キレる・暴れる子に親がしてあげられる『2つのこと』

  Рет қаралды 61,879

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

2 жыл бұрын

大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。
〔メールマガジンの詳細はこちら:taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕
○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)
daisozan.fukugonji.com/taigud...
○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)
gakuin.busshin.or.jp/
○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼
taigu-gensho.com/request/
=========
【おすすめ動画】
ストレスに負けない”心”の鍛え方
• ストレスに負けない”心”の鍛え方
自分を変えていくヒント
• 自分を変えていくヒント
乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
• 乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
「友達がいない人」の2つの問題点
• 「友達がいない人」の2つの問題点
=========
○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)
nalanda.mykajabi.com/store
○佛心宗(佛心会)への入会
daisozan.fukugonji.com/busshi...
※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。
©︎Nalanda Publishing
#大愚和尚の一問一答 #大愚和尚 #仏教

Пікірлер: 35
@user-ti6zs5pg9q
@user-ti6zs5pg9q 2 жыл бұрын
わが家の息子(4月~高校2年生)も発達障害(脳の機能障害)があり、幼い頃から毎日このような状態でした。 ペアレントトレーニングという方法で親が関わり方を学んでいくことと、中学校時代はすぐにキレて暴れるので、ボクシングジムに通わせました。ボクシングジムに行くと、縄跳びやミット打ち、スパーリングなどをして、ものすごいエネルギーを発散するので、帰ってきたあとは放心し、つきものが落ちたように穏やかな顔になり、ぐっすりとよく眠っていました。ジムに来ている方に色々なことを教わったり、礼儀も覚え、とてもよいサイクルができていましたよ。高校生になった今、自分で自分を制御できるようになり、今は勉強に吹奏楽に、真剣にうちこんでいます。時間はかかると思いますが、必ず変わっていくと思います。子供が頭の上がらない存在を一人でもよいのでつくり(ボクシングジムの先生など)、相談、連携しながら、たくさんの方に助けてもらって、ご両親の心とからだの健康も、どうか大切になさってくださいね。(発達障害児を3人育てているぽこより)
@HKB-cr5kn
@HKB-cr5kn 2 жыл бұрын
外国人です日本の事で何か相談しようと思っても日本人の考えと国にいる家族の考えは違うから1人で苦しんでいる事が多くこの動画が見るだけで気持ちが楽になるようになりました。先生にいつも感謝してます。
@user-yt4mp5kc2k
@user-yt4mp5kc2k 10 ай бұрын
😢
@jikobou313
@jikobou313 2 жыл бұрын
自分に必要がないと感じるお話でも、聞いて見るとどこか自分に必要なことであったりします。 様々な要素のバランスで人間が成り立っているのだと感じますし、ひとつひとつ視聴しています。 ありがとうございます🙏
@ol-kd5jl
@ol-kd5jl 2 жыл бұрын
相談者の方とは状況が違いますが、怒りをコントロールできないところがあるので、先日怒りを感じる出来事があったとき、何キロか走ってみました。すると、本当に怒りが嘘のように消えていきました。体動かすと不思議なほど怒りを感じなくなりますね。本当に不思議です、有難うございます。
@yukomama711
@yukomama711 2 жыл бұрын
「まず、自分の心を守る」に深く同感です。自分に無いものは人には与えらえません。私も愛する家族を守るために、まず自分を守ることからやっていきます。大愚和尚様、いつも学びを与えて頂きありがとうございます
@user-qi3dl9of6o
@user-qi3dl9of6o 2 жыл бұрын
質問者の辛い心情を的確に暖かくとらえて質問者のお気持ちになって差し上げ感銘を受けております。とうの昔に子育てを終わりましたが、実際にこの様な問題が起きましたら自分だったらやはり狼狽して苦しくてならないと思います。そして病んではいけない自分が病んでしまったと思います。しかし大愚和尚様の的確なアドバイスをお受け出来ましたご質問いたしました親御さま、お辛いと存じます。 お心が少しでも軽くなられます事をお祈り申し上げます。
@user-si8zn8oz2s
@user-si8zn8oz2s 9 ай бұрын
僕も自分の欲望が満たされないとよく怒って物を壊したり、親に唾をかけたり、暴言を吐いたりしていました!! でも僕の母親は僕から逃げも隠れもしませんでした、、!!!今はブッダ様の教えに出会い、母親の努力もあって大分落ち着いてきました。 仏教と母の教えが僕を導いてくれました!!!感謝しています! 大愚和尚様のお話を聞いていると知恵が高まる気がします、、良いお話をいつも聞かせてもらいありがとうございます!!!
