「メモ取るやつは仕事ができない!」Apple創業者スティーブ・ジョブズのビジネス哲学【元社員が激白】

  Рет қаралды 381,559

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

2 ай бұрын

番組のフル視聴(55分)はこちらから
bit.ly/491dBxn
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
_____
Appleは言わずと知れた世界を代表するアメリカのIT企業の一つ。1976年にスティーブ・ジョブズ、スティーブ・ウォズニアック、ロナルド・ウェインの3人で創業し、瞬く間に急成長。経営不振により一度は追放されてしまうジョブズですが、1997年に復帰。そこから一気に経営を回復させ、iMac、iPod、iPhoneとヒット商品を生み出しました。その圧倒的な仕事への取り組み方と人柄は、この世を去っても尚、世界中で語り継がれています。
最近では、2月2日にApple Vision Proがアメリカでついに発売され、目線や手の動きだけで操作ができる直感的なデザインが話題を呼びました。一方で、電気自動車Apple Carの開発プロジェクトが中止されたという報道もあり、Appleの次なる一手に注目が集まります。
今回は、元Apple社員の方々をお呼びし、実際にジョブズと仕事をした中で受けた衝撃や学んだこと、Apple社内の裏話、また話題の製品からAppleの未来までをお伺いします。ゲストの方による、ここでしか聞けないオフレコ話を通じて、日本の未来の「共創」を目指します!
<ゲスト>
河南順一(同志社ビジネススクール教授)
小橋昭文(キャディ株式会社 取締役 最高技術責任者)
樋泉侑弥(株式会社 Bonchi 代表取締役社長)
#offreco #apple #吉村崇 #オフレコ #アップル #applestore #河南順一 #小橋昭文 #樋泉侑弥 #gafa #gafam #シリコンバレー#siliconvalley #airpods #imac #ipods #ipad #stevejobs #スティーブジョブズ #thinkdifferent #大室正志

Пікірлер: 338
@NewsPicks
@NewsPicks 2 ай бұрын
NewsPicksではフル版(55分)公開中🎥 bit.ly/3IE0zLK
@RJTJG
@RJTJG Ай бұрын
これ間に受けてる上司がいて、一緒に同行した時に、顧客の前でメモなんか取るなって言われて 営業車に戻った時に忘れないようにノートにまとめてたら、「メモなんか取らなくても覚えろ かのスティーブジョブズも…。」て始まったけど、その上司、同行した先のこと全く覚えてないw 打ち合わせや相談してもちぐはぐ。こういう勘違い人物を産むケースもある。  部下からしたら、頼むから上司こそメモ取ってほしい。
@user-jd2sf1in2o
@user-jd2sf1in2o Ай бұрын
勘違いしてはいけない、、、その通りです。 メモなんか取るなはまじで相当記憶力ないとダメだよね
@user-vo6oe1bv7u
@user-vo6oe1bv7u Ай бұрын
議論をする場でメモを取ると思考力が低下するからというのはわかりますけど議論ではない場面でメモとるなはズレすぎですね。時と場合なのに。上司は考えて欲しいものです
@user-qs6ln8ng5j
@user-qs6ln8ng5j Ай бұрын
ボイスレコーダーするしメモいらんやろ
@p1515
@p1515 Ай бұрын
​@@user-jd2sf1in2o人間の記憶力なんて、皆、同じだからな
@user-gj7rt8xo3r
@user-gj7rt8xo3r Ай бұрын
ミーティングは4種類ある。 ①意思決定会議、②アイデア出し会議、③進捗管理会議、④情報共有会議 この動画で言っている「ミーティング」は、①、②、③のことを指していると予想。 ④の場合はメモが必要だろう。 しかし、優れた会社ほど、情報共有はドキュメントで実施する。いちいち会議なんて開催しない。時間がもったいないから。 また、①、②、③を実施している間にメモするのが無駄なのであって、メモ自体が無駄とは言っていない。友達と話している間に閃いたアイデアを貯蔵するなどの記録用メモ、絵に描いて考えるなどの知的生産用メモはとても有効だろう。
@user-yk2cf4ms6c
@user-yk2cf4ms6c Ай бұрын
おっさんが偉そうにコメントすんなよw
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q 2 ай бұрын
面白かったです。
@caym2103
@caym2103 Ай бұрын
メモ取らずにゴリゴリ進めていける人が色んなものを生み出して、メモ取りながらしゅくしゅくたんたんとこなす人が支えていけばいいと思うんだ。 みんなジョブズでは世界は回らない(笑)
@user-ow7rt8xz5r
@user-ow7rt8xz5r Ай бұрын
メモするやつばっかりだから日本はイノベーションが伸びないんですがね(笑)
@user-uo2jr1yp1o
@user-uo2jr1yp1o Ай бұрын
@@user-ow7rt8xz5r 君もその1人じゃないか。
@toori
@toori Ай бұрын
@@user-uo2jr1yp1oメモとか以前に、君みたいな揚げ足をとる発言をする人がダメだわ
@NamaikiSBOW
@NamaikiSBOW Ай бұрын
スマホ時代は録音録画!メモ取り費やしタイムを時代遅れにさせてくれたやんか
@kanguri_niki_
@kanguri_niki_ Ай бұрын
@@user-ow7rt8xz5rでたでたこーゆやつ笑 そうゆう側面でしか見れないやつがイノベーションとはね笑 ウケた!あざす!
