No video

ハマった音楽を聞けば相手の人生が分かるはず【音楽遍歴】#27

  Рет қаралды 13,420

ゆる音楽学ラジオ

ゆる音楽学ラジオ

Күн бұрын

Пікірлер: 65
@hw6043
@hw6043 Жыл бұрын
民俗学が好きなので、ゆる民俗学ラジオを聞いて黒川さんのファンになりました。 その流れでゆる学徒カフェを見るようになり、黒川さんの「人」そのものを愛おしく感じ始めました。 こんなにも繊細な感受性と内省的な分析力のある知的な青年がいるのか、と。そして堀元さんとの掛け合いの間で垣間見られる絶妙な立ち位置の踏まえ方と発言のタイミング。 これは素晴らしい進行役だ、と思い、ゆる音楽学ラジオを聞き始めました。 やはり、素晴らしい聞き手でした。この謙虚さと敬意ある姿勢、そして何より感性を言語化する能力。 黒川さんへに向けた自分の愛は正しかったのだ、という自信まで育まれました。 今は浦下さんが好きです。特にビジュアルが良いです。
@user-bs3yz7tc3o
@user-bs3yz7tc3o Жыл бұрын
後ろの二人…!!!
@tama0813
@tama0813 Жыл бұрын
これは民俗学の方の「オルレアンのうわさ」のパロディ・・
@ayumi-with-tail
@ayumi-with-tail Жыл бұрын
私も気になりました! こそこそ話してるみたいでかわいいです😂
@rice_american
@rice_american Жыл бұрын
おそらく呪術的な意味が…
@yuucolett
@yuucolett Жыл бұрын
このコメントを待ってた
@user-yz5zw5vs3n
@user-yz5zw5vs3n Жыл бұрын
浦下さんのギターの話、ポケモンのニャースが好きな子にモテたくて人間の言葉覚えたエピに似てて涙😭
@user-yb7st6vz9n
@user-yb7st6vz9n Жыл бұрын
十年以上前、中学時代にGreenDayのMinorityを歌えるようになりたいと思い、KZfaqで歌詞付きの動画を探して頑張って暗記していました。 歌詞を覚え歌えるようになった途端、なぜか英語科目の成績が急に伸びてそのおかげで進学校に合格しました。 そのおかげで自信につながり第二言語話者になれた思い出の曲です☺️
@user-kt1gp8vn3u
@user-kt1gp8vn3u Жыл бұрын
音大受験の話といい 浦下氏の若い時代の話は良過ぎる 今も充分若いけど
@h.n.7422
@h.n.7422 Жыл бұрын
大学の時には友人がDTMで自作していた曲を気に入って聞いていました。インターネットの海を探しても見つからない「名曲」です。その影響もあって最近はChiptuneとか好きです。
@sgtlike6353
@sgtlike6353 Жыл бұрын
僕は小学生の頃ボカロに出会い、中学でビートルズを全曲聴いて、高校で日本のロックにハマって、今は大学生になって、サークルでクラシックやジャズ、ブルースを聴いて弾いての日々です ようやく音楽の遍歴を知れて安心しました。クラシックの話がメインだったのでJ-POPすら関心のないストイックな方かと思っていました
@sablaw4011
@sablaw4011 Жыл бұрын
このチャンネルで話すには忍びない音楽ジャンルについて話すのですが… J-POPは、学校のクラスで「コレコレが流行ってる」的なノリが気持ち悪くて避けてて、かと言って、クラシックとかは「音楽の授業で聴く曲」としか思えなくて受け付けなかったんですよね… そんな自分にばっちしハマったのが、2000年に流行ったダンス「パラパラ」で大ブームになったEurobeatでしたね。 クラスの誰も知らない音楽・日本人に馴染む黄金コード・いやでもテンション上がるシンセ音の嵐 そんな曲の虜になってしまって約20年、いろんな曲を聞いてみても、結局Eurobeatに戻ってしまう自分にとって、この音楽は第二の実家となってます。
@iyasakaaaaa_gyozaumai
@iyasakaaaaa_gyozaumai Жыл бұрын
