Feeding the Japanese deer in Nara Park【Japan Life】

  Рет қаралды 1,019,577

Squishy Talk

Squishy Talk

Жыл бұрын

This was something I wanted to do for such a long time. The deer were so lovely!
Please enjoy our videos about life in Japan and Japanese food reviews!
・Taking the Japanese Shinkansen from Tokyo and enjoying bento【Japan Life】
• Taking the Japanese Sh...
・Enjoying seafood in a popular Japanese izakaya in Tokyo【Japan Life】
• Enjoying seafood in a ...
・Trying a trendy Japanese yakiniku restaurant in Tokyo【Japan Life】
• Trying a trendy Japane...
・Enjoying nightlife and Japanese food in Osaka【Japan Life】
• Enjoying nightlife and...
Our introduction video
・Introduction - Who are we ? - Plans for this channel! Japan life
• Introduction - Who are...
For Business
squishytalk.w@gmail.com
Sound effect
・効果音ラボ
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・フリーBGM DOVA-SYNDROME by dova-s.jp/
There is a possibility that some of these sound effects are not used in the videos.
#Japanlife #japanese #deer #nara

Пікірлер: 446
@user-il9wi6oo7z
@user-il9wi6oo7z Жыл бұрын
とても知的で綺麗なスカイさんが、美味しいものを口にした瞬間に少女のような愛らしい表情をするのホントに好き♥
@nao0624y
@nao0624y Жыл бұрын
鹿とこれだけ遊べる外国人は珍しいですよ✌️ 面白かったです❤
@user-nn8so1uo3c
@user-nn8so1uo3c Жыл бұрын
イギリス人らしく、辛口で、忖度なく、皮肉も多い、素直な動画が多いスクイシーさんが、今回は笑顔いっぱいの動画でしたね。とっても可愛かったです。
@minoh101
@minoh101 Жыл бұрын
古都奈良は京都よりも素朴で落ち着きがあって好きです。都会的なスカイさんですがお似合いです。鹿に囲まれて大変でしたが、困ってるスカイさんも可愛らしかったです。
@kiyotakahirayama7777
@kiyotakahirayama7777 11 ай бұрын
鹿 deerは外国人にとって優しさの象徴なんだね。
@kohmi_8257
@kohmi_8257 Жыл бұрын
スカイさん、奈良公園楽しめたようで良かったですね。❤
@HYKT-zz2px
@HYKT-zz2px Жыл бұрын
あんなに沢山鹿が集まってきたらビックリしますよね😂🦌 鹿達もスカイさんからせんべいをもらえて嬉しかったと思いますよ😊
@Hasumi-Hiroyuki
@Hasumi-Hiroyuki Жыл бұрын
抹茶団子の緑が鮮やかで美味しそうですね。 日本食通のスカイさんがぜんざい未体験は意外でした。そりゃ鹿じゃなくてもスカイさんの様な美人が歩いてると注目されますよ。一瞬でなくなった鹿せんべいを二回挙げるところ優しくて心温まりました。
@user-im8uk8qy2g
@user-im8uk8qy2g Жыл бұрын
食レポスキルが素晴らしい。とても分かりやすい 素敵過ぎる
@user-hr8jn7vg6p
@user-hr8jn7vg6p Жыл бұрын
何かと京都が注目されますが奈良も落ち着いててスゴク良いですよね。
@oichi0803
@oichi0803 10 ай бұрын
スカイさん、日本に来てくれてありがとう。鹿におやつあげて楽しそうだった。また、日本に来てください。
@yonsoo7832
@yonsoo7832 Жыл бұрын
この子のブリティッシュ英語めっちゃ好き
@vmasa4438
@vmasa4438 Жыл бұрын
鹿は餌をもらうために、おじぎをするのでかわいいですよね。動画内でもおじぎしていて可愛いと思いました
@user-nd7ry1jg3f
@user-nd7ry1jg3f Жыл бұрын
本当に日本のことをよくご存知ですね。日本人の私の方が勉強になりました。
@user-hakugei
@user-hakugei Жыл бұрын
動物とのふれあいはいつも癒されますね。服を噛るのは勘弁してほしいですね😂 スカイさんの笑顔が一番の癒しです😆 ぜんざいは美味しいですね、大好物です😋
@SquishyTalk
@SquishyTalk Жыл бұрын
スーパーサンクスありがとうございます😊❤ 寒い日のぜんざいは格別ですよね✨
@arai7253
@arai7253 Жыл бұрын
スカイさんの笑顔にいつも癒やされています!
