【廃線跡】今後はどうなるのでしょう…。日高本線 後編(静内~様似)廃線跡、駅跡巡り

  Рет қаралды 19,678

ひろりん

ひろりん

Жыл бұрын

2023年5月に2021年に廃線になった北海道の日高本線(鵡川~様似)の駅跡を巡ってきました。駅数が多いので前後編の2回に分けてお届けいたします。後編の今回は静内~様似です。臨時駅だった静内海水浴場駅を含む全駅跡収録。日高本線の廃線区間では後編のこの区間は被災はしていないものの、前編で紹介した区間が被災したために、纏めて廃線になりました。廃線からはまだ2年ですが、休止からは既に8年経過した日高本線の駅跡たちはどうなっているのでしょうか。
日高本線前編(鵡川~静内)の動画は↓
• 【廃線跡】あの日見た衝撃の景色は今…。日高本...
動画で使用している過去の航空写真はこちらで閲覧できます。
国土地理院HP:www.gsi.go.jp/top.html

Пікірлер: 176
@pandakun-
@pandakun- Жыл бұрын
西様似近くの踏切からよく日高線を眺めていた幼少時代、もうあの踏切も鳴ることがないと思うと寂しいもんです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
寂しいですね…
@user-ep4so1tg3w
@user-ep4so1tg3w Жыл бұрын
私の祖父母が住んでいた浦河町荻伏に夏と冬に遊びに来ていました。日高三石駅に降りて祖父母の知り合いの車に乗って来たり、浦河駅から札幌に帰ったりと思い出があります。祖父母が亡くなり、家を管理していた叔父も亡くなり、祖父母の家は更地になりました。荻伏に来るのは夏にお墓参りに行く位になりました。終点の様似駅にメジロマックイーンがいらっしゃるとは!ウマ娘人気で馬産地である日高は盛り上がって居ます。様似駅は人が居て賑やかですが、日高門別駅跡に居るスペちゃん、もっとトレーナーに来て欲しいと思います。話は逸れますが、三石の道の駅にオグリキャップのパネルがあります。トキノミノルの看板、道の駅にあります。駿川たづながトキノミノルって本当でしょうか? 後日、浦河町荻伏に墓参りに行った後、道の駅みついしに寄りました。オグリキャップのパネル確認しました。パネルの写メしました。トキノミノル看板、撤去されて無かったです。近所の本桐入り口のバス停付近の牧場だと思いますがチラッと見えました。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
道の駅にもパネルがあったんですね… 駿川たづなとトキノミノルに共通点はありますが…
@user-kn5ft4rd9h
@user-kn5ft4rd9h Жыл бұрын
去年までえりも町に住んでいて様似駅とかよく見ました、懐かしい景色で胸がいっぱいです。 今は京都に住んでいて良く京阪電車や阪急電鉄に東海道・山陽新幹線を見ますが あの日高本線跡の侘び寂びも良い味があるものです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
👍️
@user-kk1xn3jn2l
@user-kk1xn3jn2l Жыл бұрын
昔は西様似駅で交換もあり、駅員さんもいて、特急券も指定券も買えたんです。懐かしい🍀
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
西様似はそれなりの規模の駅だったんですよね… 広い構内や長いホームが当時を偲ばせます…
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
ひろりんさんへ お早うございます。7月17日の午前6時台に、この動画を全編通して拝見しました。今回日高線の静内から様似の間を2日間に分け回られたというあなたの御英断は「天晴れ=素晴らしい、理想的」と私は褒めましょう。なにせ、現役時代に146.5㎞も有った日高本線は1986年鵡川で富内線が続く一昨年4月には鵡川と様似の間116㎞(全線の79.18%に当たるそう)が廃止されその長大さも絡んでの事と納得しました。日高地方から皆さんは(競走)馬🐎の産地をイメージされるでしょうけど、あなたの前後編の動画からも終着の様似や駅に交換設備が有った浦河でさえ縮小気味の市街地から過疎を私も感じ取りました。さて駅の字は馬偏の漢字ですが、アメリカの西部開拓の時代は馬車が多用されやがて敷かれた軌道の上を馬車が行き交ったり人力で小さな客車を押すなりしていた事が鉄道のルーツかと私は気付いた所で。ひろりんさんが静内から様似の跡の活用を切に望まれた気持ちを、私も理解を示そうと思います。愈々来週道内に遠征との事で、健康管理は勿論(地元や現地もそう)変わり易い天候・予期せぬ病や怪我・野生の動植物(羆等)・安全運転に注意され為される事をお祈りします。これからも期待していますよ。 🙂🥰😀🤗💖☺😻😺🐱😸👏👍😊
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ありがとうございます🐴
@harinashi5095
@harinashi5095 Жыл бұрын
ひろりんさんが次回何年か後に訪れることには線路跡が「海中」になってしまっている箇所があってもおかしくないほど海に近く、浸食も大きい。 物理的に路線維持が困難であった路線であることがよくわかる。。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうなんですよね…
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
同じような路線に、羽越本線や五能線、リアス線、八戸線などがある。 ここらへんも壊滅的な被害を受けるとわからんね。
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Жыл бұрын