この動画を拝見して、夜中たまたま見ていたカウントダウンTVで東京事変(バンド)の存在を知り、雷に打たれたような感覚を得たのを思い出しました。初めて自分で、誰にも教わることなく音楽を聴き始めたきっかけでした。
@user-rt9sv8nm3u
@user-rt9sv8nm3u Жыл бұрын
この回良すぎて余白が足りない 人と作る音楽は最高だし楽しそうに演奏する人は最強
@nitrobugging
@nitrobugging Жыл бұрын
誰にも刺さらないめちゃくちゃマニアックな曲にはまっていたので、誰にも語れない悲しさがあります()
@riob.8071
@riob.8071 Жыл бұрын
浦下さんのリベルタンゴ聴きたい
@umami1305
@umami1305 Жыл бұрын
後ろの堀元水野人形遊ばれてる?w
@madoka2593
@madoka2593 Жыл бұрын
小学生の頃は民謡を4年間ぐらい習ってました。民謡って民俗学的な部分もあるので、音楽学と民俗学の共通の部分かもと思って、思い出して嬉しくなりました🫶
@shotoutlaw
@shotoutlaw Жыл бұрын
ドボコンは激アツですよね 一度ハマったらメロディが頭から離れないような曲だと思います
@user-hs1sk3lm4o
@user-hs1sk3lm4o Жыл бұрын
ただ好きだった曲を話しているのを聞くのがこんなに楽しいとは!まぎれもなく、音楽の楽しみのひとつなのですね。クラシックや音楽家解説回が大好きだけど、これも最高!
@RM0530
@RM0530 Жыл бұрын
厨二病の一環みたいなものでデスメタルとかシンフォニックメタルとか聞いていたあの頃、まさか自分が今でもその手の曲が好きだとは思いもしませんでした。 あまり一般的なジャンルではないですけど、サイコーです!
@Shishimai4go
@Shishimai4go Жыл бұрын
最高でした。本当に好きなものを忖度なく熱く語るのって、聞いていてとても楽しいです 次回も楽しみにしています!
@hi-nag
@hi-nag Жыл бұрын
自分が好きな曲について熱く語るのはとても気持ちが伝わってきます。 最近車でCDを聞いているのは、スーパーテクニシャンだけど、とても楽しそうにギターを演奏するトミー・エマニュエルさんの演奏はオススメです。
@user-rk2mi8yn9b
@user-rk2mi8yn9b Жыл бұрын
話題の楽曲(邦楽)、ほぼ知りません。というのは・・・ 私が生まれると母方の祖父がオーディオ一式自作してプレゼントしてくれました。 一緒にくれたレコードが Debussy Children's corner、Schumann Jugendalbum。 Jazz やってた叔父さんが置いて行った Helen Merrill、Rosemary Clooney、Gene Krupa。 それからずっと今まで Classic と Jazz 。 (で、ピアノとドラムやってます)
@koalahobby
@koalahobby Жыл бұрын
ホワイト・ストライプスのセブン・ネイション・アーミーという曲、ライブ映像をたまたま見たのがきっかけでCDを買う→セットになってたDVDに入ってたMVを観てミシェル・ゴンドリー監督の名前を知る→たまたまその時売っていた監督の映像作品集のDVDを観る→その同DVDシリーズで色々な映像作家のMVを観る→それがきっかけで全然聴いていなかったヒップホップや電子音楽も聴くようになる、という経験があったのでめちゃくちゃ思い出の曲です。
@ePhSh
@ePhSh Жыл бұрын
ちょうど今週の浦下さんの演奏会でバッハの無伴奏チェロ組曲を聴いて、帰ってきてKZfaqで調べたらヨーヨーマ出てきて名前聞いたことあるけどチェリストだったんだ...ってなって、なんて楽しそうなおじさんなんだってなってたところ
@MayW-11
@MayW-11 Жыл бұрын
楽器と人の出会いには、それぞれ必ず物語がありますね。 いつかお二人が色々な楽器を演奏している様子も拝見したいです…!
