No video

【海外の反応】【ポリコレ】「日本のアニメの黒人キャラの描き方を変えろ!」←お断りします!【anime reaction】【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 125,817

アニメJAPAN【海外の反応ゆっくり解説】

アニメJAPAN【海外の反応ゆっくり解説】

Ай бұрын

「日本のアニメや漫画は西洋の
ポリティカルコレクトネスを
基準にするべきではない!」
漫画の編集者やベテランアニメーターが、
アニメにポリコレを取り入れろとの
要求に自論を表明!
引用
Veteran Animator Nishii Terumi Criticizes Unreasonable Foreign Demands For Political Correctness In Anime Production
Interview with “Afternoon” editor-in-chief Akira Kanai - globalization, webtoons and “healthy” seinen manga
• 【海外の反応】アニメNARUTOナルトの制作...
関連動画
• 【海外の反応】ダンジョン飯最終回!なぜ日本の...
• 【海外の反応】2024年夏アニメで期待したい...
• 【海外の反応】【異世界スーサイド・スクワッド...
• 【海外の反応】日本の夏アニメ魔導具師ダリヤは...
• 【海外の反応】【エルフさんは痩せられない】話...
・VOICEVOX
 :四国めたん:ずんだもん
 :春日部つむぎ:雨晴はう:波音リツ
 :玄野武宏:白上虎太郎:青山龍星
 :冥鳴ひまり:後鬼:九州そら
 :もち子さん:ちび式じい
 :WhiteCUL:中国うさぎ:No7
 :剣崎雌雄:†聖騎士 紅桜†:雀松朱司
 :櫻歌ミコ:小夜/SAYO
 :ナースロボ_タイプT:麒ヶ島宗麟
 :春歌ナナ:猫使アル:猫使ビィ
 :栗田まろん:あいえるたん
 :満別花丸:琴詠ニア
BGM
• Tobu - Candyland [Priv...
Song: Tobu - Candyland [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/candyland
suport by : NoCopyrightSound
#海外の反応 #animeReaction

Пікірлер: 657
@kk6732
@kk6732 Ай бұрын
「多様性を求める」誤 「黒人優遇を求める」正 多様性って言葉を使うな!
@mo_zaik1555
@mo_zaik1555 Ай бұрын
すげぇな…途中で出てきた一言で全部カタがつくじゃん 「ディズニーでやってろ」 コレで万事解決じゃね?
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 Ай бұрын
そうだそうだ!アナ雪を黒くしてあそんでろ!
@user-zm3ln5uq2g
@user-zm3ln5uq2g Ай бұрын
従来のディズニーファン(反ポリコレ)が困るんだよなぁ…。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Ай бұрын
尚、Disneyがポリコレやってコケてるw
@wvwvwvwv5856
@wvwvwvwv5856 Ай бұрын
まぁそうなんだけど、新作だけにして欲しいな。 スターウォーズとか買収してまでポリコレされゃうと悲しすぎる。
@user-po8vh4nt1l
@user-po8vh4nt1l Ай бұрын
こらこら、これ以上ディズニーを陥れるような発言はよしてくれよwww
@ulmagtaniev5650
@ulmagtaniev5650 Ай бұрын
多様性を主張するなら従来のスタイルを否定すんなって話だよな
@inazuchi500
@inazuchi500 Ай бұрын
そもそも真の多様性においては「従来」などというカテゴリ分けはあり得ない。時間軸と情勢を完全に無視してあらゆるスタイルが認められていなければいけない。 なんか…このまま行くと先願制の特許制度にすら多様性()を持ち込んで来そうで怖いな。先願制は多様性への配慮に欠如している!って台詞が容易に想像できる。
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 Ай бұрын
ホントその通り。
@hokahokaohuro117
@hokahokaohuro117 Ай бұрын
いや、むしろ「黒人は鼻をデカくしろ」って言う方が従来に囚われすぎている
@moo-moony
@moo-moony Ай бұрын
でリアル寄りに唇厚くしたりすると、それはそれで文句つけてくるんだよな
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y Ай бұрын
やってる事はナチスもドン引きの言論統制 アッチはまだ莫大な借金で国が死にかけて二進も三進もいかないからって言う酌量の余地はあったけれど 平和な時代に何ノリノリで弾圧してるんですかと
@ex7558
@ex7558 Ай бұрын
多様性語っておきながら日本のアニメ批判するの訳分からん 描きたいアニメを自分達で作ればいいのに お互い好きなように作れるのが多様性だろ
@orange8143
@orange8143 Ай бұрын
クランチロールが作った、女だけのスタッフでってふれこみで 結果、大コケ
@user-zr5tm2rs2j
@user-zr5tm2rs2j Ай бұрын
それが白豚のやり様だから
@user-pl6hn3bd7v
@user-pl6hn3bd7v Ай бұрын
ポリコレとかキャンセルカルチャーって大本を辿ると共産主義ユダヤ人がナチスの迫害からアメリカに逃げて広めたフランクフルト学派ってのが根底にあるから多様性は形を変えた俺たちのルールと支配の元人類皆平等なんよね(要は今までのマルクス主義ではダメなのを悟ってアプローチを変えてきた進化型マルクス主義みたいな)だから奴らがいざそれで経済活動やるとほぼビジネスとしては失敗してるし
@user-ug5rh5ew7d
@user-ug5rh5ew7d Ай бұрын
白人に多様性なんかないのは、これまでの歴史が証明してる。奴らは自分の基準こそ絶対正義だから、で、大概それが間違いでもある。
@haloXomega
@haloXomega Ай бұрын
@@user-zr5tm2rs2jはたしてそいつらだけだろうか
@user-pr3tw1tj5k
@user-pr3tw1tj5k Ай бұрын
そもそもポリコレで作ったアニメなんか大体爆死しているからな、本当に多様性に拘ってその多様性に殺されているのが笑うわ
@R-hz9bz
@R-hz9bz Ай бұрын
多様性したのに批判されてる時点で、多様性できてない
@user-fl9xp8uk4f
@user-fl9xp8uk4f Ай бұрын
多様性という名の個人の価値観の押し付けってのがしっくり来た
@user-jm5uw8br2l
@user-jm5uw8br2l Ай бұрын
少数派に対してこだわれば多数派の人が買ってくれないからね。そして少数派の人達もそんな話は喜ばないからポリコレ以外の人は喜ばないから当たり前だけど売れない。
@user-vk8vj2wt8h
@user-vk8vj2wt8h Ай бұрын
多様性「自分が認めるもの以外は多様性ではない」 ポリコレ「俺は差別するがおまえは差別すんな」 リベラル「私の主張以外は認めない」 何をしたいんだろうね?