北海道を拠点&活動エリアにしてる人の動画見てると現時点でも路盤跡自体完全消滅していましたね
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
@@internationaleldorado1532 さんへ 7月17日の午前7時台に、あなたのコメントを興味深く拝読して共感を覚えました。エルドラドさんの正に仰られの通りですよ。ひろりんさんが上げて下さった動画で扱われた日高線に限れば、西寄りの大狩部駅の跡の被害が特に甚大だそうで時に大時化となる太平洋の「直ぐ傍」に線路が敷かれ平仮名のひの字の様に曲げた鉄板を立てたという応急的な感が有る防波堤替わりの塀や路盤も悉(ことごと)く高波で流されたと聞きます。元来大狩部をはじめとする沿線は落石が度々起こり海岸の浸食が著しいそうで、本州に有る三陸鉄道も同じ海岸沿いのルートなので私も危惧しています。エルドラドさんも、今日は体温を超える危険な暑さが見込まれるのでくれぐれも健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
​@@user-xx1by8zo3rご丁寧にありがとうございます。 なんだか名前をカタカナにされると恥ずかしいですね(笑) 当然本名ではなく、実際にあるエルドラド国際空港からとったものですが、日本人にはあまり馴染みがないかもしれませんね。 羽越本線は何度か乗りましたが景色に感動する反面シビアなところを通るなあと毎回思っていましたね。 特急いなほもスピードを落とすので、特急に乗っていても景色を楽しめましたね。
@user-nt9dw7hp4s
@user-nt9dw7hp4s 8 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。静内の出身です東静内はばあちゃんが住んで居ました昔は有人駅で駅前には生協があり貨物の扱いも有りました。現在では何も無くなり寂しい限りですね。またコメントさせて下さい。失礼します
@hiroring0323
@hiroring0323 8 ай бұрын
静内のご出身でしたか。沿線の多くの駅前が、東静内と同様に寂しくなってしまいましたね…
@user-nt9dw7hp4s
@user-nt9dw7hp4s 8 ай бұрын
今年の暮れに息子と多分最後の里帰りに成ると思いますが静内に叔母が住んで居るので帰ります。新冠町で育ちました。寄れたらと思います。今の北海道は、ないちの人たちが開拓だとか石炭だとか荒らすだけ荒らしてとおばあさんが亡くなる間際まで言ってました。ひろりんさんこれからも北海道の配信を宜しくお願いします。
@user-fg4gw1sc4i
@user-fg4gw1sc4i 3 ай бұрын
80年代に本桐駅から東町駅まで、通学で利用してまして、懐かしい気持ちで拝見させて頂きました。 2014年1月14日、私用で蓬栄駅から静内駅まで利用しましたが、まさかこの日が最後の日髙線運行になるとは思いませんでした。
@hiroring0323
@hiroring0323 3 ай бұрын
通学で利用していたと言うことは、色々な思い出もあったんでしょうね…
@kenichihokuto1901
@kenichihokuto1901 Жыл бұрын
日高本線の廃線区間は、既に廃止された区間よりも施設の撤去が遅いような気がしますね。まあ、この廃止距離は江差線以降を見ると一番長いから時間がかかるのは予想できますが、海岸線や牧場付近はもう一度乗ってみたいものです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね…
@yareyare1968
@yareyare1968 11 ай бұрын
札沼線の廃線跡の転用と比べると余計に遅く感じますね。あっちは鉄道があったことを忘れさせようと言わんばかりな撤去の速さですし。 農地にできる札沼線跡とできない日高線跡の違いなんでしょうか。
@user-fz3uv5im5o
@user-fz3uv5im5o Жыл бұрын
取り壊しされてないのは、JR北海道のお財布事情に見えますね。。。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
それもあるかも知れませんね…
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
それか無償譲渡されて自治体がほったらかしてるか、ですね。
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Жыл бұрын
​@@internationaleldorado1532 どちらにしろ予算付かないパターン…
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
@@hiroring0323 、@internationale ldorado1532さんへ 7月17日の13時台に、あなた方のコメントを興味深く拝読し共感を覚えました。私も(鵡川から様似の間の)跡の遺構が今尚も残(されてい)るのは、国鉄時代から常態化した感が有るJR北海道の赤字の財務体質からだなと私も察しがついていましたね。ひろりんさんと同じ鉄道系KZfaqrの鐵坊主さんも、実際に(日高線の起点たる苫小牧駅を擁する)室蘭本線の室蘭への支線を訪ね乗降をリサーチしこの市も人口減と製鋼等産業の衰退傾向は否めないと結論付けられた程です。現に苫小牧駅の前に有ったデパートが平成時代の末期に閉店したという寂れ方も私は知り、皆さんも地方の厳しさや交通機関全般の在り方を改めて考えさせられたのではないでしょうか。皆さんも、厳しい暑さ等変わり易い天候・健康管理に注意し過ごされますようお祈りします。
@user-wb8sd3tv6k
@user-wb8sd3tv6k Жыл бұрын
