Пікірлер
@northernruby2008
@northernruby2008 14 күн бұрын
今回も楽しいvlogをありがとうございます。 カラスミを育てる、素敵な響きですね。食べることが好きなので、台湾ではお茶の他にもいろいろな調味料などを買って帰っています。神農生活には高級な食材も揃っていて見ているだけでも楽しくなりますね。毎週末に台北で開催される希望廣場農民市集や伝統市場で各地の名産品を眺めるのが大好きですが、日本に持って帰れないものが多いのが残念です。 陽明山にはおしゃれなエリアが多いのは知っていましたが、私は七星山に登った1回しか行ったことがありません。いつか竹子湖の蓬莱米の原種試験地跡の記念館、季節にはカラーの花畑へはぜひ行ってみたいと思っています。 フィリピンでのご様子もまた楽しみにしています。早くビザの手続きが済んで、また台湾や日本のvlogをアップして頂けることを願っています。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 13 күн бұрын
カラスミを育てるのは難しいんだそうです。古くからある産業なのである意味職人技、先輩方は現代の数値管理の技術を使わず、目で魚の様子や水の状態を観察し手を入れて温度を確認し天候気象なども見て水質調整をしているので、元気に大きく育つまで中々目が離せないのだそうです。(これらの数値を記録して可視化して、より確実に育てていける方法を自分で模索中なのだそうです😆) 飛行機ですと液体や肉製品野菜製品が厳しいですもんね、持ち出せない残念さはよくわかります😂 陽明山は次帰国した時にまた行きたいと思っています🐾今度は違うところから登って。。など考えるだけで楽しいです。@northernrubyさんの記録も楽しく拝見させていただいています😊 またフィリピンの様子もアップできたらと思っています♪
@northernruby2008
@northernruby2008 13 күн бұрын
コメントありがとうございます。台湾ではボラの養殖が盛んなのですね。今まで知りませんでした。カラスミは日本でも高級品ですが、ボラは河口周辺の水が汚いところに多く生息していることもあり臭い魚というイメージが強くて気の毒です。綺麗な海で漁獲されたボラは刺身で食べてもとても美味しいんですよ🤤。 最近は食材運搬用にハードキャリーケースを台湾へ持って行くようになりましたので、液体調味料類は厳重に梱包して持って帰るようになりました。以前は缶詰なら魯肉なども持ち込めたのですが、今は動物検疫が厳しくなってダメな様です。豚肉が入った伝統菓子も多いですし、生の果物もダメなのでドライフルーツや蜜餞で我慢するしか無いのがちょっと残念です😭。香菜は植物検疫で検査してもらえば持ち込めるので、以前はよく台湾や香港から持って帰っていましたが、最近は地元の産直でも買えるようになったので助かっています😄。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 10 күн бұрын
なるほど、ボラの刺身は食べたことありません! 確かに果物を持ち出せないのは残念ですよね。お肉はとても厳しくなりましたね!私はお肉のそぼろが好きですがそれも今は持ち出せませんし🥲 台湾のドライフルーツ大好きです。マンゴーはもちろんのことらパイナップルとグァバも大好きです🤤
@northernruby2008
@northernruby2008 10 күн бұрын
前回の台湾では台東の洛神花蜜餞を初めて食べて買ってきました。昨年末の阿里山鉄道ツアーでご一緒した台湾人の方が日本で台東産ローゼルを販売しておられて、教えて頂きました。色が綺麗で食べやすく、美味しいですね。子供の頃からハイビスカスティーには親しんでいたのですが、ずっとハイビスカスの花から作っているとばかり思っていました。このように勘違いしたままでいることっていろいろあるんだろうな、と改めて感じました。高雄では橄欖蜜餞も初めて買えましたし、次回は話梅を手に入れたいと思っているところです。 おすすめのドライフルーツ、機会がありましたら教えてくださいませ。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 6 күн бұрын
@@northernruby2008 色々教えてくれるお知り合いが居るのは羨ましいことです😆!洛神花の甘煮は確かに美味しいですね!あの酸味私も好物です。オリーブも美味しい。話梅も美味しいです。イメージしてたら涎が出てきました。次の台湾ではドライフルーツたくさん食べたくなってきました。そしたら紹介もさせていただきますね🫶✨
@user-wf4vd4cd1z
@user-wf4vd4cd1z 20 күн бұрын
やっぱりいいですね。また来年台湾へ行く予定です。老街巡りを考えていましたが、アメリカ村の様な場所も素敵ですね。 是非そちらも行きたいと思います。主人は台湾かタイに移住したい位に思っているらしいのですが、私は遭難しそうな雪が無いと新しく生まれ変われない気がするので、やっぱりむりかな〜😂遊びに行かせて頂く方向でお願いしてます。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 20 күн бұрын
移住ですか✨!タイも台湾も遭難するほどの雪は降らなさそうですね😂 でも日常を離れて他文化を愉しむには良い距離感かなと思います😊 陽明山はとっても大きくて広くて、エリアによって全然違う様相を呈する山です。散策の余地が大いにあるので、私もまた行きたいと思っています😊🌷
@user-jq2ez4vf2h
@user-jq2ez4vf2h 20 күн бұрын
美軍宿舍那邊也是近十年才慢慢被活化利用,以前多是閒置或荒廢,或者出租給學生當宿舍,以前學生時代那邊還滿荒蕪的。學校那邊有一間大陸麵店,小小髒髒很有歷史感,不過東西好吃(如果喜歡大蒜的話),有機會可以嘗看看。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 20 күн бұрын
原來是這樣!還好沒有持續荒廢,如今被活化讓我們看見這些歷史痕跡😊✨我喜歡大蒜,下次有機會想要再去逛逛~可以告訴我哪一家麵店嗎🤤
@addmiki7078
@addmiki7078 20 күн бұрын
次に帰国できた時にはまた色んな場所や物をご紹介したいと思いますので、それまで楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです 我等你
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 20 күн бұрын
謝謝~😆🫶✨
@hoseume.
@hoseume. Ай бұрын
阿里山はお茶で有名なんですよね。以前に紹介されていた後に台湾に行ったので、いくつかお茶をお土産に買って帰りました⭐︎ いつも動画が本当にわかりやすいです^_^
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 29 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 阿里山はお茶で有名ですよね🫖現地で買えばもっと安かったかも!と遊び終わってから気づきました😂
@northernruby2008
@northernruby2008 Ай бұрын
楽しいショートトリップをご紹介くださってありがとうございました。 嘉義の名物、火雞肉飯は七面鳥の肉と聞いたことがありますがどうなのでしょうか?七面鳥は朝鮮戦争で台湾に駐留した米軍が持ち込んだのだそうですね。 北港、昔は嘉義から糖業鉄道が走っていたそうですね。今も鉄道の遺跡が残っているようなので、いつか辿ってみたいです。北港飴、以前片倉真理さんのエッセーでよく似た新港飴を紹介して頂いて食べたかったものでした。 芭蕉飴も美味しそうですね。日本でも以前はバナナ香料を使ったバナナ饅頭というカステラ生地のお菓子が方々で作られていたそうですが、今でも北海道十勝地方の池田町で作られていて帯広に出張した際のお土産によく買いました。最近は高雄のバナナ風味の清冰にハマっています🥲
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 Ай бұрын
嘉義の名物は確かに火鶏肉ですよね!英語はターキーなので、つまりは七面鳥? 片倉麻里さんを調べてみたら、とても素敵な写真を撮って文化紹介をされている方で私もフォローさせていただきました😻 鉄道について、とても勉強になります✏️鉄道を辿るたびは絶対楽しいです♪! バナナ香料はもしかして何か日本とのつながりがあるのでしょうか。 高雄のバナナ風味清氷知りません!高雄の友人に今度高雄を案内してもらおうかなっと今思いたちました😍
@northernruby2008
@northernruby2008 Ай бұрын
バナナ饅頭はバナナが高価だった時代に気軽にバナナを食べた気分になれるように売られていたと聞きました。池田町のものはバナナの形をしたカステラ饅頭で中身は白餡です。台湾では昔からバナナは日本より安価に食べられたでしょうから、わざわざ香料を使ってお菓子を作った理由はよくわかりませんが、果肉を入れて飴を作っても香り、色が美味しそうに出来なかったのかもしれませんね。 高雄の清冰、中心街から少し遠いですが美濃にお店がたくさんあります。水蓮、白玉蘿蔔、粄條も名物です。Xに写真をアップしてありますので、ご覧頂ければ幸いです。😆
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 Ай бұрын
バナナは昔高価だったんですね。今も日本では台湾バナナはちょっとお高めですが。。 美濃は確かに遠いかも知れません!高雄はよく行きましたが美濃までは足を伸ばせていませんでした💦ずいぶん離れたところまで散策されたのですね👏✨どんどん高雄に行きたくなってきました🐾
@northernruby2008
@northernruby2008 Ай бұрын
美濃には黄蝶の谷という場所があってこれから7月頃までの間、蝶の群舞が見られるのだそうです。今年こそは見に行きたいと思っているのですがなかなか予定を立てられずにいます😭 私が言うのもおかしいのですが、美濃までは高雄中心部からでも車なら1時間ほどで行けますので、ぜひ清冰店巡りをなさってくださいませ🥲
@northernruby2008
@northernruby2008 Ай бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。体調が回復されてよかったです。 阿里山、ディープに楽しまれましたね!私も昨年末にお邪魔したのですが、寒いと言われて持っていった冬山用アウターは結局着ることもなく嵩張る荷物になってしまいました。日中は半袖で快適、日の出は小笠原山の先の小さな展望台で迎えましたが薄めのフリースで十分な気温でした。気象条件で全く違うのですね。茶田35號前の道路でミカドキジのつがいに会えたのが幸運でした。 眠月線ハイキング、羨ましいです。怖い思いもされた様ですが良い体験でしたね。私は足場がしっかりしていれば大丈夫なのですが、ゆらゆら揺れる吊り橋が苦手だったりします笑 私は阿里山への登りはツアーの13人だけで貸切にした臨時列車で、下りはツアーバスで移動しました。林鉄、7月にようやく嘉義から阿里山まで復旧するそうなので、また林業鉄道の旅を楽しんでみたいです。 嘉義では紫綾さんがフラれてしまった人気店で魚頭鍋を楽しませて頂きました。嘉義名物という自家製マヨネーズがかけられた涼麺も美味しかったです。 この時は総統選挙で帰省されたのですよね。台湾の方々の政治への真摯な向き合い方を日本人はもっと見習わないといけないと思います。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 Ай бұрын
確か近い時期に阿里山に行かれたかと思いますが、気温が全然違ったのですね。山の天気はコロコロ♪とりあえず雨でないことが何よりの恵みでした😊!貸切の臨時列車が出るなんて、なんと素晴らしいご招待なのでしょう✨ 林鉄の復旧は今知りました。さすが、色んな情報に精通しています。 私たちが2度も行けなかった人気店、楽しめて羨ましいです!リャン麺大好きです。私も次こそは✊ はい、選挙で帰省しました。日本に住んでいた時は私も選挙に関心がありませんでしたが、台湾に戻ってからは政治家が変わることで国も地域も大きく左右されることを肌で感じて、心境に変化が生まれた次第です😅
@northernruby2008
@northernruby2008 Ай бұрын
この時のツアーは片倉真理さんのご夫君の片倉佳史さんが立案、引率して下さった貴重な機会でした。林鉄の不通区間が復旧すると乗客が増えて臨時列車を走らせる余裕が無くなってしまうだろう、ということで実現できたものでした。 5両編成の列車にツアー参加者10名、片倉さん、協賛の誠品生活の社員さんと添乗員さんの13人(+車掌さん)だけ、という夢のような時間と空間でした🥰
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 Ай бұрын
誠品生活が関わっているものはなんでもいつもより上質に感じます(個人的なイメージです😂) 素敵な体験をされたようで、私も嬉しく思います☺️✨!
@DreamJediMaster
@DreamJediMaster Ай бұрын
幸せそうで、羨ましい😊
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 Ай бұрын
ありがとうございます😊
@DreamJediMaster
@DreamJediMaster Ай бұрын
僕は英語キーボード派ですが台湾語の書いたキーボード欲しいなー 使わないけど…
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 Ай бұрын
英語キーボードはシンプルでスッキリしていると思います😆注音の載ったキーボードは台湾にしかないので珍しいですよね。
@DreamJediMaster
@DreamJediMaster 2 ай бұрын
店の名前や、食べ物の名前を現地の発音で言ってくれるのは嬉しい👍 なかなか同じ様なKZfaqのチャンネルに出会う事は少ない… 台湾には頻繁に行くけど、基隆に興味あるのに、行った事がない😅何故か前から基隆でイカを食べたいってずっと思っています😂
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 2 ай бұрын
コメント有難うございます!そう言っていただけてとても嬉しいです😊✨ 基隆は港町なので海鮮もたくさんありますよね。その中でもなぜかイカを思われ続けているのには笑ってしまいました😂
@user-ke9ne3er9b
@user-ke9ne3er9b 3 ай бұрын
地震大丈夫ですか?
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 3 ай бұрын
ご心配いただきありがとうございます🙏震源地付近は大変な様子ではありますが、他の地域に住んでいる家族友人知人、皆無事との確認が取れました。 ありがとうございます😊
@user-ke9ne3er9b
@user-ke9ne3er9b 3 ай бұрын
ご家族、ご友人 無事で良かったです! 去年初めて台湾へ行き 大好きな国になりました。 素敵な動画 ありがとうございます。 いつかまた行ける日を夢みてます。
@komi3824
@komi3824 3 ай бұрын
2023年に嘉義に一人旅でいきました🐤わたしもお目当てのジーロー飯屋さんが定休日で😂同じお店で食べましたが美味しかった〜!また行きたくなりました♡
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 3 ай бұрын
まさかの同じ状況で同じお店への変更とは…!この偶然ににやけてしまいました😂方向音痴とスケジュールの組み立てが下手なので、一人旅はまだ挑戦したことがないです。嘉義にはまだまだ色んな場所があるようなので、私もまた行きたいです🐾
@hoseume.
@hoseume. 3 ай бұрын
少し前に台中に行きましたが、台北以外にもたくさん観光するところがあるのだなあと、いつも楽しく観ています♪
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 3 ай бұрын
いつもありがとうございます😊✨!台中も都市と郊外では様子が全然違いますよね🇹🇼
@tm141
@tm141 3 ай бұрын
木柵鉄観音ならやっぱり猫空の農家さんのお店がいいよね。台北に住んでいるお茶屋さんのメル友に教えでもらったけど、どのお茶も産地で買うのがベストらしいです。東方美人を買いに高鉄新竹からバス1時間かけて農家さんの店で買ったこともあるけど、本当に良いです。今月はいよいよ嘉義へ阿里山茶買いに行きますよ。 そこまで凝らなくてお土産でいいなら、台北はいいお店色々ですよね。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。やはりその産地で買うのが一番新鮮で安くて美味しいですよね😊お茶葉を求めて遠方まで行かれるとは!そして次は阿里山にまで😲!お茶っ葉味詳しくてフットワークも軽くて尊敬します✨!