@tommyjapan8429
@tommyjapan8429 Жыл бұрын
鹿で思い出したけど仔ヤギも好き。頭突きの練習してくるの可愛い😆 あとリアルに"Magnificent"て言う人を初めて見てちょっと感動しました!
@user-rx5so7uo5w
@user-rx5so7uo5w Жыл бұрын
スカイさん、奈良の旅は楽しそうでしたね。僕も奈良公園、そして奈良の大仏さまは何十年経っても印象深いです。こういう良い思い出をたくさん集めたいですね。
@user-rp4sl9te3k
@user-rp4sl9te3k Жыл бұрын
奈良は大学生時代にいた街です。大好きな街を楽しんでいらっしゃるところを見て私も嬉しいです✨
@SquishyTalk
@SquishyTalk Жыл бұрын
初めての奈良はとても楽しかったです😊🦌
@waterman_177
@waterman_177 Жыл бұрын
鹿の代弁です! 『ご馳走ありがとう😃是非また奈良公園へ遊びに来て下さい🚃 よろしくお願いします🍁』とのことです👍
@user-cv5ch6jg2y
@user-cv5ch6jg2y Жыл бұрын
昔自分の子供が5才くらいのときピンクのうさぎのポシェットを肩からかけていたときそこをめがけて鹿が突進してきました。あのときは本当にびっくりしました。
@user-uv1bc3qb4b
@user-uv1bc3qb4b Жыл бұрын
スカイさんの「ニッポン案内」は、ほんとうに楽しい✨ ニッポン人にとっても、じっさいには体験したことのない場所や食べ物ばかりなので、スカイさんの実感たっぷりの報告は、ものすごく臨場感があります。 毎回の動画が、新しい「発見」ばかりです。 スカイさんは、上品な立ち回りが、すばらしい! まさに「ディスカバー・ジャパン」のチャンネルです!
@user-gm6yx9ru9k
@user-gm6yx9ru9k Жыл бұрын
スカイさんを見てると元気がでてきます。いつもありがとうございます。 あと日本を紹介してくれてありがとうございます。
@6mania
@6mania Жыл бұрын
初っ端からあんこ系ばっかり食べてて笑った😂甘いのとソルティーなのを交互に食べちゃうのを無限ループしちゃうの、めっちゃ分かります😊 鹿はポケットのポリ袋などもたべてしまい、去年も何頭か亡くなったそうです。噛られるのを防ぐのは鹿のためにもとても大切だそうです。
@whitewind8009
@whitewind8009 10 ай бұрын
ぜんざいと塩昆布の無限ループを理解されるとは流石です😊 すずめを見られると良いですね。小さくて可愛い鳴き声の野鳥です❤
@user-yh3wy3oc9i
@user-yh3wy3oc9i 10 ай бұрын
Thank you so much for uploading a wonderful video ! 👍 From 🇯🇵
@teruyoshi1607
@teruyoshi1607 Жыл бұрын
僕も、せんべい売りのおばちゃんに鹿が纏わ付かないのが、最近この種の動画を見て、不思議でした。 今度奈良公園に行ったらおばちゃんに聞いてみようと思っています。 それと餌あげの一工夫には、初めての外人さんなのに、感心しました。
@okunomasao
@okunomasao Жыл бұрын
アメリカ英語より、イギリス英語の方が日本人にとり聞き取りやすい。
@user-vp3sn5hw8w
@user-vp3sn5hw8w 6 ай бұрын
米国英語は日本の方言でしょ。
@user-rq1mu7su7g
@user-rq1mu7su7g 4 ай бұрын
きちんと発音するから聞きやすいですよね。
@Steve-il9pb
@Steve-il9pb 4 ай бұрын
rで巻き舌とか 下品ですよね^_^
@MIEandKAKKI8
@MIEandKAKKI8 3 ай бұрын
クイーンイングリッシュはちゃんと発音しますよね。アメリカ人は訛りもだしスラングも多くてww
@uepon9843
@uepon9843 3 ай бұрын