@user-vc9dy3lq8e
@user-vc9dy3lq8e Ай бұрын
ジョブズが偉大な人物なのは間違いないけど人間性まで肯定されるのは良くない
@daihuku494
@daihuku494 Ай бұрын
これは世界史の偉人クズ編に認定だわ
@user-xz5zg3fr8j
@user-xz5zg3fr8j Ай бұрын
そうなんよな。神格化したがるヒトって多いから難しいけど
@shamiron7373
@shamiron7373 Ай бұрын
よく誤解されているけど、いろいろな優れた才能や技術がある人でも、それを他人に上手に教えられるスキルを必ずしも持っているわけじゃないんですよね。
@zuke098765
@zuke098765 Ай бұрын
何か偉業な事をやる人は人間性が欠けてるのかも😅 戦争もそう。世界平和のために争うジャッジをするのも人間だし、人間性が…😅
@user-dc6sh4dy4i
@user-dc6sh4dy4i Ай бұрын
森保監督「え?!」
@TV-fm6vz
@TV-fm6vz 2 ай бұрын
that was great talking. thank you for sharing fantastic stories. be honest I am not an apple user. but I decide going to the interesting offices, I hope they will give me some solution!!
@kejibon501
@kejibon501 Ай бұрын
スティーブ・ジョブズは信長と同じで、 歴史上欠くことが出来ない人物だけど、 どっちの部下にもなりたくないなあ。
@user-qw1uj6mx7p
@user-qw1uj6mx7p Ай бұрын
本当、信長ですね。ワンマン過ぎた人間。
@NamaikiSBOW
@NamaikiSBOW Ай бұрын
無駄な仕事を作り出す仕事をするモンに鉄槌喰らわしたんとちゃうんか?
@user-mf7nn7th5o
@user-mf7nn7th5o Ай бұрын
信長って以外に優しかったって話ですよ〜😂
@user-uq8kj3fm9m
@user-uq8kj3fm9m Ай бұрын
@@user-mf7nn7th5o 謀反を起こしても一回は許すんだから優しいわな、条件次第では2回まで許されるかもしれないし
@user-fr3dn5kh8u
@user-fr3dn5kh8u Ай бұрын
信長はめちゃくちゃ働かさせるけど出世のスピードも桁違いにすごいしなあ能力あるなら一択。その反対が武田信玄と徳川家康。
@tsuyus
@tsuyus 2 ай бұрын
社員にプレッシャーじゃなくて、 明確な目的とやりがいを与えれば自ずとベストパフォーマンスを上がるというのを体現していますね。
@tepikajeru
@tepikajeru Ай бұрын
ジョブスは社員に鬼のようなプレッシャー与えるしそれに立ち向かうことも要求してる
@tsuyus
@tsuyus Ай бұрын
@@tepikajeruジョブズね
@dd-mn9xd
@dd-mn9xd Ай бұрын
ベストパフォーマンスを上がるってなんだよ。意味わかんないよ!