@UMA-so4fx
@UMA-so4fx Жыл бұрын
30:42 救出めっちゃわかる 自分もしてた
@arsenal551286
@arsenal551286 Жыл бұрын
保育園の送り迎えで父親の好きなビリージョエルがずっと流れていて、でたらめに歌っていた記憶がある。 中学の時、とある手術で全身麻酔をすることになったのだが、手術室で曲が流せると言われ、コブクロの「どんな空でも」を流してもらった。 今でも「どんな空でも」を聞くと、意識とともにフェードアウトしていく曲と手術室の無影灯と天井を思い出す。
@Shushupu_Love
@Shushupu_Love Жыл бұрын
僕も好きな女の子がフルートやってたからクラリネット始めた😢
@sissie6843
@sissie6843 Жыл бұрын
特にやなぎなぎさんファンとかMANYOさんファンとは言えないんですが、Tachyonは本当に神アルバムと思ってて大好きなんです(でもTachyonのコンセプトは今回で初めて知りました)
@canon1729
@canon1729 2 ай бұрын
ヨーヨー・マさんのLibertangoって曲、ずっと聴いてるとドラコ・マルフォイにしか聞こえなくなってくるので是非聞いてみて
@user-rd9vw8uq2u
@user-rd9vw8uq2u Жыл бұрын
ギターで最初に練習した曲はかぐや姫の「22才の別れ」です!!!親の趣味がズブズブに影響するのはめちゃくちゃ共感します 中学時代はフォークソングが多く、中でも好きなのが西岡恭三の「コンケーンのおじいさん」でした コンケーンに住んでる(作曲当時?)おじいさんの生涯を8分というjpopとしては長い時間の間で歌う望郷を感じさせる素朴で素敵な歌です 是非聞いてみて欲しいです!(FarewellSongというアルバム収録曲ですが...)
@user-kj7xo4ei1b
@user-kj7xo4ei1b Жыл бұрын
人はティーンから20代に聴いていた音楽を一生聴き続けるようですね。 きっかけは何でもよくてその頃たまたま触れた音楽が心に残るようです。
@KnoxVoks
@KnoxVoks Жыл бұрын
クリシェというか 当たり前というか、少しつまらないことを言ってしまうかも知れませんが、自分がニーナ・シモンと出会ったのは昔観たドラマで少しだけ使われていたSinnerman(1965年ライブ版)でした。 冒頭ピアノ伴奏とドラムで始まる軽快なリズム、中盤クラップでのコール・アンド・レスポンスの複雑さ(と解釈)に当初惹き込まれましたが、後に歌詞の意味を知ってからは尚魅了されています。 自身の音楽史では決して初期にあるものではありませんが、今でも自分の中で強烈にいきる楽曲のひとつです。
@Pulcino-Minam1
@Pulcino-Minam1 9 ай бұрын
浦下さんのギター始めるきっかけが可愛すぎて声出ました🤭
@user-zh2mi8bx3d
@user-zh2mi8bx3d Жыл бұрын
小は記憶なし 中:アニソンとクラシック 高:アニソン、クラシック、宗教音楽 20代初め:大正や昭和の歌謡曲、ジャズ、クラシック、宗教音楽 20代中盤以降:jpop、アニソン、ジャズ、クラシック てな感じでした。 30才目前の今の方が聞いている曲が若いかも知らん
@user-js4yk6im8k
@user-js4yk6im8k Жыл бұрын
黒川さんシャンシャンタイフーンとか好きそうだなぁ
@nonwe6429
@nonwe6429 Жыл бұрын
10:35 データの同期をした際にたまたま親が聴いていた曲が入りこんで好きになったアーティストがいるので、まるで自分のことかと思いました。
@SHINJII1956
@SHINJII1956 Жыл бұрын
黒川さん、お父さんの趣味でNina Simoneも素晴らしいが、12歳でそれを聴いていたのはすごい。
@user-rs1je8qe3n
@user-rs1je8qe3n Жыл бұрын
寝る前にのんびり聞きながら寝落ちしようかなと思って聞き始めたのですが、お二人の話があまりにも面白すぎて全然眠れませんでした😂
@tama0813
@tama0813 Жыл бұрын
逆YOASOBIってそういう意味かー!!笑 黒川さん、小学生の頃から創作してたのがすごい・・
@user-jy4nb2hw9e
@user-jy4nb2hw9e Жыл бұрын