今日、宗谷本線の抜海駅が確か来年度で廃止の方向ってニュースになってましたね。これからどんどん減って行くと思うとさみしいです。 あ、元上司が7/11から北海道入りして、現在旅の真っ最中です。木造駅舎が好きで、今日は天塩中川駅へ行ったと写メが届きました(笑) 色々オススメを教えて頂き、ありがとうございました! ちなみに今夜は名寄へ南下して、剣淵の道の駅で車中泊だそうです(笑)
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
路線も駅もどんどん廃止になっていきますね… 木造駅舎好きの元上司さん、今は北海道ですか~
@user-wb8sd3tv6k
@user-wb8sd3tv6k Жыл бұрын
@@hiroring0323 さん。 舞鶴からフェリーで小樽に行って、そこから留萌本線の増毛駅跡へいったり、宗谷岬の方へ行ったりしてます。本人は2,3ヶ月ぐらい北海道と東北を旅する予定だそうです〜。 ひろりんさんの動画のお陰で、私の方が北海道の鉄道は詳しいので、元上司の行動が読めて面白いです(笑)
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
@@user-wb8sd3tv6k 👍
@user-hx9oz4ig2e
@user-hx9oz4ig2e Жыл бұрын
絵笛駅の近くの牧場にはナイスネイチャ号が繋養されていたそうですね
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
👍
@HIRO-se8fr
@HIRO-se8fr 11 ай бұрын
昔学生の頃、日高本線で様似まで行ってそこからバスで襟裳岬へ。1泊後翌日広尾までバスで行きそこから広尾線で帯広まで。もちろん途中の愛国・幸福駅で途中下車。日高本線では海岸で昆布を干していたり、競走馬が見れたり。今となっては懐かしい思い出です。でも時代は変わって鉄道がなくなっても、昔見た風景は今もあまり変わらないのかな。機会があったらまた行ってみたい場所です。
@hiroring0323
@hiroring0323 11 ай бұрын
👍
@NEWLAYZNER
@NEWLAYZNER 11 ай бұрын
道路網が整備され、自動車の時代が来たか鉄道が廃れましたね。でも、その時代を支えた功績があるし、其処は感謝と敬意を払いますね・・(*´▽`*)
@hiroring0323
@hiroring0323 11 ай бұрын
日高の発展に貢献した路線であったと思います。
@user-fk5vp7bw4x
@user-fk5vp7bw4x Жыл бұрын
様似駅…かつて急行『えりも』の発着地であり襟裳岬への玄関口。広尾駅は余りに遠すぎた…。
@user-kt0528
@user-kt0528 Жыл бұрын
東町駅は元仮乗降場としては珍しく、ホームも待合室も整備されたんですね。 むしろ元から駅だった絵笛駅や蓬栄駅のほうが寂しい…。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
東町駅は市街地の中にありましたからね。
@user-wd7xl7di7e
@user-wd7xl7di7e Жыл бұрын
ズタズタに寸断されたとは云え、手付かずの自然ならぬ鉄路がまだ残っているのですね… かつての急行停車駅もしっかり残っていて、今後の動向が気になりますね。 本線と云うだけあって苫小牧から様似まで長駆146Km…学生時代、バイクで苫小牧の先輩と浦川や様似まで一走りの感覚でしたが、若かったと云う事ですね…
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Жыл бұрын
残ってる理由も恐らく撤去する予算が付けられない辺りと予想できるのが… 出来れば駅周りだけでも鉄道があったこと示すモニュメント的な意味で残して欲しいですね
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
今後はどうなるんでしょうね… やはり様似は遠かったです…
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n Жыл бұрын
節婦、東静内、春立、日高三石駅は確か無人化された後に貨車駅になったけど数年で改築したんですよね… その時は現在のようになる事は想定外だったのでしょう。 荻伏駅は以前は貨車駅では珍しい委託駅で駅舎の隅っこに委託職員が詰めていました。 日高三石駅は駅舎の苫小牧寄りのデッドスペースが以前はラーメン屋でした。 味が残念だったからか2〜3年で消えました…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
やはり貨車駅舎は嫌だったんでしょうかね…
@3poko
@3poko Жыл бұрын
駅舎改築は地元がお金出してるんですよね?宗谷本線と違って、地元自治体に余裕というかイメージを大事にしていたのかな。駅舎のレストラン食堂ラーメン屋喫茶店のB級C級グルメは北斗さんしか纏められないね🤤たぶん他に競合相手が居ないニッチ情報なのでぜひ纏めて欲しい😸
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n Жыл бұрын
@@3poko どうなんでしょうか…恩根内は地元が金を出しているのは知っていますが日高の情報はないですねぇ…ただトイレが立派なので自治体が出した可能性は大きいです。でも手入れが行き届いてないので荒れています。 日高三石駅にあったラーメン屋は高速道路のPA未満の品質でした。 静内にある「ねこや食堂」はこの地域ではちょっと有名かもしれません。 まぁ食堂と言ってもウドンしかなく猫は寝てばかりで反応は鈍いですがw
@user-zn7zb9lv2t
@user-zn7zb9lv2t Жыл бұрын