@ayukot
@ayukot 3 ай бұрын
杏仁スープと揚げパンおいしそうですね!台湾のどこにでもあるのでしょうか?今度行ったら(まだ未定ですけど…)食べてみたいと思います😊
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 3 ай бұрын
杏仁スープの屋台は割とどこにでもあります😊(おいしさはまちまちなのですが)揚げパンがセットで売られているところもありますが、スープだけのお屋台もあります☺️
@ayukot
@ayukot 3 ай бұрын
@@shiayasdiary9854 お返事ありがとうございます。次回行った時探してみます😊 それと、今朝の地震に驚いています。被害が最小限で済むよう祈っています。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 3 ай бұрын
ありがとうございます☺️
@northernruby2008
@northernruby2008 3 ай бұрын
いつも素敵なvlogをありがとうございます。 私も以前は、新幹線で富士山の裾野から東京まで片道100キロの通勤をしていました。自宅から新幹線駅まで20分ほど歩きこだま号で60分弱、東京駅からデスクまで歩いて10分ほどの90分少々の通勤。普段は良いのですが、台風、積雪や地震でダイヤが乱れたり運休になると大変でした。 重慶北路のお茶問屋さん、私も先日行ってきました。包種茶を焙煎した小種烏龍茶を1斤買いました。春茶が店頭に並ぶ頃にまた行って来たいと思っています。
@northernruby2008
@northernruby2008 3 ай бұрын
いつも素敵なvlogをありがとうございます。 宜蘭、以前台北から日帰りで羅東駅周辺だけ(森林鉄道の保存公園)行ったことはあるのですが、泊まってみたい土地です。名産の金柑甘露煮が美味しかったです。カバランウイスキーの蒸溜所見学、礁渓温泉で温泉とアヒル料理三昧もぜひしてみたいので、日本から飲兵衛の友人を連れて行こうと思っています(蘇澳の漁港で海鮮三昧もしてみたいです)笑 ご親戚の皆様との心温まるご旅行、素晴らしいですね。お父様へのサプライズバースデイケーキ?、感動しました! 先月の台湾旅でも亀山島の眺望を楽しみました。一度は渡って火山活動の息吹に触れてみたいと思っています。お菓子も美味しそうですね♪
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
食事のストック、夫さんへの愛が溢れていますね🥰 虫さん問題、私はそれほど気にしませんが、お嫌いな方には深刻ですよね!私も産直で買ってきた美味しそうな白菜やキャベツは1日は袋に入れたままにして、虫さんの糞が出ていないか確認しています笑 糞が出ていたら薄い塩水に30分くらい漬けて、浮かんできた先住民さんには退去してもらっています。大きな糞が出ていると蛹になってしまうこともあってお手上げですが・・・笑
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
綺麗好きな紫綾さん、尊敬してしまいます!私、理科系だったので専門課程で最初に厳しく叩きこまれたのがガラス器洗い!油膜が全く無くなるまで徹底的に磨くように教育されましたが、今はすっかり堕落してしまいました笑 新生姜、美味しいですよね!日本では台湾ほどは安く買えませんが、この数年来産直で買った大きな新生姜を梅酢に漬けて紅生姜を作るのが毎年のルーティンになっています。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 3 ай бұрын
ガラス器洗いは、最近水滴汚れが残ることに気づき、やはりガラスは自然乾燥ではなく布巾で拭かないといけないことを悟りました😂紅生姜美味しそうです。日本はいろんな食材が揃っていて本当にいいですね😍
@hoseume.
@hoseume. 4 ай бұрын
スフレ美味しいのが伝わってきます♪ 夜は屋台やご飯屋さんが台湾は多いですが、昼に行く場所に困るのでいつも参考にさせていただいています^_^
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
ご参考にしていただけて嬉しいです😊! スフレはとても美味しかったです。お米が原材料と聞いて更に嬉しくなりました。付近には他にも可愛いお店が色々とありました☕️🌷
@user-tl6su5uv5e
@user-tl6su5uv5e 4 ай бұрын
我也喜歡剝著饅頭吃
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
哈哈一樣~~這樣可以吃很久,滿足感也比較高😂
@yurikon7640
@yurikon7640 4 ай бұрын
台湾が好きでこちらの動画を見つけました😊とても優しい語り口で動画の雰囲気も好きです。台湾人の方ですか?日本人の方ですか?日本語も中国語もネイティブなので🎉宜蘭の動画も拝見させて頂きました。これから、過去動画も楽しく見させて頂きますね😃 ワクワクします☺️
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
コメントありがとうございます😊はい、台湾人です🇹🇼日本で生まれ育ったので日本語がネイティブなのです🇯🇵 楽しんでいただけてとても嬉しいです!ありがとうございます😊
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
すっかり出遅れの質問で申し訳ありません。佳徳鳳梨酥のご紹介の中で個人的に好き、と仰っていたのは「紅豆蛋黄酥」でしょうか?実は先週まで台湾にお邪魔していたのですが、自宅近くの最近通っている台湾家庭料理店(セデック族の方が店主さんなのです)の方からまさにそういうお菓子が食べたいの!と言われていたのに、買えないまま帰国してしまって残念に思っていました。 教えて頂けたら次回はこのお店でなくても品名で探せるかな?と期待してしまいました。 今回の旅行記もボチボチアップしていきますので、よろしければご笑覧くださいませ!
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。はい、「蛋黃酥」「紅豆蛋黃酥」どちらも通じますよ!佳徳じゃなくても色んなお店で扱っています🌟最近では板橋にある“小潘蛋糕坊”というお店のパイナップルケーキのみならず蛋黃酥もとても美味しいと聞きました😊 台湾たくさん行けて羨ましいです。旅行記楽しみにしています😆
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
お答えありがとうございます。お薦めのお店情報もとても参考になります。台湾ではあまりお菓子は食べないのですが、今回は春節の直後だったので客家米食のお店で発糕、甜糕を初めて買って食べてみました。台湾の方は焼いたり揚げたりして召し上がることが多いそうですが、そのまま食べても美味しかったです🙂
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
お薦めしておきながら自分が台湾に帰りたくなってきました。笑 春節の前後は確かにお菓子がたくさん出回りますね✨發糕を大きな蒸し鍋から出して売っている店もちょこちょこ見かけます😊美味しく食べられたようでよかったです♪
@taipe.taiwan5014
@taipe.taiwan5014 4 ай бұрын
🎉🎉🎉
@hoseume.
