[ 鹿児島県・離島の旅 ] #1 アイランドホッピングで、かつて昭和の時代に一大ブームを巻き起こした与論島へ 素晴らしいヨロンブルーに感動!

  Рет қаралды 28,423

Porco's travelogue throughout Japan

Porco's travelogue throughout Japan

7 ай бұрын

昭和の時代、人口5000人の島に年間15万人の観光客が押し寄せ、バブルで賑わったという与論島に行ってきました。関西国際空港から奄美空港まではエアバスA320neo、奄美空港から与論空港まではJALグループ最小の機材 ATR42-600に搭乗しました。
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
/ @tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
/ tabisuru_porco
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000  amzn.to/2LefP7q  
DJI Pocket2 amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio Ultimate 2023 amzn.to/47VA3ca
#ヨロン島 #与論島 #旅するPorco #鹿児島県離島の旅 #沸騰島
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 73
@siono921
@siono921 7 ай бұрын
与論島懐かしいです。 「めがね」という邦画を見て訪れてみたくなり一人旅をしました。 百合が浜は本当に日本一綺麗な浜だと思います。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 「めがね」懐かしいです。当時DVDまで買ってしまいました。 本島に、美しい島でしたね(^^)/
@user-wl2xw8xf5y
@user-wl2xw8xf5y 7 ай бұрын
こんばんわ…。私は夫婦で毎年5月の連休に与論行きます🎉 大好きなおじさん❤おばさんの動画で与論があがってたので😆とってもうれしーです😂友達にもこの動画おすすめしたよー❤
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
与論島の海、めっちゃ綺麗ですよ~!来年の5月、楽しんできてくださいねー(*^。^*) お天気に恵まれますように♪
@eniwoyuite-244san
@eniwoyuite-244san 7 ай бұрын
えにをゆいてです 奄美空港では『ブルッ』といまいちな天気でしたが、与論島では海の『ブルー』と空の青さの共演で、眼球は本当に綺麗なブルーに染まるほどの真っ青〔さお〕は、今までの動画の中でも見た事のなかった美しさでした。 シーサイドガーデンはプライベート感があって、青い海を眺めながらの飲食は最高の気分にさせてくれますね。半日ぐらいのんびりしても飽きの来ない場所ですね。 家内と一緒に『綺麗じゃん、青いじゃん』と連呼しながら楽しい1時間でした。 次回も楽しみにしています。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
シーサイドガーデンは、半日ぐらいぼぉ~と海を眺めて過ごしたかったです。 オーナーは外国人のかたでしたが、きっとあの海に一目ぼれしてあそこに住み始めたんだろうなぁ~とか 勝手に想像してしまいました(^^;)
@tokochan-panda
@tokochan-panda 7 ай бұрын
与論島の海がこんなに綺麗なんて知りませんでした。 沖縄に負けず劣らずの海ですね!奄美大島は曇天だったのに与論島は天気が良くて最高🙌次回も楽しみにしています🤗
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
与論島に、こんなに綺麗な海があるとは・・実際に行ってみて初めて知りました(^^;) ビックリでした。問題は・・お天気なんですよねぇ~(笑) 次回をお楽しみに~♪
@kazumikobane6339
@kazumikobane6339 7 ай бұрын
海の青が空の青より綺麗で濃い〜青🟦😊porcoさんでも行った事が無い場所があったなんて😊奄美大島も鹿児島も行った事が無いので見て感じれて、とっても嬉しいです〜😊
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
与論島のヨロンブルー、マジ天国でしたー♪
@user-wk5pg8fx8e
@user-wk5pg8fx8e 7 ай бұрын
私は、奄美大島から、徳之島、沖永良部島、与論島、那覇、に順番に、止まっていく、フェリーに、乗って行きました。懐かしいですね。奄美大島は確かに、雨が多いですね。大島紬、着物は、高いですが、貫禄があり、素晴らしいです。有村産業のお店ですね。船焼、みき、美味しそうですね。私は、奄美群島では、沖永良部島が、断崖絶壁が最高で、お花が綺麗で気に入りました。与論島は、沖縄本島に近いこともあり、海が綺麗ですね。私は、自転車で周りました。皆田海岸、綺麗ですね。百合が浜も綺麗ですよ。ホットドッグ、美味しそうですね。沖縄が返還されるまでは、与論島が、まぁいわば、日本のリゾート地でしたね。私は百合が浜まで、グラスボートで行きました。与論城跡、神社からの眺めがいいですね。リゾートホテル、楽しみですね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
与論島、ホントに海がすごくきれいでした! 初めての奄美群島でしたが、他の島にも行ってみたくなりました。
@tonko-chan
@tonko-chan 7 ай бұрын
与論島は、私が 小学生の時 流行っていて 今でも行く人いるのかな?とにかく 海が、綺麗ですね💙✨ 次回も 楽しみにしてますね
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
あんなに綺麗な海・・行かないなんてもったいなすぎます!
@user-pu9ub1ix8o
@user-pu9ub1ix8o 7 ай бұрын
いいな~~~~~暖かくて11月12日は北海道は外気温1°だぞ・・・ 来年は与論島に向かって進みます。いつものように動画を参考にしま~~~~す!! いくぞ与論島🏝
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
それはそれは、寒そうですね~。 与論に行ったのは10月でしたが、まだまだ海で泳げましたよ。 ぜひぜひ与論行ってみてください(^^)/
@akiey3769
@akiey3769 7 ай бұрын
こんばんは😊 与論島、なんという青さなのですか?美しすぎる‼️‼️‼️サイコーですね どこを見てもキレイそう👀 ワナはどんなワナがあったんだろうと気になっちゃいました笑
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
ヨロンブルーめっちゃ綺麗でしたよー😃 ワナは、百合ケ浜へ行く渡し船の呼び込みです😅
@user-lj1ql5uu3m
@user-lj1ql5uu3m 7 ай бұрын
奄美大島初上陸とは意外でしたぁ(笑)それにしても与論島の青さにびっくりですね😮『何ここ〰️』正にこの言葉がぴったして感じですね😅次回のホテル編も楽しみです🤗
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
あの海の綺麗さは・・しばらく頭の中から消えそうにありません・・
@KM19th
@KM19th 7 ай бұрын
北海道から南国へと一気に変わりましたね!😳 南の初上陸の島ということだったので、どこかなと思っていましたが、与論島とは!!! 与論島はこれまで名前しか聞いたことがありませんでしたが、エメラルドグリーンという言葉だけでは 表現しがたいようなこんな綺麗な「青い」海があるんですね。 おじさんとおばさんの興奮も伝わってきて映像に凄く魅了されました! これからどんな旅になるのか楽しみです。いつも有難うございます!!😄
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
確かに、エメラルドグリーンという表現では物足りない・・なんともいえない美しさでした。 沖縄から飛行機で40分ほどなのに、なんで今まで行かなかったのか、と思いました。 次回は、ホテル編なんですけど、これがまた映え映えのホテルでした♪ 続きも、お楽しみに(^^)/
@mikekawasaki3272
@mikekawasaki3272 7 ай бұрын
全日空と日航がコードシェアしてるなんて...知らんかったです
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
去年から離島便でコードシェアが始まったみたいです
@noriko1574
@noriko1574 7 ай бұрын
こんばんわ。 与論島の海の色は見たことの無い綺麗なブルーですね~。こんな綺麗な海が日本にあったなんて。宮古、石垣、積丹ブルーとあるけどNo.1じゃないですか?🎉 行きたくなって検索したけど、宿泊施設が少ない? どこに泊まったか楽しみです。でも、まさかporcoさんが南の島で未踏の地があったとは意外です😮
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
奄美群島は初上陸で、与論島があんなにキレイな島だったとは驚きでした。 あの海の色は、衝撃ですよね🩵 次回はホテルの紹介ですが、映え映えなスポットがいっぱいだったので、お楽しみに〜🤗
@user-fv7bm6wx8d
@user-fv7bm6wx8d 7 ай бұрын
こんにちは。 驚きましたねー!! このブルー🩵こんなとこがあったなんて そして、占領下は沖縄本島だけかと思ってました、50後半のとしで、恥ずかしいです 勉強になりました 確かに私の若い頃は与論島のことは聴いてましたねー あれなんだったんだろう😅 ここに旅行✈️に行くのが トレンド^ ^だったのかなー 第二弾まってます
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
ヨロンブルー、素晴らしいですよね。 なんでもっと早く来なかったんだ・・と思いました。 宿泊したホテルも、海が目の前!続きもお楽しみに~(^^)/
@user-fv7bm6wx8d
@user-fv7bm6wx8d 7 ай бұрын
@@tabisuru_porco まってますよー^ ^
@Sky-Holiday
@Sky-Holiday 7 ай бұрын
1980年の前半に与論島に何度か行きました。夏は予約が取れないくらい若者が来ていてナンパ島とも呼ばれていた島でした。懐かしい。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
懐かしんでいただいて良かったです😃
@shinji002jp
@shinji002jp 7 ай бұрын
与論島ほんまに海が綺麗ですね、行きたくなってきた。ちなみに、奄美大島は3回くらい行きました。 みきとピーナッツみそ、大好きで お取り寄せしてます♪
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
こんばんはー(^^)/ みきは、1回分の食事に匹敵しますよね~!お腹がいっぱいになりました(^^;) ピーナッツみそ美味しかったでーす!