浦河町駅の線路の上のブルーシートに包まれたモノは、確か人力で漕ぐタイプのトロッコみたいなのだったと思います(確か)。何年か前には野ざらし状態で構内の別な場所に有った様な、、?「今でも保線管理しているのかなぁ??」とか思っていました。私は高校生の頃は東町駅から乗車していましたが、あの駅舎は築歴はかなり浅いんですよね。(元浦河町民より)
@p.morris3484
@p.morris3484 Жыл бұрын
こんばんは。静内以東は初めて拝見するので、ある意味新鮮でした。 しかし、本桐が静内以東で最後の交換可能駅だったとは。。てっきり浦河だとばかり。 びっくりでした。 やはり、あの時、全線走破すべきだったかも、と後悔しています。 ですが、こうやって、現在の姿を観ることが出来ました。 ありがとうございます。 また、お疲れ様でした。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
昔は交換できる駅も多かったのですが… 静内~様似で交換できる駅が一つは少な過ぎますよね…
@kutakichi
@kutakichi Жыл бұрын
子供の頃、家に車が無かった私の家では、短い夏の海水浴といえば、石狩浜ではなく鉄道利用での静内でした。 日本海側は水が冷たいというのもあります。(気のせいか) 広大で穏やかな景色、しかし鉄道にとっては厳しい環境でした。子供の頃の私は知る由もありませんでしたが。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうだったんですね… 私も子供の頃は、鉄道を利用して海水浴に行きました…
@kutakichi
@kutakichi Жыл бұрын
@@hiroring0323 大学生の頃は、大学の中で(自治会活動というか大学からの委託業務みたいな感じで)バイト斡旋の仕事やってたんですが、日高のコンブ干しのバイト募集が毎年来てたのを懐かしく思い出します。自分でやったことはありませんでしたけど、かなりキツい仕事だったみたいです。 (ちなみにその組織と業務、今も受け継がれて続いてるのを最近知ってちょっと驚いてます。マッチング率を高めるのに色々工夫したのも良い思い出・・・しかし当時は女性部員なんか一人もいなかったのに。もう何十年も経ってるのに今さら先輩ヅラして顔出すのも格好悪いんで行ってませんが。) すみません、完全な余談でした。
@user-uj9ex5pw5r
@user-uj9ex5pw5r 11 ай бұрын
懐かしい。様似駅とかね。
@nozomin99
@nozomin99 11 ай бұрын
みなさんのコメントに綴られた思いや懐かしい記憶。 読んでいくと切なくてキューーンとなってしまう。
@hiroring0323
@hiroring0323 11 ай бұрын
皆さんのコメントを読むのが、楽しみだったりします…
@kiyose_fukui
@kiyose_fukui Жыл бұрын
北海道 その特性を考えると、致し方ないことのように思いますが、鉄路の縮小、駅の廃止は鉄道ファンとしても悲しいものです。2026年には留萌本線が全廃されます。個人的な話ですが、根室本線の部分廃線には間に合わないので、せめて、留萌本線は乗りにいきたいものです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね… 乗れるうちに…
@user-qs7bs6cf6x
@user-qs7bs6cf6x 10 ай бұрын
東京に住んでいる者です。1980年頃、自分が学生だった時に日高本線に乗って様似駅まで行きました。そこからバスで襟裳岬まで行きました。 朽ち果てた鉄道を見ると、愕然とします。残った鉄道施設を修理して、地域の人や観光客が利用できるものにして欲しいと思います。
@hiroring0323
@hiroring0323 10 ай бұрын
今後はどうなるんでしょうね…
@user-oy7re7lb3w
@user-oy7re7lb3w Жыл бұрын
海岸線を間近に持つ路線は本州にも存在しますが やはり防災設備があまりにも脆弱な感は否めないですよね。 風光明媚な路線だけあって残念に思います。
@ky2808
@ky2808 Жыл бұрын
極論を言えば、レール等は撤去されても、跡地の利用方針が決まらなければ、後は自然に還るのを待つだけではないかと思います(予算がなければ、レールすらそのまま放置されそうですが・・・)。 あと、海沿いの廃線跡は、今後、東日本大震災クラスの巨大地震による津波や廃線のきっかけとなった2015年の発達した低気圧や台風による高波で流されてしまうことも考えられます。 この廃線跡でトロッコの試運転という記事を見かけましたが、私としてはそれに期待したいです。月形町内を通っていた札沼線の非電化区間でその計画がありましたが、踏切が埋め立てられたのはもちろん、レールそのものが撤去されていたり、「拠点」とする計画だった石狩月形の駅舎も解体されたので、もはや実現は不可能でしょう。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
月形町のトロッコには期待していましたが…
@ky2808
@ky2808 Жыл бұрын
@@hiroring0323 さま 廃止直前にHPが立ち上がったみたいですが、それではいくら何でも遅すぎると思います。少なくとも、廃止が取り沙汰され始めた2018年くらいに立ち上げ、並行して町と交渉すべきだったのでは?と思います。 月形町内のSVも今春撮影されたものに更新されていますが、前後で結構な高低差があった踏切が撤去されたりしているのを見ますと、仮に計画が実現しても、豊ヶ岡の前後くらいしか運転されないのでは?と思いました。 そんな中、この廃止区間で唯一駅舎が残されていると言ってもいい札比内駅(月ヶ岡の場合は、火災の焼失に伴う建て替え)で、駅舎の有効利用方法(建物は現状渡しで実質的に譲渡・土地は貸し付け)を町民から募っているみたいです(下のリンク)。ただし、その期間は10年が目安で、それ以降更新することもできますが、その前に契約を打ちきるのであれば解体される可能性もあります。今後どうなるのか注目したいです。 www.town.tsukigata.hokkaido.jp/secure/15424/02_%E6%97%A7%E6%9C%AD%E6%AF%94%E5%86%85%E9%A7%85%E8%88%8E%E3%81%AE%E8%AD%B2%E6%B8%A1%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85.pdf
@user-hn6hf7el2i
@user-hn6hf7el2i Жыл бұрын
遅くなりましたが拝見してました。走らなくなって8年くらい経つのに線路やホームが思った以上に残ってる。やはり海岸線沿いが奏して塩分が自然還元を遅くしてるみたいですね。内陸部はホームとかは自然還元してきてますが、、 駅舎も他の路線と違っていい駅舎が多い印象でした。神岡鉄道みたく観光資源にしてほしいです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
今後活用してもらえれば…
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS Жыл бұрын
なら三陸鉄道や信楽高原鐵道みたいに第三セクターにして走らせる方法もあったかもしれないけど、やはり被災区間が苫小牧や函館みたいに大きい町に直接乗り入れているとか、貨物や特急が走ってるとかじゃない限りどこも苦しくなって廃止になるんだよね。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS Жыл бұрын
IGRいわて銀河鉄道や青い森鉄道が残っているのは北海道方面への貨物列車の他に盛岡や八戸、青森といった大きな都市に乗り入れているから旅客もそれなりに需要があるんだと思う。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
沿線にそこまで大きな街は無いですし、道や自治体はお金を出さないので…
@855062
@855062 Жыл бұрын
現時点で、どの廃駅も駅舎や待合所が撤去されていなかったわけですね。それにしても、嘗ての「本線」の末路がこれでは、寂しすぎますね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね…
@schakt
@schakt Жыл бұрын
2日がかりの探訪となるあたりが日高本線の廃止区間の長大さを窺わせていますね。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね…
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Жыл бұрын
3桁キロ一気に廃線も早々無い気がする
@user-xx1by8zo3r
@user-xx1by8zo3r Жыл бұрын
@schactさんへ 7月17日の午前8時台に、久方振りにあなたのコメントを興味深く拝読して共感を覚えました。黒い柴犬のアイコンに癒やされました(余談)。 今朝私はウィキペディアを見た所、(1983年まで有った様似での工場専用線は除外)日高本線が全通した際に記録した146.5㎞の実に79.18%に当たるという116㎞(今の終着の鵡川と様似の長大なる区間)が2015年1月に発達した低気圧と9月の台風そして翌年8月3度来た台風に依る被害(路盤や橋の流失等)で復旧が断念され廃止と知り全国的な過疎・JR北海道の常に赤字という財務体質が背景に有るのかと漸くながら肯きました。殊更に1986年に鵡川から分かれていた国鉄富内線も廃止されたそうで日高「本線」は名実とも形骸化したと言えますね。🧐🤔🤨🙁😯😐→今の終着は鵡川駅で胆振支庁の東側に当たり、起点の苫小牧からは30.5㎞だそうです。 しゃくとさんも、(今日は体温を超える危険な暑さが見込まれるので)健康管理にくれぐれも注意し有意義に過ごされますようお祈りします。
@schakt
@schakt 11 ай бұрын
@@user-xx1by8zo3r 様 (和田 秀樹 様) 返信が遅くなり失礼しました。 また、愛犬のアイコンを気に入っていただきありがとうございます。 そう言えばご指摘のとおり、鵡川駅の所在地は“日高振興局”管内には足を踏み入れてなくて“胆振総合振興局”管内ですね。 なのに『日高本線』というのは、まるで留萌駅まで行かなくなってしまったのに『留萌本線』と名乗っているのに通じるものがありますね。 思えば『札沼線』も石狩沼田駅まで行かなくなって長らく新十津川駅止まりだったのが今では北海道医療大学駅止まりですもんね。 近く全線廃止となる留萌本線はともかく、あとの2つは路線名の由来面でこの先意味不明と感じる若い人が増えていきそうな気がしますね。
@yyyccc7442
@yyyccc7442 Жыл бұрын
景色のいい路線なだけに廃線は残念です。苫小牧~様似まで普通電車で3時間でしたが代行バスだと鵡川~様似間でも3時間以上かかってました(静内で乗り換え必須)。利用客は少ない中でもやはり鉄道は利便性がありました。静内は商業施設が充実してたのが意外でした。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
沿線では静内が一番賑やかな街でしょうか…
@club3943
@club3943 Жыл бұрын
静内は日高地方で1番賑わってる街ですから
@motosan7
@motosan7 Жыл бұрын
東町からのフェンスも侵入防護柵も無い砂浜の上を走っているような区間が本当に 印象的でした 一度乗ったら忘れられないですよね 合築駅舎として現在活用されている少しの例を除けばいずれ老朽化して解体される 運命にあるんじゃないかと思います 以前の動画と比べてまだ時が経過していないので 特に傷んだ駅舎は見られませんが、半世紀後はどうなるかを考えると…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね…
@hidaka_6
@hidaka_6 Жыл бұрын
もったいない鉄路ですね・・・ バスよりも汽車の方が人も乗れるし渋滞とかもないから良い乗り物なのになあ。 日高本線は距離が長いだけあって大変でしたね。お疲れさまでした。浦河駅にあったのはトロッコのようですね。 それにしても廃線跡が寂しすぎてオッフ・・・
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
浦河駅のトロッコが気になります…
@TsubasaVX-Yuukuri
@TsubasaVX-Yuukuri Жыл бұрын
北海道は廃線区間が多いなぁ…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
多いですね…
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
一番の原因は道民が鉄道を使わなさ過ぎなこと。
@wa33785
@wa33785 Жыл бұрын
日高本線と広尾線が繋がっていたら、路線名はどうなったんだろう?苫小牧~帯広間の移動にも通しの特急があったかもしれません。
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr Жыл бұрын
日勝線でしょうか。
@user-cp7bc3et2y
@user-cp7bc3et2y Жыл бұрын
静内海水浴場駅跡、わずか2年で、廃止に、シーズン中だけなので、寂し過ぎです~オッフ〜🐻🌿
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
わずか2年で24日だけの営業でした…
@user-cr3xq2qz6y
@user-cr3xq2qz6y 5 ай бұрын
30年ほど昔、3年間日高方面にいましたが、せめて静内までは残っても良かったような気持ちです。静内から東に入ると、随分と雰囲気が変わるんですよね、、、。札幌、静内間で快速列車とか1往復でも設定されていれば、と思いますが、、、。維持費等々、条件悪すぎなんでしょうね。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
静内はそれなりの規模の街なんですけどね… かつては本線らしく、札幌直通の急行が3往復あった時代もありましたが…
@user-cr3xq2qz6y
@user-cr3xq2qz6y 5 ай бұрын
@@hiroring0323 日高支庁が浦河でなく静内だったら違っただろうね。静内が市になってるかも。
@hiroring0323
@hiroring0323 5 ай бұрын
@@user-cr3xq2qz6y 静内町、三石町、新冠町で合併して「ひだか市」になる予定が、新冠町が離脱で「新ひだか町」になってしまいました…
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr Жыл бұрын
春立駅の旧駅舎は車掌車の駅舎でしたが、改築後は近くの国道沿いに移設されていました。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうだったんですね…
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr Жыл бұрын
乗り鉄を伴いながら、訪問を検討する路線ですね。 廃線区間は、🚍で訪ねて、書店で購入した路線図を塗りつぶす予定です。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
👍️
@user-vw1ji5ne2y
@user-vw1ji5ne2y Жыл бұрын
こんばんは〜日高線僕学生頃大規模な災害あり 廃線か?と思われたが 復旧してましたが JRなり暫くして災害したらバス代行 バスで行けるから廃止 なんだあっけない これからは 国鉄末期廃線 ラッシュに なるかな〜
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
過去にも何度か被災しましたが、復旧していましたね。
@fukko_sakura6030
@fukko_sakura6030 Жыл бұрын
現時点では駅舎やホームが撤去されていないようですが数年後には跡形もなく撤去されている駅跡が出てくるのでしょうね... なんとか有効活用していただきたいものですが。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
農地の中にある駅は跡形も無くなるでしょうね… 立地的に転用しずらい駅跡も多いので…
@user-cu3ll3ti8p
@user-cu3ll3ti8p Жыл бұрын
長大路線の探訪、お疲れ様fでした。 沿線にはまだ相応に人が住んでいるので、もし日高本線が盲腸線でなく、都市間を結ぶ特急や貨物の通る路線であれば、被災部分を修復させて廃線にはならなかったのでしょうね。 お馬の名産地でもあり、浦河(線路上に遭った青い覆いはトロッコ?)や様似の駅跡の活用を期待しております。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
今後、活用してくれることに期待したいです…
@user-cp7bc3et2y
@user-cp7bc3et2y Жыл бұрын
静内は、資料館として、残ってますね?後は、🦌と🐻の共存で、🦌🐻💦
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
🐻
@Kedama7
@Kedama7 Жыл бұрын
タラップ昇降、体験して見たかったですね。しかし、改めて見るとこの長距離に鉄路を敷設するのは、当時は困難極めたでしょうに、終わる時は呆気ない・・・。今後もこんな路線が増えるのはやはり悲しいです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
タラップ昇降はそそられますね… 時代に適わなくなり廃線になりましたが、日高地方の発展には尽力した路線だったと思います…
@user-qy7br8ur2c
@user-qy7br8ur2c Жыл бұрын
多分ですが残ってる駅舎は取り壊しか存続か分かれるでしょうね
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
立地的に転用が難しい所は放置されそうな…
@user-qy7br8ur2c
@user-qy7br8ur2c Жыл бұрын
@@hiroring0323立地上 静内駅や鵡川駅、浦河駅等の駅舎は残るかも知れないですね
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
@@user-qy7br8ur2c 活用してほしいですね…
@user-ut1ij9pp8d
@user-ut1ij9pp8d Жыл бұрын
自然災害で廃線に追い込まれている路線が増えている感がある。米坂線もそうだ。やはり金がかかる。赤字路線で復旧させるのは不可能だな。只見線は例外だが‥山手線だったら翌日からでも手をかけるがな。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね…
@user-bh9jd7st8f
@user-bh9jd7st8f Жыл бұрын
日高本線もう一度乗りたかった
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
車窓からこの景色を見てみたかったです…
@user-bh9jd7st8f
@user-bh9jd7st8f 11 ай бұрын
​@@hiroring0323蓬栄駅跡、、おっふ。
@hiroring0323
@hiroring0323 11 ай бұрын
@@user-bh9jd7st8f オッフ…
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Жыл бұрын
合築駅舎の所以外も残って欲しいですね
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね…
@user-cj8ct5zv5k
@user-cj8ct5zv5k 4 ай бұрын
…やおっふが多いのが常套になってしまいましたが、駅跡が整備されていない所をみると、沿線住民さえも見放してしまったのでしょうね。😢
@hiroring0323
@hiroring0323 4 ай бұрын
オッフ…
@masakun-jp
@masakun-jp Жыл бұрын
4:44 敷地内... 立入禁止のそれ以上に... 厳しいですね。   あの台風被害が、事実上の運命だったと思うので。 もうすぐの北の大地も、お気をつけて。   ウマく取材ができます様に。 🐴 そして、楽しみにしています。 (^^
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ありがとうございます🐴
@dormcat
@dormcat 11 ай бұрын
Seeing abandoned lines and stations should be a sad thing, but I couldn't help and burst out laughing at 4:48. My apologies.
@hiroring0323
@hiroring0323 11 ай бұрын
👍️
@user-xz7jp8od3m
@user-xz7jp8od3m Жыл бұрын
寂しくなったな
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ですね…
@Black-Pooh
@Black-Pooh Жыл бұрын
夏には凄い事になりそぉ! って言うフリ?わら 行くなよー! 行くなよー!! 絶対に行くなよー!!! わらわらわら 二日間も、お疲れちゃんした🐻
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
🌿🌿🌿 🌿🐻🌿 🌿🌿🌿
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA Жыл бұрын
駅跡がそれぞれの自治体に譲渡され活用されればいいんですが、そもそもその気がない自治体、その気があってもお金がない自治体、その気もお金もあるけど活用法が見出せない自治体などが多いみたいですね。 様似など、駅施設がよく残り常に人がいる駅跡にはキハ40を保存展示するとか、記念館的な使い方があると思うのですが・・・「金があるなら、そんなことより住民のために使ってくれ」という意見があるのも事実。駅舎などの建物も保存車両も、手入れをしないと朽ちていきます。「ここに、鉄道があった」ことを後世に伝えることに、どれだけの価値や意味を見出してもらえるか。難しい問題です。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
今後どうなるかですね…
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u Жыл бұрын
日高幌別はイイ意味で駅舎らしくなかったなぁ~。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
国鉄時代にこの駅舎はインパクトありましたね…
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 Жыл бұрын
今後どうなるのでしょう...。 どうもならない。衰退あるのみ... オッフ...