@hoseume. 4 ай бұрын
外国から地元に戻って来たときの安心感はなんとも言えない気持ちになりますね^^ 台湾といえば屋台ですが、昼間にどこに行こうか悩む事が多いので参考になります♪
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
コメントありがとうございます🌼 自国がどれだけ心休まるものか、海外に出た事でよくわかりました😊台湾の屋台は種類が多すぎて悩みますよね。悩んだ時は人が途切れないお店を選ぶとハズレがありません😋
@user-wf4vd4cd1z
@user-wf4vd4cd1z 4 ай бұрын
素敵な家族旅行をありがとうございました。 私も母方の親戚とは、兄弟数家族集まり、盛大な宴会が当たり前の様に有りましたが、多分私たち従兄弟世代で終わりになりそうで寂しく思います。台湾の人達はまだ暫く受け継いでくれそうで、何だか嬉しくなります。素敵な事だと思います。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。私の親戚たちも、私たちの代で終わるんじゃないかと話しています。結婚しない、子供を産まない選択をする自由な世代なので😅💦でも親族間の繋がりが濃いので、台湾全体としてはまだまだ受け継がれると思います✨人との繋がりは素敵ですよね。台湾の田舎の物語、日本の昭和を舞台にしたヒューマンドラマ等を見るといつも心ほっこりあったまり、優しくなります😊
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
イスラム圏以外では美味しいお肉が買える豚さんは最強ですね。魯肉飯とても美味そうです! お料理に砂糖をよく使われるのは日本料理も同じですね。台湾の醤油、味噌は甘いですが、学生時代を過ごした九州も甘いので台湾で違和感を感じたことはありません。進学して学食の味噌汁を飲んで甘かったのには最初とても驚きましたw
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
台湾のお味噌汁は甘くてびっくりしますよね。お砂糖が間違って入ってるんじゃないかと確認してしまいました。笑 私はずっと北部暮らしなので、初めて南部の高雄や台南に行った時に、「小粒な台湾なのに気候も味付けもここまで違うとは…!」と色んなものが甘い事に驚いたことを今でも鮮明に思い出します(笑)九州は日本の南なので台湾と味覚が似ているんでしょうかね😊いつか行ってみたいです!
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
先日の台湾では屏東縣竹田郷の人気の醤油屋さんで甘い醤油を買って来ました。まだ開けていないのですが、店頭で味見させてもらった時は濃厚な甘味に驚きました。焼き餅につけて食べたら美味しいんじゃないかな、と思っています。 甘くない醤油も3種類買ってきたので、味比べが楽しみです。
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
名古屋飯、気に入って下さったのですね!私は東京育ちですが、母の実家が名古屋(父は養子)でしたので名古屋風の食事は体に刷り込まれています笑。今日のお昼は名古屋風の味噌煮込みうどんでした。豆麹で仕込まれる八丁味噌は愛知県三河地方独特のものですが、味わい深くて私は大好きです😊
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
コメントがすっかり遅くなってしまいましたが長文失礼します。ネコ大好きです。昨年、苗栗の南庄老街で出会った長毛系のネコちゃんにまた会いに行きたくなっています笑 以前出張した大陸南部、南寧の街角食堂前の歩道に縄で繋がれていた子猫と遊んでいたら甘噛みされて少し出血しました。相棒の中国人獣医さんが狂犬病が怖いから触らないで!と言いましたが間に合いませんでした。私はまだ生きていますので無事でしたが、彼に変な繋ぎ方だねと言ったら注文待ちの食材でしょう、と言われて絶句してしまいました。 マニラの豆腐、なかなかうまくいきませんね。華人の商店で豆干、豆腐乳の様な保存系の食材は買えないかな?あとは自製されるのが一番確実かもしれませんね!
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。大陸の方は田舎ではまだ犬猫食文化がありますよね。あと猿も…時々噂で聞きます💦その直前の猫を見てしまうとは…少しトラウマになりそう…台湾も野良の犬猫たくさんいますがほとんどが呑気で楽しそうですよね。笑 豆腐は要観察対象です😂美味しく食べられる豆腐見つけたらまたどこかでご報告します!
@northernruby2008
@northernruby2008 4 ай бұрын
先日台湾新竹縣新埔鎮の百年老店で買ってきた豆腐乳を、冷奴に乗せてちびちび食べて楽しんでいます。豆腐はほとんど全部が水、富士山の麓に住んでいるので地元の豆腐はスーパーの安いものでも水のおかげで美味しいのが嬉しいです。 相棒の中国人獣医さんは朝鮮族だったので、犬を食べに行きましょう!と何度も誘われたのは内緒です(行ってませんから!)笑
@hoseume.
@hoseume. 5 ай бұрын
台湾の紹介をしている時から楽しく拝見しています。動画構成がいつもすごく分かりやすいです♪
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 5 ай бұрын
わぁありがとうございます😊! これからも楽しんでもらえるような動画を作っていきます٩( ᐛ )و✨
@user-tl6su5uv5e
@user-tl6su5uv5e 5 ай бұрын
保存蔬菜的方法真的很重要❗️ 我們一起學習❤
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 5 ай бұрын
妳比較資深~我應該要向妳學習😊✨
@yonyon7579
@yonyon7579 5 ай бұрын
一番と二番目のお店に行ってきました。値段を見てびっくりしましたが、表示は600グラム殿とのことで、香りをかいだり、説明を聞いたりして、楽しく買い物ができました。二番目のお店では、工房の見学をさせていただき、台北で唯一炭で焙煎していることを教えていただきました。台北に行ったらまた行きたいです。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 5 ай бұрын
楽しくお買い物ができて良かったです😊店員さん日本語で説明してくれるので有り難いですよね✨ 見学できたのですね!(私は未だ😅)炭で焙煎してたなんて知りませんでした😳教えていただきありがとうございます
@Noto292
@Noto292 4 ай бұрын
何買ったんですか❓❓ 600gは仕入れみたい😂 でも美味しいお茶なら…
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 3 ай бұрын
@@Noto292美味しいお茶です😊渋みがなくてサラサラ飲めるのですぐなくなってしまいます😂
@user-zs4td7nr3r
@user-zs4td7nr3r 6 ай бұрын
身為台灣人 覺得很好看 加油
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 6 ай бұрын
謝謝~😆
@mtc6254
@mtc6254 6 ай бұрын
ティーストレーナーを買ったのをきっかけに、茶葉の動画がみたくなってたどり着きました! 優しい声とゆったりした雰囲気で一気に惹き込まれました☺️NHKの世界ふれあい街歩きのような素敵な雰囲気を感じます✨
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 6 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます✨とっても嬉しいです😊新しいティーストレーナー良いですね!私もいつか気に入った物を見つけたいです☕️
@okoruokoranai
@okoruokoranai 6 ай бұрын
いつもキッチンをきれいに保っていてすごいなぁと思います☺️ 私は肌が弱いので料理中は料理用の使い捨てビニール手袋をつけて、水仕事はゴム手袋をつけています。 shiayaさんは手袋はあまりしない方でしょうか。 (手肌に優しい洗剤もそのよさがありますよね😊)
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 6 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます😊 私は手肌と爪が弱く、特に水仕事の後の爪はブヨブヨでしばらく使い物になりません😅一気に洗い物をするときは手袋をつけますが、料理中など細々と洗う時はなかなか手袋をつけられず。。 @okoruokoranai さんが工夫しながら料理をしている事聞いて、私も工夫して頑張りたいと思いました😊
@chenhaorong805
@chenhaorong805 6 ай бұрын
阿都你在吃 感冒的先生呢⋯⋯
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 6 ай бұрын
最精華的部分給他吃,我是吃剩的啦🤣
@user-wf4vd4cd1z
@user-wf4vd4cd1z 6 ай бұрын
やっぱりまだ、フィリピンは短パン半袖なんですね😂あったかそう😅 北海道は雪虫の去った後解けそうに無い雪と氷に包まれました❤コロナやインフルエンザの人口増大で、若き日のような神の意思が空から降りてくる様な感覚にはなりませんが、せめて風邪は引かない様に心綾さんが作っていたシロップ作って飲む事にします。未病という考えがあるのですよね😊日本では甘酒かな?旦那さんはやくよくなりますように❤太陽の光が神の意思として降り注ぐフィリピンの心綾さんへ🎉白い神の意思が降り注ぐ北海道より😊聖徳太子を真似て
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😊フィリピンは相変わらずの夏日和で、最近は涼しい時期に入っていると聞きましたがそれでも28.5Cを下回ることはありません😂半袖短パンが私の基本装備です。 太陽の光と雪の白、美しい表現がとても素敵です😊✨ 生姜シロップ、日本の生姜ときび砂糖で作るとより一層美味しいんだろうなと想像しています😍
@rbcl3039
@rbcl3039 7 ай бұрын
你好, 請問炒豬肉的是鐵鍋嗎?我也想入手一隻。謝謝分享!😊
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 7 ай бұрын
我用的是日本製的vita craft的鐵鍋系列😆很輕,也比一般鐵鍋好照顧,我貼網站給你參考😊😊 www.vitacraft.co.jp/lineup/super-iron/
@abeno666
@abeno666 7 ай бұрын
台湾茶で検索して来ました🍵 このWangtea Lab調べたらナイトロ茶とか合って凄い先進的なお店ですね。 お茶でナイトロは飲んだ事が無いので是非飲みたいと思います。 来週、台北行くのが楽しみになりました。 普通の観光紹介と違い新鮮で大変参考になりました。 語りの声が凄く素直な感じで聞き易くてプロ見たいですね。 映像の撮り方も綺麗でアングルとかも超上手いです。 コレからも頑張って下さい❣️
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 7 ай бұрын
コメント頂きありがとうございます。 とても励みになります✨ 来週🇹🇼来られるのですね!ぜひお茶の国を楽しんで行ってください😊wangtea labは席数が多くないので平日の方が席でゆっくりできると思います。 ナイトロ茶は聞いたことがなかったです、早速調べてみます!ありがとうございます🫢
@user-wf4vd4cd1z
@user-wf4vd4cd1z 7 ай бұрын
今さっきフィリピンでの地震が報告されました。 被害はありませんでしたか?
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 7 ай бұрын
ご心配いただきありがとうございます。 地震はフィリピンの南の方の島なので、本島には何の影響もありません☺️逆に日本に津波注意報が出たことに大変驚きました😵
@yellowbudgiebird
@yellowbudgiebird 7 ай бұрын
遅いコメントで失礼します。買い物が大変な中で自炊されてたので色々買って来られて観ている側も良かった〜となりました😊 糠床、残念でしたね。 今回の糠床は水分量で液体物という認識で没収になったと思われますが、実はペースト状のものは空港の保安検査では液体物の規制以前から厳しめにチェックされています。液体物を規制するようになったのは液体爆弾が使われた2000年代以降なのですが、ペーストは1990年代には規制していたと思います。 例えば味噌、マヨネーズといったものなのですが、実は検査の機械でプラスチック爆弾と誤認されやすいのです。ですので、ペースト状のものは預け荷物に入れていても開けて確認される可能性が高くなります。(特にアメリカ航路だと…) そして空港での保安検査はその日その日で「今日は警戒度これくらいで」というのを変えています。情勢により危険度の高い日かそうでもない日かで検査の厳しさを変えているのですね。なので、一般客にはわからない「危険度最高の日」に当たると預けでも厳しく見られて場合によっては廃棄もあるかもしれません。ペースト状のものは割と廃棄の覚悟も頭の隅に置きながら荷物に入れるのが良いかと思います。 検査官がよくわかっていなかったり意地悪だったりすることもあります… サラサラの炒り糠から自力で糠床を作ってみるのも案外楽しいかも!って、無責任ですね😅 自炊、立派にされてますよね。丁寧で凄いです。これからも応援しています😊
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊空港の危険物検査とても詳しいですね✨そのような裏話は全然知りませんでした🫢!一度痛い目をみてからは(糠床…)、液体が少しでも疑われるものは全て預け荷物に入れるようにしました。 厳しい検査のおかげで安全な空の旅ができると思っているので、没収はショックですが教訓を生かして荷造りをしていきます💪 糠床の手作り!?楽しそうですが…やはり出来合いが嬉しいかな〜😊?笑
@northernruby2008
@northernruby2008 7 ай бұрын
いつもありがとうございます。マニラでの生活がますます充実していかれる様子がよく伝わってきました。 糠床は液体扱いされてしまったのでしょうか?残念でしたね。次回はぜひ! わさびですが、普通の粉末わさびには西洋わさび(ホースラディッシュ)が混ぜられていて辛味は強いのですが、香りや甘みはやはり日本種の本わさびだけで作られたチューブわさびがおすすめです。 Shiayaさんは日本では関東で過ごされたのでしょうか?そうであれば味噌は信州味噌がデフォルトなのでしょうね。私も子供時代は東京で過ごしたのでしょっぱい味噌が普通だったのですが、進学で福岡で暮らすようになって九州の甘い麦味噌がすっかり好きになってしまいました。台湾は九州と似て醤油も甘いですし、九州の麦味噌もShiayaさんのお口に合うかもしれません。ご夫君には??ですけど笑 五香粉や八角はチャイナタウンの漢方薬店でも買えるのではないでしょうか?フィリピンの華人の方のルーツも興味深いですね。機会があったら教えてください。 ビタクラフトの鉄鍋、良さそうですね。私はずっと同社のステンレス無水鍋を愛用しています。ご飯も美味しく炊けています。 ポン酢、重かったでしょうね。カラマンシーを絞って醤油と合わせて作ってみられても良さそうですね。 今回はとても興味深い内容で、ご迷惑を承知で超長文の書き込みをしてしまいました。たいへん失礼いたしました。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 7 ай бұрын
いつもためになる情報をありがとうございます😊次はチューブの本わさびを買ってこようと思います!中華街は遠くて、まだ重い腰が上がらずにおります(笑)華人のルーツ確かに興味深い🤔 お味噌は実は私はなんのこだわりもなく、味噌汁を欲するのも夫の方なのです。お察しの通り、私は白味噌や麦味噌のほんのり甘めが大好きです。そして夫は甘めは好みではなさそうで。笑 日本には住んでいましたが、家では台湾料理を食べていたので、味噌の地域の違いなど気にしたことがありませんでした🤔勉強になります🌷
@northernruby2008
@northernruby2008 7 ай бұрын
いつも楽しいvlogをありがとうございます。海外滞在ではビザは厄介な問題ですね。お疲れ様でした。 フィリピンから台湾に戻られてホッとされたとのこと、次元が違いますが私も香港から台北へ飛んで街中でホッとした記憶があります。今は行けなくなってしまった香港は大好きな街で車も左側通行で日本と同じでしたが、それでもそのように感じたのはなぜなんでしょうね。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 7 ай бұрын
いつもありがとうございます🌷 香港も良い国ですよね!物価も家賃も高過ぎて住むにはとても大変だと聞いてますが、観光で行くにはワクワクする国だと思います🇭🇰香港から台湾に降り立つとホッとするのは、歩調がだいぶゆったりし、生活するのに優しい空気が漂うからでしょうか。または国民性的に日本に少し近い感覚があるからの安心感でしょうか。不思議ですね☺️
@user-wf4vd4cd1z
@user-wf4vd4cd1z 7 ай бұрын
思わずキッチンに向かい測りました。おへその少し下です😂 北海道は雪虫が飛ぶと直ぐに雪が降り始めますが今年は意外なタイムラグの後降りましたが、積もってはいません。それでも冬に向かっている様です。季節の食材が美味しいです。フィリピンのクリスマスはどんな様子なのかな?なんか気になり出すと止まらない😅
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 7 ай бұрын
雪虫を初めて聴き、調べてみたらふわふわがついた虫でした!変化を知らせてくれる大自然の仕組みが素敵です❄️北海道の冬は美味しい食材がたくさんで羨ましい限りです🤤フィリピンのクリスマスは紹介したいなーと思ったのですが、モールの装飾とモールのセール以外あまり目立った動きはなさそうで…ただいま散策中です。笑
@user-cn1fq7wx9v
@user-cn1fq7wx9v 8 ай бұрын
久々にshiayaさんの台湾ブログを見ました。素敵なお友達と楽しい時間を過ごせてよかったですね!
