Пікірлер
@user-zj5yn5hn5c
@user-zj5yn5hn5c 20 сағат бұрын
子供達の眼には日本のお兄ちゃんお姉ちゃん達がヒーローに映ったでしょうね。 この経験から吹奏楽の道に進んだ子もいたんではないでしょうか。 部員達にそこまでの自覚は無いと思いますけど他校が及ばないレベルの楽しい、嬉しい、感動を与える姿こそ橘吹部の真価です。 その功績から比べると部員達がこだわるゴールド金賞は指標のひとつとしか思えないんです。(歴代部員さん、失礼な表現をお許しください) 吹連と世の人々では物差しが全く違うのです。 カレッジスタイルである以上、その使命は世の人々に幸せをもたらすことに尽きると思うんです。 そして、歴代部員さん達が思っている以上に大きな功績を残してきました。
@taka6065
@taka6065 2 күн бұрын
男装の例人か 帽子で笑顔も顔もわからず  残念。 女子はスカートが良かったかも。
@junpapa3958
@junpapa3958 5 күн бұрын
少しですが参加させて頂きました。頑張って下さい✊
@GAMO3358
@GAMO3358 9 күн бұрын
たしにして🙏
@kimuranagoya
@kimuranagoya 9 күн бұрын
熊谷様クラファン大変御苦労様でした。私の夢は必ず生きてる時に三度目の橘高校がローズパレードに参加して、その動画を、見る事でした! ようやく夢が現実に成りそうで感謝に耐えません。三週間前に急激な体調の悪化にて緊急入院♿🏥しましたが、夢を叶える為に頑張り、二週間の入院で退院出来ました。 もう半年以内の人生最大の夢を叶える為に頑張ります。熊谷様もお身体十分にお気をつけ下さいませ。
@MAX-yq5bq
@MAX-yq5bq 11 күн бұрын
参加してるアメリカの学校、京都橘を初めて見ただろうから、衝撃だっただろうね。
@wilson4019
@wilson4019 11 күн бұрын
Wonderful children ❤
@user-qq7kc6df5c
@user-qq7kc6df5c 13 күн бұрын
子供達の一生懸命な姿、笑顔は見ているだけで微笑ましくもあり、幸せな気分になる。 綺麗な気持ちになれる。 これだから橘は飽きない
@TK315124
@TK315124 14 күн бұрын
後ろの打楽器も撮って。
@user-sv4qv9qc2q
@user-sv4qv9qc2q 14 күн бұрын
ありがとうございます!
@user-sv4qv9qc2q
@user-sv4qv9qc2q 14 күн бұрын
ここ迄素晴らしい演技を世界中の方々に披露してくださっている訳だから、コレはもう国が金銭的にも支援して当然だと思うのは私だけだろうか。 日本の高校生のひたむきな努力の結晶も『made in Japan』‼️
@robertbailey-mj4ll
@robertbailey-mj4ll 15 күн бұрын
Thanks!
@ukichi28
@ukichi28 15 күн бұрын
画像も音も迫力あってみんなが引き込まれてしまうのが良くわかる動画で最高。
@user-yg6cp3ng6g
@user-yg6cp3ng6g 15 күн бұрын
あと半年後。楽しみww
@cogyvreck6891
@cogyvreck6891 16 күн бұрын
Savez vous si la color guard qui a due abandonner en 2018 sera présente en 2025?
@user-xh9ow2kj8l
@user-xh9ow2kj8l 16 күн бұрын
ベリーナイス👍
@quentinanderson5332
@quentinanderson5332 17 күн бұрын
❤😂🎉❤
@user-bj1pz3bb5m
@user-bj1pz3bb5m 17 күн бұрын
不是美女指揮結果換一個穿禮服的人
@fu-wa-chan
@fu-wa-chan 17 күн бұрын
2:26~2:29向かって右側 三田さん!かわいい! えっ!?と三田さんの前はシング×3伝説の創始者 芝 公平君じゃない?え~っ!? 2:52~3:06やはり向かって右側はMieさん!美しい! 107、108期のカラーガードさんは粒ぞろい!スタイルも良くって色香もありダンス最高天才的! 11:52~12:02シンバルの後ろ側は あらまそりゃ えらいこっちゃなの藤川先輩じゃない? ホント 見ていてとても楽しい! 貴重な動画をありがとうございました!
@user-mp2tk6yu5x
@user-mp2tk6yu5x 18 күн бұрын
日本では、まだまだ報道が小さ過ぎる現実があり、知らない人も割と多い。 偉業な事なのに何故なんだ。
@user-uh8mk3wj4t
@user-uh8mk3wj4t 19 күн бұрын
Unhbgyv. Frt bngy. Rest cft rat exe. ❤️❤️❤️❤️❤️
@ka-oi1jr
@ka-oi1jr 19 күн бұрын
楽しんで!おにぎり代!
@kennyadvocat
@kennyadvocat 21 күн бұрын
Did Kyoto have a marching band before 2005 or is this there first concert? =)
@nori-og6hm
@nori-og6hm 3 күн бұрын
The Kyoto Tachibana High School Wind Orchestra was founded in 1961.
@kennyadvocat
@kennyadvocat 3 күн бұрын
@@nori-og6hm wish we had older videos of that. 🙏😁
@user-sg4gm6mw1j
@user-sg4gm6mw1j 21 күн бұрын
楽しんできてくださいね。☺
@user-ht4hs2hh9h
@user-ht4hs2hh9h 22 күн бұрын
2018年のDM!! 馬力ありそう?!見てると、げんきほしくなる。❤😂❤😂
@user-ht4hs2hh9h
@user-ht4hs2hh9h 22 күн бұрын
オレンジのユニホーム!! 永遠に変えないでね。❤😂❤
@user-dp4zt1gl1p
@user-dp4zt1gl1p 23 күн бұрын
やってみたら分かるけど、1回転半するのって難しいよね、すげー!
@user-gd1xk5tx7t
@user-gd1xk5tx7t 23 күн бұрын
壮観というか、言葉がでてきません。パレードが過ぎていくとともに、魂が、何処かへとつれていかれてしまった。
@user-dp4zt1gl1p
@user-dp4zt1gl1p 24 күн бұрын
最近ハマって何度も観てるんですけど、曲数多過ぎて卒業生の応援もいるって言うし大変じゃないのかな? あとメインのやつ数曲はみんな完璧に見えるけど、その分メドレー?の部分はちょっと揃ってなかったり振り付け間違ってる人いたりするのが気になる。 もっと曲数絞るか、振り付けを簡単にする方が良いと思う! 曲名分からないけど、むしろ単純な振り付けでもキチッと揃ってる方が盛り上がってるように思います!
@naoya_no_gane
@naoya_no_gane 21 күн бұрын
日本人ってお祭りを楽しめない人多いですね
@user-dp4zt1gl1p
@user-dp4zt1gl1p 17 күн бұрын
@@naoya_no_gane ハマってるゆーてるやん(笑) と言うか、間違ったこと言ってます? 違う意見なら聞かせて欲しいです!
@muriyuke4798
@muriyuke4798 16 күн бұрын
@@user-dp4zt1gl1p ・・間違ってはいないと思うが彼ら現役生、卒業生の演奏演技に対して厳し過ぎるのでは?  彼らは2時間以上、重い楽器を持って演奏しながら演技している。中には10㎏以上の楽器もあり、9.5㎞を持って歩くのも普通の人では辛いのではないかと思う。  そのような状況を踏まえて、「・・揃ってなかったり振り付け間違ってる人いたりするのが気になる。」「・・むしろ単純な振り付けでもキチッと揃ってる方が盛り上がってるように思います!」  言わんとする事は分るが、例え曲数を絞ってもマーチングコンテストホールのようにはいかないし一般道路をパレードしてる。それらを考慮しても「間違ってる、揃ってないと」言える貴殿に賛美を贈ろうか。パレードは細かいことは抜きにして楽しんだらいいと思う。
@user-dp4zt1gl1p
@user-dp4zt1gl1p 15 күн бұрын
@@muriyuke4798 言わんとすることが分かってもらえただけでいいです! 確かに厳しい意見だと思いますが、そう思ってる人もいると思います。 卒業生も入れないと足りない位だから、余計に負担を軽減しないと大変だと思います。 凄い凄いだけのコメントももちろん良いと思いますが、個人的にはもっと良くするためにそういった意見もあっていいと思います!
@user-yg6cp3ng6g
@user-yg6cp3ng6g 13 күн бұрын
@@user-dp4zt1gl1p いやや、十分すぎるほど楽しませてもらってるし、やはり素直に凄いと思う。 それにあなたがいくら厳しい意見を言ったとしても全く伝わりませんからww 楽しんだ方がよろしいかと思いますよww
@boss86801
@boss86801 27 күн бұрын
オレンジの正装ではなく普段の練習着で対応したのが橘らしいです。高校の部活の「体育会系」と「文化系」という括りを凌駕した凄みを感じます。9:11 からのソプラノサックスが凄い!!
