ChatGPT、文系AI人材...これからの時代、生き残るエンジニアとは?

  Рет қаралды 223,937

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

2 ай бұрын

【Sponsored by パーソルクロステクノロジー株式会社】
今を動かす知と出会う、NewSession。
今回は9000人のエンジニアを抱えるパーソルクロステクノロジーとのコラボ企画で、「エンジニアのキャリア戦略」について議論します。
ChatGPTをはじめとした生成AIの登場、近年のプログラミング教育の必修化...エンジニアを取り巻く環境が大きく変化する中、これからはどのようなエンジニアが求められ、どのようなエンジニアが「サバイブ」できるのでしょうか?
今回はエンジニアとしてのバックグラウンドを持つ有識者と、今まさに最前線の現場で働くエンジニアの方々で議論します。
〈ゲスト〉
●澤 円(株式会社圓窓 代表取締役)
●池澤 あやか(ソフトウェアエンジニア・タレント)
●八子 知礼(株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役社長)
●正木 慎二(パーソルクロステクノロジー株式会社 代表取締役社長)

Пікірлер: 182
@atmadas6334
@atmadas6334 2 ай бұрын
ここで登場するITエンジニア風味の人たちからこれっぽっちもエンジニア臭がしない件
@kzakile
@kzakile 2 ай бұрын
経営層ばっかりですね
@user-cz5kj4lq8c
@user-cz5kj4lq8c 2 ай бұрын
口ばっかりで、実際に現場で働いてないか、 たいしたもの作ってないとかかな? まーnewspicksなので、それは十分にありえる。
@insp8600
@insp8600 2 ай бұрын
AIがどんなに発達しようとも人として大事なのは概念の獲得なんだよね。二次元座標や東西南北などの概念がなければ、ナビゲーションシステムからは右行け、左行けといった情報しか引き出せない。確立統計の基礎となるばらつきや確率密度関数の概念がなければ、作り方をAIから取り出せても図面の交差も引けないし、作ったものの品質管理もできないし、歩留まりから適正な価格の予想もできない。DX、DX言っても、one fact in one placeの原則やデータ/プロセス中心といった考え方、UNIXという考え方という本に書いてあるようなプログラミングの基本的な考え方とかそういった基礎概念がないと、システムのことなんて表面しかわからない。それを学んでも情報系の人は物理学とか苦手な人多いから、熱力学の基本的な概念を知らない。だから、仕様書のないプログラムとか平気で運用するし、業務設計もその場しのぎで、人月の神話とか工学的にはほぼ素人なわなに簡単につまずく。そんなんではAIから出力されたもの見ても「あっ、動いた」ぐらいしかわからないでしょ。
@user-tw7zi6bu7t
@user-tw7zi6bu7t 2 ай бұрын
エンジニアとしてのタスクを抽象化して、何者にでも慣れるように経験を積んで変化を恐れずに試行錯誤し続ける重要性を説いている。 エンジニアとしてのエッセンスを残しながら、楽しく生き残ることに振り切ると自然と掛け合わせのキャリアになって行くのは理解できる。
@user-ch5ob8lt4v
@user-ch5ob8lt4v 2 ай бұрын
エンジニアだけど 今までは知っているジャンルの仕事しかできなかったけどGPTのおかげで知らないジャンルの仕事もできるようになって助かってる
@user-it7yk6yv6c
@user-it7yk6yv6c 2 ай бұрын
70点レベルまではすんなりキャッチアップできるから、無敵感あるよね。 もうGPT無しでは生きていけないなあ
@OrangeCamus
@OrangeCamus 2 ай бұрын
同感。今、chatgptが無くなったら詰む 一切触ったことのない技術ですら余裕で行けてるどころか丸投げレベルで任されたよ(社内に専門部署があるが、そこからお墨付きが出た) どう見積もってもとんでもないツールなんだが技術者でも使っている人が少ない
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b 12 күн бұрын
だからこそ自社で完結する会社が増えてフリーランスとかは詰む。
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q 2 ай бұрын
面白かったです。
@22dutch12
@22dutch12 2 ай бұрын
「経営者がIT音痴であることは許されない」というのには同意
@45vash
@45vash 2 ай бұрын
行政にも当てはまる時代なんやな
@user-vz8ww4zk5p
@user-vz8ww4zk5p 2 ай бұрын
何も知らない人を派遣エンジニアにはめ込もうとしてる動画に感じた。パーソルの社長さん出てるのとかモロにそうだと思う。 「エンジニアは最高の選択肢」とか数字も根拠も少ししか提示してない。一番はその仕事は自分に合うかどうかだろう。 「考えるより行動した方がいい」とか動画のところどころに危険なメタメッセージが埋め込まれてる。 これが適応されるのはある程度考えがまとまっているが一歩が踏み出せない人に対して有効な言葉であって、本当に何も考えないで行動したら大抵失敗する。