ウォーターじゃなくてワラーですからねアメリカは笑
@user-gp7mw9em4y
@user-gp7mw9em4y Жыл бұрын
この15年は奈良公園に行ってはいませんがこの動画を見てまた行きたいと思いました。私は東日本出身者で以前大阪に仕事の関係で4年住んだことありました。その時によく奈良公園に行って鹿に鹿煎餅🍘を買ってよく与えていました。Squishyさんは久しぶりに動画で見ますが、元気そうで何よりですね?日本で暮らしていて日本人男性と結婚しているので、日本に馴染んでいるのが動画を見ていてもよく感じます。それにしても英語がとても綺麗。😽🐱😍😻Squishyさんはイングランド出身というのは発音を聞いていたらよく分かります。私は小さい2.3才の頃から日本人として日本に暮らしながら英語を学んできました。近くにイギリス人が住んでいて英語と言っても勿論イギリス英語です。イギリス英語の表現や発音を聞いて育った人間ですので、私の子供の頃のイングランド人の発音は子供もそうでしたが、1970-1980年代の初めまで、昔のミドルクラス(中産階級)やアッパークラス(上流階級)の英語を私も話して教えられて育った人間です。ですからロイヤルファミリー(イギリス王室)の発音の仕方も真似することが出来ます。現在はどうしても日本ではアメリカ英語を学校で教えているので、それと私も20代の前半にアメリカのカリフォルニア州に数年英会話学校と大学に留学した経験がありますので、アメリカ英語発音に多少はなっています。イギリス英語に対する偏見は持っていないですし、同じ英語圏の国でありながら、使っている単語も違うの沢山ありますね?例えばアメリカ英語でsidewalkはイギリス英語ではpavement, 日本語のガソリンスタンドはアメリカ英語ではgas station、イギリス英語ではpetrol stationといいますね。他にもまだまだありますが、単語だけでなくて文章表現の中にも違いがあり、それを含めると約1000位の違いがあると聞いています。私はイギリス英語の単語や表現の仕方は全部ではないですがほとんど知っています。しかし日頃あまり使うことがなくてどうしてもアメリカ英語が世界の主流みたいになっていますから、イギリス人男性女性がアメリカ英語をTVやドラマ等でCNNやABCのようなアメリカの公共放送を見ている世代は1990年代から子供たちが見るようになったと聞いたことがあります。その以前はイギリスの親達はアメリカ英語を嫌って子供たちに使わせないようにしていたことも聞いています。私も小さい2才からやっていますが、日本の英語教育は当時私の世代の人間は小学4年にアルファベットを覚えて、そして中学1年からHelloから教えて行きます。今は小さい幼稚園から親御さんの中で英語を教えている人が多いと思いますが、やるなら3才からやらないと駄目ですね?私の故人的意見ですが。中学2年の時に1年生まで使っていたニュープリンスのイギリス英語ではなくてニューホライゾンのアメリカ英語の教科書に変わって日本の英語教育が始まりました。1983年からです。Squishyさんはまだ生まれていないですね?私がアメリカに留学していた時によく英会話学校の先生達に私の話している英語の発音が綺麗で、独特の発音をしていると言われてまるでイギリス人のような話し方する。🐱😽と言われたことがあり、アメリカ人の恋人もいてイギリスで生活したことないかと聞かれたことがありました。私が初めに触れあった英語がイギリス英語ですから、発音はどうしても真似してネイティブ並になりますからそう言われることに関しても嬉しく思いました。当時のアメリカ人女性はイギリス英語発音に弱いと言われて、日本人男性はあまりアメリカの白人女性には人気ないですが、そのイギリス英語発音で私も恋人数人出来たようなものですが、😽🐱😻😍よく先生達もガールフレンドや彼女たちの友達同士の間で私の話し方を陰で真似したりしていたそうです。まるでイギリス人みたいな話し方して面白いと。Squishyさんは如何にもイギリス人だと分かる表現でlovelyという言葉が出てきました。よくイギリス人が使う表現でありますし、marvellousもそうで、アメリカ人は滅多にというよりほとんど使いません。両方の英語を知っている私は相手がUKの人にはイギリス英語の単語や表現を使ってすぐSwitch offして話しますので、英語は私は話しするの好きですので、英語圏の人と会話する時はいつも英会話を楽しんで話しています。いつも動画を見ていますが、Squishyさんは笑顔がいいですね。日本人に好かれそうな雰囲気を持っているし、日本の文化にも積極的な動画を流して自分の意見をいう所は日本人に好感持たれると思いますので良いと感じています。長くなりましたが、このくらいにしましょう。ところでSquishyさんは結婚されているのは分かるのですが、お子さんは?まあそう事はプライベートの事ではありますが、そういう話題も流してほしいなと思います。もしコメントしたくないなら無理にとは言いませんが、お若いのですから、読者は興味持ちますよ。You・Tuber何ですから、イギリス人としての魅力の動画をまた作って下さい。楽しみにしていますよ!長文失礼
@user-vy5qv8zs7j
@user-vy5qv8zs7j Жыл бұрын
餌を持っていると鹿の集まり方が凄いですね😲🦌 確かに一気にあげるとすぐ無くなりますね😅 作戦は重要です!😊 因みにお団子とぜんざい、美味しそうでしたね😋🍡 私も今日、アンコですが、お団子頂きました😋
@Kinoshita2023tw
@Kinoshita2023tw 11 ай бұрын
大きなお団子。ほうじ茶と宇治茶の香りが漂う。今度、奈良に行ったときに食べよ。素敵な案内ありがとう。
@Kinoshita2023tw
@Kinoshita2023tw Жыл бұрын
素敵なビデオ。楽しい奈良のひと時でしたね。私も奈良公園が好き。春日大社、東大寺の歴史も奥深い。みんな平和を求めて奈良を作り、鹿を大切にし、平和な日常を大切にする。奈良にゆく人がすき。😊😊
@user-wf7fp3fh6g
@user-wf7fp3fh6g Жыл бұрын
私の子供時代には お正月の鏡餅を下げて小豆粥 つまりぜんざいをヒビ割れした鏡餅を水につけたりし割ります。その餅を焼いて小豆粥として食べる習わしが有りました。更にそれぞれのお宅では木の枝に紅白の団子をつけた飾りの梅の花を意味し春の訪れを祝います。それを同じく焼いたりして子供達のオヤツになる楽しい思い出でしたね。それも中学生になるとその習慣も無くなりました。
@user-wf7fp3fh6g
@user-wf7fp3fh6g 10 ай бұрын
私は古希+ 一歳の爺さま😂 全く同じ子供の頃の あずき粥の事を思い出していました。 祖母が亡くなり 長女の母親からは 自分達子供も余りその習慣からはだんだん遠ざかる様に😂
@anteriorcruciateligament1049
@anteriorcruciateligament1049 Жыл бұрын
スカイちゃんはとっても優しくて素晴らしい人だなぁー素敵な人や。動物にも優しいのか…惚れてまうやろー!あかんあかん…I’m a fan!
@mikomko
@mikomko Жыл бұрын
笑顔が素敵過ぎる
@bh0666
@bh0666 Жыл бұрын
Hi There! Just a quick 'Thanks' for some great videos. Look forward to the next. Ta!
@user-jx8jf6qp2r
@user-jx8jf6qp2r Жыл бұрын
寒い時に食べるぜんざいは格別の美味しさですね、寝る前なのにスカイさんの食レポ見てたらお腹減ってきちゃいました😆🍡
@fukuokahiro4215
@fukuokahiro4215 Жыл бұрын
字幕のおかげで、動画を楽しみながら、英語の勉強ができるので嬉しいです🤗
@245tk
@245tk Жыл бұрын
🦌も可愛いがスカイさんもとてもチャーミング♪素敵。
@joelcruz8011
@joelcruz8011 Жыл бұрын
I m new in your channel. Thanx for sharing your adventures in Japan.
@tomohisayamada6494
@tomohisayamada6494 9 ай бұрын
お姉さんの笑顔が皆んなに幸せくれます
@dragon77411
@dragon77411 Жыл бұрын
やはりこの人は賢いですね、ほとんどの外国人はせんべいを見せすぎて沢山の鹿に慌ててしまいますが、冷静に観察して対応しています。できるだけ小さい鹿に上げたいですね。
@kennethaiori
@kennethaiori Жыл бұрын
I love zenzai! My mother used to make it for me and my siblings. Brings back great memories of my Mom. Thanks for your video. 😊
@user-xc3nl5zt3l
@user-xc3nl5zt3l Жыл бұрын
鹿は賢くてよく人を見ていますよ。同じ鹿せんべいを持っていても、優しい人を見分け集まり方が違うのです。
@user-xg6kx4ty5r
@user-xg6kx4ty5r 10 ай бұрын
この方の笑顔と目の魅力的な動き 最高だ レポートの内容は どうでも良い 大好きだよ
@user-wz1co1ld3o
@user-wz1co1ld3o 10 ай бұрын
笑顔がカワイイ❤️
@user-vu9of2ld8w
@user-vu9of2ld8w Жыл бұрын
抹茶団子、美味しそうでしたネ😋 スカイさんの澱み無い食レポも安心感さえ覚えます😌 そして奈良と云えば、やっぱり奈良公園。鹿達🦌の手痛い歓迎も無くて良かったですネ😆
@Kaito5327
@Kaito5327 Жыл бұрын
I'm glad you're happy. Please come to Japan again!
@user-uw3te9el5r
@user-uw3te9el5r 6 ай бұрын
綺麗な発音のイギリス英語で、字幕も分かりやすく、英語の勉強にも最適です。
@user-kj4dp3wi3k
@user-kj4dp3wi3k Жыл бұрын
スカイさん素晴らしいですね。日本人は元より、母国イギリス&世界に、「日本」を配信してくれてる。
@masa-ge5tz
@masa-ge5tz Жыл бұрын
ぜんざいの味わい方、塩昆布まで…。よくわかってるねえ。さすがイギリス人。パーフェクト!
@shimawestplan3610
@shimawestplan3610 Жыл бұрын
最近、すごいですねー、あちこち行って。とてもアクティブ~鹿せんべいの上手な与え方も、おぼえましたね。奈良公園の鹿は1,000頭以上いて、「鹿は神様の使い」。とても大事にされているのですね。みんなお尻が白かったでしょう。
@eight_37
@eight_37 Жыл бұрын
塩昆布と温かいご飯も最高ですよ! お茶漬けでも合います😊
@user-qf4oj9pb2w
@user-qf4oj9pb2w Жыл бұрын
スカイさんの食べたのが、本物のぜんざいで嬉しくなりました!! 後、ぜんざいに塩昆布がついていたのなら塩気の物を一口食べてからぜんざいを食べるとより甘く感じて美味しく食べれるよぅに付いていたのだと思います!! 次にぜんざいを食べる時に塩昆布や沢庵が付いていたら一口食べてからぜんざいを食べてみて下さい!! 美味しく感じると思いますよ!!
@takah99
@takah99 Жыл бұрын
初めまして、、もし奈良がお気に召したのであればちょっと風変わりな日本のドラマ『鹿男あをによし』を観ることをお勧めします。京都ほど華やかではないけどのんびりした雰囲気で私は奈良が大好きです。
@etou13
@etou13 Жыл бұрын
東大寺の鹿たちはちょっとヤサグレてますが春日大社のあたりの鹿たちは穏やかで優しい表情してます
@Misa_Tokyo
@Misa_Tokyo 9 ай бұрын
見てたら真夏だけどぜんざい食べたくなってきたーーー!
@enagie
@enagie Жыл бұрын
鹿せんべいを纏めている帯紙は、鹿が食べられる様に作られているので、あげても大丈夫ですよ🦌
@yossygw709
@yossygw709 Жыл бұрын
鹿可愛いですね。行った時のこと思い出しました。
@user-zj4px6nl3n
@user-zj4px6nl3n Жыл бұрын
可愛くて良かったです
@user-ow7rt8xz5r
@user-ow7rt8xz5r Жыл бұрын
あなたの美貌に癒され、英語の日本語字幕のおかげで英語の勉強に役立って大変ありがたいです!