@KY-pr8pt
@KY-pr8pt Ай бұрын
@@R-hz9bz いや多様性はできてるよw ただ結局極端に差別的だし、多様を詰め込むと全員の好きな要素と嫌いな要素は絶対にセットがするだけw スーパーヒーローが嫌いなホモとホモが嫌いスーパーヒーローファンは、ホモのスーパーマン作品なんて見たくないだろ? 人は食べれるものが入ってるかでメニューを選ばない、嫌いなものが乗っかってないかで選ぶんですよね。
@user-eu2zr7nv6c
@user-eu2zr7nv6c Ай бұрын
アフタ編集長はちょっと危なかっかしい言い回しが出てくるけど、内容は真理を言ってる 会社の上層部やお偉いさんはともかく、現場は地に足をつけないと世界にウケたりしないことがわかってる 元々アフタはニッチな読者に向けて売ってる中でたまに大ヒット作が出てくるような雑誌だしな
@user-vt8fn9he3y
@user-vt8fn9he3y Ай бұрын
そりゃ商売でやってんだから、勝手なことを言って読みも買いもしない連中の相手なんぞまともにしないよな。
@eggplant_plateau
@eggplant_plateau Ай бұрын
人種に拘ってステレオタイプを強調させようとするのはむしろ差別的だと思う
@Mochi餅Mochi
@Mochi餅Mochi Ай бұрын
少し前に「ステレオタイプにするのは人種イメージの押し付けだ!!」って言われてたから実質詰んでる。どうすりゃええねんっていう…
@eggplant_plateau
@eggplant_plateau Ай бұрын
そもそもアニメやマンガは架空の世界であって「この物語はフィクションです」すら読めないクレーマーの相手する必要なんてない もっとも、フィクション抜きにしても肌の色しか見てなくて肌の色に基づいた差別意識が強い人達の戯言だけど
@saka3247
@saka3247 Ай бұрын
そもそも肌の色なんて個性の一部でしかないからなぁ…少なくとも日本人にとっては。
@Rayshia1
@Rayshia1 Ай бұрын
日本人だけでも肌の色は多種多彩だからねぇ… だから色にこだわるのは下らないことなんだよな。 俺なんて褐色だからインド人に間違われるし。
@hamakko9875
@hamakko9875 Ай бұрын
​@@Rayshia1 髪の色も。自分は子供の頃、金髪に近いくらいの茶髪だったので母親と外を歩いている時、知らない子供に「おばさん、その子外人?」と言われたそうなw
@user-oy3ni1wd7x
@user-oy3ni1wd7x Ай бұрын
ポリコレの通りしたらボロボロになるってディズニーが身をもって証明してくれてるしな。
@user-pu7oc2pg1x
@user-pu7oc2pg1x Ай бұрын
それな。もっと売りたくて改変を求めてくる奴のセンスが終わっているので、言うとおりにしたら売れないというのが結論である
@user-iw4rb5nw9r
@user-iw4rb5nw9r Ай бұрын
⁠​⁠@@user-pu7oc2pg1x日本のアニメもポリコレで汚染して自分たちと同じ底辺まで落とそうと足を引っ張る始末
@kiyoshisato7390
@kiyoshisato7390 Ай бұрын
「みんな違ってみんないい☺️」あたりからがおかしくなり始めだったんだな。
@user-sw6xi5qy7i
@user-sw6xi5qy7i Ай бұрын
宗教の強要みたいだよね
@KY-pr8pt
@KY-pr8pt Ай бұрын
そのものなんよw まぁ 宗教だよりか圧政で維持してるような国ばっかだからな海外なんて
@kiki-do6kj
@kiki-do6kj Ай бұрын
本当にね!