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
オッフ…
@KT-nx3mq
@KT-nx3mq 10 ай бұрын
苫小牧から様似まで全線開通してた時の所要時間はどのくらいだったのだろうか
@hiroring0323
@hiroring0323 10 ай бұрын
2012年の時刻表を見たら苫小牧~様似は3時間ちょっとでした。 通しの列車で最短が3時間4分、最長で3時間38分でした。 急行があった時代は3時間を切っていましたね…
@user-sm4gg4vs3j
@user-sm4gg4vs3j Жыл бұрын
静内駅、浦河駅、様似駅どの駅も時が止まったかのように見えます。 様似駅は自治体の施設になるのでしょうか? 今後何かに有効活用してもらいたいです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね…
@user-so4ku4ez1f
@user-so4ku4ez1f Жыл бұрын
日高本線ってね、線路が海から近すぎだったんだよ。
@user-is1iq7ub3i
@user-is1iq7ub3i Жыл бұрын
後一部エリアは浸食がかなり酷いエリアもあったそうな(廃線の原因になった辺りだったはず) 別の人の動画で日高本線跡の一部取り上げてたけど元々線路敷かれた時は海岸はもっと沖の方数百メートルの辺りだったとかやってたし
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ですね…
@shingo19660720
@shingo19660720 Жыл бұрын
日高管内の広域公共バスが無くなったら、どうなるんだろうと思いましたが、沿線住民の皆さんは公共交通がなくても生活できる基盤を、それぞれ作ってらっしゃるんでしょうね。日高本線も広域バスも使いものになるダイヤじゃないし。自分にはとても無理だと思います。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
日高道が全通するのは、まだまだ先ですからね… 全通した時に街が無くなっていなければいいですが…
@user-ss2gj1vd6k
@user-ss2gj1vd6k Жыл бұрын
ただ廃止にするのではなく、 電車や気動車の試運転線にしてもいいと思うんだけどなぁ。ブレーキの操作試験、 運転士の運転技術向上の為に 使ってもいいのでは?と自分は考えます。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
何かに活用してもらえれば…
@0083bc0087
@0083bc0087 Жыл бұрын
いずれ北海道は廃線だらけでしょうね。 あっ今もか(´;ω;`) 廃線跡もったいな~再利用と考えないのかな
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
何かに活用出来れば…
@user-xm4ku9vy4f
@user-xm4ku9vy4f Жыл бұрын
10年目の4月にこの区間を旅したけど、沿線(蓬栄~荻伏)の牧場でお馬の親仔が歓迎してくれたことを忘れてません。 正式廃線からまだ2年ですが、時を経れば痕跡も無くなるのでしょうか。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
牧場に近づくと、お馬さんが寄ってくるんですよね~
@user-tr9ym7xw4x
@user-tr9ym7xw4x Жыл бұрын
前後編拝見しました やはり鉄道が無くなると街は衰退するのですね 現在も道内ではいくつもの線路が消えようとしています こういう淡々と廃線跡を映した動画をJRの方や道庁の方々に見て頂きたいと思いますね 鉄道はその地域の活性化にも役立つのだと知って頂きたいと思います 貴重な動画ありがとうございました
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
これが現実なんです…
@club3943
@club3943 Жыл бұрын
静内-様似間はまったく被災してなかったんだから残せたと思うんだよな…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうなんですよね…
@aya19720603
@aya19720603 Жыл бұрын
現在残っている駅舎がどうなってしまうのか?気になります。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
今後どうなるんでしょうね…
@dodemoyokunai
@dodemoyokunai Жыл бұрын
JR北海道立入禁止の看板があるということはまだJR北海道が管理していると言うことか。 これが自治体管理となったら、どうなるのだろう。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
札沼線みたいにならなければいいですが…
@user-up8gk3ek9i
@user-up8gk3ek9i Жыл бұрын
改めて拝見して,要所要所は鉄道利用が見込めるのではと感じましたね~。 移動距離が長いので,DMVのメリットも(デメリットもですが)発揮しやすい路線だったのではないかと思うと,廃止は近視眼的な動きだったのではと,日本政府(ここが一番悪い)や北海道庁・沿線自治体の判断を改めて批判しておきたいところです。
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
車で様似やえりもまで移動するのは大変ですからね… 国や道が全く使えないので…
@user-up8gk3ek9i
@user-up8gk3ek9i Жыл бұрын
@@hiroring0323 さん: 「攻めの廃止」を夕張市長の時に言っていた人が,今の北海道知事ですからね~。元々彼は東京都の職員ですから,地方の交通不便地域の生活など,想像もつかないし想像しようともしないのだろうなぁと思います。国の連中(与党議員)も同じくですね。 近視眼的なものの捉えしか出来ない人が多過ぎますね。もっとマクロな視野から,物事を見てほしいと思うところです。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Жыл бұрын
おっふ ひろりん最高
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@yukishita-319
@yukishita-319 Жыл бұрын
ウッマ…
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
ウッマ…🐴
@blue_sky1016
@blue_sky1016 11 ай бұрын
敷地内排泄禁止。たぶんトイレを見つけたはいいが、我慢できない人がいたんでしょうね。。
@hiroring0323
@hiroring0323 11 ай бұрын
でしょうね…
@user-xc5eg3fj5c
@user-xc5eg3fj5c Жыл бұрын
うーん、色々とモヤモヤします😕 北海道でも割と人口の多い自治体を抜けているように見えましたし、被害甚大箇所を迂回して再建するなどのケアはできなかったのかな、とか。 後始末の一環なのでしょうが、未練がましい柵は取り払って早く施設を地元自治体に委ねるべきだ、とか。 日高自動車道もいいけれど、そう遠くない将来に自動車を運転できなくなる高齢者にとっては、貴重な足となる可能性を残していました。安易な廃線はどうなのかな、と🤔
@hiroring0323
@hiroring0323 Жыл бұрын
そうですね…
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 54 МЛН
1 or 2?🐄
00:12
Kan Andrey
Рет қаралды 53 МЛН
That's how money comes into our family
00:14
Mamasoboliha
Рет қаралды 10 МЛН
Scary Teacher 3D Nick Troll Squid Game in Brush Teeth White or Black Challenge #shorts
00:47
さよなら北の鉄路 JR日高線最後の日
6:22
STVニュース北海道
Рет қаралды 31 М.
【日本で唯一の設備】ローカル線で起きた3つの大きな変革とは?
45:28
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 177 М.
【波と戦い続けた鉄道】JR日高本線 日高町門別地区廃線探索
13:21
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 68 М.
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 54 МЛН