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 8 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます😊楽しくて愉快で美しい時間でした✨
@yellowbudgiebird
@yellowbudgiebird 8 ай бұрын
淡水、とっても楽しそうですね!台灣は8回ほど旅行していますが淡水はまだなのです。行ってみたくなりました。 旗魚は日本語ではカジキですね。ハタは、班魚とかそんな字だったような(うろ覚え😂) こちらのチャンネルのクリーンな映像とまったりほっこりした語り口が大好きです。癒されます。 フィリピンでの生活、何かと大変そうですがこれからも動画更新を楽しみにしています😊
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 8 ай бұрын
こんにちは🌞8回も台湾旅行をされてるなんてとても多くて驚きました。色んなところに行かれたんでしょうね🇹🇼✨ なるほど、カジキ。旗の漢字をそのまま読んで勝手に”ハタ”と解釈してしまいました。短絡的です。笑 応援ありがとうございます😊これからもよろしくお願いします🌷
@andonchang3891
@andonchang3891 8 ай бұрын
歡迎來淡水旅行!👍
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 8 ай бұрын
很好玩~😊
@northernruby2008
@northernruby2008 8 ай бұрын
後半はたいへんでしたね。でもご無事に帰還された様で何よりでした。マニラの公共交通事情は想像を絶するものがありますね。日本や台湾はたいへん恵まれていると思いました。 私が妹に連れて行ってもらったところで印象に残っているのは大統領公邸です。当時はイメルダ・マルコス元大統領夫人の靴のコレクションが展示されていたりしました。米軍基地婦人会のバザーも楽しかったです。昔の話で(笑)お役に立てず申し訳ありません。 両親も一緒だったのでパラワン島沖に浮かぶアプリット島のリゾートへも連れて行ってもらいました。当時は日本の方が共同経営者でしたが、今はエルニドの傘下になっている様です。水上コテージでの滞在や無人島へのピクニックは忘れられない思い出です。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 8 ай бұрын
マルコス大統領夫人の靴のコレクション、有名ですよね、国民の税金をたくさん使われたという…😅婦人会のバザーというのはなんだか楽しそう!今もあるのか、友人に聞いてみます😊! 素敵な旅行のエピソードありがとうございます😊✨無人島ピクニックとは、すごく楽しい経験をされたんですね!聞いていてワクワクする旅行です。そんな旅行、ここにいる間にいつかしてみたいです🌞
@northernruby2008
@northernruby2008 6 ай бұрын
@@shiayasdiary9854 さん、お元気にお過ごしのようで何よりです。台湾に行っていたりして遅いコメントになってしまいましたが、昨日実家に来た妹に聞いてみましたところ、米軍婦人会のバザーが開かれていたのはフォートボニファシオとのことでした。20年以上前のことですので今はどうなのか不明ですが、ご参考までにお知らせします。
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 6 ай бұрын
聞いていただきありがとうございます😊調べてみたらそこはマカティなんですね! 米軍があるような気配はありませんでしたが… 次に行った時に目を光らせて見てみます👀✨ありがとうございます 台湾に行かれていたのですね!日本からもフィリピンからも近いのでありがたいです😆🇹🇼
@user-wf4vd4cd1z
@user-wf4vd4cd1z 8 ай бұрын
いく人かの観光の様子は見せて頂いた事ありましたが、心綾さんが最初に回った道は本当に現地の方の暮らす場所だったんでしょうね。交通インフラは本当に大変そう。加減がわかればまたゆるりとすごせそうですね。 無理はしない様に心惹かれるもの見つけながら穏やかに暮らせる事祈ってます。心綾さんの声と語りが心地よいです😊
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 8 ай бұрын
こんにちは😊私は計画性があまりなく、旅も行き当たりばったりが多く… 交通の不便さは本来の出不精に拍車をかけている気がします💦視点をかえて、日常生活をより豊かにできるように工夫していきたいと考えているところです😊いつも暖かいお励ましを本当にありがとうございます🌷
@user-wf4vd4cd1z
@user-wf4vd4cd1z 9 ай бұрын
こんにちわ❤がんばっておられる様で安心してます。苦手と言ってますが、私の娘より綺麗な食卓です。どうしても娘目線になってしまって、ドキドキ、ワクワクです。ダイソーがあればかなり便利になるからよかったですね。日本のマーケットはあるのでしょうか
@shiayasdiary9854
@shiayasdiary9854 9 ай бұрын
こんにちは、暖かく見守っていただいてありがとうございます🤗娘さんもきっと大変な想いで頑張っておられます(私がそうです😂笑) はい、daisoのおかげで色々調理小物が増えました。日本のマーケットは、私の住んでいるところから少し距離がありますが日本人も多く住んでいる(らしい)マカティというところにあります🇯🇵