@user-qx3ws3mx6j
@user-qx3ws3mx6j Ай бұрын
欧米には出版関連にポリコレの指導をする団体が居て、そいつらが企業に「ウチの団体でマネージメントするから金よこせ」と百万ドル単位で要求してるようで、要求に応じないとSNSでスタッフやキャストの発言が差別的だとか徹底的に批判の標的にされ、制作を邪魔するらしい
@user-ym5iv2tt2c
@user-ym5iv2tt2c Ай бұрын
@@user-qx3ws3mx6j、ヤクザのシノギのようですね。
@KN-1959
@KN-1959 Ай бұрын
ポリコレの指導団体って、某郵便学者の言う「差別の当たり屋」だ。
@user-gd3cn9wq6q
@user-gd3cn9wq6q Ай бұрын
黒人がいる作品もあってもいいが黒人がいない作品があることも多様性だ。
@KY-pr8pt
@KY-pr8pt Ай бұрын
しかし、もうこうなっては黒人が視界に入るだけでも不愉快を感じる。ポリコレは全世界に明確な黒人嫌悪を植え付けたと俺は思うわ
@yamasouP
@yamasouP Ай бұрын
人種はただの属性であってどんな属性のキャラを使おうが製作者の自由 時々勘違いしている人いるけど、黒人出してないから流行ったわけではなく、どんな人種でも上手に活躍させるから流行ったんだよね、勘違いして肌の色でポリコレ騒ぐ人の多いこと もう一度言うけど人種はただの属性であってどんな属性のキャラを使おうが製作者の自由っていうのが日本のアニメの基本なんだけど
@user-mj7xt2hg6x
@user-mj7xt2hg6x Ай бұрын
出版社は海外でローカライズされる場合にも目を光らせてほしいですね 契約の際、セリフの意図を勝手に書き換えないことを明言させ、意図的に書き替えた場合は回収と再出版、裁判で懲罰的な罰金を科してほしいです (漫画の翻訳の際、勝手にセリフをポリコレなものに書き換えられたりというのがあるようです)
@pokke6094
@pokke6094 Ай бұрын
日本で話題になった作品は海外からも注目を受けやすい だから余計なことは考えず国内向けに作った方がいいと思う
@user-ps4op7me7x
@user-ps4op7me7x Ай бұрын
政治的正しさって言葉嫌い、なんにも正しくない。
@eggplant_plateau
@eggplant_plateau Ай бұрын
そもそもの行いが政治的に正しいかどうかはともかく、そんなものを娯楽に取り入れたらそれは娯楽ではなくプロパガンダだよね
@user-sm1rv5cy6v
@user-sm1rv5cy6v Ай бұрын
この世で政治的正しさなどという言葉を使う異常思想は共産主義しか無い。あいつらは極右だからな。
@user-mf1qg7pf3c
@user-mf1qg7pf3c Ай бұрын
民主主義は旅立ちポリコレが世界を支配する 酷い時代に成りましたね
@sumirnoffx5030
@sumirnoffx5030 Ай бұрын
本当に「正しい」のかすら甚だ疑問。
@user-ls5zv1co8h
@user-ls5zv1co8h Ай бұрын
正義より醜いものなんてこの世には無いからな
@user-yg7oh1oh6r
@user-yg7oh1oh6r Ай бұрын
ポリコレ云々が、キャラデザをもっとブサイクにしろと言うのだとしたら、そんなのを受け入れるクリエイターなんておらんやろ。
@user-tu1pg5ly6h
@user-tu1pg5ly6h Ай бұрын
4:21 この世界地図に「日本」が無くて草 地図的に西洋地図だけど、結局はこの程度の感覚で「ナチュラルに差別してるくせに日本には言ってくる」んだよな
@akiraueda2075
@akiraueda2075 Ай бұрын
これは動画主がフリー素材から持ってきた物じゃないかと…
@user-tu1pg5ly6h
@user-tu1pg5ly6h Ай бұрын
@@akiraueda2075 いや、だからそのフリー素材を作ったのは…ってのを後半の文章で言ってるんだけど? どうこうこと?なんだと思ったの?
@akiraueda2075
@akiraueda2075 Ай бұрын
@@user-tu1pg5ly6h 後半の文章のどこが「そのフリー素材を作ったのは」を指定していますか?
@user-tu1pg5ly6h
@user-tu1pg5ly6h Ай бұрын
@@akiraueda2075 「地図的に西洋地図だけど」がその部分だよ なんだと思ったの?質問に質問で返さないでくれない?
@akiraueda2075
@akiraueda2075 Ай бұрын
@@user-tu1pg5ly6h @user-tu1pg5ly6h 誰が作ったのか、って主語が書いてないんだから他人に解るわけ無いじゃないですかw あと誰が作った素材であろうと、それを選んで使ったのは動画主だから動画主のうっかりでもあると思いますよw
@faith8200
@faith8200 Ай бұрын
ポリコレヤクザはあくまで金融・企業・団体のゆすりたかりの方便であって購買層では無い
@ui.nemuizoi
@ui.nemuizoi Ай бұрын
日本のアニメなのに何で海外から圧力かけられなきゃあかんねん。 しかも、ポリコレという爆死作品ばかりノーヒットメーカーに合わせて。
@tasuseto
@tasuseto Ай бұрын
ネトフリやディズニープラスなどの海外からの仕事が増えて来てるのが不安ですね。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Ай бұрын
​@@tasuseto 日本でもネトフリみたいな国産プラットフォームが要るわ😒
@nichi8125
@nichi8125 Ай бұрын
海外では漫画を描くという事自体が産業化していて誰しもが描けるものではないって認識で、会社が描くものだと思ってるから注文したくなっている。 げど実際日本の漫画は商業化する上で少しの注文はあるにせよ、描くのは個人。個人が好きだから、描きたいから描く。ただそれだけ。
@h3ntaiUMAshinshi
@h3ntaiUMAshinshi Ай бұрын
おそらく、ポリコレがある限り、傑作はなくなるだろう💦 製作会社はいつ気が付くだろうね。 EVで自滅したように、ポリコレ、LGBTでも同じことが起きるだろう。
