ジョルジュ・バタイユ『エロティシズム』(澁澤龍彦訳)読解:禁止と違反が生み出す衝動

  Рет қаралды 29,945

何か分かりづらいチャンネル

何か分かりづらいチャンネル

Күн бұрын

00:00 はじめに
02:19 労働と禁止(連続性から非連続性へ)
05:51 エロスとタナトス
09:34 暴力と違反(VS 理性のヘーゲル哲学)
14:00 暴力や屍体のクラクラ→エロのクラクラ
15:26 動物が神格化されていた理由
17:49 禁止と違反(制度を強化する【祭】)
23:03 衝動の捌け口が見つからない問題
30:31 【エロティシズムについての結論】
マルセル・モースの弟子であるロジェ・カイヨワが『人間と聖なるもの』でモースの学説(『犠牲論』)を発展的に引き継ぎ、バタイユはモースと同じくらいカイヨワの著作から大いにインスパイアされているようです。例えば、俗の時間と聖の時間に関する指摘はもともとカイヨワによるものなのだそうです(p314)。
録音機材を変更してみました。以前の方が聞きやすかったら、遠慮なく教えてください。戻します。
【参考文献:新品で入手できます(*´ω`*)】
ジョルジュ・バタイユ「エロティシズム」(酒井健訳)
amzn.to/3qa12eo
※動画で使用した澁澤龍彦訳ではありません。
ジャン・ボードリヤール『消費社会の神話と構造』
amzn.to/3cUtdsF
※〈新装版〉動画の〈普及版〉とは頁数が違うので注意。
ミシェル・フーコー『監獄の誕生』
amzn.to/3qaekb1
三島由紀夫『若きサムライのために』
amzn.to/3iTIZHT
ロジェ・カイヨワ『人間と聖なるもの』
amzn.to/3zFojt5
【参考文献:品切れ状態】
ジョルジュ・バタイユ「エロティシズム」(澁澤龍彦訳)
amzn.to/3vCLdxX
アレクサンドル・コジェーヴ
『ヘーゲル読解入門 『精神現象学』を読む』
amzn.to/38f7Qjm
大江健三郎『厳粛な綱渡り』
amzn.to/2TScjnu
ギャスパー・ノエ『カルネ』
amzn.to/2UnVphb
当チャンネルはAmazonアソシエイトに参加させていただいています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
動画素材で主に利用させていただいてます。
mixkit.co/free-stock-video/
coverr.co/
www.videvo.net/
画像素材で主に利用させていただいてます。
www.pakutaso.com/
pixabay.com/
www.ndl.go.jp/portrait/contents/
www.irasutoya.com/

Пікірлер: 39
@braze7242
@braze7242 2 жыл бұрын
分かりやすくて、参考になりました。
@user-us2jk7uy3d
@user-us2jk7uy3d 2 жыл бұрын
子供の頃 小鮒を釣って 快楽を覚えた。しかし 別の魚を釣りたく思った。もう少し大きな魚を釣った さらに快楽を覚えた。ある日 ハゼ釣り(ほとんど入れ食い状況) であった。釣りにあきた私は 釣った魚の中から 少し大きなハゼを取り出し 再び針につなぎ 海に投げた そして再び釣っては楽しんだ。だが 飽きてしまった。 私に 逆らって逆らって 釣った魚こそ 快楽であることに目覚めたのだ。そこで もっと大きな魚を釣ろうと 針と餌を整えた。ある日のこと 鯖を釣りに行った時のこと サバは全く釣れなかった 帰り際 ウナギが激しい抵抗のもと 釣り上げた。ウナギは針を飲み込み くねくねと 糸を自らの体に巻き付け 私に抵抗した。 わたしは にわかに むらむらと怒りの情動を覚え ウナギを何度も踏んだ そして ハサミで腹のあたりを引き裂いて 釣り針を取り出そうとした。それでも  ウナギは生きていた。首を切っても 口をパクパクさせていた。ここには 夕食のおかずにと 魚を釣りに来ていた 母との約束はすっかり忘れていた。 少しの魚を釣って おかずとし「いただきます」の言葉で家族でいただく 少しでいいから釣って帰りたいという「魚への思い」はまったくなかった。すべて消え失せて いた。 この 「クラクラとした ありえない・・・まさに 怒りの情動により禁止と違反とを 瞬時に犯してしまった自分の行為」ここには 魚釣りをはじめたころの 楽しさ あこがれはすべて 失っていた。