Пікірлер
@uu-jc5jt
@uu-jc5jt 23 сағат бұрын
別にもてなくていいじゃないか。他人に興味持たれると、疲れるよ。勝手に相手はいいイメージ作って、寄ってくるんだから。それを維持するアイドルは大変よね。
@ishijun844
@ishijun844 Күн бұрын
岡田斗司夫がホイコーローっぽい
@user-pd6vg9fi1d
@user-pd6vg9fi1d 4 күн бұрын
王位継承戦で幻影旅団とクラピカは全員死ぬらしいね
@user-jc6vu5ed6u
@user-jc6vu5ed6u 7 күн бұрын
メモ 貧困の指標は金融資本、労働資本(スキル、体力など)、社会的資本(仲間など)
@user-dd3yq4uy6q
@user-dd3yq4uy6q 9 күн бұрын
恩師が激推ししてた「三体」を読んだときは相当しびれた。スケールの広げ方がとてもうまい。分厚い小説だけど一気読みした。
@user-fk8mo5kw1o
@user-fk8mo5kw1o 9 күн бұрын
旦那の両親見てたら 人の事は 解らない癖に ちょっとだけ見ただけで 決めつけてくるし 凄く上からモノを言ってくる  明らかに そっちが悪い事も 子供達に 守られているから けして 謝らないし 偉そうにしている あーは なりたくない
@illpfcb
@illpfcb 13 күн бұрын
0:07 ここ好き😂
@user-rl7tm8lf2c
@user-rl7tm8lf2c 15 күн бұрын
仁も考えようによってはなろう系だよな
@raggit2671
@raggit2671 16 күн бұрын
考察としては面白いしありえそうな気もするけど じゃあ強いキャラクター クロロ、ヒソカ、ビヨンド、ゴン この辺がみんな暗黒大陸の出身でしたって なんかチープというか冨樫がそんな浅い話好むかなって思う
@user-jc7mn9ft2r
@user-jc7mn9ft2r 18 күн бұрын
全部読んだけど何も変わらなかった
@ryuji7162
@ryuji7162 19 күн бұрын
現実主義者は現実を堂々巡りするだけだけど、理想主義者はブレイクスルーする。もちろんバランスは必要だけどね。
@user-jj3bt7mt9i
@user-jj3bt7mt9i 20 күн бұрын
ゴンに母親は居ないのか
@user-me1md1ro9w
@user-me1md1ro9w 20 күн бұрын
次に流行るのは 絶滅系なろう
@user-gd5kh7jk2k
@user-gd5kh7jk2k 20 күн бұрын
ヤムチャと同じラインはひでえwww
@Obuge
@Obuge 22 күн бұрын
どうにかして治したいですって言ってるけど、いざ解決策を提示してもどうせ治さないでしょ?w
@driscoll12334567
@driscoll12334567 27 күн бұрын
岡田斗司夫の顔もう見たくないのに消しても消してもおすすめに出てくる不思議 うっざ
@sannanashi3408
@sannanashi3408 28 күн бұрын
このバカの妄想信じてるやつ居るんだ
@SoneAzumi
@SoneAzumi Ай бұрын
クラピカはもう1段階変身あるからダイジョウブ
@user-kr9be1xw6w
@user-kr9be1xw6w Ай бұрын
ビヨンドとゴンが暗黒大陸から戻ってきたってのは確かに結構ありそうだよなぁ 個人的にはジンもゴンもドンフリークスの息子で、母親か誰かしらがゴンを連れてこっちに戻ってきた時にジンに預けたって考察が今のところ一番好き
@neet4846
@neet4846 Ай бұрын
内容は王道の面があるが、作者のエロさと今風の言葉で新感覚
@user-fo6ib5xw7g
@user-fo6ib5xw7g Ай бұрын
あのカセットテープのお前の母親の話だの後にお前は暗黒大陸から連れてきたってって言われたらショックすぎるだろ笑
@user-xk1nv7uw9o
@user-xk1nv7uw9o Ай бұрын
めっちゃメタ考察だけど、岡田斗司夫だから聞けるやつ
@なんかまるくてゆるい
@なんかまるくてゆるい Ай бұрын
モテたいモテたい言ってるやつと人として付き合うのしんどいし、現代恋愛論を語る岡田氏のそれも正直しんどい。 結婚も恋愛も性交もしてるかわからん匿名の多いネットでそもそもこんな話をする事自体が不毛に感じる。人生そこそこいってるならこんな話をするもんなのかね。逆に、大人になっちまったから話を持ち出したくなくなってるのもあるかもしれないが。
@user-sc6ep2jq1z
@user-sc6ep2jq1z Ай бұрын
いつの間にか復讐から守るべき存在に気付いてる と同時に復讐の炎を消さない
@maquiamaquia
@maquiamaquia Ай бұрын
めっちゃ刺さってしまったあ
@user-ti1gj2xg2u
@user-ti1gj2xg2u Ай бұрын
貧困は生活するための基盤(職場、預金、家族)がない場合
@user-kz2sb9sj7s
@user-kz2sb9sj7s Ай бұрын
YUZAMEのロゴがYAZAWAのロゴのパロディなんもおもろい
@75opale7
@75opale7 Ай бұрын
お話を聞いてフィリピン人の生き方が意外にも合理的なんだなと思いました
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz Ай бұрын
財産も能力も仲間もない負け組が結婚できず子孫を残せず淘汰されるのは、ある意味では救いであるな。 国家や社会の都合で強制的に結婚させられ子作りを強要される世の中の方が地獄だろ。
@user-ds7pm3jv3x
@user-ds7pm3jv3x Ай бұрын
暗黒大陸出身の人は、暗黒大陸からの帰還者のクローンなんじゃないかな?と思う。 血液や細胞を提出することが帰還の条件になっていて、自然のクローン培養カプセル(みたいなもの)で子供(クローン)を形成して、その子を人間の世界に連れて行かなければならない。…みたいの事情があるんじゃないかな、と妄想しています。 根拠は、ゴンもビヨンドも母親が登場しない。ジンもネテロも父親としての自覚が足らない。の2点。 だから、ジンは「ヒドい父親」なんじゃなくて、自分自身の子供時代をみているような気分で、ゴンを見守ったり、試練を与えたりしているような気がします。 そんな妄想。根拠は薄いです…。
@jabalove888
@jabalove888 Ай бұрын
日本は少し中南米ぽくなってる。
@riusaqua579
@riusaqua579 Ай бұрын
皇室に詳しい先生って中森さんかw
@user-pn4kr8ff1v
@user-pn4kr8ff1v Ай бұрын
昭和末期の頃、「政治家・経営者の愛読書」と言うアンケート調査が新聞や雑誌でさかんに行われていたが、小説で多かったのが吉川英治の「宮本武蔵」、山岡荘八の「徳川家康」、司馬遼太郎の「竜馬が行く」等の歴史小説ばかりだった。 いわく、「決断を迫られた時、どういう決断をすべきか」「混迷の時代を生き抜く知恵」のヒントが得られるんだそうな。 特に「人生とは重き荷を背負って遠き山道を行くがごとし」みたいな人生訓が人気で、「愛読の理由」を泣かせ文句の引用で埋めてる人もいた。 今から考えると、如何にも昭和だなぁ、と思う。
@user-bo9mv4ei3r
@user-bo9mv4ei3r Ай бұрын
メガネ越しに自分だけ動画見てても相手にはわからない、みたいなのあったら仕事中めちゃくちゃ動画見れてラッキー。そしたら会社はそういうメガネを規制する何かしらのシステムを考えて導入してより狭苦しい会社になるんだ。
@user-bo9mv4ei3r
@user-bo9mv4ei3r Ай бұрын
そもそも愛情を持たない種族が成熟後に競争をする理由がない気がするけどな。誰かより愛されようとして誰かより優れようと奮起するのが資本主義経済であって、精鋭で個体として生まれたら競争する意味がそもそもないと思うけどな。
@user-bo9mv4ei3r
@user-bo9mv4ei3r Ай бұрын
不完全だからこそ完全に憧れるわけで。
@user-tl6cs5ww2p
@user-tl6cs5ww2p Ай бұрын
最初の方、まんま職場のお局ちゃんやわ😅
@kinmatanma
@kinmatanma Ай бұрын
意外とシンプルな衝動なのかもしれんよ
@ys-qp5ru
@ys-qp5ru Ай бұрын
なんか漫画家の人がこういう漫画描いてて人物設定と物語展開の為に訊いて葬
@kumasuke1103
@kumasuke1103 Ай бұрын
「失敗や間違いを恐れないでなんでもバンバン挑戦しよう!!」→「失敗しても間違ってもいいんだ。それは当たり前のことなんだ」→「当たり前のことなら謝らなくてもいいよね」って思考になるんでしょうね、謝れない馬鹿って。 いや、馬鹿だからそういう思考になるのか。
@user-ly4id7hr3x
@user-ly4id7hr3x Ай бұрын
SF読んでみます!!ありがとうございました!!
@ヨヨタロー
@ヨヨタロー Ай бұрын
ようわからん どうでもいいやつにモテてどうすんの? 愛想振りまく時間も無駄だし、何人にも告白されて断る時間も無駄 好きな人以外にモテたって意味無いどころか正に時間の無駄でしかない アイドルはそれが金になるからやってるんであって、一般人がやる意味がない 守ってくれる大人もマネージャーもいないから、ヘタこくと刺されて終わるよ
@user-ql2gq2il6l
@user-ql2gq2il6l Ай бұрын
私はSFも読んできましたが、日本ではSFは中身が無い物として見られている様な気がします。 漫画にしろSFにしろ形は違えど、作者が心血注いで社会に出した文学作品の気がするんですよねぇ〜。 そこには、作者の今までの生活や葛藤が反映している物だと思っています。 そう言う意味では同じ物だと思っているのですが、 日本においては、夏目漱石の様な巨匠と呼ばれる方の本と読んだ時の評価が違いすぎる様な気がします。 確かに、夏目漱石とSFでは、人種も国も違い、表現方法も全く違うので、そのつもりで自分も変えて読まなければならない所も有りますが、そこのところを出来ずに、評価している気がします。 アメリカには、日本の様に歴史物って言っても大した物が無い様に思います、その代わりSFとかが進歩した気がします。 そのSFを理解しないで、アメリカと付き合おうとするのは無理な気がします。
@user-pn4kr8ff1v
@user-pn4kr8ff1v Ай бұрын
日本では「三国志」のファンが多いので有名ですが、欧米で人気なのがギボンの「ローマ帝国衰亡史」だそうで、アメリカのSF作家の描くスペース・オペラに「銀河帝国」のシチュエーションが多いのもその影響だとか。 「月は無慈悲な夜の女王」もアメリカ独立戦争を下敷きにしてることがわかりますし、同じハインラインの「宇宙の孤児」はガリレイの異端審問が元ネタです。 仰るとおりで、アメリカでは歴史物に特色が無い代わりに、SFによる歴史物「宇宙史」「銀河史」ものが多いと感じます。 このあたり、日本との違いを顕著に感じます。
@yuichihanda3268
@yuichihanda3268 Ай бұрын
中高なら女の事の匂いかとおもいます。
@user-hx9el7ne8w
@user-hx9el7ne8w Ай бұрын
確かにな〜ゴンくんもクロロも捨て子だし共通点あるよね
@Socrate2
@Socrate2 2 ай бұрын
モテないのは魅力がないからなので、鏡を見た方がいい。美人と可愛いは違う。性格ブスだと恋愛対象にはならない。 愛想よくしても友達関係にしかならない。
@User58625
@User58625 2 ай бұрын
原作は過去に類を見ない面白さ 読むのが面倒い人はオーディブルでも14巻まで出てるから聞いてみてほしい 勿論アニメも最高
@user-kq7bz2ob3d
@user-kq7bz2ob3d 2 ай бұрын
大学生の時になろうにハマったきっかけの作品です。 だって泣いたもん、、、
@user-tb9ke2kh5q
@user-tb9ke2kh5q 2 ай бұрын
生々しい とか 人間臭い とかを 『キモい』と評するのは なんかツンデレみを感じた
@yoyoyoyoyogi4410
@yoyoyoyoyogi4410 2 ай бұрын
サイヤ人たちと一般人みたいな感じだねなんか。
@user-lh3bh6ny4n
@user-lh3bh6ny4n 2 ай бұрын
あんなに設定作り込まれてる作品そうそうないやろ