@tasuseto
@tasuseto Ай бұрын
制作者じゃなくて資金を提供する側の問題が大きい。お金が無きゃ何も作れない。アメリカは資本がポリコレ汚染してるのであんなことになってる。
@KY-pr8pt
@KY-pr8pt Ай бұрын
まぁ 活動家もキャリア失いの怖くてそれに乗っかる奴らも会社がなくなること自体は大した問題じゃないんですよね。活動家は次に流行ってるものさがして、そこに宣伝させるように介入するだけだし、差別主義者の冤罪かけられてキャリアうしなうようなことさえしなきゃ他に働き口はある。 所詮個人的なビジネスでしか見てないからコンテンツや会社が潰れようが自分の人生さえ駄目にならなきゃいいって考えは強いのよね。  まぁ学校で道徳しか教えてない日本と、社会で通用するビジネスの立ち回り方教えてる国の考え方の違いよねww
@orange8143
@orange8143 Ай бұрын
予言者きた、最近の日本人予言者だらけやなw
@hamakko9875
@hamakko9875 Ай бұрын
​@@orange8143 どこが予言?現状を冷静に見る目があるなら、いずれそうなることは火を見るより明らか。
@user-tc1ge8qq9i
@user-tc1ge8qq9i 4 күн бұрын
@@orange8143予想と予言の違いも分からんようなのはお口チャックして黙ってなさい
@user-uh8ws9mv1t
@user-uh8ws9mv1t Ай бұрын
やっぱり創作の敵だな、ポリコレは。
@user-gv2pq3eg3z
@user-gv2pq3eg3z Ай бұрын
なんというか、アフターヌーンらしい回答だ、 アフターヌーンは昔から主流とは少し違った作品が多かった、これからもこのまま突き進んでもらいたい
@rrokotou9367
@rrokotou9367 Ай бұрын
目くじら立てて人種が~とか言ってる内は多様性とか絶対無理 人種とか無関心って方がよっぽど多様性に生きてる
@user-qp7vf9nu4y
@user-qp7vf9nu4y Ай бұрын
当たり前ですよね。日本が作るんだから日本が基準です。
@user-gn1wr5xf5n
@user-gn1wr5xf5n Ай бұрын
文句あるなら見るな って昔から言われてるじゃん
@yakumo1000
@yakumo1000 Ай бұрын
「存在すること自体が許せない」って連中なんでしょう 見るとか見ないとか関係ない
@akimasa0918
@akimasa0918 Ай бұрын
わからないな、我の強いアメリカ人がポリコレという集団圧力に屈して 長い物に巻かれる日本人が集団圧力を無視する今の状況が
@user-tu1pg5ly6h
@user-tu1pg5ly6h Ай бұрын
もともと西洋の方も同調圧力は凄まじかったのに、イメージだけで「無い」かのように日本側が勘違いしてただけだからね その話を聞いて向こうも「私たちに圧力は無い、自由なのよ!」と勘違いした
@user-sm1rv5cy6v
@user-sm1rv5cy6v Ай бұрын
>我の強いアメリカ人がポリコレという集団圧力に屈して アメリカはフリーメイソン≒共産主義に支配されてるからね。
@user-uv9nv4ef8o
@user-uv9nv4ef8o Ай бұрын
​@@user-tu1pg5ly6h しかも、ヤバい方向に勘違いしてる。
@hamakko9875
@hamakko9875 Ай бұрын
​@@user-tu1pg5ly6h 「自由の国アメリカ」が聞いて呆れる😮‍💨
@user-bx9fp7mz2i
@user-bx9fp7mz2i Ай бұрын
モンクあるなら自分でつくれば?ってはなしだ。
@user-uv9nv4ef8o
@user-uv9nv4ef8o Ай бұрын
自分たちは面白い作品を作れないと自覚してるんでしょうよ。
@user-tc1ge8qq9i
@user-tc1ge8qq9i 4 күн бұрын
たしかそっち系のヤツが男性スタッフを一切排除した制作会社を立ち上げてアニメ作ったら大爆死した実例が海外であったような…
@user-zn1jq1wo3c
@user-zn1jq1wo3c Ай бұрын
日本の作品ってゲームも漫画もアニメも黒人キャラ普通ににたくさんいるし、だいたい面白いしかっこいいし可愛いしってバリエーション豊かじゃん。百合も薔薇もトランスもドラァグQも探すのはそんなに難しくない。俺が気持ちよくなるために俺のための漫画を描けっていうなら金出して自国でオリジナル作りな。他国に頼るな。
@friends5619
@friends5619 Ай бұрын
日本の作品に外人がとやかく言うなや…
@user-zd7gs4sc4t
@user-zd7gs4sc4t Ай бұрын
国内でもとやかく言う人達がいるのが厄介だよね…
@shogtamake5796
@shogtamake5796 Ай бұрын
ポリコレなんてガン無視で頼む。
@user-ld3rj4bv9z
@user-ld3rj4bv9z Ай бұрын
アメリカさんw禁酒法ってそのあとどうなったっけ? 政治的正しさが、人の世を上手く回せないって前例だと思うがね。
@frxsw292
@frxsw292 Ай бұрын
最後の「そういうのはディズニーでやればいい」で最高にワロタw それで棲み分けできればいいじゃん
@rensilent8806
@rensilent8806 Ай бұрын
まるでゴミはゴミ箱へ、更に燃えないゴミ扱い
@user-ow4mt4xj2s
@user-ow4mt4xj2s Ай бұрын
それでいい日本はこれでいいのだ、ゲームやアニメに限らずポリコレに屈せばファンも離れ見る人も離れ売れ行きも下がることが結果ができているただし自国の価値観のままそのままにいけば従来通りつつ少なからずファンも増える、世界的にもう日本らしいアニメが人気な以上合わせる必要はない合わせてしまえば日本アニメが好きだという人も日本ファンも裏切ることになるよってポリコレは不必要。 多様性を認めろというくせにその作品の創作者やファンを締め出しているダブスタしてる時点で多様性にはなっていない概念は認めるが押し通すものではなくこの作品面白いなと思いつつ違う作品や解釈を見たときこういう解釈、作品もありだよねってものであり自分が気に入らないから他者に押し付けようとするのはワガママであり多様性とは断じてない