@susumuchuma8139
@susumuchuma8139 2 ай бұрын
素晴らしい、ありがとう。
@jackjack-vo1zt
@jackjack-vo1zt 2 ай бұрын
話すのがうますぎる人と聞き方がうますぎる人たちの対談。見てて気持ちがいいです。
@cloudberryjam1606
@cloudberryjam1606 2 ай бұрын
「技術一辺倒は茨の道」「ビジネスサイドの人と共通言語」これはまじでそう キャリアのスタートとしてソフトウェアエンジニアを選択するのはいいかもしれないけど、ゆくゆくはビジネス的な観点を持たないと年収は上がらないよね
@ttl1219
@ttl1219 2 ай бұрын
財津チャンネル並みの抽象論w
@bassycoin
@bassycoin 2 ай бұрын
機械系の大学院卒でバカでかい機械作ったり整備したり配線いじったり、設計してました。その後IT系に行って海外で情報系産業の事業展開してます。アラサーです。 私よりもよほど優秀な人間が多数いるのに彼らは情報系エンジニアのプロフェッショナルではあるけど、情報系のプロが先行して問題解決のプロなのかは疑問符がつくように感じています。
@yamayamama
@yamayamama 2 ай бұрын
頭でっかちなダケってヤツねww
@25ja2k
@25ja2k 2 ай бұрын
まあ確かに昔の日本は人力車が走っていたけど、大正から自動車に変わり、 そこで人力車だけを生業としていた人達は大変な目にあったけど、今では 観光地で人力車を見かけるから、何かしら生き残る手段はあるかもしれない
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b 12 күн бұрын
ただそれで満足いく対価が得られるかは別。生き残れても最低賃金に毛が生えたような給料なら意味ない
@25ja2k
@25ja2k 12 күн бұрын
@@user-xy2ci2qm5b まあなぁ。社会保険料も上がったしね。
@hitomih8888
@hitomih8888 2 ай бұрын
他職種との共通言語をどれだけ話せるかでキャリアの幅が変わるということのわかりやすい例ですね。 これって社員は経営のことを理解できた方が良いというのと同じベクトルだなぁ。 生産性を上げるための合理化を進めるとそうなるのですね。
@user-tg6fn9fe2g
@user-tg6fn9fe2g 2 ай бұрын
ここに出てるのってエンジニアっていうか、上澄みだけ知ってPMみたいなことしかしない奴らだろ
@user-ei7dg6dw6i
@user-ei7dg6dw6i 24 күн бұрын
PMって総合的に色々知らないとできない
@user-je3xp2lb7v
@user-je3xp2lb7v 2 ай бұрын
チャットGPTに仕事は奪われるし いろんなものが簡単に生成できてしまう。
@junbowen311
@junbowen311 2 ай бұрын
素晴らしい動画をありがとう!!勇気が湧きました!
@unchanman
@unchanman 2 ай бұрын
パーソルクロステクノロジーに登録して派遣社員やってます。今までいろんな派遣会社に登録して派遣として働いた中で一番福利厚生がいい会社。正社員として働くのが体力的に難しい私にとっては非常に助かってます。
@user-qt5jx9ju5w
@user-qt5jx9ju5w 2 ай бұрын
ここに出てる人を悪く言ってるコメントがあるけど「澤円さん」はマイクロソフトの役員やってた人らしいから、ほんとにすごい人だと思うよ、
@user-nu8er9yv5t
@user-nu8er9yv5t 2 ай бұрын
凄いの方向性がズレてると趣旨と反するやろ。 証券会社的なお金の錬金してる経営者の話じゃなく、技術的なモノ作り(プログラム作り)で儲ける話を聞きたい人には刺さりにくいとかあるやろ。 三次産業のITといえど管理側になると一次産業や二次産業と似たような管理体制になるやん。
@Mm-fv3oq
@Mm-fv3oq 2 ай бұрын
25年からエンジニアとして働くから、常に新しい技術をキャッチアップしていこうと強く思った
@uztokion
@uztokion 2 ай бұрын
エンジニアは職業の一つだし、ITや新しい技術は道具でしかないよ。普段から仕事で使わない道具を上手く使えるわけがない。目の前の技術や仕事にまずは集中しな
@ai_news21
@ai_news21 2 ай бұрын
「キャッチアップ」なので上手く使えるかどうかの話ではない。キャッチアップは重要。
@nifillnifill
@nifillnifill 2 ай бұрын
がんばって下さい🎉応援しています〜
@taroutanaka9638
@taroutanaka9638 2 ай бұрын
@@uztokion説教できて気持ちよかったねぇ🥴
@ponvinegar
@ponvinegar 2 ай бұрын
若い人には頑張ってほしい!
@dan-un8zr
@dan-un8zr 2 ай бұрын
nvidiaのceoがプログラミングの勉強は無駄と言ってました。家族が情報系の大学生だから心配や😢
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
高レイヤ言語(人間に近い簡単な言語)は無駄かもね。 特にWeb系で乱立してるJavaScriptのフレームワークは流行り廃り激しすぎる上にAI生成が比較的簡単な部類だからほんとに死にスキルになりそう。 高レイヤ言語はプロンプトエンジニアリングに必須なPythonだけは一応残り続けるんじゃないかな。 まあ中長期的な未来の話やけど
@u-tan.inai-inai-kusoBabaa
@u-tan.inai-inai-kusoBabaa 2 ай бұрын
クロスプラットフォームやマイクロサービスアーキテクチャをAI単独で完結出来る時代が来たら人間の仕事なんてもう無いやろ
@yamayamama
@yamayamama 2 ай бұрын
"エンジニア"って言葉をプログラミングする人みたいな限定名刺で使われている感でめっちゃ違和感。 有機化学合成が出来る人だって技術者(エンジニア)でしょ? マスコミの煽りがむかつく。
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 2 ай бұрын
ここではAIの発展が前提でエンジニアが「プログラマー」中心に語られているからね😅
@nx3589
@nx3589 2 ай бұрын
なにか違和感を感じる番組だった。ただし、澤さんの「インターフェースに依存せよ」という意図のプレゼンは、ああオブジェクト指向を収めている人なんだなっと思えた。
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
依存せよって言うか日本人は依存せざるを得んからな。 AIにしたって結局中身のエンジンからは日本は完全に蚊帳の外やから、インターフェース越しに上っ面利用させてもらうことしか出来へんからな。
@komaba-matsu
@komaba-matsu 2 ай бұрын
こうもchatGPTなどの生成系AIの発展が目覚ましいと、これからプログラミング学習みたいな特化型の学習をする気力が削がれそうですよね。😅
@user-vc8dc2bm3n
@user-vc8dc2bm3n 2 ай бұрын
@@user-bh9kl5vw8t間違いない笑素人が憶測で語んなよって思うわ
@user-je3xp2lb7v
@user-je3xp2lb7v 2 ай бұрын
かなりハードルは下がったから これから厳しいだろうね
@user-gh2bh5ij8j
@user-gh2bh5ij8j Ай бұрын
むしろ今は参入しやすいと思うけどなー 10〜20年で完全に置き換えられたら知らんけど 今までスクール行って、講師に聞いてたような人達が講師ではなくchatGPTに聞けばいいんだから
@user-dk6eg9by2m
@user-dk6eg9by2m 2 ай бұрын
教育におけるプログラミングはエンジニアを育てるというよりは論理的思考を育むためのものだと思ってた。一つ一つ繋げて結果を出していくものだと。 プログラムを組むエンジニアもいるけれど、本質はそこじゃないような気がする。 必要とされているITエンジニアって課題を見つけてその解決手段を考えられる人だと思っている。 あくまで俺の意見
@monkeyojisan
@monkeyojisan 2 ай бұрын
非エンジニアがエンジニアリングを語っている動画はここですね
@AY-iu9uu
@AY-iu9uu 2 ай бұрын
エンジニアにビジネスを理解させたら独立するw
@unchanman
@unchanman 2 ай бұрын
それな。で、駒を使う側になるww
@user-nz8rd2hy2z
@user-nz8rd2hy2z 2 ай бұрын
なんか、ChatGPTがでようと言ってることは昔から変わらんな 人間根本は変わらんのよな〜
@user-qe1ev1wn6k
@user-qe1ev1wn6k 2 ай бұрын
エンジニアって言葉の違和感、、せめて頭にソフトウェアとかITって必ずつけて欲しい
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 2 ай бұрын
芸大or文系学部卒じゃない人を全員まとめてエンジニアと言ってそうで怖い
@user-qe1ev1wn6k
@user-qe1ev1wn6k 2 ай бұрын
@@user-GottDerMoralUndEthik そっちも大雑把すぎて怖い。。 個人的には、化学とか機械とか土木の人たちはエンジニアじゃない!と思ってそうで怖い。 本来はそういう人たちもエンジニアに含まれるはず(機械技術者ならメカニカルエンジニアだし)
@user-nz8rd2hy2z
@user-nz8rd2hy2z 2 ай бұрын
よくわかんないんだけど、いけあやさんってエンジニアとしての腕はどうなん?
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
少なくともひろゆきよりはエンジニアとして上であることは間違いない
@Yukikuro.K
@Yukikuro.K 2 ай бұрын
結局高学歴に教えた方が成果出るのだろうけど、今の時代大学に入学する6、7割は推薦だから分からんな
@user-qe4zr6ey5c
@user-qe4zr6ey5c Ай бұрын
一般慶應です
@Yukikuro.K
@Yukikuro.K Ай бұрын
@@user-qe4zr6ey5c 凄いですね!おめでとうございます🎉
@tk_ar
@tk_ar 2 ай бұрын
メカもソフトもできて二人前の仕事してる自負はあるけど、ただただ激務だし一人分の報酬しかもらえないし彼女もできない
@user-risemara-shitai
@user-risemara-shitai 2 ай бұрын
給料交渉転職視野
@em1l437
@em1l437 2 ай бұрын
貯金して、婚活して、立派な子供を育ててもらう為に専業主婦してくださいと言ってください。あなたの貴重な遺伝子を後世の日本に繋げてください。女性はそのうちきっとまた働きたくなります。お幸せに
@aamm4934
@aamm4934 2 ай бұрын
結局、プレイヤーのままだと給料上がらないんだよな…。1人で2人分のタスクをこなすよりも、10人を管理して(道具のように使いこなして)10人それぞれのタスクをやらせるほうが価値は高い
@user-mn6ui8jo5o
@user-mn6ui8jo5o 2 ай бұрын
atcoderのCすら解けないやーん😂
@mn2907
@mn2907 2 ай бұрын
パソコンでできる仕事は全てAIに取って代わるくらいのことは想定できる。
@unchanman
@unchanman 2 ай бұрын
でもAIにどう動いてもらうか最初に設計したり指示を出したりするのは人間の仕事。そのAIにはできない役割を目指せばエンジニアだろうとそれ以外のスキルだろうと失業はしない。そこの椅子取りゲームに勝てるようにという話だと思った。
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b 12 күн бұрын
単価はものすごく下がるのは間違いない。そしてITとは無関係だったものづくり系のエンジニアがAiに指示を出せるくらいの知識を身につけることを求められるようになっていくと思う。そうなるとIT一本槍だった人たちの大半は最低賃金の労働者になる。
@user-lv1ix3yu1g
@user-lv1ix3yu1g 2 ай бұрын
27:38 社会課題を具体的に解決できるのがエンジニアなのは何故ですか?
@yamayamama
@yamayamama 2 ай бұрын
@@shinzoabe4777 ホント、情報技術者視点だけの狭視眼なアフォ議論だよね。
@sattouu
@sattouu 2 ай бұрын
@@shinzoabe4777結局この経営者達からすると駒が増えると嬉しいってだけだもんな〜
@ngongo4565
@ngongo4565 2 ай бұрын
今エンジニアは最高の選択肢?? 大昔、井沢八郎の「ああ上野駅」が流行ったころ、中卒は「金の卵」と呼ばれた。 これって雇用価値の表現。エンジニアを求める下請企業(=アウトソーシング企業)も同じ目線。 そりゃあ、下請けよりも、元受の大企業のほうが給与待遇、福利厚生、生涯賃金全部いいよね。 肝心なことは話題にしない。あかんよな。
@em1l437
@em1l437 2 ай бұрын
今は、大学が多過ぎてその辺の大学出るだけでは元請業者の方に入れないので、エンジニアとしての素養を身に着けては?と言う提言なのかなと。
@md-md3lu
@md-md3lu 2 ай бұрын
このテーマ設定をして上で、エンジニアでない人が語っている。このコンテンツが何故面白いと思ったんだろう? newspicksさんに普通に問いたいです。視聴者は、本物の情報を求めているのに、これじゃテレビのワイドショーと同じ構造では?
@user-qd9cw4xq9m
@user-qd9cw4xq9m 2 ай бұрын
池あやだけコメントぺらく感じる…
@user-gfsd7lk45
@user-gfsd7lk45 2 ай бұрын
一生勉強だるいなぁ 全世界で一斉に競争やめれば楽になるのにな
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 2 ай бұрын
中国かロシアか北朝鮮に行けば楽かもしれませんね
@AdamLi
@AdamLi 2 ай бұрын
逆でしょう。みんな競争してるから勉強しなくてもある程度生き残れるけど、みんな競争やめると一生勉強できる人しか楽にならない
@xLUHtnpmsa
@xLUHtnpmsa 2 ай бұрын
サムネが笑い飯西田すぎる
@pinton123
@pinton123 2 ай бұрын
数年ではなくならないだろうな。 数十年単位では頭打ちはあるだろうな。頭打ちは思っているよりは早いんじゃない?とは個人的には思ってる
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
それC言語やJavaが出たときも同じような事言われてたからな。 アセンブラの1万倍の生産力を出せるC言語が登場しプログラマは死滅するかと思いきやむしろC言語プログラマが爆発的に増えた。 C言語の1000倍の生産性を出せるJavaが登場しプログラマは死滅するかと思いきやJava土方が爆発的に増えた。 PHPやPythonやRubyやNodeなどお手軽バックエンド言語が登場し、人々はコーディングに集中する必要がなくなったと思いきや逆にWeb系が爆発的に増えた。 多分この流れが踏襲されるんちゃうか。
@GoldeeSuperKamichu
@GoldeeSuperKamichu 2 ай бұрын
結局、何を作るか、か
@user-fu1qz9bv7p
@user-fu1qz9bv7p 2 ай бұрын
05:41 「以前のハードウェアエンジニアって動いたらいい。これから触らないから!最近はWEBエンジニアみたいにアップデートしてる」 ワイのところのハードウェアエンジニアって、「出荷したら触れないから、これでもかっていうぐらい無限にテストする人たち」だったけど、世間の人たちは動いたらいいのメンタルで作ってんの?車とかも?リコールって知ってる?って感じで違和感すごい。 むしろ、WEBエンジニアこそ、「後でアップデートできるじゃん」ってことで動いたらいいもん作ってユーザーをデバッガーにしてねぇか?
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 2 ай бұрын
それは、すごくそう思う。 けれど、世界的に競争があると、まず出して需要を確かめてから品質を上げていくってしないと、他に遅れをとってしまうと囲われてしまう。 LINEとかがいい例だと思う。Microsoftなんて、本当に酷いことしてるけど、囲ってしまってるからやりたい放題😂技術が過渡期にあるから仕方ない、面もある。
@user-fu1qz9bv7p
@user-fu1qz9bv7p 2 ай бұрын
@@MiMo-pb5du MSなんか最初からですけど、みんな囲われないようにvaporwareが巧いですよね。 Amazonもまずパパっと作ったものを「まずは自社内で回してみる」みたいなことしてますよね。倉庫ロボットとか。まずは自社に限定してるから動いたらいいのメンタルで済むのかもしれないですね。誰かが「やるということはやらないことを決めることだ」みたいなこと言ってましたけど、彼らのそういう「範囲の決め方」は本当にすごいと思います。
@em1l437
@em1l437 2 ай бұрын
アップデートと使い捨てばかりの現代。(車までが中途半端なエコカーがマーケティングと賄賂で幅を利かせてしまうイメージ)に、長持ち一点物系メイドインジャパンの品を作り続けるのは日本らしい。売るものあってのマーケティングと投資である「べき」。
@user-gh2bh5ij8j
@user-gh2bh5ij8j Ай бұрын
別に早めに世に出してアップデートすればいいじゃん。逆に何がダメなの? 実際にユーザーに使ってもらって生の声を聞いた方がより良いサービスになると思います。だからってデバッグに手を抜いているわけでは一切ない
@user-ln9il6ox1z
@user-ln9il6ox1z 2 ай бұрын
家にパソコンもない家庭もあるんやぞ〜 大事なこと忘れてないか〜
@user-gh2bh5ij8j
@user-gh2bh5ij8j Ай бұрын
動画全部見てないからズレてたらごめんやけど、パソコンなんて3万あれば買えるぞ
@user-ei7dg6dw6i
@user-ei7dg6dw6i 24 күн бұрын
小学校のPC使えば?
@user-no1no2ld3d
@user-no1no2ld3d 2 ай бұрын
ぱっと見た時、元日本代表サッカー選手澤穂希さんかと思った。
@toyom4399
@toyom4399 2 ай бұрын
なるほど澤つながりで来たか。
@user-lr1bo9kh7j
@user-lr1bo9kh7j 2 ай бұрын
表層的な意見が多い
@user-ob4oi7jp6z
@user-ob4oi7jp6z 2 ай бұрын
サムネがジョンレノンに見えた
@user-mk4eg4lz1x
@user-mk4eg4lz1x 2 ай бұрын
いずれIT企業なんてなくなるらしいよ
@pinpoint1613
@pinpoint1613 2 ай бұрын
ほんとみんな口だけでエンジニア風のポジション取りたがるんですよね。自称エンジニアより。
@ngongo4565
@ngongo4565 2 ай бұрын
どなたか教えてください。ChatGPTほどの高度な言語能力なら、プログラミングも自動生成できるのではと思ってしまいます。間違いでしょうか?
@tanukichi5250
@tanukichi5250 2 ай бұрын
ある程度はできますが、生成されたコードの質が果たして良いのか悪いのか、動かなくなったときそれがなぜなのか、などなど、結局は知識と判断する能力が必要になりますね〜
@ngongo4565
@ngongo4565 2 ай бұрын
返信ありがとうございます。 品質管理業務=「答案チェック」作業は外せないけど、自動生成によってある程度でも出来るのであれば、プログラミングを 超安値で受注する、小売業のAMAZONのような企業が出現して、業界が雇用破壊の主戦場となり、予想と真逆のシビアな現実が生まれるのではないでしょうか?
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
自分で試してみればすぐ答え分かるんじゃない?
@ngongo4565
@ngongo4565 2 ай бұрын
@@user-uc5ui8dc9e 私は専門外なのでおだずねしています。
@deltaradio4654
@deltaradio4654 18 сағат бұрын
未来の心配しなきゃならないのは文系だよ 笑
@honeys03
@honeys03 2 ай бұрын
プログラミングなどは社会課題解決、価値提供の手段でしかないわけで、ポータブルスキルやコンピテンシー、ビジネス視点を持ったエンジニア達は年齢重ねても最前線で戦えてる。 エンジニアで技術力が低いことを他に大事なことがあるというスタンスで正当化するのは論外。だけど、技術力以外の様々な面だったり次世代育成の重要性を理解できないと「他のやつなんて知ったこっちゃない、自分はできている、上の奴も周りも奴もわかっていない」みたいな、時が経てば必要とされなくなる悲しきモンスターが生まれてしまうのでは
@user-tn5it3hv7w
@user-tn5it3hv7w 2 ай бұрын
批判派の意見が数年前から、まんな通っていたら日本ITは一流。現在どうですか?2〜3流ですけど、何か問題ありますか
@5play-39
@5play-39 2 ай бұрын
呼ぶべきは深津さんでしょ
@tircan
@tircan 2 ай бұрын
意識高い系の詐欺師しかいないなーと思ったらNewsPicks(笑)で納得した。
@2rional-zs1uw
@2rional-zs1uw 2 ай бұрын
90年代SEは必要以上にバカにされた職種だった。何でそうなったかはわからないがそういうイメージがついた。その結果SEのなりては大幅に少なくなったと思う。SEの方、今はIT関連の方といった方がいいのかな?はどういう仕事をしているかを発信すべきだと思います。もっと一般の方にわかるように伝えてください。
@2rional-zs1uw
@2rional-zs1uw 2 ай бұрын
すいません。現在、SEの方に関して世間一般ではその仕事の内容が伝わりずらいのでそこをわかりやすく伝えて欲しいという意味です。
@user-md6ed3ty4q
@user-md6ed3ty4q 2 ай бұрын
@@shinzoabe4777 90年代からSEは見下されていたので、年寄のほとんどはIT馬鹿にしているし、わからない。 動画はそもそもITが何かの説明から始めたほうがいい。
@unchanman
@unchanman 2 ай бұрын
分からない人にわざわざ懇切丁寧に教える義理はない。一定増えた先にあるのは究極の椅子取りゲームなのだから。より多く正確な情報を持ったもの勝ち。
@user-ei7dg6dw6i
@user-ei7dg6dw6i 24 күн бұрын
家に洗濯機、炊飯器、エアコン、冷蔵庫がないとどうなる?世の中に車、新幹線、飛行機がないとどうなる?そしてあなたがこの動画を見てコメントを打てたのはなぜ?そういうこと。
@kamaagesirasudon
@kamaagesirasudon 2 ай бұрын
街叫びされてる方ですか????
@user-tm6hv1lb9c
@user-tm6hv1lb9c 2 ай бұрын
笑い飯かと
@user-ei7dg6dw6i
@user-ei7dg6dw6i 24 күн бұрын
組込みが動いたらいいだと?下手したら動物を傷つけるし、リコールもめんどくさいんやぞ。
@KS-wn9xg
@KS-wn9xg 2 ай бұрын
笑い飯西田のコント動画かと思ったわ
@04rinel64
@04rinel64 24 күн бұрын
むしろエンジニアって活用の仕方によってはめっちゃ稼げるぞ。とくに最近のAI翻訳の技術とかヤバイから、その技術をwebアプリとかに組み込んで貿易プラットフォーム作って世界80各国語向けにマーケティングとかも可能になるよ。普通に大企業がやってるようなことを数人でできるような時代だと思う。エンジニア=プログラミングしか考えれない人ばかりだけど他の面、それこそアイデア出す能力が高い人とかってどの職業も同じくらいの割合でいるわけだからAIを自由自在に扱えるitエンジニアが圧倒的にこれから有利になるに決まってるだろ。無知って怖いわ。画面ポチポチやってるだけでAI使った気になってるやつ多いけど、結局それって誰でもできるからね。独自性がないと差別化できないのはいつの時代も同じ
@user-sn6ll7xo4n
@user-sn6ll7xo4n 2 ай бұрын
ITエンジニアは死ぬほどきついですよ 悪徳SESが増えすぎたせいで日本は遅れてきています (業界歴10年 年収800万)
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
「完全にAIが単独でソフトウェアを作れる」ってレベルになる頃はプログラマどころかデスクで済む仕事の99%は不要になるんじゃね
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 2 ай бұрын
良い話だと思うけど。プログラマーでなくても、自分だけで ・ブランドやショップのサイトが作れる ・サービスのアプリが作れる ・サービスを管理するアプリも作れる ただし、ユーザーの問題解決するアイデアは自分で設計しなくてはならないし AIが問題解決するための材料は自分で集める必要がある。 (世界中が発想していない夢の技術の場合) つまり、機械ができないアナログな作業は人間が必要😂
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
@@MiMo-pb5du アプリはまだしもサイトは既に非エンジニアでもバリバリ作れるからな。 じゃあWeb系エンジニアが滅んだか?と言うとむしろ爆発的に増えたから、AI革命も恐らくその流れ踏襲するんちゃうかな。
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 2 ай бұрын
@@user-uc5ui8dc9e 「サービス設計」として考えると、Websiteなんて、もはや入り口としてしか機能しないしね。 ユーザーの情報を受け取って詐欺とかを防ごうとしたらアプリにするしかない。 だけど、アプリって保持してもらうだけの価値設計が難しい。 案外、文系の仕事になってくるのかもしれないな。
@unchanman
@unchanman 2 ай бұрын
そう、だからその不要にならない1%を目指せって話をしてるの。
@user-sb8qr3ht1o
@user-sb8qr3ht1o 2 ай бұрын
新人が増えるとChatGPTでとりあえず作成したクソコードをレビューさせ続けられるエンジニアが増えるでしょうね。
@jokeraa4858
@jokeraa4858 2 ай бұрын
エンジニアとは思えないww日本では育たないというか、海外へ出ていくのが常識になってるのが現実。ここ最近の話題では、北欧のEV用バッテリーの開発、製造企業ノースボルト(非上場で今年上場予定)の開発主力は多くの日本人エンジニアです。元ソニー、パナソニック、GSユアサなどなどから多くの優秀な人材が在籍してます。
@kokoa8889
@kokoa8889 Ай бұрын
ガチのトップエンジニア読んで、こう言うのやってもろて。もうやってる?  AIが加速度的に進化してるから、このまま行くと割と早い段階でガチ優秀なエンジニア以外要らないってなると思う。 仕事奪われても、みんなベーシックインカムでええやろ。 働きたい人はガチ優秀になる努力して、それぞれ好きに生きてくれ。
@user-qe4zr6ey5c
@user-qe4zr6ey5c Ай бұрын
医者になろうかな
@asayan8562
@asayan8562 2 ай бұрын
IT音痴は淘汰されるべき でないとこの国の発展はないかと
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
@@-_-polygon8326 IT音痴の定義 = 英語できない人 結局AIへのプロンプトエンジニアリングにしても英語と日本語じゃ生成精度は天地の差やからな
@user-sd8jy9ow2l
@user-sd8jy9ow2l 2 ай бұрын
なんか澤さん20年以上前の笑い飯西田さんみたいやな
@OrangeCamus
@OrangeCamus 2 ай бұрын
IT音痴なんだよね、なんて全然マシ。 役員や経営陣がエンジニアの重要性を分かっているだけでも日本社会は変わったと言っても良いレベル。 今から考えると信じられないことに失われた30年はIT音痴どころかIT化に反発する役員や経営者ばかりだった。 結局、機械化電子化を導入してきたところしか生き残ってない。 失われた30年は国政よりむしろこういう変わろうとしなかった経営陣や役職者の責任も大きいと思うね。 IT化への抵抗はビックリするほど大きく「今までのやり方で十分稼げた」って姿勢はまず崩れない。単にバブルの恩恵なだけだったんだが……。 補助金他、国からはサポートされていたのにね。 ほとんどの中小企業は理屈を捏ねて変わろうとしなかった(当時は営業サイドの知識が浅くて、要請があれば一緒に回ることも多かった。それなりに規模のある企業であっても、変化を嫌う経営陣や役職者が強い企業は、軒並みもうないw 反発層が定年に入って盛り返した中小は多いが)
@hondajo
@hondajo 2 ай бұрын
上っ面のことだけを評論家が話しているだけの感じで、まったくリアリティがなかった
@user-ln9il6ox1z
@user-ln9il6ox1z 2 ай бұрын
ITと可愛く産まれたっていう運は最強やな
@em1l437
@em1l437 2 ай бұрын
何よりタレントでいたいと言う意思を持ったからでしょう
@user-yi1uf8fv5l
@user-yi1uf8fv5l 2 ай бұрын
文系エンジニアってなんやねん笑
@user-qe4zr6ey5c
@user-qe4zr6ey5c Ай бұрын
早慶未満の人は文系馬鹿にしちゃダメだよ
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 2 ай бұрын
男で円かよ
@user-kv7ou8fm1c
@user-kv7ou8fm1c 2 ай бұрын
ITを理解されて居ない社会
@Notarejini_Jotodeath
@Notarejini_Jotodeath 12 күн бұрын
一番気になるテーマについて一番時間をかけないスタイルでわらう
@user-do3om5jw5b
@user-do3om5jw5b 2 ай бұрын
笑い飯がコント初めたのかと思った
@user-ei7dg6dw6i
@user-ei7dg6dw6i 24 күн бұрын
GPTが完璧なコードが書けるのはほぼあり得ない。人間にしかわからない需要や考えがあるから、コピペだけでやっていけるほど甘くない。生成されたコードを整地して理解して修正することができないといけない。
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b 12 күн бұрын
それを大半の人がこれからできるようになってくるからプログラミング一本槍の人は終わる。 これからは機械設計もできてプログラミングもできるみたいな人がAiによって当たり前になってくる。
@user-xg5oz3pw5p
@user-xg5oz3pw5p 2 ай бұрын
もうこの手の論壇に澤円とかいうIT大手にいただけのノンプログラマプレゼン芸人呼ぶのやめなよ。 池澤あやかも同様、長年見てるけど”エンジニアです”+コメンテータとして安牌なこと言う以上のことを何も聞いたことない。 俺は何度もこいつらをTech系のイベントで見てきたけど、いつもキャリアとか抽象度高い話をそれっぽい口ぶりで話しているだけ。 そしてもっと深くテクニカルな部分でプロダクトにコミットしてるような人間沢山いるのに、周回遅れのキャスティングしてるNewsPicksが一番終わってる。
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
アンチ乙 いけあやはRuby書けるぞ? どうだ悔しいか?
@user-xg5oz3pw5p
@user-xg5oz3pw5p 2 ай бұрын
@@user-uc5ui8dc9e ”Ruby書けるから”という雑魚コメント感やばいけど、Rubyの女神()とか言われて登壇してきて抽象論しか話さない様しか見てきないからこう書いているんだよ(笑) お前の中で手続き的にコード書いてなんか動いていればそれは”エンジニア”なんだろうなぁ(笑)(笑)
@5play-39
@5play-39 2 ай бұрын
@@user-xg5oz3pw5pまさに『演ジニア』ですね
@user-xe7lu3ou8s
@user-xe7lu3ou8s 2 ай бұрын
@@user-uc5ui8dc9e catch(InvalidNanJException e) { Console.WriteLine("なんj構文が伝わりませんでした"); }
@chasosho9054
@chasosho9054 2 ай бұрын
AIどうこうよりマイナス発言ばかりになったKZfaqコメ欄の日本人が悲しいわ
@user-gh2bh5ij8j
@user-gh2bh5ij8j Ай бұрын
今の日本の現状でプラスに考えられる人の方が驚くよ。危機感足りてないと思う
@chasosho9054
@chasosho9054 Ай бұрын
@@user-gh2bh5ij8j マイナス発言ばっかのやつはその程度。できる人は建設的な意見言うからね。それ気づかない事に危機感持った方が良い。
@user-tl4tj4zx2u
@user-tl4tj4zx2u 2 ай бұрын
ITエンジニアを略してエンジニアとか言うのはもうやめよう。
@user-cb8vv6vk7m
@user-cb8vv6vk7m 2 ай бұрын
AIで生成したコードはゴミが多い まだ実用レベルじゃない
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
まあ現状はかなりの手直しが必要な上に、既にライブラリやオープンソースとして公開されてるようなもんしか出力はしてくれないね。 本当に自分で書かざるを得ないようなコードは結局自分で書かなあかん状況は全然変わってない
@taroutanaka9638
@taroutanaka9638 2 ай бұрын
簡単なコードならググるより速いから便利なのよね
@user-uc5ui8dc9e
@user-uc5ui8dc9e 2 ай бұрын
@@taroutanaka9638 そもそも簡単なコードなら直で書いた方が速いからな つまり初~中級者の底上げにはなるのかもね
@taroutanaka9638
@taroutanaka9638 2 ай бұрын
@@user-uc5ui8dc9e 直で書けるのにわざわざ調べる奴いないよね。。 当たり前過ぎて。。
@user-gh2bh5ij8j
@user-gh2bh5ij8j Ай бұрын
新しい知識つけるのには最高に使える。暇さえあれば今まで人に聞くほどではなかった細かい所まで聞きまくってる。 コード生成も細かく指示出すと精度良くなるし実装しながら分かりやすい設計を書く練習台としても使える。 無くても出来るからこそ今使う練習をしておいて絶対に損はないと思う
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 2 ай бұрын
エンジニアがコミュニケーションとか言い出したら終わり。勘違いすんな。
@ydinmit9899
@ydinmit9899 2 ай бұрын
自分がクライアントなの?
@user-nz8rd2hy2z
@user-nz8rd2hy2z 2 ай бұрын
エンジニアもコミュニケーションから逃げちゃダメよ 仕事なんだから
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 2 ай бұрын
@@user-nz8rd2hy2z そんなの当たり前。顧客課題の場合であれば、コミュニケーションの結果を技術でクリアするのがエンジニアなんだからコミュニケーションがエンジニアの仕事なんてのは、意味不明。コミュニケーションは呼吸と同じ。呼吸は仕事じゃないでしょう?
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 2 ай бұрын
@@user-bh9kl5vw8t 低いレベルの話、しないでもらって良いですか?コーディングなんて基本底辺仕事だし、解くべき課題の抽出なんて当たり前なんだから。当たり前のコトを仕事だのAIだの言われても困ります。
@ydinmit9899
@ydinmit9899 2 ай бұрын
@@user-GottDerMoralUndEthik 俺はプログラマーでもないから詳しいことがわからないが、少なくとも具体的に反論できてない時点であなたが無能なのがわかる
@tugeruchan1262
@tugeruchan1262 2 ай бұрын
ここでいうエンジニアはITエンジニアのことでしょう。電気、電子、機械、化学などITでは代替不可能な実物を扱うエンジニアのほうが圧倒的多数です。不適切なタイトル名はやめて欲しい。
@pama251
@pama251 2 ай бұрын
それをものづくりエンジニアって言ってるんじゃね?
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b 12 күн бұрын
ハードが絡むと厳しいからね。 これからはITエンジニア一本槍の人は優秀な人以外淘汰される。これは間違いない。
skibidi toilet 73 (part 2)
04:15
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 32 МЛН
Barriga de grávida aconchegante? 🤔💡
00:10
Polar em português
Рет қаралды 54 МЛН
Көтіңді қысып, ауылға қайт! | АСАУ | 2 серия
33:16
ISSEI funny story😂😂😂Strange World | Magic Lips💋
00:36
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 126 МЛН
Introducing GPT-4o
26:13
OpenAI
Рет қаралды 3,5 МЛН
【告白】未経験エンジニア転向した1年目はめちゃ病んでました。
31:47
だれでもエンジニア / 山浦清透
Рет қаралды 461 М.
skibidi toilet 73 (part 2)
04:15
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 32 МЛН