No video

広島産アストンマーチン!? MAZDA の隠れた名車 ユーノス500【試乗レビュー】

  Рет қаралды 15,179

旧車王ちゃんねる

旧車王ちゃんねる

Күн бұрын

🚗 今回は天然記念物とも言えるレア車、ユーノス500を徹底解説します! 🚗
アストンマーチン!? イギリス車!? イタリア車!? にも見えるそのデザイン、
実は広島で生まれたんです。
30年経っても色褪せない美しさ…
これがMAZDA 5チャネル時代の傑作、ユーノス500です。
さらに驚くべきことに、10年続く価値を謳ったこの車は内外装や走りの質感にこだわっただけではなく、
SDGsが叫ばれるよりも30年も前に、再利用可能な樹脂を使用していました!
そんな未来を見据えていた名車をご紹介します
🔥 主な特徴 🔥
2リッターながら6気筒のエンジンを搭載
上質なエンジンフィーリングを重視して、 2Lでありながら、6気筒にこだわっています
時代を先取り再利用可能な樹脂の採用
これらの要素が集まったこの車は、現代のコスト重視の時代では絶対に実現しないであろうパッケージです。どうぞご覧ください!
【採用情報】
旧車王を運営しているカレント自動車では、一緒に車業界を盛り上げていきたい車好きの仲間を大募集しています!
採用ページはこちら
www.currentmot...
【制作】
旧車王
・旧車王Webサイト
www.qsha-oh.co....
・LINE (クルマに関する情報を提供しているほか、査定依頼も受け付けております)
lin.ee/W5uYrPs
・Twitter
/ qsha_oh
・Instagram
/ qsha.oh
・TikTok
/ qshaoh
旧車王では、旧車の定義を「新車から10年以上経過したクルマ」としています。オーナー数関係なく車が使われる期間の平均年数が13年、1人が1台の車を使う平均年数は7.1年です。この数字から「車としての価値が変わるタイミング」が10年であると考えました。
新車には、最新の技術・デザインがふんだんに盛り込まれています。その時代の最先端を行くのが新車です。しかし、月日の流れとともに技術もトレンドも移り変わり、車の役割も変わります。時代の最先端を走る存在から、時代を証明する存在に変化するのです。製造された当時の技術やデザインの生きた証を残し、人々はその味わいに価値を感じるようになります。車の使用年数のデータをふまえ、私たちはこの「車としての価値が変わる」タイミング、つまり10年が車の第2の人生が始まるときと定義しました。
そして、10年以上経過した旧車の価値をさらに高めていくのが私たちの仕事です。
ハイパー消費時代の中で、少しでも古くなったものは捨てて、新しいものをすぐに購入するという風潮が広まっていました。しかし、新しいものを消費し続けてばかりでは環境に問題が発生し持続可能な社会は実現しません。世の中は持続可能な循環型社会へ移行しようとしています。その中で、自動車業界でもまだまだ使える車両を修理・修復し活用していくことが必要です。
車の平均使用年数について前述しましたが、まだまだ長く走り続けられることを、私たちは日々実証しています。10年経ったから廃車にするなんて勿体ない。10年以上経ったクルマは現代にはない「歴史的工業遺産」であり「自動車文化遺産」です。そのクルマが駆け抜けた歴史を証明し、循環型社会に貢献するため、自動車再生事業を発展させていきます。
#旧車王ちゃんねる
#ユーノス
#500
#ユーノス500
#マツダ

Пікірлер: 74
@user-bq9bo4jw2q
@user-bq9bo4jw2q 10 ай бұрын
ほんとにいい車です。 自分は今から約10年前18歳で免許を取り18歳から現在もMTのマツダユーノス500に乗っています。今年度末にエンジンOH、バランス取り、ポート研磨、当然30年以上前の車両なので純正部品は欠品の嵐です、ピストンはTレーシングにてワンオフ、ショップ様はマツダに精通している所に頼み込んで情熱が伝わった様でそこまで腹くくってるならやる!と仰っていただき、作業が確定しました費用は260万以上…でも向こう30年自分のユーノス500が健康に動いてくれるなら、痛くはありません、もし自分の大切な人やペットが260万で向こう30年心臓だけは健康なら痛くはないですよね? この動画を見ている旧車好きの方々いい旧車ライフをお送りくださいませm(_ _)m
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
スゴいユーノス500愛ですね!! そこまでしっかりメンテンナンスしてあったら、ご機嫌に動き回ってくれそうですね! この車は本当に完成度の高い一台だとおもいます 維持は本当に大変そうですが、同じ車好きとして是非これからも長く長く乗り続けて欲しいです!
@Goro-Goro-Goro-
@Goro-Goro-Goro- Ай бұрын
おクルマの画像が見たい!
@andy-ik2xm
@andy-ik2xm 24 күн бұрын
私も昔乗ってました。1年てユーノス800に出会ってしまい浮気してしまいました…所有者さんは見る目ありますね。愛て大事ですね。
@user-pb7iz5dx8p
@user-pb7iz5dx8p 4 ай бұрын
10年色褪せないどころか、今見ても美しい!
@user-mj1vr3yu5x
@user-mj1vr3yu5x 5 ай бұрын
かのジウジアーロが、世界で最も美しい、と絶賛したクルマだった。何回も試乗した記憶がある。
@user-ij3nu5il2r
@user-ij3nu5il2r 5 ай бұрын
愛車でした。ATが4速で低速トルクはちょっと不足ぎみでしたが回転フィールが良く長距離運転が楽しかった。MTだったら手放さず乗っていたかも。 街乗りの燃費が6km/L、ライトの光量不足や10万kmOVERでホーンの接触不良、プラグコードリーク等々トラブルも続き、子供が出来たタイミングでファミリーカーに乗り換えたけど、このシルエットは眺めていて飽きの来ない良い車でした。街のウィンドで自分の車を確認したくなる感じが懐かしい。
@user-qp1oi4bn1y
@user-qp1oi4bn1y 10 ай бұрын
クロノス兄弟の中で唯一の5ナンバー。とても好きな車でした。今の魂動デザインの萌芽がうかがえます。当時は初代MPVの後期形に乗っていましたので、ファミリーユースではMPVの方が使い勝手が良かったので、乗り替えるには至りませんでしたが、今でも良い車だったと思います。
@daiazure7jp
@daiazure7jp 6 ай бұрын
現代のレクサスなんかより作り込まれてる
@user-xg9mk4ck4l
@user-xg9mk4ck4l 10 ай бұрын
外国から視聴させて頂いております。 旧車を大切に管理しながら乗る文化が羨ましいです。 今時の新車では味わえない感性がちゃんと映像に込められていて、観ているだけで楽しくなりますね。
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
海外からのコメント嬉しいです! 車はメンテナンスしてあければ、しっかり長く使えます! 時代、時代の要件や、流行のなかで作られる車には、味や個性が詰まっていていいですね! これからも、車の個性を伝えられるようにレビューがんばるので、引き続き見てもらえたらと思います!
@user-oz9ey8mr2u
@user-oz9ey8mr2u 10 ай бұрын
車もすごいけどこの方の解説もとても分かりやすく、聴いていて心地よい、、、
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
長尾です!嬉しいコメントありがとうございます。これからも解説頑張ります!
@user-tl4lw3sm8u
@user-tl4lw3sm8u 3 ай бұрын
私も20年以上前に乗ってました。とにかくスタイリングが素晴らしい 現代でも通用します 高回転まで回せば気持ちの良いエンジンでした エアコンの不調で走行2万キロ代でミレーニアに乗り換えました 不満点はバッテリーが特殊なのとヘッドライトが超絶的に暗いところ 雨天時の夜は何度もライトが点灯してるか確認してました😅
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 3 ай бұрын
なんでこんな暗さにしたのか理解できません。 夜道は速度をうんと控えろと言わんばかり。 ついでにフォグランプも暗かったです。
@user-sh3hu8nb4v
@user-sh3hu8nb4v 6 ай бұрын
むかし、NAロードスターからユーノス500のATとMTを乗り継ぎました。 良い車でした😊 可能ならまた乗りたい😅
@qshaoh
@qshaoh 6 ай бұрын
とってももいい愛車遍歴ですね!この車は味わい深いとても良い車でした!!