@user-fg3qh3hg5w
@user-fg3qh3hg5w 7 ай бұрын
与論島も行ってみたいなぁと思ってたので参考にさせていただきます。 しかし、なんですか⁉️この海の色は‼️ クレヨンの水色で塗ったブルーですね❤ 沖縄も綺麗だけど、私こっちの色のがいいです。 海の中はどんな感じなのか凄く気になります。 行ってみて潜りたいです。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
こんばんはー! あのカフェから海の色、ホント凄かったですよー いろんな海を見てきましたが、間違いなくトップクラスです。 極寒の北海道稚内から南の波照間島まで、いろいろ旅してますので、よかったらいろいろ観てくださいねー♪
@mi-taki
@mi-taki 7 ай бұрын
porcoさん、おばんでがす。 もう仙台は冬の気温となりました。明日も最低気温が5℃だそう。 彼の住む岩手は、もうすっかり冬で今日、初氷だそう。一日中寒かったと話していました。私も慌ててダウンコート出しましたよ。 前回の予告通り、南に行かれたんですね 与論島がこんなに海が綺麗というのにびっくりしました。本当に南の島🗺ですね。行ってみたいです。 奄美空港での「みき」ドリンク、なんとなく飲むヨーグルトにも見えました。お粥を甘くしたものですか。うーん🧐奄美大島といえば、黒砂糖が有名ですよね。味噌砂糖ピーナッツ、お味はいかがでしたか? 次回のホテル編、予告見ると凄いオーシャンビュー。素敵。いいなぁ。次回のホテル編も楽しみにしています。 急に寒くなったので、流行しているインフルエンザや風邪引かないように気をつけて下さいね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
こんばんはー(^^)/ 急に寒くなってきましたよねー。体調崩さないように気をつけなくっちゃです! みきは、衝撃のドリンク?でした(^^;) お腹空いてる時にあれを飲めば、一気にエナジーチャージです(笑)ピーナッツは美味しかったですよー♪次回は、ホテル編になります。また観てくださいねー(*^_^*)
@blueseven930
@blueseven930 7 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😊 その昔、学生の頃、夏休みに2週間程初めて離島旅行したのがヨロン島で、ここから 沖縄離島に目覚めました‼︎ヨロンは夏の海水浴シーズンがベストかなと思うけど、この動画は いつ頃ですかね?先週、沖縄の本部にいて、船でヨロン行きも考えたんですけど、やはりいい時期の 百合が浜に行きたくて来年の5月に予定入れようかななんて思ってます。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
ヨロンは、10月に行きました。 一度ベストシーズンのヨロンも見てみたいです。 先週、本部にいらっしゃったんですか? この間は東北でしたよね。アクティブ~!
@blueseven930
@blueseven930 7 ай бұрын
@@tabisuru_porco 21日から3泊4日で宮古島に行ってきます。 動きすぎかも知れませんね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
👏👏👏
@user-vl7dn7we7b
@user-vl7dn7we7b 7 ай бұрын
与論島行ったこと無かったので「友人の写真他」 見れて,ありがとうございました🙇
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
あんなに綺麗な海を見たのは久しぶりで・・興奮してしまいました(^^;)
@Roisa-channel
@Roisa-channel 7 ай бұрын
楽しく動画見させていただきました。何月に行かれた時のものですか?
