【近鉄】さよなら近鉄伝統色スナックカー 英国女王も乗った車【VOICEROID鉄道】

  Рет қаралды 155,176

Japan travel Lab.

Japan travel Lab.

3 жыл бұрын

当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。
OSM:
www.openstreetmap.org/copyright
Twitter:
/ japanroute43
ニコニコ:
www.nicovideo.jp/user/92164945
#日本の交通を研究する会 #スナックカー #近鉄

Пікірлер: 226
@my-eg8ge
@my-eg8ge 3 жыл бұрын
実家にいた頃、伊賀神戸から大阪まで何回も乗ったなあ。子供の頃、もう亡くなった祖父母と、今はもうない菖蒲池遊園地に行く時に乗ったのもいい思い出です。
@SHIDENSUGI
@SHIDENSUGI 2 жыл бұрын
制作者の想定を遥かに上回る琴葉葵の使いこなしっぷり、きみまろをも凌ぐ毒舌漫談、何回見ても飽きなくて好き
@YH-od8ul
@YH-od8ul 2 жыл бұрын
2022年4月29日に観光特急「あをによし」として生まれ変わりましたね まだまだ頑張ってくれそうです
@aidam-Aidom
@aidam-Aidom 3 жыл бұрын
近鉄特急といえばやっぱコレやわ。気取ってないけど特別感があるのが良いんよなぁ
@user-hy8jv5sz3h
@user-hy8jv5sz3h 3 жыл бұрын
子供の頃の鉄道の絵本には必ず描かれていた列車でしたね。 愛のある毒っ気溢れる解説に感動です。ありがとうございます。
@risingsun3921
@risingsun3921 3 жыл бұрын
3:35 アヘ顔で草
@0830maru
@0830maru 3 жыл бұрын
運転手のテク・・・・///
@wind141414
@wind141414 3 жыл бұрын
思い出してみると約40年前に鳥羽方面から近鉄特急に乗っておしぼりサービスを受けた。当時は包装されていない熱々のおしぼりが金属製の容れ物に入れてあって揺れる車内で両足でふんっと踏ん張ったおばさんが配ってくれた。おお、これがあの有名な、と思ったもんだ。
@Ha-wj6dm
@Ha-wj6dm 3 жыл бұрын
車内販売があった時代から利用してました。アイスクリームに冷凍みかん、茹で卵、良い思い出。
@union9800
@union9800 3 жыл бұрын
確かこの編成は「吉野連絡」の鉄板を前面左側に掲げてるんだよな。 (多分これ以外は幕に書いてある) 一時期喫煙車は封鎖してた時期あったな。
@ja71kh
@ja71kh 3 жыл бұрын
ちゃんと教王護国寺と言う辺りに謎のおこだわりを感じる
@Takahashi_san485
@Takahashi_san485 3 жыл бұрын
こんな感じの話しだと幾つか記憶に残って楽しいよ いつもありがとう、気を付けて旅して下さいね
@suzaku1218
@suzaku1218 3 жыл бұрын
2:51 結局捨てるんかい!笑
@baka1208
@baka1208 3 жыл бұрын
これからも手に入るから
@Humphry1217
@Humphry1217 3 жыл бұрын
昭和奈良県生まれ育ちのわいにとっては懐かしい思い出の車両・・・時代が終わった感😢
@W650kawasaki
@W650kawasaki 3 жыл бұрын
私もそう思いました。 若い頃から散々見たモノが消えて行き、諸行無常を覚えます。
@tani5423
@tani5423 3 жыл бұрын
昭和生まれで一人称わいとは…笑
@user-mo5ji5ij6e
@user-mo5ji5ij6e 3 жыл бұрын
同世代の特急車両がほとんど廃車か譲渡や改造をされるなか華やかな舞台で長きに渡って活躍続けた私鉄特急車の中でも屈指の名車両ですね 団体用に改造された15400と15200はいつまで持つのかな? 後継は22000の改造だとは思います