@hideyukikano4104
@hideyukikano4104 8 ай бұрын
エアコンなどのパネルが助手席側に向いているのは、助手席の人が使いやすいのではなくて、運転席から手を伸ばすと人間の腕の構造から考えて手のひらのカーブに合わせた方が操作しやすいので、そうなっているも思います。同じユーノスの800も同じ構造です。
@user-em6mf6vl5m
@user-em6mf6vl5m 9 ай бұрын
塗装は15年乗ったけどあせなかったな。最後10年は沖縄にいたけど錆一つわかなかたった。燃費もよかったし、運転しやすかった。エンジンさえいかれなかったらまだ乗ってたと思う。
@user-lj3de1rt8z
@user-lj3de1rt8z Ай бұрын
代車で一週間乗っていました。エンジンの滑らかさとサウンドにびっくりしました。ポルシェが開発に手を貸したという噂は本当だったんだと実感したのを覚えています。
@hn-bs9yj
@hn-bs9yj 7 ай бұрын
1.8のV6モデルに乗っていました。 回転フィーリングは最高でした!
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 7 ай бұрын
K8-ZEは乗ったことがありませんね。 私のKF-ZEとはボアが同じでショートストローク。 高回転フィールは良いのかな?なんて想像してます。 K8-ZEはレギュラーガソリンなのも良いですね。
@user-tt2jr6qj6t
@user-tt2jr6qj6t 10 ай бұрын
20Gフルオプション(皮シート)乗ってました。新車で350万くらいしたはず。 本当に素晴らしいクルマでした。
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
革シートモデルいいですね!!これはもっと注目される素晴らしい車でしたね!
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 9 ай бұрын
20G 276.5万円+諸経費+OP代と言った感じでしょうか。 内装は専用色のトープ。 初期はルーフモールが車体色でした。 1993年頃から黒になった様です。
@user-zz7ps5bv7c
@user-zz7ps5bv7c 9 ай бұрын
バッテリーの位置はランティスではもう少し後方に移動されてる あと、5ナンバーでなくなるけどもランティスとこれには2.5のKL積んだヤツも出して欲しかった…このKシリーズエンジンの完成形は2.5のKLだし、諸元とか見てエンジン重量、サイズもKFとほぼ一緒だし…K8は違う…
@go_to5550
@go_to5550 10 ай бұрын
これがマツダかの有名な 5チャンネル化失敗したにもたらされた「クロノスの悲劇」ですか…
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
悲劇がなければ脚光を浴びていたかもしれません、、、!!
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 9 ай бұрын
ワイパーアームに付くフィンは高速時の浮き上がり防止(20F以上に装備)。 古くから特に欧州車にありますので。 特にスノーブレードには効果大で、フィンの無い助手席側は風圧でパタパタします。 500が登場した時は既にフィン一体型ブレードが出ていました。 リアアンダーウイングは整流効果でテールレンズが汚れ難くすると同時に、デッキが下がってトランク後端が低い500のリアの揚力を抑制するなどの効果がある様です。 前期型は整流フラップがありますが、他社の特許に抵触した模様で、後期型は廃止されてバンパースリットのみ。 後期型オーナーはテールレンズ同様、前期型のパーツを装着するパターンが多く見受けられます。
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 9 ай бұрын
ちなみにCd値0.30はリアスポイラー付の数値。 ユーノス500の強みは前面投影面積が約1.89㎡。 これをCd値と掛け合わせた空気抵抗0.567は当時のセダンとしては世界トップクラスでした。
@qshaoh
@qshaoh 9 ай бұрын
とっても勉強になりました! たしかに前面投影面積はかなり小さいですね
@onritz
@onritz 9 ай бұрын
リアアンダースポイラーが後期型でスリットだけになったのは 三菱がパテント持っていて回避するためじゃなかったかな。
@kazz6841
@kazz6841 9 ай бұрын
バックミラーも左右大きさが違うんでしたっけ?