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 与論島は、10月に行きました。
@user-co9kb9hn9q
@user-co9kb9hn9q 7 ай бұрын
与論島 海が物凄く😍きれいですねー🤩 今まで沖縄がきれいとか宮古の方がとか自分で思っていましたが こんなきれいな海 初めてです。私も行ってみたいです😊
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
綺麗な海ですよね~!おじさんも・・宮古の海より綺麗じゃね?って言ってました (*^。^*) この後お天気が崩れちゃうんですが、最高の海でした(^^)/
@user-lr4gv4wb7k
@user-lr4gv4wb7k 7 ай бұрын
海岸の海の色彩がすばらしすぎる。👍
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
とても美しい海でした(^^)/
@user-lr4gv4wb7k
@user-lr4gv4wb7k 7 ай бұрын
@@tabisuru_porco 返信の速さに驚きましたよ☺️与論ブルーの動画配信に感動しました。👍宿泊先が二人連れにとっても合いますよ✨
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
ありがとうございます(^^)/ たまたまコメントチェックしてる時だったので早かったんだと思います(^^;) 日本全国いろいろ旅してますので、お暇な時にいろいろ観てくださいねー♪
@user-wv7op5fs9l
@user-wv7op5fs9l 7 ай бұрын
生成AIが作ったのかと思うほど現実じゃないくらい青い海! ヨロンいきたーい!
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
ヨロンブルー最高です♪
@schakt
@schakt 7 ай бұрын
最後にもう一度静止画を出してくださいましたが、ホットドッグを食べられたところからの海の景色はオバさんの語彙を失わせるほどの素晴らしさでしたね。 あと、ATR機の可変ピッチプロペラがよく見える座席を指定されているのも旅慣れていらっしゃいますよね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます(^^)/ あの海の美しさは・・マジ凄かったです(*´▽`*)
@schakt
@schakt 7 ай бұрын
​@@tabisuru_porco様 本編とは直接関係なかったのでダイレクトなコメントには記しませんでしたが、4:33 での字幕は、 誤) 鳴門海峡大橋 正) 大鳴門橋   ですね。 どうしても“瀬戸大橋”とかにつられて「○○大橋」ってなっちゃいますよね。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
正式名称で書けば良かったですね(^^;)申し訳ありません。 あそこに架かる橋は、大鳴門橋と小鳴門橋が正式ですもんね! 瀬戸大橋も、北備讃瀬戸大橋・南備讃瀬戸大橋・瀬戸大橋・櫃石島橋・下津井瀬戸大橋などと、全部書くのが面倒なので・・、うっかり鳴門海峡大橋と書いてしまいました(^^;)
@3104xx
@3104xx 7 ай бұрын
海の青さ、美しさにビックリしました。🌊😲🌊 ヨロンと言えば、バブル期のパリピ(?)で賑わう島のイメージしかなかったのですが、 静かそうだし、ちょっとシーズンをずらして行けば 超大人でもゆっくり出来そうですね。 続きがとても楽しみです!🥰 11月後半以降でも綺麗な青い海が見られるでしょうか。 お二人はいつ頃に行かれたのでしょう?
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
海の青さ、驚きですよね!! 海の美しさは、きっと年中変わらないと思います。 ちなみに訪れたのは10月始めでしたが、人も少なくてのんびり過ごせました。 次回の動画で紹介するホテルも、すごくオススメなのでぜひまた観てくださいね(^^)/
@mimi-wh2lv
@mimi-wh2lv 7 ай бұрын
与論島いいですよね😊宮古島や石垣島とは違う離島感、素朴な感じが良いですよね😊海、すごい綺麗でしたね、お二人のワントーン高い叫び声で、リアルに見たらもっと綺麗だったんだろうな、って伝わりましたよ🤗シーサイドカフェテラス、異次元の海の美しさ、今度行ってみたいです😍
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
与論島の海には、ホント驚きました‼️ あれは、叫ばずにはいられませんでした😆
@user-pt2qr3yo2h
@user-pt2qr3yo2h 7 ай бұрын