@user-hq4ei5ou1i
@user-hq4ei5ou1i 6 ай бұрын
3:23 近鉄はインバーター制御じゃない車両は1ノッチ→2ノッチ→1ノッチ→2ノッチと交互にやることで 乗り心地を向上してるっぽいです
@user-bj1bk3ll5z
@user-bj1bk3ll5z 3 жыл бұрын
特急で折戸が流行ったのは戸袋が必要ないので限界まで客室窓を大きくできるから
@user-ih5uo9hn6s
@user-ih5uo9hn6s 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 洗面所があの場所なのは、乗降口の通路と洗面所の床を共用とすることで客室を広くして座席数を稼ぐためですね。
@y--sizuki
@y--sizuki 3 жыл бұрын
12日で最終の走行とのことで夜に名古屋線運用を乗ってきました。 素晴らしい名車でした。ありがとうスナックカー❗ 🌇
@324otayA
@324otayA 3 жыл бұрын
自分は近鉄って滅多に乗らないんですが、 新幹線といえば0系、名鉄といえば7000系といった感じで近鉄といえばこれのイメージがあります。
@kamiuna
@kamiuna 3 жыл бұрын
スナックカーは喫煙室の有無で運用が特定できたが喫煙室がついてるサニーカーの方はマジで運用が分からんから辛い
@user-zj5iw1hp8f
@user-zj5iw1hp8f 3 жыл бұрын
座席配置で判断することができますよ。
@osakashinano
@osakashinano 3 жыл бұрын
3号車(or7号車)を確認して、車いす対応席があればそれは新型車です。 *ただし、8両でも4+2+2の編成だと、3号車のみ。
@2430kei
@2430kei 3 жыл бұрын
英国王室の女王もご乗車された伝説の車両となるだろう
@coys3226
@coys3226 3 жыл бұрын
0:24 タマタマ
@tomtokyo330
@tomtokyo330 3 жыл бұрын
左右のライトの上に表示を掲げてた頃のデザインが一番好き。
@鹿乃子のこnoconoco54tantan
@鹿乃子のこnoconoco54tantan 3 жыл бұрын
カーブで前の車両見えるの好きなの分かります!
@user-xm8eb2em7i
@user-xm8eb2em7i Жыл бұрын
昔はシートも蛍光オレンジ色で乗車したら温かいおしぼりを配ってもらえましたね 懐かしい〜
@user-sb4du4qn5d
@user-sb4du4qn5d 3 жыл бұрын
京阪と近鉄はあえて長時間を楽しませてるよね
@ぴぴ星
@ぴぴ星 3 жыл бұрын
二つ折り客用扉は間口が狭くて下手すると段差があって車椅子の人が使いにくいというデメリットで使わなくなりましたねぇ。
@rwdpostqan390
@rwdpostqan390 3 жыл бұрын
雪国だと、凍って手動扉になったり、雪が詰まって閉まりきらなかったりというデメリットも
@kmaz6675
@kmaz6675 3 жыл бұрын
結構カメラにノイズ出てますね
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 3 жыл бұрын
おはようございます。私は以前三重県名張市にも自宅があったので12200系によく乗車しましたよ。思い出の車両です。
@user-ev9bl9mp8x
@user-ev9bl9mp8x 3 жыл бұрын
撮り鉄でも無けりゃ乗り鉄でも無いけど、この人の動画は面白い。
@user-uf4cd5od8h
@user-uf4cd5od8h 3 жыл бұрын
南海沿線民&訪日客、「スーパーシートに取りに行ったら茶ぁ飲み放題やんけ。」(ラピートのスーパーシートでのお茶無料配布サービス終了)
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA 3 жыл бұрын