@user-nq9mj5dp5p
@user-nq9mj5dp5p 2 жыл бұрын
私にも思春期の息子がおります。 暴言を吐いたり、暴れたりする前段階で怒りを小さくできればよいのだと学び、そのためには体を動かして怒りを別の形で発散することが望ましいとわかりました。 相談者さんのお陰で私も一緒に学ぶことができて感謝です。 辛い時も教えを力に変えて乗り越えていきます。
@shocker3417
@shocker3417 2 жыл бұрын
現代のシステム上、どうしても感情を揺さぶる情報や機器も多々あるだけに程よい距離感を保つ。という作業が本当に難しい時代になりましたね。私も生まれつき脳機能の障害により幼少期から感情のコントロールが難しく専門的な方々の力を借りながら何とか生活している身なので、当事者様なりの安住の地が見つかる事を心より願っております。
@takashihatta4617
@takashihatta4617 7 ай бұрын
何故、結構立派な人がジョギングしているのかが解った気がします。山中伸弥先生、村上春樹、東国原知事、小渕健太郎、郷ひろみ、茂木健一郎、岡大医学部から京大医学部教授になった知人、皆が思慮深くて落ち着いています。間寛平さんもそうですが、皆さん思慮深いなと思います。 私も、畑仕事をして筋肉を動かした後はスッキリしています。 大切なことを確認できました。ありがとうございます。
@user-ir2ne3vz6z
@user-ir2ne3vz6z 2 жыл бұрын
今まで精一杯、母親として出来ることをされてきたから 懸命に息子さんに向き合っておられるのだと感じました 親だって『人間』ですから、あとから考えれば未熟だったと思うかもしれませんが、それはちゃんと経験から学んだからそう思えるようになっただけなのです。 相談者様は母親としてやれることはその時々、ちゃんと全うしてこられたのですから、どうか自信をもって、毅然としていてあげてください。 キレて問題を解決することを身に着けさせては本当にいけないのです。 どうかご自身を責めずに、そんなことで問題は解決しないのだと、息子さんご自身で気付けますように。
@user-zf4yj8rm7u
@user-zf4yj8rm7u 2 жыл бұрын
うちの子も中学生の頃から怒ると暴言、ものを壊すなどを繰り返すようになり、そのあと、泣きながら後悔、また落ち込むということを繰り返していました。 和尚様のおっしゃるとおり、怒り、暴れる前の段階がある、ということ。 本人のいろいろな複雑な気持ちを、親が 向き合って理解してあげる、代弁してあげることが大事だと思います。 まだまだ未熟な思春期。 まずそれを本人に自覚させること。 思春期なら誰しも起きることだということ。どんどん追い込んで本人を本当の病気にさせてしまってはいけないのです。 怒りの理由を理解してあげる、本人の気持ちを共有してあげる、孤独にしない。 それをまずしてあげないとどんどん本人を追い込み、本当に病人になってしまいます。 うちの子はそれをしてあげたら、大分落ち着き、頻度が減りました。 本人が自分の怒りの抑え方が分からず、一番自分を恐れているんだと思います。 一緒に恐れてはいけません。 怒りの前の段階を一緒に理解してあげて、 共感してあげて下さい。孤独にしないこと。 皆、思春期は思い悩み、苦しみ、怒り、 親から自立したいけど出来ない、情けない、悲しい、いろんな思いに苦しんでいます。それを共有し、もっともっと大きな愛で大丈夫だよ、他の良いところをたくさんたくさん褒めてあげて下さい。 自己肯定感を増やす、自分を愛する、少しでも好きになる気持ちを一緒に増やしていってあげて下さい。 きっときっと息子さまも状況が良くなっていくことと思います。 うちも少しずつ少しずつ変化し、数年かかりましたが、本当に良い子に戻ってくれました。もともと親の気持ちにとても敏感な優しい良い子なのです。 たくさん褒めてあげて、あなたの そのままでいいのよ、と肯定してあげて下さい。きっときっと良くなっていくと思います。 和尚様今回も素晴らしいお話をありがとうございました。
@user-vz2lf8ce7u
@user-vz2lf8ce7u 2 жыл бұрын
かし
@user-qg9ys1mo2g
@user-qg9ys1mo2g 2 жыл бұрын
自分も親との関係が悪いです 自分は引きこもりです 誰か助けてほしいです
@sakusaku3624
@sakusaku3624 2 жыл бұрын
ここで助けてと書けるあなたは、ちゃんと前に進めます。 ご自分の住われている、市役所の福祉課か保健課(年金保険とかじゃなく、保健師さんがいる課です)だったり、保健センター、あるいは、障害者相談支援センターなど、公的機関に電話、もしくは、問い合わせメールをしてみてください。親に気づかれたくなかったら、その旨を伝えて。 もしくは、Facebookグループなどで引きこもりのグループがあると思います。そういうオンライングループに参加し、そこにいる自分がこの人なら信頼できる、という人に相談してみてください。 変に商売してる人もいるのでそこは気をつけて。 ここでアクションしたように、もう一歩踏み出してみてください。大きくなくていいです。小さい一歩で。 あなたは前に進める人です。応援しています。
@user-qg9ys1mo2g
@user-qg9ys1mo2g 2 жыл бұрын
@@sakusaku3624 ありがとうございます 自分はアダルトチルドレンです 人が怖くて仕事も続きません 信頼できる人が欲しいです 色々なところに電話してますが引きこもり状態は変わりません
@user-xd3li8nk1z
@user-xd3li8nk1z 2 жыл бұрын
私もそうでした。両親との関係に50歳過ぎても悩んでました。まだ苦手ですが(笑)母も年老いて、弱くなり、過去の暴言も覚えてないです。 まあいいかと受け入れて、 私は私、友達もいないですが、外のお花や、小鳥をみて、癒されています。気楽にお散歩して、美味しいランチでもしてきて下さい。 みんな孤独なのは一緒です🌷自然が癒してくれると思いますよ🎵
@sakusaku3624
@sakusaku3624 2 жыл бұрын
@@user-qg9ys1mo2g 返信ありがとうございます。 今気づきました。 そうなんですね。 引きこもりから脱出したいですよね。 その思いがあることもとても大事な思いです。 だけど、引きこもりをだめだと責めすぎないでください。家にいるのは家にいる理由があるからいるんですよね。別に、家が楽だから外に出るよりゴロゴロしたいとか、そんなことではないでしょう? 極論、例えばですが、楽だからでもいいんです。そんな気持ち、意外とたくさんの人が持ってます。ひきこもってるかどうかに限らず。 ひとまずは、今の状況にダメ出ししないで。 もっと優しくなって大丈夫です。 今の自分で、できる範囲でゆっくり進めばいいです。外に出ることを焦らないで。 思いがあれば必ず出られます。
@user-dy5yx5hs2q
@user-dy5yx5hs2q 2 жыл бұрын
和尚さん 知識豊富で体験もおありなんでしょうね。難しい問題です。ご両親も クリニックの先生にも 頼って下さい。ご両親の人生も大切にしてほしいです。ありがとうございます。
@user-os6sr5pq4j
@user-os6sr5pq4j 11 ай бұрын
夫婦で作った借金は、夫婦で返すのが当たり前だと思っていたのですが、息子が自暴自棄になり、一家心中をしかねないので私が肩代わりして払い続けて10年になります。田舎によびよせ実家に住まわせました。仕事もするようになり支え続けています。それでも息子はイライラや暴言が、止まらず❗幻聴も、あるようなので治療を受けさせたいのですが本人がプライドが高くて行ってくれません❗私は、高齢ですしこれ以上、金銭面でも精神面でも限界です。和尚さんのゆうちゅうぶ、みてます
@tenkoro
@tenkoro Жыл бұрын
私は5人の子供の母です。 上3人歳が近い男女2人、スポーツ、道とつく習い事で、何とか思春期を越えて今は25歳24、23になります、仕事や、大学へ進み、今では私と仲良くしてくれます。 私はアルコール依存症と戦って来て、今は一生回復状態( 酒を辞め続ける!が続きますが、今現在5年酒を辞めて、考え方も変わり、小学5年と、3年の子供とも楽しみながら子育てしてます。 自分の身体を大事にして乗り越えていきましょう。
@user-or3by2sy2b
@user-or3by2sy2b 4 ай бұрын
20年ほど前になりますが、心の問題が精神科の薬で良くなるとは思えず、息子が荒れたときに病院という選択肢はありませんでした。 その後、精神科の薬は初めは緩いけれど、徐々にきつくなり、死にたくなる成分が入っていたり、覚醒剤が入っていたりすると聞きました。 精神科、心療内科を信用するのは危険です。 もっと言えば、外科、整形外科以外の西洋医学は信用に値しません。 どうか、お大事になさってください🙇😢🧡
@user-wk9bv8ni1h
@user-wk9bv8ni1h 4 ай бұрын
分かります。良い病院はほとんどありません。お金稼ぎの先生が多いです。良い先生に巡り会いたいですがお金がないと❗️
@taekomatsuda9020
@taekomatsuda9020 2 жыл бұрын
半年前からそうなったのであれば、精神科の薬が関係あるかもしれません。添付書など薬の副作用など調べてみるといいと思います。うちの息子は、向精神薬をのんでいましたが、減らしたり、やめたりすると禁断症状として、暴言のような同じような行動をしています。まずは、息子さんが鬱になった原因を考えて、それを取り除く必要があるのではないでしょうか? 薬は脳の機能に影響を与えているので、悪化することが多いです。
@user-he3kz8qh8g
@user-he3kz8qh8g 2 жыл бұрын
仏回✨ ラブ否ナム❤️
@iami3092
@iami3092 Жыл бұрын
いつも良いお話しありがとうございます。自分に直接関係なくても毎回学びがあります。 今回の法話で新たに学びドキッとしたこと 「心が思うように生きる。これを幸せだと感じている。けれど、心に従うと多くの場合、望ましい方向にはいかない」 その後の説明で心の奴隷になってはいけないとのご解説。わかったようで真の理解には至ってない、かも? この解説をもっとして頂ければ嬉しいです!
@oyuntsetsegsodnombaljir6158
@oyuntsetsegsodnombaljir6158 2 жыл бұрын
🙏🙏🙏
@Exodus3210
@Exodus3210 2 жыл бұрын
実践的な感情コントロール法、特にアンガーマネジメントを定期的にしていただけると有難いです
@user-wx8em8cd9q
@user-wx8em8cd9q 2 жыл бұрын
それを抑え込む教育が改めて必要ですね
@m5k1lneeeeeee
@m5k1lneeeeeee 2 жыл бұрын
悪口や嫌がらせに対する正しい心構えの動画を拝見しチャンネル登録させて頂きました。 私は色々な事情を抱えておりまして、この様にコメントする際、私に注目している方々が少々多く、中には心無い者もいるので、拝見したのとは別のこちらの動画にコメントを書かせて頂きました。私はアスペルガーとゆう障害をもち、インディゴチルドレンです。Twitterでは生きづらい地球の古い体制を未来の子供達が暮らしやすくしてやれたらとゆう想いで、理解されない事も多々ございますが邁進しております。私は音楽が好きなので音楽からの周波数、inspiration、signalを駆使しております。信じ難いこの世のシステムに私は涙が止まらないのです。長々と失礼致しました。ご挨拶まで。有難う御座いました。
@user-xy5pd7fu2m
@user-xy5pd7fu2m 4 ай бұрын
息子さんは メイメイさん御夫婦が、絆を深めるために、成長するために、今の、状況が、起こっているような、、気が、しました。。。
@mh8145
@mh8145 2 жыл бұрын
栄養療法をやっているクリニックを受診されてはいかがでしょうか。
@touhuannin319
@touhuannin319 2 ай бұрын
うちの親は間違ってた
@user-fj9dr9ty1j
@user-fj9dr9ty1j Жыл бұрын
デイケアという場所がありますよ。 障害だと思うなら、問題という言い方はどうなのでしょうね。障害児はみんな問題児なのでしょうか。それとよくも知らないのに知的障害とか言い出すのは人に対して良くないですよ。私はチック症で、この相談者の息子さんと同じような状態になることがあるので、大愚さんの言い方には個人的に傷ついた。 まあこの動画を開いた自分に責任があるといえばあるのですけど、相談者にだけでなくて世界中に公開するならこれを観ている視聴者の人たちのことも考えて発言してください。 さようなら。
「努力が実らない」と焦る人へ
37:28
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 78 М.
兄弟は支え合わなくてはいけないのか
34:40
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 86 М.
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 17 МЛН
3M❤️ #thankyou #shorts
00:16
ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P
Рет қаралды 11 МЛН
法話:誰かに頼る事の大切さ
19:41
須磨寺小池陽人の随想録
Рет қаралды 74 М.
怒りや不安を穏やかにする方法【大愚和尚】
11:05
マイナビ転職【公式】
Рет қаралды 49 М.
激動の時代をしたたかに生き抜くための7つの知恵「生存力」序盤部分
39:25
Nalanda Publishingナーランダ出版
Рет қаралды 21 М.
「ルールを守らない人」との向き合い方
27:14
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 65 М.
若者には負けられない!老いていく体の賢い鍛え方
33:06
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 93 М.
【仏教版】怒っている人への上手な接し方
24:52
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 155 М.
「欲しいものは手に入れた」欲望を満たすことに飽きた人へ
33:22
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 138 М.
上手くいく人とそうでない人の思考『思考力』序盤部分
15:54
Nalanda Publishingナーランダ出版
Рет қаралды 430 М.
20代教育で一番大切なこと
21:16
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 42 М.
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН