幸せになる事が大切だと確信しました。
@user-we6ju9bb2k
@user-we6ju9bb2k 5 күн бұрын
子どものトラブルは小4くらいからだと思ってたのに小1の今悩まされて疲れてます。介入はしたくないものの、命の危険につながるような内容であるとやっぱり口を出さずにはいられないです。それに毎日なにかしら聞かされてこちらはその嫌だったことしか聞いてないので尚更なのです。なのに遊んでるときはいいらしいのにやっぱり遊ぼうとするんです、謎です。こないだその子に手紙を書くと言っていたところ、え?なんで友達やめるよ?って脅すような子に手紙書くの?と言ったら書かずに他の子には書いて持っていきました。一応最後は書かなくていいの?と聞きはしましたが、うんとのこと。案の定なんで私にはないの?となったそうです😂今まで何したか胸に手を当てて考えてみろ!と言いたい気分です。こういうのって子どもがどうにかなる前に親が限界を迎えてしまうものなんだ😢と思ってます。
@user-cu1zl8il6z
@user-cu1zl8il6z Жыл бұрын
まさに、今この件で悩んでいました😮 娘に相談され、不要なアドバイスをし、それはあなたにも悪いところあるよね!なんて言ってしまい。。。 結果もうママには何も相談しないから!と言われ喧嘩しました😢 子供はただじっくり傾聴して欲しかったんですよね😔 動画で、あなたならどうして欲しかったと思う?っていう言葉を聞いて、確かに、シンプルに自分ならどうして欲しいか、をしてあげたらいいんだなって気付けました。 母親だから解決してあげなきゃ 、正しさを教えなきゃ、とかそんなことばかりがあって、大事なことを忘れていました。 気をつけてみます。必要な時にいつでも相談できるような母になろうと思います😊❤
@user-we3uq8mo7n
@user-we3uq8mo7n 2 ай бұрын
今、青山さんの3dayエッセンス講座の1日目を受講させていただき、昨日の講座の時点で、気付かずについついやってしまっていたことがわかりびっくりしてます。 また、講座内容なので言えませんが、良いと思っていたマインドが青山さんの一言で180度ひっくり返り、子供の為にと思って参加したら、なんだか自分にすごく刺さりました。そして、楽になりました。 巷で溢れてる育児情報は、私にとって頑張るをさらに頑張らないといけず、苦しく良いお母さんってなんだろうと辛かったです。 青山さんの動画を見てると、なんだかホッとします。 最後の、自分の子も周りの子も幸せにに、胸が熱くなりました。 また観ます。ありがとうございます^_^
@user-nq9qx2ux1b
@user-nq9qx2ux1b Жыл бұрын
私のコメント取り上げてもらってて、ビックリしました。😲ありがとうございます。😊 あの時のコメントは、やっぱりしなくても良かったかなぁと思い消してしまいました。💦 青山さんの、お話から、シンプルに自分のルールにあてはめたい、あてはめられたくないからケンカになるんですね❗ 本当にそうで、9歳の長男も、5歳の次男も、自分のルールがしっかりあるので、人に自分のルールを聞いて欲しがり、そうじゃなくなった時や、そのルールにあてはめられたくないと、やはりケンカですね💦 そんな自分の中のルールをもつようになる時期があるのも知らなかったです。💦もう一度見て、学びます。😉ありがとうございました🎵
@norokoro1
@norokoro1 Жыл бұрын
不要なアドバイス。。。まさに先日、夫にやられて、こっちは聞いてほしいだけなのに、解決策なんてわかってんのに!とすごくもやもやして、言わなきゃよかったと悲しかったです。子供も同じですね。不要な解決策提示して、何とかしないとと思いがちですが、確かに、逆の立場で夫に「君にも悪いとこがあるんじゃないか?」なんて言われたらブチ切れますもんね。傾聴を心がけます。
@aoyama8888
@aoyama8888 Жыл бұрын
にゃこきちさん こめんとありがとうございます
@gerofamily9655
@gerofamily9655 8 ай бұрын
小4の息子がいる母親です。 夏休み明けから、息子が急に学校で問題行動(授業中にパソコンを見たり、移動教室に行かないなど)をとる様になり、今では不登校です。何があったのか、、聞いても説明下手の我が子からの説明では核心をつけなかったので、周りのお母さん達に教室で何があったのか同じクラスのお子さんに聞いてもらった所、イジメの様な状態になっている事がわかりました。毎日、仲間はずれや、酷い声かけ、死ね消えろキモいウザいゴミと言われていたそうです。 なぜ私に言わなかったのかと聞いたら、その子達にも良い所があって、一緒に遊ぶと楽しいから。そう言われました。問題行動の理由は、酷い事を言われた後に自分の不快な気持ちをどう処理したら良いか分からず、気持ちを落ち着かせる為にとった彼なりの行動だったそうです。 今まで、息子に何か相談された時、確かにアドバイスや、息子にも悪い所がある。そんな声かけをしてしまっていました。更には小さな事は子供達で解決しなさい。と言ってしまっていたので、息子も私に相談しづらかったんだなと先生の動画を見て、涙が出ました。 息子はまだまだ辛かった事を自分の中に蓋をしていて、思い出したくない。友達を悪く言いたくない。と話してくれません。この場合、私は息子に何をしてあげたら良いのでしょうか。長々とすみません。
