【都会の迷宮】複雑すぎて訳が分からない ダンジョン駅ランキング

  Рет қаралды 817,999

ゆっくり鉄道ミュージアム

ゆっくり鉄道ミュージアム

Жыл бұрын

動画をご視聴いただきまことにありがとうございます。
当チャンネルでは鉄道に関する様々な話題を扱っていきたいと考えております。
見てよかったと思えるような動画を作っていきますのでよろしくおねがいします!
また当チャンネルは、意図して機械的に同じ内容を繰り返したり、他者のコンテンツを転用したものではございません。すべてオリジナルコンテンツとして作成しております。すべての動画は独自の演出、解説など盛り込んだものであり、教育的価値があるものです。
#鉄道 #ゆっくり解説

Пікірлер: 1 900
@user-er2ig5ng6m
@user-er2ig5ng6m Жыл бұрын
梅田ダンジョンのヤバい所は地下1階と地下2階がシームレスに繋がってて 場所によってフロア感覚まで狂わされてしまうトコロやと思います
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
まさに巨大ダンジョン。
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc Жыл бұрын
表参道ヒルズみたいな感じか
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
@@MT-vj6cc あれよりももっと長くて複雑です。
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc Жыл бұрын
@@user-qy5lv5yq7d まぁ表参道ヒルズは迷うまでは行かないからな どこにいるのかわからなくなるはギリあるけど
@user-bz3gj1gf2o
@user-bz3gj1gf2o Жыл бұрын
歩いてるだけで階層変わるのほんと罠
@mashcocoify
@mashcocoify Жыл бұрын
梅田エリアは現在進行形でマップが変わっているので少し行かないだけでビジュアルも変わるし前にあった道が消えてて困る
@user-ookamibanzai
@user-ookamibanzai Жыл бұрын
梅田、不思議なダンジョン説。
@user-Ok4shi
@user-Ok4shi Жыл бұрын
不思議のダンジョンかよ
@user-zw4fh4pi6j
@user-zw4fh4pi6j Жыл бұрын
ファ!?ってなりますよねwww
@naozick
@naozick Жыл бұрын
大阪出張で迷った… 東梅田のホテルに行くのに30分かかってしまった😢
@gachapin487
@gachapin487 Жыл бұрын
それな 毎度道変わってて混乱する
@user-oz4fp7mz6g
@user-oz4fp7mz6g Жыл бұрын
梅田ダンジョンは通勤で急いでるとかでなければ大体の人が道案内に応じてくれるっていうメリットはあるんだけど、正直大阪人でもあまりわかってないから案内する人自体が案内しながら一緒に迷子になることも少なくない。
@user-sj8lm8od8o
@user-sj8lm8od8o Жыл бұрын
そう言えば西梅田あたりで関東弁のリーマンが速足で自分を追い越しながら「新大阪は西梅田から乗ったら良いんだよねっ⁉️」と叫んできたから「ダメ❗️西梅田からは新大阪に行かない、そのまま真っ直ぐ歩いたら大阪駅が見えてくるから右に曲がって改札入って7番線から乗って❗️どれでも新大阪に行く❗️」とこちらも叫びながら答えたら「ありがと❗️」とキレのいい関東弁が返ってきた。 かなり急いでたっぽいが自分的に結構良い仕事をしたと思う。
@user-tz3pz9wz4d
@user-tz3pz9wz4d Жыл бұрын
梅田で一人で終電乗るときの緊張感やばい
@user-ce4jl1sw7m
@user-ce4jl1sw7m Жыл бұрын
池袋駅の「東武が駅の西側、西武が駅の東側」は、ほんま鉄板ネタ。
@superhitachi651
@superhitachi651 Жыл бұрын
ビックカメラの店内で流れる歌にも「東が西武で西東武〜♪」とありますねw
@akeminanbara3142
@akeminanbara3142 Жыл бұрын
​@@superhitachi651 マジこの歌のおかげで東武百貨店に迷わずたどり着けました。有難いです。
@fudosan4339
@fudosan4339 Жыл бұрын
面白すぎる。
@user-ln1co8zs2f
@user-ln1co8zs2f Жыл бұрын
西武と東武は意図的にしたことなのかな?いい宣伝にもなってるようだし。
@superhitachi651
@superhitachi651 Жыл бұрын
@@user-ln1co8zs2f もともとは違います。 東武鉄道の東上本線(西口ターミナル)は、東上鉄道(『東』京と『上』州を結ぶ鉄道の意味で方角の東ではない)の路線として開業しています。後に東武鉄道に吸収合併されています。 一方西武鉄道の池袋線(東口ターミナル)は、前身の武蔵野鉄道が敷設しています。もし旧西武鉄道(新宿線系統)を吸収合併していなければ、もしくは名称が武蔵野鉄道のまま吸収合併していれば、今ほどややこしくはなかったでしょう。
@TOMODMX123ZA
@TOMODMX123ZA Жыл бұрын
梅田は駅そのものの構造ではなくて、駅と駅周辺のビルが地下道&ペデストリアンデッキで繋がって巨大な多階層の街を形成しているのが分かりにくいと言われる原因。 北新地からヨドバシカメラまで雨に濡れずにたどり着くルートが分かれば一人前
@schimitch3277
@schimitch3277 Жыл бұрын
ディアモールで阪神あたりまで出るのは楽なんですが、JR駅を通り抜けるのが意外に面倒くさいんですよね( °_° )( °_° )
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
@@schimitch3277 JRからまた上に昇らないと、ヨドバシ側に渡れませんしね。 地上の車道は横断出来ないので。
@schimitch3277
@schimitch3277 Жыл бұрын
@@user-qy5lv5yq7d まさに( °_° )( °_° )
@user-st1mw2xn4w
@user-st1mw2xn4w Жыл бұрын
グランフロントの地下から北新地の方に抜けるのにJRの下で一回地階に上がって大丸の下で地下に降りるのがめんどくさいんよね
@Hisui_Semi
@Hisui_Semi Жыл бұрын
大阪駅中央改札まで向かってから御堂筋口の方に進んでそこから御堂筋線、阪急方面への地下道が最短?