帰り ウナギはまだ生きていた。それに砂をかけ そして 足蹴にして 突堤から 落とした。その瞬間 スッキリした妙な快楽に とらわれたのだ。と同時に なんと「この ウナギを餌にする 魚もいるだろう」と この言葉が頭をよぎったのだ。思った。背中に氷を浴びせられたような恐ろしい自分の 所作と単語の配列のおぞましさ直感した。それいらい 魚釣りは止めた。止め続けて72歳となった。だが テレビでノ釣り番組は好んで視る。びっくりした目で釣り上げら れた魚 その苦悶の表情を「快楽」として見続ける自分がそこにはあった。  エロス 恐ろしい自分 自分の知らない 自分が湧き上がる 自分で自分が恐ろしい存在であることを教えてくれる・・・。と同時にイデア化(言語化)してくれる エロチシズムとは 二律背反の我が身 その痕跡を刻み付けてくれるものだと思った。  老いても あのウナギが 今も口をパクパクさせて わたしを見つめる黒目・・・忘れることができない。違反と 禁止を犯し快楽をむさぼったわたし わたしの犯したあの 時間で言えば 10分程度 一生消えることのできない(自分で自分を 恐怖する心)今もその 自分が得体の知れない存在である。  人生において 神が人間に与える贈り物は「後悔と贖罪」である(誰の言葉か不明)。  まさに エロチシズムとは 違反と 禁止を犯す自分 自分の知らない自分の吹き出しを知る 門であると思う。  アップして下さった方 ありがとう。あらためて 自分の一面を 思い出させ それに概念を与えてくれました。
@gu3631
@gu3631 2 жыл бұрын
悪い男がモテる理論って暴力の香りがするからだったりするんだろうか 自分を破壊してくれそうみたいな
@read-
@read- 2 жыл бұрын
あるでしょうね。マゾヒズムには彼岸への衝動が潜んでいるのだと思います。
@akaginao
@akaginao 10 ай бұрын
バタイユは避けてたのですが、興味が出てきました。ありがとう。
@user-sv1kf3zg9r
@user-sv1kf3zg9r 3 жыл бұрын
お久しぶりです! 待っておりました!大変かと思いますが動画投稿頑張って下さい!☺️
@read-
@read- 3 жыл бұрын
ありがとうございます(*^^*) このようなコメントをいただけるので、続けていけてます(^o^)
@user-bp6jv2ri3b
@user-bp6jv2ri3b 3 жыл бұрын
新作アップロードありがとうございます! 前々から動画を拝見させて頂いているのですが、 引用の読み上げ個人的にはうp主様の声のままで 聞きたいと感じております 圧倒的に聞きやすさが違うのと、2倍速 にした際に聞き取りやすさが落ちてる感を感じます。 一意見として参考にして頂ければと思います。
@read-
@read- 3 жыл бұрын
毎度ありがとうございます(*´ω`*) 引用文の音声を地声のままにすると聞きやすくなるかもしれませんが、その代わり全体的にメリハリがなくなって、より冗長に感じられるんじゃないかと私個人は危惧しています。なので現状のまま行く予定です。 ただ引用文も地声の方がいいという声が明らかに多いようでしたら、変更します(*‘ω‘ *)
@maydance515
@maydance515 3 жыл бұрын
ヘーゲルに対する理解が深まった気がします。というか、他の本やメディアでは分からなかったです。バタイユの著作に触れることができて良かったです。
@read-
@read- 3 жыл бұрын
ありがとうございます。20代の頃から根気よく読み続けてきた甲斐があったなと、最近になってようやく実感できております(*´ω`*)
@fairygodmother6092
@fairygodmother6092 Жыл бұрын
難しいかったけど面白かったです。 関係ないですが、この動画を見たら何となくキリスト教と仏教のアプローチの違いが分かったような気がします。 キリスト教は人間の間でよりエロティシズムを感じて楽しむための役割設定や禁止を書いたルールブックで、逆に仏教は人間は連続性と常に繋がっていることを感じなさいということを書いているのだと感じましたね。
@user-cw8uv3xq8o
@user-cw8uv3xq8o 3 жыл бұрын
お久しぶりです。動画、とても面白かったです。人間を矛盾として捉えるバタイユ、やっぱり好きですねぇ。批判することもあれど、彼はヘーゲルに深く影響を受けていることがよく分かります。  動画をみていて、いろんなことを思いました。バタイユは、蕩尽を抑圧し、未来のために現在の享楽を先送りし続ける近代社会を批判的に見ていました。最近環境問題を勉強し始めたのですが、世界は産業革命前から2℃気温が上がっただけでもホットハウス・アース(温室化した地球)に移行するという研究もあるそうで、蓄積と膨張の時代はそろそろ終わりかなぁと思ったりします。自然と調和した人間社会を築くためにも、バタイユの普遍経済学はこれから見直されるかもしれません。  あとバタイユの哲学とバフチンのカーニバル文学論を組み合わせて考えても面白そうです。近代において人間の個人化が進み集団的な祝祭の力が失われたのと、近代文学においてカーニバル文学が傍流に押しやられたのと何か関係があるのかな、など根拠なくいろいろ妄想が膨れて楽しいです。  最近ヘーゲルやラカンの入門書を読んでるのですが(本人の著作に挑戦するのはまだきつそうなので…特にラカンなんか呪文みたいで意味不明😅)、バタイユと同じく人間をピュシス(自然)とノモス(掟)の相克、矛盾として捉える視点がとても面白く、これから三者をしっかり読んでいこうと思いました。過剰さを抱えた人間がどう生きるか、いろいろヒントがありそうです。
@read-
@read- 3 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。バタイユは哲学者には珍しく(?)小説も優れているから面白いというか、異色だと思います(^o^)
@cahnamacha5286
@cahnamacha5286 9 ай бұрын
クソおもれえです とりま動画全部見てきます^^
@keigilbert
@keigilbert 2 жыл бұрын
めちゃよかったです!バタイユ系もっと聴きたいです🙏
@read-
@read- 2 жыл бұрын
ありがとうございます(*´ω`*) 三島由紀夫の「憂国」読解動画。こちらでバタイユ解釈の補足をしていますので、よろしかったらどうぞ。リンク、貼っておきますね('ω')ノ kzfaq.info/get/bejne/jNyFqtuVvLWUiH0.html
@keigilbert
@keigilbert 2 жыл бұрын
@@read- ありがとうございます😄 めちゃくちゃ素敵なチャンネル!!😄
@user-hr1rh7qy2c
@user-hr1rh7qy2c 9 ай бұрын
声がいい
@dn4244
@dn4244 Жыл бұрын
分からない言葉が多くて分かりませんでした。勉強しなおします
@fffffffffffffffffffffff1f
@fffffffffffffffffffffff1f 4 ай бұрын
訳を読むからだよ 原書で読まないと
@masai5337
@masai5337 3 ай бұрын
偏差値55東洋哲学卒の自分も無理です。
@user-jl1fm8zh8j
@user-jl1fm8zh8j 2 жыл бұрын
言うなればヘーゲルからニーチェへ、という感じですね
@user-pr9oq1se8g
@user-pr9oq1se8g 4 күн бұрын
なるほどなぁ。。 SMもその彼岸のためのアプローチなのか
@user-du2uu6nr1u
@user-du2uu6nr1u 3 жыл бұрын
最近キューブリックの「アイズ ワイド シャット」を観たので、するする内容が入ってきました笑
@read-
@read- 3 жыл бұрын
御視聴、ありがとうございます。キューブリック、いいですよね。「アイズ ワイド シャット」は確か10代の頃に観て雰囲気のよさに何となく浸っただけなので、また観直したいです(*´ω`*)
@tadashiogitsu
@tadashiogitsu 4 ай бұрын
もしこの世の中にある労働が農業だけであったなら、この議論は成り立たなくなると思うのですがいかがでしょうか?色々と価値が違うもの(農業のように生存に不可欠なもの以外のもの)を作り出すものの原動力を労働と呼んだ時に初めてこの議論に意味が生じると思われるのですがいかがでしょうか?
@TheMomography
@TheMomography 2 жыл бұрын
わかりみが深かったです。よく60年代を通った芸術家(荒木 経惟)とかがエロスとタナトス、とか言うネタが分かりました。ですがこの動画を見る限り、その終着点が性体験に着地するのがとても惜しい感じがします。確かに此岸と彼岸の移動には強い力、生死を転生する力が必要だと思いますがそれが、それが性体験だけに集結されてしまうのだけが、「え?そうなの?」みたいな個人的な思いがありました。これが世俗的なのでキャッチーに消費されやすかったのかもしれませんね。Twitterでコロナは戦争とは違う、という言説が多勢なのですが、僕はその構造的なものに似たものを感じているので高度成長期からバブル崩壊の祭りを経て、コロナ禍でのオリンピック(祭り!)や政治問題の日本人のあり様がこれで少し理解できるような気がしました。主さんの動画は素晴らしかったです。ありがとうございます。
@shuichimiura1925
@shuichimiura1925 4 ай бұрын
内容は非常に興味深いのですが、BGMのないバージョンもアップしていただけないでしょうか。内容と無関係な音楽が気になって、せっかくの言葉に集中できません……
@yasu-xx2tn
@yasu-xx2tn 2 жыл бұрын
しぶさわではなく?
@johnorjohnny8309
@johnorjohnny8309 2 жыл бұрын
宮台真司さんもよくいってますよね、冗談ではなく、ルールは破るためにあると
@read-
@read- 2 жыл бұрын
宮台さん、そんなことおっしゃってるんですか。知りませんでした。
@khammer376
@khammer376 2 жыл бұрын
みぎか?ひだりか? ではなく、うえか?したか? ってことなのね。
@nekonekonekonote
@nekonekonekonote 8 ай бұрын
残っている1割の女性は相当研ぎ澄まされているだろうから大丈夫じゃないかなw
@Shuu_denn_
@Shuu_denn_ Жыл бұрын
大人の余裕のなかで読んでもあんまり美味しくないかもしれない書物
@Shuu_denn_
@Shuu_denn_ Жыл бұрын
私は女性で若い頃にバタイユ好きな男性に口説かれたことがあるタイプなのだけど、今こうして解釈を聞くとなるほどなあって思います。鉄の貞操帯を履かされる所でしたが、男性の性癖ってそんなものだったのですねえ。。。私の存在をさらっていったのはその後哲学になりました(苦笑)
@stomio1164
@stomio1164 Жыл бұрын
神聖の定義にラカンを思い出した。連続性を鏡像にして不連続な自己との不可能な同一視の失敗の結果、自身の中に生み出すもの?死は進化学的に不可避な忌避の対象ながら、その同一視の成功として魅惑的だった?
@user-jb9el9se6y
@user-jb9el9se6y 16 күн бұрын
連続性の説明が甘い
Secret Experiment Toothpaste Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 34 МЛН
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 36 МЛН
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 6 МЛН
小林秀雄 講演「精神と肉体の関係」
23:19
「聞く歴史、雑学」 草の実堂ch
Рет қаралды 34 М.
キルケゴール『死に至る病』読解:有神論的実存主義の血肉化は可能か
28:17
何か分かりづらいチャンネル
Рет қаралды 23 М.
西田幾多郎『善の研究』読解:純粋経験と実在について
36:25
何か分かりづらいチャンネル
Рет қаралды 22 М.
サルトル『実存主義とは何か』読解:実存は本質に先立つ
16:36
何か分かりづらいチャンネル
Рет қаралды 19 М.
三島由紀夫『金閣寺』読解(前編):心象の金閣VS現実の金閣
24:53
何か分かりづらいチャンネル
Рет қаралды 17 М.
Secret Experiment Toothpaste Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 34 МЛН