@UNKNOWN-by1xs
@UNKNOWN-by1xs Ай бұрын
@@dd-mn9xd理解しろ
@user-zr6be3pf7w
@user-zr6be3pf7w 3 күн бұрын
メモ取るなって話を完璧に記憶して暗記した上でそれより上の答えを同時に出せってことかな 確かに厳格だけどそれ以上に熱意がすごいね
@user-SUPERPOSITIVE
@user-SUPERPOSITIVE Ай бұрын
メモって、 前例として記録して、次に似たような仕事が来た時に効率よく処理するために必要。 同じ失敗をしないために必要。 同じことを質問するムダを無くすために必要。 頭で覚えきれない量の情報を記録するために必要。
@asayan8562
@asayan8562 2 ай бұрын
スゴい会社は経営方針も突き抜けてますね
@gobeee24
@gobeee24 Ай бұрын
売上目標がないのは上げなくて良いではなく"上げて当たり前"ってことなんだけどな
@yajmmtpjmda
@yajmmtpjmda 2 ай бұрын
それだけ本質にとことんこだわってるから、売り上げがついてくるんだよな
@tacyu5595
@tacyu5595 Ай бұрын
あるセミナーにいったら、いきなり「メモは取るな」という講師がいた。 スティーブジョブスの真似っこかな(笑)。 私は、メモと言うより紙になにか書き(描き)ながら発想を発展させるために紙とペンを用意している。
@wtrttk
@wtrttk Ай бұрын
人(従業員)に依存しているビジネスは長期的に見ると難しい。 しかしAppleは人に依存しているようで、商品力で勝負しているので、今後も安泰だと思います。
@user-rw2qw5fn6s
@user-rw2qw5fn6s Ай бұрын
人に依存しないようになった会社は、売上を維持するフェーズに入っただけ。その後萎んでいく。 日本見たら分かるやん。
@forpassangerteruq6759
@forpassangerteruq6759 Ай бұрын
私は天才ではなく、一般の方以下で記憶力に自信がないので、メモがなくなったら生きていけません。
@p1515
@p1515 Ай бұрын
記憶力は関係ないし、天才でもメモを取ってるやつなんて沢山いる。ダヴィンチとかな。
@user-pj8qm4xy5v
@user-pj8qm4xy5v Ай бұрын
講習会の時も学校でも、メモ取りながら聞いてくださいって時の一言一言は、メモ取らずに真剣に聞く価値があると思う😮
@esp934
@esp934 Ай бұрын
スティーブ・ジョブスで面白いのはホワイトボード事件だなw
@user-xw1nc9yo7n
@user-xw1nc9yo7n Ай бұрын
どう考えてもコーヒー浣腸だろ。
@user-uf3bb2dk4k
@user-uf3bb2dk4k Ай бұрын
森保監督「・・・」  ジョンウン側近「・・・」
@professorchannel
@professorchannel 2 ай бұрын
頑張ります!
@user-gl6zw8gq1n
@user-gl6zw8gq1n Ай бұрын
天才すぎる人から学ぶことはなんもない😅 あと、間違えたら大事故につながる事は記憶しちゃダメ、忘れるから😅
@suitstimes
@suitstimes Ай бұрын
お客様の人生の豊かさを優先って…。ライトニングの使用をここまで引っ張り続けたのは客の都合よりも自社の利益を優先したからでしょ。嘘ばっかりやん。
@toratora1177
@toratora1177 Ай бұрын
あ、たぶんですけど 自社製品こそがNo.1である。他社製品なんてうちのお客様にはいらないのだ。 そんな感じじゃないですかね。 あと、ブランディング。
@user-qq2dg8mw7l
@user-qq2dg8mw7l 2 ай бұрын
メモの魔力の前田の立場がww
@ILOVEMAGLITE
@ILOVEMAGLITE Ай бұрын
ジョブズの言ってるメモは備忘録のメモのことでは?
@user-qs4wt9ux7s
@user-qs4wt9ux7s Ай бұрын
前田式のメモめっちゃ効果あるよ
@keitafukui3839
@keitafukui3839 Ай бұрын
KZfaqの切り抜き動画と一緒で、どの場面で、どの文脈でその言葉が出たかってことで意味が変わるよね。 勉強会や戦略会議でメモとらないのはアホじゃん。
@monosugoi_tsurizao
@monosugoi_tsurizao Ай бұрын
@@ILOVEMAGLITE 全てのメモのことだよ?大事なことは覚えているからメモ取らなくていい。
@user-sl1qm4dy8d
@user-sl1qm4dy8d Ай бұрын
買ってあるのでこれから読もうとしてます。
@user-nv5co9jj1o
@user-nv5co9jj1o Ай бұрын
まぁ、分からないでもないですけど、それぞれに合ったやり方でいいと思います。
@user-wf3is9qm9w
@user-wf3is9qm9w Ай бұрын
ジョブズは言ってる事ころころ変わるタイプ。 部下にメモ取られると、 「でもあの時は180°違う事いってましたよね?」 されてしまう。 それを防ぐ為のメモ禁止。
@user-tl1er3zi5c
@user-tl1er3zi5c Ай бұрын
自分は忘れっぽいから引き続きメモとらせてもらうわ。そして部下や周りの人はメモ取らず何回も同じ事聞いてくるからメモとってくれ。
@ttioga6601
@ttioga6601 21 күн бұрын
かつての日本もあった。今はブラックだのホワイトだのやってるからいい企業が出てきづらい。
@a.m.8310
@a.m.8310 Ай бұрын
メモを取らないでも理解して頭に入るやつしか用はない(俺と同レベルの人間でなければこの会社に必要ない)ということでしょうか....?。今もすごいレベルなんだろうけど、この人がバリバリでやっていた頃のAppleの社員って超人ですね....。
@s4nta0825
@s4nta0825 Ай бұрын
動画見ました?
@a.m.8310
@a.m.8310 Ай бұрын
@@s4nta0825 議論の際にメモを取るなはちょっと酷だと思いますよ....。議論した内容をメモせず頭に全部入れておくは難しい....そして「人によっては」かもしれませんが、議論をメモする作業により、気づきや閃きだってあるかもしれないんじゃないかなとか....。 あとは....ジョブズのデザインセンスがかなり影響していた会社なんですかね....。かつてiphoneはandroidのように過度に大きくしない(それは自分のスマートホンへの哲学に反する)としてましたが、まぁ、今はそうも言ってられないのでAndroid同様に非常に大きくなってしまいましたが....(実際にサイズを大きくしても人は慣れるもので、ジョブズが指摘していた「大きくすると使いづらい」と言うのも薄れていったと....)。個人的には、imacの21インチが作られなくなったのが....気に入ってるのに...。
@Yoshi-jv7ww
@Yoshi-jv7ww Ай бұрын
このインタビューシリーズでお給料的な話が定期的に出るけど、吉村さんは内心どんな気持ちで聞いているのか気になるw
@user-ch4os7tm1d
@user-ch4os7tm1d 2 ай бұрын
河南さん、お優しいですね。もっと本音を話されても良かったのでは。。でもきつかったけど仕事は楽しかったですね🍎
@NYANKOSTAR
@NYANKOSTAR 2 ай бұрын
売上ノルマも作らずに世界一の会社を作ったスティーブ・ジョブズすげえわ
@itsumo-gomen
@itsumo-gomen Ай бұрын
ノルマにとらわれてると、心に余裕なくなりますもんね 余裕ない人から買いたくないですもんね
@GOD-ww2yo
@GOD-ww2yo Ай бұрын
その割には、docomoやau、ソフトバンクといった取引先にはノルマ課してるけどな
@NYANKOSTAR
@NYANKOSTAR Ай бұрын
@@GOD-ww2yo それが1番良い方じゃないか? 自社の社員はいいプロダクトを作ることに専念させて、販売代理店には売ることに専念させる
@itsumo-gomen
@itsumo-gomen Ай бұрын
@@GOD-ww2yo そのあたりがほんと見事ですよねぇ
@dd-mn9xd
@dd-mn9xd Ай бұрын
@@NYANKOSTARなにプロダクトとか言っちゃってんの。イライラするんだよ!
@letitdie75
@letitdie75 Ай бұрын
元社じゃなく現社の話が聞きたい 無理だろうけど
@user-fq1wd3zw8m
@user-fq1wd3zw8m Ай бұрын
反社の話しよか?
@user-wj5zy2cv1d
@user-wj5zy2cv1d Ай бұрын
今までや今の自分の仕事のやり方が否定されることを大抵の人は嫌がる。
@faust-ww2xw
@faust-ww2xw Ай бұрын
営業とか企画とか考える事が求められる場合は当てはまるけど、マニュアル的にこなす仕事は、分からなければメモ取るのはやはり基本中の基本。
@hagukumiTV
@hagukumiTV 14 күн бұрын
新卒の頃に経営者と話すときに、メモをとりながら聞くのは人によっては良くない印象を受けると教わった。本当に相手による。今ではメモではなくPCを持ち出して話を聞いているが、それも多分相手によるだろう。
@yuiharamaki2439
@yuiharamaki2439 Ай бұрын
社員の優秀さも突き抜けてる感じ!
@nmiashi
@nmiashi Ай бұрын
成功者の真似をしても成功者にはなれない
@sakurasena-vj3yx
@sakurasena-vj3yx 2 ай бұрын
ノキアの失敗から学んでる砂糖水売りでは無理
@user-lo9zl2dg5h
@user-lo9zl2dg5h Ай бұрын
ジョブズに学ぶなら、パワハラとか一切言わない精神から始めないと。
@user-mz4uo6yi5o
@user-mz4uo6yi5o 5 күн бұрын
申し訳ないけどストアの店員の話を聞いてジョブズの会社で働いている従業員だと思った ジョブズと働いたことがないから厳しさを知らないし、ジョブズの作ったものを上手に伝えられた結果に乗っかれてある意味で人生を上手く歩めていると思う
@testtest-pq6fd
@testtest-pq6fd 2 ай бұрын
彼まだ生きてたらiPhoneがどうなってたか本当に気になるわ
@KO-Omedetou
@KO-Omedetou 2 ай бұрын
ShuffleやNanoは出てたでしょうね
@tepp1358
@tepp1358 Ай бұрын
iPhone ProMAXは存在していなかったと思います。 ジョブスは大きいスマホにはんたいだったので。
@risomi10171017
@risomi10171017 Ай бұрын
タピオカみたいの、何とかして😂
@GOD-ww2yo
@GOD-ww2yo Ай бұрын
でも、昔のiPhoneって使いやすかったか?
@BobSayG
@BobSayG Ай бұрын
@@namekomanありえる。
@tomokauniqlo5495
@tomokauniqlo5495 Ай бұрын
メモは取るな!と言いながら、メモアプリを開発してしまったのか😮
@48andersen10
@48andersen10 Ай бұрын
メモを取る行為がダメだと言うのは、受動的であるから。 確実性を得る為にメモを取ることは間違えではないが、それはあくまでも、命令に対してである。 クリエイティブな発想とは、人まねではないのだから、自主性が有ることが前提。 上司は先生ではない。上司の求めるものは自身の代わりに同様に対応出来る部下。分身である。 何故ならば、いつかは自身の席を譲る事に成るのだから自身の判断と同等、もしくはそれ以上でなければその会社は社員のレベルが下がるだけである。 言われたことを正確に行うことを真面目である証と考えるのが間違えなのは、それは当たり前であるからである。 問われているのは、その先の能力である。 いくら真面目であっても指示待ちでは部下は持てないでないか? 口を開けて餌を待ってる雛が親鳥なわけがない。
@user-li6rk3dt3m
@user-li6rk3dt3m Ай бұрын
メモを取らなくても頭に入る人が優秀なんだろうね。ということは1分前に言われたことを忘れる俺は入社試験すら受けることができないってことだ。
@homoludens87
@homoludens87 Ай бұрын
最近のアップルは修理技術が上がったせいなのかなかなか本体交換してくれない。
@sunami808
@sunami808 Ай бұрын
昔はポンポン変えてくれたのにね
@bassmoduleAcoustimass
@bassmoduleAcoustimass Ай бұрын
メモとるよりiphoneで録音かビデオ撮影したほうが効率的に正確に記録できるだろって言いたかったのではないでしょうか。
@sev6635
@sev6635 Ай бұрын
1時間の会議だとして、どんな話があったか他者が理解するためにまたその1時間の録画見るって何も効率的じゃない 概要や結論、議論ポイントまとめたものじゃないと使えないよ…
@PAPAPARTY-qj2ln
@PAPAPARTY-qj2ln Ай бұрын
頭の中で要約しろって言いたかったんだろう。
@kurt2954
@kurt2954 Ай бұрын
メモをとっている時点で、受け身ってことなのでは? リアルタイムで理解、発言、その場で生み出す意識ってミーティングにおいては重要だと思います。
@user-fg7pj5ct6u
@user-fg7pj5ct6u Ай бұрын
自分も皆がやってるから私もやるみたいなステレオタイプが嫌いなので考え方は尊敬できます。いつだって歴史を替えるのは固定概念に縛られない人ですし。
@user-un4lm2qo7n
@user-un4lm2qo7n Ай бұрын
メモ取るなってのは何となく共感できるな〜 メモ取ってない事に文句言う人いるけど、メモは手段なんだからメモ取ってなくても影響でなきゃいい。 新社会人の教育とかするときは、メモしないと怒られるっていう意識からメモ取るのが目的にならないように説明に入る前に説明中に質問しやすい雰囲気作りと質問後にメモ取れる余裕を作る事意識すると割と覚えてくれてる。 もちろん説明の時間はそれなりになるけど、そうするようにしたらトータルでは時間は削減された。
@user-yo4gx4lo3l
@user-yo4gx4lo3l Ай бұрын
メモを取らなくて仕事が出来る人は天才だから天才の言う事は当てにしなくて良い 凡人は凡人のやり方をすれば良い
@miraclemilagro3260
@miraclemilagro3260 Ай бұрын
「ちょん切る」という言葉もよく考えたら面白い。切れないネクタイが売れる😂
@user-uq6io5gy2v
@user-uq6io5gy2v Ай бұрын
そんなに考えられて作られているのに、自分はなぜかApple製品に魅力を感じられない。なぜなんだろう??
@user-ts6yn6xl7h
@user-ts6yn6xl7h Ай бұрын
全ての人に見合う物は作れません。 より優秀な人がより多数派に受け入れられるものを作ってるだけだと思います。 よって魅力を感じられない人がいるのは必然です。お気になされないでください。
@UNKNOWN-by1xs
@UNKNOWN-by1xs Ай бұрын
それは貴方を満足させたり、貴方が魅力を感じるように作ってないからです笑笑 自分が魅力を感じたり、満足できるメーカーの商品をぜひお使いください🎉
@start-up8
@start-up8 15 күн бұрын
最&高
@gesson325830
@gesson325830 Ай бұрын
メモを取らない人が優秀なのではなく、優秀な人はメモを取らなくてと大丈夫なだけとつくづく思う、、
@HHFIV-bg7bf
@HHFIV-bg7bf Ай бұрын
メモを取るか取らないかで議論してる人がいて笑ってしまいました
@cozy1247
@cozy1247 Ай бұрын
メモを取らずとも仕事ができるやつだけ残ればいいという企業風土なら、振るいにかける意味で理解できるね。ただ、日本の多くの企業は「能力の並列化によるチームの底上げ」によって、平均値を上げてきた経緯があって、メモとれってのもそのツールなんだよ。会社の状態や目指すところによって変えればいいんじゃないかと思う。
@doylemog
@doylemog Ай бұрын
合ってる(笑)😃
@shihira6061
@shihira6061 Ай бұрын
メモ取るなって言えるほど優秀な人材しか採用してない自負があるから言えるんだろうな。それ+本当にメモを取らないと覚えられないような人材ならうちの会社には本当にいらんからってことなんだろうな。
@tepikajeru
@tepikajeru Ай бұрын
「メモとるな」は会議(ブレインストーミング)の最適化と効率化の話でしょ? 大目標にむけての現時点の最適解が一番重要で過去の考えや記録なんて意味ないって考えなんだろうね
@user-rn9pg8hc1t
@user-rn9pg8hc1t Ай бұрын
ジョブズがそんな常識的なことを言って何の価値がある?
@user-bj2eq7kk1o
@user-bj2eq7kk1o Ай бұрын
スマホは人生を楽にはするが豊かにはしないと思う。そしてデザインの合理性を突き詰めることが、狂気的に好きだったおじさんをあまりに神格化するのは、ナンセンスでしょ。それこそ、与太話の一つとして、「ハッハー、ジョブズはメモを取る人間を無能だと切り捨てたんだ!凄いよな!おれは当然無能側の人間さ」みたいな事を、めちゃくちゃ真面目に語ってるから、居酒屋トークみたいにうだうだ喋った方が、面白いと思う。
@HS-vq2nj
@HS-vq2nj 2 ай бұрын
Appleは本当にジョブズのAIを育て上げて新しいプロダクト開発に活かしたほうがいい。
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 2 ай бұрын
メモが無いから学習させられない、AIは作れない
@user-iz6kd2mg8b
@user-iz6kd2mg8b Ай бұрын
@@user-GottDerMoralUndEthikゾロアスター教みたいな消滅の仕方で草
@user-rn9pg8hc1t
@user-rn9pg8hc1t Ай бұрын
AIでジョブズを再現?バカジャネーノ アリババの会長の名言を送ろう 「人がコンピュータを作ったのを見たことはあるが、コンピュータが人を作ったのは見たことがない」
@shihira6061
@shihira6061 Ай бұрын
記憶力が良くて集中せずとも勝手に覚えれる人or集中してるからメモ取らなくても覚えれる人の2択やから、記憶力なくて、集中力も無いならメモとった方が後々ミスらなくて済むとは思う。 ただAppleにはそんな人材いらないんだろうね。
@rosan6179
@rosan6179 Ай бұрын
この人の経歴を見ると、才能と人格は全くの別物ということがわかる。 上司には絶対にしたくないタイプです。
@user-od6ku3zz3e
@user-od6ku3zz3e Ай бұрын
メモに頼り過ぎ•取り過ぎな奴ほど 結局頭に入って無いな、確かに。
@user-pg7bp8ki1l
@user-pg7bp8ki1l 24 күн бұрын
遠くから見るには面白い人ですね。
@freakmil1537
@freakmil1537 Ай бұрын
こういう体質だから自動運転とAIで失敗する企業なんだな。所詮はブランドだけの企業。
@user-dy2ee1uq7h
@user-dy2ee1uq7h Ай бұрын
Appleのパソコンのキーボードの配置が他と違うのが使いにくい
@user-lv1oe8je3h
@user-lv1oe8je3h Ай бұрын
こっそり録音
@semimaru4
@semimaru4 Ай бұрын
言いたい事はわかる。 メモやノートに縛られてたら自由な発想が生まれないって言いたかったんだと思う。それは一理ある。 しかし、メモを残しておかないと、せっかく生まれた自由な発想も忘れて会議が無駄になる。 それに、トラブルが起きた時に「言った」「言ってない」の応酬になって責任の所在が曖昧になる。。 一般人がジョブズみたいな偉人のマネをしても偉人にはなれないんだよ。
@D-motion-db7yg
@D-motion-db7yg 23 күн бұрын
と、言われてもメモをとるやつは仕事ができる 流言に惑わされず自分には不可欠と考えてやってるわけだから
@miyukin4354
@miyukin4354 2 ай бұрын
発明家としてスティーブ・ジョブズ 経営としてティム・クックと言うイメージがありますけど アイデアだけでは物は売れない それを世に広める戦略ほ絶対必要 皆さん優秀ですよね
@user-td6gv1yh6d
@user-td6gv1yh6d Ай бұрын
どっちかと言うとジョブズは発明家ではない、なんならジョブズはそっち系は何もできないらしい!ジョブズは物を売る天才
@ryodejaneyo6350
@ryodejaneyo6350 Ай бұрын
実際アップルってマーケティング会社とも言われてるからね。ipodもiphoneも当時実はそれよりもスペックが高い商品を出してる会社はいた。でもアップルは機能売りではなく、カッコ良さとか先進的なイメージで売った
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 Ай бұрын
キム黒電話の部下は皆んなメモ魔やん
@kanmatsui2689
@kanmatsui2689 Ай бұрын
昔いたブラック会社の役員や上司も、部下がメモを取るのは勿論、会議の議事録を取ることすら許さなかった。 だって、言っていることがハッタリだらけで、その場その場で違っているんだものw
@pipipitatata1447
@pipipitatata1447 Ай бұрын
業種にもだいぶ左右される気がします。
@user-ub8lu9wq5l
@user-ub8lu9wq5l Ай бұрын
脳の処理が良い人ほど忘れやすいから、メモをすべきなんだよね
@user-nj2zz3lr7e
@user-nj2zz3lr7e Ай бұрын
名は体を表すというけど、グッド ジョブズ
@user-nk7it6ku1o
@user-nk7it6ku1o Ай бұрын
そもそも自分が上手くいった事が 他人も上手くいくとは限らない
@user-rn9pg8hc1t
@user-rn9pg8hc1t Ай бұрын
そもそもジョブズは他人の下で働いたことがない 部下に威張り散らして仕事したことしかない
@ttl1219
@ttl1219 Ай бұрын
vs メモ魔
@applesue3348
@applesue3348 Ай бұрын
天才が言うことを凡人が間に受けると、痛い目見るよ
@lih4736
@lih4736 Ай бұрын
ジョブズ、創業初期の頃ガチガチにスーツ着込んでたんじゃないっけ? 全く違うフェーズにいる人がスーツがどうのってのを鵜呑みにしたらだめだと思う。
@user-ye1kq1yw4c
@user-ye1kq1yw4c Ай бұрын
メモ取るやつは仕事ができない…っと φ(..)メモメモ
@front-door
@front-door Ай бұрын
ジョブスだったら、 あんな分厚いサングラスは売らないの。
@user-mu6lg9jp3r
@user-mu6lg9jp3r Ай бұрын
日本企業に不義理を働いて、結構気にしてたようで
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik 2 ай бұрын
メモもログも大切にしなかったからアップルはAIで出遅れてるわけだな
@hamashin1253
@hamashin1253 2 ай бұрын
議論しなきゃって言ったそばからでもそんなことは聞けないから〜なんて言っちゃうのはどうなのよ
@user-bv7kj1so6r
@user-bv7kj1so6r Ай бұрын
なんかジョブズ信仰が広まってるけど人間性は嫌われてるから、そういう意味では人間関係が大切な社会では参考にすべき人間ではないですね。 あくまで仕事に対する姿勢の一部を学ぶべき1人の人というだけ。 本当に学ぶべきは大谷翔平のような人です。 そしてよく年収でフェラーリ買えるくらいと言う人いますが、年収3000万ではもちろんフェラーリは買えませんので、こういう勘違いされるような言い回しではなくはっきり言った方がいいですね。
@user-vt5qj9nq3b
@user-vt5qj9nq3b Ай бұрын
森保に聞かせたいw
@user-gh2nr2td1r
@user-gh2nr2td1r Ай бұрын
これはガチ。必死にメモ取ってるやつ程仕事できとらん笑