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 9 ай бұрын
そうですね。 左右のドアミラーの大きさが異なります。
@TG643
@TG643 10 ай бұрын
愛車でした。ATにクセがありましたが、エンジンとパッケージングは素晴らしかったです。
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
昔乗られていたんですね! ATは癖があったのですね。エンジンとデザイン最高ですよね
@ryo5296vol2
@ryo5296vol2 3 ай бұрын
三本さんが「なまず面」って言ってたな(笑)NAロードスターも今のロードスターにも通ずる表現! とはいえ造形の美しさはさすがマツダです。
@user-jo7ry9cq3c
@user-jo7ry9cq3c 8 ай бұрын
「時を超えて輝く価値」を追求したスタイリッシュサルーン
@Serekh9
@Serekh9 6 ай бұрын
Bravo à votre perception, je suis tout à fait d'accord avec vous !
@user-jv7tb9dm6v
@user-jv7tb9dm6v 10 ай бұрын
確かに、滑らかで精密でしたね〜
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
びっくりしました!精密でシルキーな素晴らしいフィーリングでした!
@user-jv7tb9dm6v
@user-jv7tb9dm6v 10 ай бұрын
@@qshaoh あの頃近所のユーノス店で中古の売り物があって、試乗させてくれたんですよね〜 エンジンの回転の滑らかさと共に当時の感覚としてはソリッドなシャーシが印象に残ります。 この店ではR X8の試乗もさせてくれたのに結局何も買わず、つくづく最低な客でしたね😆
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
実際に試乗されたんですね!本当に90年のボディとしては、すごい剛性もでてましたよね
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
8との乗り比べいいですね❤
@user-jv7tb9dm6v
@user-jv7tb9dm6v 10 ай бұрын
@@qshaoh そうなんです、そうなんです。 当時ユーノス店でマイクロロンってエンジンオイル添加剤の代理店をしていて、私の当時の所有車(他社車種)もそこで処理して貰ってたんで、向こうも買ってくれるとは思わずに単純にクルマ好きに応対してくれてる感じでした。 だけどW124並みのバランス感覚とは褒め過ぎかなとは思って見ていましたが😆90年代中盤頃だとマツダ以外でもスカイラインにせよソアラにせよN S Xにせよスバル勢にしても国産のレベルも相当高かったので、ユーノス500の完成度をもってしても群雄割拠に埋もれちゃった感はありますね〜
@SFlanker4117
@SFlanker4117 10 ай бұрын
フルエアロ?カッコ良いな。 ローダウンもしてるね。
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
めっちゃカッコいいですよね! 外装はいじってないはずです! ただホイールだけ、MAZDAの同時代の他車種から流用してるみたいです 足だけ変わってたはずです!
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 9 ай бұрын
横から失礼します。 エアロ関係はフロントスポイラーとサイドデフレクターはオプションパーツです。 リアスポイラーは登場した20GT-iに標準装備。 ホイールはミレーニア 25M スポーツパッケージ用アルミを流用。 フロントスポイラーはユーノス店オリジナル。 マツダが設計・製造していないせいか、ユーノス500のショップオプションカタログには掲載されていないパーツです。 サイドデフレクターとはリアドア下のサイドシルに装着されている膨らんだパーツです。
@mshru3a
@mshru3a 5 ай бұрын
乗っていたから知っている欠点として、特殊な形ゆえの高価なバッテリーと、ヘッドライトが小さいせい か、 すごく暗かったですね
@user-th8bi9ib8s
@user-th8bi9ib8s 9 ай бұрын
今ならこの大きさでは造れないね。正に偉大なる遺産だ。
@gsxellence
@gsxellence 3 ай бұрын
This should have been our 626 in North America. Omg its 😍❤️ and premium
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 3 ай бұрын
EUNOS 500は北米では販売されていません。 MAZDA 626は日本名クロノス(CRONOS)と言います。
@ichiroossan2051
@ichiroossan2051 9 ай бұрын
「2Lながら6気筒」というけど、日本車はグロリアスーパー6以来、長年それが当たり前だったんだが・・・ 逆にバブル期開発車だと、同じマツダでも6気筒1.8Lもあったし、三菱ランサー6/ミラージュ6に至っては、6気筒の1.6Lで世界最小
@user-lf1kl7cg1g
@user-lf1kl7cg1g 9 ай бұрын
バッテリーサイズが58R-6MFですね💦 トーラスワゴンも同じサイズです😂