小学校の後半から高校生までニコニコでボカロや歌い手さんの歌を聞いてました。最近は全くとは言わないにしろ、別ジャンルであるV系(主にデスコア中心)を好きになりつつあるので聞いていた音楽の変遷のお話は共感できる部分がありそうです。
@Geropinger
@Geropinger Жыл бұрын
僕も生涯で一番聞いてるのはやなぎなぎさんといっても過言じゃないので名前が出たときビクッてしました(笑) 理由もほぼ同じでニコニコ動画のやなぎなぎメドレーでchangeという曲がぶっ刺さったのが出合いでした。 Tachyonの表題曲"Tachyon"のイントロで鳴っているピーーーンっていう高い音が雰囲気があってかっこよくて大好きです。
@junichiroikuta3035
@junichiroikuta3035 Жыл бұрын
いつかメタル(ヘヴィメタル)とクラシックの近さを扱って欲しいです!(もうやってたらすいません)
@repu7554
@repu7554 Жыл бұрын
1番好きな曲がwhooさんの曲ってあたりも黒川さんのセンスがすごい…。夏っぽい雰囲気の曲がお好きなのかなあ
@user-zm7fz7kf4x
@user-zm7fz7kf4x Жыл бұрын
ヴァイオリンを父の影響で始めたのですが、きっかけは絶対butterfly lovers(梁祝)というヴァイオリン協奏曲でした。 その後すぐテクノポップにハマりましたけどねwww でもどうしたってあの曲を忘れてヴァイオリンをやめることなんかできないですw
@user-fo8bf9ef8z
@user-fo8bf9ef8z Жыл бұрын
好きなものとか推しが売られてたら「救出」するのめっっっちゃわかる〜!!!ってなってました 本題と関係なくてすみません
@fangandm
@fangandm 9 ай бұрын
ワンダフルデイズ!!!!!!! 世代が一緒だからは大いにありますが、私も大好きでした!! 私は銀魂のOPEDベストアルバム買って聞いてました笑 ワンダフルデイズは好きすぎて目覚ましの曲にしてました☺️
@user-fb1hf2qt5s
@user-fb1hf2qt5s Жыл бұрын
手首で弦押さえる練習するの分かります…!練習というか癖で、ペン回しみたいなもんですよね笑 バッハの「2つのバイオリンのための協奏曲」が好きでした。いつかバッハも取り上げてください!
@Lisusuke
@Lisusuke Жыл бұрын
ウォークマンのパチモン、ありましたね。ゲーセンで景品にされてて、「これまともに使えんのかよ...」って眺めてました。 さて、2曲だけプレゼンさせてください。笑 中学1年で吹奏楽部に入部した時、先輩方が夏のコンクールに向けて練習していたのが、樽屋雅徳 作曲【絵のない絵本】でした。アンデルセンの連作短編集がモチーフです。指使いとかドイツ音名とか、必死に覚え(させられ)ていた日々の記憶と深く結びついています。初夏の教室に吹き込む風が懐かしい。あの瞬間はもう二度と味わえないんだよなぁ。 曲の終結部、羽根を広げ飛び立つような響きに、根拠は無くとも強い希望を抱けた、そんな楽曲です。 さてそんなわたしも高1の春休みにギターを始めたのですが、程なくして aiko【KissHug】という楽曲に出逢います。一聴して「これ...絶対弾きたい」と。当時はまだコード進行を掲載しているwebサイトなど知らんかったもんですから、歌本と五度圏を並べてヒーヒー言いながら移調して、一曲通せる頃にはもう、夏休みも終わりに近づいてました。 サビの後半、〔 F#m G#m A B C D E 〕 と駆け上がってくところを、当時とても気に入っていました。 もし聴いたことがなければ是非。メロディーも描写も素敵なので。 以上長々と失礼しました。毎週の更新楽しみにしております◡̈
@inaho-174
@inaho-174 Жыл бұрын
ワンダフルデイズと朝ANSWERにハマるの分かりすぎて部屋で「わかる!!」ってクソ大声出しちゃった
@user-wb1fb1me6t
@user-wb1fb1me6t Жыл бұрын
かれこれ40年ほど前の話です。 高校の友達にクラシック好きがいて、帰りが一緒で途中クラシック専門の「レコード屋」に通ってました。CDの出始めでした。店内グラモフォンだらけ。カルロス・クライバーの超早い指揮の「レコード」を買った記憶があります。 当時、高校で証明書を貰うと、大フィルの定期演奏会が500円で入れて、(フェスティバルホール3Fの奥しか座れませんでしたが)友達4人で毎月行ってました。 一度だけ、朝比奈隆の指揮を生で見れて興奮した思い出があります。
@mickey213
@mickey213 Жыл бұрын
黒川さん子どもの時から仕上がってたんだな
@arata_101
@arata_101 Жыл бұрын
初めて音楽に触れたのは小6でEXILEだった😢 中学生からボカロにズブズブで 高校生からアーバンギャルド、洋楽に手出したりしたけど 平沢進に手出したりアニソンに手出したり色々聞くようにしてます 社会人になってから弾けたらかっこいいと思ってピアノ、ギター買いましたが難しすぎて弾けず😢コード分からん😢
@ryom1440
@ryom1440 4 ай бұрын
黒川くんが頑張って浦下くんよりギター上手くなったらどうしよう 疎遠にならないでTT
@azurecore123
@azurecore123 Жыл бұрын
ヨーヨーマさんのドボコン素敵でした。 気のせいかもしれませんがヨーヨーマさん、黒川さんに似てませんか? ん?黒川さんが似てるのか笑
@diavolonebbia3278
@diavolonebbia3278 Жыл бұрын
小学生の時はいきものがかりとか聞いてたのにどこで間違ったのかモダンメタルのヲタクになってしまった
@user-fn8rx6wc5w
@user-fn8rx6wc5w Жыл бұрын
拓郎、中島みゆき、サイモン&ガーファンクル、ベニー・グッドマン、頭脳警察。頭警はゆる何かのコメントでどなたかいらっしゃったような。
@user-eo8dh2kw7o
@user-eo8dh2kw7o Жыл бұрын
忙しくてやっと見に来た。 黒川くんのウォークマンの話、「新しい曲のインポートの仕方がわからない」と聞いて、「そんなのラジカセでCDからダビングしたカセットテープ入れ替えればいいじゃんね」と一瞬思って、すぐに自分の時代とは全然違う時代の話だと気付いて絶望した。 そうだよね、同時期に父親がiPod touch持ってる時点でそんなわけがない。 私自身、カセットウォークマンを持ったことなくて、姉が持ってたカセットウォークマンが羨ましくて、数年後にCDウォークマンを手に入れたけど、荷物の中の振動で音飛びするわ、カセットウォークマンよりデカくて邪魔だわで不便だった。 後にイマイチ流行らなかったSDカードタイプの携帯音楽プレイヤーを愛用するようになったけど、拡張子の問題で他のSDカード音楽プレイヤーとの互換が出来なくていまいち不便だったなぁ。
@user-gw5nb5cr8w
@user-gw5nb5cr8w 4 ай бұрын
この動画、「最初から全部」の再生リストから漏れてますー。追加いただけると助かります。
@user-ig1mt9ix1e
@user-ig1mt9ix1e Жыл бұрын
小・中ぐらいになると記憶が…
@user-dq6lj6et4v
@user-dq6lj6et4v Жыл бұрын
店長、ギター練習する時間あるのかな?
@Fukutyokuhyakuman
@Fukutyokuhyakuman Жыл бұрын
黒川さんのヨーヨーマで引っかかったのってジョジョだったりすんのかな
@Tomo_Kanada
@Tomo_Kanada Жыл бұрын
私は、小学生の時に 音楽狂師(誤変換ではありません!)に嗤われて以来 音楽=音辛&音苦 になって、 音楽≒騒音 という期間が長く続いていました。 そんな私が、今! Ado様(我が家では呼び捨て禁止!)にドハマリして妻や娘に嗤われています a(^d^)o/
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 17 МЛН
managed to catch #tiktok
00:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 48 МЛН
Matching Picture Challenge with Alfredo Larin's family! 👍
00:37
BigSchool
Рет қаралды 48 МЛН
Nurse's Mission: Bringing Joy to Young Lives #shorts
00:17
Fabiosa Stories
Рет қаралды 4,8 МЛН
黒川店長は好きな子と和歌を詠み合うらしい…。 #61
26:20
ゆる学徒カフェ
Рет қаралды 12 М.
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 17 МЛН