昔の近鉄おしぼりサービスは、始発駅発車直後に車内販売担当のお姉さまから布のおしぼりが各乗客に配られ、しばらくしたら回収されました。 JR東が東北新幹線に200系2F車を導入した時、2F車だけにワンランク上のサービスをと考えたのか、グリーン車で近鉄おしぼりサービスのマネをしたのですが、さすがに二番煎じだったのでグリーン車の魅力アップとまでは行かず、ほどなく紙おしぼり化→廃止、となりました。 セルフサービスと使い捨て紙おしぼりになっても、今も続ける近鉄さんは漢ですね。w
@fb3s
@fb3s 3 жыл бұрын
栄枯必衰って気が全然しない笑 勇退って感じ
@poipoisann
@poipoisann 3 жыл бұрын
電車で当たり外れを感じたのはクーラー車が出たての頃扇風機車に当たったときかな?(年バレるw)
@showtaxikun
@showtaxikun 3 жыл бұрын
葵ちゃん、素晴らしいスナックカーへの鎮魂歌でした。
@hikokuro5653
@hikokuro5653 3 жыл бұрын
関東の感覚からすると、近鉄って何故か乗って得した気になるんですよね。特急は特に。 競争相手が新幹線ならそりゃ快適にもなるわと納得しました。
@JNR11111
@JNR11111 3 жыл бұрын
近鉄好きが垣間見れる
@kats0087
@kats0087 Жыл бұрын
3年くらい前、ちょうど名古屋線・喫煙車両の座席でタバコ吸える最後の日に乗り合わせました。動画でも触れていた近鉄特急のガチャ、喫煙エリアのみ可の新型車両が出て以来、名古屋駅の新幹線連絡口で切符を買う際「頼むから旧型が来てくれ」と思うようになりましたw。ぼくと同様に新幹線から流れてきた喫煙者が座席に着くなり一斉にタバコに火を付け、一瞬で車内が煙でモクモクする風景も懐かしく思います。 いつも動画を楽しみにしています。頑張ってください!
@raisondetere1
@raisondetere1 3 жыл бұрын
懐かしいな。奈良の小学生でした。何度か乗ったけど、修学旅行で乗ったの事が一番記憶に残ってるな。
@peugeotatsu1921
@peugeotatsu1921 3 жыл бұрын
わかります。私もしまかぜのおしぼり、使わずに持って帰って今もそのまま取ってあります。
@315index
@315index 3 жыл бұрын
これまでスナックカーに当たった時はハズレ感あって残念だったのに、引退するとなるとやっぱり寂しい… ちなみにスナックカーの座席はフッカフカで好きでした()
@user-hx3uy7qn8m
@user-hx3uy7qn8m 3 жыл бұрын
スナックカーとACE連結がきて座席指定がスナックカーだったときのロシアンルーレット感は半端なかったなぁ。まあ制御が違うのでこれだとガコガコ揺れましたね。オールスナックカーだとスムーズに走るのですが。私は同じ年齢だから引退が残念だが、車歴50年の車体がリニューアルされ続けて走ったことすごいです。足回りがボルスタ台車だったのも味がありました。フロントの方向幕も最初はなかったです。特急エンブレムで裾近くの位置に行き先がありました。一時はお客詰め込み列車と言われたのも、シートピッチの僅かな差でしょうか。長くなりましたが何回と利用させていただきました。
@mahoror
@mahoror 3 жыл бұрын
やっぱり流れ弾が飛んでくる かわいそうな(?)伊藤誠
@ydoce9732
@ydoce9732 2 жыл бұрын
最後に余韻を残さずご視聴ありがとうございましたがツボにはまる。アンコールなしでさっさとステ-ジ終わらせるマイルスデイビスみたい
@user-super-x
@user-super-x 3 жыл бұрын
8:21めっちゃ面白いっすよ! ……
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 3 жыл бұрын
半世紀近く前だと、この車両の設備が当時の最高級なんだよねえ……当時の國鐡特急と比べて遜色ない設備ではあったと思いますな……
@user-ym9tx3rw4t
@user-ym9tx3rw4t 3 жыл бұрын
デビュー当時なんて新幹線はリクライニングどころか今の新快速みたいな転換シートですよ。
@-ray9959
@-ray9959 3 жыл бұрын
私乙特急で1番乗った回数が多かったのは12200系スナックカーです。ACEやビスタカーと連結している場合もありましたが、スナックカーに乗ることが多かったです。
@naaakaaaaa
@naaakaaaaa 3 жыл бұрын
3:22 「ゴォン」が可愛すぎて悶えた笑
@nurunuru357
@nurunuru357 3 жыл бұрын
数年前までは近鉄特急の最多勢力でしたね。しまかぜがデビューする頃なんかはまだそうやったはず。時の流れは早いもので…。アーバンライナーも完全に名阪では乙特急(遅い方)になってもたし。 スナックカー、確かにハズレ枠ではありましたが、旧塗装で残ってくれたのがなにより嬉しかったです。おっさんのノスタルジー垂れ流しですみません…
@kouki8033
@kouki8033 3 жыл бұрын
声に出して使っていきたい日本語 _人人人人人人人人_ > 精神的貧乏人 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
@kamisandesu
@kamisandesu 3 жыл бұрын
昔はおしぼりの手綿sと回収がありました
@rikiy7086
@rikiy7086 2 жыл бұрын
子どもの頃に熱々のおしぼりサービスを受けた懐かしい思い出の車両です。 車内販売も末期の頃でした。 当時はオレンジのモケットシートだったと記憶しています。 特急の運転士の技量次第でも、発車時の乗り心地は左右されますよ。 引退前はこの特急が来ると、やはり新型と比べて見劣りしたというのが正直な感想でした。 それでもこの旧塗装は良かったですね。 おひとり様だと、DXシートのある伊勢志摩ライナーが当たりですね♪
@occidental_node
@occidental_node 3 жыл бұрын
西園寺さんのところもスナックカーの動画を出していましたが、だいたい似たようなものが目に留まりますよね 幕回し機器の動作音があんなに離れていても聞こえてくるほどデカイとは知りませんでした
@JapanTrafficLab
@JapanTrafficLab 3 жыл бұрын
異音かなと思ったんですが、そうでもないみたいですね。
@nn9545
@nn9545 2 жыл бұрын
このシートは更新されたシートですね。 このシートになる前は、リクライニングする時に、座面が前にスライドするタイプでした。 このシートになり、背もたれも少し背が高くなり頭部左右の出っ張りが大きくなりました。 スナックカーではお気に入りのシートでした!!
@hiromori543
@hiromori543 3 жыл бұрын
伊勢に出向になった時、近鉄特急に乗ってました。 スナックカーとかそんなん知らんかったからどれ乗ったのか分からないけど、カラーリングはこれでしたねぇ。 伊勢-名古屋の場合ライバルがJR快速(2両編成)と言うとんでもない格差がありましたw コテコテ関西弁の上司には関西でJRと私鉄があったら私鉄に乗っとけ言われたなぁ(新幹線は除く)
@rukindou
@rukindou 3 жыл бұрын
20年位前に行きはJRの特急南紀(キハ85)帰りは近鉄のスナックカーと乗ったことありますが・・キハ85はガタゴト揺れまくって乗り心地があんまり・・だったわりにスナックカーは標準軌のもあってかすごくスムーズな乗り心地で驚いた記憶があります・・
@pokko4348
@pokko4348 2 жыл бұрын
名古屋に通勤していたとき、あるいは名古屋の友人と約束していたのに急行に乗り損ね、遅刻を回避するためによく利用しました。スタートとストップのなめらかさは特別感を感じさせてもらい、ただの遅れを取り戻すための出費だけじゃないな、と自分をなだめていたものです。
@shunedel
@shunedel 3 жыл бұрын
スナックカー登場の頃は、名阪甲特急は2両でもガラガラという時代だったんですよね。 新幹線から少しでも客を取り戻そうという近鉄の創意工夫と意欲がスナックカーにはありますね。