Peachですか😊久しくT2行ってないです😅 そのKIXカードのポイントつける機械、人感センサーで動くんですけど、夜中人誰もいないのに、突然喋りだしたって、まだT2にいる時に、同じ会社だったおじさんが言ってました😅 巡回中に起こったらしくて、めちゃくちゃ怖かったそうですよ~😅 与論島までめちゃくちゃ時間かかりますね😮 その飛行機、初めて見ました!プロペラの後ろ下にジェットエンジンですか?違ったらすみません😅 海が本当にめちゃくちゃ綺麗ですね💕遠浅なのが凄いわかりますね。 入場料のいるカフェはびっくりしました😅 離島のビーチに行くのって、大体そんな感じの細い所通って行ってるような気がしますが、海が見えて来た瞬間めちゃくちゃ感動するんでしょうね~☆ あ。みき?ミキ?めっちゃ気になります😂350mlくらいのがあればお試しでいけそうなんですけどね〜😅 次回のホテルからの眺め、絶対最高でしょうね🥰 今日またまた白のディフェンダーちゃん見かけましたよ~😊今日は和歌山で見かけました~😊
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
与論までは直行便がないので、奄美か鹿児島か沖縄を経由しないと行けませんが、行く価値ありだと思います。 八重山諸島には、何度も行ってるのに、なんで今まで与論に行かなかったのだろう?? 海の色はもちろんですが、沖縄に比べると人も少なくてのんびりしてるので、すごく癒されました。 ちなみに、絶景のカフェの入場料には、飲み物代も含まれてますよー。 次回は、ホテル編なんですけど・・お天気が下り坂で・・どうなることやら(^^;) 続きもお楽しみに~(^^)/
@user-hi3qy7vx5d
@user-hi3qy7vx5d 7 ай бұрын
Porcoさんが奄美大島初上陸とは意外でした。しかも経由地でスルーしてしまうのもカッコイイです。 与論島の海は本当にきれいですね。「与論好きになってきた」というおじさんの声が今までの景色を見ての感想とまるで違っていました。 与論島は飛行機からと辺戸岬から臨むだけでしたが、行ってみたい候補地にググっと登ってきました。 DJIがPocket3を発売しました。画質が物凄く向上しているようです。新しいカメラでの動画を楽しみにしています。
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
Pocket3 めっちゃ欲しいですぅ~(*´▽`*) コツコツお金を貯めて絶対買いまーす♪ 昔から気にはなってた与論ですが・・、想像以上の海でした。奄美大島は、また今度じっくり観光するぞー!w
@user-gv3wj3du7d
@user-gv3wj3du7d 7 ай бұрын
こんばんは♪ 南国🏝️と聞いて与論島ではないかと予想していましたが当たちゃいました😆初上陸なんですね。 たまたま今日は義理姉が来ていて45年前に行ったらしく、その時は🚲で島内観光したそうで懐かしいと言ってました! 本当にブルーの海なんですってね!海の色はあの頃と変わらないそうですよ❤ 「みき」…気になる…😮 ホテルもチラリと見せてくれたけどめっちゃ気になる…😍 次回めっちゃ楽しみ🤩 観光する時は雨やむし、やっぱりオジサンは持ってますね🎉
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
こんばんは(^^)/ ヨロンブルーは最高でした♪ 懐かしんでいただいて嬉しいです(*^_^*) 次回はホテルの紹介になりまーす!また観てくださいねー♪
@homareono5300
@homareono5300 7 ай бұрын
海の色、半端なく綺麗ですねー‼ 引き続き見ていきますね\( 'ω')/
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
こんばんは(^^)/ 与論の海・・本当にビックリするぐらい綺麗で、おかしなテンションになってしまいました(^^;)
@momo5115momo
@momo5115momo 7 ай бұрын
プロペラ機って怖くないですか?なんとも言えないプロペラの回転数でした✈ 海の綺麗さは映像からも分かりました😃 海が綺麗だと最高だね💯
@tabisuru_porco
@tabisuru_porco 7 ай бұрын
プロペラ機ってフワフワ飛ぶので、乗り心地が独特ですよね~(*^。^*) 小さなプロペラ機ほどフワフワします(^^;) あのカフェからの海は、最高に綺麗な海でした♪与論島おそるべしです。
地球そして生命の誕生と進化 【完成版】
1:05:46
Kaoru GreenEmerald
Рет қаралды 15 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 191 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 61 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 23 МЛН
与論島①
2:17
cheesemovie
Рет қаралды 185 М.
Hokkaido trip in Japan by car
50:46
旅するPorco / memory of my travel
Рет қаралды 20 М.
Traveling alone on Yoro Island.
51:30
もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】
Рет қаралды 101 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН