【ボスコン流のすごい会議】「オモロイ」生み出す“15度ずらし”の法則/M-1勝ち抜いた令和ロマンのインテレクチャル戦略/大企業の管理職はキングダムに倣え【MANAGEMENT SKILL SET】

  Рет қаралды 123,183

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓
app.adjust.com/1aos9we9
▼高松氏の前編動画『打ち手バカ上司に価値はない』▼
• 【打ち手バカ上司に価値はない】『コンサルがマ...
▼MANAGEMENT SKILL SETとは?▼
働き方が多様化する中で「人材育成」「チームビルディング」などマネジメントにおける課題にも大きな変化が生まれつつある。そんな新時代のマネジメントにおいて必要なスキルセットをプロフェッショナルたちから学ぶ。
再生リスト▶️bit.ly/3O7RUEe
<出演>
高松智史(考えるエンジン代表/コンサルが「マネージャー時代」に学ぶコト 著者) ‪@takamatsusatoshiyoutube‬
著書はこちら▷bit.ly/437d3ET
坡山里帆(Sworkers代表/元サイバーエージェント 藤田ファンド担当)
竹下隆一郎(PIVOTチーフ・グローバルエディター)
/ ryuichirot
Email:ryan.takeshita@pivot.inc
【目次】
0:00 ダイジェスト
1:00 知的な会議の進め方
5:18 HOWのインサイトにこだわれ
9:31 オモロイを生み出す15度の法則
13:36 令和ロマンがM-1で優勝できた理由
17:24 大企業管理職はキングダムに学べ
21:59 マネジメントは甘えるな
▼次回は4/3(水)20時配信予定。チャンネル登録&高評価よろしくお願いします▼
/ @pivot8935
<SKILL SETシリーズ関連動画>
▼MONEY SKILL SET▼
• 【不動産Gメン滝島が斬る】自宅購入間際のEX...
▼MONEY SKILL SET EXTRA▼
• 【S&P500依存をやめよ】日経平均株価30...
▼EDUCATION SKILL SET▼
• 【自己肯定感を下げない叱り方】新時代のエリー...
▼ENGLISH SKILL SET▼
• 【英語を武器に】残念な英語を卒業/マイクロソ...
▼BODY SKILL SET▼
• 【効率的に痩せる・鍛える】ストレスがお腹の脂...
▼SOCCER SKILL SET▼
• 【久保建英も実践】中西哲生直伝サッカースキル...
▼PR SKILL SET▼
• 「爆速成長」実現させるPRスキルとは?/広告...
#pivot #マネジメント #スキルセット #コンサル #ボストンコンサルティング #ビジネスモンスター #坡山里帆 #リーダーシップ #中間管理職 #チームビルディング #management #team #skillset #communicationskills

Пікірлер: 255
@pivot00
@pivot00 3 ай бұрын
PIVOTアプリなら【広告なし&バックグラウンド再生】が可能 アプリダウンロードはこちらです▷app.adjust.com/1a9ad98i
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
皆さん、アプリダウンロードを!
@MasatoSudo-mc3ic
@MasatoSudo-mc3ic 3 ай бұрын
続編心待ちにしており、御三方の掛け合い最高&勉強になりました! これを機にpivotさん、高松さんのKZfaqチャンネル登録しました。 pivotさんの次作も、高松さんの再登場も心待ちにしております! 貴重な動画ありがとうございました
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
僕のKZfaqもありがとうございます!最高にあざます!
@cals1503
@cals1503 3 ай бұрын
過去一面白かったです!第二弾期待です!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。嬉しいです!はやまりさんの質問も鋭かったです
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  最高でした、本当にお二人、最高でした!
@user-kp7zq7ff1q
@user-kp7zq7ff1q 3 ай бұрын
どの話もとても勉強になりました。 続編たのしみにしてます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高にありがとうございます!続編...ライアンさん、はやまりさん、皆さん、呼んでください!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。コメントありがとうございます!
@BuunBuunBee
@BuunBuunBee 3 ай бұрын
前編を超える後編。めちゃくちゃ刺さりました。 まだまだ話聞きたい!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
そうなですよ!僕も思いました!前編から後編に向けて、面白さが連続していて、最高でしたよね! 「まだまだ話聞きたい!」嬉しい。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。こ、こえ、超えましたか!!
@yossy2021
@yossy2021 3 ай бұрын
最高過ぎました。これは第二弾待ったなしですね!お願いします!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。はい(笑)うれしいです!!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  本当に僕もこの動画で今後、自己紹介していきます!
@yohei141
@yohei141 3 ай бұрын
非常に面白かったです!第二弾期待しています!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
第二弾、第二弾、第二弾、開催決定~!!!!とか、言いたいです。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。ありがとうございます!
@user-lm1gz4ec8m
@user-lm1gz4ec8m 3 ай бұрын
後編、待ってました!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。ありがとうございます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574   初コメ!!!!
@takashi7247
@takashi7247 3 ай бұрын
面白い!続編も期待です。ふだんpivot見てなかったですが、これを期に見ます
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
PIVOTさん、最高ですよね。
@kkazu5748
@kkazu5748 3 ай бұрын
BCG的面白さ、コンサル視点でも新しく大変ためになります ここまでコンサルの視点が具体化されることはないので、続編あれば見たいです
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。コンサルの話を「おもしろく」つたえるのが高松さんの才能ですよね。ありがとうございます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  ライアンさんに褒められた!嬉しい!!!
@user-ig2nf6xo9u
@user-ig2nf6xo9u 3 ай бұрын
やっぱり高松さんの熱量は、人を引きつけますね。もっと沢山の方に知ってもらいたい。次はどの話でワクワク出来るか楽しみ。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
全力でやらせてもらいました!「斜に構える人」には勝ちたいぜ
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。はい、熱量が最も大事な「スキル」ですよね
@user-qq8pw2qc1n
@user-qq8pw2qc1n 3 ай бұрын
後編も面白かったです!! 続編を期待しています!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
後編からの続編からの、続続編!
@user-vp9cc2ef1j
@user-vp9cc2ef1j 3 ай бұрын
「考え方」というふわふわしたものが、言語化によって手触り感のあるモノになって、つい実践したくなるこの感じ、まさにインテレクチュアルリーダーシップの体現… pivotさん、ぜひまたお呼びしてください!!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高にありがとうございます!嬉しいです!
@KenKenKen196
@KenKenKen196 3 ай бұрын
最高に面白い!! 高松さんの本には動画の内容がさらに詳しく、わかりやすく、面白く買いてある。思考技術、暗記する戦略思考  これから読み返します
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。本とは異なる面白さを目指しました!!
@KenKenKen196
@KenKenKen196 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574 すっごく面白くて何度も見直したい動画です!! pivot 最高です
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@KenKenKen196  ライアンさんって改めて振り返ると、「ライアンさんが面白い!、視聴者に刺さる!」と+5度くらいで反応してくれているところ、ちゃんと編集されずに残っていて、これだよなぁあ「PIVOTさんの視聴者の”面白い”の0度”をリアルタイムに表現しているんですよね。文字多くなってしまった!
@user-zr9sf2nk4o
@user-zr9sf2nk4o 3 ай бұрын
Amazonのレビューでもみんな絶賛してますが、言語化能力が凄いですね! 何が求められているのか、何が有能なのか理解しやすいように説得力ある説明が出来るのはインテリジェンスですね。 早速、書籍二冊買いました
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
わ!ありがとうございます!嬉しいです。
@chanpon_gariben
@chanpon_gariben 3 ай бұрын
高松さん天才すぎる!!!そしてライアンさん・ハヤマリさんの掛け合わせ最高です!是非このメンバーでシリーズ化してください😊
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。Ryanです!
@chanpon_gariben
@chanpon_gariben 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574🎉
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@chanpon_gariben 僕も腕磨き、出番を待ちます!
@hayamari_
@hayamari_ 3 ай бұрын
素敵なコメントありがとうございます!😃嬉しいです!✨
@as64512
@as64512 3 ай бұрын
周りのスタッフの方まで魅了している現場の空気が伝わってきました。高松さんさすがっす!!!過去1のコンテンツでした!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
わ!ありがとございます!最高に嬉しい
@user-yy2iw5sb4u
@user-yy2iw5sb4u 3 ай бұрын
高松さん、スピード感があって、かなり納得しちゃいました。 自分でもチャレンジしたい。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
スーパー編集チームがPIVOTさんが後ろに君臨してますから、私は勢いという鮮度を届けるのみ!と思ってます。
@ho.67
@ho.67 3 ай бұрын
前編に続き、後編も最高の熱量でした!!! 甘えずにオモロくて、戦闘力高く、問いを振りまくマネージャーを目指します。 ライアンさん、日本を変えるためにまた高松さんをゲストにお願いします!信じてます。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
「戦闘力高く」っていい表現ですね。
@masahidenishikawa6533
@masahidenishikawa6533 3 ай бұрын
ありがとうございました。 ドキドキですが、youtubeの動画に初めてコメントしてみます。 前編拝見してすぐに高松さんの本を買いに行きました。 私は滋賀県の田舎に住んでいますが本屋さんにありました。 「〜っぽく考えると」を暗記します! 今後もPIVOTチャンネル、楽しみにしています。 よろしくお願い申し上げます。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
わ!!初コメント、ありがとございます。そして本までありがとございます!!!滋賀、良いですねぇ!!僕も京都出身、おじいちゃんの畑が琵琶湖ちかくだったので、なんだか嬉しいです。
@hayato37
@hayato37 3 ай бұрын
めちゃめちゃプラクティカル!特に角度の話は反省を含めてなるほど!!!と思いました。 高松さん、PIVOTの皆さまありがとうございます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
標準をしってこその!ってありますよね。
@user-eb7mu5xj8q
@user-eb7mu5xj8q 3 ай бұрын
KZfaqに初めてコメントしたくなるほど見返したくなりました!!前編も気付いたら毎朝観てる!!笑
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。コメントありがとうございます!こうした感想が次回の企画を考えるとき、とても大きな力となります。深く御礼申し上げます。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高にありがとございます
@user-ek9xk3wq5e
@user-ek9xk3wq5e 3 ай бұрын
楽しみにしてました!!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。ありがとうございます!嬉しいです!!
@user-ek9xk3wq5e
@user-ek9xk3wq5e 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574 第二弾も楽しみにしてます!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@user-ek9xk3wq5e  最高だぁああ。
@dreadnoughtRF
@dreadnoughtRF 3 ай бұрын
待ってました〜!!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下(ライアン)です。ありがとうございます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  最高にあざました!
@user-jc5ev3ud8l
@user-jc5ev3ud8l 3 ай бұрын
どの話もリアリティあって、めちゃくちゃおもしろかったです。面白さを言語化してしまう高松さん、天才ですね!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。面白さと真面目さがミックスされた方だと感じました。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  年1000回の講義の賜物!
@user-dw5mr4hz6v
@user-dw5mr4hz6v 3 ай бұрын
チャンネルを登録しました。PIVOTさんの「マクロ的」な動画ももちろん大好きですが、高松さんと司会者の熱量溢れる、コンサル現場で実証された「明日から役立つ」コンテンツも楽しみにしています。第二弾をぜひご検討ください!!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。はい!こういうコンテンツも増やしたいと思っています。こうしたコメントが普段の収録の活力です!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  最高に素敵なPIVOT視聴者さん
@marikomatsushita8077
@marikomatsushita8077 28 күн бұрын
どうすれば良いファシリテーションがてきるか考えていたので、すごく参考になりました。 是非是非またやってほしいー!
@hitomih8888
@hitomih8888 3 ай бұрын
めちゃくちゃ合理的な会議の進め方ですね! Howのインサイトいいですね!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。会議はこうあるべきですよね。コメントありがとうございます!
@user-dx7br8xh4c
@user-dx7br8xh4c 3 ай бұрын
ありがとうございます!後編もあっという間でした! 印象に残ったのは、面白さの限界角度+具体例の令和ロマンさんのお話でした。 面白さをどう作るか?について、見事に言語化されていて素晴らしかったです😊
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高にありがとうございます!!!!! 「面白さの限界角度」...あの場の勢いで言語化した話だから、これ、どこかの本に今度、書きたいと思います。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。高松さんの言語化は素晴らしいです
@yoshiken1
@yoshiken1 3 ай бұрын
多くの人が感じている、ポンコツ行動を明確に例えに用いてくれていてものすごく共感できる。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!ポンコツの定義……。そう言われないよう頑張ります!
@kapibara5617
@kapibara5617 3 ай бұрын
最後の「甘えない」の話めちゃくちゃ良い。。。下から突き上げる!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。甘えない。ポイントですよね。コメントありがとうございます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  ライアンさんにコメントをすべて先こされてしまった。本当に、こういうのを丁寧にやるライアンさん、健やかに凄すぎる。僕も今から、追いかけます。
@yuuuki117
@yuuuki117 3 ай бұрын
高松さんのように周りを巻き込んでワクワクさせて、成果を出す過程に遊び心というかやみつき感をメンバーに感じさせられるようなコンサルタントになりたい。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高にありがとうございます!!!
@fuku2422
@fuku2422 3 ай бұрын
高松さん、抽象的な話のあと、例え話で相手の頭に入れやすくするの、さすがですねー
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
ありがとうございます!抽象化って本当に価値がないって思ってます。
@RyoTakaesu
@RyoTakaesu 3 ай бұрын
後編もおもしろい!高松さんもっと色んなテーマでやってほしいです!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高にありがとうございます!
@user-ek9xk3wq5e
@user-ek9xk3wq5e 3 ай бұрын
キャッチーな例で教えてくださるので、難しい内容も理解しやすい。そして何より、面白い!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。私も収録中同じことを思いました!
@user-ek9xk3wq5e
@user-ek9xk3wq5e 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574 面白すぎて、あっという間でした!!ジュニアメンバー編の話も聞いてみたいです!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@user-ek9xk3wq5e  最高にありがとうござます!
@kevineigo
@kevineigo 3 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったです。考えるエンジンチャンネルも非常に学び多いのですが、聞き手というか、相談役がいると具体例が聞けてより書籍の理解が深まります。 pivot視聴者層のあるあるネタをタカマツ先生にズバズバ切ってもらう考えるエンジンpivot出張編みたいな新コーナー希望します笑笑
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
現場のプロ感、緊張感、作りての皆さんがまじすごいから、これはPIVOTでしか出せないですよね。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。「15度だけズラす面白さ」というのが目から鱗でした。 ビジネスは、同じ組織のメンバー同士が一緒に動いてこそ意味がある。31人32脚みたいに、多いメンバーで共に進む。ズレすぎた意見はチームに向かない。 本当に面白い人は、90度ズラすことができるのに、あえて15度に留める人なのかもしれません。 前編もたくさんのコメントをいただきました。とても励みになります。引き続きよろしくお願いいたします。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
ライアンさん、最高でした!いやぁあ、後編も、最高でした!
@greenpanda0427
@greenpanda0427 3 ай бұрын
とても面白い回に出会えました!論点の掛け合いも、人が違うだけでエンタメになるんじゃないかと思うぐらい魅力的でした。 今後も応援してます!
@tyatubo524
@tyatubo524 3 ай бұрын
90度が見えてるから15度に調整できるのは共感できますね チームで動く時、多様性予測理論みたいなものを活かすも殺すもマネジャー次第なのかな 視聴しながら水野学氏が著書で書かれていた半歩先のアウトプットを思い出しました 前半に引き継ぎためになる後編ありがとうございました
@HK-gl8kl
@HK-gl8kl 3 ай бұрын
仕事終わりにお風呂で見て楽しませていただきました!まるで会議室で1:1で教えていただいているかのような没入感!最高でした。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高にありがとうございます!1年中1対1で教えてる経験が活きました!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。私ももう一回、お風呂で見てみようと思います。高松さんはサウナで見たとか…?
@user-go1yw2xu7o
@user-go1yw2xu7o 3 ай бұрын
三者三様にみなさまインテレクチャルな発言をされていて、すごく「生々しい」「リアルな」議論の時間で、インスピレーション受けまくりでした! 繰り返し聴きたい回です! 高松さんまたぜひ呼んでほしいです!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!3人とも楽しんでいたと思います…
@KI-xg3uq
@KI-xg3uq 2 ай бұрын
面白さの概念の話も完璧に「暗記」してこそ、令和ロマンの具体例が語れるようになるのだろうなと感じました。「暗記」進めたいと思います。
@yyyoooommm
@yyyoooommm 3 ай бұрын
面白い! ライアンさん質問が、まさに聞きたかったところ!と何度も頷きながら聴いてました。 王騎将軍になります!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
ありがとうございます!ほんと、いい雰囲気をお二人がつくってくれて、最高に盛り上がることができました!
@TM-ro4gz
@TM-ro4gz 3 ай бұрын
緑本もきっちり購入して読んでいますが、高松さんは良い意味でいちいち面白いです!第二回楽しみにしています!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
ありがとうございます!嬉しいです。
@Y-OKN
@Y-OKN 3 ай бұрын
4月から正式にチームを任されることになったので、このタイミングで高松さん出演の前後編を見れたのはとてもラッキーでした!オレンジ本の理解を促進してくれる動画で見応えがありました! 高松さん出演第二弾、是非お願いします!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
おおお。チームリーダー!まさに、インテレクチャルリーダーシップの出す最高の機会!
@user-bo8by9sw3j
@user-bo8by9sw3j 3 ай бұрын
「甘やかされている」 まさにその通りです… その認識をスウィッチにインテレクチュアルリーダーシップ発揮していきます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高です!!!!甘やかされているかどうかは別として、「甘やかされている」と思って意識して行動するのは大事ですよね
@kty20126
@kty20126 3 ай бұрын
インプットに構造はいらず、インスピレーションがインスピレーションが大事という話はほんとに目から鱗でした!!! また呼んでほしい!有料でもみたい
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。はい、私も目からうろこでした。。。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  「有料でも見たい」、最良の誉め言葉!
@mjair23nba
@mjair23nba 2 ай бұрын
前編を偶然に観てしまって、続編まで一気通貫! あれれ、日付が変わる時間になって没頭した自分。 竹の湯から、令和ロマンの実例まで。揺さぶりがすごい コンサートLIVEの会場に来たような気分で、 元気もらった、おそらく今夜は寝つけないな。どうする明日!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 2 ай бұрын
わ!!!!!!!!!!本当に嬉しいコメント、ありがとうございます!最高に元気になりました。
@user-uc6fx6kf8x
@user-uc6fx6kf8x 3 ай бұрын
続編もめちゃくちゃ勉強になった。Howのインサイト...!今日からメンバーとのコミュニケーションで意識してつかってみよう!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。ありがとうございます!続編も好評で安心です…!!
@hiro-ht7uf
@hiro-ht7uf Ай бұрын
お笑い芸人とか漫画を引き合いに出して真面目なこと言えるトーク力参考になる!
@asayan8562
@asayan8562 3 ай бұрын
ありがとうございます 勉強になりました
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。私も勉強になった収録です
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  ライアンさん、最高にありがとうございました!
@ST-bg9jl
@ST-bg9jl 2 ай бұрын
全編本当に面白かった!!!! 高松さんのメンバーマネジメントの方法論、マネージャーの役割認識とかめっちゃくちゃ面白かった。 暇なマネージャーがやればいいとか痛快でした。 整理は現場に任せるな、とにかく宝を探す(1次情報を掴んできてもらう)ことに集中してもらう。 早速、書籍買いました😂
@JJO0918
@JJO0918 3 ай бұрын
前後編ともめちゃくちゃ自分の刺激になりました☆ 左側は分単位ですが、そこで勝負できるような鍛錬期に年単位かかる・かけて行くのかなと感じました!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
わ!素敵な表現。「分刻み。ゆえに、そこの年単位で鍛える」
@omg-7349
@omg-7349 3 ай бұрын
私自身コンサルのマネージャーの端くれなのですが、身の引き締まる内容でした。 メンバーが自分にレビュー依頼や相談してくれている状況を当たり前に捉えず、マネージャー側も緊張感を持って、常にメンバーに対してインテレクチュアルなリーダーシップを取れるよう精進します。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
本当に嬉しいです。実際のパフォーマンスはおいておいて、「甘やかされてる」って思うだけで本当に行動が変わりますよね
@ryo3309
@ryo3309 3 ай бұрын
普段の業務はもちろんのこと、お笑いまでこの方にかかれば分析できてしまうことに衝撃を受けました!!この方には世の中がどういう風に見えているのかとても気になります!!この方を見出だしたpivotさんスゴイ!!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。私もお笑いが好きなので、令和ロマンさんの分析は「なるほど!」と思いました
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
ありがとございます!!!ぼくはお二方も好きです。😊
@KABBKA48
@KABBKA48 Ай бұрын
高松智史さんと坂井風太さんの特集をあと20本作って欲しい。 それだけでピボットの価値は爆上がり
@iwamotot7931
@iwamotot7931 3 ай бұрын
後半もめちゃくちゃ勉強になりました!タカマツさんの「考えるエンジンちゃんねる」も登録させていただきました!また出て欲しいです!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
わ!ありがとうございます!
@greenpanda0427
@greenpanda0427 3 ай бұрын
論点を出せる人間になることの大切さが伝わりました! そんな上司の元で働きたいし、そんな上司にもなりたい
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高だ!!!!論点思考、論点ベースの働き方、本当に大事ですよね。
@greenpanda0427
@greenpanda0427 3 ай бұрын
まさか返信頂けるとは! KZfaqのコンテンツとして、今までこんなに有益だと思ったことはありませんでした。感謝です!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。ありがとうございます!論点だし、一緒にしていきましょう!私も頑張ります
@yushiabe300
@yushiabe300 3 ай бұрын
待ってました!!! 後編も刺さる。。。!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
後編、個室サウナに入りながらみてましたが、最高でした!
@Tom8hw
@Tom8hw 3 ай бұрын
次の企画も絶対お願いします🙇‍♂️ 面白さの線引きやばいなーーふるえた。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。コメントありがとうございます!面白さの線引き、収録以来、意識するようになりました。
@syamyam1910
@syamyam1910 3 ай бұрын
過去の高松さん著書を題材にしたものも見てみたいです。前後編とも大変ためになりました。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高にありがとうございます!
@yyhh1454
@yyhh1454 3 ай бұрын
ビジネスでの"オモロい"をここまで明確に言語化してもらったなら、明日からもう全力でオモロい奴を目指すしかないやつ…! 奇をてらう、と面白いの違いが何故生まれるのか、ものすっっっっごくストンと心に沁みました
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
愛は思考量 面白いは15度 くぅうう、楽しかったなぁあ。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。何事も言語化していくと深みが増しますよね。コメントありがとうございます!
@dreadnoughtRF
@dreadnoughtRF 3 ай бұрын
面白さの法則を言語化してしまうってすごくないですか?笑 ライアンさんの言うとおりまた出てほしいですし、一つの論点について考える回をやってほしいです!!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。ライアンです!はい、また出ていただきたいですよね(笑)
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  (笑)は、本心か、はたまた、苦笑いか!?
@user-fb6ki4pg5i
@user-fb6ki4pg5i 3 ай бұрын
キャリアに悩んでる自分にはこういう人と働けたらすごい楽しいんだろうなーと思って響きました!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
あら!悩まれてる?!なにかのタイミングでお悩みきかせてください!
@user-xk7ry6kc1r
@user-xk7ry6kc1r Ай бұрын
本から来ました。最高でした。ありがとうございます。まだまだ、聞きたいです!
@younghopark2296
@younghopark2296 3 ай бұрын
今回も凄く面白かった。高松さんのチャネルで出してる動画もめちゃくちゃ面白かったのし、インテレクチャル発揮するためのノウハウ的な話をまた聞きたい!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。高松さんのchannelも本も面白いので、それとは異なる切り口を目指しました!コメントうれしいです
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574  この2つの動画は僕の宝になりました!
@user-fo8vj8zo9m
@user-fo8vj8zo9m 3 ай бұрын
具体例多くてわかりやすい
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
ありがとうございます!嬉しいです。
@shoichiozawa6404
@shoichiozawa6404 3 ай бұрын
ワイン屋さんでスキマバイトの発想は、感服しました! これは、今頃、タイミーのアクセス数が増えてますね、、、!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
まさに、本当にライアンさんのHOWのインサイト、最高でした!!!当然、その場のアドリブですからね。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。ワイン屋さん。面白かったですよね。コメントありがとうございます!
@fisenmeido
@fisenmeido 3 ай бұрын
ここ最近で一番面白かったです!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。コメントありがとうございます!面白いという感想が一番うれしいです
@leomessi19capel16
@leomessi19capel16 3 ай бұрын
甘やかされてるという認識は大事だなあ。 やはり常に敵は弱い自分やな
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
事実はどうでもよくて、認識として「甘やかされいる」って思うの大事ですよね
@user-je2ec2hc4b
@user-je2ec2hc4b 3 ай бұрын
竹下さん、はやまりさん、高松さん、みなさま、お疲れ様です!後編待ってました!!  前編と甲乙付けがたいくらい面白いです! PIVOTでの考えるエンジン高松さんの第2回、心待ちにしております!!!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。嬉しい言葉です!
@user-je2ec2hc4b
@user-je2ec2hc4b 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574 竹下さん、 前回に引き続き、今回も丁寧にお返事ありがとうございます! PIVOTアプリダウンロードいたしました!!次の動画も楽しみにしております!!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@user-je2ec2hc4b  そうなんですよ、アプリで見ると、なんか、違う刺激もらえるんですよね
@hayamari_
@hayamari_ 3 ай бұрын
視聴して下さった上に素敵なコメントまでありがとうございます😭✨!!!
@user-je2ec2hc4b
@user-je2ec2hc4b 3 ай бұрын
@@hayamari_ なんと、はやまりさんまで!! お返事ありがとうございます!嬉しいです😂 ツイッターフォローしました!勉強させていただきます!! 益々のご活躍をお祈り申し上げます👍
@user-ho2gm7tx4o
@user-ho2gm7tx4o 3 ай бұрын
全部暗記します!第二弾待ってます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高だぁああ。暗記って最高ですよね
@ryagjdmjp
@ryagjdmjp 3 ай бұрын
後編もおもろい。 考え方が頭良すぎる、、、
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
わ!嬉しい!!!本当に嬉しい!!!
@user-mu1gt1os7h
@user-mu1gt1os7h 3 ай бұрын
”オモロイを生み出す15度の法則”や”HOWのインサイト”など、とても面白く、かつ学びになりました! インテレクチャルな「論点マン/論点ウーマン」になれる前編もぜひ!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしていたPIVOT竹下です。論点パーソンになります、私も!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574   いい意味で「論点バカ」と呼んでいます。
@soundbox8035
@soundbox8035 3 ай бұрын
いつもPIVOT楽しく見ていますが、前回今回は最高の回だったので初めてコメントしました。また高松さん、ゲストに呼んで欲しいです。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。コメントありがとうございます!いつもPIVOTありがとうございます。高松さんの反響は大きいですね。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高や!
@user-dz2ix4wo2h
@user-dz2ix4wo2h 3 ай бұрын
今回の動画でも勉強させていただきました。 マネージャーとして、メンバーにタスクを依頼する際に、昭和スタイルになってしまっていると感じました。 今後はHowのインサイトを意識して、タスクをメンバーに提案できるように日々取り組んでいきたいと思います。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
個人的には厳密には「昭和スタイル」だダメ、というよりは、「昭和スタイル」を意識的にする。 甘えているから「昭和スタイル」ではなく、それがBESTの組織だから「昭和スタイル」ってのはありだとおもうんですよね
@mt-nb1vw
@mt-nb1vw 3 ай бұрын
オレンジ本を読んだ上で動画を見たら、書いてる内容の理解が高まるだけでなく、緑本や講座で学んだことがつながっていく感覚があり最高でした! この動画を見ることで自分のインテレクチャルのスウィッチが入る感覚があったので、何回も見返します!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。コメントありがとうございます!はい、オレンジと緑とは「異なる」コンテンツ(そして面白い)になるように収録をしたつもりです。両方の本とも熟読しました!
@mt-nb1vw
@mt-nb1vw 3 ай бұрын
@@ryantakeshita4574 お返事ありがとうございます!! ライアンさんのお話で私自身の理解もかなり高まりました。 次回作もぜひお願いします!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高なライアンさん!
@yuyanishimura2848
@yuyanishimura2848 3 ай бұрын
ボスコン流は会議すらマネージャーが面白くする。そのHOWのインサイトの極意がたっぷり詰まった24分です。是非、最後までご視聴くださいませ!個人的には面白さは普通から15度ズラす話が刺さりました
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
西村さん、本当にありがとうございました!
@ujajjj
@ujajjj 3 ай бұрын
サイコー!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最&高松
@qoo-of7uf
@qoo-of7uf 3 ай бұрын
言ってることは特別なこと言ってないのに熱量がすごい!って残りの二人も圧に押されて思ってそう
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
きっとウルトラ仕事で勝ちまくっている方にはそう見えるんです。本当に素晴らしいです。ほとんど、これができている人殆どいないので、できているので仕事で爆勝している、最高です!
@komekome9148
@komekome9148 3 ай бұрын
きたきた!!!!!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
ありがとございます!
@ik3243
@ik3243 3 ай бұрын
オレンジ本の早期Kindle化、ご検討よろしくお願いします🙇
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
はい!!タカマツ、動きます!ご興味いただき、本当に嬉しいです。
@user-rf4xg5us8i
@user-rf4xg5us8i 3 ай бұрын
これが無料で観られるのがすごい!そしてこれでみんなが頭良くなってしまうので、これからが怖すぎます😂
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
最高!最高の戦略は「コソ勉」ですからね。でも、10万再生されたとして、そのうち、本を買うひとが1%で1000で、そのうち、ちゃんとよむのが1%なら、10人!敵?ライバルが増えるだけ!
@user-rf4xg5us8i
@user-rf4xg5us8i 3 ай бұрын
@@takamatsusatoshiyoutube コツコツが勝つコツですよね!丁寧に、健やかに、コツコツやります!
@user-mp9ty4ol2y
@user-mp9ty4ol2y 3 ай бұрын
鬼才
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
穏やかな鬼才になれるのが、僕のテーマです。
@otokoyamazz
@otokoyamazz 3 ай бұрын
令和ロマンvsさや香を例に出す上で、他にどんなvsを作って、なぜをこれを選んだのかが気になる
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
おお盛り上がりした3人の会話でぽっと浮かんだことなんで、他のは浮かんでないですが、どこかの動画で「とろサーモン久保田さん」の漫才論が賢すぎて、ビジネスパーソン!と思ったの思い出しました!
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。高松さんは「vs」が得意ですよね
@seiji7564
@seiji7564 3 ай бұрын
「構造化・整理に価値はない」「メンバーにそうゆうこと考えさせると劣化する」は今までもってなかった視点でした
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
ここ20年、MECEと構造化が流行りすぎて、「価値がある」と誤認させちゃっていると思うんですよね。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。ありがとうございます!
@Kuma-chan743
@Kuma-chan743 23 күн бұрын
元BCGのケースリーダーやプリンシパルだった人と仕事をしたことやBCGに発注して仕事をしてもらった経験があります。高松さんが話されたようなイケてるアイデアを出すのはBCGの方は得意のように感じますが、ビジネスを法令や高い専門性で理解している人から見ると、大事なところが分かっていないので地頭が良い素人意見に過ぎずビジネスの現場で使い物にならずに困ることが多かった印象です。 戦略コンサルなので細かい話をするというよりザクっと大枠で語って相手を気持ちよくさせるという意味では経営層にウケるのだと思いますが。
@Batcass1015
@Batcass1015 3 ай бұрын
面白さの言語化されていたところ、すごく腹落ちしました。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
嬉しいです!!!!
@user-dn6nb8hh2v
@user-dn6nb8hh2v 3 ай бұрын
この人を知らないが多分相当なアイデアマンなんだと思うが、説明が抽象的だったりピンと来ない具体的な話しだったり、今何の話ししてんのか分からなくなる。 上司にしたくないタイプに感じた。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
BCG時代に仲良しの品川さんっていう後輩から「立ち上がっていないコンサルタントと高松さん相性悪いですよね。コンサル3年目の広兼さんとかOKだけど、1年目のコンサルのコの字もわかっていない、コンサルのズブな素人は本当に途中からタカマツさん、相手にしなくなりますよね。」って言われたのを思い出した。ちょっと、今から、この話で盛り上がってきます。
@cosmopolitan623
@cosmopolitan623 3 ай бұрын
作業はずれていいけど、論点はズレてはいけない、、、論点さえずれなえれば、違う作業でもいい
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
司会MCをしたPIVOT竹下です。コメントありがとうございます!