@fairysnow2145
@fairysnow2145 Ай бұрын
ビジネスパーソンとしてはサム・アルトマンのような人にはなりたいなと思った。ジョブズやイーロンはなんかアメリカ的より東洋思考が強いから上手くやっていけない感じがするな❗
@okyakutonari8868
@okyakutonari8868 2 ай бұрын
日本ではメモが重要みたな風習があるよね。
@mathewkimura7858
@mathewkimura7858 2 ай бұрын
メモも取らないやつはダメだ、みたいなところある(笑
@user-dw4ny9cn2w
@user-dw4ny9cn2w Ай бұрын
大多数の一般人にとってはメモは重要だからね。
@user-rn9pg8hc1t
@user-rn9pg8hc1t Ай бұрын
まあジョブスの頃は革命期だったからね 狂ったように働くのも正解だったが そういう時代は終わった 女様にオシャレなアイフォン買ってもらうだけの会社になった
@_yousan9436
@_yousan9436 Ай бұрын
俺も、「メモを取るな」と言われた事があるなぁ。 「メモに頼るのは覚悟が足りない」と。 どっちが良いのかは、さっぱりわからんが。
@kassy11jp
@kassy11jp 2 ай бұрын
14:00 日本のApple Storeの店長で2000万超えるの??ほんまかいな...
@user-go4kr9zw6g
@user-go4kr9zw6g 2 ай бұрын
Apple Storeのスタッフ全員アルバイトと思ってました
@kren6
@kren6 Ай бұрын
Apple storeとかマジで人件費の無駄よな。知り合いが販売員やってて週4で月36とか言ってた、馬鹿げてるわ
@user-td6gv1yh6d
@user-td6gv1yh6d Ай бұрын
年収の表現でランボルギーニやフェラーリ買えるくらいと言う人は5000-6000の間くらいよ
@mutyasan8546
@mutyasan8546 25 күн бұрын
高給なのは本国の本社勤務のエンジニアであって、ストアの店員はそこまでじゃないみたい。
@meeya3690
@meeya3690 Ай бұрын
岸田文雄「・・・(岸田ノート)」
@cocabo9576
@cocabo9576 Ай бұрын
金正恩の部下はみんな仕事できないと言うことだね。まあ将軍様と議論をするんじゃ無くて言うことを忠実に行うんであそこだとメモは最重要かw
@frshtmrrwfy
@frshtmrrwfy Ай бұрын
あれはメンツ立ててるだけだから共産主義世界では大切な儀式
@genhirata2465
@genhirata2465 Ай бұрын
何故彼は(比較的)早く逝ったのか?よくわかる内容でした
@user-rq2xh5ip6d
@user-rq2xh5ip6d 2 ай бұрын
年収1000万で食いつくと思ってる感性が日本終わってる
@GT-gc7gt
@GT-gc7gt Ай бұрын
メモ取らないで仕事もできない部下はどうすれば?
@user-qs8fx9qb7f
@user-qs8fx9qb7f Ай бұрын
証拠を残させないで 失敗したら部下に責任を押し付けるつもりだと思える。
Она Постояла За Себя! ❤️
00:25
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 6 МЛН
Normal vs Smokers !! 😱😱😱
00:12
Tibo InShape
Рет қаралды 48 МЛН
ОДИН ДОМА #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
月曜の会議に出席しなかったら終わり…。"柳井正"流スパルタ経営術
13:27
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 537 М.
平均年収1500万、働きがい1位なのに…なぜ離職?
12:11
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 2,1 МЛН
5倍働け!世界No.1コンサルの出世できる仕事術【マッキンゼー】
10:11
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 983 М.
Hello Neighbor Clay Art #sculpting #plasticine #helloneighbor
0:10
PlastilinStory
Рет қаралды 6 МЛН
Дымок пробует ASMR!😶‍🌫️ #cимба #дымок #симбочка
0:50
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 1,9 МЛН