@user-vq5mk7kx1f
@user-vq5mk7kx1f Жыл бұрын
ぜんざい、久しぶりに食べたくなりました😘
@user-vm1di3zy9b
@user-vm1di3zy9b Жыл бұрын
ただ、素敵です。
@user-ls2xm4ub1v
@user-ls2xm4ub1v 9 ай бұрын
日本人がスマホで撮った映像や、他のカメラでの映像も見ましたが、この映像の伝え方が一番上手。映像も言葉音響も伝えてる事も良く解るいい映像でした。最近何十年と奈良に行っていなかったので、状況がよく解りました。数ある奈良鹿の撮影映像で始めて👍を押して登録もしました。良かったです。イギリスの人で小豆やぜんざい、お茶の味がどんな風に捉えてるんでしょうね。
@user-wr9dx8xu2g
@user-wr9dx8xu2g Жыл бұрын
奈良の人たちはすごいなぁ。鹿をあそこまで飼い慣らしてしまったのだから。 イギリス、ヨーロッパにも何頭か贈ったら、繁殖してヨーロッパの土地で増えるかな? 奈良の鹿を管理されてる方々に聞いてみると答えてくれるかもしれないですね。 日本にはウサギだらけの島があるし、宮城県の方にキツネがたくさんいる場所がある。 ウサギは可愛いでしょうね。
@Midori-Clover
@Midori-Clover Жыл бұрын
平城京民です。 何しろ1300年間、鹿🦌さんと共生していますから、大丈夫?です。☺️🍀
@user-ks2ru8xm3h
@user-ks2ru8xm3h Жыл бұрын
とても⤴️⤴️楽しい動画でした❗😄
@ochoko907
@ochoko907 Жыл бұрын
イギリス英語は美しい❤
@user-vp3sn5hw8w
@user-vp3sn5hw8w Жыл бұрын
米語とは違う歯切れの良さ ドイツ語に似てますね〜。
@user-vv3dj2rf8c
@user-vv3dj2rf8c 10 ай бұрын
聞きやすいです。耳に優しい
@shirogane_ALTO
@shirogane_ALTO 10 ай бұрын
さすが女王サマのお膝元の言葉だわ。こっちのがすき。 甘いお菓子も、アフタヌーンティー(茶道みたいな格式高いのから庶民の気軽なお茶まで)の習慣あるから共通したもんがあるんかな。
@user-jz1wk1cv5e
@user-jz1wk1cv5e Жыл бұрын
大好き❤️楽しそうでよっかたです。
@paopao26480
@paopao26480 Жыл бұрын
I am a huge fan of you from Nara! I wish I could come across you on this street, and I wanna appreciate what you've been doing on KZfaq to show the Japanese attractiveness!!
@hysk933
@hysk933 11 ай бұрын
英語の発音がとても綺麗で聞きやすいです❤
@ssprit6250
@ssprit6250 Жыл бұрын
英語と和訳がついて、発音がすごくクリア。英語の勉強にすごくいいね笑。
@tamagochi6884
@tamagochi6884 Жыл бұрын
私もこの前に(10days before)奈良に行きましたよ。外国人が多かったですね。
@user-zq3hg6rr1n
@user-zq3hg6rr1n Жыл бұрын
食レポがとても上手です 表現力がありますブリティッシュイングリッシュ見事です チャンネル登録登録させていただきます
@usaga3330
@usaga3330 Жыл бұрын
全部がかわいいな
@christinegouda
@christinegouda Жыл бұрын
奈良に来てたんですね。確かに売っているせんべいには寄って行かず、買った人にはもらいに行きます。不思議ですね。。。
@BrChiricoCuvie
@BrChiricoCuvie Жыл бұрын
鹿の本音は判らないですが、稀に販売所の煎餅に手を出した鹿は販売員に、関西弁で言うしばき回されます。 其れでその鹿が再度販売所に近寄らなくなる事は、想像に固く無いです。 更に他の鹿も近寄らなくなる事は、鹿は何らかの手段で経験則を共有しているのかも知れません。
@user-vg1ys4jj8q
@user-vg1ys4jj8q Жыл бұрын
そうなんです!奈良公園の鹿は、売り物には手を出しません😁客が買った煎餅しか食べません😁賢いですね😀
@arheim1
@arheim1 Жыл бұрын
売り物に手を出さないのではなく売店のおばちゃんがしばき倒すからやで
@user-ry8ql9ls7e
@user-ry8ql9ls7e Жыл бұрын
奈良県では鹿は神の使いって言われますね👍🦌
@user-er8yz8pb5u
@user-er8yz8pb5u Жыл бұрын
面白かった❣️
@apollon7645
@apollon7645 Жыл бұрын
鹿煎餅🍘を束ねている紙は食べても害のない素材で作られているので与えても大丈夫👍️
@user-vk2nm9et7f
@user-vk2nm9et7f Жыл бұрын
自分も何度か奈良公園に行きましたが。東大寺・春日大社など、余り鹿の寄り付かい所を選んで行った経験があります!