@user-co1ni9nr4j
@user-co1ni9nr4j Ай бұрын
どんな演奏構成にするのか🎶10キロ近い距離を演奏演技、凄いな🎶💕またアメリカの人々を驚かせ魅了して下さい‼️
@LoveKT-TW
@LoveKT-TW Ай бұрын
我又哭了!
@user-zj4tz1oj1z
@user-zj4tz1oj1z Ай бұрын
来年はカメラマンの声が入らないようにお願いします!
@P-K-B-
@P-K-B- 5 күн бұрын
カメラマンの声ではなく、故平松先生のお声だと思います。 わざわざピンマイクをお渡しして先生と共に沿道の臨場感をも収めたと聞きました。
@user-jq7us3ms7l
@user-jq7us3ms7l Ай бұрын
クラファンに参加できなかったので! 京都橘のおかげで吹奏楽を楽しめるようになり感謝です、応援しています😊
@jiro7448
@jiro7448 Ай бұрын
12人という少人数ですが合唱の実力はさすが仙台南高校ですね。
@user-jo8nr8tb7e
@user-jo8nr8tb7e Ай бұрын
いやぁ〜パーカッション中◯、スーザホーン中◯、ピッコロ竹◯、ユーフォ中◯、アルト熊◯…歴代部長…勢揃いでありがとう❗️各DMさんも出てくれたらもっと良かったのに…❗️
@user-ez1jq6us8u
@user-ez1jq6us8u Ай бұрын
こうして拝見していると、GBAの力と横山コーチのプロデュースは大きいですね。今更ながらに感じてしまいます。何より生徒たちが本当に楽しそうで最高ですね。顧問の先生も充実感をたっぷりと与えて、この後出雲商業に移られたんですね。時系列で考えるとそうなんだろうと推察されます。米国側のアイリッシュダンスも素敵でしたね。なんといってもスタイルが良くて粒ぞろいなのには驚きました。
@luisaugustobazzanicuervo5434
@luisaugustobazzanicuervo5434 Ай бұрын
Chicas y chicos maravillosos,ya que es imposible apreciarlos en vivo y en directo,disfruto muchos sus presentaciones en las redes sociales de mi pais COLOMBIA 🇨🇴
@user-qj4lt7mt6i
@user-qj4lt7mt6i Ай бұрын
橘って?凄いスクールバンドです。1回出場出来るだけでも 凄いのに3回出場なんて奇跡。しかもトップが訪問。それだけ愛され楽しみにしていたのでしょうね18年の演奏見せられたらそうなるでしょうね。当日はかなり盛り上がる事分かります。世界に誇れるスクールバンドです。
@mk-dj3kw
@mk-dj3kw Ай бұрын
ちょんまげポニーテール、侍の子孫たち
@user-gs1wc2cv8j
@user-gs1wc2cv8j Ай бұрын
サービス精神が素敵です!見てる私まで楽しい!
@user-gs1wc2cv8j
@user-gs1wc2cv8j Ай бұрын
涙がでてくる…
@user-tm1zt7tl2j
@user-tm1zt7tl2j Ай бұрын
悅目無限。
@user-gs1wc2cv8j
@user-gs1wc2cv8j Ай бұрын
何時までも見ていられます❤
@user-xd1cx9jg1r
@user-xd1cx9jg1r Ай бұрын
この中には卒業生も人数足りないのでいるらしいです。 この学校の練習風景がKZfaqにありますが運動部顔負けの練習風景です。 それでも国内の大会ではトップクラスですが、ずっとトップにいる訳では無いんですよね。 あと、他にもローズパレードに参加した高校が何校かあります。その中の1校がUターンがすごくてKZfaqにこれも上がってたりします。 あと、行くのは自費らしいので橘高校は2025年に向けてクラウドファンディングをしているみたいです。
@user-on5ee1xk7d
@user-on5ee1xk7d Ай бұрын
ありがとうございます!
@user-hx7lv8py1b
@user-hx7lv8py1b Ай бұрын
普通よく文武両道って言いますけど毎日の時間割のお勉強をこなしながらのプラス練習。高校生とは思えない素晴らしさ。日本の誇りですね。ありがとうございます。これだけの人数がここまできちんと合わせての演奏には感動です。
@tarpan1634
@tarpan1634 Ай бұрын
やばい、大人になったミサキ!色気あり過ぎ。モテモテなんだろうな。
@user-gb1hs1ye9s
@user-gb1hs1ye9s Ай бұрын
キレのある動きと、音の完成度が凄いですね‼️
@ottoromppanen2908
@ottoromppanen2908 Ай бұрын
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