@ITO_ys
@ITO_ys 3 ай бұрын
お友達との些細な事で泣いていた娘に、いつも「そんなことで泣かないで!」と叱っていました。また、なんてアドバイスすればいいのか自信がなかったので、正論っぽいことを言ってアドバイスしていました。 本当につまらないことをしてしまったなと思います。共感してあげるだけでもよかったのに。 これからいっぱいトラブルあると思いますが、少し楽しみでもあります。
@aoyama8888
@aoyama8888 3 ай бұрын
今ならもう 気の利いたこと言えそうですよね
@SI-xj2mj
@SI-xj2mj Жыл бұрын
何度も何度もこの動画を見返しています。 いつも引っかかるのは.うちの子はASDだから、やはり何かあった時に通訳のような介入は必要なのではないかということです。相手の親にどう思われるんだろう…先に「うちの子はASDで…」って情報を伝えておいた方が良いのだろうか。でも、絶対にその情報があることの弊害もあるよな…なんてビクビクして、子どもが公園に行きたがっても、私が気乗りしません。行ったら確実にトラブルになるし、その現場を見るのもつらいから。 だけど、青山さんの動画をたくさん見てるので、親である私が変わる必要があることも知っています。 とりあえず、子どもの話をよく聞く、ジャッジしない。私は味方だと伝える。これのみです。
@aoyama8888
@aoyama8888 Жыл бұрын
いつも引っかかるのは.うちの子はASDだから、やはり何かあった時に通訳のような介入は必要なのではないかということです。相手の親にどう思われるんだろう…先に「うちの子はASDで…」って情報を伝えておいた方が良いのだろうか。 これは誰に伝えるの?? 公園にいる人? お友達? 誰に伝えるの?? 例えば、公園でお友達に嫌なことをした場合 うちのこASDだから 大目に見て とは言わないだろうけれど どういうの? ASDだから ・・・ の次の言葉は?? いつまで言う?? どこまで言う?? 勿論配慮は必要だよ でもね、ASD ASDの子どもも 「学ぶ」体験をしていけばいいって思うよ。 誰にいう? どういう? 何を言う? 言って どうしたいの? どうする?? どうしてほしいの? どうしてほしいから 誰に言うの?いってどうしたいの? それを考えてみて? 言われたほうはどうしたらいいの? ASDだからってどうしてほしいの?? お母さんがずっと子どもを通訳するために 子どもの人間関係にもずっと付き合う? どうする? 中学になってもする? オトナになってもする?? おじさんになってもする?? どうする?? 世の中を変えるの? こどもが育つの?? どっちが早いだろうね 子どもが 考えられるように 何度も言ってやって見せて育てるしかない気がするよ わたしは
@SI-xj2mj
@SI-xj2mj Жыл бұрын
@@aoyama8888 先生の言葉ずっしりと受け止めました。 先日の公園では、同じクラスの子達が鬼ごっこをしていて、「〜くんもする?」と息子を誘ってくれたんですが、輪の中に入れませんでした。その様子を見て、その子のママに「うちの子は自閉症なので鬼ごっこ苦手なんです。でも鬼が分かるシールを使ったりすれば出来るんです。」と伝えました。 可哀想で配慮が必要な大変な育児をしている私という、ネガティブな事で承認欲求を満たそうとしていたのかもしれません。 さらに、言い訳や私自身が責任逃れをしたいから、少しでも子どもと向き合うのを楽したいから、子どもの自立よりも自分の不安を優先させたから、 全部、私ですね。 がんばりたくないのかもしれません。誰かに代わりにやって欲しいのかもしれません。楽したいから、すぐに悲観的になるのかもしれません。
@user-xx4mo6cj2f
@user-xx4mo6cj2f 9 ай бұрын
共感しすぎ、アドバイスし過ぎで子供が自力で解決する力が減ってしまった小4の母親です。何でも相談、話してくれるけど、私が娘のアレコレに一喜一憂しまさに疲弊してる私です。 でも青山さんの最後あたりの原因は子供同士自身もあやふやとか、火の粉を振り払う力、メソメソ泣いてる時間、我が子だけの幸せだけじゃなく周りの子の幸せも…のあたり、胸に響きました。現在もこじれ中で休み明けが親子揃って憂鬱だけど、この言葉を胸に乗り越えたいと思います😢ありがとうございます青山さん!
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
なんか 素敵♬ 私の視聴者さんってすごくいい人しかいなくて 素直な方が多いんですが このコメントに 人の好さと一生懸命さと 不器用さが出てます よし、応援する!!一緒に頑張ろう
@user-xx4mo6cj2f
@user-xx4mo6cj2f 9 ай бұрын
@@aoyama8888 お返事ありがとうございます。まさかこのコメントでそんな風に言ってくださるなんて。。。本当に日々精進ですねー!私がもう少しどっしり構えられるように成長したいです😊みんなで大きくなっていけるように大人として子どもらに気を配りたいです😁お忙しいでしょうに応援お返事ありがとうございました!また動画観させていただきます😄
@user-ob2ng9mw3t
@user-ob2ng9mw3t 7 ай бұрын
青山さんの動画は子どもが5歳くらいから観てきました。 実際に自分の子がトラブルになった時、その年齢になった時に、『あっ、こういう時の動画があったはず!』と動画を探して、サムネイルからこれかな?と思いながら探して観てます。 まさに、こちらの動画はある特定のお友達とケンカをしょっちゅうしている小2の息子を気にかけてる今の私に語りかけてくれているものでした。ホッと安心しました。 ケンカの一つ一つのきっかけは、ほんとお互いのルールの違いが原因で、まさに、『青山さんが言ってる通りだ〜』『やっぱり青山さん本物だ〜』と😂 親が修行ですね。 子どもは教科書通りに成長しているのに、親が介入して掻き回してしまっていました。 あー反省です。 ケンカ相手になっている子のママにも観てもらいたい!とつくづく思った動画でしたが、そんな上手い話はないですよね。 でも、気持ちちょっとすっきりしました。 青山さん、ありがとうございました!
@aoyama8888
@aoyama8888 7 ай бұрын
ありがとうございます~~~  けんか相手の親に届くように 頑張ります ほんっとみんなに見てほしい~~~
@kachi6759
@kachi6759 Жыл бұрын
いつもKZfaq楽しみにしております! 4歳年中の娘を育てる母ですが、自分の子含め、この歳辺りの周りのお友達に共通して言えるなと思うのが、「自分のママから言われたことを友達にも強要する」ということです。〜家ルール的な。 例えばごはん食べた後すぐ走り回ったらダメだよ(脇腹痛くなるから)とか、水筒を飲むときは座って飲まないとダメだよ、とかその他細かいことあり。 大抵の子はそれが絶対と思っているため、言い方もキツいです。言われた方もいきなり怒られたように言われて落ち込んだりします。 時と場合に寄ったり、そんなの全然気にしてない家庭もあるので、そのような場面になった時はどのように対処すれば良いのでしょうか…?
@aoyama8888
@aoyama8888 9 ай бұрын
わかります~~~。 それが結構きつかったりしますよね。 ちょっとこれに関して 動画を撮ってみようかな♬
@kachi6759
@kachi6759 9 ай бұрын
わぁ!! 先生返信嬉しいです!! 動画、とてもとてもありがたいです🙇‍♀️ どうぞ、よろしくお願い致します🙏!
@user-xp2lm8hk9x
@user-xp2lm8hk9x 4 ай бұрын
3年生男子2人対2年生男子1人で 毎度、習い事の帰りに、からかいあいからの パンチ&キックが始まります。 誰かが痛い思いして涙で終了。 子ども同士のやり合いをしばらく見ているのですが 時間も夜7時45分と薄暗く、道路際なこともあり、あまりに激しくなった時は 思わず「危ない!」と止めることもあります。 母の気持ちは、ケンカの経験は大事 怪我をするのも怪我をさせるのもどうなの 毎回これがぐるぐるぐるぐるしています。 これから先、学年が上がって送迎をしなくなった時、自分たちで折り合いをつけていかなければならなくなった時 今口出ししてたらダメだと思いつつも 見守り方が私の中でまだわかっていません。
@aoyama8888
@aoyama8888 4 ай бұрын
これは やめよう!と 静止していいですよ。 これ、泣いて終わるで一括りになってる。厄介だから やめます!でもいいかなと思います。 気がかりですよね
@user-xp2lm8hk9x
@user-xp2lm8hk9x 4 ай бұрын
青山先生ご返信に感謝いたします! これで迷いがなくなりました。
@mi-lb9nt
@mi-lb9nt 3 ай бұрын
でも一言くらいはやっぱり心配したり声かけも必要かと。
@aoyama8888
@aoyama8888 3 ай бұрын
そうよー 当たり前よ。 全く言わないのではないよ。 話を聞いて 散々聞いて どうしたいか本人が言い出すから それから考えたらいいのよ
【子どものトラブル】子どもに「学校で誰も遊んでくれない」と言われたら。
19:18
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 49 М.
やってはいけない子育ての3つの失敗
29:22
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 21 М.
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 16 МЛН
Heartwarming Unity at School Event #shorts
00:19
Fabiosa Stories
Рет қаралды 16 МЛН
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 61 МЛН
親を舐めている子供が増えています
33:26
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 36 М.
勉強嫌いな子どもが勉強を好きになる方法
11:07
N-Lab(エヌラボ)
Рет қаралды 16 М.
【小学4.5.6年生】話を聞いてない子の心の中を大解剖!思春期や反抗期の子供への寄り添い方
23:01
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 6 М.
【仲間外れ】はどうやってできるのか
19:34
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 10 М.
【家庭教育】すぐ諦める子・我慢できない・待てない子
17:10
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 34 М.
過干渉の親に育てられた人はどうなってしまうのか?
20:41
反抗期がない子は危険!反抗期が子供の成長に必要な理由
52:37
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 12 М.
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 16 МЛН