@user-ps6ww4tr6o
@user-ps6ww4tr6o 3 жыл бұрын
近鉄特急といえば、この電車でした。喫煙車に入ったらとにかくヤニ臭いのですぐにわかります。喫煙車と禁煙車との臭いの差がありすぎて、ライトスモーカーの私でも禁煙車に乗る程でした。 昔は車内販売のワゴンもあったり、今では当たり前になっているトイレ付きだったのがとても便利な電車でした。
@peperoncino717
@peperoncino717 3 жыл бұрын
名古屋〜京都を八木乗り換えで乗った時、八木〜京都がこれでした。名古屋〜八木はサニーカーで、座席はスナックカーの方が快適でした。
@user-ci5do3qv9v
@user-ci5do3qv9v 3 жыл бұрын
個人的な感想ですけど、シートは新しい車両の硬めのシートが苦手なので、むしろスナックカーのシートが好きです。あと塗装も昔の方が好きです。 子供の頃に乗った近鉄特急は布製のおしぼりをアテンダントが手渡しでしたね。
@aska9876
@aska9876 3 жыл бұрын
関東民にとっては真珠の小箱のイメージ。未就学児のころはいつか乗ってみたいと思ったものでした。結局初体験は大井川鐵道でしたが
@nurunuru357
@nurunuru357 3 жыл бұрын
ご存知かもしれませんが厳密に言うと、大井川のは狭軌(=南大阪線系統用)なんで16000系という別物で、スナックカーには含まれません。同じ世代の車両ではあるんですけどね。 なお16000系は新色に塗り替えられているものもあって、それらは今後も近鉄に残ります
@chattrabatti931931
@chattrabatti931931 2 жыл бұрын
初めての近鉄特急がスナックカー。鶴橋から志摩磯部へ。45年以上前の話。床のデザインが2色、確か白黒のスクエアだった気がする。リクライニングは快適だった。 帰りのエースカー、非リクライニングが外れ車両だった。 あの時はやたら混んでた。
@muuchian
@muuchian 3 жыл бұрын
昔、大阪阿部野橋駅を利用してたのでホームの端に発着してるのを見て、いつかは乗りたいと思ってましたけど結局一度も乗らなかったな…
@tabibito6330
@tabibito6330 3 жыл бұрын
南大阪線のスナックと同世代のは塗り替えられて残りますよ。
@n-grat9368
@n-grat9368 3 жыл бұрын
これ乗って京都方面に行くのにやたらワクワクした幼少時代
@fb3s
@fb3s 3 жыл бұрын
近鉄の運転士さんの抵抗制御テクはヤバいです 抵抗制御が1.2形式くらいしかない他の私鉄と違って、近鉄は大量に蔓延ってるので自然とプロになっていくんだと思います
@ASUKA-F44
@ASUKA-F44 3 жыл бұрын
近鉄特急の前進には、2パターンが有ります。 基本的には高速前進で1C4Mで直列起動します(低速前進は1C2M×2の並列起動)。 低速前進でも、制御機のおかげで、投稿者様の様にM車乗車なら、気になる様なショックも無く発車しますが、T車に乗車していれば、それなりのショックは有りますよ。
@user-nf6wh6td4e
@user-nf6wh6td4e 3 жыл бұрын
11:08 スネオ『あぁーっ』
@SWORD_219
@SWORD_219 3 жыл бұрын
8:11 あっははは!   すみませんぶたないでくださいごめんなさい
@user-mz9uj8er3j
@user-mz9uj8er3j 3 жыл бұрын
これ乗って橿原神宮行ったなあ…ついに引退してしまうのか。コロナ落ち着いたらまた近鉄乗って奈良近辺や吉野など巡りたいなあ。
@user-mt7yw3qx9d
@user-mt7yw3qx9d 3 жыл бұрын
いいセンスだぁ…
@user-mg1ce9ql2p
@user-mg1ce9ql2p 3 жыл бұрын
乗っちゃうと撮れないが、乗る人がいないと走れなくなっちゃうんだよなあ
@zanteidesu
@zanteidesu 3 жыл бұрын
形骸化ー (間)
@baka1208
@baka1208 3 жыл бұрын
カー
@robouno
@robouno 3 жыл бұрын
乗り心地は新型とそんなに変わらない・・円筒案内ボルスタ台車のズッシリ感は今でも通用するという事ですね。
@enkai1977
@enkai1977 10 ай бұрын
小中高大と長い期間にわたってお世話になっていた特急列車です 本当に懐かしい
@noii1
@noii1 3 жыл бұрын
コンセントや灰皿のある電車に乗った記憶が普通にありません。そんなサービスあるんですね。
@haljack9220
@haljack9220 3 жыл бұрын
近鉄の誇り。
@user-er2yo9lo6c
@user-er2yo9lo6c 3 жыл бұрын
沖縄県にゆいレールというモノレールが走っています。もし可能ならゆいレールの動画観てみたいです。ご検討よろしくお願いします。
@user-es3ff2kq5k
@user-es3ff2kq5k 3 жыл бұрын
3年くらい前に乗ったのが最後でした。近鉄に乗ることはめったにない。 直前で特急券買ったのでたまたまきたのがスナックカー ボロいせいかかなり揺れのおおかったな。津→名古屋
@yaneura500
@yaneura500 3 жыл бұрын
昔よく乗る時間が伊勢志摩ライナーで、たまにズレて八木乗り換えすると樫原線に来るのが未更新の12200系で、 「この落差よ…」っとか思ってたなぁ。
@user-ol2gx9mq1u
@user-ol2gx9mq1u 3 жыл бұрын
京都市の公立小学校の修学旅行は、コレに乗ってお伊勢さんに行くのが定番でした。
@eki-no-ikisakiyaaaaaaatu
@eki-no-ikisakiyaaaaaaatu 2 жыл бұрын
丹波橋で京阪特急から乗り換える度に必ず出くわしたのはいい思い出。
@hakutsuru10
@hakutsuru10 3 жыл бұрын
ギリギリ喫煙車を使えた年代のヤニカスとしては席から一歩も動かずヤニと車窓を同時に楽しめる最高の電車でしたね...
@mereno12
@mereno12 2 жыл бұрын
朝の喫煙車両は煙で車両越しに奥のホームが見えないくらいだったなぁ 喫煙者だったけどあまりの煙で禁煙席に乗ってたくらい
@musashinoline2058
@musashinoline2058 3 жыл бұрын
修学旅行で撮れたのが唯一無二のスナックカーの記録やな・・・
@user-uw1kg7sq7i
@user-uw1kg7sq7i 2 жыл бұрын
この子の前のタイプも今から数十年前はヨロヨロと走っていました。それがたまーにやって来ると「げ、ハズレが来た」と思ったものです。 この子はもちろん当りちゃんだったのですがとうとうハズレになり引退へ。今ピッカピカのひのとり君もいつかは「げ、ハズレ」と言われる日が来るのでしょうね。
@user-tv4be1cp1l
@user-tv4be1cp1l 3 жыл бұрын
鉄道のことはてんでさっぱりだったけど、小学生の頃図鑑で見たからか近鉄といえばこのイメージだったなぁ……
@user-ei2yw4rk3x
@user-ei2yw4rk3x 3 жыл бұрын
子供ころは2階建て車両の下の対面シートが好きでした なんだか下に居ると特別感が有って
@user-co6ns3zl6y
@user-co6ns3zl6y 3 жыл бұрын
まさに恐るべし近鉄特急の歴史に名を残すスナックカー12200系、英国女王が乗車の大役を果たした名車黙々と数多くのドラマを乗せて走り抜けた車両、半世紀に渡り恐るべし近鉄特急を支えた名車偉大な軌跡を受け継ぎ恐るべし近鉄特急は今日も数多くのドラマを乗せて走り続ける
@yerrowpinkwhite4677
@yerrowpinkwhite4677 2 жыл бұрын
引退したスナックカーですがその後高安車庫にて観光特急あおによしに魔改造します!って近鉄からリリースされてますよ。
@meckey1939
@meckey1939 2 жыл бұрын
しかも「あをによし」、伝説のクイーンエリザベス編成を改造した!
@YK-sc2vb
@YK-sc2vb 3 жыл бұрын
/"(  ̄△ ̄)"\ノ昔の電車だからね…。でも、当時としては極めて先進的だったのでは?いずれにしても、長年働いて惜しまれつつ引退できるなんて幸福なことよ。
@okhan
@okhan 3 жыл бұрын
スナックカーは2両で名阪ノンストップ特急のイメージだな
@user-kr9sb4rd5j
@user-kr9sb4rd5j 3 жыл бұрын
この前入試から帰ってるときにこれ見たんだよなぁ…スマホ持っていれば…写真撮れたのになぁ…
@mekakuri9361
@mekakuri9361 2 жыл бұрын
高の原がないと思ってたら、完全に通勤時間しか止まらないのね。
@user-mf2vg2kq9h
@user-mf2vg2kq9h 3 жыл бұрын
乗ってみたかった
@maryjackson5304
@maryjackson5304 2 жыл бұрын
元近鉄沿線民としてはやはりこのカラーリングが最高です\(^o^)/ 皇室御用達は知ってましたがまさか英国女王まで乗られていたとは。
@user-gz2ti3qj1f
@user-gz2ti3qj1f 3 жыл бұрын
関東育ちで乗ってないけど電車図鑑で目に付いたし、プラレールで持ってた。
@user-wz1gy1ps8n
@user-wz1gy1ps8n 3 жыл бұрын
近鉄大久保駅、平端駅でスナックカーを記念に撮って良かった!
@user-oo2rc6pf1z
@user-oo2rc6pf1z 3 жыл бұрын
7:25 余計なお世話だ‼🤣
@ktsn19780731band
@ktsn19780731band 3 жыл бұрын
スナックカーって言うくらいだから、バーラウンジでも装備されてるのかと思った😗
@user-zt5lv4yw4u
@user-zt5lv4yw4u 3 жыл бұрын
スナックカーはデビュー当時はスナックコーナーがあったそうですよ。
@rasiraka305
@rasiraka305 3 жыл бұрын
近鉄大阪線と名古屋線の線路幅を統一したのが62年前。1週間ほど運休した。小学校が線路の横だった。試運転列車が運転席が2階の特急車両だった。これをたまたま見た。感動しましたね。いわゆる流線形車両でカッコイイと。名古屋線の車両は戦前の箱だった。
@user-dk4xr2ev3r
@user-dk4xr2ev3r 3 жыл бұрын
冒頭、菱形パンタグラフって残存してたんですね❗
The most nostalgic train in Japan, Tsugaru Railway Stove Train
17:45
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 177 М.
【日本一遅い新幹線】半年後に引退するE4系乗車記(新潟→越後湯沢)【VOICEROID鉄道】
14:23
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 211 М.
Survive 100 Days In Nuclear Bunker, Win $500,000
32:21
MrBeast
Рет қаралды 94 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 11 МЛН
【エクストリーム下校】放課後遊びに行くノリで稚内行ってみた【VOICEROID旅行】
39:54
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 644 М.
【名松線】近鉄に客どころか存在理由すら奪われた路線がありました。【VOICEROID鉄道】
18:22
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 409 М.
Slowest express vs. highway
21:56
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 572 М.
【下剋上接続】近鉄南大阪線の珍ダイヤ 追いかけっこする2列車を堪能する
15:18
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 27 М.
【ほとんど成田新幹線】在来線最速160km/h特急:京成スカイライナーに乗車【VOICEROID鉄道】
18:47
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 277 М.
【二位はヤバい】実質日本最凶!? 特級秘境駅、大井川鉄道尾盛駅を訪問【VOICEROID鉄道】
12:23
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 304 М.
【18きっぷ東北縦断】#1:房総半島一周鉄道の旅前編 京葉線東京駅が遠すぎる【VOICEROID旅行】
11:10
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 277 М.
【北越急行】速すぎる"超"快速電車:スノーラビット号に乗車。新幹線路線の上を走る普通列車【VOICEROID鉄道】
16:01