@user-en8ks9vv7q
@user-en8ks9vv7q Ай бұрын
ドリンクバーでそれぞれ好きなドリンクを飲んで嫌いなドリンクを飲まないのが多様性。 全部ごちゃまぜのものを強要するのがポリコレ。 極端な例だけどこんなイメージしか湧きません。
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach Ай бұрын
一つの個性として黒人キャラを出してるわけだから、むやみやたらと噛みつくだけの人には言われたくないと思う
@yamasouP
@yamasouP Ай бұрын
個性として考えられなかったらただの差別だし
@hokahokaohuro117
@hokahokaohuro117 Ай бұрын
そもそも白人キャラもアジア人キャラもアニメタッチで書かれてて黒人キャラだけ鼻が大きかったら黒人の子供が「なんでボクだけ、アタシだけ・・・」って悲しい気持ちになるだろうに
@user-eb2xf8op8q
@user-eb2xf8op8q Ай бұрын
日本は初めてか?肩の力抜けよ? 黒人女性が主人公の傑作アニメ普通にあるから探してご覧なさい。
@user-ei8ck7gz3n
@user-ei8ck7gz3n Ай бұрын
日本のは限界に挑戦しているというより、特に怒られないので悪ノリが極端に進みやすいというのが近い 極端なのはそれだけで話題性があるから一回はやってみたくなる。 でも需要がなかったら自然と戻っていく 更に先に進む場合は「意外とこっちにも需要があった」ってことなんだよねぇ 欧米は常にメインロードをどう豪華に改装するか悩んでいて、日本は常に新しい抜け道を探して、人が通り出した道を広げる。
@user-kn6bw4lb3f
@user-kn6bw4lb3f Ай бұрын
以前はシャーマンキングの黒人キャラ(名前忘れた)がほかのキャラより「鼻と唇がでかくて醜い、他のキャラと同じ様に描け」って文句いってたのにな。
@hirosu7612
@hirosu7612 Ай бұрын
9:24 「ゲームは現金獲得のためにわざわざ多様性を加えている」 多額の金を払ってポリコレ監修を受けないと、お仲間からイヤがらせ受けるの最近ばれてきてる。
@anpanmanikapan9265
@anpanmanikapan9265 Ай бұрын
アメコミもポリコレやめたら爆売れしたって話だし、もう押し付けるのはやめとけよ。
@hamakko9875
@hamakko9875 Ай бұрын
えっ、やめたんですか?
@anpanmanikapan9265
@anpanmanikapan9265 Ай бұрын
@@hamakko9875 ポリコレに抗って出した人が一人おったんよ。
@user-id6cj2we7k
@user-id6cj2we7k Ай бұрын
毎回同じことを言われてるけど、多様性を叫ぶ人ほど多様性という言葉の意味を知らないよね。
@user-lk3pr4sv5c
@user-lk3pr4sv5c Ай бұрын
(自分にとって都合のいい)多様性を認めろ! だからね
@user-id6cj2we7k
@user-id6cj2we7k Ай бұрын
マイナーに配慮するのは多様性かもしれないけど、スタンダードに配慮するな!!は多様性じゃないですよね。
@KN-1959
@KN-1959 Ай бұрын
どこかのフェミみたいに「私の」多様性は正しいが、お前らの多様性は間違っているという一人一派の考えです。
@user-mx8fv5ob8s
@user-mx8fv5ob8s Ай бұрын
本当の多様性とは、受け入れるのも拒否するのも自由なんだから、拒否しても文句を言われる筋合いはない
@user-uv9nv4ef8o
@user-uv9nv4ef8o Ай бұрын
まさにそれ。
@0096ryu
@0096ryu Ай бұрын
「政治思想」←子供でも3秒で思いつくキレイ事 「政治的正しさ」←そもそも正しくない 「多様性」←思想に逆らう奴は弾圧
@user-zr5tm2rs2j
@user-zr5tm2rs2j Ай бұрын
中世以前から白豚がやって来たことを装いを変えてやっているだけ
@Allerleirauh_0505
@Allerleirauh_0505 Ай бұрын
多様性とか言いながらドレッドヘアとかのテンプレに妙にこだわるのが謎なんよな 本気でポリコレしたいなら黒人金髪ストレートピザデブスみたいな全外しくらいやってみたらいいのに まあ絶対そんなキャラ出てくるアニメ映画見に行かないが
@Rouko12
@Rouko12 Ай бұрын
何でもかんでも、海外基準するなよ! 以上だ!
@wasen_
@wasen_ Ай бұрын
最終的には市場経済の原理によって『不必要なもの』は淘汰されて自然消滅していくのが道理。 今現在の創作関連の状況を見ればわかるでしょう、不必要なものは何か、という事は。
@yakumo1000
@yakumo1000 Ай бұрын
多様性多様性って言ってるのが自分らの主義を押しつけてくると言う矛盾w 「ポリコレなんぞ知ったことか」っていう考えだって多様性の1つよね
@MrManadeshi3339
@MrManadeshi3339 Ай бұрын
多様性叫んでるやつらが、コレは認めないって叫んでる ギャグかよ
@user-um9lo3fz4y
@user-um9lo3fz4y Ай бұрын
BLACKLAGOONに言及したコメがあるが、女性ヒロイン(ヒーロー的位置づけの)圧倒的な多さにせよ、性の多様性にせよ、障碍者ヒーローの存在にせよ、日本マンガやアニメの諸作品は世界に先んじていると言って良い。そこは過去作を発掘して、どんどん海外にアピールはしていくべきだと思う。
@user-um9lo3fz4y
@user-um9lo3fz4y Ай бұрын
ちなみに日本が苦手としてるのは人種問題、即ち黒人の扱いだが、他コメでも指摘の通り、ポリコレの中でも最初期から「反差別」の名のもと検閲される事例が多かった。 サイボーグ009は漫画文化最初期に多人種ヒーローに挑戦した名作だが、黒人描写に関して検閲圧力を受けた。 他にも検閲事例はあり、それで萎縮して黒人キャラに挑戦する者が減ってしまった経緯を、ポリコレの弊害の大きな例として発信すべきだと思う。
@user-lk3pr4sv5c
@user-lk3pr4sv5c Ай бұрын
全力で面白いものを作ろうと努力してる人たちの邪魔するんじゃなくて、ポリコレに従った面白い作品を作れよといつも思う
@user-vr4ct1qn3r
@user-vr4ct1qn3r Ай бұрын
最近のポリコレ関連情報を見すぎてうんざりしていたので、この動画でまともな人が多くて安心しました。既に幾つかある、金と引き換えに良い作品が壊れていく様を見るのは本当に哀しい。 脱ポリコレで成功する作品がどんどん増えるといいな。
@himi4789
@himi4789 Ай бұрын
日本には2002年にはBLACK LAGOONというアジア系と黒人と白人が仲間の漫画がありましてね それでいて無理矢理感は全く無い 20年遅いんだよな
@user-my3ze2tv8y
@user-my3ze2tv8y Ай бұрын
50年以上前にサイボーグ009ですでに通ってきた道だしな
@user-ln1cw8er3b
@user-ln1cw8er3b Ай бұрын
1990年代にはふしぎの海ナディアという黒人ヒロインの傑作アニメがありましてね。少女革命ウテナとかダンガイオーとかVガンダムとか黒人のメインキャラ割りといる
@user-li3sb2fh7c
@user-li3sb2fh7c Ай бұрын
嫌 な ら 見 る な これに尽きる。
@hokahokaohuro117
@hokahokaohuro117 Ай бұрын
黒人の美女キャラを書くなと言う方が黒人差別でしょ っていうか昔カートゥーンアニメで茶化してギャグみたいな黒人的描写してたのはどこの誰だって話ですよ
@user-mg7hp3jz4k
@user-mg7hp3jz4k Ай бұрын
物事の平均化って時に良くないこともあるんだよ みんながみんなボールが好きじゃないんだよ。箱だって三角錐だって好き。 それぞれが自分の好きを追求しろ、要求じゃなくて追及だ。
@user-rs3cs4xn2z
@user-rs3cs4xn2z Ай бұрын
以前はステレオタイプの黒人は描くな! ってことでちびくろサンボや、カルピスのマークでごたついたことありましたが、アレ復活でも良いのでしょうか?
@walkerland9042
@walkerland9042 Ай бұрын
褐色キャラ=黒人扱いするのはやめて欲しい。
@user-il5yf1fd8m
@user-il5yf1fd8m Ай бұрын
ほんとこれ
@abcnks
@abcnks Ай бұрын
世界に悪人がいるとしたら自分を善人と考えている狂人だろう
@mn-fj8hb
@mn-fj8hb Ай бұрын
だっこちゃん人形の頃かな、ステレオタイプの黒人キャラは人種差別だと言われたため、アニメなどで黒人キャラを描くのを控えるようになったらしいんですけどね。
@user-zd7gs4sc4t
@user-zd7gs4sc4t Ай бұрын
そして今は出さないのは差別だから出せだと。 理不尽よな。
@user-ju1ug6wc1y
@user-ju1ug6wc1y Ай бұрын
今の流れって悪循環だよね… 個人的な価値観だけど、めんどくさいから黒系の肌色使わない方が無難ってなる。 何してもいちゃもん付けるなら最初から無かった事にする方が楽😂
@user-ls5zv1co8h
@user-ls5zv1co8h Ай бұрын
すげー穿った事言うけど、 ぶっちゃけ実質的に差別を強制されてるんだよな 黒人使うと活動家共のステレオタイプで描くしかなくて、それを避けると出さないか判別不能にするしかない 要するに検閲されるから避けた方が無難な存在に強制的にされてるんだよ今の黒人って概念は これが差別じゃなく正しいってんだから恐れ入る
@user-ju1ug6wc1y
@user-ju1ug6wc1y Ай бұрын
@@user-ls5zv1co8h 差別だ〜って騒ぐ人が1番差別してる矛盾ね🤣 大半の人は言い方違うかもしれないが、興味ない(無関心)だったのにステレオタイプのせいで、その層が関係無い人達まで同類とみなし無理と拒絶反応でてきてる… 良いも悪いも日本人は関わりないなら無関心だったのにね…
@ti-ti9594
@ti-ti9594 Ай бұрын
黒人を 出さない→出せ!黒人を出せ!出さなきゃ差別!! 出す→この描写はステレオタイプで差別的だ! おまけに日焼けしただけの日本人を黒人認定してこの子の両親は黒人だったんだ~とか黒人に憧れてこうしてるんだ~とかありもしない設定ねつ造しだすし、ほんま面倒臭い
@user-tc1ge8qq9i
@user-tc1ge8qq9i 4 күн бұрын
@@ti-ti9594これ だからもう海外向けに作品は展開せず、何言われても無視が一番いいまである
@taketakegogo4904
@taketakegogo4904 Ай бұрын
自由な表現にまで自分たちの意見をゴリ押ししようとは…ファシストですか?
@user-sm1rv5cy6v
@user-sm1rv5cy6v Ай бұрын
あいつらは共産主義だから極右だよ。共産主義は間違っても左翼ではない。排他主義で利己主義で共産主義以外を撲滅しようと躍起になる犯罪思想組織だ。
@Suko-Thifo
@Suko-Thifo Ай бұрын
多様性のために 普遍的を歪めている 全員が同性愛や精神性別が違うわけじゃないし 全員が黒人と関わって生きたり太った人と関わって生きるわけじゃないのに それを普遍的なものにしているのが おかしいと気づいて欲しい
@teagogo2676
@teagogo2676 Ай бұрын
ポリコレを主張したいならすればいいの。ただそれはその個人の考えであって他者に強要するなって話。それぞれ自分が作りたいものを作るから多様性を生むし発展していくのに。なんというか独自性を認めない姿にまるで赤い思想を感じるわ。
@user-ji9pv8yf7m
@user-ji9pv8yf7m Ай бұрын
動画にアサクリ・黒(描写や表現の適当さでも炎上中)の画像差し込むのなかなか効いたわ 感情的に書き込んだらブーメランになる可能性があっていつも以上に思考する
@hik5558
@hik5558 Ай бұрын
人種を特定しない為のデザインがサムネにもいる女の子? すごく可愛いですね!
@user-zd7gs4sc4t
@user-zd7gs4sc4t Ай бұрын
「あんたらの思想を人様の領域で勝手に押し付けるんじゃねぇ!」 って話なんよな。
@orange8143
@orange8143 Ай бұрын
アメリカって自由の国じゃなくなってね
@user-uv9nv4ef8o
@user-uv9nv4ef8o Ай бұрын
​@@orange8143 自由を謳って自由を奪ってますね。
@gasa5004
@gasa5004 Ай бұрын
日本のアニメーターの7割はかわいいキャラが描きたくて仕事している。残りの3割はかっこいいキャラが描きたくて仕事してる。
@orange8143
@orange8143 Ай бұрын
でもへたくそだと思ってた漫画家が大成功してる例がかなりある 個性的なんだよな、最初から個性的でうまいのもいるんだが
@user-zd7gs4sc4t
@user-zd7gs4sc4t Ай бұрын
@@orange8143 進撃、カイジ等絵は個性的でもストーリーが面白くて大成功してるよね
@user-tj4gg5nx2v
@user-tj4gg5nx2v Ай бұрын
アニメってのは自由であるべきなんよ。白人でも黒人でも黄人でも、大人でも子供でも、男でも女でも、聖人君子でも極悪人でも、朴念仁でも変態でも出ていいしこいつら全員主人公でもライバルでもヒロインでもボスでも宿敵でもどんな立ち位置で出てもいいし、もちろん出なくてもいいのよ。これが多様性であるはずなのにポリコレはほんま見当違いでちゃんちゃらおかしいわ。
@user-cg6uy5mi4x
@user-cg6uy5mi4x Ай бұрын
差別は無くならないだろうな、少なくともポリコレなんてものがある限り
@turutyan
@turutyan Ай бұрын
パンツじゃないから恥ずかしくないもん、みたいに日本クリエイターなら制限されることによって新たなる道を切り開く開拓者が生まれるかもしれない もしかしたらいざというときに備えてすでにアイデアを準備している可能性も。
@user-wb5cr2cw4d
@user-wb5cr2cw4d Ай бұрын
日本の作品ってもっとも多様性に寛容というか、そういうのすでにクリアして通り過ぎてるレベルなんだけどね……。
@youngmyeon-4589
@youngmyeon-4589 Ай бұрын
13:33 からのコメントが「セクシー田中さん事件」と重なってゾワッときた
@korekiyo3303
@korekiyo3303 Ай бұрын
ポリコレをやりたいなら自由にやれば良い。 ただ「価値観を押し付けるな」と言うだけの話。
@tmcy82b
@tmcy82b Ай бұрын
「白か黒かでしか見れなくなってしまう」 最高の皮肉に聞こえる。連中の頭に他の色は無いもんね
@brassline3108
@brassline3108 Ай бұрын
というか、以前こいつら黒人をテンプレ通りに描くの止めろっていってなかったっけ?
@user-ps4op7me7x
@user-ps4op7me7x Ай бұрын
褐色キャラどころかナメック星人まで黒人にして取り込むくせに、黒人的特徴をしっかり描いた黒人キャラを見ると「ステレオタイプだ!差別!」って言い出すんですよね。
@user-xb9ed5vi3m
@user-xb9ed5vi3m Ай бұрын
@@user-ps4op7me7x まず、鏡で自分の姿を見直してみたら?っていいたい。
@KY-pr8pt
@KY-pr8pt Ай бұрын
@@user-xb9ed5vi3m あいつら特徴的すぎて、ただ単に髪型と肌の色似せただけじゃ日焼けキャラと差別化できないし黒人には見えない。ドレットで色黒なだけなら日本人でもそれなりにいるからなぁ、、 最低でも唇をリアルに寄せないと黒人に見えないよねぇ
@nao-yh5yn
@nao-yh5yn Ай бұрын
ポプテピピックみたいな作品でAパートポリコレ Bパート日本アニメで作ったら?? 酷さもハッキリするだろうwww
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Ай бұрын
アメリカのサウスパークがポリコレに喧嘩を売ってやったらおもろそうw
@user-mx7rn1pg2u
@user-mx7rn1pg2u Ай бұрын
ピッコロさんが黒人って言ってるんだろ?そんな連中に合わせられるかw
@kanpachi6954
@kanpachi6954 Ай бұрын
ディズニーのポリコレ患者とか日本アニメから追い出されるんじゃねwww
@0733X3
@0733X3 Ай бұрын
ディズニープラスは、観たいアニメが少ない、というより観たくないアニメが多い。(笑)
@user-xb9ed5vi3m
@user-xb9ed5vi3m Ай бұрын
@@0733X3 メニューにゲテモノしか並んでてなくて さぁ、お好きなものを存分にどうぞ!って言われてもなぁ
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Ай бұрын
そんなんやったら解約でエエやん。
@user-dk7ni3bz1z
@user-dk7ni3bz1z Ай бұрын
ぶっちゃけ多様性、包括性、公平性に縛られず自由に創作した方が面白いの作れるんじゃねーかな、しらんけど
@capskey666
@capskey666 Ай бұрын
ESGスコアを利用したポリコレ恐喝を受けるのは大企業だけですから まあ日本のマンガは大丈夫だと思います(一部は編集の権限がおかしくなってますが) とはいえ漫画家やイラストレーター、アニメーターに至るまで みんな自分の絵柄でそれぞれ別なデザインするもんだが みんな一様なデザインにしちゃうなんて多様性のないことで 個性なく不自由で集団主義的ですな
@ニセアンパンモドキ
@ニセアンパンモドキ Ай бұрын
すべての作品の中に同じ様な多種多様を詰め込んで、それしか選べないようにしている欧米が間違ってんだよ 多種多様を漫画アニメ業界全体で表現して選びたいものを選べる日本のやり方が他国でも求められている
@useMaru
@useMaru Ай бұрын
黒人だから黒人らしくあれってことが差別だと考えれるなら、見た目に差別はなくなる、グラデーションの中の切り取りでしかない感覚になる
@user-ho8ku2rq2d
@user-ho8ku2rq2d Ай бұрын
日本はディズニーとは違う ディズニーは近年、ポリコレ改変したことで「昔は人種差別してました」と白状したようなもの 日本の漫画やアニメは、そもそもそんな低レベルな考えなど持ったこともないんだから、改変なんてお門違いもいいところ
@user-wh5wc6lb7y
@user-wh5wc6lb7y Ай бұрын
作者が描きたいものを描く、それを見て好きだと言ってくれる人達が現れる 何だってそれで良いはずなんだけどな…
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z Ай бұрын
創作物って現実世界にはない楽しみを追い求めるために読むのに、 その中に現実世界の問題を持ち込んだら叩かれるに決まってるんだよなぁ。
@user-qz8kb4kj3y
@user-qz8kb4kj3y 16 күн бұрын
最初なんかグダグダ語ってるけど日本人は子供の頃から 何のために生まれて何をして生きるのかわからないまま終わるそんなのは嫌だ とか哲学からスタートしてるんだけど 愛と勇気だけが友達なの!
@user-zu2vz3vh1v
@user-zu2vz3vh1v Ай бұрын
ゲーム会社とアニメのスタジオの違いは経営者がクリエーターを経験してるかどうかなんだよね・・・・・・全くの体験談だけど・・・・・多分ポリコレに対する姿勢の違いも其処から来るんだろうと愚考した・・・・・・多分自分で作品作ったことある人ならポリコレ推進してる連中の要求が如何に理不尽な事かは直感で分かるはず・・・・・。 まあUBIソフトみたいに元々そういう思想持ってる奴も中には居るかもだけど・・・・・。
@user-od3yw1qq9u
@user-od3yw1qq9u Ай бұрын
ウェブトゥーンの紙芝居形式にはない漫画の演出を込めたコマ割りを見るのも好きなんだ ウェブトゥーンを描きたい人は描いたらいいけど漫画は漫画のままでいてほしい 完成した漫画をあの形式にするのは寿司をバラして食べるようなものだと思ってる
@user-ss1uh9xl3d
@user-ss1uh9xl3d Ай бұрын
ポリコレが正しいと思うなら他者を攻めずに自分の道を行けばよいだろ。みんなが認めるなら必ず評価される。評価されないとしたら、、、まあそういうことだよ。
@TheNAPSince2005
@TheNAPSince2005 Ай бұрын
とは言え、実写版ブラックジャック(2024/6/30〜 テレビ朝日)のキリコ役が女性キャストになったばかり。日本にもポリコレの狂った波が来てる。
@user-ou3qn6zg5s
@user-ou3qn6zg5s Ай бұрын
スクエニもポリコレとは程々に距離を置いてほしい
@user-bw8md1tr4z
@user-bw8md1tr4z Ай бұрын
資金出すので作って頂けませんか? だるぉ?何様なんだよ
@user-xb9ed5vi3m
@user-xb9ed5vi3m Ай бұрын
K国原作漫画を日本のスタジオがアニメ化して 日本で大 爆 死してたろ?うり だけがレベルアップだっけ? 中身がなければ結果は同じ。
@pcrim-bm8yk
@pcrim-bm8yk Ай бұрын
いいね、丁寧な物言いだがズバッと言って欲しい事を言ってくれてる
@user-pi4nx2pk3q
@user-pi4nx2pk3q Ай бұрын
すまないねぇ毎回黒人さんを主役にさせてやれなくてねぇでも内の国の漫画やアニメのキャラは村人だろうと主役の様な物だから。
@chranness
@chranness Ай бұрын
マジ分かる。翻訳とかで親しみやすく、わかりやすくすることは良いけど、作品自体の表現するものを変えるのは根本的に間違ってる。
@user-vv5pc7yz1u
@user-vv5pc7yz1u Ай бұрын
嫌なら見るな、で済む話 嫌だから修正しろは傲慢
@ngc5339
@ngc5339 Ай бұрын
アフタヌーンか・・・「ラブやん」はどれに当たると思う?
@nemumin
@nemumin Ай бұрын
ある程度収益性も考えてのシナリオ構成とか作画とかの方向性みたいなのはあるだろうけど、基本は作品作る人達自身が作品世界を楽しみながら視聴者が楽しめるものを作ってるのが日本のサブカル作品なのかなとか思った。 オタク魂というのか。 海外のクリエイターさんたちがそういう物を持ってないってわけではないだろうし、お国柄の事情ってのもあるんだろうけども。
@Lugh_Haru
@Lugh_Haru Ай бұрын
その人がその人として、楽しんで作ってるものが一番面白いと思う。 十人十色の作品があるからこそ、読む側の日々も楽しくなる。 今まで通り多様性のある作り方でいてほしい。
@user-sz9vl1nm3y
@user-sz9vl1nm3y Ай бұрын
からかい上手の高木さんの映像化はポリコレだと思ってる
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 15 МЛН
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 91 МЛН
ПРОВЕРИЛ АРБУЗЫ #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН
漫画もYouTubeにあげる時代
1:07
ふかばすチャンネル
Рет қаралды 82
【女体化擬人化】驚く日本の擬人化女体化センスの驚愕の外国人たち!【ずんだもん解説】
1:02:03
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 15 МЛН