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
まさに、まさにでございます
@sakaiakiraFC65456
@sakaiakiraFC65456 3 ай бұрын
15度ずらしの法則は言語化されると実感します。特にビジネスはお金だからというのもわかります。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
わ!丁寧にありがとうございます!意識するだけで、だいぶ変わりますよね
@user-ee3he9qw7o
@user-ee3he9qw7o 4 күн бұрын
私の会社にボスコン出身者がいるが、全然違う… ボスコンにも優秀な人とそうで無い人が居るという事が判明してガッカリの反面、動画が勉強になった!
@user-gp3rr8nd9w
@user-gp3rr8nd9w 3 ай бұрын
1年後この動画に見に来て、インテレクチャルマネージできたひと👍ボタン押してみて!
@lennon1207
@lennon1207 3 ай бұрын
皮肉にも大したこと言ってないのに論理より声がデカいのが重要と良くわかる
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 2 ай бұрын
素晴らしい!!声がデカいことで得してきた人生しているから気付ける皮肉、最高です!これからも生かして、優雅な人生をつくります。
@okya8913
@okya8913 3 ай бұрын
見た目に反して、声高いな
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
そうなんです。テンション上がってしまうと、ジャパネット高田さんと同じような高い声になってしまうんです。お嫌いなら、ごめんなさい!
@okya8913
@okya8913 2 ай бұрын
@@takamatsusatoshiyoutube 返信頂いてしまって、すみません笑。しっかり見て、勉強させていただきました。貴重なお話、ありがとうございました。
@user-fd7pg6lk6n
@user-fd7pg6lk6n 3 ай бұрын
令和ロマン以外もみんな理詰めでやってるけどね
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
反省しているんですよね、芸人をお話を例に出すと、そこに反応してくれて、「売れてから言え!」って芸人でもない僕に行ってくるんですよね。熱い反応。きっとそういう方って、スポーツ観戦もきっと、文句言わずに「自分はプロスポーツ選手じゃないから、文句などいわない」ってことですからね。なので、芸人の例は公の場では言わないことにします。
@user-fd7pg6lk6n
@user-fd7pg6lk6n 3 ай бұрын
@@takamatsusatoshiyoutube 売れてから言え!なんてことは思いませんが、舞台上の芸の裏側の緻密に構成された部分を見せない美学みたいな古いかっこよさを貫いてる人も多くて、個人的に好きなのでコメントしました。
@kigen2996
@kigen2996 2 ай бұрын
話おもろwww
@ts-sq2nr
@ts-sq2nr 3 ай бұрын
定義しようとする時点で 面白くなくなる 物理学的な感覚
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
深い。今週、物理学専攻の弟子に会うので、解説してもらってきます=「物理学的な感覚」
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!そうですね。定義した途端に、「面白さ」ってするすると逃げていきますよね。不思議です
@amici3973
@amici3973 3 ай бұрын
それ、プライベートでやってくれる?って傷つけずに言いたい!!!w 多いよなぁ。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
これいいですよね。「それ、プライベートでやってくれる?」流行らせます!
@user-pd4tj9hi5v
@user-pd4tj9hi5v 3 ай бұрын
石川 興行?
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
どなたかに似てらっしゃる? 何はともあれ、ご覧いただきありがとうございます。
@reckoning2016
@reckoning2016 Ай бұрын
女性の方、適当に相槌打ってるように見えてしまう 男性の方は的を射た返しばかりだけども
@fukuimovie2011
@fukuimovie2011 3 ай бұрын
おもろいって言ってる人多いな。。
@takamatsusatoshiyoutube
@takamatsusatoshiyoutube 3 ай бұрын
関西人への憧れです。京都に生まれたのですが直ぐに東京に出てきてしまったこともあるんで、いつかは関西へ戻りたい、戻ります。
@ryantakeshita4574
@ryantakeshita4574 3 ай бұрын
コメントありがとうございます!PIVOT竹下です。はい!!多い印象です
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
00:53
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 14 МЛН
あなたの知らないリクルート
25:20
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 35 М.
5倍働け!世界No.1コンサルの出世できる仕事術【マッキンゼー】
10:11
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 1 МЛН
Проверил, как вам?
0:57
Коннор
Рет қаралды 8 МЛН
СМОТРИ КУДА СТАВИШЬ НОГИ
0:11
KINO KAIF
Рет қаралды 9 МЛН
3 wheeler new bike fitting
0:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 35 МЛН
king fish hunting in see #fish#fishingvideo #
0:59
PRINCE NIAZ ALAM
Рет қаралды 6 МЛН
London Bridges Rap! #kidssong #funny
0:14
J House jr.
Рет қаралды 131 МЛН
Give it enough coins and you're good to go! 🤣
0:15
Genuine Vehicle Imports / GVI
Рет қаралды 7 МЛН