野生のクマと出会う方法
6:37
Пікірлер
@user-mn6bz4cq9q
@user-mn6bz4cq9q 22 минут бұрын
4千円の熊鈴買っちゃったよ😢 もっと早くこの動画と出会いたかった😢
@Ai-ou7ls
@Ai-ou7ls 11 сағат бұрын
大変参考になりました。ありがとうございます。 定期的にボランティアで山の整備に入っている者です。 最近近隣でも熊の目撃情報が多くあり対策が必要と考えています。 音対策の一つとして「防犯ブザー」が身近にありコンパクトで対策がし易いと考えますが、 実際の効果はどうでしょうか? 機会が有れば実験して頂ければ嬉しいです。
@Chohanarechichi
@Chohanarechichi 22 сағат бұрын
英語のリスニングより聞き取れないんだが
@user-lx3mz3ht1u
@user-lx3mz3ht1u Күн бұрын
かっこいいです。言葉の重みが別格ですね。本物の人格者ですね。こういう人間に自分もなりたい。
@rvtvdrtukopsifvre9678
@rvtvdrtukopsifvre9678 2 күн бұрын
教育と捕食 しない側が食料
@user-lx3mz3ht1u
@user-lx3mz3ht1u 2 күн бұрын
かっこいいな。このお父さん魅力的です。こういう人大好き。生き様がほんとに素晴らしい!人間ってこうあるべきだと思いました。自分の生き方とか考え方とかまだまだだなって改めて思わせられました。
@yotaro9982
@yotaro9982 3 күн бұрын
なぜクマは顔を狙うのですか?
@user-nk6rz9xm5z
@user-nk6rz9xm5z 3 күн бұрын
素晴らしい お話しを聞けました、、有難う御座います。
@user-nk6rz9xm5z
@user-nk6rz9xm5z 3 күн бұрын
阿仁マタギ、、村田銃、、 とても貴重なお話しを聞けましたm(_ _)m
@user-nk6rz9xm5z
@user-nk6rz9xm5z 3 күн бұрын
これ、この料理 東京で食べたら8,000コース料理ですよ👵
@user-nk6rz9xm5z
@user-nk6rz9xm5z 3 күн бұрын
秋田美人の女将さん、料理上手で もてなし上手❤ 行ってみたいです😊
@tech.5137
@tech.5137 3 күн бұрын
先生って何で先生なのですか、大学教授、高校教師、中学教師、小学教師、幼稚園先生 どれかですか? 1948年 青森県生まれ。秋田大学教育学部卒。 秋田県立鳥獣保護センター奉職後、秋田県生活環境部自然保護課勤務。 1986年以降、ツキノワグマの研究に専念し、1989年広島県にて日本ツキノワグマ研究所を設立。 2001年に特定非営利活動法人認可。 「野生の王国」「宇宙船地球号」など数々のテレビ出演や「クマ追い犬タロ」「ツキノワグマのいる森へ」など多くの著書を出版。
@user-pv4pz4iw3n
@user-pv4pz4iw3n 4 күн бұрын
ありがとうございます ソロで山に行くようになってその魅力にハマりつつあるのですが 熊は怖い 怖い なるべく人が登る人気の山に登り 山道で前後に人がいない時は 大きめの独り言 鈴をひっきりなしに鳴らしてます あー でもそれでも出たら‥ 自然相手 あー
@user-abcdefghi553
@user-abcdefghi553 4 күн бұрын
老化で目が霞んでたんでは?幽霊なんているはずない。
@mi-tan3553
@mi-tan3553 5 күн бұрын
検証ありがとうございます!! 熊よけの鈴や、ホイッスルが気休めでしかない現実を知る事ができました。元々熊とは 無縁の地域で育ち、現在も生活しておりますが、今後旅行等で 熊の出没が懸念される区域には近寄らない様にします。
@user-ym1fg9hg5e
@user-ym1fg9hg5e 6 күн бұрын
生々しい証言の数々、生きた証人の体験談は貴重です。
@user-fd6tn9cv3w
@user-fd6tn9cv3w 6 күн бұрын
何よりも害獣は 人間
@kana04141
@kana04141 6 күн бұрын
長らく続いた保護政策で増えすぎた鹿を駆除しましょう。熊害は鹿の増えすぎで生じた問題の一環です。ほっとけば熊に加えて今度は鹿による害が生じてきます。
@user-pr1cd5no3q
@user-pr1cd5no3q 6 күн бұрын
沢山、山に入ってますけど不思議な体験はないですねぇ
@user-dg4hw5cr5k
@user-dg4hw5cr5k 6 күн бұрын
大湯温泉から何度も十和利山登って、熊取平は十和利山じゃなくて十和田高原だって知ってるから、「十和利山クマ襲撃事件」てぇのはすごい違和感あるね。 田代平は十和利山の手前。グーグルマップの航空写真で見ると、高原に出る手前の県道沿いに、赤い屋根が見えるんだけど、二十年以上前に廃校になった大湯小学校田代分校の建物がまだ残ってるのかなぁ!  冒頭の建物もなんか見覚えがある。国道103号線沿いの建物かな? 映像観てたら懐かしくて大湯に行きたくなった。自炊宿に逗留してあちこち散々行ってたんだ、二十年くらい前まで毎年ね。 だから甲岳台で木登りクマは見たことがあるけど、人を襲うなんて一度も聞いたことがなかった。
@user-qr6jh8xm2k
@user-qr6jh8xm2k 7 күн бұрын
カモシカも肉食べます。私が捕った鹿を川で冷やして置いたら食べてました。
@user-ym1fg9hg5e
@user-ym1fg9hg5e 7 күн бұрын
鉄砲の音が一番。 笛、博打など囁きにしかならない。
@windeng3230
@windeng3230 7 күн бұрын
とても有用な実験動画。人工音が苦手のようですね。
@user-bs5bq6gz2p
@user-bs5bq6gz2p 7 күн бұрын
イノシシのかごに入ったくまは、楽に駆除しましょう、抜け出す前にね
@user-ff2hm3vu3y
@user-ff2hm3vu3y 8 күн бұрын
熊を甘くみないで!! 北海道は牛舎の子牛等 犠牲になってる。 私の知り合いも竹の子取りで山で熊の犠牲、見つかった遺体は笹の葉で隠してあったと聞きました😢 とにかく駆除!!
@user-rr7eo1cr9k
@user-rr7eo1cr9k 8 күн бұрын
サービス精神が旺盛なマタギさんですね。 話が面白い。解読できるかは別にして
@cocomarin7959
@cocomarin7959 8 күн бұрын
秋田県鹿角市の熊取平、田代平なのに何故青森県側の十和利山を出してくる必要があったのか?って思ってた
@user-tn6kf9gv5k
@user-tn6kf9gv5k 10 күн бұрын
小学生が携帯している防犯ブザーはどうでしょうか?
@_a9093
@_a9093 12 күн бұрын
法改正で熊撃ち様に50口径(12.7㍉)対物ライフルの所持許可を合法化して欲しい
@kmasa3127
@kmasa3127 14 күн бұрын
玩具の火薬のピストルを持っていってます。爆竹みたいに連発しないので、単発だと効果はとうかな~  。
@user-dc6dl1vj6h
@user-dc6dl1vj6h 15 күн бұрын
因果応報伝がな情け無用でっせ💀☠️🌏
@user-dc6dl1vj6h
@user-dc6dl1vj6h 15 күн бұрын
自分の命よりも🎍ノコですか🐕‍🦺
@user-ig6jt9nm7w
@user-ig6jt9nm7w 16 күн бұрын
情報発信ありがとうございますm(__)m
@hiro-el7dm
@hiro-el7dm 17 күн бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。
@mikozaki1
@mikozaki1 18 күн бұрын
猟友会支部長の身内から聞いた話 山には神がいる 大蛇もいる 狐は本当に人を騙すなど ヨガの緊張後の脱力で変性意識に入ることに酷似していますね 私も様々な不思議を体験しました
@MrTriton67
@MrTriton67 18 күн бұрын
Those hunters are bad ass!! Not much hunting equipment.
@user-gs4sm5kg9s
@user-gs4sm5kg9s 18 күн бұрын
5,6頭のオスが1頭のメスを争って戦ってるのに、メスは発情して退散 しばらくしてそれにようやく気づいたオスたちがメスの後を追うとかコントですね😂
@nagoyu83
@nagoyu83 19 күн бұрын
熊と遭遇して爆竹鳴らしたけど効果が無かったって話聞いたことあるけど音に反応して逃げる熊もいれば無反応な熊もいるという事か 人間を恐れる臆病な熊もいれば全く人間を恐れない熊もいるくらいだから効果あり効果なしは個体差によるのでは?
@user-gh9cc5dt5h
@user-gh9cc5dt5h 19 күн бұрын
最近なんかあったんですか?マタギサミットにも来なかったですね。
@matagi-life
@matagi-life 7 күн бұрын
コメントありがとうございます! 最近はKZfaqだけでは食べていけないので、地道に働いており、あまり時間が取れておりません😅 ただ、狩猟は続けているので、今年の猟期には投稿を再開する予定です!
@user-qd7bs3nf4d
@user-qd7bs3nf4d 19 күн бұрын
普通に考えて熊の天敵って熊しかいないし、鳥みたいな甲高い音が聞こえたところで脅威じゃないって考えるわな じゃあなにがいいかって言ったら猛獣のようなドスの効いた唸り声が一番効果あるはず
@user-ul5sq4ee2x
@user-ul5sq4ee2x 19 күн бұрын
こういうのは本当にあると思う✨😊 貴重な話をありがとうございます🌱🙏🏻✨
@ORENOZENSEIKIWA
@ORENOZENSEIKIWA 19 күн бұрын
恐ろしい。恐ろしすぎる。日本語難しすぎる。
@user-qt8kt8yg7y
@user-qt8kt8yg7y 19 күн бұрын
大型クマを仕留める動画を楽しみにしております。
@user-es1kr6hx8f
@user-es1kr6hx8f 20 күн бұрын
アイコス🥺
@user-vv2fj5jz1t
@user-vv2fj5jz1t 20 күн бұрын
人間を襲う習性だから仕方ない
@baraondal
@baraondal 20 күн бұрын
昔やってた あなたの知らない世界でも似たよーな話がありましたね 旅館に泊まったおじさんが 今日は大湯の出が悪いから外湯を案内しますので と夜に女将さん(に見える)に案内され外の急な石段を上がってると 本物の女将さんに止めらて「こんな時間にどこに行くんですか?その先は崖ですよ!」 女将さんに見えた人はいつのまにかいなくて おじさんは震え上がった というお話し
@user-uk3ct1zr8q
@user-uk3ct1zr8q 20 күн бұрын
クマの生態を、知らない私達人間も、悪いと思います。 規制されているのに、無視して、山に 入って竹の子を、取りに行った人間が、 悪いと思います。 自己責任では、ないでしょうか?
@user-sn8ie5dh8i
@user-sn8ie5dh8i 20 күн бұрын
熊ってすごいんだな〜
@yo-sv4uo
@yo-sv4uo 20 күн бұрын
ウグイスがこっち来いと言ったお話についてですが、コジュケイという鳥はウグイスと同じ様な所によく居て鳴き声が「ピーポープイッ」て感じなんですが「こっち来い」と聞こえてきたらコジュケイだと覚えている方も多く見えますのでもしかしたらコジュケイだったかも知れませんね。 ちなみに見た目はウグイスとは全然違います。
@TERU50
@TERU50 20 күн бұрын
このような素敵な考えのマタギの方に失礼かも知れませんが‥この方が言われる通りだと思います! 良く人が住む所へ熊が出て更に被害者が出て事件沙汰になる! でも、熊に取っては山に食料が無いから‥人間が余りにも占領して来たから‥仕方なく熊を始め他の動物達も人里へって場合もあるよに思う😢 熊を始め人間以外の生命って‥言われてる通りに、ただただ、ひたすら与えられた命を一生懸命に生きてるし子孫を残して種族を守ろうとしてるだけ! 人間ほど、欲に溺れ大切なものを忘れる生き物はいない!😢