@user-jx2ve3ng5r
@user-jx2ve3ng5r Жыл бұрын
大阪民ですが、梅田ンジョンは慣れてしまえば近道探しゲームとかできて楽しいです。 名鉄名古屋駅は路線毎に色分けされていてどこに並べばいいか気をとられていると短い編成が来て車両までダッシュになるのでご注意を 後、初めて新宿駅で降りた時荷物を預けたコインロッカーにたどり着けなくなり泣きそうになりました。 外国人はもっと大変やろうな…
@user-ie3kc5eb1f
@user-ie3kc5eb1f Жыл бұрын
そやねん(笑)。 ホワイティ梅田さえ攻略すれば、迷うコトあらへん(笑)。 あと目印となる店と曽根崎警察地下出入口と各地下鉄駅の場所。 これさえ把握しとけばこの中で一番、迷わない駅地下やと思うけど(笑)。
@user-cz3hz5jt8h
@user-cz3hz5jt8h 10 ай бұрын
名鉄名古屋駅は、もはや一個隣の金山駅から乗り降りした方が楽なのでオススメ。名古屋駅に行きたい時は金山からJR。三分で行けるよ。 JR名古屋駅は比較的ダンジョンじゃないのでね…
@shimasesa-ra7216
@shimasesa-ra7216 8 ай бұрын
梅田一帯は、通路は立体構造だけど、各線の駅ホーム同士が立体的に重なっているところはほとんどないでしょ。JRと御堂筋線の直交だけ。平面地図1枚で割と何とかなると思う。
@user-bd7gc5mt2l
@user-bd7gc5mt2l 8 ай бұрын
梅ダンジョンとは 言い得て妙
@user-en5mu6yf7c
@user-en5mu6yf7c 6 ай бұрын
大丈夫、新宿も池袋も慣れれば楽勝ですよ。
@junesunshine417
@junesunshine417 Жыл бұрын
東京駅での京葉線の乗り換えは確かに時間かかるけど、ある程度進むと人の流れが一定方向に固定されていて、動く歩道でつまずかないように注意するほかはボーッとしててもたどり着ける。梅田はとにかく人の流れが多様で主流な流れが形成されず、しかも分岐点で人がクロスするためシャッフルされ、地下の何階部分にいるのか上下ベクトルが途中で知らない間に変わってしまう事もあるというカオス。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
案内板が途中で途切れるから、尚更迷いやすい。
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 Жыл бұрын
東京駅の京葉線ホームは他のホームから異様に遠いだけで迷うほどのものではない。東京駅は大阪(梅田)駅・渋谷駅・新宿駅より格段にわかりやすい。
@wolffenris7092
@wolffenris7092 Жыл бұрын
渋谷駅の厄介な事は常に増改築をしてるので久しぶりに来ると道が変わってるところ
@kazuselen
@kazuselen Жыл бұрын
梅田も常に増改築してる類ですね 都会の駅はそうなりがちなのかな
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc Жыл бұрын
ただ道が変わってること以外は単純だからまだマシよね
@Jun-ff5vs
@Jun-ff5vs Жыл бұрын
渋谷は電車だけじゃなくてバス乗り場が変わりまくるのがやばい
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc Жыл бұрын
@@Jun-ff5vs そのうち戻るか固定化されるかするから……
@prince_9384
@prince_9384 Жыл бұрын
@@Jun-ff5vs わかるどこにバス停あるんかわかんねえ
@user-uq4jb3rd8h
@user-uq4jb3rd8h Жыл бұрын
渋谷駅の厄介なところは、最近慣れてきたと思ったら工事を始めちゃうところ…
@kei-eagle
@kei-eagle Жыл бұрын
果たしていつ完成するのか…。
@wolffenris7092
@wolffenris7092 Жыл бұрын
サクラダファミリアよりも建築年数が長いとネタにされるからね渋谷駅
@hennanamaedesune
@hennanamaedesune Жыл бұрын
@@wolffenris7092 そのように言われているんですか。 よく横浜駅が「日本のサクラダファミリア」と言われているのを目にしましたが、渋谷駅は知りませんでした。
@Ze1pHon
@Ze1pHon 11 ай бұрын
梅田もだよ!滅多に来ないから次来る時には地図覚えてるの全部無駄になる。
@asuka-dd5im
@asuka-dd5im 6 ай бұрын
​@@wolffenris7092 渋谷駅が悲惨なのは、渋谷駅周辺の乗り換え通路に、トイレがほとんどないことが、その悲惨さに拍車をかけています。 長距離移動してやっとたどり着いたトイレは、大行列で長時間待つことになります。かなり悲惨です。 渋谷駅周辺には行かない方がいいと思うレベルです。 渋谷駅周辺の数少ないトイレは、どこも大行列です。渋谷には行かない方がいいと思います。
@user-milkbar777
@user-milkbar777 Жыл бұрын
今の梅田地下ダンジョンもややこしいけど明るいし綺麗になったから安心感がある 昔は急に立ち飲み屋が出てきたり地方の名産品の店が壁面に並んでたり薄暗いアングラ系の店やゲーセンもあったりでかなりカオスだった
@akiterunosumi1843
@akiterunosumi1843 Жыл бұрын
あの立ち飲み屋が強制立ち退きになった時は悲しかったな。
@Yuhnan007
@Yuhnan007 Жыл бұрын
地下は明るくなりましたね。 地下に慣れると今度は地上で迷います。真っ直ぐに曲がっているのはどういうことなのかと。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
@@akiterunosumi1843 いないいないばぁですよね。 あのレトロな雰囲気好きやったのに…。
@user-gp3jq2rk2w
@user-gp3jq2rk2w Жыл бұрын
懐かしい。 地方の土産物店、アリバイ横丁ですね。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 7 ай бұрын
​@@user-gp3jq2rk2w ありましたね。 アリバイ横丁と言われた土産物屋懐かしいです。 阪神百貨店の前の通路ですね。
@te_llurium
@te_llurium Жыл бұрын
修学旅行で大阪寄った時に、駅構内で迷ったの思い出した笑 あの時は逆に楽しかった
@kisekiwoyobikomuotoko
@kisekiwoyobikomuotoko Жыл бұрын
梅田の地下街が複雑になった原因は各鉄道会社やビルが自由に地下街を形成し、それらを無理やり繋ぎ合わせたためなんだよな
@ytanaka257
@ytanaka257 Жыл бұрын
再開発の時にそれを改善しようとするから、今まで覚えてきたルートや目印が無駄になってしまうので困る。
@user-jc4yl5gm1u
@user-jc4yl5gm1u Жыл бұрын
地下道は基本的に地上の道路と同じような構成だから、地上の道路が理解できればそこまで難解ではない。 ただビルの地下を通り抜けるワープを使いこなせるかどうかが攻略の鍵となる。
@c62c631-tg8fn
@c62c631-tg8fn 10 ай бұрын
10年振りに大阪駅に行ったらすっかり違う駅、街になってしまっていた。
@asdfasdf-el1ro
@asdfasdf-el1ro 8 ай бұрын
そもそもの理由としてテロ対策がある 有事の際に敵は迷いまくり 自衛隊有利 テレビ局が複雑な理由と基本的に一緒
@colocalo100
@colocalo100 6 ай бұрын
@@user-jc4yl5gm1u ややこしいのは、ホワイティ梅田だけだしね(阪急村は、ビルの中にメイン通路作ってるから、時間によって使えなくなる通路が出てきてややこしい) 他は、地下道を作ったときに「市道」として許可取ったので、24時間365日通れるようになってる その意味で分かりにくいのはむしろ難波。 大阪難波駅から地下鉄御堂筋全難波駅までの通路は、夜間閉鎖なので、地下道自体がなくなる
@maki4179
@maki4179 Жыл бұрын
中学生の時、梅田から北新地駅までの行き方がどうしてもわからず、尼崎駅まで戻って東西線に乗り換えて北新地で降りるというパワープレイをかました事ある。
@shinnnn28
@shinnnn28 Жыл бұрын
歩こうよ笑笑
@maki4179
@maki4179 Жыл бұрын
@@shinnnn28 最寄が大阪駅から二駅しか離れて無いのに土地勘がなさすぎて北新地との位置関係がわからんかったんや… 初めて歩きでたどり着いた時はあまりの近さに驚いた記憶がある。
@shinnnn28
@shinnnn28 Жыл бұрын
@@maki4179 にしても尼崎から東西線乗り換えるって発想が凄すぎます笑笑
@user-nr5ld5ee2w
@user-nr5ld5ee2w Жыл бұрын
阪神梅田駅から北新地駅に向かうのに案内看板に従い歩いたら遠かったな 後日、ネットで梅田から北新地駅の行き方を説明してるのを見て看板案内に従うと遠回りさせられてたのを知った
@user-oi5vq7ph3r
@user-oi5vq7ph3r Жыл бұрын
むしろ賢い。無駄に迷うぐらいならその方がええ
@acottoncandy1032
@acottoncandy1032 Жыл бұрын
梅田は歩き慣れたから最近はあんまり迷わなくなったかな。 たまになんとなく使った階段が思いがけないとこに繋がってるのを知って驚くことはある。 10年住んで今だにw
@user-cd8hf1cy9v
@user-cd8hf1cy9v 8 ай бұрын
新しい道見つけた時はショートカット出来る嬉しさと共に今まで損してきた気分になって複雑
@user-ts1qr9cd4f
@user-ts1qr9cd4f 5 ай бұрын
わかる。 矢印案内が優秀だから基本迷わない。ただ、行った道を使って帰ることはできない
@umijapan8283
@umijapan8283 3 ай бұрын
50年住んでていまだに最短で目的地に行けません😅
@yM-dp2fn
@yM-dp2fn 2 ай бұрын
難波はアタマの中で地下と地上が割とイコールで繋がるのに、梅田は2〜3割しか繋がらん…
@hiroing
@hiroing Жыл бұрын
大阪の番組の1コーナーで梅田周辺を案内するロザンが最強説
@user-pz6sb9pg7w
@user-pz6sb9pg7w Жыл бұрын
ちちんぷいぷいが恋しい
@umijapan8283
@umijapan8283 3 ай бұрын
道案内しよは最強
@user-ms4bj3bx6b
@user-ms4bj3bx6b Ай бұрын
4チャンテレビやー❣️
@user-wh7ll6mg2g
@user-wh7ll6mg2g 22 күн бұрын
ちちんぷいぷい懐かしいなぁ 今もそのコーナーあるんかな
@user-ms4bj3bx6b
@user-ms4bj3bx6b 22 күн бұрын
@@hiroing 4チャンテレビの火曜日のコーナーにあるよ❣️
@kokkochan55
@kokkochan55 Жыл бұрын
もうすぐうめきたエリアが開業してもっと複雑になる
@p-rock5936
@p-rock5936 Жыл бұрын
すぐそこに見えてるのに辿り着けなかったヨドバシカメラ梅田店はまるで竜王の城だった 数年前、JR大阪駅と阪急梅田駅を繋ぐ通路部分に作られた直接ヨドバシに入れる橋はさしずめ虹の橋と言ったところか
@akashi.the.genius
@akashi.the.genius 10 ай бұрын
それ渡ったらあの世に行く奴
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 9 ай бұрын
「虹のまち」やったら、かつてのミナミの地下街の名称(現なんばウォーク)でしたけどね。
@l2m.757
@l2m.757 5 ай бұрын
@@akashi.the.genius ヨドバシは天国のようなところなんでしょw
@user-wx5mp3ni5k
@user-wx5mp3ni5k 4 ай бұрын
@@akashi.the.genius ペットが無くなった時に使う言葉でもあるが ドラクエでも虹のしずくを使って渡す橋のこと虹の橋て言うし間違ってはないぞw そもドラクエで喩えてるんだからドラクエで解釈するのが道理かな
@user-md9ck6gx2e
@user-md9ck6gx2e Жыл бұрын
オモロ過ぎてコメント全部読むのに1時間半かかった。ちょっと自転車で運動してくる。
@akita1934
@akita1934 Жыл бұрын
先日ブラタモリで梅田の段差がある迷路みたいな地下街をやってました。江戸時代まで田んぼで地盤が柔らかくてビルが建始めた昭和30年代から(地盤沈下)始まったようです
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 Жыл бұрын
梅田がダンジョンと呼ばれるのは地下街が複雑な上、地上が車道横断禁止箇所だらけ・歩道橋少ないというのがダンジョン攻略にアタマ抱える
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
昔はJR北口とヨドバシ前との間も横断歩道があったのに、バスターミナルが出来て立ち入り禁止・外の車道も横断禁止になってしまったので、アップダウンを強いられる様になってしまいましたね。
@user-fy5jr6zv6r
@user-fy5jr6zv6r Жыл бұрын
観光で何回か梅田を訪れてて、レンタル自転車で攻略しようと思ったら横断禁止が結構あって思うように進めなかった思い出😂
@user-lc3bo8qk2t
@user-lc3bo8qk2t 2 ай бұрын
迷って地上に出る、目的地が見えるが渡れないので再び潜る、方向はなんとなく分かったが辿り着ける出口が分からないってなるのよね
@user-xm769
@user-xm769 Ай бұрын
​@@user-lc3bo8qk2t あーわかる 前に梅田行った時そうなってたわ
@user-uk9vv3zk1c
@user-uk9vv3zk1c Жыл бұрын
梅田一帯も近年再開発でマップが変わりつつあり、ことさら迷いやすくなってますね… (うめきたエリア新設とか阪神百貨店の改築とか)
@user-jv5no4lg6j
@user-jv5no4lg6j Жыл бұрын
やっと道を覚えたと思ったら工事で通れないとかあるあるやわ。
@Yonma_akashiya
@Yonma_akashiya Жыл бұрын
ホワイティとか阪神百貨店の辺り、工事でだいぶわかりにくくなりましたよね。 最初工事で壁ができた時、どこから行けるのか分からなくて迷いました。
@oimoimo7
@oimoimo7 Жыл бұрын
うめきたエリアは綺麗な駅で良かったです。東京23区民より😀
@user-bq6ki2yi2r
@user-bq6ki2yi2r Жыл бұрын
あのへんは各駅の位置関係、ホワイティ、ディアモール、泉の広場あたりの地理を覚えておいて、案内板に従えばまあまず迷わない 一番ヤバいのは駅前ビル あそこはビル内で働いてる人ですら気を抜くと方向感覚なくすガチの魔境
@colocalo100
@colocalo100 6 ай бұрын
@@user-bq6ki2yi2r 一時期、第三ビルで働いていたから、あそこはむしろわかりやすかった。 子供の頃は京阪沿線住みだったので、阪神沿線親せきの家に行くときは、 淀屋橋下車~中央公会堂の地下食堂で食事~第三ビル、第四ビル経由して、東梅田駅から旭屋書店に寄って、阪神梅田まで歩く。というのが定番だったのあるかも。 当時はまだディアモールができてなかったのと、親戚の家で読むための本を買って行ってたのもあった。
@hamakatsu_
@hamakatsu_ Жыл бұрын
新宿駅は大学時代乗り換え駅だったから、コロナ禍前は授業が終わったあとよく冒険してたなあ 地下が特に複雑で大好きだった だからダンジョンとしての難易度が下がったのが残念なのは同意()
@asdfasdf-el1ro
@asdfasdf-el1ro 8 ай бұрын
わしは銀座駅と大手町が好み 都会の洞窟って感じ
@rococoprimal
@rococoprimal 28 күн бұрын
東京駅ー大手町ー二重橋前ー日比谷ー銀座ー東銀座 このあたりは全部地下で繋がっていて歩けるんですねえ
@bbxtamaxd
@bbxtamaxd Жыл бұрын
池袋の設計者を本当に褒め称えたい。 あの乗り入れ路線数であれだけわかりやすい駅構造は本当天才
@user-gm1td9ff9z
@user-gm1td9ff9z Жыл бұрын
俺もそう思う
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc Жыл бұрын
池袋全然わからん
@SAZAMARUCHI
@SAZAMARUCHI Жыл бұрын
まじ、池袋がいっちゃん分からん
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc Жыл бұрын
@@SAZAMARUCHI だよな 普通に新宿よりわかりにくい
@YouTuber-bv4iw
@YouTuber-bv4iw Жыл бұрын
結局は経験値よ
@skymirai8503
@skymirai8503 Жыл бұрын
先日開業した「うめきた新駅」ですが大阪駅の新地下ホームということで名称は大阪駅のまま。これがもしJR「北梅田駅」と名付けられようものなら更に混乱に拍車をかけていたと思います。この新駅(ホーム)に行くにはまず大阪駅構内に入るのか、地下街から入るのか、地上から入るのか、梅田に居る場所により最短コース攻略に少々時間を要しそうです。 なお旧「泉の広場」は地下街の最東にあるのでセーブポイントには不向きじゃないですかね?
@kanoukako
@kanoukako Жыл бұрын
大阪生まれの大阪育ち。 幼少期から梅田一帯歩き回ってるので、迷った事がない。友人から「先頭に立たせたらなんとかなる」と言われる。 改修工事何年も続いてるけど、だいたいの位置はわかるので、ほぼ地下だけで目的地つくので、雨風しのげて炎天下を外歩かないですむから梅田大好き。
@user-jm8ye4bz6u
@user-jm8ye4bz6u Жыл бұрын
君みたいな人間の話聞いてもしゃーない
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
貴方がまるでドラクエの勇者みたい。 友人達と一緒に隊列を組んで、梅田ダンジョンをそぞろ歩きをする様子が目に浮かびますw。
@user-nu9kp6di2o
@user-nu9kp6di2o 5 ай бұрын
ドラクエの勇者って言うか IWGPの真島マコトの梅田バージョンやね 小説内の記述にもコメ主みたいな説明してたし
@boogiepink7892
@boogiepink7892 5 ай бұрын
羨ましい。うっかりしたところで地上に出てしまい、びしょ濡れだなあ、私なら。
@kuramheart
@kuramheart 4 ай бұрын
俺の前も歩いてくれ
@user-em8eu3xr4k
@user-em8eu3xr4k 7 ай бұрын
梅田は北新地駅も地下で繋がっているからそれを含めると更にややこしい
@user-ie5me4hq5e
@user-ie5me4hq5e Жыл бұрын
名鉄民で名古屋駅に慣れてる人からすれば名鉄名古屋は「全ての種別・行き先が同じホームに来るから迷わなくて楽」なんだけど、 そうじゃない人にとっては「全て同じホームに来るから迷う、分かりにくい」ってなるんだろうな。
@bibikm01
@bibikm01 Жыл бұрын
個人的には、名古屋駅から北に向かうか?南に向かうか?この2つだけなので、乗り場を間違えにくいと思います。 迷う人は、何をしても迷うものだ
@maikomaki
@maikomaki Жыл бұрын
というか名駅自体の構造がわかりにくすぎて迷う
@user-ti8tg9ld9w
@user-ti8tg9ld9w 11 ай бұрын
寧ろ同じホームに複数路線の電車が来る事自体を知らないから間違えて乗るのでは?
@user-gv1uv9bt5r
@user-gv1uv9bt5r 11 ай бұрын
地下に入ると方向感覚が無くなる事によって迷うから案内表示を確認するしか無いと思う。まぁ金山乗り換えが簡単で確実だけど。
@user-nt2zs8eg6e
@user-nt2zs8eg6e 10 ай бұрын
名古屋民だけど名鉄使わないから、いざ使うってなった時に毎回「ここに…並べば良いのか…?本当にこの列か?この電車で良いんだよな?」ってなる。 駅員さんはめちゃくちゃ忙しそうで聞けないしね…
@user-ky6ex7kz2c
@user-ky6ex7kz2c Жыл бұрын
都民からすると東京、新宿、池袋は問題ないが、梅田大阪はすごくわかりずらかった。 まあ、慣れだなって思う瞬間でした。
@furutantakatan
@furutantakatan Жыл бұрын
東京の駅は案内が親切ですが、梅田は案内表示が少なくて初心者に優しくないんですよね~ 関西人ですが、東京駅のわかりやすさには感激しました。
@user-cd2hm8nj2y
@user-cd2hm8nj2y 5 ай бұрын
共感です。都民でも関西人でもないダンジョン経験値が低い私でも、東京の駅は案内が分かりやすい。迷ってもすぐ地上に上がりやすく、位置把握ができる。梅田は地上に上がれず、そもそも地上移動も困難。泣く泣くダンジョンを進み続けなければならず、噴水のセーブポイントはまで来ると、まさにつみセーブポイント状態でした。
@asakusacat
@asakusacat 4 ай бұрын
新宿・池袋はdungeon/地下はそんなに多くなくて、ダンジョン難易度は思ったより低いですね。東京初心者も少し居れば慣れる。 大阪梅田は地下街が異常に発達していて、本当にダンジョン。それが、近隣の商店街とも繋がってるし、並の複雑さではないですね。難易度高。
@toreno0086
@toreno0086 Жыл бұрын
梅田ンジョン、泉の広場は地元民的にセーブポイントというよりも 「赤い服の女」の心霊スポットな印象
@HinoharaHinoe
@HinoharaHinoe 4 ай бұрын
引っ越して間もない頃、泉の広場見て『シュピン!全回復しそう』って思ったw
@marumaruri3016
@marumaruri3016 Жыл бұрын
この前、東京駅が工事されてましたね。 ただし、梅田はほんとに入口や階段が消えたり増えたりしてヤバいです。だいたいどっかブルーシートとか工事現場の看板みたいなので塞がれてるし、とうとうセーブポイント(泉)も引っ越してましたし。 昔はよくあんなダンジョン抜けて、ロフト行ったり本屋行ったり買い物ができてたな~とおもいます。今行ったら、目的地に歩ける気がしないです。
@user-wc5wu9pt8n
@user-wc5wu9pt8n Жыл бұрын
夏に大阪行くからとても参考になりました♪
@user-bg5nw4kl1d
@user-bg5nw4kl1d Жыл бұрын
『泉の広場』がセーブポイントと言われているけど、辿り付いてしまったら尚更迷ってしまいそうな、駅からすっごい遠い場所なんだけどね…。 梅田の地下は割と迷わずに歩けるけど、コロナ前に行ったきりなので、次回また大幅アップデートがいるなぁ…と思っている。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
冒険をしに行って経験値とレベルを上げないとw。
@tezcat1135
@tezcat1135 Жыл бұрын
(こうしてみんなセーブポイントという名の心霊スポットに向かうのであった…)
@user-eg8hd7bs2g
@user-eg8hd7bs2g Жыл бұрын
なんであそこ心霊スポットになってるの?
@tezcat1135
@tezcat1135 Жыл бұрын
@@user-eg8hd7bs2g 知らない方がいいかと思いますw
@user-eg8hd7bs2g
@user-eg8hd7bs2g Жыл бұрын
@@tezcat1135 赤い服の女がどうこう知ってるけど、その発端がよく分からんw
@user-nb3ge7pw2f
@user-nb3ge7pw2f Жыл бұрын
梅田ダンジョンってJR北新地駅含まれていたような...
@user-sn2ec7wk5k
@user-sn2ec7wk5k Жыл бұрын
ですよね。北新地駅が忘れられてますね。
@user-js4oc1fn7t
@user-js4oc1fn7t 4 ай бұрын
スカイビルからお初天神位まで 一人で徒歩で行けるようになったら あの一帯をよく分かってると言っていいかもね
@gumi34562
@gumi34562 Жыл бұрын
梅田駅のダンジョンはすぐそこにヨドバシカメラが見えてるのにそこにたどり着けないで有名だったなぁ 今は連絡橋があって楽にヨドバシに行けるけど
@tbdn.a
@tbdn.a Жыл бұрын
JR大阪駅では昔、地盤沈下が問題となっていました。そこで岩盤まで届く柱を建設したのですが、その影響でJR大阪駅の直下には地下街を作ることができず、西梅田・北新地方面からうめきたエリアへの移動がかなり不便になっています。
@user-zp2gf1pb4n
@user-zp2gf1pb4n Жыл бұрын
名鉄名古屋駅の唯一無二感好き
@user-gq5gk8cm8z
@user-gq5gk8cm8z Жыл бұрын
名古屋に引っ越して1ヶ月弱、名古屋駅の構造は覚えたものの、未だに名鉄名古屋だけ分からんくなる。 入口と出口が多すぎるし、一方通行の改札あるし、ホームの高さは同じなのに何故か真ん中に階段あるし訳分からん…
@user-gv1uv9bt5r
@user-gv1uv9bt5r 11 ай бұрын
​@@user-gq5gk8cm8z 真ん中の階段は到着電車から降りる人の為と特急の指定席に乗る人の為の物です。
@user-eb1ck5wi9j
@user-eb1ck5wi9j 2 ай бұрын
⁠@@user-gq5gk8cm8z名鉄名駅めっちゃ簡単だと思うんだけど…。入口出口むしろ少ないぞ…?どの出入り口も大して離れてないし同じホームなんだから全部中央から入ったり出れば良いがな…。
@1192jinjin
@1192jinjin Жыл бұрын
ここにランクインした駅に比べて同規模乗降客数の 品川、上野、横浜などは確かに格段にわかりやすい。
@ikuonishida7372
@ikuonishida7372 Жыл бұрын
駅の広さやホームの数で見た場合、きっと大宮、立川、大船あたりはその次に乗ってくると思う。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 Жыл бұрын
横浜は乗り換えは横浜市営地下鉄以外は比較的楽だが、横浜近辺の目的地に行く場合は出口間違えると今の新宿と同じレベルで面倒臭くなる。
@ekitoro_futaba
@ekitoro_futaba Жыл бұрын
品川はJRの構内から改札くぐるだけで京急に行けるけど、上野は分かりづらいことはないけど新幹線から地下鉄の乗り換えがめんどい()
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA 7 ай бұрын
上野は京成がどこにあるのかわからんで迷う。 京成の存在感が薄すぎやろ。 下手すると京成に気付かんまま前を通り過ぎてまうわ。
@Indian_NAMADESHITE
@Indian_NAMADESHITE 3 ай бұрын
川崎大宮はガチでわかりやすい。 大宮とか新幹線通っててあのわかりやすさなのが素晴らしい。
@maisakukawa-lightworker
@maisakukawa-lightworker 11 ай бұрын
予想通りのランキングでした(^_^;) 急いでいる時はつらいけど、 時間がある時はダンジョン攻略愉しいです☆
@user-fm3wz6jh6z
@user-fm3wz6jh6z Жыл бұрын
楽しい動画をありがとうございます。行ったことのない渋谷駅の説明を聞いてワクワクしていたら、何と一位が大阪駅でビックリ‼️ 50数年大阪で生きているから気づきませんでした(笑)もちろん分かりやすいなんて思っていませんでしたが、他県から来られた方達にとってはヤバいレベルのダンジョン駅だったのですね😭申し訳ない気持ちになる(何でやねん笑) 皆さんが誉めている池袋駅へ是非いつか行ってみたいです😍
@hirokun88
@hirokun88 Жыл бұрын
大阪なら難波も結構ややこしいかな。近鉄/阪神の大阪難波駅から南海難波駅に向かうのには慣れないと大変。あとJR難波駅/OCATバスターミナルが難波とは言えない外れた場所にあります(かつては湊町駅と言われてましたから)
@user-vu4ke7qh1d
@user-vu4ke7qh1d Жыл бұрын
難波は御堂筋難波を中心にして方向がはっきり別れてるから分かりやすくないか? 上の案内板見てれば普通迷わん
@user-md9ck6gx2e
@user-md9ck6gx2e Жыл бұрын
地下鉄の駅としては四つ橋線の方は難波元町と呼ばれていたように記憶しているのですが・・・
@user-xm769
@user-xm769 Ай бұрын
なんばも確かにちょっと迷うところあるけど何回か通ってたら慣れて分かりやすくなってくるよ。 だから難易度的には池袋の下って感じかもね
@yankitamito
@yankitamito Жыл бұрын
名鉄名古屋は乗るべき行き先だけしっかり把握してさえいれば、どの乗り場に行けばよいか迷いようがないというメリットはある。
@user-sr4qk4nx7x
@user-sr4qk4nx7x Жыл бұрын
改正でなくなるけど「犬山経由岐阜」の罠が
@yankitamito
@yankitamito Жыл бұрын
そ、それは「経由と種別」も行き先とセットということで…。
@hisakounosuke2474
@hisakounosuke2474 Жыл бұрын
豊橋方面は金山、神宮前というリカバリーチャンスあるけど(普通しか停らない山王は除く)、 岐阜方面だと間違えて犬山方面に乗ると面倒な事に。
@yummy3948
@yummy3948 Жыл бұрын
JR新宿西口改札を入った辺りで「新南口に行くにはどうしたらいいですか?」と聞かれて、とっさに「一度ホームに上がって、ホームの端っこまで行ってください」と答えられた時は、何故かとても嬉しい気持ちになったなあ。
@naozick
@naozick Жыл бұрын
JR渋谷駅ハチ公口改札入った辺りで「南口に行くにはどうしたらいいですか?」と聞かれたい❤️
@user-xd3pi6ne4z
@user-xd3pi6ne4z Жыл бұрын
天神の地下街でさえ分かりにくいなと思ってたけどこれ見たら迷っても大丈夫な気がしてきましたありがとうございます
@ghjvdthjnbffhh
@ghjvdthjnbffhh 10 ай бұрын
天神の地下街は慣れると案外わかりやすいです。
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA 7 ай бұрын
天神はわかりやすい。 あそこで迷うことなんか無いやろ。 むしろ博多の地下がわかりにくい。
@ani0w0
@ani0w0 Жыл бұрын
新宿東西ブチ抜き通路ができた時は遂にここ完成したか、と感動したけど小さい頃から慣れ親しんだ新宿ダンジョンが縮小して悲しい気持ちにもなった
@nori_senbei
@nori_senbei Жыл бұрын
生れた時から首都圏に住んでて渋谷新宿はよく使うから、名鉄名古屋や梅田の方が圧倒的に難しそうだと感じるが完全に慣れによるものなんだろうな
@user-sw8qv2wl3j
@user-sw8qv2wl3j 6 ай бұрын
梅田は家の最寄駅についてから帰ってくるまで一度も雨に濡れなくて良いから慣れたら最高
@01__oo0
@01__oo0 Жыл бұрын
梅田は毎日使わないでたまに行くたびに(あれなんか変わってる?)ってマップが変わる感じでもう諦めしかない💧
@sasaki1347
@sasaki1347 Жыл бұрын
関西の場合、こんなパターンもある ・同じ駅名なのに乗換駅ではない 例:JR尼崎駅と阪神尼崎駅 ・違う駅名なのに乗換駅 例:大阪阿部野橋駅=天王寺駅 ・回らない大阪環状線 例:大阪環状線の列車で寝過ごして気づいたら和歌山や奈良、関空、ユニバ 遠方の皆さん、関西へお越しの方はご注意ください。
@chocolachiwawa
@chocolachiwawa Жыл бұрын
東京もJR蒲田と京急蒲田、京成曳舟と東武曳舟がある。そして東武牛田と京成関屋が乗換駅という謎な状態。
@user-dp5wc6yh2m
@user-dp5wc6yh2m Жыл бұрын
大阪環状線の乗り過ごしてつくところ、奈良じゃなくて(奈良終点もあるかもしれませんが)京都府(加茂)なんです。 終電の場合奈良だとまだネットカフェとかもあるのでマシですが、加茂だとタクシーを呼んで(駅には多分止まってない)奈良まで行かないと24時間空いてる店なんてないです。
@ikhok9ke
@ikhok9ke Жыл бұрын
奈良とJRの奈良も全くの別物ですね!
@doli747
@doli747 Жыл бұрын
@@chocolachiwawa ついでにTX浅草
@ytanaka257
@ytanaka257 Жыл бұрын
@@ikhok9ke 「奈良」で近鉄奈良というところが地元感がある。
@Timutimu-xp
@Timutimu-xp Жыл бұрын
なんなら梅田はさらに改装が異常に多くダンジョンていうか不思議なダンジョン
@user-mn4tb8km2j
@user-mn4tb8km2j 10 ай бұрын
東京駅で横須賀線から京葉線の乗り換えを7分で出来る自分を褒めて欲しい😂
@da-ok6ek
@da-ok6ek 6 ай бұрын
あんな人一杯な所で走るのは感心できんな。早朝なら兎も角
@user-hs7fl3bt1r
@user-hs7fl3bt1r Жыл бұрын
池袋は地上線が縦に地下線が横に入っていて真ん中の車両にさえいれば横並びで乗り換えできるのが便利ですね。他の都心駅に比べたらかなり乗り換えしやすい気がします
@ytfvmnbpgzqhn2017
@ytfvmnbpgzqhn2017 Жыл бұрын
東梅田駅から大阪駅まで地下街経由で迷わず行けると本当に嬉しいです😊
@user-cr8ff2xy7l
@user-cr8ff2xy7l Жыл бұрын
梅田駅、さすがに慣れたけど初めて行った時は、どこにあるか分からなすぎて自分の位置も謎すぎて迷ったなぁ...😢
@58route50
@58route50 Жыл бұрын
私は15年住んでる今でも迷います笑 私は浪速区在住だから難波の地下街は慣れたけど、天王寺も若干ややこしくて、キューズモール行く時にたまに迷います。
@gesxsefsyw3
@gesxsefsyw3 Жыл бұрын
駅から出られん。高速バスで大阪駅行きのチケット買ったら、アナウンスが梅田ですって言われてじっとしてたら、運転手さんに着いたって言われてキレられた
@58route50
@58route50 Жыл бұрын
@@gesxsefsyw3 それは同情する…。 関西人なら大阪駅=梅田ってわかるけど、違う地方から来てる人は知らんもんね。
@gesxsefsyw3
@gesxsefsyw3 Жыл бұрын
@@58route50 返信してくれてありがとう。阪急梅田からいつも脱出できなくなる。
@myka9303
@myka9303 Жыл бұрын
梅田の地下道は複雑に入り組んでいるだけでなく「埋田」の通り梅田粘土層と呼ばれる地盤沈下由来の高低差、段差が迷宮感を顕著にしている。駅前ビルの地下道も階段3段上って2段下がって2段上がって・・みたいな状態。
@colocalo100
@colocalo100 6 ай бұрын
駅前ビル(第一~第四)はしょうがない。 それそれ建った時の最新の建築基準で建てたのと、あの時期は数年ごとに建築基準法の大規模見直しがあったせい。 なので今でも、建築系の学生がフィールドワークにきていたりする。 第一と第二ビルの時は、地下フロアの高さ制限が今より低かったので、地下フロアの天井が低め。 第三ビルは地階の高さ制限が緩和されて、ビルの高さも緩和された。 第四ビルは、耐震基準が強化されて後に建った。 東梅田駅は昔の基準(第一、第二ビル当時の基準)で作られていて、第四ビルはもっと後なので、地階をつなげる時にフロアの高さがまちまちで・・・階段やスロープを細かく刻むことで対応した。 大阪駅の構内の短い段差(特に中央改札-桜橋口と、環状線ホーム周辺。阪急へ向かうデッキや地上部分)は、70年代の地盤沈下の名残。
@1stprize177
@1stprize177 Жыл бұрын
東京駅の京葉線ホームは総武線のホームより更に遠くにあり、もっと乗り換えが大変です。(何なら有楽町駅の方が近いかも) おまけにホームは地下4階、-34mに位置しており、横須賀線のホームより深いです。そのため、多少の差はありますが新幹線ホームからだと大体乗り換えには20分ほどかかります。
@kmasaki10
@kmasaki10 Жыл бұрын
適切な新幹線連絡改札からだとそこまで差は無いけどね、どっちも15〜20分ぐらい (改札内乗り換え) 改札内乗り換えの場合、横須賀/総武快速線と京葉線が1番遠いですし (東京で途中下車できるきっぷや企画券なら改札出た方が距離は短いが案内も不親切だった気がする)
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
昔京葉線沿線に住んでいました。東京駅の京葉線ホームで電車を待ちながら、「もし今大地震が来て埋まっちゃっても、『深すぎて掘り返すの面倒だから』とこのまま埋められてしまうんじゃないかな」などと妄想してました。
@oki4300c
@oki4300c Жыл бұрын
確かに京葉線ホームから横須賀線ホームに乗り換えたいとは思わないなぁ・・・
@marumaruyuji
@marumaruyuji Жыл бұрын
八重洲南側から行くのが一番早いですよ
@eastsixx499
@eastsixx499 9 ай бұрын
目的地の方向によって京葉地下ホーム←→有楽町駅で乗り換えができるので、会社から帰るときは有効利用しています。
@pote26
@pote26 Жыл бұрын
東京駅は地下通路で日比谷、有楽町、大手町、銀座の駅とつながってて、なんなら京葉線より近いから一旦地上に出た方が分かりやすいという、、、
@takana4381
@takana4381 Жыл бұрын
往年の名作、ナムコ「メトロクロス」も大手町駅の地下通路から着想を得たと大昔聞いた事があります。
@Maylin-Adler
@Maylin-Adler Жыл бұрын
雨の日と真夏の暑い日は地下通路で其々行ってる。快適。
@tsuyoshi0516
@tsuyoshi0516 11 ай бұрын
ちなみに二重橋前や東銀座駅とも繋がってます。
@pote26
@pote26 11 ай бұрын
@@tsuyoshi0516 地図見直したらマジやんけ ぜんぶ東京駅でええやろ(暴論)
@user-dr8ub5jo9m
@user-dr8ub5jo9m 8 ай бұрын
この前東京駅で降りて地下から二重橋前駅に向かってたハズが気がついたら大手町駅に着いてた……w
@ykk-1
@ykk-1 Жыл бұрын
東京駅の駅ナカのお店が改札内なのか改札外なのか判断するのが難しくて無駄に入場料取られたことあったなぁ。ラーメンストリートとか改札内なのか外なのか初見だと判断しにくい。
@kusanousamaru1981
@kusanousamaru1981 Жыл бұрын
通勤に梅田駅利用しますが、向こう側のビルにどうやって最短でいくか? 地下からか、地上に上がったほうが良いのか?いまだに悩ましいです。
@user-wv5hq4wc5t
@user-wv5hq4wc5t 11 ай бұрын
大阪駅はマジでカオス。地元やったからよく使ってたけど、同じ道を通る様にしないと一瞬で迷子になる。普段乗らない路線に行こうもんなら、あちこちで道を聞いたり確認しながらやないと行かれへん。懐かしいわ
@kobayashitommy6521
@kobayashitommy6521 11 ай бұрын
北新地東梅田西梅田も含めて考えると123ビル巻き込むから余計カオス
@nanaoakarin
@nanaoakarin Жыл бұрын
梅田一帯は北新地駅もあるよ。大事なポイントですよ。
@user-jw6kd6wv4m
@user-jw6kd6wv4m Жыл бұрын
梅田は東梅田駅西梅田駅北新地などを考えるとさらに複雑化するし、なんなら再開発入ってるからもっとヤバくなりつつある。
@user-db8dl6zq4k
@user-db8dl6zq4k Жыл бұрын
梅田はさらにJR東西線の北新地駅もあるし、さらに最近うめきた地下大阪駅も追加されたからな・・・ さらに、うめきた2期工事も進んでいるので、まだまだダンジョンは広がりそうですね
@user-vv5zt3dy3i
@user-vv5zt3dy3i 4 ай бұрын
JRや地下鉄、近鉄も含めたら名古屋駅周辺も梅田に継ぐくらいの規模のダンジョン
@baatarismbaatarism9209
@baatarismbaatarism9209 Жыл бұрын
梅田は1970年代にはすでに地下迷宮化していて、ここを舞台に「梅田地下オデッセイ」というSF小説も生まれました。現在の梅田はその頃から比べてもレベルがいくつか上がってますがw
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
カオスぶりの進化が加速してますね。
@straker1701
@straker1701 4 ай бұрын
江戸前エルフでも地元の神様のエルフが迷って泣いてた。
@user-yh7uw9mo4h
@user-yh7uw9mo4h Жыл бұрын
言うて梅田の泉の広場は梅田ダンジョンの端の端にあるからセーブポイントというよりはマッピングの最終地点なんだよなぁ
@alu2522
@alu2522 11 ай бұрын
梅田は入る度にマップ変わる、不思議のダンジョン
@shawnnoeu
@shawnnoeu Жыл бұрын
梅田は何回行っても覚えられない。楽しく見させていただきました!
@user-lz6vm6ns4p
@user-lz6vm6ns4p Жыл бұрын
渋谷駅は、東横線が地下化されて、副都心線との直通運転になってから、凄く分かりづらくなった。 それまでは割りと分かりやすかった。
@user-oz3vt8bl6g
@user-oz3vt8bl6g Жыл бұрын
ただ泉の広場、結構端っこにあるから絶望でもあるんだな…
@slavia1975
@slavia1975 Жыл бұрын
泉の広場無くなりましたよ
@kawasakigreen
@kawasakigreen Жыл бұрын
​@@slavia1975 泉の広場という名称は残りましたよ!Whityのホームページにも名称は残したと記載があります。まあ、泉な感じはまったくなくなってしまいましたが…。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
大昔は難波の虹のまち(現なんばウォーク)にもあったんですよね。
@slavia1975
@slavia1975 Жыл бұрын
すみません。動画を最後まで見ないでコメントしてました。モニュメントみたいになってるんですね。
@akashi.the.genius
@akashi.the.genius 10 ай бұрын
この辺のドラッグストアあたり何か出るとかいう話があった気がする
@user-to8ez1us7g
@user-to8ez1us7g Жыл бұрын
ブラタモリにて梅田の複雑さの一因として、地下水の汲み上げによる地盤沈下も挙げられていましたね。
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
数十年も昔の話だけど、親戚の結婚式のために母のきょうだいたちが上京してきたとき、久しぶりに姉妹5人で語り明かそうと宿を取っておいた。式後、当時すでに東京住まい十年以上だった母が、渋谷駅で銀座線ホームに案内しようとすると、母の姉二人が「地下鉄に乗るのに上の階に向かうのはおかしい」と騒ぎだしたそうな。結局、少しでも若くていくらか柔軟な考え方のできる母の妹たちの「東京のことは東京に住んでいる人に任せればよい」という説得に応じたそうですが、しばらくごねていたらしい。地方人あるあるでしょうけれど。
@tmitsuya2554
@tmitsuya2554 Жыл бұрын
他は「駅全体」なのに、「名鉄名古屋駅」だけ単体ランクインなんですね。どっちかといえば、ダンジョンより「カオス」が似合う駅。 名古屋駅一帯に拡げると十分にダンジョンです(特に地下街は初見殺し)。 「大阪/梅田」名称問題を思うと、「博多」「小倉」が残ってるのはスゴイですよね。
@user-no2rm6dr3j
@user-no2rm6dr3j Жыл бұрын
博多も小倉も別の町だったのが原因ですね…後私鉄買収路線
@user-hh5cn8gh7r
@user-hh5cn8gh7r Жыл бұрын
地下街種類多いしビル高いし人多いし電車多いしでいみわかんないですよねー、迷駅。
@inainaraia
@inainaraia Жыл бұрын
確かに名鉄名古屋駅に限らず名古屋駅全体でも普通にダンジョンですよね 同じホームに複数の路線っていうのを紹介したかったのかもしれないけどそれ以外の要素も十分ダンジョンチック
@user-vv5zt3dy3i
@user-vv5zt3dy3i 18 күн бұрын
名駅だと桜通線に行くのに迷う
@nori1600
@nori1600 Жыл бұрын
大阪はですね、地下道を彷徨うととても長い距離を歩いている気になるのに、地上に出たら大して進んでいない事に気づいてガックリするのです。 あと新宿は、実際には地下階にいるのに、何故か地上にいる様な錯覚を受けます。
@james2428
@james2428 Жыл бұрын
梅田ダンジョン、北新地側も恐ろしい。 第1ビルから第4ビルの地下は似たようなフロアが2層あるから、行き慣れてないと自分がどのビルのどちらのフロアに居るか分からなくなる。
@l2m.757
@l2m.757 11 ай бұрын
しかもビルの数字はトラップだ
@colocalo100
@colocalo100 6 ай бұрын
駅前ビルは、   4 1-2-3 と建ってる あと、1、2と、3.4.で建築基準法の大改正があったので、 1-2は地下通路が低く、通路も狭め(当時は地階のフロア高さ制限があった) 3ビルは比較的天井が高く、通路も広い。飲食店が多い。地下フロアの案内板が「省線」表示 4ビルは通路がより広く、飲食店が少ない。 地下フロアの案内板が「国鉄」という特徴を抑えているとわかりやすいかと。
@user-fi1db2jx7x
@user-fi1db2jx7x Жыл бұрын
ウチですと北千住と大手町等もダンジョンステーションですね!只地下通路や乗り換え通路が並行してますので、思った程迷いませんですね! 新宿や新橋方面はプライベートで良く行きますので、通り抜けは慣れてますね!只ダンジョン駅なので混雑率は半端ないですよねぇ・・・。
@wata-xq1sc
@wata-xq1sc Жыл бұрын
ちなみに梅田のセーブポイントどの駅からも比較的遠い位置にある。
@minister-ec6zq
@minister-ec6zq Жыл бұрын
大阪駅は昨日「うめきた」にも電車が来るようになって更にややこしくなりました😅
@user-yi8bi9tt2p
@user-yi8bi9tt2p Жыл бұрын
新宿駅は新宿駅そのものはともかく、新宿三丁目駅・新宿西口駅・西武新宿駅・西新宿駅・都庁前駅あたりであれば地下道だけで行くことができるから、その辺との乗り換えや移動を考慮するとやはりダンジョンかも
@karabako1642
@karabako1642 Жыл бұрын
大阪はたまに高速バスで行くけど梅田のバスターミナルで降りると確実に迷うから遠くて不便だけど難波のOCATで降りるようにしている OCATなら端っこだからとにかく端に向かえば間違いなくて好き
@N--T
@N--T 10 ай бұрын
その梅田地区の高速バスのりばはあちこちに分散しているからね。 大阪駅北のJRバスターミナル、阪急バスの三番街ターミナル、阪神バスのハービスターミナル、近鉄バスは東梅田駅付近の路上、ウィラーは梅田スカイビル、他にも桜橋口ガード下とかあるし、極めつけはプラザモータープール。
@asdfasdf-el1ro
@asdfasdf-el1ro 8 ай бұрын
そのオーキャットで最初迷いまくったわ そんな方向音痴じゃないのにおかしいな
@colocalo100
@colocalo100 6 ай бұрын
@@asdfasdf-el1ro オーキャットは迷うよ。 地下鉄の難波駅(近鉄、南海)へ向かう地下通路は、時間によって閉鎖され手使えなくなるから。 ビルと通路ごとに閉鎖時間が異なるので、時間によって〇〇はつかえるけど、△△は使えない。となる。 あと、ビルの休業日(正月や、コロナの休業時)も閉鎖されて使えない通路が出ていた。
@asdfasdf-el1ro
@asdfasdf-el1ro 6 ай бұрын
​@@colocalo100ゼルダの伝説のダンジョンみたいやな
@user-lt6fi4fk4e
@user-lt6fi4fk4e 4 ай бұрын
オーキャットバス乗り場は出るのは簡単だけど、入るのはちょっと難しい。 中央のエレベーターとエスカレーターしか2階のバス乗り場に繋がってない。 あとJR難波からオーキャットの繋がりも最初は理解しにくい。
@yamachan0601
@yamachan0601 Жыл бұрын
梅田駅周辺、 このダイヤ改正でさらにホームが増える(梅北エリア)
@user-si1tr4jl9n
@user-si1tr4jl9n Жыл бұрын
大阪梅田は 本当にゲームのダンジョン 地下通路は凄いです 地下2階ぶち抜きもあるし 神殿見たいな場所も有ります 祭壇見たいな場所も有ります 地下1階では行き止まりですが 地下2階に降りると通れる場所も有ります 1日中徘徊すると かなり楽しめます
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
道に迷って同じ場所に戻される、正にドラクエ2のロンダルキアへの洞窟の無限回廊のリアル版w。
@yaoyama
@yaoyama Жыл бұрын
昼間と深夜で雰囲気が全然違うから普段と違う時間に行くと慣れてても迷いそうになる
@yota-goro7787
@yota-goro7787 Жыл бұрын
楽しそう❗️
@kmasaki10
@kmasaki10 Жыл бұрын
@@yaoyama 深夜だと封鎖される所もあるでしょうから尚更ダンジョンですね……
@AAM5
@AAM5 Жыл бұрын
ホワイティうめだクエスト
@nao7979
@nao7979 Жыл бұрын
先月初めて梅田駅に行って数時間散策して、渋谷駅に近い感じかなと思った。 基本は自分がいる階層と行ける場所を把握することが大事なところが似てる。
@user-bk1du8rc1i
@user-bk1du8rc1i Жыл бұрын
梅田・大阪は難しすぎて待ち合わせ集合できないから結局HEP集合になる
@furutantakatan
@furutantakatan Жыл бұрын
めっちゃわかる!HEPの赤い観覧車はどっからでも見えるから目指しやすい
@Indian_NAMADESHITE
@Indian_NAMADESHITE Жыл бұрын
みんなJRでくるなら大きい階段のスタバのあたりでも伝わったりする
@N--T
@N--T 10 ай бұрын
昔は阪急梅田液下のビックマン前が定番だった。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d 9 ай бұрын
​@@N--T 紀伊国屋書店前にある大型ビジョンですね。
@colocalo100
@colocalo100 6 ай бұрын
@@N--T もっと昔は、大阪駅構内の旅立ちの鐘が定番だった記憶
@user-qb3el5iw1i
@user-qb3el5iw1i Жыл бұрын
東京駅は八重洲口と丸の内口の連絡通路が北側にしかないので、出る改札を間違えると復帰しにくい。新宿駅で出る改札を間違えて道に迷ったことがあった。
@ykk-1
@ykk-1 Жыл бұрын
あと何年かすれば東京駅の南側の自由通路もできますよ。
@Take32-51
@Take32-51 Жыл бұрын
梅田駅については自分も行ったことあるけど、非常に分かりにくい位置にあるから正直探すのが大変だった
@jahqoo9356
@jahqoo9356 Жыл бұрын
駅に改札は1か所のみ。入ればホームは全て見渡せる。電車なんてまず乗らない。500mでも車移動が普通の四国の民です。 大阪梅田でJR→地下鉄の乗り換えは諦めました。新快速→環状線の乗り換えのみ覚えて単純な駅で乗り換える。あるいは最初から大阪を避ける。三宮から阪急とか。 仮に乗り換えの経路が分かったとしても歩く距離じゃないわーと感じる。
@user-sd8ig5su7i
@user-sd8ig5su7i 11 ай бұрын
大阪駅の中、付近は埋め立てによって出来た窪地や起伏のある構造で気がつくと地下になってたり緩い坂道がわからないぐらいに多くて何階にいるのか迷ってしまうのです
@user-ij5gr8pb4v
@user-ij5gr8pb4v 6 ай бұрын
梅田駅は未だに改装工事しててわかり辛いですよね。以前行って気に入ったお店が探せず帰ったことあります。
@kikimike8556
@kikimike8556 Жыл бұрын
グランフロントの前で東梅田駅はどこかと外国人旅行者に言われた時は、本当に困った…。 語学も自信ない上に日本語でも道説明できない😢 結局連れて行く羽目に…。
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA 7 ай бұрын
>グランフロントの前で東梅田駅はどこか 外人がそれて、 初心者がいきなりハードモードでゲーム始めるようなもんやな。
@himekirin
@himekirin 5 ай бұрын
優しい
@user-js4oc1fn7t
@user-js4oc1fn7t 4 ай бұрын
今頭ん中で考えたけど グランフロントからルクアまで出て バス停まで行って階段降りて 阪神百貨行って そっから旭屋書店まで辿り着いた もっと近道があるはずだけどね
@kikimike8556
@kikimike8556 4 ай бұрын
@@user-js4oc1fn7t グランフロントから真っ直ぐ南下してJR大阪駅と大丸越えて地下街をとおり、阪神百貨店と阪急百貨店の地下→ホワイティうめだ→東梅田へと連れて行きました。
@umijapan8283
@umijapan8283 3 ай бұрын
それは連れて行くしかないわ…お疲れ様
@iaiahastur
@iaiahastur Жыл бұрын
JR大阪駅と北新地駅が特例で同駅扱いされていて条件付きだけど改札出て歩いて乗換えできるという複雑化もある 条件満たす定期持ってたら大阪でも北新地駅でも乗れる便利な特例だけどあまり知られてない
@AnnaMorimoto
@AnnaMorimoto Жыл бұрын
そうなんや!Osaka Metroの3駅だけじゃないのね!
@colocalo100
@colocalo100 6 ай бұрын
@@AnnaMorimoto JRの定期券で、大阪駅か北新地駅を含む尼崎駅から京橋駅以降の区間。だったかな? 折り返しせずに経路あるのが条件だった記憶。 昔は回数券(ばら売り)でもOKだったんで、よく利用していた。
@sidu9326
@sidu9326 Жыл бұрын
新宿駅は歩いてるだけでも楽しい。 日々新たな発見があるダンジョン。
@user-hm9fy5ph8k
@user-hm9fy5ph8k 4 ай бұрын
東京はまだ複雑でも案内が数メートルごとに表示されてるからなんとなく歩いてても出れるが大阪は案内表示が少ないんだよねー 階段降りたら案内なくなってまた登って見直して、みたいなの繰り返して迷い疲れる、、、
@ayssunflower
@ayssunflower Жыл бұрын
ここでは上がっていないが鉄道博物館ができる前の大宮駅もなかなかのダンジョンだった(当方JR→ニューシャトル乗り換え時さまよった経験あり)。 今でこそ分かりやすくなったが…
@naominten3276
@naominten3276 Жыл бұрын
東京出身で今大阪住まいですが、梅田が一位は納得です。転勤2回目で通算15年くらい住んでますが、梅田はどんどんややこしくなって、未だに把握出来ません…。
@user-qy5lv5yq7d
@user-qy5lv5yq7d Жыл бұрын
大丈夫ですよ。 地元大阪出身の私ですら迷う位ですから。
@yondayan1113
@yondayan1113 6 ай бұрын
地下1階を歩いていて、階段、エスカレーターで上がってないのに気が付くと地下2階になっていてびっくりした記憶がある
@user-me9ng9rv5j
@user-me9ng9rv5j Жыл бұрын
梅田駅一帯は阪急百貨店の建て替えの時期には毎日のように通路が変わったりしたので、梅田付近で働いている人ですら迷子になると言われてました。あと、泉の広場は地下街の端っこなので、セーブポイントというより、スタート地点のような気がします。 あと、大阪ではなんば駅一帯も非常に複雑だと思います。
@colocalo100
@colocalo100 6 ай бұрын
実は難波駅のほうが難易度が高い。 地下はビルの中を通るメイン通路が何本もあるうえ、ビルの閉まる時間がまちまちなので、 時間によって通れる範囲が変わる。 梅田の場合、メイン通路はほぼ市道扱いなので、道の下にしか道はないし、24時間365日通れる
@boogiepink7892
@boogiepink7892 5 ай бұрын
天王寺で迷う私
@colocalo100
@colocalo100 5 ай бұрын
@@boogiepink7892 天王寺で迷うのは分かる。 駅構内が一番難易度高いかもしれない。 違う会社の二つの駅を一つにしたのが、JRの天王寺駅。と理解してないと、混乱する。 旧阪和鉄道が建てた阪和線部分は、駅建築の思想が違うのがややこしさに拍車をかけている
@user-oi5vq7ph3r
@user-oi5vq7ph3r Жыл бұрын
橋ができる前、梅田のヨドバシに着くのが1番高難易度だった。 地上からだと横断歩道ないから目の前にあるのにたどり着けなくて、目の前にあるのに30分迷うとかザラだったな…。
@maii4675
@maii4675 4 ай бұрын
本当は御堂筋出口から出て左手にあるエスカレーター降ればすぐにあるのだが、そのことを知らないで地上から行くと、、、。
@user-of4iz5dw4x
@user-of4iz5dw4x Жыл бұрын
まさか大阪駅が一位になるとは。 前まで自動生成ダンジョンと呼ばれてましたが、大きな通路を塞ぐような工事は一通り終わったので落ち着きましたね。大阪に住んで一年でデカい通路が封鎖されてせっかく覚えた道が使えなくなって絶望したこと思い出しました。 今月新しく駅ができて新しい路線も入って顔認証もあるので面白いですよ。
@you21xxx
@you21xxx Жыл бұрын
学生時代梅田で育った身としては、新宿や渋谷はあまり違和感無かったなあ 今でも怖い池袋はあまり行かないから建物や地名に馴染みがないのも大きい ただ20年も経った梅田は変わり過ぎてて今は迷わない自信は無い😅 個人的には横浜駅も結構ダンジョンなんですがどうでしょうか?
@user-kg2zm6gf1r
@user-kg2zm6gf1r 11 ай бұрын
渋谷駅には以前行った事があるのですが工事中で道が変わっていたりして地図が使えなかったのでどうやって駅の外に出るのか分からずかなり迷ってしまいました... こんな感じだと梅田では1時間位迷ってしまいそうです()
@tomomasa28
@tomomasa28 4 ай бұрын
梅田ダンジョンのさらに厄介なところは,「大阪人は道案内してくれる,人に優しい」ただし「案内する方も正確に分かってないけど,優しさから(気付かず間違った説明で)案内する」人がいる。
【もはや罠】駅名と実態がぜんぜん違う詐欺駅名まとめ
23:18
ゆっくり鉄道ミュージアム
Рет қаралды 158 М.
【迷宮】東京の地下鉄がなぜ難しいのか考えた
6:36
ラムダ技術部
Рет қаралды 410 М.
ПРОВЕРИЛ АРБУЗЫ #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #memes
00:26
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 12 МЛН
【いらない】中央線快速が停車する必要がない と言われている駅ランキング
14:52
【池袋西口】東武百貨店はどうなる? 再開発で一変する池袋駅西口の現在とこれから
14:29
大阪の偏見地図【おもしろ地理】
14:35
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1 МЛН
History of the Tokyo Metro
13:03
metrocucumber
Рет қаралды 849 М.
ヤバすぎる新幹線のいらない駅をランキング化してみた
16:25
ゆっくり鉄道ミュージアム
Рет қаралды 1,2 МЛН
ПРОВЕРИЛ АРБУЗЫ #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН