Пікірлер
@araomara903
@araomara903 Күн бұрын
MC前のオーラに新しいサイドシルフィニッシャーが付けられるか是非試していただきたいです🥺
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 21 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 私も、それ、つけたいなぁ~なんて考えていました。 ブラックで取り付け費込み55,260円 頑張れば買える金額ですね!自分でつければ1万円くらい安くなるでしょうか? 今度、ディーラーで情報仕入れてきます 旧型と新型のサイドシルの形状が同じなら、つけられそうですね。 (ポン付けはできないといううわさはあります)
@user-xt8fu3ss2e
@user-xt8fu3ss2e 2 күн бұрын
素晴らしいですね。 もしかして、今後バンパーチャレンジされるんですか?
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy Күн бұрын
コメント有難うございます う〜ん。 個人的に旧モデルのフロントの方が好きなんです。なので… 技術的にも相当難しいと思います
@user-ij9gv4vr5z
@user-ij9gv4vr5z 2 күн бұрын
秀樹 感激🤩 に 感激😂
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメント有難うございます そういう世代なんてす(笑)
@riino5763
@riino5763 2 күн бұрын
部品番号まで調べてはいましたが、ポン付け出来るのか不安で手が出なかったのですが、滅茶苦茶参考になりました! 部品頼んじゃおっかなぁ(笑)
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメント有難うございます! 頑張ってください!
@m.m243
@m.m243 2 күн бұрын
何時もありがとうございます✨ディラーに部品を手配致しました
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 取り付けが楽しみですね! 私の動画では、グローブボックス周りを養生しなかったですが、養生テープで養生することをおすすめします。 万が一傷がつくと悲しいですから。 取り付け頑張ってください!
@lovemove2503
@lovemove2503 2 күн бұрын
動画拝見しました! 前期型オーラオーナーとして大変不満だったグローブBOXの狭さを解決出来た動画でした。 私も検討します。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメント有難うございます。 広くなって、使い勝手が向上しました。 余裕がありましたらDIYに、挑戦してみてください!
@user-zy8zh3is1v
@user-zy8zh3is1v 2 күн бұрын
これ今から買うなら助手席側2個ずつのほうがいいですかね? それにしてもパワーシートか…ユーザー気にしてるのは主にそこでは無いんだよなあ。 加飾がなぜか途中できれてたり、センターコンソールのクッションが助手席側なくてクッション模したハードプラだったり細かいとこなんだけどなあ。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメント有難うございます。 確かに、センターコンソールの助手席側だけ、プラむき出しですね。 確かに気になりますね! シートレールカバーは、助手席二組が良いと思います。
@user-sq2ux2mf6d
@user-sq2ux2mf6d 2 күн бұрын
マイチェン後のグローブボックスにもダンパーはついてますか?
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメント有難うございます。 もちろん、オーラ用なので、ついています。
@user-jk4rs9jq1m
@user-jk4rs9jq1m 2 күн бұрын
(・∀・)イイネ!! 素晴らしいの一言です
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
有難うございます! 皆様の励ましが何よりです!
@picasai
@picasai 3 күн бұрын
動画ありがとうございます、大変参考になりました。 気になったのですが、新しいグローブボックスの稼働部分を旧型のグローブボックスに付け替えることは可能そうでしょうか? もしそれができると、グローブボックス(固定側)や車側を加工せずに取り付けられるかなと思いました。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメント有難うございます。 それは出来ないです。 全く形が違います。 ちなみに、扉部分だけの部品は設定がないです。
@user-xy6ll2zb4z
@user-xy6ll2zb4z 3 күн бұрын
上段に1DINくらいのヘッドユニットやプロセッサーを追加できそうなスペースがありそうですね。ちょっとした機材の収納スペースにも活用できそうです😮
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメント有難うございます。 そうですね! 上段は、奥行きが下段に比べて少し浅いですが、活用できそうですね!
@user-st7jd8lo2i
@user-st7jd8lo2i 3 күн бұрын
初めまして。 オーラに乗っています。 私もシートスライドのカバーが欲しくなりましたので、価格は、どのくらいしますか?教えてくださいね😊
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 2 күн бұрын
コメント有難うございます。 1つ税別680円でした。 全国一律だとは思いますが、念の為ディーラーで見積もりを取ってみてください
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 3 күн бұрын
人柱ありがとうございます。私もディーラー担当には話しをしておりました。回答を得ることが出来ていなかったので躊躇していた次第です。私も付くだろうなとは思っておりましたが。🥰
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 3 күн бұрын
今、担当にメールを送り発注してと入れたところです。2024のオーテックオフ会が発表されたら参加させて頂こうと思っております。😅
@eufy_manchikan
@eufy_manchikan 3 күн бұрын
いやすご! 車の方じゃなくて、新しいグローブボックスを切れなかったのかしら?
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます。 なるほど~。考えてもみなかったです。 動画の中の3つのポイントの、三番目だけはできるかもしれませんね。
@tsato1445
@tsato1445 3 күн бұрын
いつも楽しみに見させて頂いております。さすが、チャレンジして付けれないものも付けてしまう行動力いつも感心しています。私も、レールカバーとグローブボックスがいつも、不満でした。工作道具も揃えなくちゃいけないかな?頑張ってみます。ありがとうございました😊
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます。 私もその点が一番気になっていたところです。 このあたりのユーザーの声が届いたのでしょう。改良されましたね。 今まで何台も日産車を乗り継いで来ましたが、あんまりこういうことは無かったですね。 日産はオーラを「恐る恐る」出したのでしょう。コストとの兼ね合いで、詰めが甘かったんだと思います 今まで日本で高級コンパクトは成功してこなかったから。 オーラブランドを大事に育てて欲しいですよね。
@kenjiohno6870
@kenjiohno6870 3 күн бұрын
いつもオーラ オーナーの先陣を切って勇気ある行いとご報告に感謝しております! シートレッグ フィニッシャー、グローブボックスは私も付けようと考えておりました!あなたのお陰で私も自信を持って施工を実施することができます!どうもありがとうございました!!
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 お役に立てて、何よりです!
@user-uf9fw9my3k
@user-uf9fw9my3k 3 күн бұрын
これは有り難い動画。 パーツも意外とお安いんですね。 数万円クラスだと思ってた。 小加工が必要だとはディーラーの人に聞いていたのですが、その中身が知れたので本当に良かったです。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます ディーラーも情報を持っていたのですね 私は何も知らずに、購入してしまいました(笑)
@clubSIOUX
@clubSIOUX 3 күн бұрын
期待どおりの動画公開をありがとうございます。私もナイス人柱と言わせてください。ハーネスやクリップ基台、左下のプラ角など干渉する部分を教えていただき、事前の心準備ができました。 このグローブボックス交換の機会に、ヒューズボックス横のオプションコネクターへの電源取り出しハーネスの接続と、ダッシュボードのナビ裏カバーまで配線用蛇腹パイプを通す敷設を同時に施工して、グローブボックスサイドパネルを開けるだけで簡単に接続の小細工ができるようにする予定です。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます。 また、動画をお褒めいただき有難うございます オプションコネクターの加工、なるほどですね。 そこに結線するたびに、グローブボックスを外すのはめんどくさいてすからね。 素晴らしい発想ですね!
@user-cd7ny8ir4k
@user-cd7ny8ir4k 3 күн бұрын
これは感激です。狭くて困っていました。 当然ノートE13にも合うと思いますが如何ですか?
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます。 私も、そのことは考えていました。 全く、未確認なのですが、グローブボックス裏の車体側の構造は多分オーラと同じだと思います。 プリンス名古屋の公式チャンネルで、初期型ノートのグローブボックスを外す動画が見られます。それを見ていると同じ構造のような気がします。
@KATOU0258
@KATOU0258 3 күн бұрын
現在E12ノートのホワイトに乗ってます 今回購入したオーラはマイナーチェンジ前の在庫車だったので塗装色が限られていました ディーラーさんの最初の見積はピュアホワイトパールのGレザーエディションでしたが私もピアノブラックが良かったのでピュアホワイト、ブラックのツートーンにしました 私の付けたオプションはプロパイロットナビ、寒冷地、ラゲッジアンダーボックス、3Dデュアルカーペットがほしかったのでベーシックパッケージ、5イヤーコート、フロント撥水コート、メンテナンスパックです
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます。 白黒ツートン、なかなかシックでカッコ良いですよね! 私もその色と悩んだ記憶があります。 オーラ、良い車です。 お寺までの参道をグイグイ登ると思います。
@powelandy6772
@powelandy6772 3 күн бұрын
前期モデルオーナーです^^/いつも大変お世話になっております。先日某ディーラーのマイチェン直後のyoutubeライブに参加して質問したら、できませんと一蹴されましたが、やればできる!を体現してくださりありがとうございましたm(__)m ぜひ私にも言わせてください”ナイス人柱!!!”(^^ゞ
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます。 そのライブ、北陸の方のDですか〜? 私も視聴してました。 そう言ってましたね〜。 私は、その時はもう部品を注文していたので、コリャもう付かないかとシクシクしてました(笑)
@powelandy6772
@powelandy6772 3 күн бұрын
@@k-yoko_diy さま そうでした!同じの見てたのですね^^なんかうれしいです('◇')ゞ
@KATOU0258
@KATOU0258 3 күн бұрын
動画楽しく拝聴させてもらっています 実は先日マイナーチェンジ前のオーラを契約しました、7月中に納車予定です この動画を見て助手席側のカバーを2セット購入しました ありがとうございます🙇‍♂️
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます! 取り付け、頑張ってください!
@KATOU0258
@KATOU0258 3 күн бұрын
​@@k-yoko_diyさま 返信ありがとうございます 私もDIY大好きです、今回はカバー以外に、ルームランプ、ライセンスランプのLED化、センターコンソール上下のイルミ取り付け、オートフォグランプユニット、ボンネットスポイラー、フォグランプユニットの交換をする予定です
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
たくさんやることがあって楽しいですよね。 あんまり、完璧な車ってのも、触るところがなくて、つまらないですものね
@user-jl5qm8lz2g
@user-jl5qm8lz2g 3 күн бұрын
前回動画で次グローブボックスと言っていたので楽しみに待っていました♪ こんなに早く動画アップしてくれてありがとうございました 自分も早速交換します 何時も楽しみに動画見ています これからも頑張って下さい
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメント有難うございます。 頑張ります!
@budoman3442
@budoman3442 3 күн бұрын
ナイス人柱!!と言わせてください。今回もお疲れ様です! 確かにこれは前期オーナーは皆やりたい位ですよね。<私もやりそうでした(笑) 後期型のこれは仕切り板も外せるし、本当に良くできたスペースになり見事に弱点克服です。やったね日産♪ ニスモにも着く可能性は高いのではないでしょうか。 こういうのはオフ会ネタには最高ですね😁
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 しかも、大きくなっただけでなく、新しいグローブボックスは、仕切り版と扉に模様があり、凝ったものになってます。一方が五線紙で、他方がオタマジャクシ♪♪。 初期型からつけてくれよ~って感じですよね。
@user-ir5vf4is9u
@user-ir5vf4is9u 3 күн бұрын
前から思ってましたが、相変わらずのチャレンジャーですね😊
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
ありがとうございます。 単に、新し物好きなだけなんです(笑)
@user-wx7gx6dv7v
@user-wx7gx6dv7v 3 күн бұрын
私もマイチェン後のグローブボックスの交換の可否が気になってましたので非常にありがたい動画でした。ちなみに新グローブボックスと受け側の樹脂の色味とか違いありましたか? 動画では、気にならない程度と思われましたが
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 色・柄は全く同じです。 ですので、違和感は全くないです
@user-wx7gx6dv7v
@user-wx7gx6dv7v 3 күн бұрын
ご回答ありがとうございます。 旧型オーナーにとって大変有効な情報だと思います。重複しますが、今回のトライありがとうございます。
@SuperTechsan
@SuperTechsan 3 күн бұрын
非常に有益な情報に毎回感謝しています。オーラニスモにも同様に取り付けが出来るか分かりますか?
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ニスモも同じ色だと思うので、取り付けは可能かと思います ご購入の際は、ニスモは確認はしていないので、ディーラーで型番が同じかどうか聞いてから、発注してください。
@user-fb5gp7do8m
@user-fb5gp7do8m 4 күн бұрын
この商品を付けたのですが、助手席に人が座るとその人が映ってしまいますね。これは盲点でした。でも、安全に対する意識の高い証拠の商品なので気に入ってますけど(笑)
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 4 күн бұрын
コメント有難うございます。 そうなんてす。 隣に奥さんが乗っているとずっと見えます(笑)
@user-cd7ny8ir4k
@user-cd7ny8ir4k 4 күн бұрын
ノートE13には適合するのですか?
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 4 күн бұрын
コメント有難うございます。 現車を確認はしていないですが、大丈夫だと思います。 一応、注文時は、サービスの方に、旧オーラと、E13ノートのシートレールを見せてもらうと良いと思います。
@user-qj3jp1ti7t
@user-qj3jp1ti7t 5 күн бұрын
貴重な情報ありがとうございます。助手席側を2セット購入し取付ける場合ですが、助手席の外側のパーツは左側の寸法が長くなっており、これを運転席側に持って行くと逆の位置になってしまいます。 なので統一するためにも助手席側の内側のパーツを4個注文し取付けたいと思うのですが問題ないですよね⁇
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。 動画では、特に触れなかったのですが、両席共に、インナー側のカバーは、センタートンネルの盛り上がりを避けるためにカバーの内側部分の前方側面が少し切り欠いてあります 私の動画の 3:14 の所の写真を注意深く見て頂けると分かると思います。 ですので、助手席インナー側を運転席アウター側に取り付けると、この切り欠きが外側になり、見えます。 ですので、助手席用を2セット買う事をおすすめします。 助手席アウターを運転席アウターに取り付けるのがベストかと思います。 もし長いのが問題であるようでしたら、カッターで簡単に切れますので加工は容易です。 カバーはポリプロピレン製の柔らかいプラスチックです。カッターでは、一度に切ることはせず、何回か同じ場所を力を抜いてなぞるように切り込みを深くしていけば、ミスなく切断できると思います 簡単な回答ですいません。
@user-qj3jp1ti7t
@user-qj3jp1ti7t 5 күн бұрын
なるほど。お聞きして良かったです。助手席側を2セット注文します。ありがとうございました。
@user-jk4rs9jq1m
@user-jk4rs9jq1m 6 күн бұрын
同じ事を考えており、そろそろ注文しようと思っていたので本当に助かります 助手席側、内側・外側X2にします 一応3Dカーペットでボルト部は見えないですが シートレール自体隠れる方が見栄えが良いですよね
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 6 күн бұрын
コメント有難うございます。 取り付け頑張ってください!
@kiyoshim-9976
@kiyoshim-9976 6 күн бұрын
こんにちは、たいへん、素晴らしい動画、ありがとうございます。 今日、ディラーお休みなので、明日以降、発注します。 話は違いますがニューオーラのサイドシルフィニッシャーですが、メーカーによると、旧車には取り付け出来ないそうですが・・・見た目では装着出来そうなんですが、チャレンジして下さい。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 6 күн бұрын
コメント有難うございます 新型のサイドシル、かっこいいですね~ そのままポン付けできないんですか。残念。 情報有難うございます!
@user-td2op2vn3b
@user-td2op2vn3b 6 күн бұрын
オイラ全く気にならんけどな😔
@user-rx8pw3em6c
@user-rx8pw3em6c 6 күн бұрын
こんにちは、素晴らしいチャレンヂ。次は運転席の交換をお待ちしております。シートレールからなので結構いいお値段になるでしょうが。
@timpani01
@timpani01 6 күн бұрын
不満のオンパレード??大げさですね。
@user-nb9uh4yz3b
@user-nb9uh4yz3b 6 күн бұрын
オーラって後席のシートレール凶器みたいに飛び出てませんでしたか?勘違いだったらすいません 前席よりもそれが気になりました
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 たしかに、飛び出ていますね 前席を、普通の乗車位置にすると、ほとんど隠れちゃうんで、あんまり気にならないんです。 前席は、ばっちり見えますから、もうそれは恥部です(笑)
@clubSIOUX
@clubSIOUX 6 күн бұрын
こんにちは。いつも興味深く拝見しています。この動画のシートレールカバーの件、同じことを考えていましたので、人柱となってくださってありがとうございます。助手席用✕2セットで頑張ります。もうひとつ別件を考えているのですが、助手席前のグローブボックスは、マイナー後のモノが付けられないでしょうか?人柱となってくださると嬉しいです。(#^.^#)
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 グローブボックスも人柱になります。 実は注文済みです はたして取り付けができるのか?! 動画作成まで、しばらくお待ちください
@user-jl5qm8lz2g
@user-jl5qm8lz2g 6 күн бұрын
グローブボックス楽しみにしております♪
@clubSIOUX
@clubSIOUX 6 күн бұрын
@@k-yoko_diy さん おぉ~っ!素晴らしい!!ありがとうございます。動画の公開を楽しみにしています。実はウチのマイチェン前オーラは車体色がオーロラフレアブルーパールなんですが、オーラ用のオーテックのフロントグリルがそのまま流用できるんじゃないかと、ひそかに狙っています😊
@user-sq2ux2mf6d
@user-sq2ux2mf6d 6 күн бұрын
助手席2セット注文済みです。 Dオプションの3Dマットはマイチェン前後で形状が変わったのですか?
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 6 күн бұрын
コメント有難うございます 3Dマットは、マイナーチェンジ後に形状が変わり、シートレールをよける形になりました。 取り付けが楽しみですね!
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 8 күн бұрын
イコライザー調整である程度は誤魔化せるのですがツイーターを変えると曇り空から青空みたいに変わりましたね。かなり良いサウンドと成られましたのでドライブを一段と楽しむことが出来ますね。😊ところで、私ごとですみません。今回ナビのBluetoothとスマホのBluetoothの繋がりが悪く成りナビ本体交換と成る予定と成りました。私は、スマホが不安定に成るとスマホを初期化してしまう人なのでスマホ側が悪いとは思えませんでしたのでメカニックに相談したところ交換しますかという運びと成りました。車検時に部品が届けば交換して納車すると言われております。😅
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 8 күн бұрын
コメント有難うございます。 かなりスッキリした音になりました。 ツイーターがこちらを向いていることも大きいと思います ナビは私も不調で交換しました
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 8 күн бұрын
サブウーハーの追加そうなんですよ!置場所ないんですよね。私は、KSC-SW30を持っているのですが諦めました。私のノートオーテックは、ドアのデットニングを行っておりますので付けなくてもナビのイコライザー調整で十分対応可能でした。純正で付いているBOSEスピーカーのガワがプラスチックなんですね。見えない所なので関係は御座いませんが確認出来て個人的に嬉しかったです。サブウーハーを付けるに当たり、かなり大変でしたね。お疲れ様でした。私は、CAR MATEの助手席ドリンクホルダーを購入したので取り付け予定です。😊
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 8 күн бұрын
コメント有難うございます サブウーファーの取り付けは置き場に悩みました 結果OKです BOSE仕様のナビは、音質調整が、トレブルとバスしかないんです(T_T)
@JONNY240ZG
@JONNY240ZG 9 күн бұрын
ここまで音質が向上するのに驚きました。取り付けまで丁寧な動画をありがとうございます。 BOSE付きオーラニスモ納車待ちなので参考にさせていただきます。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 9 күн бұрын
コメント有難うございます。 今度のニスモは、BOSE付になったのですね!知らなかったです。
@user-nb9uh4yz3b
@user-nb9uh4yz3b 9 күн бұрын
高音もダメ、低音もダメ。後付けしなきゃ話にならない‥ オーラ純正BOSEってやはりダメダメですね。セットOPで一番いらないのはBOSEですから。日産はBOSEなしプランはやく
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 9 күн бұрын
コメント有難うございます。BOSEは音の広がりを作りたかったのでしょうね。 確かに、BOSEレスも選べると良いですね
@thukasagodvalley6897
@thukasagodvalley6897 9 күн бұрын
こもった音が無くなり高音が出て聞きやすいですね。参考になりました。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 9 күн бұрын
コメントありがとうございます すっきりした音になって、自分もびっくりです
@TheUnited128
@TheUnited128 10 күн бұрын
ツイーター着けると全然違いますよね。自分もカロッツェリアのTS−ST910を着けた時、余りにも今までの音と変化したので、イコライザーを全部やり直しましたよ。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 10 күн бұрын
コメント有難うございます 今回つけたツイーター、良かったです。 ホント、おとがかわりました!
@user-gt4to1ub5j
@user-gt4to1ub5j 10 күн бұрын
高音質で綺麗な音ですね!!
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 10 күн бұрын
コメント有難うございます 透明感が出た感じがしました! 動画では、著作権の問題があるので、いつも聞いているフュージョンの比較ができなかったのですが、ドラム、特にハイハットやスネアの抜けるような音が再現できていて、大満足でした。
@user-gt4to1ub5j
@user-gt4to1ub5j 10 күн бұрын
@@k-yoko_diy ウーファーはどんな感じですか? 来週の火曜日にカロッツェリアの140DAを付けます。 KZfaqでどういう感じか聞いてみてはいますがオーラ乗りの方がいないのでどうなのかなって思いまして…
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 10 күн бұрын
とてもいい感じてす。 リモコンのダイヤル設定は、ゲインは1時から2時の位置、カットオフは少し高めが私の好みで、2時の位置、位相は0度で聞いています。 カロの場合はどのような感じになるのかわからないですが(好みや、音楽のジャンルにも依存するので)色々試して、楽しんでくださいね
@user-gt4to1ub5j
@user-gt4to1ub5j 10 күн бұрын
@@k-yoko_diy ありがとうございます! 低音が足りず、ボリュームを上げていたのでウーファーがあるだけでだいぶちがうと思います! 爆音で楽しく運転できるのが楽しみです!
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 11 күн бұрын
質問があります。 3:41〜4:06 ここの動画での場面 Panasonic DMP-BD90(-K) ブルーレイディスクプレーヤー と繋げている 「HDMI ケーブル」の長さは どれくらいですか? 1m で 足りますでしょうか? 1.5m の方が良いでしょうか? それとも 2m は必要でしょうか? ーーー ・FE13 ノートオーラ 2WD “MC後” 7月上旬〜中旬 納車予定です。 ・DMP-BD90(-K) ブルーレイディスクプレーヤー を ヨドバシカメラのポイント消費で、先日に購入済です。 尚、「HDMI ケーブル」は “付属していない” ですから “長さ” を 検討するために、教えて頂けると幸いです。 ーーー
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。 1mで十分です
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 11 күн бұрын
@@k-yoko_diy さん、有難う御座います。 あとで、Amazon にて ELECOM の スリムケーブルのモノで ポチリます(笑)。
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 11 күн бұрын
​​@@k-yoko_diyさん これで、MC後のノートオーラ が 7月に納車されたら、車内で、CD 聴ける・DVDやBlu-ray 視聴できる 機材が揃いました。 有難う御座います! ーーー 僕の人生で最高の映画 ↓ TOP GUN:MAVERICK (トップガン マーヴェリック) ↑ 「BOSEパーソナルプラスサウンドシステム」で、 CD サントラを聴き & Blu-rayソフトを視聴出来ると思うと、楽しみです。 それと 1980年代〜1990年代前半の ユーロビート も 聴きながら、ドライヴが楽しみですね。 ーーー 音楽は、静粛性のある車 = ノートオーラ で 聴けるのなら、より楽しみを感じられそうですね(笑)! ーーー
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 16 күн бұрын
● カーオーディオの理想を“追求”して行くなら「12Vバッテリー」も “良質” (高額) に しなくてはなりませんよ(笑)。 覚悟はありますでしょうか!? ーーーーー リア・ラゲッジ床下に搭載の 12Vバッテリー は (フロント・エンジンルームに配置する12Vバッテリーとは違い) 揮発ガスの排気対策が必要なため、EN規格バッテリー になりますから、当然「高額」に成らざるを得ません。 ーーーーー FE13 ノートオーラ、E13 ノート とも EN規格バッテリーのサイズ:LN1 です。 ーーーーー 新車時に搭載されているバッテリーは、「みんカラ」に掲載される車両は、わりと電装品を沢山装着しているのが多いからでしょうが、評判が悪いですね。 ーーーーー FE13 ノートオーラ で メーカーOP の「BOSEパーソナルプラスサウンドシステム」仕様の車輌は「BOSE専用アンプ」を 搭載していますから、 非装着の FE13 ノートオーラ や E13 ノート と比べて、12Vバッテリーへの負担が大です。 たとえ、非寒冷地の仕様でも、メーカーOP「ホットプラスパッケージ」の仕様の車輌なら、尚更、12Vバッテリーへの負担が大ですよ。 ( 寒冷地の仕様でも、非寒冷地の仕様と同じ、バッテリーだそうですね。) ーーーーー それに「パワード・サブウーファー」を付けるなら、12Vバッテリー には、さらに、シビア・コンディション になりますから、覚悟しておいて下さい(笑)ね。 ーーーーー ーーーーー EN規格バッテリーのサイズ:LN1 オートバックス 実店舗 だと BOSCH PS-I Battery LN1:PSIN--5K:三万何千円クラス? BOSCH Silver X LN1:SLX-5K:五万何千円クラス? ーーーーー Panasonic caos (カオス) caos EN 新シリーズ 発表 2024年2月6日 発売 2024年3月上旬 サイズ:LN1 なら N-355LN1/EN ーーーーー ーーーーー 皆さん、リア・ラゲッジ床下に搭載の 12Vバッテリーは、時々、チェックされた方が良いですよ! ーーーーー
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 15 күн бұрын
コメントありがとうございます。 LN1バッテリーが小さくて不安だという声は、ネット上でよく聞きますが、私感ですが、それは今までお乗りになっていたアイドリングストップ車のバカでかい電池と比べての感想ではないでしょうか?LN1バッテリーは欧州基準のEN1バッテリーを日本の車の使用状況に合わせて作られたもので、45Ahの容量があります。 しかも充電制御用のバッテリーは、システム停止状態で12Vちょっとしか電圧がありません。これが正常です。それをもってして電池が弱いと言っているのような気がします。 以前乗っていたエンジン車のエクストレイルのアイドルストップ用のバッテリーもエンジン停止状態では12V+αの電圧しかありませんでしたが、正常値です。 ハイブリッドでは、鉛バッテリーは、システム起動用に使われます。 車内に簡易な電圧計を置いていますが、エンジンがかかっていようが停まっていようが、鉛バッテリーの容量が減ってくると、電圧が上がって鉛バッテリーを充電しています。 そんなに心配しなくていいんじゃないですか? それより、私は、時々パルス充電気を使って、修復充電をしています。エンジンルームに端子があるのでそこから充電できますので、簡単です。 なお、LN1バッテリーはボッシュ製でも楽天などで1.5万程度で買えます。バッテリーや、コードで音質が変わるというのは、どうなんでしょう?プラシーボではないですか? それ以上にお金をかけるのはオーバースペックな感じがします。
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 11 күн бұрын
​@@k-yoko_diyさん カーオーディオでの12Vバッテリー問題点 ーーー ーーー 近代の車は、電装品だらけですし、皆さん、アフターパーツの電装品を付けるでしょ(笑)! そして、現代の車は「オートACC機能」があり、12Vバッテリー を 消費しています。 尚、ドラレコの駐車監視モードの機能をオンにしていれば、12Vバッテリーを酷使しているんですよ。 また、OBD Ⅱ コネクタ (診断コネクタ) に アフターパーツを付けて 電源をとっていて「オートACC機能」との関係 を “理解していないリスク” に 関心がない 車の所有者がたくさん居ますね。 ( 現在、トヨタの車種で、12Vバッテリーがダウンする事が多発している様ですよ。KZfaq動画で取り上げられていますよ。) ーーー ホームオーディオと違い、 車の12Vバッテリーは、電圧が全然低い「12Vバッテリー」だという事だけでなく、電圧も12V(〜15V)と不安定。 カーオーディオで、音を良くしたいとお考えになる人、音量(音圧)を上げたい人 などは、高品質「12Vバッテリー」に 交換が良いですよ! ーーー ーーー ついでに、スピーカー設置位置の問題点 ↓ ホームオーディオルームと違い、リスナーから各スピーカーとの距離が違うため、音が時間差で、耳に聴こえます。 つまり、各座席から、各スピーカーの距離が全然ちがう。リスナーからみれば、左スピーカーと右スピーカーの距離が違う。 「タイム・アライメント」機能がない センターユニット (ナビ等) ならば、補正する機能なし。 だから、良い音にするのは、大変ですよ(苦笑)。 ーーー
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 16 күн бұрын
● パワード・サブウーファー (チューンアップ・サブウーファー) 最低でも、各パワード・サブウーファーの取扱説明書の指定の「電源の取出し方」に従っておく方が安全ですよ。 尚、電源の取り方は「バッ直」の方が より安全なのです。 ーーー パワード・サブウーファーは 消費電力(W) が 大きくなり易いので、電流(A) も 大きめになりますからね。 因みに、 パワード・サブウーファー の パワードの意味は、アンプ装備の意味です。 ( 別名:チューンナップ・サブウーファー と呼ばれることもあります。) ーーー ーーー 今回の動画だと、助手席側の「オプションコネクター」からの分岐ですね。 そのオプションコネクターの「元の車両側のヒューズ容量」が(現在)不明だと思います。 それに、お使いの「オプションコネクター」は「ダブルギボシ」であったりしたら、現在や将来も、ダブル接続をした場合、運が悪いと何処かのヒューズが切れ、原因探しの手間が掛かります。 ーーー これから、取付をなさる人は、電源の取り方は、 最低でも、各パワード・サブウーファーの取扱説明書の指定に従っておく方が安全ですよ。 ーーー それから、大出力の場合の パワード・サブウーファー の電源の取り方は「バッ直」の方が、より安全ですよ。 ↓ 12Vバッテリーの搭載位置 が リアラゲッジルームの床下にあるのは、キャビンへの配線引回しが楽だから助かりますね。 (フロントのエンジンルームに12Vバッテリーが搭載されていると、チョット面倒です。) ーーー
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 15 күн бұрын
ご助言ありがとうございます。 BAT電源取り出しについてですが、現在の車は充電制御がついており、ECUが鉛バッテリーの充放電を監視しています。 そのため、旧来の安易なバッ直配線はご法度です。 必ず、そのためどんな電源であっても、車両側のヒューズより下流からとらないとバッテリー上がりを引き起こす可能性があります。そのため、最近発売されたウーハーなどは、BAT電源を車両側ヒューズの下流からとるように指示されています。 こちらがケンウッドのウーハーの取付説明書です。 manual2.jvckenwood.com/files/B5A-4123-00_00.pdf 幸い、車のメーカーもこのことはわかっており、後付けのドラレコやLED照明などのために、オプションコネクターが用意されており、私もここからすべての後付け電装品の電源を取っています。 オプションコネクターのBAT線は10Aの容量があり、今回付けたサブウーハーでは十分です。 そのため、動画の中で紹介しているように、簡単なバッ直より、グローブボックスを外しその裏にあるオプションコネクターから電源を取っています。 ご心配されていますが、BAT電源は、このウーハーのみしかとっていません。他の電装品(ドラレコ、レータン、ブルーレイプレーヤー)は全てIGNからとっています。 というのは、現在の車はACCはオートACCとなっており、スタートボタンを切った後でも通電しているからです。
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 11 күн бұрын
​@@k-yoko_diyさん 僕は、原則、パワード・サブウーファー (チューンアップ・サブウーファー) の 取扱説明書の指示通りになる様に、各車両の実態に合して、各電源をとることが大切です と 言いたいだけです。 この動画を視聴した人が、パワード・サブウーファーを付けたいと思っても、ノートオーラではない場合もあり得ると思います。 ( 従来のガソリン車の場合もあるかもしれませんよね。)
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 11 күн бұрын
コメントありがとうございます。 勘違いされているようですね 現在販売さている最新の「小型」パワードサブウーハーの取説(パイオニアTS-WX140DA、ケンウッドKSC-SW12WQ。なおアルパインのSWE-1080は2016年発売であるのが原因なのか、バッテーリーに直接つなげと書いてある。)は、車両のヒューズの下の配線からBAT電源を取るように取説に記載されています。 例えば、パイオニアでも一世代前のTS-WX130DAだと、バッテリーから直接結線との記載。 しかしケンウッドの場合は一世代前のKSC-SW11でも車両のヒューズの下の配線からBAT電源を取るように取説に記載されています。 アルパインのSWE-1080も、最新型にモデルチェンジをされたら、きっと他社最新型と同じ記載になるかもです。 しかし、もっと高Powerのパワードサブウーハーの場合、例えばパイオニアTS-WX1220AH、最新型のTS-WX400ASでは、未だにBAT直下からとるように記載されています。 このあたりをよく確認されたほうが良いと思います。
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 16 күн бұрын
● パワード・サブウーファー (チューンアップ・サブウーファー) ● チューンアップ・トゥイーター (ツィーター) 車両側のスピーカー線から分岐し「後付スピーカー」を付ける場合 ーーーーー もともと、センターユニット、つまり、メーカーオプションナビ、デーラーオプションナビ 等々 には、アンプは内蔵されているはずです。 なければ、各スピーカーにあるマグネットを駆動させられるパワーがありませんからね。 「BOSEパーソナルプラスサウンドシステム」の設定のない、E13 ノート を 鑑みれば 判ります。 ーーーーー FE13 ノートオーラ は、メーカーオプションの「BOSEパーソナルプラスサウンドシステム」を 装着していた場合のみ、リアラゲッジルーム床下に、BOSE用「アンプ」が 装備されます。 ーーーーー ーーーーー 後付する「パワード・サブウーファー」は「アンプ内蔵」されています。アンプ内蔵か心配なら、取説等を参照して下さい。(勿論、ローパスフィルターも内蔵) ↓ FE13 ノートオーラ の メーカーOP「BOSE(省略)システム」装着車であっても「非装着車」でも、「E13 ノート」でも、スピーカー線の分岐は、センターユニット (ナビ等) の 裏側コネクター からすれば良いですよ。 ーーーーー スピーカー線につき「純正の配線を傷つけたたくはない」人ならば 下記を利用の検討が良いです。 ↓ 東光特殊電線(株) ENDY EPP-024N 電源取出しコネクター 日産車用 ↑ 現時点で、このメーカーのこの商品しかありません。 ( Amazon でも 買えます。むしろ、オートバックスやイエローハットなどでは陳列されていません。) カーオーディオのDIYを出来る人なら これのスピーカー線を加工して、いろいろ遊べると思います(笑)。 「みんカラ」は 参考になりますよ。 ーーーーー ーーーーー さらに、上のコネクター線では、どのスピーカー線なのかが判らない人であれば、下記のモノ を「参考」にしてみる方法があります。 但し、車両側の配線が、メーカーOP.とディーラーOP、オーディオレス と 違う可能性がありますから「あくまでも参考」ですよ! ↓ 一般的なアフターマーケットのナビやオーディオのセンターユニットを取付するための「変換コネクター」です。 ( こちらは、複数のメーカーで販売しています。 ) オートバックスやイエローハットの実店舗に出向き、商品を良く観察すれば、参考になるかも?しれません。 ( ジェームス は、あまり 日産車のモノは陳列していない可能性が高いです。) 東光特殊電線(株) ENDY EJC-025N カーコンポコネクター 日産車用 ↑ このメーカーの商品なら、スピーカー線には フロント SP R/+ とか 表示がありますよ。 (株)綿織 NAVC NBC-515NA 日産車用 配線コードキット (20P) アンテナ変換コード付 (株)綿織 NAVC NBC-518NA 日産車用 配線コードキット (20P) アンテナ変換コード / 200mm幅対応パネル付 (株)フジックス FUJIX ここの商品があるかは 不明 あくまでも、FE13 ノートオーラ や E13 ノート の「日産メーカーOPナビ には 接続できない」(適合しない) から、注意して下さいね。 ( 片側が、ギボシ端子など だからです。) ーーーーー
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 15 күн бұрын
丁寧なご助言ありがとうございます。 メーカーオプションナビ裏を、見ますと、そう簡単ではないんです。 このナビはBosch製なんですが、ナビレス仕様車とは全く違う配線になっているようで、車のCANネットワークにも繋がっている可能性があり、下手な汎用分岐コネクターを付けても、スピーカー線が取れない可能性が大てす。 メーカーナビ裏のコネクターはたくさんあり、このピンアサインを調べるのは非常に大変です。 私の動画のTVキットを取り付ける動画をご覧になるとわかると思います kzfaq.info/get/bejne/r9eqi5aDz9vSoZc.htmlsi=fsoZ8UWy2hJGbyXh 日産の20ピンコネクターから安心して分岐できるのは、ナビレス仕様車のみです。 この点はご留意ください。
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 11 күн бұрын
​@@k-yoko_diyさんへ 下記の方(★印)に質問があります。 ーーーーー 光特殊電線(株) ENDY EPP-024N 電源取出しコネクター 日産車用 ( Amazonで手軽に購入できるモノ ) ↓ 重要:この商品のパッケージは「JEITA準拠カラーコード」と記載しております。 これの意味するのは、配線の“皮膜の色”を信用できるという意味ですよ。 ですから、スピーカー線の“皮膜の色”につき、注目して、考察をしたいのです。 ↓ 勿論、車輌側のカプラー配線の皮膜の色と同一かは、現時点では、僕には確認する術は持ち合わせておりません。 何故なら、登録は7月初旬の見通しで、納車は 7月上〜中旬の想定ですからね。 ーーーーー ★ “車両側”のスピーカー線「皮膜の色」を教えて下さい。 この動画で、視聴者に対し、映像や文字(テロップ)をして教えて頂きたかった事です。 「肝」= 今回の分岐に使った (テスターにて導通テストで判明した) スピーカー線の「皮膜の色」 ーーー スマホの画面では小さ過ぎで不適です。 ですから、自宅の 43V 型 液晶テレビ画面で、この動画を複数回 見ても、良く判りませんでした。 ーーーーー ★ 教えて下さい。 この動画= 今回の分岐に使った (テスターにて導通テストで判明した) スピーカー線の「皮膜の色」 ◆ 前席ドア内張り外した ドアスピーカーのスピーカー用カプラー ● 左前ドア SP用線の皮膜 +色 , ー色 ● 右前ドア SP用線の皮膜 +色 , ー色 ◆ リアラゲッジルーム床下 BOSEアンプの一番前側のカプラー ● 左前ドアSP用線の皮膜 +色 , ー色 ● 右前ドアSP用線の皮膜 +色 , ー色 ーーーーー 少なくとも、前ドアのドアスピーカーのカプラー「線色」方は、下記と同じ可能が高いと思います。 ( BOSEアンプ部の車両前側カプラーの前ドア用スピーカー「線色」も 同じ かもしれませんがね。) ーーーーー ーーーーー FE13 ノートオーラ かつ メーカーOP、つまり、 「NissanConnectナビゲーション」装着車の場合 ナビ裏側「20ピン」カプラーの“スピーカー線” は MC前でもMC後でも変わらないはずです。 〔「NissanConnectお客さまセンター」に 2024年6月21日(金)に電話で質問して、FE13型 ノートオーラ MC前もMC後も「同じナビ本体であり仕様は変更していない」と確認しました。〕 ーーーーー ーーーーー 下記は FE13 ノートオーラ用の 「 複数の “市販品” 」(メーカーが違っていても) 共通の「皮膜の色」でした。 ・フロント SP 左/+:白 ・フロント SP 左/ー:白 / 黒(ライン) ・フロント SP 右/+:灰 ・フロント SP 右/ー:灰 / 黒(ライン) 因みに、リア用SP線も、解析していますよ。 「BOSEパーソナルプラスサウンドシステム」装着車の場合は、後席ドアのスピーカー“レス”です。そのため、前席のヘッドレスト内にスピーカーがあるので、それが、所謂「リアスピーカー線」として、ナビ裏カプラーに繋がっていいるはずです。 ↓ センターユニット (ナビ等) の 裏側「20ピン コネクター」に 含まれている スピーカー線 はずです。 ーーーーー ーーーーー ノートオーラ用の“市販”している 複数の「20ピン」コネクター の “スピーカー線を解析”しましたよ。 光特殊電線(株) ENDY EPP-024N 電源取出しコネクター 日産車用 ( Amazonで手軽に購入できるモノ ) ↓ 重要:この商品のパッケージは「JEITA準拠カラーコード」と記載しております。 オーディオレス車の場合などに利用する 下記 5種類 (株)綿織 NAVC NBC-515NA 日産車用 配線コードキット (20P) アンテナ変換コード付 東光特殊電線(株) ENDY EJC-025N カーコンポコネクター 日産車用 東光特殊電線(株) ENDY EJC-027N カーコンポ接続コネクター 日産車用(20ピン・12ピン) 東光特殊電線(株) ENDY EST-202N AVナビゲーション取付セット 日産車用(20ピン・12ピン) CAR AUDIO ACCESSORY&PARTS A-3N カーステレオ配線キット 日産車用(20ピン) 発売元:(株)ジョイフル 製造元:東光特殊電線(株) 上記 全て「スピーカー線の皮膜の色」と「20ピン カプラー配線の配置」も “同じ” でした。 つまり、メーカーOP も オーディオレス車も「20ピン カプラー配線の配置」と「スピーカー線の皮膜の色」は「同じ」となります。 尚、ディーラーナビの場合は判りませんが、ナビ裏の部分はメーカーOPと同じカプラー配線と思われます。 ーーーーー
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 17 күн бұрын
9:31〜 低音域が豊かに奏でられると 『「倍音」効果 』の特性で、中音域も豊かに聴こえるから、効果がありますね! (僕は、昔、カーオーディオをカジッテました。) ↓ ドアスピーカーの不得意な、更に“低い方”の音域を補う、 つまり、サブウーファー は 有効な手段ですね! ーーーーー K-Yoko さん、ノートオーラのボディ色(レッド)だから、KSC-SW12EQ も 振動板にレッド(色)があるから、カラーコーディネイトできて、グッドですね! ーーー 僕も、同じサブウーファー 持っていますよ。 ・KENWOOD KSC-SW12EQ 所持(未使用) 因みに、KENWOOD の 旧機種 も 所持(未使用)しています。 ・KSC-SW11 コントローラーがブルーのイルミ付で格好良い! ・KSC-SW01 より小型だし、コントローラーも小型でブルーのイルミで格好良い! ・Pioneer carrozzeria TS-WH500A 所持しています。(未開封) 多分、僕が所持している中では TS-WH500A が 一番 音質に優れていそうな感じ ( ジャズ に適すが ロックは不得意な 感じ ) です。中型車〜向けのモノかと思います。 ・Pioneer carrozzeria TS-WX010A これも 所持しています。(未開封) この機種は、車内がカナリ狭い車種、例えば ABARTH 124スパイダー、MAZDA ロードスター の 助手席の足元 設置向け の 商品だと思いますね。 ーーーーー トゥイーター (ツィーター) ・KENWOOD KFC-ST1005 ・Pioneer carrozzeria TS-T730 この2種類を所持(未使用)しています。 TS-T730 は TS-T730 Ⅱ の 旧機種ですが、スペックは同じです。 ーーー トゥイーター 下の2つは エントリーモデル だから 避けた方が良いですよ。 ・KENWOOD KFC-ST01 ・Pioneer carrozzeria TS-T440 Ⅱ ( 旧機種 TS-T440 ) ーーーーー 参考 ↓ 実践指導! カーオーディオ パーフェクト セオリーブック5 誰にもできるカーオーディオ調整法!! (株)芸文社 発売日:2021年11月29日(月) 2,000円+税=2,200円(税10%込) ↑ CD付の本 カーオーディオ の 沼にハマった人向け(笑)! 因みに、Amazonでも買えますよ。 K-Yoko さん、車載のブルーレイディスクプレーヤーで、再生して、 そして、深みにハマってください(笑)。 ーーーーー 追記 ドン(低音)・シャリ(高音) 強調 させ過ぎると、聞き疲れに成りますよ。 ボーカルがある音楽なら、中音域を担当する スコーカー も 大切です。 オーラ用ヘッドレスト内蔵スピーカーは、スコーカーです。 ーーー 上記 ご紹介しました CD付の本を参考に、TUNING (調律) 頑張って下さいね。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 17 күн бұрын
コメントありがとうございます。 私もケンウッドのSW11を前車エクストレイルにの座席下につけていていました。 リモコンはSW12に比べてコンパクトでしたが高級感がありましたね。SW12は本体、リモコン共に赤いLED。少し子供っぽい感じもしますが、車が赤なので、良しとしてます(笑) ツイーターについてのご助言有難うございます。 前車エクストレイルでは、その安いケンウッドのツイーター付けてました(T_T) ツイーター、検討してみます。 有難うございます!
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 17 күн бұрын
​​​@@k-yoko_diyさん KENWOOD なら ・KSC-SW12EQ  ・KSC-SW11 ・KSC-SW01 この中なら、スペック的には、最新の KSC-SW12EQ が 一番 低音域が安定して奏でると思います。赤い振動板が派手なことを受け入れできるなら良い選択でしたね! ( 他の人が検討する場合、赤の派手さを避けるなら 旧機種 KSC-SW11 の選択もありだと思います。 Pioneer carrozzeria TS-WX140DA も 選択肢 でも良いでしょうね。) トゥイーター (ツィーター) 選びで、所謂、エントリーモデル を 避けた方が良いのは、ハイパスフィルターに、安価な アルミ製の電解コンデンサ を使っているからです。 高音質を謳う トゥイーター なら、ハイパスフィルターには、フィルムコンデンサ を使うと思います。 勿論、高音質を謳う トゥイーター なら、スピーカーの振動板も高音向けに適する素材を使うはずです。 ↓ ・KENWOOD KFC-ST1005 ・Pioneer carrozzeria TS-T730 Ⅱ ( TS-T730 同等品 ) この辺りのクラスからチョイスされてみては如何でしょうかね。
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 17 күн бұрын
アドバイス有難うございます 実は、お勧めされたケンウッドのST1005を購入済みで、後日取り付けようかと考えています。 またその取り付け動画を作りたいと思ってます 有難うございます!
@user-ty7kl5dz2z
@user-ty7kl5dz2z 17 күн бұрын
​@@k-yoko_diyさん、 それは、トゥイーターの動画が楽しみですね(笑)。 ーーー ーーー 元々、高音域(周波数)は、吸収され易い特性があります。 オーラは Aピラー根元にあるトゥイーターがありますが、オーラ(前席側のインパネ付近)はファブリック素材が貼付けられていますから、特に“高音域が吸収”され「減衰」されて聴こえている可能性があります。 また、後付する場合、高音域を担当するトゥイーターは、指向性が強いため、スピーカーの向ける上下角度も含め、角度調節を試しながら、決定された方が良いですよ。 ーーー 注意点としては、高音質(品質の良い意味)を謳う トゥイーター の場合、音圧も強い能力(強力マグネット)が備わっています。 座席に座り、トゥイーターのスピーカー面を 直接 耳に向けたり、耳からの距離が近いと、キンキンし過ぎて、長時間は聴けなくなりますから、気をつけて下さいね。 試す価値がある方法は、高音質(品質の良い意味)を謳う トゥイーター の場合は、耳からの距離を離した位置に配置し、座席に座り、運転席と助手席の中間地点の“頭の上辺り”に向ける 按配 も 試してみて下さいね。 勿論、これが、ベターとは限りませんが、試す価値はあるとは思います。 ーーー 後付の パワード・サブウーファー 後付の トゥイーター ドン(低音) シャリ(高音) 感 で、耳(や脳)がヤラレない様にして下さいね(笑)。 ↓ 今度は、中音域 (スコーカー) が 寂しく感じますよ(笑)! ↓ 大沼にハマルの間違いなし(爆笑)!! ーーー 結局、センターユニット、つまり、 オーラの メーカーオプション・ナビ の 音質の調整できる項目をイジりながら、試行錯誤するしかないですね(爆笑)。 NOTE AURA (FE13) ナビゲーションシステム (標準メーカーオプション) 取扱説明書 ↓ オーディオの設定 ・2021年08月〜:52頁 ・2022年10月〜:54頁 ・2024年06月〜:54頁 ーーー ↑ 実践指導! カーオーディオ パーフェクト セオリーブック5 誰にもできるカーオーディオ調整法!! (株)芸文社 発売日:2021年11月29日(月) 2,000円+税=2,200円(税10%込) ↑ この CD付の本 の 出番ですよ!! ーーー
@k-yoko_diy
@k-yoko_diy 17 күн бұрын
ほんとにお詳しいですね! 私はカーオーディオ素人で、取り敢えず自分の好きな音楽が(J-POP)気持ちよく聴ければいいかな的なノリでやってました。 ツイーターの設置についてのアドバイス、有難うございます。 取り付けしたら、ツイーターの向きを色々変えて、ベストな場所を探したいと思います。