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 9 ай бұрын
身内のプローブも同サイズですね。
@aimerjoy
@aimerjoy 5 ай бұрын
従順かつ素直なんですね。。。
@seigoajigawa6032
@seigoajigawa6032 3 ай бұрын
V6 2000cc 4AT これに乗っていました。 ATの出来が悪く、シフトショック大、シフトチェンジ遅。 エンジンも滑らかではあるものの、明らかにパワー不足。 ロードノイズも盛大。 内装の質感も同年代の高級セダン達とは歴然として劣っていました。 総合すると、とても高級車と言える代物ではありません。
@user-mn1pk1lo3k
@user-mn1pk1lo3k 10 ай бұрын
初代のアリストと通ずるデザイン¥
@qshaoh
@qshaoh 10 ай бұрын
初代アリストも欧州車ぽい雰囲気ありますよね
@onritz
@onritz 9 ай бұрын
アリストは1988年のジウジアーロデザイン、SVXと同じ所。 ユーノス500はマツダ社内デザインです、ロードスターも社内デザイン。
@user-jr6of6pr5x
@user-jr6of6pr5x 10 ай бұрын
とても5ナンバーサイズには見えない。
@playboy4649japan
@playboy4649japan 6 ай бұрын
三菱ランサーやミラージュは1600でV6だったが。MAZDAは1800でV6もあった。トヨタと日産はV6で2000は沢山あったよ。カムリプロミネント、プルーバードマキシマ、セドリックとグロリア、セフィーロなど。三菱はギャランがV6のツインターボ2000。
@qshaoh
@qshaoh 6 ай бұрын
当時はそんなにあったんですね!!
@user-pf4eb6lj4s
@user-pf4eb6lj4s 8 ай бұрын
マツダは当時ロータリーの認識しか無かったから、他のセダンとかのイメージが悪くて中古車市場も値段が低すぎるくらいだった。良くてJTCCに出てたランティス位。当時V6 2リッターエンジンなんてアルファロメオしかなかったと思う。トニカクマツダのイメージはロータリーオンリーだったので、今の時代マツダの車作りが認められたのかなぁと思います。やはりブランド力って大事だな。(逆にロータリーは消えつつあるけど(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠))
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 8 ай бұрын
1992年頃のV6 2.0Lは、 トヨタ カムリ 日産 セドリック/グロリア 三菱 デボネアV ディアマンテ/シグマ、ギャラン アルファロメオは75、155共にV6は2.5Lで、2.0Lは4気筒。 164はV6 2.0Lがありましたが、正規輸入車にはありませんでした。
@user-pf4eb6lj4s
@user-pf4eb6lj4s 8 ай бұрын
@@user-zo2dk1ry7u 失礼しました。勉強不足でした。セドグロは知らなかった。
@user-zo2dk1ry7u
@user-zo2dk1ry7u 8 ай бұрын
​​@@user-pf4eb6lj4sさん いえ、4ドアハードトップのY33は何故か2.0LだけVGで、これを越える排気量はVQでした。 この時セダンはY31が継続でVG20E搭載車がありましたね。
@takuchanman01
@takuchanman01 4 ай бұрын
俺のアテンザとナンバー同じやん笑
@playboy4649japan
@playboy4649japan 6 ай бұрын
競馬のアストンマーチャンは元気かな?(笑)
【マツダ センティア】史上最大級に切れまくる4WS
15:37
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 428 М.
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 28 МЛН
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 13 МЛН
PEDRO PEDRO INSIDEOUT
00:10
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 10 МЛН
ユーノス800 プロモーションビデオ
20:30
cosmoluce1981
Рет қаралды 15 М.
1992 Eunos 500 PV
11:11
vampyrelycan99
Рет қаралды 14 М.
Luce equipped with a rotary engine! And MT replacement!
12:13
くるま小僧kurumakozou
Рет қаралды 118 М.
販売車両 #58 他店なら絶対に解体しちゃうシリーズ!採算度返し!どげんかせんといかん!超絶かっこいい変態車を救出の巻
19:21
ヴィンテージカートライ(Vintage Car TRY)チャンネル=3(毎週金曜日配信)
Рет қаралды 12 М.
ユーノス500  その1
9:51
ZERO
Рет қаралды 21 М.
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 28 МЛН