@erniesandoval9669
@erniesandoval9669 Жыл бұрын
Love Japan and it's culture, thank you for another great video.
@SquishyTalk
@SquishyTalk Жыл бұрын
I'm glad you enjoyed it. Thank you for your comment ☺️✨
@user-rf6mg6rh3o
@user-rf6mg6rh3o Жыл бұрын
奈良公園懐かしい!修学旅行で行ったよ
@miwazza
@miwazza Жыл бұрын
In Miyajima there are lots of deer ! If you've never been there before , I recommend going there.
@user-zq3hg6rr1n
@user-zq3hg6rr1n 7 ай бұрын
🦌鹿に餌やりしてる時スカイさん楽しそうでしたね🎉良かったですね😊
@user-js5cw2gh8x
@user-js5cw2gh8x 5 ай бұрын
かわいいー
@keisuke-takamura
@keisuke-takamura Жыл бұрын
確かにせんべい売り場に鹿が行かないのは不思議ですね
@user-eo4qs6uc1r
@user-eo4qs6uc1r Жыл бұрын
日本にいてもなかなか京都奈良にはいけないなぁ。😢抹茶のお餅いいな。
@SquishyTalk
@SquishyTalk Жыл бұрын
抹茶のお餅とても美味しかったです😊
@robertofurukawa1023
@robertofurukawa1023 Жыл бұрын
When you falled from the paradise?. An angel in Nara ken !.
@renonkkk
@renonkkk 3 ай бұрын
ステキな動画ありがとう
@mushroom7911
@mushroom7911 Жыл бұрын
I learn English while watching your channel. 😊
@user-zp6so3te9k
@user-zp6so3te9k Жыл бұрын
きれいな人
@doctorsangyoi1792
@doctorsangyoi1792 Жыл бұрын
関西では、ぜんざいに塩昆布がついていますが、関東では漬物がついていることが多いみたいです。😙
@luckytwins1317
@luckytwins1317 Жыл бұрын
奈良で餅が知られるのは比較的最近と思いますが、昔からの名物は奈良漬けと柿の葉寿司くらいですかね。
@user-cb6zw1pl8k
@user-cb6zw1pl8k Жыл бұрын
川越にも来て~
@dokuzetsu.
@dokuzetsu. Жыл бұрын
甘いもの好きですね
@jpmikewired
@jpmikewired Жыл бұрын
I just love the deer at Nara park. Did you know they bow when they want the せんべい. I guess the おばちゃん at the せんべい store uses some kind of jedi force to keep the deer away. ww
@aki5650
@aki5650 10 ай бұрын
かわいい
@Zohar4Merkabah
@Zohar4Merkabah Жыл бұрын
ダイジロウさんの所から来るとイギリス英語が凄く解りやすいw
@user-us6zz3hq8j
@user-us6zz3hq8j Жыл бұрын
面白かった。
@user-jm4mq7sy9q
@user-jm4mq7sy9q Жыл бұрын
Konnnitiwa! Tarosan and Skyesan otsukaresamadesu! Thank you for this video and also, Thank Skyesan for smiling all the time. I love to see Skyesan's smile verymuch! It's very cute as deers. I think it's not easy to make a good video, and I really thank you two for making such a great video everytime! Gojiaikudasai and please take care of yourselves. BEST!
Japanese Mountain Retreat to Karuizawa 🏔️ Life in Japan EP 265
16:24
Why Japanese Knives Are The Best in The World
12:48
Squishy Talk
Рет қаралды 388 М.
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 29 МЛН
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 59 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️ #roadto100m
00:29
Celine Dept
Рет қаралды 78 МЛН
Japan Vlog! - Exploring And Visiting Nara Park Deer! - #43
17:17
Nara Deer Park
9:25
Mr. Kelly
Рет қаралды 340 М.
Enjoying an Ocean View Onsen in a Japanese Ryokan【Japan Life】
14:17
【奈良外国人女子旅】初めて鹿さんに鹿せんべいをあげたら・・・
11:12
Asking my Japanese husband about our marriage 【Japan life】
9:29
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 29 МЛН